ガールズちゃんねる

米粉パン作ってる人

139コメント2025/06/13(金) 23:18

  • 1. 匿名 2025/06/10(火) 20:10:51 

    主は最近グルテンを極力取らないために、米粉でパンを作っています。

    作ってみたら、小麦のパンより発酵の回数も少なく、時間も短く、味も美味しいので、もう一生これでいいかもという気がしてきました。
    お気に入りは、米粉バゲットです!
    油が少量でいい(生地には入れない)ので、ヘルシーな気がします。

    米粉パン作ってる方、魅力を語りましょう!
    米粉パン作ってる人

    +127

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/10(火) 20:11:17 

    米粉パン、味が苦手、

    +0

    -32

  • 3. 匿名 2025/06/10(火) 20:11:54 

    れしぴおしぇーて

    +91

    -5

  • 4. 匿名 2025/06/10(火) 20:12:33 

    +7

    -8

  • 5. 匿名 2025/06/10(火) 20:13:43  ID:RHaEoTULv2 

    作ろうかなって思ったこともあったよ
    市販の米粉パン買ってみたことも。

    でもご飯でよくない?って思ってしまった

    +2

    -19

  • 6. 匿名 2025/06/10(火) 20:14:06 

    作ってみたけどパンじゃなくて餅になった

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/10(火) 20:14:15 

    お菓子作る時も出来そうなのは米粉にしてる
    米粉パンずっしりしっとりって感じだよね

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/10(火) 20:14:32 

    どうやって作ってる?
    モチモチしたやつ食べたい!

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/10(火) 20:15:03 

    >>1
    グルテン抜いて、なんか効果あった?

    +9

    -8

  • 10. 匿名 2025/06/10(火) 20:15:08 

    普通のパンはよく作るけど米粉パンは難しいイメージあってチャレンジしたことない
    サイリウムが必要なんだよね?

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/10(火) 20:15:23 

    買ってる!日本ハムの米粉パン好き
    作れるんだ凄いな
    イーストで発酵させるとか難しくない?簡単な作り方とかあるかな

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/10(火) 20:15:55 

    >>1
    私も米粉にはまって作ってます!!

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/10(火) 20:16:23 

    >>1
    あなた、オーガニックの米粉にしているの?
    乳製品や卵も抜いているでしょうね?
    それをしていなかったら、ただのなんちゃってグルテンフリーになるわよ(笑)

    +0

    -34

  • 14. 匿名 2025/06/10(火) 20:17:01 

    ちょうど今日作ったとこでした。
    久々に作ったけど、この時期は暖かいから安定して作れる気がする♪
    これは半斤型の米粉食パン
    米粉パン作ってる人

    +42

    -14

  • 15. 匿名 2025/06/10(火) 20:17:15 

    ずれるかもですが、米粉でレンチン蒸しパン作ったら固くなっちゃうんだけど何故だ…
    温めて食べるとずっしりもっちりしてて美味しいけど、ふっくらふわふわにしたい
    小麦粉じゃないと無理なのかな

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/10(火) 20:17:34 

    >>14
    あなた、衛生面がどうなの?
    これはいただきたくなくなるわ。

    +5

    -35

  • 17. 匿名 2025/06/10(火) 20:17:52 

    >>3
    スーパーに売ってるよ

    +0

    -12

  • 18. 匿名 2025/06/10(火) 20:17:58 

    >>10
    パン用の米粉(ミズホチカラ)だとサイリウムいらないですよー、
    ホームベーカリーで食パンしか作ったことないけど
    ちゃんとできました。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/10(火) 20:18:19 

