-
1. 匿名 2025/05/27(火) 14:36:03
今までは汚いお店でも食事したりできたのが、今では色んなところ見てしまって食欲がなくなります。返信
外のトイレとかはもう絶対に無理になって、我慢する日々です。
飲食店のテーブルの上のライトなどに埃が少しでもついていたらゾワゾワしちゃって、ドリンクに落ちてないかな?と気になって飲めません。
潔癖ではないので、家はめちゃくちゃきれいってわけじゃないし髪の毛落ちてたりもするけど別に気にならない。
同じような人いますか?+101
-47
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 14:36:49 [通報]
更年期だな返信+73
-16
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:10 [通報]
自分の歯並びが気になる😟返信+117
-1
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:14 [通報]
それ潔癖だろ。返信+52
-4
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:48 [通報]
老後が不安返信+74
-1
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:56 [通報]
仕事の休憩時間返信
ひとりになりたい+93
-0
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:57 [通報]
そんなことより膝肉が気になる返信+11
-3
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:08 [通報]
>>1返信
わかるけど…今まで食べてたし、なんともなかったから平気じゃね?って思って普通に食べてる
お店も、食中毒なんてあったら大変だから、衛生の点検は業者呼んでちゃんとしてるよ+15
-3
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:10 [通報]
むしろ自分の家を綺麗にしてるからこそ、その程度のラインすら達してない店に入ってしまった時に気になってしまう返信+52
-3
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:12 [通報]
出典:www.j-cast.com
+7
-10
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:17 [通報]
年齢を重ねたことと関係ある?返信+40
-5
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:27 [通報]
>>7返信
私はお腹のお肉+10
-2
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:30 [通報]
若い時は安い服でも大丈夫だけど歳取ると....返信+58
-2
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:47 [通報]
近所の人が気になりだした返信
+5
-0
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:00 [通報]
>>1返信
そのうち老眼になって見えなくなるからまた平気になるかもw+37
-2
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:23 [通報]
年齢を重ねたせいで返信
少女漫画とか恋愛ドラマの強引系とか俺様系に嫌悪感がわくようになった
付き合ってもないのにキスしてくるとかキモい奴だな!としか思えなくてさ…+91
-2
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:27 [通報]
なんかわかる気がする返信
突然気になりだしたりする+37
-0
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:41 [通報]
気にするなってか仲間だと思え返信
主もそれなりに汚くなってきとるやろ+5
-4
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:43 [通報]
老眼すぎて何も見えなくなってきたけど笑返信+30
-1
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:46 [通報]
>>11返信
今までは気にならなかったんです
今35歳なんですが、去年くらいから異常に気になるようになってしまいました+16
-2
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 14:40:02 [通報]
飲食店は、油で埃が積もりやすいんだと思うよ返信
降ってきたりはしないだろうから大丈夫+9
-0
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 14:40:13 [通報]
ズボンの裾引きずってるのめちゃくちゃ気になる。けど、自分が若い頃引きずってた…。むしろ引きずってボロボロがかっけぇと思ってた…。街中の汚れ集めて何がかっけぇだよきったねぇ。返信+60
-1
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 14:40:27 [通報]
>>7返信
みんな半袖になってきて、他人の肘の上の肉が気になるようになってきたんだけど、自分にもしっかりあって愕然とした。
あれどうしたらいいの😂+21
-2
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 14:41:16 [通報]
>>1返信
わかる。若い時は気にしなかったけどトイレかなり選ぶようになった💦海外も行きたいけどトイレが不安で躊躇してる+18
-1
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 14:41:45 [通報]
白髪を染めても生え際の根元白髪が2週間もすると気になってくるけど、ひっつめ前髪みたいにくくってる人ってどうやって根元白髪のケアをしてあれを維持してるんだろう?返信
私は長年ワンレンだったけど根元白髪の出現の早さに根負けして40代で前髪を復活させたよ…+17
-0
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 14:41:54 [通報]
>>1返信
私は逆
段々と気にならなくなってる
気にしてもしょうがないなあ~と
アラフィフ
私は大雑把のずぼらです
主さんみたいな人もいると思いますよ+17
-0
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 14:42:30 [通報]
>>23返信
私にもある、どうにもならない+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 14:42:36 [通報]
>>22返信
ロングスカート、ワンピも。
しゃがんだときとか階段とか地べたに付いたり、ひきずったりして汚いなぁと思っちゃう+29
-1
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 14:42:44 [通報]
たまに見かける老害がムリ返信
ドリンク購入して早くして!!ってカウンター叩いてるおばさんいた何様なの?
待てないなら買うなよ+20
-2
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 14:43:32 [通報]
年齢重ねなくても外のトイレはギリギリまで我慢する。便座汚くて座りたくない。返信+10
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 14:44:04 [通報]
もっといくと逆に気にならなくなる返信+7
-0
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 14:44:39 [通報]
>>1返信
自分には甘いだけで、潔癖の域だと思うよ。+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 14:44:57 [通報]
>>16返信
私も思う、「あれはな無いやろ」と
最近の若い子は強引なのがいいのかな?
あーあ、私も年を重ねました+10
-1
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 14:45:16 [通報]
若い子向けを避けてしまう。返信
+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 14:45:18 [通報]
毎年、家族の写真で送ってくる年賀状にイラッとするようになってきた。返信
私は50代の独身。+6
-6
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 14:47:04 [通報]
>>1返信
部分入れ歯がゆるくなったけど、作って1年なのに、自費入れ歯なのに歯科医が治してくれない。+7
-1
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 14:48:32 [通報]
あんまり思い込んでも、、、自分で自分をしんどくさせて周りにそれを同じように求められても困るよな返信+6
-1
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 14:48:37 [通報]
暇なんでしょ?返信
ガルちゃんやってて感じるのは
暇な人は考えなくていい事考えるし、暇だからいろんな粗が目について気になる+9
-1
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 14:48:56 [通報]
>>13返信
石破首相夫人のスナイデルのワンピースは凄かった
フランスのマクロン大統領夫人の超ミニにうっなるどころじゃない衝撃だった+14
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 14:50:09 [通報]
>>1返信
今日、都内の比較的治安が悪くて昼飲みの飲み屋とかホルモン屋が連なってる裏通りをたまたま歩いたのだけど、肉の匂いやお酒の匂いやタバコの煙と油や調味料のにおいでうわっとなった。
それだけでネガティブな気持ちになり、とうていそういったお店に入りたいとも思えない。+12
-0
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 14:50:30 [通報]
人に気を遣うタイプだからか、全く気を遣わないで人に迷惑を掛けている自由な人を見るとイライラしてしまう返信
+13
-0
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 14:50:42 [通報]
>>1返信
もっと年取ると今見える物が今まで通りに見えなくなる
すると物の捉え方、考え方が変わります+7
-0
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 14:51:03 [通報]
若い時は良くわからないし気にならない。年取ると色々なことが見えてきてわかってくるから無理なものが増えるんだと思う。返信+21
-0
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 14:52:13 [通報]
>>1返信
バナナのコンテナとかアパレルの倉庫とかデパ地下の裏側とかやばいよ?見えないだけで汚い。言ったらキリがない。+8
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 14:52:51 [通報]
自分の容姿の話かと思った返信+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 14:53:00 [通報]
年齢というよりネットで潔癖の意見を見て影響されたんじゃないの返信+6
-2
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 14:54:19 [通報]
>>3返信
隙間が空いてきたんだけど、もう治らないよね?+5
-0
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 14:54:26 [通報]
若い時は体の心身の免疫が高いんだよ。返信
だから、何も気にしない。
年取ると自然な防御反応だと思う。
けど男って年取っても、あんまりそうならないよね。+9
-1
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 14:54:40 [通報]
>>1返信
年齢のせいじゃないと思うよ
私は若い頃から主と近いところがある
自分のテリトリー以外は汚く思えて
家に入る時に服や持ち物を1ヶ所にまとめて洗ったり消毒したり
できるだけすぐに入浴するけどすぐできない時はシートで拭きまくる
物が多少散らかってるのは気にならないけど埃や汚れは気になる
マイルールは誰にでもあるので
他人にそれを求めなければいいと思ってる+2
-2
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 14:55:28 [通報]
今の若い人たちが羨ましいと思ってしまう返信
自分も若い時それなりに可愛がってもらえていたけど+4
-4
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 14:55:39 [通報]
>>20返信
脳が老化するとその人の本来の気質が出てくるらしいよ
前頭葉の働きが悪くなるから
ニコニコ穏やかになっていく人とカリカリ頑固になっていく人がいるみたいだけどあなたは後者なんだろうね+15
-5
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 14:56:34 [通報]
社会性の低下返信+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 14:56:53 [通報]
>>13返信
これそもそもの服の質が下がってるのも大きいと思う
毎年同じメーカーの同じTシャツ買ってると年々生地が薄くなっていくのが分かる+26
-0
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 14:57:12 [通報]
>>51返信
35歳でそうなるのは早すぎだからただの悪口+8
-1
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 14:58:33 [通報]
>>49返信
野菜なんて路地で作ってんだから食べられないね+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 14:59:51 [通報]
店員さんの前でも自分の姿を晒してるのが恥ずかしい。おばさん相手だから適当にしてるのかなとか、歳とりたくないなとか思われてるんだろうって。返信
絶対に気にし過ぎだとわかってる。誰も私のことなんてそんな見てるわけない。どうかしてる。
+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 15:00:16 [通報]
>>1返信
分かる。
自分でも何でこうなったのか分からない。
私はいま40代だけど、25ぐらいで独身だったころまでは自分を大雑把だと思ってたし、実際、「大雑把だね」って言われたこともある。
だけど、26で結婚した後から(家庭を管理する責任が出来てから?)、理由は分からないけど、神経質寄りになってしまって、家でも神経質だし、外でも行けない場所が増えてしまった。
前頭葉の老化なのかな?
汚い場所はもちろん、「ここの店主って絶対にうちの旦那に先に料理を出すよな(男尊女卑?)」っていう店にも、15年ぐらい通ってても途中で急に行きたくなくなったり。
うちの夫が気に入ってる近所の定食屋(70ぐらいの夫婦で切り盛りしてる)があるんだけど、そこの奥さんが、絶対にうちの夫に先に料理を出してきて、たまたま私の頼んだ料理が先に出来上がって私側に先に料理を出す流れになったときに、
『奥さんから先でごめんね』
ってうちの夫に言ってるのが、前は気にならなかったのに、最近急に気になるようになったり。
考えてみたらこの店って、いつも夫に先に料理をだしてきてたけど、男尊女卑っぽい理由で料理提供のタイミングを調整してたんだろうなとか気づいたら、急にもう来たくなくなった。
90%の確率で旦那側に先に料理を置いて、たまたま私側が先だったら『旦那さん、奥さんから先でごめんね』って言ってるし。
だんだん自分の心が狭くなって、自分で自分を生きにくくしてる。
若いころ、部屋が汚くても何でも平気だったころのほうが幸せだった気がする。
ちなみに、私の兄は20代で強迫性障害の診断がついた超潔癖人間なんだけど、もしかして私も脳の一部が兄に似てるのかもしれない、途中まで気づかなかったけど+5
-4
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:27 [通報]
わかる。返信
私は旅行に行きたくないです。
もう、トイレも大浴場も気持ち悪い。+10
-1
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:01 [通報]
>>54返信
若年性なんとかってのもあるしね
1みたいな35歳ってレアだと思うけど早めに老化してると考えると腑に落ちるかと+3
-4
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:29 [通報]
>>23返信
細身の人でもモコッとしてるから、しょうがないと諦めてる。加齢だな+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:06 [通報]
わかる、色々な事が気になって、そんな時20代の自分を思い出して気にするな〜寛大になれ〜って言い聞かせてるw 何気につらいよね返信+3
-1
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:48 [通報]
絶叫マシンが大好きだったけど、最近は私の順番の時にトラブル発生したら?とか考えるようになった返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:25 [通報]
私は反対で若い頃は気になったが40代の今は気にならなくなった返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:50 [通報]
>>57返信
潔癖具合のことはよくわからないけど、「奥さんから先にごめんね」って料理を出されるのは普通に嫌だよ。同じお客さんなんだし、どうしてそんなところで優劣つけられるのか。
+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:13 [通報]
>>25返信
そうなんだよね
だからって染める頻度短くするのもあんまりよくないし難しいよね+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 15:15:19 [通報]
>>16返信
付き合ってないのにいきなり抱きしめたりキスしたりは性犯罪じゃん!と思ってしまう
あと先生×生徒とか、(実は血のつながらない)保護者×成長した子どもみたいな設定も楽しめなくなった+19
-1
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 15:15:58 [通報]
>>57返信
育った家庭環境は?
お兄さんもそうなのが気になる
機能不全家庭ならその弊害が出てきた可能性あるよ、アダルトチルドレンは歳を取ってから症状出やすい+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 15:18:13 [通報]
移民で治安が心配返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 15:21:37 [通報]
>>36返信
歯科に勤めてるけどゆるいなら中を足すとか針金しめるとかでピッタリ来るようになるよ
何でやってくれないんだろ+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 15:23:04 [通報]
>>25返信
たぶん生え方が違う
私は分け目に白髪多いけど前髪の生え際には生えてないから…
その分け目を隠すために染めるまでの時間稼ぎでポンパドールしてるよ+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 15:25:30 [通報]
>>25返信
40代はまだ全く白髪が生えてない人も結構居るって美容師さんから聞いたよ
めっちゃ羨ましいわ+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 15:26:56 [通報]
>>23返信
筋トレしな+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 15:27:35 [通報]
>>6返信
休みの日も一人でいたい+12
-0
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 15:28:02 [通報]
>>13返信
体型がどんな高い服でも安っぽく見せてしまう自信あるわ+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 15:28:09 [通報]
>>22返信
よく駅の階段とか長いスカート引きずって降りてる人見るけどほんときったねーなって思う。
埃とかジジイの痰とかが落ちてる地面お掃除しちゃってるよね+9
-0
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 15:28:38 [通報]
>>71返信
私はまだ白髪の総半数は30本以下だけど、そのほぼ全てが前髪〜もみあげに集中してる…+3
-1
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 15:29:44 [通報]
>>1返信
前は温泉巡りするほど大好きだったけど、なんだか汚いと感じて行かなくなった+8
-0
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 15:31:12 [通報]
>>1返信
サラダバー食べ放題のコーナーの真上に折り鶴みたいな紙の装飾が沢山飾ってあり、いかにも埃っぽくて気になってたら、数年後撤去されてた。+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 15:33:15 [通報]
>>13返信
家から出ないから、しまむらスウェット2着で完結してるけど?+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 15:33:44 [通報]
>>16返信
少年漫画とかのムダに大きい胸やラッキースケベとか着替えサービスシーンも無理になった。
子供産んで親になったのもあるのかな。
漫画のターゲット層が自分じゃないのはわかってるから存在は否定しない。
昔は楽しいと思ってた漫画を自分が読まなくなっただけ。+5
-2
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 15:37:19 [通報]
>>1返信
年齢じゃなくて普通に強迫性障害では?
私は昨日スーパーのトイレを借りて全体的に汚かったけど、自分の年齢どうこうよりスーパーも人手が足りないんだろうなと不景気を感じた+7
-1
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 15:38:17 [通報]
>>25返信
ファンデーションみたいに塗るやつと、ぽんぽんして色乗せるやつあるよ。+4
-2
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 15:40:22 [通報]
>>2返信
昔の姑って更年期拗らせてたから、
柱の端っことかを指でなぞってたの??+0
-1
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 15:54:11 [通報]
>>79返信
よこ
お出かけ着も持ってるでしょ+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 15:54:47 [通報]
>>3返信
学生時代からずっとよ
コンプレックスだわ+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 15:55:09 [通報]
年をとって「おばちゃんは若い男性に甘いんでしょ」みたいな感じを押し付けられるのが気持ち悪い。返信
担当者が若いってだけで、仕事上のミスも真摯な謝罪というより、何か言葉の最後にテヘって入っているような態度だったり(伝わるかな)。なんか、変な役回りさせられそうになる。
テレビで久本や三田寛子とか役割でやってるか知らんが「キャーイケメン」とかはしゃいでいる姿見るとやめてくれと思う。
+9
-0
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 15:56:09 [通報]
>>57返信
自分なりの価値観ができてくるんだから若い頃と同じなわけないでしょ+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 15:58:04 [通報]
>>1返信
私は温泉が無理になってきた
昔は平気だったのに、誰がどんな状態で入ってるかわかんないなとか、中でもしおしっことかしててもわかんないよなとか考えるようになっちゃって+10
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 16:22:33 [通報]
>>25返信
アラフィフの癖毛で困ってる人のトピなんかでも纏める、縛る一択なんだけど不思議で仕方ない
耳の前とかすぐに白髪が目立ち始めるからくくってゴマかせるのなんてほんの1週間くらいかも+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 16:27:07 [通報]
>>13返信
更に年齢を重ねると今度は質の良い洋服より、ファストファッション服で着回して飽きたら処分する方が楽になる。+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 16:34:39 [通報]
私は逆だな。20代の頃のほうがいろいろ神経質でこだわりも強かったけど、今はもう疲れちゃって。返信
自分にも至らないところはいろいろあるしね+3
-1
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 16:36:51 [通報]
若い時は体の心身の免疫が高いんだよ。返信
だから、何も気にしない。
年取ると自然な防御反応だと思う。
けど男って年取っても、あんまりそうならないよね。+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 16:43:23 [通報]
>>57返信
それはそのジジババ店員がおかしいよ
奥さんが先でごめんって言われて「何がごめんなんですか?できた方から出してもらって問題ないですけど?」って言わない旦那も変+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 16:44:02 [通報]
>>82返信
あれは『分け目』に使うものであって、おでこの生え際の根元白髪にそんなのポンポンしたら地肌に黒いのが付くよ…+4
-1
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 16:48:48 [通報]
朝食前にトイレに行き、手を洗わずそのままパンにバターを塗った人のあとに、同じバターナイフを使うこと返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:37 [通報]
>>76返信
悲しい(´;ω;`)+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 17:00:01 [通報]
>>39返信
あのワンピース自体は文句なく可愛い
が、国の代表である総理の妻が公の場で着用するのは全く似合わない品もない、他にあるだろうよ
プライベートの会や友達や家族では何着ていようが勝手だしどうぞ、です+5
-0
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 17:01:49 [通報]
歳とると、寛容だったり気が長くなり大雑把になるタイプと返信
狭量だったり短気で神経質になるタイプの人いるよね
そして後者の方が多い気がする
前者はひたすら良い人、後者はダメな人という意味ではないし、あげた要素全て兼ね備えてるとは限らずですが+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 17:02:36 [通報]
>>2返信
笑+0
-1
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 17:04:45 [通報]
>>86返信
わかるわ
「テヘッ!」な態度はゆるさん
ただし、気持ちの中だけで、そんな役回りすらごめんになりますね
だだ年々どうでもよくなりスルー出来る
「テヘッ」でごまかす奴なんてどこかで失敗するだろう+4
-1
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:34 [通報]
>>3返信
匂いが気になる。
口とか脇とか。+8
-0
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 17:08:30 [通報]
子供の頃の方が屋台は汚いから買っちゃダメよとか言われてて潔癖気味だった返信
今はそんな気にしない
まあチョコバナナは買わないけどね+3
-3
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 17:14:13 [通報]
コメントやエンタメ作品等の下品なワードや返信
デリカシーのない表現が気に障るようになってきた+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 17:15:32 [通報]
>>5返信
仕事辞めたら、他にコミュニティがないから誰と喋れるのか不安になってる。+6
-0
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:57 [通報]
>>55返信
そういうのは平気
マイルールなんだから仕方ない
基準はそれぞれだけど誰にでもあるはず+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 18:11:59 [通報]
>>51返信
それを気質というのは違和感ある。+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 18:12:37 [通報]
>>72返信
筋肉の上からモコッ笑うしかない+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 18:14:22 [通報]
>>55返信
キャベツとか白菜を切ったまんま鍋にするとかひき肉詰める系料理に抵抗感しかないよ。
洗わないの?って感想。+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 18:15:32 [通報]
>>13返信
ジュエリーもそう。気に入ってたものが華奢なのばっかりで指輪はめり込むわネックレスは急に安っぽく見えるわどうしょうもない+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 18:18:28 [通報]
>>86返信
若い女の子も甘えてくる時ある
こちらに何か利点があると知ると「えー教えてください」
ヨイショかと思ってスルーしてると微妙な年齢と性格の男に相談して「ガル山さぁん、教えてあげたらぁ?」と言わせるの
セットで関わりたくないわ
+8
-0
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 18:30:56 [通報]
コロナ後っていうのもあるかな?返信
最近のブュッフェは消毒スプレーやビニール手袋置かなくなって、他の人とトング共用するの嫌だなーと思ったけど、そもそもコロナ前は気にしてなかった気がする+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:27 [通報]
旅行に行った時のホテルや旅館が気になる返信
色々気になって眠れなくて旅行に行きたくなくなった+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/27(火) 19:52:52 [通報]
>>53返信
もう、それは同じじゃないんだよ+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 20:26:08 [通報]
>>53返信
安い服1、2年で穴が開くようになった
穴って昔の服で開いたことないよ…+5
-0
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 21:35:44 [通報]
一体いつまで生きるのか…返信
長生きはしたくない…毎朝目が覚める度、絶望する
嫌で胸が苦しい+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 21:50:30 [通報]
>>1返信
さっき見た家事ヤローに出てた人気店の厨房が汚すぎて
それでも気にならない人は行くんだろうねーと思った+8
-0
-
117. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:06 [通報]
移民問題です。返信
【外国人】「アメリカ人よ、目を覚ましてくれ。“日本を見ろ!”」移民問題への訴えwww.youtube.com▽Twitter https://twitter.com/r_no_piero 5年10年後見返して 震えて気づく 本質の話。 ▽【才能の言語化】シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL5jIxaQyM62Ak3VhPUo2MuecVRIyhKQVI ・・インターネットで一番学びになる場所。 このチャンネルは...
海外報道や政治、色々な危険な状態を知るたびに、自分の老後どころか十年後まだ私の愛する日本国は日本人はこれまでのようにいられるのかなと思います。不安や恐怖に支配されたいわけではなく、これまで恵まれて生きてきて充分好きにしあわせに生きてこられたからこそ、帰る前にこの国とここで生きて遺していく子や孫やその下の世代に少しでもいい状態で残してやりたいと思うようになりました。
自分が逃げ切ることより遺してやりたい。私がこれまで受けた恩恵と生まれ育った日本と大和民族。
今1番深く根底にある気持ちです。
買い物でも選択でもそれが一番になりましたね。いまアラフォーです。+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:09 [通報]
>>40返信
私も更年期世代になって、そういう汚いものや育ちの悪そうな人、老人男性への嫌悪感がさらに強くなってきた自覚ある。もう不快なことに耐えられないんだよ+8
-0
-
119. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:17 [通報]
マウント合戦、皮肉と嫌み、中身のないおかしな会話。大して一緒にいても満たされることもなく穏やかに幸せを感じられもしない人間関係かな。返信
全部どんどん距離を変えていっているね。
好き嫌いのまえに、もうそういうわけのわからない関係がいらない。
そんなのなら話しがないなら用事と挨拶でいいわ。
+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/27(火) 23:02:21 [通報]
お祭りとか簡易トイレしか無いイベントには行けない。返信
海外旅行もトイレの事を思うとこのまま一生行かなくても良いかもとすら考える。+5
-0
-
121. 匿名 2025/05/27(火) 23:03:52 [通報]
>>6返信
40後半。私の周りは職場でもママ友でもわりと同年代でも群れてる人が多いけど、「皆そんなに喋って尚且つ仕事も家事もしてて、気力も体力もあるな」「沢山話したい事あって凄いな」と思う事が多くなったわ。
私もなんか話さないと、聞かないとと思うと意識すると言葉がでてこなくなっちゃう。
みんなそうだよー疲れてるよー、とは言うけど、そもそも話す力、ちゃんと相槌打ってスピードについてけるのが凄い。
気力と体力があまりないし、頑張っても途中で集中力が切れたり、耳が聞き取れなくなっていくんだよ…。私の老化が早いのか、能力低いのか。+9
-0
-
122. 匿名 2025/05/27(火) 23:09:17 [通報]
物質的なものに関しては、ものすごくどうでもよくなったんだけど、横入りしてくる人とか、周りに気遣い皆無な人見ると猛烈に腹立つようになってしまった。返信
若い時は逆だったのになぁ。
我ながら不思議。
+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/27(火) 23:10:25 [通報]
私は見ればわかることをやらない人にイラっとする返信
お年寄りはしょうがないと思ってるけど+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/27(火) 23:45:00 [通報]
>>22返信
若い時から気になってた。
しゃがんだり、かがんだりした時の人のコートの裾とか。+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/27(火) 23:54:53 [通報]
>>39返信
そういう時、私はその人の背景が気になるようになったかも。
あー石破は娘2人いるけど、普通はお母さんのファッションなんか放っとくかもだけど、流石にファーストレディだし、注目浴びるから娘のどちらかからはチェック入ってるよね、30代の娘さんもスナイデル着てるのかな、とか…。石破さん自体も清潔感云々あるし、この家族のセンスは一体…とか。
かつての女性の眼鏡の稲田大臣もミニスカとか言われてたけど、あそこは娘さんがコーディネートしたとか言ってたよな、とかさ。
別に自由だけど、なんでこの人はこうなったんだろ、みたいなのを考えちゃう。意味ないし余計なお世話なんだけど。
+5
-0
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 00:00:20 [通報]
髪の毛と埃が気になる返信
袋とか何かの台の上とかテーブルとか、お店の角に落ちてる髪の毛、埃を見て嫌悪感
見なければいいのに見てしまってテンションさがる
てか室内に入ると隅々みてしまう
最近クセになってて本当にやだ+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 08:34:03 [通報]
>>7返信
膝は曲がればいい、膝はしゃきしゃき歩けたらいいものだ、と思うようにしたら楽になった。+4
-0
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 14:08:01 [通報]
>>94返信
あぁ、そうなのね。ごめん。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する