ガールズちゃんねる

海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

117コメント2025/07/06(日) 06:59

  • 1. 匿名 2025/06/05(木) 10:40:05 

    ありますか?

    私は有閑倶楽部をアメリカドラマにリメイクしてほしいです

    人種や設定は変わるとは思いますが、とんでもなく金かけてセレブ演出してほしいです

    せいしろうかのりこは日本人の伝統芸能セレブで、他はアラブの石油王の息子とか、国防総省長官の息子とか、ハイブランド経営者娘とか、ヨーロッパ王族の末裔とか、不動産王の娘とか、、

    +13

    -18

  • 2. 匿名 2025/06/05(木) 10:41:10 

    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/05(木) 10:41:43 

    ベルサイユのばらかな

    +24

    -6

  • 4. 匿名 2025/06/05(木) 10:42:12 

    鋼の錬金術師

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/05(木) 10:42:21 

    ジョジョの奇妙な冒険

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/05(木) 10:42:40 

    ごめんよ…
    1個も思いつかん…
    原作の世界を改変して良くなるものを知らないんだ。

    +32

    -7

  • 7. 匿名 2025/06/05(木) 10:43:14 

    >>1
    紅茶王子

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/05(木) 10:43:18 

    タイガー&バニーのハリウッド話はどうなったんだろう

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/05(木) 10:44:03 

    >>6
    つまらない人だ
    日本人がやったらカッコ悪いけど外郭人ならハマりそうなのあるじゃろ
    ワンピースヒットしたし

    +3

    -16

  • 10. 匿名 2025/06/05(木) 10:44:03 

    >>3
    たしかに。海外題材だもんね、本場バージョン観てみたい!

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/05(木) 10:44:42 

    ピグマリオくん

    金髪碧眼だし
    今の技術どのリメイクで
    封印作の汚名を洗い流して欲しい
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/05(木) 10:45:23 

    >>1
    いいね!それ観てみたいわー
    ネトフリとかで、何シーズンも楽しめそう。

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/05(木) 10:45:30 

    「ベルセルク」をNetflixで

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/05(木) 10:45:36 

    ヘルシング、ハリウッドでやるって噂だけど「よろしいならば戦争だ」ってこの時代に言えるのかよwwwww

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/05(木) 10:45:41 

    進撃の巨人とか?

    +14

    -6

  • 16. 匿名 2025/06/05(木) 10:46:48 

    >>7
    アッサムを黒人にして揉めそう笑

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/05(木) 10:47:04 

    トム・ハンクスが来日した時「ハリウッドでリメイクしたい日本映画はありますか」
    という問いに、今敏監督の「東京ゴッドファーザーズ」と答えてた。
    「あれは実写でリメイクするべきだ」と。
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2025/06/05(木) 10:47:06 

    チ。

    欧米の役者さんたちで実写化してほしい

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/05(木) 10:47:08 

    課長 島耕作
    舞台はユニリーバ

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/05(木) 10:47:11 

    >>5
    駄目だな。ジョナサン・ジョースターがアフリカ系か中東系になって性別が女性に変更されるのが確実だろうし、ツェペリ男爵がアジア系(中国人)のカンフー使いになる。スピードワゴンもアフリカ系だろうし、ディオは年配の白人男性になる。

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2025/06/05(木) 10:47:16 

    >>1
    そんなに 設定 変えて欲しくない

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/05(木) 10:47:59 

    悪役令嬢ものを何か
    日本人じゃ無理あるし

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/05(木) 10:48:01 

    BLACK LAGOON
    ダッチ役はサミュエル・L・ジャクソンで

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/05(木) 10:48:22 

    >>1
    キャッツアイはフランス版あるらしいけど
    どうなんだろ

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/05(木) 10:48:34 

    >>8
    取り敢えず権利だけ買われただけじゃ?
    よくあるよ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/05(木) 10:48:56 

    同志少女よ敵を撃て

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/05(木) 10:49:02 

    君の名は。
    ハリウッドが実写化権もってる

    秒速5センチメートル
    中国が実写化権もってる

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/05(木) 10:49:42 

    王家の紋章

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/05(木) 10:50:08 

    バサラ

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/05(木) 10:51:31 

    魔法使いの嫁

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/05(木) 10:52:22 

    >>28
    そっちより伯爵令嬢の方が映像化しやすそう

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/05(木) 10:52:37 

    海外でリメイクなの?
    だいたい失敗してるんで、正直勘弁…

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/05(木) 10:53:18 

    >>5
    スティール・ボール・ランを
    じゃぶじゃぶ金注ぎ込んで
    ドラマにしてほしい

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/05(木) 10:54:15 

    >>30
    みたい〜
    ハリーポッターみたいにやってほしい

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/05(木) 10:54:54 

    寄生獣
    だいぶ昔にハリウッドが映画化すると言ってたけど結局ならなかったね
    スピルバーグ監督が作ってくれるかと思ってたのに

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/05(木) 10:55:03 

    ARIA アリア

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/05(木) 10:55:11 

    >>17
    今監督の作品は海外で評価が高い
    ナタリー・ポートマンの『ブラック・スワン』も『パーフェクト・ブルー』の影響を受けていると言われてる
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2025/06/05(木) 10:55:30 