    市販の米粉100%のパンを食べたけど類を見ない不味さだった
    なぜあれを商品化したのか企業に問いたい

    +3

    -9

  • 20. 匿名 2025/06/10(火) 20:18:26 

    蒸しパンなら発酵なしで簡単だからよく作る
    味も好きにつけられるし食べたい時にすぐできて重宝してる

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/10(火) 20:19:04 

    >>16
    どこの義母だよww

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/10(火) 20:19:19 

    私も作ってみたいなー
    パン用の米粉じゃないと作れないのかな

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/10(火) 20:19:28 

    >>14
    悪いけど美味しくなさそう

    +52

    -7

  • 24. 匿名 2025/06/10(火) 20:19:43 

    >>21
    ごめんあそばせ😘

    +0

    -4

  • 25. 匿名 2025/06/10(火) 20:20:40 

    >>13
    小姑か!笑

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/10(火) 20:21:21 

    >>5
    パンが好き

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/10(火) 20:21:53 

    >>8
    検索したらレシピ無限に出てきますよ

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/10(火) 20:22:07 

    >>6
    みずほのちからって米粉でしたらちゃんとパンになった

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/10(火) 20:22:39 

    >>14
    これ失敗でしょ?
    米粉何使ってるの?

    +12

    -13

  • 30. 匿名 2025/06/10(火) 20:22:52 

    >>3
    米粉パンの本が色々出てますよー。
    私は高橋ヒロさんのを参考にしたりします

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/10(火) 20:23:24 

    >>27
    横だけどお勧めの料理人(?)とかいますか?
    人によって入れる物や分量が違うので、どの人が当たりなのかなってなります
    失敗して見つけなさいと言われればそれまでだけど…

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/10(火) 20:23:46 

    >>14
    これは失敗だよ。成功したら見た目も本当に小麦のパンみたいになるよ。
    米粉をちゃんとパン作る専用の米粉使ってみて

    +40

    -3

  • 33. 匿名 2025/06/10(火) 20:23:54 

    >>29
    ミズホチカラですよ。
    下手くそですみません、グルテンアレルギーだから自力で作る他なくて頑張ってます。

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/10(火) 20:24:28  ID:RHaEoTULv2 

    以前米粉のピザ、米粉のナンとか作ったけど、不味かったよ!
    美味しく作れるなら、米粉パン焼いてみたいな

    +1

    -9

  • 35. 匿名 2025/06/10(火) 20:26:32 

    >>1
    うわぁ美味しそう👏🏻

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/10(火) 20:27:04 

    昔は拗らせていて米粉から作ってた!でも最近は何もする気が起きなくて作ってない…
    私も久しぶりに作ってみようかな!気分転換になるし、気持ちも晴れそう!!

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/10(火) 20:27:42 

    >>17
    売ってないよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/10(火) 20:29:15  ID:RHaEoTULv2 

    YouTubeでもたくさんあるのでどのレシピが良いか迷います!失敗したくないので、おすすめの動画ありましたら教えてください。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/10(火) 20:30:08 

    >>33
    いや、このご時世いっぱい米粉パン売ってんだろw

    +2

    -22

  • 40. 匿名 2025/06/10(火) 20:30:17 

    >>1
    お米が高い 今でも 米粉はそうでもないですか?

    私も胃腸が過敏なので小麦粉は極力食べないようにしてるので、お米が高いからパン食にしたいところ、高いお米を買っていました

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/10(火) 20:31:04 

    グルテンでお腹壊すから、米粉パンと米粉パウンドケーキを作って食べてる
    美味しいよ
    パンもちゃんとパンらしい食感のパンになる!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/10(火) 20:31:24 

    >>14

    ポール「生焼けだ」

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/10(火) 20:32:07 

    >>1
    これ、主さんの作ったパン!?
    めちゃくちゃ上手なんだけど〜
    小麦を摂ると調子が悪くなると言う母に米粉パン作ろうと米粉を買ったものの、パサパサになるって聞いてまた作ってない……
    パウンド型で出来る米粉パンの美味しいレシピあれば教えてもらいたいです!

