-
1. 匿名 2025/06/03(火) 21:53:24
なぜかよく分からないけど、おかしいな、おかしいなと思いつつ、嫌~な流れになっていく時ないですか?
運の流れと言うか…
人間関係が多いんですけど、お金の流れとか、体調が悪くなったり
それらが重なっちゃったり
そんな時どうやって流れを戻しますか?
どれ位で戻りますか?
+113
-5
-
2. 匿名 2025/06/03(火) 21:54:10
+59
-4
-
3. 匿名 2025/06/03(火) 21:54:12
流れ戻った事がない
いつもそのまま+52
-2
-
4. 匿名 2025/06/03(火) 21:54:29
気合い+48
-0
-
5. 匿名 2025/06/03(火) 21:54:55
飲み会嫌なのに行かなければいけない流れ+41
-2
-
6. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:07
病は気から 前向きに!
嫌な人間関係はこちらから願い下げ+73
-3
-
7. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:27
筋トレで突破する+40
-0
-
8. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:29
神社に神頼みに行く+30
-1
-
9. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:35
気のせい+6
-2
-
10. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:47
>>2
稲川淳二のファンだから淳二に中出しされて、「(妊娠が)嫌だなぁ嫌だなぁ」って言われてみたいw
変態ですいません+2
-23
-
11. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:49
+18
-1
-
12. 匿名 2025/06/03(火) 21:55:59
まさに今日の私!
家に帰ってきてからも落ち込んでる
気分を入れ替えればえんやろうけど開き直ってるみたいでようせんかった
明日はいい日になればいいな🥲+75
-1
-
13. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:07
職場の人に急に塩対応された(特定の人)
ピリッとするし緊張して考えすぎてニュートラルな気持ちでパフォーマンスできないから、やだなぁこれからと思ってる+96
-0
-
14. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:09
人が絡んでる時は人と距離を置く。つもりが何故かついてくる。
+35
-1
-
15. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:24
進次郎が連日メディアやガルで取り上げられてること。イメージアップして総理にという目論見だと思うけど。+72
-2
-
16. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:37
とりあえず体を動かす
それから考える+14
-1
-
17. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:39
時の流れに身を任せ+13
-1
-
18. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:46
むやみに活動せず、大人しく3年待つ+8
-3
-
19. 匿名 2025/06/03(火) 21:56:47
私は振り返ってようやくあの頃なんか大変だったなぁ、と後で気づく感じ
その当時はただ必死で動いてて、流れがよくないことに気づく余裕すらないというか・・・
いつの間にかできてた青あざみたいだなって思うわw+43
-0
-
20. 匿名 2025/06/03(火) 21:57:30
>>1
イヤ〜な流れはシカトする。+8
-0
-
21. 匿名 2025/06/03(火) 21:57:35
氷河期世代を救う的な流れ。結局は氷河期世代を苦しめ、増税、損になりそうな流れの予感。救ってやった(実際に救われる人はほぼ居ないでしょう!)から、年金は80歳から。こんな風になりそう。
絶対に嫌だ。+45
-1
-
22. 匿名 2025/06/03(火) 21:57:41
>>1
人間関係って慣れが出て本音出してしまうと流れ変わるなと毎回思う
毎回思うのに同じ失敗繰り返してる
本音とは真逆の発言してでも穏和な言葉選んで浅く関わっていかないと必ず破綻を迎えるのに
次で取り戻せれば良いけど、もうこの嫌な流れのまま修復は無理だろうな~と思ってる人間関係が今あって少しだけしんどい+61
-0
-
23. 匿名 2025/06/03(火) 21:57:54
自己愛とその取り巻きがいると組織は崩壊する+27
-0
-
24. 匿名 2025/06/03(火) 21:58:08
永野芽郁の不倫に不快感があるのは分かるけどさ。
出演作品を叩いたり、主題歌を叩いたり、友人が不倫を知ってたのではないかと叩いたりするのはどうなの?
嫌な流れ+7
-8
-
25. 匿名 2025/06/03(火) 21:58:18
人間関係は、第三者の目線で解決の糸口を探す
それができないならスルーする
体調不良は、寝る時間を増やす
+8
-0
-
26. 匿名 2025/06/03(火) 21:58:24
誰もやりたがらない仕事がある時、誰がする〜?の流れから私がやることになる時の確率が高すぎる。学生の頃から。+23
-1
-
27. 匿名 2025/06/03(火) 21:59:26
結び付けない方がいいらしいよ
大谷さんとか悪い事あってもそれはそれとして結びつけて考えないでしょ+9
-1
-
28. 匿名 2025/06/03(火) 21:59:43
今の日本
完全に変な流れに乗ってしまってる+52
-1
-
29. 匿名 2025/06/03(火) 22:00:24
私はやっと正社員になったのに
バイトで入ったばかりの人が好き放題やって
本来の仕事をしてくれないけど
面白いからいっかーで済まされてるのが
嫌になってきた
さっきも仕事してたら関係ないのに
なんかすみませんそんな仕事してもらってありがとうございますって言われた+8
-0
-
30. 匿名 2025/06/03(火) 22:00:33
あるね、そういうの
流れを意図的に戻すことはできないけど、アンテナ張って状況を把握しておけば起きることが想定内で済むので、被害が最小限にはなるかな
私の場合はだいたいそういう感じ+8
-0
-
31. 匿名 2025/06/03(火) 22:00:52
進次郎お米をありがとう!→やっぱり君が次期総理だ
無理矢理この流れを作ろうとしている奴らがいる+13
-6
-
32. 匿名 2025/06/03(火) 22:01:37
>>15
それは嫌な感じしかしないよね
銀座かどっかの店に壁画が現れたり いよいよのムード作りがはじまった感じする+23
-0
-
33. 匿名 2025/06/03(火) 22:01:47
>>27
何かのせいすると向き合わずにすむからね+3
-0
-
34. 匿名 2025/06/03(火) 22:02:14
>>1
日本の行く末+3
-0
-
35. 匿名 2025/06/03(火) 22:03:44
私引っ越したよ。本当に合わない地ってある。+15
-0
-
36. 匿名 2025/06/03(火) 22:03:57
>>1
ゆく川の流れは絶えずして、しかも本の水にあらず。淀みに浮ぶ泡沫は、かつ消えかつ結びて久しくとどまることはなし。世の中にある人と栖と、またかくの如し。
っていう方丈記を暗唱して乗り切る+5
-1
-
37. 匿名 2025/06/03(火) 22:04:24
職場で育休明けの人が急に時短勤務にしたいと言い出した
その件で職場の隅の方で2.3人集まってコソコソ話し合ってる
普段仲良くない人同士が結託してその人の悪口を言ってて空気が悪くて嫌な感じ…
最近ずっと職場の空気が悪い+21
-0
-
38. 匿名 2025/06/03(火) 22:05:17
>>1
スポーツでストレス解消+0
-0
-
39. 匿名 2025/06/03(火) 22:05:47
>>1
わかる
だいたい職場で仕事や人間関係の雲行きが怪しくなり(朝までは普通だったのに急に何かの出来事きっかけで)
そこから取り巻いてる空気が悪くて胸がソワソワモヤモヤしてて、そこからなんとなく嫌なことが続く…
風呂入ったり寝たりしたら変わるかも!と思っても何故か変わらなくて4〜7日くらいでまた戻ったりする
なんなんだろ…+19
-0
-
40. 匿名 2025/06/03(火) 22:06:53
>>5
そんな流れ今はある?
ネット見ると飲み会全否定派ばかりだし簡単に断れるのでは?+1
-4
-
41. 匿名 2025/06/03(火) 22:07:19
ガルちゃんやってるときみたいな任意で離れられる状況なら離れてしばらく様子見
仕事とかみたいに強制的にやらざるをえないときは、後に極力禍根を残さないように深追いはせずそつなくこなして、好きなものを食べたり何か良い予定を立てておいて、良くない記憶を薄める+4
-1
-
42. 匿名 2025/06/03(火) 22:07:26
>>1
私が話したときだけ場が静まり返ってみんなが顔を見合わせる+7
-0
-
43. 匿名 2025/06/03(火) 22:07:34
>>27
たしかにー!
何でも無意識に結びつけがちかも
ハッとしました+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/03(火) 22:08:44
職場がそうだわ
ピリピリしてる時が多い+4
-0
-
45. 匿名 2025/06/03(火) 22:10:20
>>1
この人、役者なんだって。+10
-1
-
46. 匿名 2025/06/03(火) 22:12:04
体調を崩して治ったけど弊害で負傷してしまって本調子じゃ無いものの気分転換に外食しに出た、けどそんなに美味しくなかった…カフェに寄ったら客が怒鳴り出し騒ぎになり警察が。良くなるまで大人しくしてたらよかったかな。
と思ってたところ😅+7
-0
-
47. 匿名 2025/06/03(火) 22:12:41
ここ半年で家電製品が怒涛の如く
壊れた。
洗濯機、パソコン、エアコン2台、
温水器、ウォシュレット、
へそくりが一気に無くなった。+6
-0
-
48. 匿名 2025/06/03(火) 22:13:02
人間関係の空気の悪さは空気の読めなさムーブで打破することにしてる
「そうなんだ?よく分かってないけどまあぼちぼちやってきましょ!」的なあっけらかんとした態度の人がいると、毒を煮詰めたみたいな最悪の雰囲気が長続きしにくい+7
-3
-
49. 匿名 2025/06/03(火) 22:15:36
クライシスアクター+7
-0
-
50. 匿名 2025/06/03(火) 22:16:05
最近の日本が特にそうじゃない?令和入ってから急速に日本が悪くなってる、というか政府が国民いじめ加速してる。本当に将来が不安でしかない。物価高なのに給料は実質下がっていくし本当にどうしたらいいの。+19
-1
-
51. 匿名 2025/06/03(火) 22:16:53
>>1
『おいおい、この流れよくないぜ!神社に行っちゃうぜぇ!氏神様に500円捧げちゃうぜぇ!』って言いながら休みの日の朝にお参りにいく
そのあと必ず悪い流れが切れるからまじでおすすめしたい
悪い流れが切れたら、また後日お礼に100円入れに行くのがいいよ
おすすめ!+9
-0
-
52. 匿名 2025/06/03(火) 22:17:02
>>40
仕事関係より子供関係が+3
-0
-
53. 匿名 2025/06/03(火) 22:18:05
なるようにしかならないのさ
ほっとけ+3
-2
-
54. 匿名 2025/06/03(火) 22:18:49
安井金比羅宮神社へGO+2
-0
-
55. 匿名 2025/06/03(火) 22:19:16
>>1
他人のことなら精神的に関わらないように心がける
あの人たちなんでそこまで他人に興味あるんだろうって
好きな作家さんのエッセイ本とか読んで、好きな価値観に触れるようにしてる
自分が調子悪くて、家のこともままならない時はとにかく寝て回復して簡単なストレッチとかエクササイズで身体動かして気分転換して掃除すると少し楽になる+4
-0
-
56. 匿名 2025/06/03(火) 22:21:12
女性で複数人で居る時空気読めないのか、私が発言するとなんともいえない微妙な雰囲気になることがある、、
もう集団には極力近寄らないことにしてる。異物感半端ない💦+13
-0
-
57. 匿名 2025/06/03(火) 22:21:24
いつもの帰り道だけれど何か嫌だなー怖い気がするなと思いつつ足早に家に向かっていたら30m位後の交差点で事故があって車が歩道に突っ込んで停止した。
ドッと冷汗が出て足が震えたよ。+3
-0
-
58. 匿名 2025/06/03(火) 22:22:00
>>1
神奈川県の寒川神社に行く
+4
-0
-
59. 匿名 2025/06/03(火) 22:22:47
>>1
ブスが勘違いしている事
なぜか上から目線でタメ口。
おまえの元の目、知ってるぞー!w
ブスは中身もブス+2
-1
-
60. 匿名 2025/06/03(火) 22:26:29
>>58
寒川さん広くて立派だよね
まだあるかわからないけど中のレストランのランチ美味しかった
神社とか仏閣行くと気分転換になるよね
+3
-0
-
61. 匿名 2025/06/03(火) 22:28:46
>>22
あああ、ほんとそう。
私も建前で浅く付き合うの苦手です。
私の周りですごく立ち回りの上手な人は、相手のムカつく発言にも、まず「そうですよね」って同意してる。
その場ではどんなに腹がたっても、長期的に見れば本音など出さずに相手に
共感する(フリ)しておくことがとても大事なんですよね。+19
-1
-
62. 匿名 2025/06/03(火) 22:30:46
無理に流れに逆らわない。頭をかがめて嵐が過ぎていくのをじっと待つ感じ。自分らしくいられなくても飲み込まれないように気をつける。+2
-0
-
63. 匿名 2025/06/03(火) 22:31:01
>>22
本音と真逆のことを言ってあげてまで維持する価値のある関係なんですか?+5
-0
-
64. 匿名 2025/06/03(火) 22:31:10
>>56
そう。
職場が女性ばかりだから、私は黙って仕事ばかりしてます。
皆よくそんなにしゃべることあるねって思う。+9
-0
-
65. 匿名 2025/06/03(火) 22:31:27
>>27
たしかにw
親友に大金盗まれてもあのメンタルだもんなー
自分次第なんだって思う。
自分は運がいいって思うと本当に運が良くなるらしいから
私はよく運が良いから大丈夫って思ってるよ。
今んとこ大丈夫。とりあえず笑顔を忘れずに、、+5
-0
-
66. 匿名 2025/06/03(火) 22:31:57
>>1
彼氏が自分に飽きて浮気するまで
しかもなぜか戻ってくる(許さないけど)
毎回こうして終わる+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/03(火) 22:32:21
>>1
運気低迷の元を断った
人為的に陥れられていた時にそういうことがあった
私の話を信用せずダークトライアド撒き散らす女KとべったりになったAもまとめて絶縁してからは運の流れも変わった
質の良くない人を身近に置いていたらろくなことにならない
Kとは疎遠になっていたのにAの後ろに潜み、長年ストーカーや情報操作や人間関係分断をされていた
AにはKはそうした人だと悩んだ末に相談していたのに私の話はまるで信じていなかった
しかもKに吹き込まれた大ウソの私の悪評まで一緒に流す有り様
友人ぶるウソ吐きは要らないので絶縁
離れてから運はびっくりする勢いで爆上がり
どれだけ悪意で邪魔されてたんだろう…と吐き気がした
+2
-0
-
68. 匿名 2025/06/03(火) 22:33:42
>>5
いつ空いてる?だと回避しづらい
行かないことを表明するしかない+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/03(火) 22:36:08
>>63
横ですが主の限界がきたんだと思います。ひとつの時代の終わりと思って自分を大事にしてあげてください。+3
-0
-
70. 匿名 2025/06/03(火) 22:36:22
岩屋なぜこんな格好?+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/03(火) 22:37:21
面白くなってきたぜ!って心で言って流れに身を任せる+4
-0
-
72. 匿名 2025/06/03(火) 22:37:54
>>4
好き
このメンタルでいたい+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/03(火) 22:58:34
井戸端会議をする集団が現れた時。
気がつかないふりして去って行くしかない。+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/03(火) 23:06:22
褒めてる様に見せかけて、遠回しに嫉妬した発言嫌だ。貴女恵まれてて良いご身分だね的な流れが怖い。。
職場の人と話すと必ず起きるイベント
努力してないくせに遠回しに妬み言ってんじゃないよ。。+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/03(火) 23:07:39
仕事(正社員)辞めたい→迷惑住民が居るアパートから越したい→仕事辞めると次部屋借りられない&お金無くなる→仕事辞められない→家でも安らげない→⋯
最近はこの繰り返しがずっと頭の中でループしてる+5
-0
-
76. 匿名 2025/06/03(火) 23:10:24
>>1
わかります
先月そうでした。
いやーな流れだと思いながら
嫌なこと言われても気づかないふりでスルーしてたけど、
言い返せないから。態度で示していたら向こうが萎縮してきたところ。+0
-0
-
77. 匿名 2025/06/03(火) 23:11:45
>>23
いずれ崩壊するとしても、崩壊までに時間がかかり過ぎるんだよね。
そうなると自己愛がどんどん周囲の人間を懐柔して取り込んで行く嫌な空気を感じつつ、勝手に自己愛認定することも出来ず、何も出来ず逃げ出すことしか出来ない自分に自己嫌悪中だよ。+3
-0
-
78. 匿名 2025/06/03(火) 23:20:09
>>22
本音自体を清らかにしてはどうですか?
正直に生きられて逆に楽ですよ。+0
-1
-
79. 匿名 2025/06/03(火) 23:38:15
>>1
一時的なものだと思いやり過ごしながらも、環境を変えるように動いてみたりする。
引越しや転職、人間関係の整理整頓。お金に関しては原因究明して、どうにか工面する。+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/03(火) 23:54:57
今日、ガル繋がりにくい気がする+3
-0
-
81. 匿名 2025/06/04(水) 00:11:35
スピリチュアル系のトピ?+0
-0
-
82. 匿名 2025/06/04(水) 00:58:31
探偵を雇いますね+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/04(水) 01:43:03
>>26
その流れは変える方法がありそうな。嘘も方便を体得するとか。それか来世のために徳を積んでると思って割り切るか。無理なさらず。+0
-0
-
84. 匿名 2025/06/04(水) 02:00:34
>>45
そうなの⁈サクラってこと?+3
-0
-
85. 匿名 2025/06/04(水) 03:25:13
>>15
実績作ってます感ハンパないもんね。+3
-0
-
86. 匿名 2025/06/04(水) 05:01:28
>>28
グローバル社会の中で弱い方に入っちゃったね
それでも食料自給率上げていけば海外の食料をあまり買わなくて済むのに+3
-1
-
87. 匿名 2025/06/04(水) 07:25:07
>>35
いいな
うちは購入して夫が気に入ってるからだめだ+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/04(水) 07:26:04
>>29
同じ人がいた。
私はお礼すら言われない。
バイトに取り込まれたリーダーに話しかけたら「はぁ?」って言われた。
これが職場と合わないってことなのかも。
超ホワイトに入社できて喜んでたのに。+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/04(水) 09:35:47
>>23
あの取り巻き達を見て「馬鹿だなぁ、早く気づけよw」と思いながらニヤニヤしてる🤭+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/04(水) 12:47:31
>>22
人間なんだし、ずっと我慢したまま居続けるって無理だよね。
我慢にも限界があるし。
私もずっと我慢してるけど、常に本音を隠して穏やかに生きるなんて無理だよ。+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/04(水) 16:59:15
クラスで普通にふざけて先生にバキューンてやったら撃たれた反応出るかなって思ってやったら、狙っておもろいことやろうとしたわけじゃないのに聞こえるように寒っとかクラスの男に言われた。いちいち聞こえるように言う必要なくね。+0
-0
-
92. 匿名 2025/06/05(木) 16:03:20
>>10
ネタだと信じたい
+0
-0
-
93. 匿名 2025/06/07(土) 10:51:28
某ビーチのローカル的な人でなんかボードの無店舗ショップ?してる人なんだけど、インスタで「お知らせ」と称して海水浴のための閉鎖を教えてくれるんだけど、それはまあそれで親切なんかもだけど、なんかあんたの海じゃないよね、そこみたいな気持ち、なんだかいやな流れというか不快な雰囲気なの。この気持ちはどこに持っていったらいいんだろ。+0
-0
-
94. 匿名 2025/06/07(土) 11:26:17
某ビーチのローカル的な人でなんかボードの無店舗ショップ?してる人なんだけど、インスタで「お知らせ」と称して海水浴のための閉鎖を教えてくれるんだけど、それはまあそれで親切なんかもだけど、なんかあんたの海じゃないよね、そこみたいな気持ち、なんだかいやな流れというか不快な雰囲気なの。この気持ちはどこに持っていったらいいんだろ。+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 13:20:15
最近変なガイジンが増えた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する