    ナルトとか?
    ものすごいお金かけて欲しい

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2025/06/05(木) 10:56:06 

    >>1
    ゴシップガールっぽくなりそう

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/05(木) 10:56:34 

    幼女戦記をドイツで

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/05(木) 10:56:37 

    エマ

    イギリスで実写化してほしい。本意気のヴィクトリア朝が観たい。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/05(木) 10:56:43 

    >>1
    お金をかけた実写は見てみたいけど、人種や設定を変えるのであれば有閑倶楽部である必要は無いと思う

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/05(木) 10:56:45 

    巨人の星
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/05(木) 10:57:34 

    NANA
    あれだけ性に奔放な登場人物達だと外国人でも違和感なさそう

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/05(木) 10:57:47 

    ヴァイオレットエヴァーガーデン

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/05(木) 10:59:25 

    機動警察パトレイバーをパシフィックリムみたいに
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/05(木) 11:00:30 

    >>37
    実際実写化の権利を買ってるでしょ?
    即ちパーフェクトブルーの実写化は無くなったって事を意味してると思う
    あれはアニメのままで良いと思うけど、なんだかなぁ…

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/05(木) 11:00:39 

    >>33
    スティーブン・スティールとルーシーの関係が夫婦から親子に変更されそう。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/05(木) 11:02:42 

    スパイファミリーとか?

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/05(木) 11:04:35 


    必殺仕事人
    バーガー屋のトム
    カーボーイのジャック

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/05(木) 11:06:43 


    人間が虫の力を手に入れてゴキと戦うやつ

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/05(木) 11:07:41 

    海外ドラマで清水先生の「輝夜姫」やってたら見てみたいかも
    あと、「僕の地球を守って」とか

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/05(木) 11:08:38 

    スパイファミリーをイギリス人かアメリカ人で

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/05(木) 11:08:51 

    約束のネバーランドはハリウッドの方が成功しそう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/05(木) 11:09:18 

    >>18
    ポーランド人差別を助長しそうだから嫌

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/05(木) 11:09:22 

    >>18
    日本人じゃなくて、外国人のそっくりなビジュアルで配役してもらえたら見たい

    けど、宗教観的に欧米では手を挙げる配信先があるかな
    アマプラはかなり冒涜的なドラマ作ってるけどw

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/06/05(木) 11:12:10 

    スレイヤーズ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/05(木) 11:13:12 

    ハガレンは完全に舞台がヨーロッパだからヨーロッパでやってくれ
    日本人キャラはひとりもおらんよねたぶん

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/05(木) 11:13:41 

    >>1
    アニメキャラがゴツい白人や黒人になるのキツすぎる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/05(木) 11:13:53 

    >>3
    日仏合作の映画があんまりな出来だったんで自分はやらなくていいな。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/05(木) 11:14:41 

    >>58
    ハガレンのキャラって舞台設定は架空ヨーロッパだけど人は日本人の顔にしか見えない

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/05(木) 11:16:30 

    新世紀エヴァンゲリオン

    ロードオブザリングの人がハリウッドで実写化したいと権利もってる

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/05(木) 11:16:58 

    >>18
    でも海外で実写化したら主人公ノヴァクにしてマシュー・マコノヒーあたりに演らせて引退した謎めいた老審問官ノヴァクと新人がタッグ組んで封印された過去の謎を追う、みたいなありきたりでわかりやすい改変やらかしそうなんだが…

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/05(木) 11:17:52 

    >>56
    実際には当時のポーランドは異端審問した側じゃなくて、異端として迫害された側だしね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/05(木) 11:18:13 

    >>28
    ビジュアルは凄くなりそうだけど原作の味が消えると思う
    馬ひけーい!とかメンフィスったらいじわるなんだからん☆あらま☆みたいなノリは絶対消えるw

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/05(木) 11:18:52 

    >>6
    原作に忠実に金をかけて豪華にさたらさぞ素晴らしいものになるだろうと夢見るけど、実際そうなったものがほぼないもんね。
    ドラゴンボールだの攻殻機動隊だの残念な出来になる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/05(木) 11:19:44 

    >>15
    またリヴァイ兵長の配役がおかしなことにならなきゃいいけど

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2025/06/05(木) 11:20:13 

    >>1
    どんな人種でも構わないけど、ゴージャスでとてつもない美人揃いのドラマは見たすぎる

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/05(木) 11:21:14 

    >>31
    むしろ伯爵令嬢は日本でアニメ化がいいな
    今なら受けそうな希ガス

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/05(木) 11:21:25 

    >>60
    ちなみにこんなの。
    テレビアニメが放送されていた頃に公開されたらしい
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/05(木) 11:21:54 

    樹なつみOZ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/05(木) 11:22:22 

    >>33
    スティールボールランが連載された同じ時期に、長距離レースの映画が公開されて偶然にびっくりしたな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/05(木) 11:22:50 

    >>61
    体型もずんぐりむっくりだしね
    あれは漫画アニメだからいいのよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/05(木) 11:28:13 

    サザエさん
    あたしンち
    見てみたい気はする

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/06/05(木) 11:29:14 

    >>15
    海外のファンが作った「もし日本以外で進撃を実写化したら」という動画見たけど、再現度低すぎて日本の方がまだマシだった
    白人女優みんな顔がゴツいからライナーみたいだった

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/06/05(木) 11:33:18 

    ギレルモ・デル・トロ監督で「ウルトラマン」かマジンガーシリーズのどれか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/05(木) 11:41:31 

    今やってる北川景子さんのドラマとか韓国でリメイクしたらもっとドロドロで破茶滅茶になって面白くなるだろうなって思いながら見てる。展開が韓国ドラマっぽいし

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/06/05(木) 11:48:51 

    >>21
    嫌だよね
    万作とーちゃんの良さなくなるで
    金持ちなのに南方戦線行って生き残って帰ってきたジャングル体験とかあるのに
    アラビアのロレンスとにしても微妙なダサさは無くなるし
    絶対嫌だわ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/05(木) 11:49:19 

    進撃の巨人

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/06/05(木) 11:56:19 

    科学忍者隊ガッチャマン
    NARUTO
    忍者ハットリくん

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/05(木) 11:57:24 

    >>70
    小学生の時に劇場で観た
    オスカルもアンドレもコレジャナイ感があった
    それと2時間じゃあ短すぎ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/05(木) 12:13:24 

    映画だけど
    ロボジー
    ロボットの中お爺さんてアメリカで誰がやるかワクワクする。
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/05(木) 12:13:34 

    勇者ヨシヒコ!
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2025/06/05(木) 12:15:36 

    MCU版の仮面ライダーを作ってほしい!

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:38 

    >>6
    アメリカでハリウッドが日本原作のものを度々実写映画化しているけれど、成功したものなんかあったっけ? 私も記憶にないんだが…?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/05(木) 12:59:08 

    「Shogun」のように真田広之さんプロデュースで「影の軍団」

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/05(木) 13:01:05 

    だいぶ中身変わりそうだから嫌だ
    私の好きなゲーム、2を海外が制作したけどキャラの設定がおかしくなってた

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/05(木) 13:03:44 

    >>84
    そういえば最初の仮面ライダーの1話の敵は蜘蛛男、2話の敵は蝙蝠男だからスパイダーマンやバットマンと言ったアメコミ意識していたよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/05(木) 13:22:44 

    家政婦なぎささんを海外バージョンでやってみてほしい。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/05(木) 13:38:24 

    >>70
    ヘアメイクが安っぽいのかな?
    これならREDの時のテイラー・スウィフトのほうがオスカルっぽいような
    海外でリメイクしてほしい日本のアニメやドラマ

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2025/06/05(木) 14:39:15 

    >>81
    今年あったアニメのリメイクも短すぎだよね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/05(木) 18:45:32 

    >>53
    アメリカでなくてヨーロッパがいいね
    街並みとかドイツやイギリスっぽいし

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:34 

    厨房のありすかスマイルを夏の香りの出演者陣でやってほしい。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/06(金) 05:06:44 

    黒執事

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/06(金) 06:08:16 

    浦沢直樹のモンスター。ネプリかAmazonあたりで海外ドラマ制作したらさぞ面白いだろうな

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/06(金) 09:12:19 

    ヒカルの碁

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/06(金) 09:12:36 

    マクロスfを海外でリメイクして欲しい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/06(金) 09:13:02 

    ガンダムSEED
    ガンダムOO
    ガンダム鉄血のオルフェンズ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/06(金) 09:20:05 

    推しの子リメイクして欲しい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/06(金) 09:20:18 

    私は地獄楽かな?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/06(金) 09:20:30 

    Ayaka‐アヤカ‐

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/06(金) 09:26:23 

    >>57
    台詞は英語、呪文はラテン語で。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/06(金) 09:33:01 

    四月は君の嘘

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/06(金) 09:38:46 

    >>74
    スヌーピーを実写にしてくれって言ってる様なもんだよ・・・

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/06(金) 09:43:01 

    ポケットモンスターを海外でリメイクして欲しい。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/06(金) 09:43:12 

    私は爆上戦隊ブンブンジャー

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/06(金) 09:43:19 

    マッシュル

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/06(金) 09:43:37 

    ご注文はうさぎですか?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/06(金) 09:58:57 

    仁 =JIN= ⇨ Jean Mynuck
    現代のニューヨークのエリート医師が南北戦争の時代に飛ばされる。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/06(金) 11:52:10 

    私はるろうに剣心を海外でリメイクして欲しい。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/06(金) 11:55:02 

    ハイキュー!!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/06(金) 11:57:16 

    暗殺教室リメイクお願いします。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/06(金) 13:18:58 

    MIX meisei story⚾

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/06(金) 13:19:10 

    蒼穹のファフナー

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/06(金) 13:19:27 

    宝石の国海外でリメイクお願い。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/15(日) 18:37:50 

    GANTZはいずれやるかもしれないね
    スーツや武器の設定はそのままで登場人物と舞台とストーリーを変えてドラマ化とかできそう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/06(日) 06:59:47 

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。