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/10(火) 20:32:29 

    >>9
    グルテン抜いてない人らを見てごらんよ
    戦後ガンがうなぎ登りだよ
    イタリア人ですら最近はグルテンフリー言ってるくらいなのに遅れてるね

    +5

    -17

  • 45. 匿名 2025/06/10(火) 20:33:16 

    >>39
    市販の米粉パンは食感を良くするためとかで小麦粉混じりのものが多いんだよね

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/10(火) 20:33:22 

    成人してからの小麦アレルギーで米粉パン自作してます
    最近はメロンパンやチョココルネ、チョコチップパン等など菓子パンをよく作ってます。が、やっぱり小麦のパンとは香りが違うし時間が経つと硬かったり食感も重たいですね

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/10(火) 20:33:30 

    >>1
    一切グルテンが入ってなくてこんなに膨らむ米粉パンがあるんだ?
    米粉パンに興味があってレシピを調べたことがあるけど、その時は一切グルテンなしのレシピでここまで膨らんでるのは見たことがなかったわ。

    私が見たのはどれも気泡が多少あってもあまり膨らんでなくて見るからにみっちりして重そうなものばかりだった。
    こんなに膨らむならレシピが気になる。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/10(火) 20:33:43 

    >>3
    >>8
    >>31
    トピ主です!

    いつもキナコさんという方の動画を参考にしています。
    お砂糖は動画内では8gですが、5gでも問題なかったので5gに減らしています。
    最高!【米粉バゲット】パリうま極めた!気泡もできてクープも開く米粉バゲットの作り方を丁寧に解説してみた!Rice flour baguette
    最高!【米粉バゲット】パリうま極めた!気泡もできてクープも開く米粉バゲットの作り方を丁寧に解説してみた!Rice flour baguetteyoutu.be

    1時間ほどで作れるパリうま米粉バゲット!気泡もクープもいい感じに仕上がるポイント、詰め込んだつもり。 ▷「キナコの米粉教室」始まりました! 内容:一緒にクッキングライブ、メンバー様限定レシピなど♡ 一緒に米粉コミュニティを楽しんでくださる方お待ちしてお...


    米粉は富澤のみずほちからを買ってます!

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/10(火) 20:34:50 

    >>45
    横ですが、スーパーとかで手軽に買えるものでこれおすすめですよ
    米粉パン作ってる人

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/10(火) 20:34:56 

    >>44
    なんか、そうそう、まさにこういう人が心酔してそうってイメージそのもののコメント。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/10(火) 20:35:55 

    米粉パンなら罪悪感少ないかもって思ってモリモリ食べちゃいます

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/10(火) 20:36:55 

    >>33
    ホームベーカリーで焼いてみては?
    私もアレルギーだからよく米粉のみの食パン焼いてるけど失敗したことないし、見た目も普通の食パンみたいに綺麗に焼けるよ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/10(火) 20:37:09 

    >>44
    ガンにならず健康で長生きしたとしても性格終わってんな

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2025/06/10(火) 20:39:39 

    >>48
    >>31です!ありがとうございます
    さっそくチラ見したけど米粉レシピたくさんあって試したいのがいくつもあった
    ありがとう

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/10(火) 20:40:14 

    >>1
    たまにパン屋さんの米粉の惣菜パン買って食べたりしてるけど、色んな味付きのせいか小麦のパンとのはっきりした味の違いが分からない。
    バケットだと違いが分かりそうですね?
    そんなに違いますか?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/10(火) 20:40:39 

    >>38
    すみません。漏れました。

    >>48に詳しく書いてますが、キナコさんという方の動画が簡単でオススメです!

    米粉はお砂糖と油を入れないと(バゲットは表面塗るだけでOK)基本膨らまないです!
    この2つ入れてれば、小麦ほどではないですが、大抵膨らみます。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/10(火) 20:41:43 

    >>52
    ありがとうございます。
    置き場の問題とパン作る工程作業が好きなので手作りしています。
    自分で食べるには問題ないので、腕前が上がるようにますます頑張ります!

    +14

    -3

  • 58. 匿名 2025/06/10(火) 20:42:09 

    米粉パンといえば、新潟🥖🍞

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/10(火) 20:42:15 

    >>6
    同じく泣

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/10(火) 20:43:18 

    >>54
    色々あって悩みますよね!
    最近UPされたシナモンロールも、私は気になってます 笑!
    でも、ダイエット中だからなぁ。。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/10(火) 20:43:30 

    朝はどうしてもコーヒー飲みたいので
    米粉ではないけど 無洗米をミルで細粒にして
    砂糖やバターは最低限 すりごまたっぷり
    無糖小豆や胡桃入れても美味しい
    フライパンで蒸し焼きすれば ふんわりもっちもち
    週1作って冷凍してます

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/10(火) 20:46:13 

    >>55
    米粉パンは、ちょっとお米の甘みがある気がしますね。

    でも、バゲットよりもふんわり系のパンの方が感じやすいかも🍞
    バゲットは、ザクッモチって感じです🥖

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/10(火) 20:51:25 

    >>43
    画像調べたらパン教室の画像を無断転載してるっぽい。
    米粉パンではあるけどレシピは書かれてない。

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2025/06/10(火) 20:55:06 

    >>43
    ごめんなさい、写真は拾ったやつです 笑。

    私が作ったのはこっちです。
    たった今焼き上がりました!

    今日はハンバーグと一緒に食べます!
    米粉パン作ってる人

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/10(火) 20:59:04 

    >>64
    うまそげじゃないかーー!!!

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/10(火) 20:59:32  ID:RHaEoTULv2 

    >>56
    きなこさんですね
    あとでゆっくり見てみます
    初心者の入門には食パンがいいのかしら

    作ってみたいと思います。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/10(火) 21:00:02 

    >>63
    >>64
    めちゃくちゃプロっぽくてビックリしましたw

    主さんのも美味しそうに焼けてる〜
    手作りパンとハンバーグ、最高の晩ご飯ですね

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/10(火) 21:02:01 

    >>3
    なんか使う米粉によって違くない?
    私も初心者で良くわからんのだけど。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/10(火) 21:02:34 

    >>57
    前向きないコメントで、元気もらった!
    昨日、はじめてライ麦パン作って、失敗してモヤモヤしてたけど、私も頑張るよ!
    米粉パンにも挑戦したい!

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/10(火) 21:06:01 

    >>5
    ご飯よりお餅に近くない?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/10(火) 21:09:30 

    >>15
    パン専用の米粉じゃないと固くなる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/10(火) 21:10:20  ID:RHaEoTULv2 

    >>64
    なにこれ!美味しそう!
    きなこさんので、失敗とかありますか?

    さっきも質問したのですが
    初心者は最初に作るのどれがおすすめですか?

    自分でわかればいいけど、良かったらアドバイス下さい。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/10(火) 21:11:05 

    >>64
    主さん、変な人にも丁寧なレスして、よいかたですね
    パン美味しそうです✨️

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/10(火) 21:11:43 

    >>37
    ウチの近所はスーパーにも売ってるし(マルエツ)
    パン店にも置いてる。

    しかし味はイマイチだなぁ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/10(火) 21:11:44 

    >>4
    これ、今売っていたらウケそうだけどな。また食べたい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/10(火) 21:14:59 

    ホームベーカリーで予約で焼くとあんまり膨らまなくて米粉使いきれなかった。ちゃんと予約じゃなくて作ると美味しくできるのかな?
    失敗しないレシピほしいー

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/10(火) 21:17:53 

    >>64
    めちゃくちゃ美味しそう
    お料理上手そうだなー

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/10(火) 21:21:44 

    今日、フライパンで4つ作ったわ。
    明日からの朝ごはん用と思ってはいるけど、翌朝には硬くなってるだろうなぁ…。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/10(火) 21:30:42 

    >>53
    横だけどガル民の好きなアニメキャラは火垂るの墓のおばさんだよ?
    そういう場なんだよここは
    それに比べたら健康指南してくれる人は数少ないいい人だよ

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2025/06/10(火) 21:30:42 

    見た目も焼き色薄くて中はメラミンスポンジみたいだけど小麦のパンと違うなーと言いつつ軽くて?美味しくて?つい食べちゃう( *´艸`)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/10(火) 21:34:30 

    3年前くらい失敗何度もして辞めて
    やっぱり又レシピ探してミズホチカラの米粉
    買ったけど高いから失敗するのが怖くて
    作ってないや😭

    多分3年前より米粉パンの作り方が
    サイリュウム無しでも簡単に作れる
    レシピがあるけど、
    ホント、普通の小麦のパンがいかに簡単かわかるし、
    全く別物だよね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/10(火) 21:37:53 

    ずぼらなので米粉の種類にもこだわらずサイリウムなしでこねてフライパンで焼くだけのレシピがあればいいなと思ってる

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/10(火) 21:38:33 

    グルテンが身体に合わなくなって何度か米粉パンを焼いてました。
    元々ハード系のパンの香ばしさや硬さが好きだったので、それを米粉で味わうのが難しく断念しました。

    ハード系バゲットを米粉で作っている方いらっしゃいますか。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/10(火) 21:39:33 

    >>2
    >>5
    寂しいのですね
    お可哀想に😢

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/10(火) 21:52:44 

    >>1
    売り物みたい!美味しそう〜。作ってみたいけど、○℃で何分キープ発酵、○℃で…みたけどなのが多くてハードルが高くて難しそうだけど主さん凄いね。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/10(火) 22:01:07 

    YouTubeにあるフライパンでできる米粉パン(丸パン)が簡単で美味しい
    焼き目が少しカリッとして、焼きたてだと食べすぎちゃう美味しさ
    私は共立食品の米の粉を使ってる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/10(火) 22:02:13 

    >>13
    グルテンフリーに乳製品と玉子って関係あるの?
    乳製品はカゼインフリーだよね?
    一般的な食品アレルギーと勘違いしてるだけかい?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/10(火) 22:19:15 

    >>75
    箱型ではないけど販売されてるみたいですよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/10(火) 22:20:02 

    >>72
    キナコさんをオススメしておいて、実はバゲットとまるパンしか作ったことないのです😅

    とりあえずまるパンとバゲットはとても簡単でした!
    小麦パンのように、1次発酵、ベンチタイム、2次発酵がなく、発酵は15分を1回だけなので、思い立ったら1時間くらいで作れます。
    また、小麦のバゲットって成形時にパン生地をちゃんと張らないと綺麗に膨らまないし、クープも入れにくいんですが、米粉の場合は、特にコツとかないと気がします。

    材料と手順を守れば、基本失敗しないと思いますよ!
    米粉は、少し高いけど、必ずパン用の品種を選んで下さい。
    バゲットもまるパンも簡単なのでオススメです!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/10(火) 22:21:53 

    >>14
    え、これは失敗だよね…?

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/10(火) 22:23:40 

    >>57
    自分で食べる分には問題ないと思うけどよくこの出来上がりで写真出したね

    +5

    -13

  • 92. 匿名 2025/06/10(火) 22:24:19 

    >>9
    グルテンってさ、グルテンが合わない人が抜いたら効果あるけど、問題ない人は別に抜く必要無いって言ってたよ。
    全員の体に悪いわけでは無いらしい。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/10(火) 22:25:55 

    >>22
    パン用の米粉じゃないと、膨らまないという話は聞きますね。

    ちょっと割高ですが、とっても簡単なので、ご興味あれば是非挑戦してみて下さい〜
    ちなみに、富澤だと300gから売ってます!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/10(火) 22:33:34 

    >>14
    チーズ?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/10(火) 22:37:08 

    >>40
    いつも、富澤で2.5kg2000円くらいのを買っています。
    パン用米粉割高かなぁと思ったんですが、5kg5000円なら、お米とあまり変わらないですね😂

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/10(火) 22:38:32 

    SANYOが末期に生米を入れると米粉パンができるホームベーカリーを販売してたような。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/10(火) 22:38:53 

    >>91
    良く出来たからね。
    いっぺん作ってみ?難しいからさ。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2025/06/10(火) 22:41:40 

    >>94
    プレーンだよ。
    セルフで米粉をブレンドしてる。
    デロンギのコンベクションオーブンで焼いてて庫内狭いから低温で焼いてるとこうなるんだよ。
    ミズホチカラのみならきめ細かくなるんだけど、たまたま今日焼いたのがこれだから載せたんだよ。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/10(火) 22:43:50 

    蒸しパン、パンケーキもありかな?
    米粉は面倒くさがりな割に食いしん坊な私にはもうかなり優秀食材。ココア、抹茶、紅茶、よもぎとかさつまいも、りんご、バナナ、かぼちゃ入れたりとか。
    ベースを卵にするか絹豆腐にするかでも、私の使ってる米粉は食感が全然違ってて気分で変える。今朝は初めてプレーンの真ん中あたりに潰したバナナとココアを混ぜたものを入れて作った。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/10(火) 22:46:14 

    最近米粉パンのレシピ本を買って、よく作ってまーす!
    昨日はシナモンロール、今日はあんパン作りました♬
    米粉パン作ってる人

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/10(火) 22:48:16 

    >>14
    トピ主です!

    暖かくなると、生地の膨らみが安定するのすごくわかります!!!
    私もまさに今日実感しました 笑!
    寒いと生地の膨らみが悪くなる気がします😢

    そして、ナイフがちゃんとバゲットナイフなのが素晴らしい!
    私も最近買って、切りやすさに感動しました✨

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/10(火) 22:48:22 

    >>18
    レシピ教えていただけませんか?ネットで調べたレシピをホームベーカリーで作ってみたら、外はカッチカチ中はべっちょべちょの、とてもパンとは言えないものが出来上がってしまいました、、

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/10(火) 22:51:24 

    >>95
    ありがとう

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/10(火) 22:57:55 

    >>44
    そりゃあ医療というか検査能力上がってるからね。認知数も増えるよ。昔は癌でも死因は多臓器不全とか心不全よ。
    ちょっとは考えようよ。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/10(火) 22:58:12 

    >>102
    ホームベーカリーに付いてるレシピで作ったんです。
    なので102さんの状況に会うかわからないです、ごめんなさい。
    使ってる米粉のサイトにレシピありました、うまく
    焼ければいいのですが…

    Bears Letter 「九州ミズホチカラ米粉」
    Bears Letter 「九州ミズホチカラ米粉」www.bears-k.co.jp

    Bears Letter 「九州ミズホチカラ米粉」九州ミズホチカラ米粉米粉だけで、ふっくら、しっとり焼き上がりは、想像以上のふっくら。いつもの素材だけで、簡単においしく米粉パンができ上がります。米粉100%、無添加で実現するパン作りグルテンや増粘剤を使わなくても...

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/10(火) 23:03:30 

    >>18
    食パンは必要ないけど、形成パンだとサトリウムは必要だし思うよ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/10(火) 23:07:48 

    >>48
    富沢のミズホノチカラは別格だよね。

    絶対おすすめ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/10(火) 23:12:57 

    パウンドケーキなら業務スーパーで売ってる米粉でも上手に出来たよ。

    多少パサつくけど安上がりだしグルテンフリーだしお勧め

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/10(火) 23:15:07 

    >>43
    またまたトピ主です!

    すみません、質問見逃してました🥴
    パウンド型は試したことないので、気になってるレシピを引用しておきますね。

    こちらもキナコさんのレシピです!
    混ぜるだけ【米粉パウンド食パン】ハンドミキサーなしで18cmパウンド型米粉食パンを作ったらふわふわで最高すぎ!Rice Flour Fluffy Bread
    混ぜるだけ【米粉パウンド食パン】ハンドミキサーなしで18cmパウンド型米粉食パンを作ったらふわふわで最高すぎ!Rice Flour Fluffy Breadyoutu.be

    混ぜるだけで簡単!18cmパウンド型で作れるふわふわ米粉食パンが美味しくて幸せ! ▷「キナコの米粉教室」始まりました! 内容:一緒にクッキングライブ、詳しいレシピ、メンバー様限定レシピなど♡ 一緒に米粉コミュニティを楽しんでくださる方お待ちしております!...


    茨木くみ子さんのレシピは、サイリウムの代わりにこんにゃくマンナンを使うレシピで、完全ノンオイルなので、いつか作りたいと思ってます...これ絶対美味しいやつ🤤
    米粉食パンがさらに小麦パンみたいになりました!油脂なし水で作る「極上やわらか米粉山形食パン」日本人の身体に優しい、毎日食べても飽きない米粉食パン
    米粉食パンがさらに小麦パンみたいになりました!油脂なし水で作る「極上やわらか米粉山形食パン」日本人の身体に優しい、毎日食べても飽きない米粉食パンyoutu.be

    こんにちは保健師・ノンオイル料理研究家の茨木くみ子です。 今日は、油脂なし水で作る、身体に優しい「極上ふかふか米粉食パン」をご紹介させていただきます。 米と水、最低限の材料で作るご飯のような米粉食パンはごはんに近く、毎日食べても飽きない美味しさです...

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/10(火) 23:20:13 

    >>64
    無断転載について【拾った】と誤魔化すの見苦しいよ。
    正しくは【黙って他人の画像を盗った】です。

    +0

    -11

  • 111. 匿名 2025/06/10(火) 23:23:44 

    >>73
    ネットリテラシーやばいんだね。
    米粉パン作ってる人

    +2

    -7

  • 112. 匿名 2025/06/10(火) 23:27:59 

    せっかくいいトピなのに、変な人来ないでほしいわ。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/11(水) 00:01:18 

    古いお米を米粉にしているのは本当ですか?

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/11(水) 00:21:57 

    米粉っつたらお静になった

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2025/06/11(水) 00:33:32 

    >>37
    タカキベーカリーで米粉食パン販売しているから買っているよ。
    パンは米粉パンしか買わないかな。他のパンだとマーガリンとか添加物(20種類)かなりの量で入っているしタカキベーカリーの米粉パンは添加物(7種類位)も大して入ってな無い。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/11(水) 02:00:31 

    >>115
    タカキベーカリーのサイト見たけど
    「米粉も入ってる」小麦粉のパンしか見当たらなかった(´・ω・`)

    米粉だけのパンだと、ロイホとかに置いてあるのがとても美味しい。
    どこかで買えないのかなあれ。
    家でホームベーカリーで作っても、どっしりねっとりな仕上がりになるのよね。
    ふっくらさっくりさせたい。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/11(水) 06:00:40 

    >>9
    グルテンじゃなくても、アメリカ産小麦は枯れ葉剤の含有率が高いからあまり食べちゃいけないんだよね
    もう遅いけど
    戦後の政策で給食で毎日パンを食べさせられたし

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/11(水) 08:00:05 

    >>6
    製菓用の米粉だとふわっとサクッとなるらしい
    私もレシピ通りにパンを作ったけど膨らまないし餅になりました

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/11(水) 08:24:51 

    >>61
    今日はすり胡麻ちぎりパン作りました
    もちもち食感が好みです
    米粉パン作ってる人

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/11(水) 08:51:52  ID:RHaEoTULv2 

    >>119
    これどこのレシピですか?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/11(水) 10:43:16 

    パン用米粉は高いし、サイリウムもできれば使いたくない…ということで業スーの米粉で作ってみました。なんと!パン風味のお餅が出来上がりました(笑)
    見づらいけど、上は0.5斤用の型に材料を入れた写真、下が焼き上がりの写真です。
    インスタみてると、サイリウムもこんにゃく粉も使わないで美味しそうな米粉パンを焼いている人いるけど(パン用米粉も使ってない)、秘密の材料は何なんだろ?
    米粉パン作ってる人

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/11(水) 10:56:54 

    >>109
    主さん、わざわざありがとうございます!
    あさって母に会うので早速作ってみたいと思います

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/11(水) 11:34:00 

    >>56
    TikTokに油なしのダイエット蒸しパンレシピが多くて、真似しても膨らまないからどうしたもんかと…
    ラカントだと膨らまないってコメントも見たけど、パンって油も必要不可欠なんだねえ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/11(水) 11:46:54 

    >>120
    色々試して自己流にアレンジしました
    61に書いたように 無洗米を顆粒にしているため
    米粉で作った場合 どんな仕上がりになるのかわかりません

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/11(水) 12:43:23 

    米粉の蒸しパンつくってみたくなりました😋子供と私、アレルギーもちなので美味しく出来たらグルテン減らせてよさそう✨
    レシピ多すぎてどれがいいのかわかりません💦
    おすすめあれば教えてください💦

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/11(水) 14:28:55 

    >>1
    オオバコ今日手に入ったから米粉とオオバコでもちもちパン作ろうかと思ってたところ!
    バケット美味しそう!レシピ知りたい!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/11(水) 15:51:19 

    ホームベーカリーで作る米粉の蒸しパン美味しいですよね〜🥐😋
    うちの旦那は「我が家はパン亭」とか、しょーもないこと言ってます(恥)

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/11(水) 16:31:41 

    水、米粉、ベーキングパウダーを混ぜてレンチン蒸しパン作ってほぼ毎朝食べてるよ〜

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/11(水) 17:11:37 

    >>126
    >>1

    主さーん、焼けました〜!リュスティックパン!
    発酵一回だけだったのでとっても簡単で最高ですね!
    米粉パン作ってる人

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/11(水) 20:56:16 

    >>128
    はちみつや砂糖は入れない?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/11(水) 21:15:53 

    >>93
    ありがとうございます!
    作ってみます

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/11(水) 21:53:01 

    >>129
    トピ主です!

    うわぁ、とっても美味しそうに焼けましたね✨
    焼き色が素敵です🫶

    そう!発酵が1回で簡単なのは米粉パンの魅力ですよね〜
    リュスティックパン作ったことないので、私も作ってみます👩‍🍳

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/11(水) 22:33:10 

    >>130
    砂糖を入れない代わりにジャムを塗ったり、おかず系のチューブを塗ってトーストして食べてるよ!
    本当は小麦のパンが食べたいけど体に合わないから雰囲気だけでも味わいたくて笑

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/12(木) 00:56:32 

    >>129
    周りバリバリ中もちもちで美味しかったです!

    ただもちもちすぎたので、中力粉足したりして、ふわもち目指したいと思います!
    明日も作りたいな〜!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/12(木) 03:09:14 

    去年からアレルギー発症した自分が求めていたトピ!最近パンが食べたくてネットで米粉パンを買おうと調べてたよ。米粉ホットケーキで誤魔化していたけど、やっぱりパン食べたいから作ってみようかな

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/12(木) 03:13:51 

    >>68
    米粉によって給水率が異なるからレシピも違うらしい。検証している動画をYouTubeでみたよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/12(木) 09:56:02 

    無知で申し訳ないんだけど質問させてください。
    米粉パンはどんな作り方をしても、もちっとしますか?
    子供がパン食べると調子が悪くなるのでおそらくアレルギー?と思うのですが、もちもち食感が苦手で💦
    普通の食パンに近い食感で作ることは可能でしょうか?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/13(金) 12:33:36 

    >>105
    ありがとうございます!!!
    チャレンジしてみます(^^)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/13(金) 23:18:19 

    >>133
    いいね。
    甘い系、しょっぱい系両方味わえますね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード