ガールズちゃんねる

自分ってバカなんだな…と思ったこと

134コメント2025/05/28(水) 12:16

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 10:36:51 

    昨日久々に1人で家で飲んだんですが、飲み過ぎて吐きました…
    1人のみで吐くまで飲むなんてバカ以外いませんよね…
    返信

    +62

    -17

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 10:37:33  [通報]

    >>1
    そんなことないでしょ
    その日の 体調に結構左右されるよ
    返信

    +102

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 10:37:34  [通報]

    ガルちゃんの政治のトピ、何が書いてあるか全く分からない。
    返信

    +97

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 10:37:36  [通報]

    間違えて服の中ナイトブラのまま外出してしまったことがある
    返信

    +2

    -13

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:03  [通報]

    さけはのんでものまれるな
    返信

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:20  [通報]

    40代で未経験の仕事に着いたらできなすぎて怒られた。40歳なら教えてもらってないことも感覚でできるのが当たり前なんだとか
    返信

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:30  [通報]

    だいたいのことがバカです
    返信

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:49  [通報]

    顔もバカそうです
    返信

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:50  [通報]

    旦那に裏切られたのに一生懸命罪滅ぼしして必死ですがる旦那をまだ信じようとしてるとこ。
    ダメだ騙されるな!ってふんばってる
    返信

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:59  [通報]

    みんなが受かる資格に1人だけ落ちた
    返信

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:04  [通報]

    せっかく体重が減ってきたのにたくさん食べて増やしたこと
    返信

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:14  [通報]

    他所の家でじゃなく自宅でたまにゲボるなら別に良いじゃないか
    返信

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:17  [通報]

    気を使うポイントがずれてて、余計なことをしてしまうこと
    返信

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:41  [通報]

    いい大人なのに未だに政治の仕組みとか実はよく分かってない

    返信

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:57  [通報]

    今日良ければいっか、で生きてきて人生詰んでる
    それをアラフォーになって気付いてる
    返信

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:59  [通報]

    愛想よくしてこなかったから今孤独
    返信

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 10:40:14  [通報]

    数学が壊滅的に分からなかった
    返信

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 10:40:27  [通報]

    >>11
    それ私と同じだわ
    せっかく痩せたのに2キロあっという間に戻ってしまった
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 10:40:31  [通報]

    資格系がとにかく苦手
    仕事はそこそこ、勉強ができない
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 10:40:51  [通報]

    世の中のニュースはガルちゃん経由で知ります。
    返信

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 10:40:58  [通報]

    実生活では本当にバカ
    賢い夫に助けられている
    返信

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 10:41:02  [通報]

    世の中にある仕事のほとんどができない
    返信

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 10:41:11  [通報]

    >>6
    でも年取るから頭働かない
    教えるのなんて一瞬だから教えてくれた方が早いと思う
    返信

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 10:41:52  [通報]

    仕事のストレスやイライラで記憶なくなるくらい飲みたくなる日もある
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 10:41:58  [通報]

    モラハラ虚言癖元カレと5年も付き合ってた
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 10:42:28  [通報]

    >>1
    家電の説明書、何度読んでもよく分からない時がある。
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:04  [通報]

    料理し始めて10年
    今だに、たまに料理の味付けがイマイチなときが結構ある
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:04  [通報]

    >>1
    自分ってバカなんだな…と思ったこと
    返信

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:37  [通報]

    屋外のスポーツ中にまぶしかったので、私のサングラスその辺に無いですか~って聞いたら、サングラスしてるよって言われた。

    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:42  [通報]

    人間関係が下手。ムカついてもニコニコスルーしてればいいものを一言言ってしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 10:44:14  [通報]

    朝からスマホ触ってて、気付たら夕方に…
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 10:44:25  [通報]

    >>1
    私も吐いたことあるよ!

    バカなのかな?笑
    って思うよね!
    二日酔いならスポドリがぶがぶ飲むといいよ
    味噌汁もおすすめ
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 10:44:26  [通報]

    >>10
    証券外務員試験、私も落ちたわ
    上司に説教までくらった 
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 10:44:29  [通報]

    東大教授、上野にはまって、婚期を逃しました。
    女性は独身こそ正義だなんて、大ウソ
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 10:46:15  [通報]

    >>1
    自分ってバカなんだな…と思ったこと
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 10:47:24  [通報]

    >>32
    梅干しも!
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 10:47:35  [通報]

    車の免許取るの諦めたw
    マジで親に無駄な金使わせて気まずい
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 10:47:51  [通報]

    >>1
    会社の同僚の女は酒好きでほぼ毎日ひとり呑みで吐いてる。毎日具合悪そうだし、自覚出来るから主は大丈夫ですよ。
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 10:49:13  [通報]

    仕事関係でほぼ毎日「あぁバカなんだな…」とは実感するけど
    なんか、思考力が無いっぽい、勉強はふつうだった(人並み)だけに?残念だ
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 10:50:05  [通報]

    >>1
    飲み会で吐くほど飲む人の方がバカだと思う。だから主は正常。
    返信

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 10:50:17  [通報]

    >>1
    いますよ
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 10:50:53  [通報]

    >>1
    自分もあるとき(そこまでたくさん飲んだわけでは無い)居酒屋でて急に具合悪くなって嘔吐したことあるけど
    後から気づいたけど、食物アレルギーだわ アレ
    アルコールが原因と言うよりは。
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 10:51:12  [通報]

    >>10
    難しくなったとはいえ、今の簿記三級になかなか受からなかった。

    最後は受かったけど、何回も落ちたなんて誰にも言えない。
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 10:51:17  [通報]

    司法試験に落ちたこと
    医師国家試験は合格したけどレジデンド期間が長い
    返信

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 10:51:20  [通報]

    >>35
    あんだとぉ~?
    毛ぇ引っこ抜くぞ?
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:14  [通報]

    割引の計算がすぐできない😂
    20%オフとか2割引とか、、、。すげぇバカだなって思うわ
    返信

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:17  [通報]

    生姜買いにスーパー行ったのに、生姜だけ買い忘れて帰ってきたこと。
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:31  [通報]

    取り柄が一つもない。低賃金でギリギリで生きてる
    馬鹿すぎて掃除の仕事しかできないし続かないし
    今の仕事も何度も面接してやっとあり付けた仕事
    清掃の仕事オンリーで仕事を探しても面接の段階で落とされやすい
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:46  [通報]

    >>6
    私も30代後半で未経験で派遣で入社して、ミス何回かしたら一回り下の女から
    「メモの取り方知ってますか?」「前職はイジメられてやめたんですか?」とかバカにされて、
    即上司に辞めること伝えたらめちゃくちゃ嬉しそうにしてた

    自分も覚え悪いけど、バカにしてくる方がバカだと思うよ
    返信

    +83

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 10:53:10  [通報]

    バカ高に入ったけどテストの結果が〇(番目)/39(人中)みたいに出るけど一度クラスでビリだった事がある
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 10:54:15  [通報]

    仕事もゲームも、一発でルールを覚えられない
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 10:56:26  [通報]

    >>6
    何それ、40以上は超人だと思ってるのかな?w
    返信

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 10:56:55  [通報]

    自転車で買い物に行って徒歩で帰宅
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 10:58:19  [通報]

    地図が読めない。
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 10:58:24  [通報]

    遺伝子検査をしたら記憶力はやや低い、計算の速さもやや遅いと出た。勉強はできたほうだし、子どもの頃に機会があって調べたIQも医者も驚くほど高かったらしいのに、実は馬鹿だったとはなにがなんやら。
    もはやどっちでもいいけど笑笑
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 10:58:38  [通報]

    >>11
    分かる。ちょっとくらい大丈夫でしょの積み重ねで気付けばリバウンド
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 10:58:44  [通報]

    東大に落ちて一橋に行った私、馬鹿だわ
    返信

    +1

    -7

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 11:01:40  [通報]

    >>52
    社会人基礎力ってやつらしいんですが、その会社独自ルールは無理じゃないですかね?
    返信

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 11:02:23  [通報]

    >>45
    フネさんがハサミで切ろうとするGIF誰かプリーズ
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 11:03:22  [通報]

    >>43
    ずーっと勉強したんだから忘れない
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 11:03:42  [通報]

    >>47
    あるよねぇ笑
    肝心なもの忘れること。私は良く財布忘れるw
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 11:04:14  [通報]

    >>6
    私もミスして年下女に皆んなの前で罵倒されて晒し者にされた。
    別の人には優しいのにね。
    大人なんだから言い方ってもんがあるだろうよ。
    絶対許さない。
    返信

    +43

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 11:06:25  [通報]

    鰹節でお出汁をとって、ザルで鰹節を受けて出汁を全部捨ててしまった。
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 11:07:14  [通報]

    本気でバカすぎるエピソード(お金を失う系)は、書くと後悔が押し寄せてくるから書くこともできない

    バカすぎて辛い
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 11:07:21  [通報]

    >>4
    突起物見えなきゃなんだっていいよ
    返信

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 11:08:43  [通報]

