-
1. 匿名 2025/06/12(木) 11:14:26
今年もついにこの季節がやって来ました!!
そして、うまトマハンバーグ念願の定番化✨
去年は私の地域ではすぐに売り切れ、1回しか食べれなかったのですが、いつでも食べられる喜び!
早速今日仕事帰りに買って帰る予定です🤤
そして松のやのとんかつも好きです!
松屋が好きな皆さん、おすすめのメニューなど色々お話ししたいです!+40
-3
-
2. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:03
+58
-4
-
3. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:05
+43
-1
-
4. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:19
近所に無くて食べたことないけどもうすぐ近所にできるからたべてみたい~!!
+21
-0
-
5. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:42
こないだチキンケバブ丼食べたらめっちゃ美味しかったよ+8
-1
-
6. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:45
すごい話題になってるよね。
そんなに美味しいの?+41
-1
-
7. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:53
カレーが好きですが、ウマトマハンバーグ、そんなに美味しいなら今日テイクアウトしようかな+21
-1
-
8. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:54
トピになるなんてすごい笑
一回食べてみたい!+21
-1
-
9. 匿名 2025/06/12(木) 11:16:05
>>2
松屋のうまトマといえば土岡さん+46
-1
-
11. 匿名 2025/06/12(木) 11:16:38
チーズのトッピングとかあったら食べてみたい+2
-1
-
12. 匿名 2025/06/12(木) 11:16:55
松屋は安くて美味しいよね+9
-0
-
13. 匿名 2025/06/12(木) 11:17:06
Xの広告で見たやつだ
美味しそうだなと思ってた🤤+0
-1
-
14. 匿名 2025/06/12(木) 11:17:38
チーズのやつもおすすめ+23
-1
-
15. 匿名 2025/06/12(木) 11:17:40
フレンチドレッシングが好き+5
-1
-
16. 匿名 2025/06/12(木) 11:17:46
>>1
松屋自体行ったことない。近くにあればな〜
牛丼食べてみたい+2
-1
-
17. 匿名 2025/06/12(木) 11:18:03
松屋はさ、わりとよく行くんだけど、うまトマ食べたいけど、量が多そうで食べたことが無いんだよね
少食だと完食キツそうだね+0
-8
-
18. 匿名 2025/06/12(木) 11:18:52
>>10
チキンカツとエビフライ美味しかった+3
-1
-
19. 匿名 2025/06/12(木) 11:18:57
レギュラー化してすぐ、いつもと違う初めての店舗で食べたら塩っ辛くて食べ切るの大変だった(一緒にいたうまトマ好き友人も同じ感想)
今までは週3くらいで食べるくらい好きだったのに
店舗によって味に差があったりする!?
レギュラー化がこの味ならリピはない
近々いつものお店で食べてみる
+14
-2
-
20. 匿名 2025/06/12(木) 11:19:32
>>14
定食だから仕方ないけど松屋1,000円もすることに驚いた+54
-4
-
21. 匿名 2025/06/12(木) 11:19:44
松屋大好きでいつも期間限定食べようと意気込んで行くけど
着くと何故か牛めし豚汁セット頼んでしまう。
なんか、松屋に新しい味じゃなくて安心を求めてた+2
-1
-
22. 匿名 2025/06/12(木) 11:19:46
>>14
高いよ
700円~800円が妥当+13
-6
-
23. 匿名 2025/06/12(木) 11:19:49
トマトソースとガーリックがかなり効いたハンバーグ定食です+15
-0
-
24. 匿名 2025/06/12(木) 11:20:41
先日食べてきた
味濃いめで美味しい+2
-1
-
25. 匿名 2025/06/12(木) 11:20:53
>>2
画像がガビガビで草+20
-0
-
26. 匿名 2025/06/12(木) 11:20:54
メニューコロコロ変わるからよく行くよ!
最近はケバブ丼なかなか美味しくて良かったけど無料クーポンのポテサラ忘れられてた!これからちゃんと確認しないと…
最近ミス多い…ウーバーの注文とごっちゃになったり+4
-0
-
27. 匿名 2025/06/12(木) 11:21:07
最近近所に松屋ができて行ったことないからオススメ教えて欲しい+1
-1
-
28. 匿名 2025/06/12(木) 11:21:11
去年初めて食べた!おいしかった!+0
-0
-
29. 匿名 2025/06/12(木) 11:21:36
>>2
そのうち土岡CMくるんじゃないかな
あの動画でわざわざ隣町にうまトマ食べに行ったもんw+22
-4
-
30. 匿名 2025/06/12(木) 11:22:01
>>19
あー、確かに味濃いめかも
夏の期間限定メニューだったから、多少塩分摂取してもいいかも、と思っていたけど+5
-0
-
31. 匿名 2025/06/12(木) 11:22:23
>>19
ソース煮詰まりすぎか?+7
-0
-
32. 匿名 2025/06/12(木) 11:22:35
子供がいるから松屋率が高いです。
私はプルコギが好きです。プルコギ美味しい!+1
-1
-
33. 匿名 2025/06/12(木) 11:23:38
なんかハンバーグ小さくなった気がする+0
-1
-
34. 匿名 2025/06/12(木) 11:25:44
>>29
土岡1人じゃ弱いかも。
ぐんぴぃ、バキ童いないと+14
-1
-
35. 匿名 2025/06/12(木) 11:25:51
もううまトマ2回食べたよー!美味しかった幸せ
ただハンバーグがイマイチになった気もする…+0
-0
-
36. 匿名 2025/06/12(木) 11:26:07
>>1
おいしかったよ〜、次回は牛あいがけにしてみる+1
-1
-
37. 匿名 2025/06/12(木) 11:26:11
>>2
まさに新しい動画見て食べに行ったわ
美味しかった
+8
-1
-
38. 匿名 2025/06/12(木) 11:27:00
>>14
食べるたびに温玉いらない気がする…
味が濃いからマイルドにするため?+2
-2
-
39. 匿名 2025/06/12(木) 11:30:08
ルンダンをもう一度お願い!
他でルンダン出すお店少ないんだよー+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/12(木) 11:31:31
>>19
こないだ初めて食べたけど、たしかにしょっぱかった😂
半熟卵が苦手だから旦那にあげたら「これ半熟卵と食べてちょうどいいけど大丈夫?」って言われた
+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/12(木) 11:31:32
>>21
私は逆に期間限定しか食べたことなくて一度も牛めしを食べたことがない+1
-0
-
42. 匿名 2025/06/12(木) 11:36:11
>>1
松のや カツ丼 ヘビロテです+3
-1
-
43. 匿名 2025/06/12(木) 11:38:14
外国産米使ってる松屋ね+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/12(木) 11:38:33
昨夜、食べて3時間ぐらいしたら
嘔吐したけど。
メトグルコの服用する量が増えた
ことが原因か不明だけど+1
-5
-
45. 匿名 2025/06/12(木) 11:39:16
最近の新メニュー、塩分がご飯特盛前提だよね
高いから14日行きます+2
-1
-
46. 匿名 2025/06/12(木) 11:40:29
>>38
ハンバーグ側じゃなくて、ご飯の上に温玉乗せてみ?
+6
-0
-
47. 匿名 2025/06/12(木) 11:40:49
>>1
牛丼しか食べたことないけど、なんかボリューム満点ぽいね
美味しそう
+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/12(木) 11:42:10
最近出来たから食べてみたい! ハンバーグがうまい牛丼屋なの?+1
-2
-
49. 匿名 2025/06/12(木) 11:42:39
>>23
松屋の期間限定とかの商品ってほぼどれもかなりニンニク入ってるよね
少し前に出てたエビのなんとかソースってやつ、こんなにニンニクたっぷりなの知らなくて2日ぐらいたっても臭いとれなくて大変だった+13
-0
-
50. 匿名 2025/06/12(木) 11:43:38
気になるけど高いから、再現してみようと思う笑
ハンバーグは少しいいやつ買ったら、松屋よりいい感じに作れるかな+0
-1
-
51. 匿名 2025/06/12(木) 11:44:07
松屋、昔入った店で食べた生姜焼き定食が驚くほど美味しくなくて…
バラエティー番組で「誰が作っても普通に美味しい料理」として日本一不味いラーメン屋の店主に作らせた時も美味しい、てオチだったので驚いた。
どうしよう…と思っていたら隣席の紳士が慣れた様子で醤油をかけ始めたから、「それか!」と真似したけれど、肉の周りが油でコーティングされていて醤油も弾いてしまう…
という経験の持ち主ですが、うまトマは挑戦したいです。バキ童の動画よく見ているので。+5
-0
-
52. 匿名 2025/06/12(木) 11:49:09
>>19
わかる
私が食べた店舗のも例年よりしょっぱくて、尚且つソースが多めにかかってたから食べきれなかった
外食メニューで1番好きだからレギュラー化は嬉しいけど味は変えないで欲しい+6
-0
-
53. 匿名 2025/06/12(木) 11:49:21
>>49
横
人気のシュクメルリ?もすごいニンニクだった美味しかったけど+9
-0
-
54. 匿名 2025/06/12(木) 11:50:13
>>46
うわぁーありがとうございます!やってみる+3
-0
-
55. 匿名 2025/06/12(木) 11:57:51
>>34
土岡テレビに出たら私は嬉しいけど、知らない人が喜ぶかどうか+13
-0
-
56. 匿名 2025/06/12(木) 12:01:24
>>55
まずは、ウェブCMとかからがよさそう
YouTubeのCMとか
広報の方、コンビでよろしくお願いします
m(_ _)m+12
-0
-
57. 匿名 2025/06/12(木) 12:18:05
>>14
数年前まで600円くらいだったのにねうまトマ
今はもう1000円だね+12
-0
-
58. 匿名 2025/06/12(木) 12:18:36
>>5
アレ滅茶苦茶味濃くなかったか!?😫+1
-0
-
59. 匿名 2025/06/12(木) 12:30:21
>>17
彼氏とか旦那に食べてもらてばいいじゃん+3
-0
-
60. 匿名 2025/06/12(木) 12:33:22
松屋の牛丼が1番おいしい!!+2
-0
-
61. 匿名 2025/06/12(木) 12:35:31
>>14
私この前初めて食べたけど、高いなと思ったから
持ち帰りでご飯とサラダ無しのうまトマ単品(780円)だけにした
(持ち帰りは定食のお味噌汁が付いてなくてご飯とサラダ付き)+3
-2
-
62. 匿名 2025/06/12(木) 12:37:16
>>23
ガーリックがきいたトマトソースだから
ご飯よりもスパゲッティが合いそうと思った+4
-0
-
63. 匿名 2025/06/12(木) 12:38:29
>>17
実際結構ボリュームある
私も食べたいけど出先で完食できる自信がなくて、テイクアウトできる機会を狙ってるんだけどやっとタイミング合っても売り切れなんかで何年も食べられてない
大好きなのにー!+5
-0
-
64. 匿名 2025/06/12(木) 12:39:01
先週食べたけどめちゃめちゃしょっぱかった。店舗によってバラつきがあるのか、煮詰まってたのかなぁ+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/12(木) 12:41:03
さっき食べたけどにんにくが強いな〜って思った。+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/12(木) 12:42:31
>>53
更に横
シュクメルリは復刻メニュー総選挙で殿堂入りしたから
毎冬のレギュラー入りしたみたいだね?+7
-0
-
67. 匿名 2025/06/12(木) 12:45:36
お米アメリカのだった+3
-0
-
68. 匿名 2025/06/12(木) 12:53:21
昔イタリアンハンバーグみたいな名前では売ってたよね?
子供のころパーキングに寄ったときだけ食べられてたから覚えてる、消えた時はショックだった。
これは同一商品なのかな…気になる…!+0
-1
-
69. 匿名 2025/06/12(木) 13:11:44
>>20
松屋は牛丼のご飯かなり少ないと感じるから、私は家でご飯炊いて松屋を買いに行く+2
-0
-
70. 匿名 2025/06/12(木) 13:16:34
>>2
久しぶりにバキ童チャンネル見たくなってきたw+10
-1
-
71. 匿名 2025/06/12(木) 13:40:13
美味しいんだけど、しょっぱ過ぎない?
もうちよっと塩分抑えてほしい。+4
-1
-
72. 匿名 2025/06/12(木) 13:41:02
>>67
そう、私はてっきり国産だと思ってたらアメリカ産でショックだった。
やよい軒は国産だった。+3
-2
-
73. 匿名 2025/06/12(木) 13:46:56
これ初登場が30年くらい前かな、ハマってよく食べてました
夏が来て見かけるとあっ、って思ってた
定番になったのね!おめでとう㊗️+6
-1
-
74. 匿名 2025/06/12(木) 13:52:48
>>6
味がめちゃくちゃ濃くてにんにく!って感じ+11
-0
-
75. 匿名 2025/06/12(木) 14:25:09
>>1
お米が外国産?+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/12(木) 14:52:10
>>74
トマトとガーリックの組み合わせは無双。+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/12(木) 15:26:06
>>6
正直、想像を超えてこない味だけど、土岡が食べている動画を見ると無性に食べたくなる。+1
-3
-
78. 匿名 2025/06/12(木) 15:55:59
>>2
わたしも土岡きっかけで初めて松屋に行ってうまトマ食べて感動して深夜バイトも半年したよww
引っ越すからもうやめたけど今年のも昨日食べに行って美味しかった!
去年よりしょぅぱさ軽減されてて好き!
それでもまだまだ濃いけどw
+3
-0
-
79. 匿名 2025/06/12(木) 15:57:39
>>1
好きだったけど途中から味が変わった気がしてずっと食べてない
変わってないのかな?
+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/12(木) 16:19:10
>>42
トンカツはよく食べるんだけどカツ丼も美味しそう!
今度行ったらカツ丼にしよ〜!+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/12(木) 16:22:11
>>67
だから特盛でも料金変わらないのかね?+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/12(木) 17:06:50
うちの近所、リニューアルして
松屋と松の家が合体したみたいなのになったけど
そこでもあるかな、食べてみたい!+4
-0
-
83. 匿名 2025/06/12(木) 18:13:07
松屋いつもメニュー見ると美味しそうだなと思うんだけど、食べるとやっぱり味濃くてもう少し塩分控えてほしいと思っちゃう
毎回それの繰り返し+0
-0
-
84. 匿名 2025/06/12(木) 19:23:31
期間限定でもうとっくに終わっちゃったけど、これは辛すぎて訳わからなかった
ご飯小をいつも頼むんだけど、この時だけは大にするべきだった+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/12(木) 20:31:49
>>84
松屋史上最強に辛かったらしいね松屋が大胆挑戦「史上最強の激辛メニュー」 ガチ中華っぷり話題の水煮牛肉、広報が明かす楽しみ方girlschannel.net松屋が大胆挑戦「史上最強の激辛メニュー」 ガチ中華っぷり話題の水煮牛肉、広報が明かす楽しみ方 松屋が販売する「水煮牛肉 ~四川風牛肉唐辛子煮込み~」は牛肉をはじめ玉ねぎやキャベツといった具材を、たっぷりの唐辛子、花椒、辣油を使用し、鶏ベースの激辛ス...
+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/12(木) 20:44:07
松のやの千切りキャベツに人参ドレッシングをかけた物が好き。+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/12(木) 22:11:40
明日吉野家買う予定だったんだけど、これにしてみようかな……酒に合うかな+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/13(金) 03:37:11
マッサマンカレーやってほしいけど不評だったのかな?
この前ケバブ丼食べたけど辛過ぎて何とか完食した。+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/13(日) 06:40:45
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する