-
1. 匿名 2015/12/14(月) 14:23:40
そしてhitomi。このインタビュー特集の中で一番読み応えがあった。なにしろ3回結婚し、一男一女のママ、一時期はシンママだったhitomiである。「妊娠して、結婚して、出産して、離婚もして…女性として様々な経験をした10年でした」と本人も濃密な10年を振り返っている。昨年5月にふたりめの子どもとなる長男を出産してからは「自分の育児に少し自信が持てた気が」し、現在は「しつけモード」にスイッチしていると話す。しつけモードとは何か? 気になる言葉だが、hitomiを育てた親はとても放任主義だったため「たとえば玄関先で靴を揃えて脱ぐ、なぁんて簡単なことすら戸惑ってしまったり、挨拶もきちんとできなくて恥ずかしい思いをしたこともありました」というのである。放任という言葉は実に曖昧だが、これは放任というのもちょっと違うのでは……。「親がきちんとしつけをしている家と、私の実家のような家とでは、どうしても大人になったときに開きができてしまうんですよね」と、放任で育った故のコンプレックスも明かす。『しつけモード』とはこうした日々の振る舞いに対してきちんと教えるというコトのようだ。
hitomiの発言で見逃せないのは今後の子育てについての意気込み。小学生になった長女を意識しての言葉だと思うが「これから先、PTAなんかもやらなければならない日が来ると思うんですよ。嫌がる人も多いみたいですが、地域の親が自分の子ども以外のこともちゃんと気にかけてあげる取り組みって、とても大切だと思うんです。(略)出来るだけやっていきたいですね」と、意外なことにPTA参加宣言をしているのである。
+18
-618
-
2. 匿名 2015/12/14(月) 14:24:50
わかります
教養のなさ+1300
-6
-
3. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:09
三回も結婚してるだけで変わり者好感もてない+1069
-5
-
4. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:15
あ、虐待ババアだ。+818
-10
-
5. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:16
PTAは
いらない→プラス
いる→マイナス+1531
-57
-
6. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:24
ママタレばっかいらない+494
-8
-
7. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:29
柴咲コウ上げの方達がhitomiを下げにやってきます。+14
-150
-
8. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:33
しつけモードってなんだ。
申し訳ないが、この人とPTA一緒にやることになったら胃が痛くなると思う。+1163
-3
-
9. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:34
まずは自分が躾て貰おうよ。+797
-3
-
10. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:36
+1044
-2
-
11. 匿名 2015/12/14(月) 14:25:50 ID:kEhVzupCBT
毒親+666
-2
-
12. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:05
顔こわい+497
-0
-
13. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:06
甘ったれのママタレおばさん+374
-3
-
14. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:13
濃密な10年っていうけど
ふつうに結婚を継続してるほうが濃密でしょうよ。
あれこれあるけどカッスカスってかんじ。+820
-4
-
15. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:23
人の子より自分の子供に対しての接し方を見直してからでしゃばってきて。+503
-3
-
16. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:28
>>5はプラス欲しいだけの暇人
+8
-31
-
17. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:46
+786
-4
-
18. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:53
躾けとイジメを勘違いしてそうなDQN+661
-2
-
19. 匿名 2015/12/14(月) 14:26:58
毒親っぽい+339
-1
-
20. 匿名 2015/12/14(月) 14:27:02
トピ画ダッ○ワイフみたい+248
-6
-
21. 匿名 2015/12/14(月) 14:27:08
いや、しつけという名のある意味モラハラだから。+387
-2
-
22. 匿名 2015/12/14(月) 14:27:10
誰もあなたのことを良いママだと思ってないよ
自分には甘く人には厳しい最低な人間。
ママ代表!みたいな顔して出しゃばるな+535
-1
-
23. 匿名 2015/12/14(月) 14:27:44
躾するのはいいけど、言葉使いや怒鳴るのやめたほうがいいと思う。+422
-3
-
24. 匿名 2015/12/14(月) 14:27:57
口閉じてください+279
-1
-
25. 匿名 2015/12/14(月) 14:28:04
あぁ、躾されてないから、きちんと躾出来ないのか。+452
-1
-
26. 匿名 2015/12/14(月) 14:28:37
海賊船で怖がる娘を叱ったり
この人のしていることは躾ではなく価値観の押し付けでしょ
厳しさも自分本意なものだし+525
-1
-
27. 匿名 2015/12/14(月) 14:28:41
DQN親の考える躾って
傍から見ればただの虐待なんだけどね+264
-1
-
28. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:11
親の躾って大人になっても影響あるんだね
不倫しても悪いことと思わなかったり、結婚と離婚を繰り返したり、娘に対して毒親になったり…そのルーツは全部hitomi自身の親にあったのかもしれないね
+379
-0
-
29. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:11
大人になった時の自分の常識のなさを親のせいにしてはいけないよ+265
-8
-
30. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:16
だったら報告しないで参加しなさいな笑+166
-1
-
31. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:30
説得力なし!+150
-3
-
32. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:35
親に躾をされなかったっていうけど自分で学べることもあるだろうに。
あれこれうるさい親に育てられると子どもは歪むよ。+223
-1
-
33. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:50
>>1
トピ画の顔に性格の悪さが
出てる
+168
-2
-
34. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:56
いい年して何回もデキ婚おばさん+186
-2
-
35. 匿名 2015/12/14(月) 14:29:58
母親が厳しいならせめて父親が優しく長女に接して欲しいけどこの人長女の本当の父親じゃないからな+394
-8
-
36. 匿名 2015/12/14(月) 14:30:09
終わってる+97
-0
-
37. 匿名 2015/12/14(月) 14:30:12
>>10とか>>17のやつ何回見ても胸が苦しくなる。長女が可哀相で。+281
-3
-
38. 匿名 2015/12/14(月) 14:30:15
子供より自分の事がかわいいオバサンこと…さん+153
-1
-
39. 匿名 2015/12/14(月) 14:30:31
トピ画の顔変+106
-0
-
40. 匿名 2015/12/14(月) 14:31:13
>>28
多少は影響あるかもだけど、不倫と親の躾はあんまり関係ないと思うよー+12
-24
-
41. おとこ 2015/12/14(月) 14:31:23
ヒトミ威圧的で嫌いだお(・ω・)
+182
-1
-
42. 匿名 2015/12/14(月) 14:31:33
あいはーどーこからやってくるのでしょおー
歌ってるだけにしとけばよかったのにね。+108
-2
-
43. 匿名 2015/12/14(月) 14:31:43
>>1
現在は「しつけモード」にスイッチしている
しつけモードとかいう言葉がもうね…。
しつけって母親の気分でするものではないはず。
+328
-4
-
44. 匿名 2015/12/14(月) 14:32:02
保育園の集まりにも参加しなかった人が何言ってるの?+171
-0
-
45. 匿名 2015/12/14(月) 14:32:29
楽しくしなさいとか調子乗るなとか、感情の押し付けが躾なわけないだろ+277
-1
-
46. 匿名 2015/12/14(月) 14:33:04
子供に対してこんな吐き捨てるような言葉浴びせて「しつけ」とか笑わせる+237
-2
-
47. 匿名 2015/12/14(月) 14:33:48
躾とコントロールは違う。+164
-1
-
48. 匿名 2015/12/14(月) 14:34:13
典型的な毒親のやる間違った躾なんでしょ+125
-3
-
49. 匿名 2015/12/14(月) 14:34:18
>>35
ペ・ヨンジュンに見えた
+325
-4
-
50. 匿名 2015/12/14(月) 14:34:28
もう育児とか語らない方がいい…
この人が口を開くたびにモヤモヤが募るばかりだわhitomi、批判浴びた育児への考え明かすgirlschannel.nethitomi、批判浴びた育児への考え明かす hitomiは22日に自身のブログを更新。前夫との間にもうけた長女については「私自身、彼女の気持ちを考えながらいつもいています」と育て方にも気を使っているようで、「今のチビ子さん 怒られる部分はちょっと多いで...
+184
-3
-
51. 匿名 2015/12/14(月) 14:35:26
全く似た状況のママ役員いたよ
若い頃出来結、離婚、子連れ再婚
やたら3人の子育てや教育に力入れてたけど、二人の息子、旦那は家出て娘は引きこもり
+69
-0
-
52. 匿名 2015/12/14(月) 14:35:30
将来子供が「私はお母さんの物じゃない!」って爆発するのが目に見えてる+98
-1
-
53. 匿名 2015/12/14(月) 14:36:02
トピ画のhitomiの口の開き具合がバカっぽくてよくお似合い+61
-0
-
54. 匿名 2015/12/14(月) 14:37:32
デキ婚してる奴が躾ってw+60
-2
-
55. 匿名 2015/12/14(月) 14:37:53
新しい旦那も意地が悪い感じじゃない?
TVの密着取材で子供がすねて黙ったら
「今日は人が(取材スタッフ)いるからこうすれば
誰か気にしてくれると思ってわざとやってだけだから無視でいいです」
的なこと冷たく笑いながら言っててうわ~すごい性格悪!!って思った。
こんな良心でまともに育つのかねぇ。+183
-1
-
56. 匿名 2015/12/14(月) 14:38:27
お前の都合で子供に押し付けんな。
要は最もらしい理由付けてイビりたいだけだろ。
長女に謝れよ!+56
-0
-
57. 匿名 2015/12/14(月) 14:38:58
PTAに参加とか迷惑がられるよ+76
-1
-
58. 匿名 2015/12/14(月) 14:39:12
独善的だねこの人
親の遺伝かな?+31
-2
-
59. 匿名 2015/12/14(月) 14:40:00
そのうち自分の生育環境を引き合いに出して、長女に向けた暴言とか恫喝の言い訳にするんだろうな、って思ってたら案の定。40歳のくせに幼すぎ!+84
-0
-
60. 匿名 2015/12/14(月) 14:46:04
躾ねぇ…
高圧的に、頭ごなしに、威圧感たっぷりにやることが?+58
-0
-
61. 匿名 2015/12/14(月) 14:49:57
間違えた厳しさだと親の顔色うかがってばかりで心開かなくなるよ。
+54
-0
-
62. 匿名 2015/12/14(月) 14:52:48
躾というと格好いいけど、この人のやってることはイジメに近い
お嬢さん、今の父親が自分と血の繋がりがないことわかっていると思う
心の拠り所が母親だけなのに、自分の感情だけでガンガン言われたら辛いだろうな
自分が躾されていないらって、自分の娘に押し付けるのは間違い
自分の勝手でお嬢さんの本当の父親と別れたのに、この子の将来が気掛かり+96
-2
-
63. 匿名 2015/12/14(月) 14:54:03
うざこいボスママになりそう。
何でも口出して。
今から想像出来るわ。+41
-0
-
64. 匿名 2015/12/14(月) 14:56:57
ていうかトピ画キモ過ぎでしょww
30超えたおばさんに許される自撮りじゃないわ+37
-0
-
65. 匿名 2015/12/14(月) 14:58:48
偉そうなんだけど、何処層に人気あるの?
よくバラエティーに出てるけど、歌出してる?+63
-0
-
66. 匿名 2015/12/14(月) 14:59:52
hitomiの子育てを放置してる旦那だから
この旦那も胡散臭い+87
-0
-
67. 匿名 2015/12/14(月) 15:02:06
この人見てると育ち悪さはお金ではどうにもできないんだなと実感する+68
-0
-
68. 匿名 2015/12/14(月) 15:03:46
まず子供への話し方から帰るべき。あんなヤンキー口調でしつけとかいわれてもね…+68
-0
-
69. 匿名 2015/12/14(月) 15:03:59
「どんなに育ちが悪くても、どんなに波瀾万丈でも、いざ自分が親になったら子供にはちゃんと躾出来ちゃうアタシ」アピール?
あの番組見てても躾じゃなくてただ威圧的に押し付けてる自分勝手な親にしか見えなかったけどな。+70
-0
-
70. 匿名 2015/12/14(月) 15:07:17
テレビで娘に『調子乗んなよ』とか言ってたけど、そういう汚い言葉遣う人に躾の事語って欲しくない。まずは親がちゃんとした言葉遣いしないと。しつけモードって…また娘さんキツく当たられるのかな…可哀想。+87
-1
-
71. 匿名 2015/12/14(月) 15:07:59
「放任」と「躾ができてない」は全く違うもの。
皆が皆、そうではありませんが、子供の遊びにベッタリついてきて、よその家に入る時に我が子が「お邪魔します」言わずに靴も滅茶苦茶脱いでドタドタ走ってても注意もせずに「元気だけが取り柄なの」ってニコニコしてる母親もいるし、
反対に「共働きでほとんど構ってやれないの」って言ってる家の子供が挨拶もできて靴もきちんと揃える、片付けもして帰る。って事が多々あります。+55
-4
-
72. 匿名 2015/12/14(月) 15:10:16
この人の母親は、
放任主義だったかもしれないが、
最低限の躾をしたでしょうよ。
それを今まで自分1人で成長したと勘違いしていない?
子供の頃から、ワガママで手がつけられなかったんでは?
悪いのは、全て自分以外の人。
この人が大人になりきれてない。+56
-1
-
73. 匿名 2015/12/14(月) 15:13:04
威圧的に怒ることをしつけだと思ってる人結構いるよね。こないだの探偵ナイトスクープで、置き手紙して家出した長男を探す!ってやつで、探偵が長男を家に連れて帰ってきたら、長男の話を遮って、いきなり「どれだけ迷惑かけとんだ、土下座しろ」みたいな感じで怒鳴って超怖かった…泣きながら謝ってたけど、こういう親だからこそ、話し合いじゃなく置き手紙で逃げたんだと思う。自分の考えが絶対に正しいって信じてるから、相手の話を聞かないで頭ごなしに一方的に怒る。子供は息苦しいよね…+83
-3
-
74. 匿名 2015/12/14(月) 15:15:01
私は学歴コンプレックスの親に物凄い勉強を強いられて育てられたから
この子供が物凄くかわいそうに思えてくる。
頑張っても全然認めてもらえないんだよね。
いい点数とっても、塾に通わせてる母親が偉いことになってて
いい大学行っても、学歴ないのにこんな子に育てた母親が頑張ったことに。
娘さんもいい子にしてても、しつけしている私って偉いでしょ的な考えを
母親に押しつけられないことを願います。+58
-2
-
75. 匿名 2015/12/14(月) 15:15:45
PTAに参加しても、周りから相手にされず、娘に八つ当たりしそうやわ…
+44
-0
-
76. 匿名 2015/12/14(月) 15:16:44
多分、純粋に自分と同じような思いはさせたくないんだよ。
だから厳しくなってるんだと思う。
ただ、親にちゃんと躾けられてないから、やり方がわからないだけ。+4
-16
-
77. 匿名 2015/12/14(月) 15:24:05
娘さんが幸せになりますように
+71
-0
-
78. 匿名 2015/12/14(月) 15:28:48
PTAでも何でも他の人から教育してもらえば?と思う。
なぜテレビに出てこれるのか謎。
自分の子供への対応が見ていて悲しくなる。
+26
-0
-
79. 匿名 2015/12/14(月) 15:29:30
不快な女だな+38
-0
-
80. 名無し 2015/12/14(月) 15:31:29
この人自分が一から出直せば?
世の中なめすぎ。+29
-0
-
81. 匿名 2015/12/14(月) 15:32:10
絶対にないけど、この人と一緒にPTAの役員やったら
胃が痛くなりそう…(>_<)+47
-0
-
82. 匿名 2015/12/14(月) 15:32:30
そしてモンスターペアレントになるんですね。
分かります。+53
-0
-
83. 匿名 2015/12/14(月) 15:39:08
躾
の意味
わかってる?+29
-1
-
84. 匿名 2015/12/14(月) 15:44:49
典型的な自分に甘く子供に厳しいパターンだ
本当に子供の事を考えてたら、まずデキ婚を繰り返したりしないよ
この人、自分のしてる事と言ってる事が伴わないから批判されるんだよね
自分がちゃんとしてないと子供自身も躾と称して押しつけてるだけにしかとらないから、、、
この人なりに育児を頑張ってるとは思うけど世間からの共感は得にくいタイプだから、ママである事を全面に出さない方がいいと思う
+45
-0
-
85. 匿名 2015/12/14(月) 15:48:30
あんたのは躾じゃないよ
+41
-0
-
86. 匿名 2015/12/14(月) 15:50:12
躾ってまず親がきちんとした振る舞いをするんだよ。子どもはそれを真似るんだから。自分の否に気付き、正さなくてはいけないから本当に難しい。+26
-0
-
87. 匿名 2015/12/14(月) 15:59:21
スマホ片手に子供叱る親が躾なんてできる気がしない
なんでそれをしちゃいけないって怒る理由が
私(hitomi)が気に入らないからって感じ+72
-0
-
88. 匿名 2015/12/14(月) 16:04:39
てか、前の旦那との子供だから娘が可愛くないんでしょ?嫌いになったから離婚したんだよね?嫌いな男の娘なんかいない方がいろいろめんどくさくないもんね。だいたいデキ再婚とかしちゃうふしだらさだものね。あのさ!誰が一番辛いかわかってる?悪いこと言わないから娘は本当の父親のもとに行かせてあげなよ。女剥き出しの、40歳過ぎても浅はかで無教養な母親じゃあ、彼女が気の毒だわ。+55
-1
-
89. 匿名 2015/12/14(月) 16:09:46
これからPTA参加?
幼稚園とかではしなかったのか?+25
-0
-
90. 匿名 2015/12/14(月) 16:17:32
>>35
この旦那も旦那で将来高校生位になった長女を性的虐待とかしそうな雰囲気あるね
もっともそれより前にまた離婚してそうだけど+43
-3
-
91. 匿名 2015/12/14(月) 16:19:29
私も親に「どうしてちゃんと躾けてくれなかったのか」
って思う事はあるけど身内にも知り合いにも愚痴ったことないよ。
親なりに不器用に一生懸命育ててくれたんだし。
この人、親にそれ以上の何か恨みでもあるの?+19
-3
-
92. 匿名 2015/12/14(月) 16:47:16
ちゃんと躾無いとこんな大人の女になるのね…
躾ってより、娘を自分の思うようにしたいから
怒ってるだけじゃん。+27
-0
-
93. 匿名 2015/12/14(月) 16:47:23
躾と言うならまず母親のお前の言葉遣いを直せ!子供も間違いなく言葉遣いの悪い子に育つだろうな。女の子なのに+29
-1
-
94. 匿名 2015/12/14(月) 16:50:35
『親から躾をされなかったから、子供には厳しく』
揚げ足取りになるかも知れないけど、”躾が厳しい”は重要ではなく。”正しい躾”が重要だと思います。
その辺、この人はどーなの?+48
-0
-
95. 匿名 2015/12/14(月) 16:52:18
旦那がマンションの理事会で役員やってるけど
管理費的に無茶な要求する住民いたり
個人で自費でやるべきな話を
持ってくる馬鹿がいるらしいよ
運良く役員は皆マトモらしいけど
多分この人も同じ枠なんじゃないの?
自分の都合つくスケジュールでしか
会議やらないとか
都合つかないならずっと欠席とか
こんなのが役員になったら大変だよね+16
-0
-
96. 匿名 2015/12/14(月) 16:59:53
教養ないしだらなしいから
間違いなくモンスターペアレンツになるに
1票!+18
-1
-
97. 匿名 2015/12/14(月) 17:02:10
自分がおかしい自覚と、それを子供に受け継がせたくないという気持ちはあるのかな。
でも、方向間違ってる。
子供が、性悪でひねくれてるように見えてるみたいだけど、子供の気持ちを想像して、もっと真っ直ぐ見てほしい。
躾は親のいうことをきかせるためにするんじゃない。一生飼い主に守られて生きるペットとは違う。
愛情を伝えながら、社会で自分で判断し生きていくための力をつけてあげてほしい。+15
-1
-
98. 匿名 2015/12/14(月) 17:03:44
こういう自己愛の強い人はPTAになったらあかん。自分の都合ばかり優先するぞ。そしてちょっとなんか言われると病んでるアピールするんだよなあ。もうありがちー。+28
-1
-
99. 匿名 2015/12/14(月) 17:07:22
ちゃんと躾されてこなかったから躾できないのか
負の連鎖だね+9
-1
-
100. 匿名 2015/12/14(月) 17:09:10
何だこの顔
+12
-1
-
101. 匿名 2015/12/14(月) 17:18:34
結婚3回した自己中に
子育てがどうとか語られてもwww
絶対娘の気持ちなんて考えないだろ
考えてたら何度も再婚しないわ!+37
-1
-
102. 匿名 2015/12/14(月) 17:19:28
アホかこの女+23
-1
-
103. 匿名 2015/12/14(月) 17:30:55
どんなに小さくても既に「自尊心」が芽生えているのに、「人前」それもよりによって記録に残るカメラ前で、ガンガン汚い言葉で、ダメ出しするのは、虐待。
「厳しい躾」の根底には、愛情が流れている事をこの人は知らないようだ。
早晩、母親が嫌い!と反抗期の範囲を越えた反逆を食らうと思う。子どもは親を選べないからバカ親に当たると
本当にかわいそうだわ。+21
-1
-
104. 匿名 2015/12/14(月) 17:30:56
この人の親も毒親だったってこと?
だから自分の娘に虐待しちゃうんだね!
虐待されて育つと自分の子供にも同じことしちゃうって言うもんね(ーー;)
+14
-2
-
105. 匿名 2015/12/14(月) 17:40:01
>>55
hitomiが娘さんの悪口を旦那に言ってそうじゃない?
私はこんなに頑張ってるのに娘が〜って大袈裟に悪く言ってそう(泣)勝手な想像だけど。
旦那は仕事で家にあんまり居ないからその話信じそうだし
知り合いにこうゆう奴いるから娘さん心配+27
-2
-
106. 匿名 2015/12/14(月) 17:41:30
厳しい躾
親が躾けられてなかったのに出来るの?って正直思う
しかも厳しく、って
正しい躾の内容を親子で一緒に身に着けてったら、どう?+9
-0
-
107. 匿名 2015/12/14(月) 17:43:29
投稿されてる画像の言葉が本物だったら娘さんが心配
自己肯定感を育てるどころか、逆だもん
否定ばっかだと卑屈になりそう+15
-0
-
108. 匿名 2015/12/14(月) 17:45:49
ボスママっぽい+6
-0
-
109. 匿名 2015/12/14(月) 17:51:22
父親がコロコロ変わって可哀想に+23
-0
-
110. 匿名 2015/12/14(月) 18:01:19
こいつ、だいっきらいです!+20
-0
-
111. 匿名 2015/12/14(月) 18:09:44
友達が中学の時、電気もガスも止められるような感じの家で放置子だったらしいけど奨学金で大学出て立派な社会人だよ。そのお姉さんも結婚して20年くらいだし。何か言い訳なんだろうなと。+8
-1
-
112. 匿名 2015/12/14(月) 18:30:23
あははははははヾ(@゜▽゜@)ノ
まだ、PTAやったことないのに、そんなこと言っちゃって~
PTAって大変だからね~
言ったからには積極的に参加してくださいね~+16
-1
-
113. 匿名 2015/12/14(月) 18:32:01
こんな馬鹿で教養のない人がPTAでボス面して、自分の子供を今以上に追い込むんですね。分かります。+10
-0
-
114. 匿名 2015/12/14(月) 19:06:49
こいつを育児系の雑誌やイベントに出すな!
てか、シングルとか再婚してるママタレは好きじゃない。+11
-0
-
115. 匿名 2015/12/14(月) 19:10:14
親が手本になってないのに子供に厳しくしても子供は反発するだけだよ
子供は見抜くからね、そのへん+8
-0
-
116. 匿名 2015/12/14(月) 19:14:56
まったく反省しない人だね
自分の子育てを見直そうとはしないで言い訳ばかり言ってる
だめだこりゃ+6
-0
-
117. 匿名 2015/12/14(月) 19:26:26
良い親アピールの道具にPTAを利用する毒親芸能人+10
-0
-
118. 匿名 2015/12/14(月) 19:27:55
躾が何なのか分かってないで大人になるって可哀想だなーと思いました+8
-0
-
119. 匿名 2015/12/14(月) 19:31:01
あれが躾って…どんな子に育って欲しいの?常に母親の顔色伺って養父、異父弟に気を使う子になれば満足なの?この人1回親子カウンセリングとか受けた方がいいと思う+16
-0
-
120. 匿名 2015/12/14(月) 19:35:07
私も母親が子供に無関心タイプだったけど「躾されたかった」なんて思わないな…
共感できない+8
-1
-
121. 匿名 2015/12/14(月) 19:39:23
>>64
hitomiのブログでの自撮り、何故かいつもあの口の開きようですよ〜
いつも気になってます。
変なの!ってww
+15
-0
-
122. 匿名 2015/12/14(月) 19:42:59
めっちゃ目頭切ってるね。+5
-0
-
123. 匿名 2015/12/14(月) 19:43:39
ネットで長女の事書かれたから気にしての発言でしょ。本当は躾でもなんでもないただの性格悪い毒親だと思うけどねー+20
-0
-
124. 匿名 2015/12/14(月) 19:58:36
娘さんどうしてるんだろう…
hitomiが反省するとは思えないし
あんたのせいでママが叩かれてる!くらい言って
更に陰湿な方法で娘に辛く当たってそう…+21
-0
-
125. 匿名 2015/12/14(月) 19:58:38
ここで批判してる人たちって、日頃どれだけ立派な育児しているんだろう…??
+5
-11
-
126. 匿名 2015/12/14(月) 20:01:36
この人のトピでこれが一番不快に感じた
絶対に自分の非を認めないタイプだと確信した+9
-0
-
127. 匿名 2015/12/14(月) 20:03:04
PTAやってます
こんな感違いのモンスター予備軍の保護者はお断りです。
躾とPTA関係ない。かき回しそうで怖い。
+22
-0
-
128. 匿名 2015/12/14(月) 20:03:59
調子乗んなよって、お前がな。
テレビで不倫発言したやつに周りに合わせて楽しくしなさいよとか言われたくないわ
テレビで下品な事言って家族巻き込むのやめなさいよ。て言ってやりたい
言葉使いをどうにかせぇ。
子供に対して調子乗んなよとかありえないからまじで。+19
-0
-
129. 匿名 2015/12/14(月) 20:48:56
昔はファンだったのに…
なんだかものすごく残念…+6
-0
-
130. 匿名 2015/12/14(月) 22:26:27
自己愛性人格障害のトピを見た後だからこの人こそそれなんじゃないかって思った+10
-0
-
131. 匿名 2015/12/14(月) 22:30:33
hitomiのトピ立つ度に長女が気になってます
あの子本当かわいそう…
実父か(もしいるなら)お祖父ちゃん・お祖母ちゃんのところには行けないのかな
+19
-1
-
132. 匿名 2015/12/14(月) 23:37:57
この人の歌とか好きだったのに、中身が残念過ぎでガッカリ
1~2年前かなんかにNHKで
hitomiの生い立ち小室時代と現在ドキュメントみたいなのやってて
何となく見てたら
お兄ちゃんと二人で団地で鍵っ子で
家で親のいない家で過ごす事も普通だった
でも高校の時スカウトされて一変して、仕事ない時は芸能事務所でお茶くみとかのバイトやってたけど
fineって雑誌のモデルやって小室に見いだされて歌手デビューした
って番組でやってた
最近の言動見ても共感できる事ないから
歌手だけやってた時は分かんなかったけど
学校もあんまり行ってないみたいだし結構すぐ売れちゃったから
売れてたから周りもYESマンみたいなスタッフばかりで調子乗って
若い時のヤンキー気質で好きな事だけやって
そのまんま来ちゃったのかなと思った
+16
-1
-
133. 匿名 2015/12/15(火) 00:02:55
この人が言う「躾」は自分の体裁を守るためだけのものでしょ
まったく子供への愛情が感じられないし
子供が悪いことをしたから叱るという躾じゃなく
協調性を大事にしろとか、親に恥かかせないように挨拶はきちんとしろとか
要するに親の顔に泥を塗らないようにしろって感じの、子供の為じゃなく自分のための躾に見える+11
-0
-
134. 匿名 2015/12/15(火) 00:45:29
躾って言葉の意味知ってるのかしら?
あの娘への態度は躾ではないです。
子育てしてますアピールでPTA引き受けてそう。
+6
-1
-
135. 匿名 2015/12/15(火) 00:48:28
「躾されなかった」と聞いたhitomiの親は今何思ってるのかしらね。
毒親かな?
躾しても言う事きかない人にも見えるけど。+5
-0
-
136. 匿名 2015/12/15(火) 00:53:17
テレビで長女への態度見て
長女の父親達は悲しく無いのかな?
祖父母が注意するなりさ…
他人の私でさえ切なかったよ
逃げ道なさそうで。+12
-0
-
137. 匿名 2015/12/15(火) 00:55:54
イメージだけど、この人こそママ友のボスと化して、気の弱そうなママさんいじめそう〜
んで、自分に従う人だけ周りに侍らせて裏ではめっちゃ悪口言われてそう。
あくまでイメージですが。+9
-2
-
138. 匿名 2015/12/15(火) 01:00:19
133さんと同じ事思った!
多分、子供の為の躾ではない、
世間に「子育て、躾、ちゃんとしてる」と
言われる為の躾。
自分が躾されて無いから出来ないよ。+12
-0
-
139. 匿名 2015/12/15(火) 01:05:46
先月も雑誌に子供と出てたけど
相変わらず娘とツーショットあり、
なーんかわざとらしい。
テレビの反響気にして、娘と良好アピール?
子供の前にあなた!って感じ。+9
-0
-
140. 匿名 2015/12/15(火) 01:07:10
コイツ本当に救いようがないアホママ.+9
-0
-
141. 匿名 2015/12/15(火) 01:11:07
あー躾された事無いなら
他のPTAさんに躾してもらえば?親が。
この人とPTAやりたくないなー
空気も読まず
上から目線で語りそう。ズレた発言を。+12
-0
-
142. 匿名 2015/12/15(火) 01:15:33
いい年して周りや親のせいにするな!
みんな色々ある。
だけどがんばってんだからさ。
甘いねー売れない芸能人もどきは+6
-0
-
143. 匿名 2015/12/15(火) 01:19:58
いい年して周りや親のせいにするな!
みんな色々ある。
だけどがんばってんだからさ。
甘いねー売れない芸能人もどきは+4
-0
-
144. 匿名 2015/12/15(火) 01:26:11
この人に躾って言われてもなー
長女への態度がさ…嫌な感じ。
子供の躾とPTA何の関係あんのかしら?
そもそもヒトミをお手本にしてる人でしょ(笑)
なのにドヤ感半端ない。+9
-0
-
145. 匿名 2015/12/15(火) 01:48:07
写真のコーディネート、ネックレスはない方が良いし髪型と帽子のバランスもおかしい。センスないっすね+6
-0
-
146. 匿名 2015/12/15(火) 01:58:24
虐待だよね、この人のは
旦那は長女に関してはネグレクト?+8
-0
-
147. 匿名 2015/12/15(火) 01:58:53
正直 自己中だし PTAに向いてないと思う。+7
-0
-
148. 匿名 2015/12/15(火) 02:12:49
この人の親もこんな感じだったのかな~としか思わない。
こんなに環境を転々と変えなきゃいけないお子さんは気の毒としか言いようがない。
旦那さん側に置いてきた方が良かったのに。+4
-0
-
149. 匿名 2015/12/15(火) 02:13:16
毒親+7
-0
-
150. 匿名 2015/12/15(火) 02:38:08
しつけモードって、何?
だったら次は離婚モードでいいよね?
あんたは毒親スパイラル‼
カウンセリング受けな。
+8
-0
-
151. 匿名 2015/12/15(火) 02:51:46
ママ友すらつくれないのにPTAとか無理だと思います+13
-0
-
152. 匿名 2015/12/15(火) 02:53:48
躾の意味をはき違えてる!+4
-0
-
153. 匿名 2015/12/15(火) 05:34:38
親がこの記事見たらどう思うだろう…
+7
-0
-
154. 匿名 2015/12/15(火) 07:57:10
この人、自分の長女への態度を正当化したくて仕方ないんだろうね。今何を言ったって所詮恥の上塗りでしかないのに、見苦しい。
昔はカッコいい女性の代表みたいな人だったのに、あれはハリボテだったのかと思わせるね。子供ができると親として、人としての素質が問われるものなんだね。怖いわ。+11
-0
-
155. 匿名 2015/12/15(火) 08:45:10
昔TVで、「妊娠は病気じゃないんで!」と偉そうに言ってたの見てキライになった。私は妊娠を理由にダラダラしてない!みたいな感じで。
切迫早産で安静を指示されてた私はムカついたし、何も問題なく元気に過ごせる妊婦さんだけじゃないってわかってないくせに、妊婦代表みたいに言ってて腹が立った。+15
-1
-
156. 匿名 2015/12/15(火) 08:51:38
誰もこの人を推薦しないと思う。
自ら立候補するの?
三役は推薦だからこの人には縁のない世界だね!
校外委員で地域パトロールだけしてたらいいよ。+6
-0
-
157. 匿名 2015/12/15(火) 09:15:59
躾の第一歩として
子供の前では正しいとまでは言わないけど
乱暴でない言葉使いを心掛けてください。+3
-0
-
158. 匿名 2015/12/15(火) 09:16:51
躾も大事だけど愛情持って育てれば、子供はいい子に育つと思います。+2
-1
-
159. 匿名 2015/12/15(火) 09:17:07
道路族とか迷惑かけてるのに、
法律違反じゃないからって人の迷惑になるかより
自分達のしたい事を優先して、
遊ばせてる親より立派。+3
-0
-
160. 匿名 2015/12/15(火) 09:19:18
子供のする事だからと自分から言っちゃう親がいるけど、
大人がしてはダメな事は子供にもしちゃダメだって教えないとね。
子供だから仕方ないっていうシツケって
自己中な子供が育つだけだよ。
+2
-0
-
161. 匿名 2015/12/15(火) 09:21:24
法律違反じゃないからって
人様に迷惑かける事をさせてる親っておかしいよね。
迷惑だって言ってる人がいるのにやめない根性
どうかしてる。
道路族とか窓開け族とか。+3
-0
-
162. 匿名 2015/12/15(火) 10:43:44
まずは自分を軌道修正するべきだろ
それが嫌!自由が私!なら子どもをよそへ預けろよ
子どもには虐待なんだよ
それ位分かれよ+2
-1
-
163. 匿名 2015/12/15(火) 11:02:46
hitomiさん、字が壊滅的に汚くて驚いたことがあります。ただそれを言いたかった…+7
-0
-
164. 匿名 2015/12/15(火) 11:34:04
この人ってキツく言えば躾になってるって勘違いしてるよね。
そりゃ、悪いことしたらキツく叱らなければならないこともあるけどさ
そんなキツくしてると娘さんグレて
倍にして仕返ししてくるかもね+7
-1
-
165. 匿名 2015/12/15(火) 12:04:37
この人は、「ほどほど」って 言葉を知らないのか?
+6
-0
-
166. 匿名 2015/12/15(火) 12:08:03
自分の親とは正反対な子育て方針をとる場合ってやっぱりバランスのとり方がわからなくなるんだよね+5
-0
-
167. 匿名 2015/12/15(火) 12:25:34
どんなにイヤイヤ期でも、あそこまで子供に辛く当たるのは変。
家庭内いじめだと思った。
躾ね…。
そんなに自分の躾がコンプレックスならまず、自分のひどい言葉遣いや素行の悪さを振り返るといいのに。+2
-0
-
168. 匿名 2015/12/15(火) 12:26:31
調子に乗らない!は何がいけないの?
番組見てないからニュアンスわからないけど。
調子に乗んなよ!って言い方のせい?
はしゃぎ過ぎるなよ、って意味なら子供に言っておかしい言葉ではないと思うのだが。+2
-9
-
169. 匿名 2015/12/15(火) 12:27:32
あの長女はちゃんと育つのだろうか。
かわいがれないなら預けた方がいいのでは?と思うほどの扱いだったけど。+7
-0
-
170. 匿名 2015/12/15(火) 12:36:55
どーでもいいけどなんだあの顔。+1
-0
-
171. 匿名 2015/12/15(火) 12:47:14
普通にこんなキレ方してたら近くにいる人からドン引きされてるような感じなのになんでテレビでとりあげんの?優樹菜の時もだけどさ、普通に家で虐待してそうなキレ方でクッソDQN。なんかこのキレ方が独特で、かっこいいと思ってそう、恐ろしい。少ないファンも子供ができたら憧れてこんな叱り方しそうだからテレビで流すな。+1
-1
-
172. 匿名 2015/12/15(火) 13:36:26
バカ女へ
躾と
脅しは
全く別物です+5
-2
-
173. 匿名 2015/12/15(火) 13:37:42
嫌いやわ~+5
-0
-
174. 匿名 2015/12/15(火) 14:23:27
まずは自分の言葉使いから直しましょう。
心の底から嫌いです。お子さんが不憫でたまらない。+5
-0
-
175. 匿名 2015/12/15(火) 14:33:17 ID:nWAszLzt5R
我が子を恫喝してどうする
+3
-2
-
176. 匿名 2015/12/15(火) 15:55:33
〉躾は厳しくをモットーに
他所の躾はどうでも良いんだけど
あの娘さん見ると…
この人には厳しさしかない
テレビでの娘への言葉は躾ではない
息子には厳しくしなさそう+3
-0
-
177. 匿名 2015/12/15(火) 15:56:54
ドヤッ
って感じで…憧れてねーし!+2
-0
-
178. 匿名 2015/12/15(火) 16:23:20
今日、病院に行ったけど、子どもを野放しにしてニコニコ微笑む母親ばかりで心底うんざりした。うるさいし遊び場ではない。
病院では大人しく座っているようにしつけるとか、座らせるために小さな絵本やおもちゃを持っていくとかしないのが不思議。
そういう母親がhitomiを見て虐待‼って騒いでるのかな。
しつけをしないで笑顔で優しい母親面して他人に迷惑かけてる人より、言葉は悪いけど空気読めと言うhitomiの方がよっぽど理解できるわ。+3
-2
-
179. 匿名 2015/12/16(水) 10:26:05
あの調子に乗ってる発言の動画はひどいね。娘が可哀想。
PTAやりたいなら、校庭でお花の管理する環境整備みたいな役がいいんじゃない?
執行部は声がかからないと思う。
この子供にとってはいいことか微妙だけど、普段忙しいから関わる時間を増やすとか、余裕がもてる暮らしを作るのを先にしたほうがいい。+1
-0
-
180. 匿名 2015/12/17(木) 07:56:07
娘さん このクソ親が年老いたら復讐してやりな。+0
-0
-
181. 匿名 2016/01/09(土) 13:32:18
hitomi、なんでツイッターやめたんだろ?+1
-0
-
182. 匿名 2016/01/09(土) 13:34:03
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ママ雑誌「nina’s」(ニナーズ・祥伝社)が12月7日発売の2016年1月号で創刊10周年となった。かつてママ雑誌の代表格といえば「ひよこクラブ」(Benesse)という時代が続いていたが、「nina’s」登場から同ジャンルの雑誌は増え続け、いまやママの属性に応じて選べるようになった。創刊号の表紙にタレントの千秋(44)を据えたことも、母親になっても自分の人生を捨てず、着たいものを着て、楽しんでいこう……というメッセージを世の女性に感じさせ勇気を与えたものだった。そんな創刊10周年にちなみ、本号では「妊娠期間を含め10年以上ママを経験してきた女性たち」のインタビューが掲載されている。