ガールズちゃんねる

人生やりなおせるならいつから?

277コメント2025/06/02(月) 20:43

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 00:00:10 

    私は中学生からですね。
    人生やりなおせるならいつから?

    +190

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 00:00:50 

    わたしは結婚する前かな

    +125

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 00:00:58 

    今からやり直せるよっ

    +21

    -25

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:00 

    私は保育園児からですね

    +134

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:01 

    本人の気持ち次第では

    +3

    -13

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:12 

    小学生から。
    中学受験したから志望校を変えたい。

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:17 

    物心ついた瞬間から。

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:19 

    幼稚園かな
    幼稚園児の時点でコミュ障生きづらい感あったわ

    +113

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:27 

    んーあの親の元に生まれるなら限界がある

    +238

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:29 

    生まれたくない😤☝

    +210

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:30 

    記憶保持できますか?それなら小4からお願いします

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:00 

    高校生かな
    めちゃくちゃ勉強していい大学入ってそこそこの所に就職して旦那には会わない

    +139

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:02 

    >>5
    …では

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:08 

    ガルちゃんと出会う前から

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:08 

    記憶がある年中くらいから

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:14 

    来世頑張る

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:24 

    やり直したくない
    学生時代ぼっちでまたあんな辛い思いするのは嫌

    +91

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:27 

    産まれたくない

    +94

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:32 

    記憶ある幼稚園からほんとにやり直したい

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:36 

    小学生~学生時代めっちゃ楽しかった記憶しか無いから欲を言えば小学生からやり直してもう一度楽しみたい(*´艸`)

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:39 

    高校生かなぁ

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:43 

    産まれた時点で詰み😇

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:47 

    小1からやり直して猛勉強して高学歴高収入を目指したい

    +64

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:47 

    新卒の職場を退職したときから
    そしたらあの同族零細では絶対に働かなかった

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:54 

    卵子から。

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:05 

    人生やりなおせるならいつから?

    +35

    -4

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:08 

    幼稚園かな。
    お口ポカンで出っ歯顎なしになっちゃったから、口閉じてやり直したい。

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:12 

    受精卵から
    着床しないようにする

    +64

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:12 

    まず生まれる家から選びなおしたいね

    +61

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:18 

    恥の多い人生をおくってきましたからねぇ
    どれかは無かったことにしたいものですが

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:18 

    >>11
    🖕😡

    +4

    -8

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:27 

    >>1
    小5からやり直したい

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:40 

    私は子どもを産んだ時から
    もっとおおらかな母親でいたい
    後でねとちょっと待ってねではなく子どもいちばんにしてあげたい

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:01 

    生まれる前から

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:03 

    幼稚園からやり直したい
    いや本当に

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:05 

    >>9
    筋弛緩剤や青酸カリも

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:26 

    子供の頃に戻るよりも今をうまく生きてみたいよ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:47 

    小学生からやり直したいけど親があの性格のままなら躊躇する

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:47 

    大学合格したところから
    もう受験勉強がんばれない

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:51 

    2009年
    ビットコイン掘りまくる。

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:54 

    生まれたくなかったので可能ならば全力で受精を阻止したい

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 00:04:59 

    >>1
    高校時代からやり直したいけど、子供に会えなくなるのは嫌だからやり直したくないかな。でも旦那と会いたくなかったし、迷うわ

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 00:05:27 

    72歳からやり直したい

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 00:05:27 

    >>18
    同じくなんだけど、今の価値観のまま戻れたら、別にぼっちは辛くないなぁ
    好きな人同士で組んでー であぶれるのはちょっと嫌だけど

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 00:05:32 

    >>2
    私も。入籍さえ焦らなければ。

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 00:05:34 

    >>17
    今世より酷いかもしれないからもう絶対に生まれ変わりたくない
    インドの最下層に生まれるか中国の貧困家庭に生まれるかドバイの石油王の子供に生まれるか、ほんとガチャだよ

    +39

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 00:05:42 

    中学か小学校高学年くらいかな、ちゃんと勉強して学校も休まず行くかな
    あとは早くに亡くなった父親にもう一度会いたい

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 00:06:02 

    ますあの親から生まれない事から始めたい。

    +37

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 00:06:10 

    >>9
    ガル民全員で安らかに自殺したいよね
    もうこんな時代に生きていたくない

    +16

    -10

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 00:06:47 

    高校入学前
    鞄が可愛いとか中心街にあるとか電車通学とか
    そんなくだらない理由で決めた自分を
    当時に戻って説得&ビンタしたい笑

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 00:06:52 

    >>1
    22歳!
    いまの旦那とは絶対結婚しない!

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:11 

    まずまともな親の元に産まれたい

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:13 

    赤ちゃんから
    両親の育て方に不満があるから、私が私を一から育て直したい笑

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:22 

    22歳かな
    不倫をしないようにする

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:24 

    >>9
    安楽死法案をどっかの党で検討してるらしい
    皆でその党を応援しよう

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:30 

    母親が父親に出会う前から。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:34 

    やり直さない。もう1回人生やるなんてもう、面倒くさい。

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:48 

    >>11
    生まれる前の親選ぶところからやり直したい

    +23

    -7

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:55 

    産まれてくるところから。私は誰かを幸せにすることが出来なかったから。母とか父とか、後に出来る妹とかも。だからもっと私を受け入れてくれて、産まれたことを喜んでくれるお家に生まれることからスタートしたい・。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 00:07:59 

    >>1
    幼稚園かその前。

    最高潮に幸せでした。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 00:08:10 

    >>1
    私も…
    もうちょっと勉強頑張れたな~と思う

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 00:08:44 

    >>9
    気持ちはすごくわかるのだが悪い奴が悪用するとしか思えない

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 00:09:09 

    >>9
    全くトピタイに合ってないんだけど
    どこからやり直せばそんな未来が来るのよ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 00:09:40 

    大学生かな!!
    それより前に戻ってまた勉強しなきゃいけないの嫌!耐えられない

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 00:09:41 

    >>1
    人生やりなおせるならいつから?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 00:09:54 

    夫と付き合う前

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 00:09:59 

    >>50
    巻き込むな
    ここはそういう趣旨のトピじゃない

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 00:10:20 

    みんな普通の親いて普通の家庭でっていうのがデフォだから良いよな
    自分が子ども時代に昔に戻る=生き地獄だからなー
    空から親選ぶ時に戻るレベル

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 00:10:21 

    >>2
    結婚を後悔しているってことですか?

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 00:10:29 

    >>9
    そんなキットは存在しないのだから買えません

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 00:10:46 

    >>1
    私も
    ちゃんと勉強もして友達も作って
    運動系の部活に入って過ごせばよかったな

    実際は不登校だった

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 00:11:49 

    >>63
    悪い奴が悪用するとかどうでもいい
    死にたい人の希望を叶えてあげることの方が大事

    +4

    -6

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 00:11:55 

    やりなおしたいと思う時点ですごい。子供の頃からまたやるとか面倒くさすぎる。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 00:12:00 

    大学1年生

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 00:12:05 

    親選ぶところから。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 00:12:25 

    高校入学時

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 00:12:47 

    中学受験の時に戻ってテスト全部白紙で出したい

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 00:13:10 

    18
    高校まで学校生活は害悪でしかなかった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 00:13:20 

    32歳からかな〜
    家の設計する前くらいに戻りたい!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 00:14:00 

    両親が出会うところから

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 00:14:03 

    23から。
    やり直したいじゃなくてもう一度経験したい!
    海外や出会いが楽しすぎた

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 00:14:49 

    精子の時
    2位の子に譲れば良かった!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 00:14:55 

    やり直したいけど人生のいろんなあれこれをまたやんのかよーーってめんどくささが若干勝ってしまう
    めんどくさがりすぎてやり直すチャンスもいかせない本当にだめ人間

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 00:15:10 

    私の場合、ドコだろう。
    とりあえず、高校教師からセンター受験を止められ、Fランの(実質的な)寄付金合格枠を勧められない成績は、取らないで済むトコ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 00:16:00 

    >>1
    幼稚園!!
    すごい厳しい幼稚園で毎日つらかった。。楽しくのびのびした幼稚園からやり直したい

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 00:17:35 

    >>1
    私は小2

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 00:18:47 

    小学生!
    もっと勉強して将来の夢を見つけて頑張りたい。
    歯科矯正もしたい。
    最初の頃はクラスの目立つ可愛い子とかと遊んでたけど、陰キャな性格だからそのうち違うグループと遊ぶようになって、そこで人生が分かれた気がするな。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 00:19:43 

    生まれからやり直したい。
    生まれる家からやり直したい。
    まともな親の元に産まれたい。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 00:20:19 

    オカンとおとんが出会う前

    オカンにはおとんと出会わず幸せになってほしい

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 00:20:28 

    やり直したくない。なんなら人生早送りしたい。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 00:20:35 

    >>4
    わたしも保育園児から
    友達選びに失敗したわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 00:21:02 

    >>49
    それはそうなんだけどね
    なんで天使だった私はあの親を選んだんだろう
    嘘が本当か童話のような話だけど、選べるなら選び直すところから始めてみたいものだw

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 00:23:47 

    記憶があるのが前提で。勉強してお金を稼げるようになりたいので小学生くらいから。でも記憶があるなか正気を保ちながらあの毒家庭で子供として過ごせる自信がない。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 00:24:34 

    最初の受精のときから

    境界知能ではない発達障害でもない健全な遺伝子、人並みの知能で生まれて、全てやり直したい。

    日本人の平均IQ105でないなら、生まれてきたくない。  

    低IQなら何度産まれてきても酷い人生で無駄だから。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 00:24:46 

    >>63
    代理殺人とか、保険金殺人とかね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 00:25:57 

    小学生に戻りたい。やり直したい事は無いのだけど、もう一度当時を過ごしたい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 00:26:18 

    >>72
    わかるよー
    今の大人の頭から、あんな事どうやったって乗り換える術を知ってるから、学生に戻ってやり直したい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 00:27:10 

    >>11
    私もそうだなぁ
    何で着床したんだか

    +46

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 00:27:35 

    毒親育ち、氷河期世代。

    選択全て間違えた。今の知識で、やり直せるなら、どこからでもやり直したい。1番の大元は、中学。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 00:28:22 

    1年前の今日、出産の直前

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 00:29:36 

    とりあえず結婚前に戻れればなんとかなる気がする。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 00:30:09 

    私は義務教育からやり直したいです。
    義務教育は社会で生きていく為の知識がとても凝縮されていることを知りました。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 00:31:17 

    今の記憶持ったままなら小学校入学から変えないといけない
    小1から公文式とかそろばんとか算数系の習い事したい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 00:31:59 

    やり直せるなら中学生から、とは思うんだけど、私は中学生を別の土地の学校でやり直したい。地元から出たい。
    でも義務教育、保護者と暮らしている限り無理だよな。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 00:32:23 

    >>1
    数学の証明で迷子になった時やな 中2ね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 00:32:25 

    >>2
    何故か30までに!と焦って30になる前日に入籍してして、40で離婚。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 00:32:28 

    >>1
    私はもういいかな。

    アラフィフだけど、結婚出産子供も高校生で猫も飼っていて十分幸せだし、少ないけど学生時代、職場でも今でも会える友人もできた。
    振り返ると十分幸せだったよ。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 00:32:36 

    >>54 >>69
    愛情がなさすぎて捻くれていったし心病んだから、子供の自分を違う親とより良い環境で育て直したらどうなったんだろうなって妄想を度々してしまうよ
    小学校の担任もろくでもなかったけど親が絶対的味方で居場所があったなら大した影響無かったかもしれないし

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 00:35:03 

    やり直したくない、こんな苦しい人生をまた繰り返すなんて拷問すぎる

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 00:35:19 

    >>83
    だから人間は精子じゃなくて卵子からだと何度言えば

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 00:36:06 

    高校
    思いを伝えず後悔してる人がいるから…なんとなく脈ありそうだったのが更に切ない

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 00:36:23 

    >>56
    そんな法律悪用される

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 00:36:48 

    もうやり直したくないよ
    早く終わってほしい、

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 00:37:51 

    >>6
    私も。
    小学校で友達作り失敗したから。
    友達になったらいけない奴だった。
    ちなみにその子、バツ3で浮気相手数しれず。
    でも結婚は今の旦那としたい、旦那はどうでもいいけど、子供は可愛いから笑

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 00:38:08 

    幼稚園くらいからやり直して習い事とか色々やりたいけど、後悔してるところからのやり直しであれば小5。
    ずっと心に引っかかってる事件を起きないようにしたい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 00:38:38 

    結婚前かな。義家族が無理。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 00:39:18 

    さっさと終わらせたいのに、また戻らされるの勘弁。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 00:39:41 

    >>7
    私も。
    幼少期楽しくて幸せだった記憶しかないから全部もう一度体験したい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 00:40:17 

    学生時代から!
    青春出来なかったし(友達はいたがあまり良い思い出なかった)底辺高卒、卒業後も地元在住。現在も田舎在住。
    結婚しないで、20代で東京に出れば良かったとホントに後悔しています。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 00:42:16 

    >>13
    ほんとそれ…勉強して東京の大学行けば良かった。
    それだけでも勝ち組だし視野も広がる。

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 00:42:19 

    高校生から。
    エスカレーターで大学まで上がれるからって勉強しなさすぎた。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 00:43:39 

    高校から。将来やりたいこととか、どんな大学に進みたいか、をちゃんと考えればよかった。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 00:43:59 

    今度は結婚相手をちゃんと見定めるから、二十歳なんて贅沢言わないせめて二十二歳に戻して下さい。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 00:49:30 

    >>10
    私もこの家に生まれた時点で…という感じ
    今が最善かもしれない。

    +60

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 00:51:09 

    20歳くらい。腐れ縁の人とさっさと別れるべきだった。しかも2人も。
    アプローチしてきてくれた会社の先輩にちゃんと向き合ってたらどうなってただろう。
    でも今の夫と今の形で結ばれるには必要な道だったかも。うんうん、分かるよって相手の痛みに共感するためには辛い過去も必要なんだよね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 00:53:15 

    40歳から
    太り始めたのがこのくらいからだから

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/27(火) 00:54:38 

    受精卵から

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/27(火) 00:56:21 

    短大からやり直したい
    ちゃんと勉強し直したい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/27(火) 00:57:27 

    幼稚園から
    親のせいで小さい時から太ってたからその頃から気をつけたら変わるかもしれない
    あと母が好きだったからサンリオのピンクと赤ずくしにされてたから嫌だって言いたい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/27(火) 01:04:06 

    >>1
    今の記憶保持したままでなら、小学校から

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/27(火) 01:06:31 

    >>50
    みんな一旦寝よう
    夜のせいだ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/27(火) 01:07:36 

    勉強は嫌いだから高卒のままでいいけど就職先を変えたい。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/27(火) 01:12:03 

    >>21
    テストとか提出物とかだるいやん

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2025/05/27(火) 01:24:04 

    じんせーなんて18歳で決まるよ
    大学進学するか高卒で働くかで壁できるもん
    高卒なんてたかだか知れてるじゃん
    ここ見りゃわかる事じゃん

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/27(火) 01:27:57 

    >>135
    そんな事はない。

    大卒後に、発達発覚して詰んで、高卒でも定型が羨ましいという話がわんさか出てくる。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 01:28:11 

    できればせいしとらんしの時点からやり直したい、兄弟共に。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/27(火) 01:28:45 

    >>3
    今でしょ!

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 01:42:18 

    >>1
    未来になにか良くない事が起きるとして、それを知っている状態で過去に戻れれば、その良くないことを避けることができるのにね
    それができないから・・

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 01:47:13 

    >>2
    同じく。クリスマスケーキとか言われてた時代だから結婚に焦ってしまった。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 01:56:11 

    戻ってもまた虐待される地獄に戻るから戻りたくない。
    やり直したいことはたくさんあるけど
    辛すぎるから戻りたくない。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 01:58:35 

    >>29
    他の精子に道譲る

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 02:01:38 

    赤ちゃんから。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 02:12:02 

    >>1
    卵子

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 02:23:51 

    >>1
    やり直さんでいいわ
    どうせ他の嫌なことが待っているのが容易に想像出来る
    ようやく43年も消化したのに

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 02:34:36 

    >>83
    精子が変っても遺伝子が変るだけで同じ細胞が分裂するよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 02:36:06 

    >>146
    因みに精子は卵子内にDNAを注入すると死滅する…

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 03:20:20 

    >>10
    世代も性別も地域も変えたい

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 03:21:33 

    >>125
    別の親(家庭)に生まれ変わりたい。
    住むところも東京方面で。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 03:26:53 

    13歳から

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/27(火) 03:28:03 

    12歳からやり直して祖父の病気を事前に伝えたい。病院に行ってねと検査を受けるように言いたい。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/27(火) 03:31:34 

    若い時に戻ってやり直したいけどもう一度ネズミと暮らすこと考えたら絶対戻りたくない…

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/27(火) 03:36:10 

    >>18
    学生時代にあった嫌なことをまた経験するって思ったらきついよね。学校って閉鎖的だし。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/27(火) 03:40:14 

    大人になって、あの時こうするべきだったと思うことが山ほどあって、ほんと産まれた時からやり直したい。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/27(火) 04:04:58 

    >>148
    戻っても同じ人生だよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/27(火) 04:11:49 

    46歳

    今からやり直したい
    やり直すと言っても
    今までの人生で
    自分の力で得てきたもの
    出来るようになったことは
    置いておいて
    考え方など変われるところは
    今からでも少しづつ変えていきたい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/27(火) 04:20:59 

    今の意識、経験を携えて20代に戻りたいね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/27(火) 04:21:04 

    高校の時、親の言いなりになって、国立教育学部に進学したこと。芸大いきたいって言った時に先生は推薦出来るって親に勧めてくれたけど、親は貧乏故に反対。
    国立教育学部へもどうせ奨学金で入ったのなら、もう同じ、国立芸大に奨学金とバイトで無理しても進学すればよかった。
    自分がやりたいことが学べない環境で自分見失い、病んでしまった、何とか資格取り卒業出来たけど、もったいないお金の使い方だった。
    教育学部なんか教師以外潰しが効かない…

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/27(火) 05:43:49 

    今の記憶をもって戻れるなら中学かな。
    周りに流されずに真面目に生きたかったよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/27(火) 05:53:20 

    もう面倒くさいからやり直したいとか思わないです。
    強いて言えばロト6の当選番号覚えて数日前からやり直して数億円手に入れたいです

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/27(火) 06:03:54 

    幼稚園が中学。
    毒親だから過酷なことには変わらないけど、
    未成年のうちに大暴れしてやればよかった。
    その後若けりゃどうにでもなるし。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/27(火) 06:18:27 

    >>12
    結局、記憶を維持出来なかったらやり直したところでまた同じ道か似通った道を通ることになるよね

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/27(火) 06:19:48 

    >>10
    親ガチャが一番大事だよね

    +39

    -2

  • 164. 匿名 2025/05/27(火) 06:24:42 

    割とマジで小1からやり直したい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/27(火) 06:26:55 

    >>18
    同じくぼっちだったから凄く分かる
    若い人を見ると肌も髪も綺麗でキラキラしてて一瞬若者に戻りたいなと思うけど、よく考えたら学生生活に戻るなんて死んでも嫌だわと我に返る

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/27(火) 06:28:24 

    わたしは小学生から

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/27(火) 06:32:41 

    違う両親から産まれて違う兄妹がよかった
    兄弟が嫌い

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/27(火) 06:38:59 

    >>4
    私も
    この時点から習い事したい

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/27(火) 06:45:59 

    中3かな
    高校受験で公立に行ったけど、すべり止めで受かった私立のほうに行けばよかった

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/27(火) 06:46:17 

    >>1
    高校1年

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/27(火) 06:48:45 

    >>44

    頑張って。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/27(火) 06:52:15 

    16歳
    もっと受験勉強頑張って建築の大学に進んで建築士の資格取りたかった
    栄養士を選んだことが間違いで建築にジョブチェンジしたので

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/27(火) 06:52:56 

    今。
    やり直してもさして変わらないから、変わるなら今からで十分。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/27(火) 06:55:24 

    もはや過去に戻ってやり直したいという気力がない。
    このまま寿命全うして次はもう生まれてこなくて良いかな。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/27(火) 06:57:19 

    >>125
    同じく・・・
    あの親から生まれた時点で無理かも。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/27(火) 06:57:24 

    やり直せもしないのに語って何が楽しいの?
    くだらないトピ

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2025/05/27(火) 07:02:06 

    生まれたくなかった

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/27(火) 07:11:10 

    >>10
    親から変えたいね

    +28

    -2

  • 179. 匿名 2025/05/27(火) 07:12:11 

    >>176
    妄想のトピって伸びるんだよねー

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/27(火) 07:14:22 

    私も中学生

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/27(火) 07:14:46 

    >>176
    ガルちゃん自体くだらないでしょ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/27(火) 07:16:42 

    >>134
    小学生の頃のテストや提出物なんて簡単なんやから全然余裕やんか

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/27(火) 07:33:01 

    >>15
    ほんま無駄な時間…と思いながら見てしまうわ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/27(火) 07:40:10 

    >>1
    高校時代からがいいな
    辛いこともあったけど、部活も学校生活も楽しかった!
    勉強を頑張りたい(笑)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/27(火) 07:43:20 

    今から....2025‼️
    人生やりなおせるならいつから?

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/27(火) 07:46:36 

    胎児から

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/27(火) 07:47:14 

    >>1
    もし空の上から親を選べるとしたら、その時点に戻りたい

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/27(火) 07:47:28 

    中学に戻って高校受験からやり直したいけど、氷河期だし頑張った方が後々もっと辛いかもしれないと思うと悩ましい

    でもまっすぐ今の職種目指してたらもうちょい収入よいかもしれないからやり直したい

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/27(火) 07:48:45 

    >>1
    わたしも。
    部活も高校入試もやり直したい。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/27(火) 07:50:32 

    高2だな
    小中は楽しかったけど学校毎日通うのは苦痛だし
    進路変えるのにギリギリだろう

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/27(火) 07:52:17 

    30歳ぐらいでもいいかなー
    いろんなチャンスが32ぐらいに巡ってきたけど上手く掴みそこねた

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/27(火) 07:52:24 

    高校から、辞めなきゃよかった

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/27(火) 07:53:04 

    3年前かな。旦那が女と繋がってたの気づいてたのに証拠抑えれてなかった。あの時LINEを見たいと言ってれば、女にここまで言わせなかったのに。
    呪い56したい。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/27(火) 07:55:02 

    >>4
    幼稚園から
    何しても大目に見てもらえたあの頃

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/27(火) 07:55:55 

    >>181
    さす九でしょ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/27(火) 07:58:13 

    >>29
    うわ、、、的確 私もその方がよかった

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/27(火) 07:58:46 

    大学入学時に戻りたい
    受講地獄はもう経験したくない

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/27(火) 08:03:57 

    >>197
    自己レス
    ×受講地獄
    ◯受験地獄

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/27(火) 08:05:33  ID:wlflElQ2Lc 

    >>1

    若い頃に戻りたいとは思うけど、子育てで自分の時間を無くし、また足枷の様にのしかかる住宅ローンが終わったので戻りたくないかな。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/27(火) 08:11:12 

    もうやり直さなくていいかな、それなら今から頑張ったほうがいい!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/27(火) 08:16:56 

    やり直した出来事はたくさんあるけど、戻るの面倒すぎ&今は普通に幸せだから戻らなくていい

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/27(火) 08:26:42 

    >>47
    中国は成長するからラッキーだよ。

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2025/05/27(火) 08:27:09 

    >>10
    受精卵からやり直して欲しい
    これでもマシだったら辛いけど。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/27(火) 08:27:57 

    >>65
    私も。志望校受かって大学生活は楽しかったけど就活をやり直したい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/27(火) 08:30:55 

    このトピでこれを言ったら身も蓋もないけれど、人ってオギャーとこの世に生まれ落ちてから老いて亡くなるまで、大まかな人生は前もって決められていると思うんだよね~
    だから人生の重要な分岐点に戻れたとしてもあまり変わらないような気がして・・・
    私はどちらかといえば前後5歳くらい早くか遅く生まれてバブルとか女子高生ブームに乗ってみたかったなー
    何せ貧乏くじ世代なもので・・・

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/27(火) 08:38:25 

    >>11
    それ一択。やり直しがきく年齢に戻ったとしてもなにかしら悩むことがでてくるから…

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/27(火) 08:39:53 

    21歳
    いろいろあったから

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/27(火) 08:48:14 

    やり直すんじゃなくて、ダイジェスト版みたいな感じで学生時代をもう一度楽しみたいし、旦那と出会った大学時代のデートをするのも楽しそう。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/27(火) 08:53:09 

    >>2
    なんで?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/27(火) 08:55:41 

    高校生から!進路変更したいです。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/27(火) 08:56:08 

    次女として生まれる前から
    長男を生まなかった母を祖母がいじめ倒してた
    年子で長男生んだので自分の存在が母親の中で格下になったのを子供のころから感じてたらしい
    幼稚園に入る前から家出?をしたり走ってる車から飛び降りたり自殺願望が強かった
    理由を知ったのは母親が目の前で自分に気づかず「2番目生まなきゃよかった」と
    はっきり言ってて母がその後泣くなったけど涙も出なかった
    虐待はされてなかったが精神的な虐待はされてたんだなって気づいたのが
    自分がおばさんになってからって今更性格なおんねーよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/27(火) 09:06:58 

    >>10
    どんなルート選択しても親がネックだわ
    そこらの家庭環境が複雑だった犯罪者とかの記事読むけどうちの方が酷いレベル
    親どころか3親等まともなのいないし
    正社員は1割ほどで全員無職か手取り12万とかのアルバイトか住所不定のヤ○ザ、そこに子沢山ネグレクト虐待、家事できずごみ屋敷と半数がおそらく軽度知的
    そして癇癪持ちのクレーマー
    だって高校卒業したのが私といとこだけだから、みんな不登校。女は14歳15歳で出産当たり前
    虐待されてもいいから金はあって高校まで安心して行ける、とか貧乏だけど会話が成り立つ家族とかでいいので違う家に生まれたい

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/27(火) 09:14:25 

    >>10
    虐待家庭だからなぁ
    別の家に生まれないと

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/27(火) 09:41:06 

    小学校で女教師にいじめられる前から
    そこで精神的におかしくなり人生が狂った
    どうやら解離性障害になっていたことが年取って分かった

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/27(火) 10:12:20 

    やり直したくないかな。
    息子が赤ちゃんの頃の姿をまた見てみたいかなとも思うけど、今5歳になってだいぶしっかりしてきたし、また授乳やオムツ替えとか一からするのは絶対無理だ…
    学生時代も過ごすの友達関係とか気を遣いすぎて苦痛だったし戻りたくない。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/27(火) 10:57:07 

    >>1
    高校受験
    又は中学入学

    或いは結婚後

    進学選択で全て失敗してる

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/27(火) 11:02:03 

    生まれるという選択をしない
    子宮の中で死ぬわ
    発達で生まれてくるんだもん、苦労する人生をやり直したくないよ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/27(火) 11:04:16 

    10年くらい前
    自分を精神的に追い詰めた管理職2人とブス上司を自分の手で徹底的に潰したい
    今でもモヤモヤしているのは泣き寝入りしてしまったから

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/27(火) 11:12:16 

    >>2
    私も旦那とは結婚したくないけど子供には会いたいから困るー。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/27(火) 11:14:05 

    10年前に戻って株とか仮想通貨買いまくりたいな

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/27(火) 11:31:05 

    >>167
    ここは同じ人生をまたやりたい人のトピだよ

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/27(火) 11:40:20 

    >>205
    なんで大まかな人生は決められてるって思うのか知りたい!

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/27(火) 11:44:39 

    違う両親の元に産まれるところから

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/27(火) 11:49:55 

    絶対にやり直したくなんかない
    今が一番幸せ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/27(火) 11:57:53 

    中学の進路か、短大卒業後、いずれにしても20代までに遡らないといけない。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/27(火) 12:19:38 

    幼稚園かなー
    今の記憶持って、ここはもういいやって早送りみたいに飛ばしたり、どの道選んでも今の子供たちを絶対に生めるなら心底戻りたい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/27(火) 12:37:38 

    >>1
    生まれからです。
    それ以外やり直す意味w

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/27(火) 12:47:02 

    >>10
    産まれる家と年代をちょっとずらせるなら最高だね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/27(火) 12:51:33 

    中学生かなぁ。
    ちゃんと勉強し直したり整形して普通の顔面になりたい。
    でもたしかにもう一度ってめんどくさくもあるな。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/27(火) 12:55:01 

    >>228
    それな。年代大事すぎる

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/27(火) 13:14:57 

    次男(4歳)を産んだ時から
    もう産まないから赤ちゃんをもう一度育てたい
    と、思うと私ってある程度人生に満足してるんだと思った、色んなことに感謝だ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/27(火) 13:26:45 

    【神谷宗幣】この演説、気付くとヤバさに震えます
    【神谷宗幣】この演説、気付くとヤバさに震えますwww.youtube.com

    【引用元】 https://www.youtube.com/watch?v=7ii42R4TUeA 【タイムスタンプ】 00:00 ダイジェスト 01:43 本編 【使用ツール】 「VOICEVOX」 【素材】 「いらすとや」 「イラストAC」 「ビデオAC」 【チャンネルについて】 当チャンネルの動画は、政治やニュース...


    日本が日本人だらけで日本だったときだね。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:17 

    17年前に戻って11階以上の部屋を買いなおす
    そして目の前のゴミ共に好き勝手される未来は防ぐ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/27(火) 15:33:02 

    >>2
    私もそれ思ったけど、義両親や実親を介護して見送った今となっては、戻ってまた介護とかが降りかかってくるのイヤ過ぎる!
    気楽な今に感謝して、あとは死ぬまでなるべく楽しい時間を過ごすよ。

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2025/05/27(火) 16:45:44 

    >>1
    中学卒業後の春休みから

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/27(火) 17:09:51 

    高校入学した時あたりから。
    部活を選び直して進路も選び直したい。大学受験も

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/27(火) 17:16:44 

    やり直したくないな…
    大事にしてくれる家の猫にならなりたい

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/27(火) 17:20:37 

    >>10
    わかる。そして1からやり直すのはめんどくさい。
    出来るなら、所々修正したいところはある。
    進路から日常のちょっとした選択とか。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/27(火) 18:00:15 

    小学生から。

    時代というか世代がクソだったから。
    団塊世代が親の時代で就職氷河期、おまけにいじめがひどい時代。
    いじめのせいで悩んで勉強できなかったわ。
    大体いじめる奴の偏差値は低いのばかりでなんでこいつらのために犠牲にならないといけないんだって思うわ。

    あの時代の教師もクソ。
    あと偏差値が低い学校は通わない方がいい。
    小学校から公立も学力分けしろよ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/27(火) 18:13:44 

    >>18
    わかる
    舐められやすいから仲間はずれとか雑に扱われたり辛かった
    本当に本当に戻りたくない

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/27(火) 18:35:19 

    >>1
    人生やりなおせるならいつから?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:18 

    >>10
    わかるよ。最初からアカン。生まれない選択をしたい。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/27(火) 18:51:09 

    中学、せめて高校。
    真面目に勉強して難関大学に行ってみたかった。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/27(火) 18:53:10 

    >>70
    よこ
    そういうことです。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2025/05/27(火) 19:12:13 

    >>221
    え、理解力大丈夫??
    違う親から人生やり直すって事だけど
     

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/27(火) 19:46:36 

    生まれた環境悪かったけど何とか一般的なそこまでレベルの高くない
    大学や専門学校なら入れるようになった。でもそこから先の展望が
    ないんだよな。社会に対して何のコネも繋がりも無いから。
    行きたい業界とかには行けないんだよね。
    恵まれた環境で育ってない人間がそこまでレベルの高くない
    大学や専門学校に行けるようになった。
    これが自分の限界なのかな。そっから先に競争に
    勝てる気がしない。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/27(火) 19:56:04 

    今の親の元でなくて最初からやり直したいかな。
    毒親でしかも生まれも育ちもど田舎。教育意識も低かったな。
    戦争だの紛争だのと発展途上国に生まれるより平和な日本に生まれてこれただけでも良く思わなきゃならないのかな。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/27(火) 20:17:19 

    生まれる前か、
    高校受験前か、
    結婚前

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/27(火) 20:46:08 

    タイムリープもののドラマなど見ているとぜったい戻りたいと思うのは、2000年3月31日。あの日にもうちょっと本気だしたら人生違ってたかもって思っている。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/27(火) 21:30:27 

    >>219
    私も。今の旦那じゃなかったら今の子供達じゃないんだもんね..

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:04 

    >>13
    私も進路変えるわ。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/27(火) 21:49:22 

    やり直したくない。若くて綺麗な見た目には戻りたいけど、時期で戻りたい過去なんて一切無い。今が1番良い。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/27(火) 22:01:25 

    大学から
    新卒の就活もう少し頑張ればよかった

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/27(火) 22:12:20 

    >>4
    今の記憶を持ったままなら保育園からだね。
    勉強するわー。
    今の記憶を失うのなら生まれないを選択したい。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/27(火) 22:12:50 

    >>147
    精子だった部分は受精の過程でどんどん分解されてDNA以外完全消滅する
    自分は産まれる前精子だったと思ってる人って男だよね
    女だったら全く感情移入出来無い

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/27(火) 22:13:26 

    >>224
    今が一番幸せだったらまた戻りたいでしょ
    何度でも

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:04 

    >>4
    私も!この時の被害に長年苦しめられて、今の性格を形成してる。
    何度やり直したいと思ったか。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:33 

    小学生に戻って中受する

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:23 

    中学から勉強して進学校に行き大学に行き、それなりの企業に入り、優良物件の旦那を見つける。なんだかんだやっぱりこれが一番よ。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/27(火) 22:55:29 

    小1からかな。
    ワガママが酷くて先生を困らせちゃったから、そこからやり直したい。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/27(火) 22:58:42 

    27歳から

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/27(火) 23:10:44 

    >>1
    別にどこからもやり直したくない
    親が変わらなきゃどうにもならない

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/27(火) 23:12:45 

    中学で虫歯が多発したし、耳の鼓膜に穴を開けてのち難聴になったので、中学からだわ
    好きな男の子にも告白したかったし、あの時代が変われば全て変わるとさえ思う
    中一からやり直したい。
    今の記憶を持って、色々変えたい。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/27(火) 23:13:45 

    変わるのはいいけど息子達に会えなくなるから困るなぁ、そしたら死にたいくらい辛い
    あと、いくら若くてもまた出産とか、もうしたくないなぁ、、、

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/27(火) 23:14:22 

    >>252
    どんなお仕事されてますか?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/27(火) 23:20:30 

    >>1
    角栓除去シート使いまくってた日より前に戻りたい。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/27(火) 23:37:35 

    高校生の進路決める時だな

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/27(火) 23:39:49 

    >>1
    現世は諦めて異世界転生したい

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/27(火) 23:53:01 

    赤ちゃんから

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:46 

    妊娠前かな。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/28(水) 00:11:27 

    >>4
    同じく。ここで母親の再婚を止められてたら人生も私の性格も正反対に変わってた。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/28(水) 00:28:19 

    小学生から
    がむしゃらに勉強して成績上げていい高校行っていい大学入って大手企業に就職したい
    現実は底辺高校→Fラン大学→中小企業非正規→現在無職
    とにかくもっと勉強しておけばよかった

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/28(水) 00:33:01 

    >>93
    多分他のズルい子が生まれるはずだったところにポンと背中押されて…みたいな

    私は祖父に頼まれたのかもしれない
    私が生まれる前には亡くなっていたから

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/28(水) 03:11:14 

    >>1
    小3から
    今の記憶をもってから、ならだけど

    もっと身だしなみに気を付けるとか人に優しくするとか
    進路とか夫はこのままがいいけど
    でも、またあの陣痛を経験するのは嫌だな…

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/28(水) 21:23:20 

    >>27
    これ何の漫画?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/29(木) 04:14:45 

    >>271
    ブラッシュアップライフで、保育園児の主人公が友達の父親と保育園の先生の不倫を止めたみたいに、再婚止めるのか
    かわいいけど大変なミッション

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/02(月) 20:43:13 

    高校生からかな?そこからならなんとかなるかな?まぁ今の記憶があっての話だけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード