-
1. 匿名 2025/06/13(金) 19:15:49
モヤシ+卵+ピーマンに塩胡椒味の素を振って炒めています
美味しいです
卵ってデザートも作れたりするから万能ですよね+62
-7
-
2. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:18
豆苗 独特の匂いが消える+6
-10
-
3. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:25
玉子豆腐+8
-7
-
4. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:32
すき焼き+68
-3
-
5. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:43
雑炊+53
-3
-
6. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:55
もう終わりだよ、日本の給食+1
-27
-
7. 匿名 2025/06/13(金) 19:16:59
納豆!+16
-10
-
8. 匿名 2025/06/13(金) 19:17:03
すき焼き以外に何があるんだBy鹿児島県人+3
-9
-
9. 匿名 2025/06/13(金) 19:17:07
TKG+33
-6
-
10. 匿名 2025/06/13(金) 19:17:09
+8
-8
-
11. 匿名 2025/06/13(金) 19:17:25
カルボナーラ+18
-4
-
12. 匿名 2025/06/13(金) 19:17:25
カレー。
生でも目玉でもオムでも+11
-13
-
13. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:03
ナポリタン
目玉焼きをのせるの大好き+19
-6
-
14. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:09
>>1
味塩コショウのことかな?+2
-8
-
15. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:10
(タマゴカケゴハン)+6
-2
-
16. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:12
蕎麦に生卵と醤油。めんつゆは無し。+5
-8
-
17. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:15
ユッケ!+4
-5
-
18. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:28
スンドゥブ+6
-5
-
19. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:34
ラーメンとうどん
最近蕎麦つゆに卵黄が入ったものを食べたけど、これもまた美味でした+6
-7
-
20. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:38
玉子かけご飯+12
-2
-
21. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:38
白米+4
-3
-
22. 匿名 2025/06/13(金) 19:18:40
お好み焼き!+12
-5
-
23. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:14
お好み焼き!
鉄板の上で目玉焼きを焼いて、その上にお好み焼きをバーンと被せて焼くと美味しい!+13
-2
-
24. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:14
+35
-7
-
25. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:18
小腹が空いたときのゆで卵に何度助けられたことか+17
-3
-
26. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:30
うなぎ+0
-10
-
27. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:47
キャベツ🥬
卵と一緒に炒めると美味しい😋+11
-6
-
28. 匿名 2025/06/13(金) 19:19:58
スクランブルエッグを細かく作って、マヨネーズ混ぜてトーストに乗せて食べる。
ゆで卵から作るより簡単。
+5
-3
-
29. 匿名 2025/06/13(金) 19:20:38
チキンライス+24
-3
-
30. 匿名 2025/06/13(金) 19:20:55
野菜。とにかく卵でとじるとおいしくなる+2
-5
-
31. 匿名 2025/06/13(金) 19:21:06
釜玉うどん+7
-2
-
32. 匿名 2025/06/13(金) 19:21:22
& とろろ+9
-5
-
33. 匿名 2025/06/13(金) 19:22:01
すき焼き+7
-1
-
34. 匿名 2025/06/13(金) 19:22:09
>>6
今こそ脱脂粉乳の復権を!+1
-5
-
35. 匿名 2025/06/13(金) 19:22:36
>>6
そりゃそうでしょう。
もうお家で夕飯の時間だよ?+9
-2
-
36. 匿名 2025/06/13(金) 19:25:02
>>1
うどん
納豆+5
-1
-
37. 匿名 2025/06/13(金) 19:26:21
卵かけご飯とスープは格上げ+2
-2
-
38. 匿名 2025/06/13(金) 19:27:18
>>27
私は千切りキャベツの上に卵落として蓋して焼いたやつが好き
巣篭もりっていうんだっけ+3
-1
-
39. 匿名 2025/06/13(金) 19:27:19
永谷園の広東風カニ玉+1
-1
-
40. 匿名 2025/06/13(金) 19:27:34
まぐろの漬け丼+8
-1
-
41. 匿名 2025/06/13(金) 19:27:35
親子丼+7
-1
-
42. 匿名 2025/06/13(金) 19:28:01
義母が私が高野豆腐煮たら、卵とじにしたら?って言うの本当に嫌。高野豆腐の煮物のまま食べたいの!+5
-2
-
43. 匿名 2025/06/13(金) 19:28:11
食パン炒り卵マヨネーズだったり目玉焼き直乗せ+4
-1
-
44. 匿名 2025/06/13(金) 19:28:11
豚肉、もやし、卵を炒めてもいい
単価安いし+4
-1
-
45. 匿名 2025/06/13(金) 19:28:52
>>38
巣篭もりはほうれん草でも出来るし美味しいよ+6
-1
-
46. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:10
シーフードヌードル食べた後のスープで茶碗蒸し+1
-1
-
47. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:44
>>45
ほうれん草は一回茹でこぼすのが面倒+4
-1
-
48. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:05
冷凍の台湾まぜそばに卵黄のっける+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:12
>>4
すき焼きは卵がなきゃ成り立たない+15
-1
-
50. 匿名 2025/06/13(金) 19:31:32
>>47
フライパンで茹でたらいいのよ+2
-1
-
51. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:11
>>1
関西人なら焼きそばでも
うどんでも卵落としときゃ喜ぶ+5
-1
-
52. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:42
カルビクッパ+0
-1
-
53. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:36
板チョコとたまごでガトーショコラ
+1
-1
-
54. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:12
ビビンバ+0
-1
-
55. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:02
>>1
なんかおいしそう+8
-1
-
56. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:32
どん兵衛には絶対に生卵入れる
うどんでも蕎麦でも
めっちゃ美味い+3
-1
-
57. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:10
ちょっと玉ねぎ煮て卵でとじれば、ただの白飯も玉子丼になる+10
-1
-
58. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:28
>>1
うちはもやしをゴマ油で炒めてとき卵入れて
鶏ガラスープの素を入れてる+8
-1
-
59. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:04
>>4
2個は使うよね+10
-1
-
60. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:56
芯だけ多めに残った白菜とスープにする+1
-1
-
61. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:56
塩ラーメン。絶対卵が必要!+3
-1
-
62. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:37
>>10
さとっちゃんやん
こんなところで見るとは思わんかったw+4
-2
-
63. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:51
>>4
すき焼き食べると卵3は余裕で食べる+8
-1
-
64. 匿名 2025/06/13(金) 19:44:05
おでん+5
-1
-
65. 匿名 2025/06/13(金) 19:45:05
うちの息子や夫は、カレーを作ると「なんだカレーか…」ですが、カレーの上に半熟卵や目玉焼きをのせるとテンションが爆上がりする
+1
-2
-
66. 匿名 2025/06/13(金) 19:47:29
韓国のなんとかっていう辛い麺に卵入れる+0
-1
-
67. 匿名 2025/06/13(金) 19:51:26
>>1
最近急に目玉焼きの美味しさに目覚めた
今日の朝も目玉焼き🍳だけ3つ作ってパンと食べたけど、めっちゃ美味しかった
一昨日は目玉焼き4つ作ってそれとサラダで朝ごはんだった😊
+2
-2
-
68. 匿名 2025/06/13(金) 19:51:39
>>2
いや、卵に移ってえらいことになる+0
-0
-
69. 匿名 2025/06/13(金) 19:52:24
YouTubeで流行ってた麻薬卵
8個作って美味しすぎて一気に6個たべちゃった
半熟なのがまた美味しかった+2
-1
-
70. 匿名 2025/06/13(金) 19:55:46
茶碗蒸し+1
-0
-
71. 匿名 2025/06/13(金) 19:55:47
>>1
ゴーヤチャンプルー
卵なしで作ったことないけど、たぶん卵無いと味がまとまらないと思う+7
-1
-
72. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:49
>>1
万能ですよねのフォント変えてる?+1
-2
-
73. 匿名 2025/06/13(金) 20:01:43
マックとかハンバーガー+0
-1
-
74. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:14
とん平焼き+2
-1
-
75. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:44
>>1
卵のみ
玉子焼
ゆで卵+0
-1
-
76. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:04
純ココアパウダーと卵と水と砂糖混ぜてチンすると美味しいデザートに。
熱々でも、冷やしても️⭕️+2
-1
-
77. 匿名 2025/06/13(金) 20:09:39
白いご飯+0
-1
-
78. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:10
>>67
よこ
何かけて食べるの?私はケチャップが一番好きだけどなかなか同意を得られなくて(笑)+2
-1
-
79. 匿名 2025/06/13(金) 20:14:12
辛い麺類
食べたいんだけど、単体だと辛すぎる
卵入れるとちょうどいい+3
-1
-
80. 匿名 2025/06/13(金) 20:15:12
ドライカレー+0
-1
-
81. 匿名 2025/06/13(金) 20:17:35
>>78
なんかごめん、醤油派なんだ
でもケチャップは好きだよ、次4つ焼いた時1つケチャップかけてみるね😃+1
-1
-
82. 匿名 2025/06/13(金) 20:19:24
>>9
それは卵があればというより、卵が無ければ成り立たないものだよ+5
-1
-
83. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:48
丼に卵、大体合う。朝はめかぶと温泉卵をご飯に載っけて食べてる。+1
-1
-
84. 匿名 2025/06/13(金) 20:30:05
卵でとじたら何でも美味しいよね。
炒め物も味噌汁も。
卵があればなんか安心する。+4
-1
-
85. 匿名 2025/06/13(金) 20:31:13
鍋のシメの雑炊😋+2
-1
-
86. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:15
パスタやチャーハン、ハンバーグ、焼きそばは、目玉焼きプラスするとグレードアップする。+3
-1
-
87. 匿名 2025/06/13(金) 20:34:55
少しは身体に良いものを、とカップ麺にも卵入れる。+4
-1
-
88. 匿名 2025/06/13(金) 20:35:27
>>20
それに雲丹醤油がけ+0
-1
-
89. 匿名 2025/06/13(金) 20:42:43
袋ラーメンかチキンラーメン+1
-2
-
90. 匿名 2025/06/13(金) 20:45:20
>>1
チーズトースト+卵でなんちゃってワンパントースト+0
-1
-
91. 匿名 2025/06/13(金) 20:45:24
ホットケーキ
牛乳だけで作るといまいち膨らまなくてべっちゃりした焼き上がりになる
ちゃんと卵を入れるとふっくらふわふわ+0
-2
-
92. 匿名 2025/06/13(金) 20:51:20
牛丼に乗せるのが好き+2
-1
-
93. 匿名 2025/06/13(金) 20:57:06
オムライス+3
-1
-
94. 匿名 2025/06/13(金) 21:06:19
サッポロ一番塩ラーメン。半熟にした卵にすき焼きみたいな感じで絡めて食べる+3
-1
-
95. 匿名 2025/06/13(金) 21:14:14
>>81
醤油、いいよね!
そこにごま油ちょっと垂らすとまた絶品だよ。
私はケチャップ好きだけど、醤油も美味しいし、シンプルに塩コショウもいいし、他はなにがあるだろう?研究の余地があって楽しいね!+1
-1
-
96. 匿名 2025/06/13(金) 21:41:26
>>1
ポロ塩は卵必須!落としだから味は変わらないけどあるのとないとじゃ全然違う。インスタントの醤油とか味噌は卵なくても大丈夫+0
-1
-
97. 匿名 2025/06/13(金) 22:15:52
うどんに卵入れると美味しいよ~+2
-1
-
98. 匿名 2025/06/13(金) 22:18:33
ししゃも+0
-1
-
99. 匿名 2025/06/13(金) 23:31:01
チャーハン+3
-1
-
100. 匿名 2025/06/13(金) 23:31:13
おでん+2
-0
-
101. 匿名 2025/06/13(金) 23:35:12
キーマカレー+0
-1
-
102. 匿名 2025/06/14(土) 00:43:11
ハムとかの燻製
単体ではそんなに好きではないので+0
-1
-
103. 匿名 2025/06/14(土) 02:06:06
野菜。とにかく卵でとじるとおいしくなる+0
-1
-
104. 匿名 2025/06/14(土) 02:25:37
すき焼き+0
-1
-
105. 匿名 2025/06/14(土) 08:36:10
>>28
スクランブルエッグにマヨじゃなくて卵黄(卵白はスクランブルエッグにインしてる)とあればミルク系とかと調味料混ぜるのが好きです+0
-1
-
106. 匿名 2025/06/14(土) 09:40:38
>>62
SOULSOUPか!
一瞬気が付かなかったよ+2
-1
-
107. 匿名 2025/06/14(土) 18:03:34
卵ご飯良いですよね!
卵ご飯専用の醤油があればもっと美味しいです🍚+0
-1
-
108. 匿名 2025/06/15(日) 15:42:32
ニラ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する