    >>57
    そんなに学力差ある?
    学ぶ気ない学部に行ったなら浅はかだったかもだけど
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 11:09:36  [通報]

    考え事をしていて、夜23時半過ぎにインスタントコーヒーをなみなみ淹れてしまった
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 11:10:41  [通報]

    仕事で失敗した時
    色々説明されてるはずなのにスッポリ抜けてたり
    私はバカなので何回か失敗しないと身に付かないと最近気付いた
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 11:11:48  [通報]

    >>67
    ただただ午前中に飲みたいばっかりに昼食前の空腹時に飲んでしまうNow
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 11:21:26  [通報]

    >>9
    そうそう!浮気男の言葉は鵜呑みにしない!
    私の同僚に不倫男いるんだけど
    「2度としないって謝ったら許してくれたわ、ちょろいわー」と奥さんのことバカにしていたよ

    浮気男の場合は数年単位の行動を見て評価していくしかないよ
    負けないで〜!
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 11:23:05  [通報]

    >>57
    大丈夫!
    AIは東大生の10000倍頭がいいらしいし
    人類総大バカ時代だから問題ない
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 11:24:36  [通報]

    難しい話が分からない。お役所の書類に保険だとか税金だとか、子供に説明するようにして貰わないと理解不能。
    返信

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 11:24:42  [通報]

    >>3
    ちゃんと考えて選挙毎回行くけど、毎回投票の仕方忘れてて調べてる 結構覚えてきたと思うけど、確認しないと自信ない

    あと右翼左翼とかもいつになってもイマイチ覚えられないというか、正しく理解できてない
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 11:25:09  [通報]

    野党と与党やら社会主義やら民主主義やら何がどうなんだか
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 11:25:40  [通報]

    >>1
    主さん私も昨日久々に家で一人飲みすぎて朝から下痢してるよ!今日も仕事なのに!笑
    お互い適度に楽しみましょう〜難しいけど😂
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 11:29:51  [通報]

    小学生の頃に習ったはずの算数の問題が解けない
    社会はめちゃくちゃ得意なんだけど、算数や理科の問題が難しく感じる
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 11:31:40  [通報]

    頭脳ゲーム(オセロや将棋囲碁)が本当に弱い!主人が観てる日曜の囲碁対局とか二十年経っても何やってるのか分からん…。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 11:37:43  [通報]

    >>15
    ケセラセラですね。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 11:40:57  [通報]

    >>1
    全く同じ!笑
    昨日は朝から1人で飲んでて吐いてしまった...
    1日を無駄に過ごしちゃった
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 11:43:08  [通報]

    玄関ドアの蝶番側に指を挟んだ。
    咄嗟にどっちへ押せば開くのかわかんなくなった。
    骨折って人生で一度もした事ないから折れてるのかイマイチわかんない。
    で、傷治っても数週間痛むが放置。
    とりあえず固定してれば楽だからと瘡蓋とれてもパワーパッド継続。防水だし密着力や伸縮性あるし。

    一連の行動が全て馬鹿だなって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:04  [通報]

    >>54
    地図は読めるんだけど都道府県の名前と位置がわからない。
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 11:48:15  [通報]

    >>2
    なんか優しくて素敵
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 11:51:27  [通報]

    >>57
    やばいね
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 11:51:35  [通報]

    スマホのナビ使えない。
    自分がどっち向いてるのかわからなくてグルグル回った挙句、結局毎回逆走する。
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:24  [通報]

    >>67
    おめめがカッ!!
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:41  [通報]

    病院行って自分の番号3時間くらい呼ばれなくて受付に確認に行ったら、数日前に行った別の病院の受付票見てた事が発覚。
    とっくに呼ばれて飛ばされてた悔しさと恥ずかしさやら申し訳無さやらでいっぱい。
    てか捨てとけよ自分。
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 12:02:27  [通報]

    ササミが7本あって7つ分のチーズと大葉を用意して中に詰めて焼きましたが、焼き上がった後に何度数えてもササミが6つしかなくて混乱しました!

    流し台に落ちたのか?ゴミ袋に入れたのか?探しましたが無くて、焼いたら溶けたのかな?と訳の分からない解釈して、旦那にササミが消えた話をすると旦那が数えてくれて7個ありました!

    数も数えられなくなったのかとショックでした🫨
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 12:05:22  [通報]

    急須にお茶っ葉入れた後お茶っ葉の缶に急須の蓋乗っけちゃうのは…

    皆あるあるだよ…ね?
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 12:08:44  [通報]

    会社からおつかいで出す内容証明とか書留を送るために行く郵便局までの道順がなかなか覚えられなかった
    住宅街で入り組んでて、似たような建物ばかりで目印もなくて。当時はスマホもなくてグーグルマップも使えないので、先輩が作ったザックリした手書き地図と目で見て肌で覚えるしかなくて。毎回ぐるぐるさまよい迷って時間がかかってなんとか郵便局まで辿り着いても、会社までの帰り道が分からなくて迷子になった。2か月くらい目にやっと覚えたけど。かなり無能な新人だと思われてただろうな…実際無能だったと思う。この時まで自分が方向音痴ぎみな人間だと自覚が無かった。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 12:16:35  [通報]

    読解力がないと怒られました
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 12:22:59  [通報]

    選挙で参議院、衆議院とか比例区とか意味わからん。42才。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 12:25:37  [通報]

    >>87
    わかる。私も数を数えるの苦手。工場で製品の数を数えても言われた数を箱づめできてなかったり(1つ足りなかった)でクレームが2回来たことあるし、数えるたびに数が違うのも不思議。
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 12:28:06  [通報]

    高校と短大でパソコンの授業が意味不明だった。友達は皆、パソコンで印刷した年賀状を送ってくるのにパソコン持ってない私は手書き年賀状であわれ。
    パソコン持ってない40代の人って私以外にいるかな?
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 12:37:26  [通報]

    >>9
    またやるだろうな、って考えて結婚から得る益だけ見て生きる、とか。

    人間て合意の上、法的にいいなら誰とセックスしてもいいんだよね。自由なのです。と、俯瞰して考えると楽にならないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 12:43:16  [通報]

    正社員になるタイミングで確定拠出年金についての説明を受けたんだけど、全く理解が出来ず、用意されてる25個のプラン全てに掛ける金額を設定しなきゃいけないと思って、その通りにした事。

    後で先輩に確認して、用意されてる中から幾つか選んで掛け金を設定するだけで良かったって分かった時に、自分のアホさに失望した。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 12:57:45  [通報]

    2年経っても仕事覚えられない事。
    もうこの仕事合わないし、45歳過ぎて転職したから何に対しても覚えが悪い。
    今の仕事初めてこんなに自分が仕事出来ないんだと実感して、毎日落ち込んでる。
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 13:21:23  [通報]

    限界量が分かってるって大事だと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 13:22:27  [通報]

    >>95
    いやいやあれは訳分からないよ。
    私に説明してる人も「良く分からないんだよね。」って言ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 13:28:52  [通報]

    >>62
    そいつは「年上の女性に怒れる私かっこいい」って思ってるアホだから気にしないで😊
    返信

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 13:30:41  [通報]

    算数とか数字が出てくる系のことが幅広くわからない。
    普通の算数の問題もわからないし、税金や保険料とかの解説もお金関連だからが頭に入ってこない。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 13:44:26  [通報]

    ひとつ覚えたらひとつ忘れること
    失敗して思い出す
    ほんとバカだなって思う
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:18  [通報]

    >>1
    マザコンモラハラ男と2度も結婚 離婚歴2回に、、
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 14:03:35  [通報]

    スーパーとかで即座に何割引の計算ができない
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 14:15:47  [通報]

    >>52
    大人なら当然出来るってやつじゃない?賢い人は出来ちゃったりするからさぁ
    私も出来ない人だけどやはり出来る人は出来ちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 14:17:28  [通報]

    >>74
    政治家にしてみたらアナタみたいな人がいてほしいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 14:21:43  [通報]

    >>4
    私楽だからナイトブラずっとつけてる時あるよ笑
    全然気にすることじゃない笑
    むしろナイトブラと昼用のブラ分ける意味が最近わからなくなってるくらい
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 15:16:02  [通報]

    >>1
    私もバカだなぁ、大丈夫かなぁ自分…と心配になります。
    私をいじめ抜いて適応障害にしたやつの顔を忘れました…。誰だったかな…。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 15:36:04  [通報]

    >>107
    そいつの顔を忘れろとあなたの脳みそが働いてくれてるんだね
    私も勤務してた職場の嫌な奴の名前と顔がぼんやりして浮かんでこなくなった
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 15:51:23  [通報]

    >>3
    あの人らもネットで見たのを鵜呑みにして、それをそのまんま書いてドヤってるだけだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 15:52:57  [通報]

    >>6
    >40歳なら教えてもらってないことも感覚でできるのが当たり前
    感覚でやったら怒るんや、こう言うやつ。
    返信

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 16:05:37  [通報]

    青森のねぶた祭りは年中やっているものだと思っていた
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 16:17:18  [通報]

    >>1
    私もありますよ!
    シラフの旦那に白い目で見られました⋯🥹
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:30  [通報]

    祝日なのにお弁当を作っていたこと
    気付いた時のショックたるや…
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:28  [通報]

    >>15
    私はアラフィフになって気づいた
    アラフォーで気づくなんて偉い!
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 17:30:37  [通報]

    主です。皆さん優しくて救われました( ;∀;)
    >>2コメさんのおかげで暖かいトピになった気がします
    >>36>>38>>40>>41
    ありがとうございます…!
    >>42
    そういうのもありますよね。自分はちょい急性アル中だったかも…。
    >>32>>75>>79>>112
    仲間がいて一気にホッとしました!笑

    そして皆さんのエピソードがかなり面白くて笑いました…!!
    あるあるだし、自分もやることなのに文章が面白い笑
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 17:38:20  [通報]

    >>6>>49>>62
    会社って非人間みたいな人が堂々とのさばってますよね。会社以外でそんな態度出来ないだろうに。
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:18  [通報]

    >>9
    すごく胸が締め付けられた!
    許さないし信じられなくても、愛してしまうことあると思う。人間らしいと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:54  [通報]

    >>93
    自分のお金で買う!って言ってんのに家族から買うな!って禁止されてたから持ってない。
    趣味もないしスマホで足りた。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 18:02:23  [通報]

    説明聞いても文書読んでも1回で理解することが難しい事が多い
    一つ一つゆっくり理解しないと
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:51  [通報]

    >>80
    私子どもの頃それで右手の薬指が曲がってしまったよ
    とても痛かったのに病院に連れて行ってもらえなかった
    骨が曲がってしまったと思う
    お大事に
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 20:04:09  [通報]

    バカすぎて自分のどういうところをバカだと思っているのかすぐに言語化できない
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 21:18:10  [通報]

    >>57
    馬鹿だとは思わないけど東大落ちてイッチョ橋に行く人って屈折して性格が悪くなるって聞いた
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:14  [通報]

    >>9
    うちも旦那の裏切りがあったけど、悔しいんだけどやっぱり好き。
    見抜けなくてこんな男と結婚することも、離婚しないこともバカだよなって思っている。
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:38  [通報]

    コインパーキングに車停めたら、どこのパーキングに停めたかわからなくなった事がある

    泣きべそで自分の車探した
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 23:08:56  [通報]

    >>3
    むしろわからないほうが正解だよ
    陰謀論と感情論の書き込みしかないから
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 23:17:47  [通報]

    銀行員時代、簿記3級が3回連続不合格で諦めた。
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 23:19:25  [通報]

    >>124
    私もやったことある!笑
    軽くパニックになりますよね
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/28(水) 00:43:10  [通報]

    簿記3級2回落ちた🥲
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/28(水) 01:00:15  [通報]

    >>1
    仲良くしてた子にずっと意地悪ばかり言われて嫌なことされてたのに15年離れられなくて最近ストレスで難病になって周りの人にその子のこと相談したら離れるように説得されてやっと離れられた。嫌なこと言われても自分がどのくらい嫌なのか、一般的にどれくらいやばいこと言われてるのかわからなくて受け入れちゃうから余程バカなんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/28(水) 01:02:21  [通報]

    >>107
    思い出したら嫌な気持ちになるからあなたの脳があえて思い出さないようにしてるんだね!頭良いじゃん!
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/28(水) 02:09:57  [通報]

    保険系の話とかもはや考えようとする気もない。
    説明されても脳がシャットダウンしボヘ〜とし始める。旦那に任せて気配を消す。

    スマホを新しくしてもなんもわからんから移行作業は潔く旦那によろしく!と丸投げする。折角新しくしても全ての機能の5%ぐらいしか活用してないんだろうな。。ガルちゃんとかしょーもないことにしか使ってない。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/28(水) 02:28:06  [通報]

    皮肉や嫌味いわれてもわからない、理解できない。

    ホントは、どうやら嫌われてたであろうことに気づいてなくて、親しい、仲いいと思ってた。

    信用ならない人を友達だと思ってた。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/28(水) 05:55:03  [通報]

    >>1
    そう?人と一緒に飲む時は具合悪くなるわけにいかないから気をつけてる
    1人飲みだったらどうなろうが誰も迷惑しないから深酒する
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/28(水) 12:16:15  [通報]

    >>127
    えええ本当ですか⁉︎
    ディズニーくらい広い駐車場内や、立体駐車場内ならあるあるかも知らないけど、こんなバカは私くらいと思ってた
    友よ‼︎
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード