-
1. 匿名 2025/05/25(日) 17:58:33
「私もこの前、ひとりでご飯を食べてる人を見て、しみじみ思ってんけど。ひとりでご飯食べるのって、食べ方気つけんとあかんよな。あんまりきれいな食べ方じゃなかった」と切り出した。
「人と食べてると、その人を意識するから口にいっぱい含まんし、おさじにもいっぱい乗せんけど。ひとりやったら早く食べたいとか…何かそんなんがあって、ポロポロこぼしたり、こぼしたものをもう一回口に入れたりとか。人が見てないと思ったら、したりもしてしまうやん…家で食べてる時とか」と、孤食での意識の緩みを指摘した。+76
-134
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 17:59:20
>>1
気をつけるべきはリンゴよりハイヒールかと+34
-35
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 17:59:49
別にいいじゃんか
ふつうひとりでごはん食べてる人をそんなしみじみジロジロ見ないよ
下品だな+446
-81
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 18:00:00
一括り+9
-1
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 18:00:08
+17
-28
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 18:00:14
他人を観察してる方が下品だよ+230
-20
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 18:00:28
さゆりんごパンチ+0
-7
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 18:00:30
気をつけようと思うだけ良いじゃん
口の中にいっぱい入ったまま喋ってくるのとか本当に無理
+188
-1
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 18:00:40
人の目を気にしてたらひとりご飯行かんのよ
好きに食べさせてよ+113
-13
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 18:01:05
>>6
観察しなくても対面して食べるなら目に入るんだよ
+21
-29
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 18:01:18
>>5
あ、でもこういう人本当にいる。
人前ではおちょぼ口で
一口のやつを何口かに分けて食べるやつ。
大体そういうやつは首座ってない+9
-17
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 18:01:26
あさパラって終わったんだね、知らんかった+17
-0
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 18:01:44
人と一緒でも綺麗に食べれない人はいるからなあ+114
-1
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 18:01:49
>>1
たまたま見た1人から全てを悟った様な事を言っちゃうおばあちゃん+88
-5
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:03
一人で食べる人の観察の方が下品だよ。
関東ではそんな下品な行いはしないよ。
+72
-19
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:11
家で食べてる時は本当ひどい自覚はある
外だと一人でも気をつけてるけど+59
-0
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:12
わかる。ほぼひとり飯なんだろうなってサラリーマンの食べ方の汚いこと。猫背になって口を皿のはしに直につけて掻き込みながらも目は常にスマホの画面。ズーズーくちゃくちゃ音立てて早食いし、食べ終わった後は食べかすが散乱。うわってなる。+13
-7
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:38
1人でも外で食べるのと家で食べるのは意識的に違うよ
外で家で食べてるみたいな食べ方はしない+30
-0
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 18:02:53
>>1
ガル民、言われてんで+3
-3
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 18:03:03
>>5
画力!w+16
-1
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 18:03:21
>>1
そんなの人によるだろ
たまたまその人が食べ方が汚かっただけだろ
一括りにするな+52
-2
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 18:03:26
>>5
これは野生か理性かの違いでしょw+7
-1
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 18:03:31
一人ご飯を楽しんでるんだから余計な干渉やめようよ。
一人ごはんに変な先入観持ってそう。+43
-2
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 18:04:07
>>1
こういう人いるよね
1人でカフェとか飲食店で食べたりしてる時にチラッチラッって見る人
こういう人って1人で行動出来ない人にありがち
人を貶す方が品がないと思うけど+70
-5
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 18:04:13
>>6
職業病かな?+0
-4
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 18:04:24
>>10
ひとりで食べてた人を見た話だから対面はしてないでしょ+18
-2
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 18:04:27
気を付けます
ついでに頂きますとごちそうさまも言います+0
-1
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 18:04:56
>>3
私もそう思ってたけど、何人かいるわ一人で食べてる人を「一人で食べてる~w」ってじろじろ見てる
そういう人は共通してグループ行動して、群れてる事がステータスみたいな考え方してた+91
-5
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 18:05:05
>>13
友人がそれで連絡ずっと無視してる
鼻にティッシュ詰めて口の周りにカス付けて口に中に食べ物入ったまま正面で喋ってくるから無理になった
+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 18:05:12
>>16
私もそう。1人だとガツガツ食べてしまう。
外でも家でも気をつけないとな+22
-1
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 18:05:22
>>13
五右衛門(パスタ屋)で夫婦で来てたおっさんが「ここは立ち食いそばか牛丼屋かよ」ってなるような振る舞いでホントに気持ち悪かった。奥さん恥ずかしくないのかな。+3
-3
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 18:05:23
>>10
それ意識して見ちゃってるからじゃんw
自分の食事に集中して他は気にしなければいいだけ+20
-0
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 18:05:31
>>1
個人的に普段からだらしがないだけじゃん
+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 18:06:17
一人の外食でも日頃の癖はでると思うから、粗相のないよう緊張感は多少ある+10
-0
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 18:06:20
>>16
ヨーグルトの蓋についた分はスプーンでとるし袋の底に溜まったポテチは袋に口添えて上向いてトントンしている
お釜についた米もしっかり取る+9
-1
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 18:06:22
>>6
たとえ本当に他人見てそう思ったとしても、自分のことに置き換えればいいのかね。偶々鏡で一人で食べてる時の自分の姿見て気をつけようと思ったとか+2
-3
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 18:06:40
知らん人の食べ方なんて全然見てないや
音立てる系じゃなかったら良い。最近スマホで音出して動画見てる人に時々遭遇するけど、すごい嫌だ+24
-1
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 18:06:55
>>5
このおひとり様は流石に見てしまうわw+29
-1
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 18:07:24
この前まさにそう思ったとこだわ
一人で食べるときは、ガツガツ食べちゃうな早食いになってるなって自覚した。一人で外食することはあまりないけど、気をつけよ+5
-1
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 18:07:27
>>3
見る見ないじゃないよ
こういう普段の生活でだらしないと
他も全部だらしなくなる癖がつくというリンゴ+110
-9
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 18:07:39
>>3
でもこの人芸能人やからなー
一般人が家みたいにぐでーっとなって食べてても数時間後には記憶から消えてるけど、リンゴ姉さんがやってたら下手したら盗撮されてしまう+5
-5
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 18:07:55
>>1
気を付けよう!
こういうの大事だよね
ボケないためにも+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 18:08:13
>>2
どういう意味?+21
-2
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 18:08:18
食べるの下手くそなの分かってるから1人がいいんだよほっとけよ
つか大勢でわいわい食ってるやつのが汚ぇよ飛ばしてきたりして+10
-2
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 18:08:26
>>10
目に入ったからって観察しないよ。
下品なやつめ。+19
-0
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 18:09:29
>>15
関西はこうやって明るく公の場で言いそうだけど関東はネットに書きそう+16
-3
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 18:09:32
>>28
いるいる
自分がひとり行動出来ないからっておひとり様を小馬鹿にする人+39
-1
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 18:10:32
>>1あんまり他人をジロジロ見んなよ+25
-1
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 18:10:45
>>43
あなたは1+1は何故2になるのか考えたことあるのか+0
-17
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 18:12:23
こぼしたものをもう一回口に入れたりとか←ダメなの?+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 18:13:10
>>5
指が6本…+12
-0
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 18:13:52
先日スシロー行ったらレイアウト変わってて
カウンターだとテーブル席の人の横顔見ながら食べないといけなかった
次から一人でもテーブル席にしないと+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 18:14:38
そんな変な食べ方してる1人客見たことない+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 18:15:19
>>1
1人でゴハン食べてる時くらい、好きなように食べさせてよ
+12
-4
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 18:15:38
>>26
トピちゃんと読んでなかった
申し訳ない+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 18:16:00
>>8
クチャラーも周りに害を与えてるよね+11
-0
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 18:16:07
>>1
大切なのは落ち着いて食べる事だと思う+12
-0
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 18:16:21
>>5
何のマンガ+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 18:16:29
>>3
普段から人の粗探ししてそうだもんね+18
-11
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 18:16:35
良い人が多いし好きな人もいるけど、関西人のこういう人が大嫌い。
観察「し過ぎる」人と執念深い人がほんと大嫌い。
+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 18:18:22
パン食べ放題の洋食屋で順番待ちしてる時に前に1人で来てるおばあさんがいて店員さんとの会話から常連なんだとわかったけどその割に店員さんに冷たい態度とられてた
なんでかなと思ってたら、食事中にテーブルの上に落ちたパンのカスを手で勢いよくはらって床に全部散らばしていた
見た目は可愛らしい上品そうなおばあさんなのにやってること意地悪ばあさんみたいでびっくりした+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 18:19:55
>>3
下品なのが目立つから気を付けた方が良いという話でしょう
心当たりがある人は見てないと思いたいのかもしれないけどね+56
-7
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 18:23:54
>>3
最後1行
いきなりの下品だなってどういうこと?
ジロジロみてないよ
下品だな
意味がわからない+16
-8
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 18:23:59
>>3
立て膝とかしてたら目に入って「えー」って思うように+7
-2
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 18:24:17
>>3
・・・こぼしたものをもう一回口に入れたりとか。
さすがにこれは下品では
観察してなくても目に入ったらギョッとするし
こういう気の緩みが普段の言動にも影響を及ぼしかねないから、気を付けた方がいいと思うけど+9
-5
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 18:26:15
>>3
そういうんじゃなくて自分の意識のことを言ってるんでは?見てないからいいやー、じゃなくて誰も見てなくてきちんとしようって。+41
-4
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 18:26:35
>>3
別にラジオでそのくらい言ってもいいでしょう
粗探ししてるわけではなく自分も気を付けようって話
細かいな+13
-5
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 18:26:56
まあ1人でも誰かと一緒でも外食は多少意識したいとは思う
ただね、他人の食べる所をジロジロ見るのもかなり下品
見るのもこうやってコメントするのも無意識でやっちゃってるんでしょうけど
かなり不愉快な行動です+8
-1
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 18:28:34
今日モモコさん見ました。+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 18:28:44
そんなに気になるならまずは相方のお箸の持ち方も言うてあげたらいいのに+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 18:31:17
>>1
外食時はまだしも家で一人の時って本当にだらしないと思う。
膝立てたり肘ついたりペロリしたり。
それが外で出てしまわないように気を付けないとなとは思う。+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 18:31:45
リンゴは人の持ち物にもなんか言ってたな。
気持ち悪いよね人ジロジロ見て+8
-0
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 18:33:34
飲食店で1人で食事してると時々ジロジロ見てくるおばちゃんいるよね
視界に入ってあれもとても感じ悪いです
連れと楽しく時間を過ごしたら良いのに
ぼけーっとした表情でジロジロ見て、本人は自分のその振る舞いに気付いてないよね+9
-0
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 18:35:08
>>16
私もそうなんだけど
ある日、外でも同じ事しちゃうんだよ笑
あっ!て気がつけばいいけど
無意識でやってたとしたらちょっと恥ずかしいなと
思うようになった
同行者や周りに不快な思いさせたら申し訳ないし
+11
-0
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 18:36:43
>>44
私も会食が苦手っていうか嫌い
喋りながら食べるのが上手くできない
喋ってたら食べ物を口に入れられないから食べるのが遅くなるしw
一人でゆっくり食べ物を味わいたいのよ+6
-0
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 18:37:17
>>47
ガルちゃんだと逆だと思う
1人行動してる人が友達といる人を「群れてる」と馬鹿にしてる+5
-7
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 18:38:47
>>6
私の中でお一人様の方が人間観察してる説あるんだけど…ガルのコメントでよく観察記録書かれてるから
よく皆まわり見てんなーっていつも思ってた+8
-2
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 18:40:02
>>67
でもリンゴに見られてた人は汚い食べ方してたのを非難されて気の毒
お腹減ってたりお昼休みの時間が少ないとかでかっ込んでたかもしれないのにね
+6
-2
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 18:43:21
>>5
一人寂しく食するガル子か+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 18:47:12
>>11
緊張してるからでは。
外食も人とも食べ慣れてないから必要以上に緊張する。+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 18:47:57
>>50
家では食べるけど、流石に外では食べなくない?
これは一人で外だから気をつけるという問題ではない気がする+1
-1
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 18:48:24
>>73
横向いてこっちをジーッと見てくるおばさんって何なんだろう?
あまりにも見てくるから「何ですか?」と聞いたら「近所に似てる人が居るから見てたけど違った」と言われた
「知ってる人でもジロジロ見られたら食事が喉を通りませんよ」と言ったのにまだ見てくる+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 18:49:13
>>13
下品というかガサツな人って人と一緒の時でも出ちゃってるよね
+7
-0
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 18:50:47
一人か多人数かでは変えないなあ
家か外かじゃない?+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 18:53:12
>>72
旦那さんが亡くなって一人で食事してても美味しくないんだろうが人間観察で人を貶すのは良くないな
+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 18:55:54
>>1
批判的な意見多いけどマジで気をつけた方がいいよ…。
うちの旦那がそうなんだけど
最近、夜な夜な部屋で夜食を食べたり
部屋に食べ物持ち込んで食べてるんだけど
テレビ観たり、ゲームしながらだから
食べ方まで意識がいってないのよ。
だから夕食の時とかに家族で食べると
くちゃくちゃうるさいの。小学生の子どもたちも
影でわたしに『父ちゃん、くちゃくちゃうるさいしキモい…』て言うからわたしは旦那を指摘した。
旦那はハッとしてたけど、外食や職場のお昼時とか
スマホ見ながら食べてる人は気をつけた方がいい。+8
-2
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 18:59:28
>>15
あの関西でも普通はそんなことしないの 関東はっていう主語大きすぎ!!+8
-1
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 19:01:11
>>5
これは人間なの?+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 19:02:59
>>86
本当スマホ見ながら食べるのやめた方がいいよね
多分このトピ見ながら食べてる人いると思う+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 19:11:21
>>1
こういう人がいるから1人飯はしない
どーせ1人で食べるなら自宅でだらしなく好きなように食べたい+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 19:12:26
>>15
出た!関東では〇〇!+10
-1
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 19:13:19
>>1
私も9割ひとりなのですごいわかる。食べ始めるとなんとなく退屈でさっさと食べ終わりたいみたいな気持ちになる。+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 19:20:05
>>1
えー。外である時点で気にするけどな。1人だろうと誰かとだろうと。+6
-0
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 19:24:51
>>8
習い事の食事会で、おばさんが勝手に旦那連れてきて口一杯入ったまんまくしゃみして私の手に飛んできて卒倒したわ+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 19:25:07
>>5
ごゆるりと+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 19:25:39
>>3
ガル民は見てそうw+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 19:26:02
>>1
人をジロジロ見る方がマナー違反だと思うけど。+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 19:29:29
仕事の帰りに一人ご飯行くけど、やっと一息つける時で食べ方なんて気にしてないわ
そもそもお高いとこなんて余計疲れて行かないし
サイゼリヤだもの+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 19:29:44
>>2
謎めいたコメント+8
-1
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 19:31:56
>>3
U字のカウンターだったからよく見えたけど、犬食いみたいな体勢でスマホ片手に食べてる人多い+3
-2
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 19:32:26
>>2
つまんなぃ+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 19:43:40
>>44
ドリンクバーで列(特に女性が何か言いながら)になったり、次の人がいるのに大人グループ用のお茶をお盆で持ってくために時間かける方が迷惑だよ
食べ方より、気をつけて欲しい事あるわ+5
-0
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 19:43:51
>>1
ダイエット方法で鏡見ながら食事しろがあった
食べてる姿は見る事ない
自分が思ってる以上にキレイでないから見ながら食事すると食欲軽減するとか
+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 19:51:11
>>40
そうだね。ジロジロ見るのも他人のこと言えないけど。
ヨコ+8
-0
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 19:54:09
>>1関西人だけど、関西のオバハン芸人は上◯恵美子しかりほんとネチネチな老害になりがちだな。なんでそんな他人にこだわる?+3
-2
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 20:04:02
話違うけど
モモコが初めてリンゴに会ったときリンゴはドイツ語の本読んでたらしいです ドイツ語が堪能って聞かないよね?+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 20:07:25
こう言う事をやったり言ったりする人が居るから
1人で外食する勇気が持てなくて残念に思ってる人が居るんだよ
そんな言い方をしないで、1人で食べてる時も食べ方に気を付けたいと思ってますって言えば済むのに
なぜ他人を貶すんだよ
何でも思った事をそのまま言えば良い訳じゃない+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 20:07:28
うるさかったり臭かったりしなければ気にしないよ
子供の騒音とかのほうが迷惑+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 20:31:17
>>63
御門違いでも
下品認定とガル男認定は
プラスもらえるので+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 20:33:23
>>77
おひとり様って何してるのかね
人間観察かな+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 21:03:24
>>2
意味不+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:31
>>13
すごい人会社にいる。初めて見たぐらいひどい。40代のおばさんなのに。
ひじをつく、クチャラー、変なお箸の持ち方のコンビネーション。そんな人今まで見たことない。+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 21:04:57
>>70
ほんまそれ、あの甘えたな持ち方見てたら気持ち悪くなる+3
-0
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 21:05:50
>>40
言ってる事わかる。でもおひとり様だって公共の場だからそんなに汚らしい人見たことないよ。
誰かと一緒にいる人だって汚い人はいるだろうし。
一人だから気を抜くっていうのは家でって事で、外食ではそう抜かないのよ。+10
-0
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 21:20:45
リンゴさんってこんな勘違い御意見番みたいな残念キャラだっけ?+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 21:29:16
お前らの漫才が下品で昔から嫌いやし
おもん無い+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 21:35:33
>>1
一人外食めっちゃ多いけど、たとえ一人でもご飯はキレイに食べるように意識してるよ
同伴者がいないからとかそんなことじゃなくて、店員さんとか他のお客さんだって見てるかもしれないし、一応公共の場で食事をする時には気をつけるもんじゃないの?+2
-1
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 21:47:50
>>104
その通りだよね。
ジロジロ見るのもしつけが成ってないよね。
もう棺桶に片足つっこんだ歳なのに。
自分棚上げって驚きだよね。
+3
-0
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 22:07:18
>>1
ひとりで食べてる人を見てしみじみ思うって、そっちの方が気を付けなきゃいけないだろうが。一人で汚く食べてる人と他人をジロジロ見る人だったら後者がイヤだわ。他人の迷惑考えろ。+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:21
>>1
そうなん?逆かと思った。
人と食べてると会話しなきゃいけないけど、一人だと食事に集中できるから焦らずゆっくり綺麗に食べてるつもりなんだけど。+4
-0
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 22:55:25
この前スタ○行った時、後ろの席の中年男性がフラペチーノをペチャペチャ音を立てながら飲んでた
なんかの聞き間違いか?と思ったけど、
味わっているのか、一口飲む度にペチャ!ペチャ!と音を立ててた
まじでやめてくれークチャラーペチャラー+3
-1
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 23:03:51
>>51
ほんとだー、>>51さんのコメよむまであパッと見では気付かなかった+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 23:14:20
>>16
いくら一人外食でも、家で食べる時とは意識が全然違うよね+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 23:23:33
お一人様だけどゆっくり気楽に食べたいから外食なんてほとんどしない+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 23:24:27
ひとりで外食してる時の方が自意識過剰ぎみになるのでひとりで外食する都会的な自立した良い女気取って食べてる
誰かとの方がリラックスしているのと喋るのに夢中なのとであまり綺麗に出来ていないかも+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/26(月) 00:46:21
>>5
例のカワウソかと…+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/26(月) 02:00:21
>>3
えーっと家で一人で食べてると行儀気にしなくなりがちだから気をつけないと外でもやってしまうようになるから意識して気をつけましょうっていう自分自身の意識のことでしょ
誰かに見られてるからとかじゃなくて
+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/26(月) 03:24:47
>>15
関東が上品とは限らない+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/26(月) 04:24:29
>>1
昔一人でカラオケパブみたいな所来てたけど
めちゃめちゃ愛想悪いよね、何様?って感じだったわ+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/26(月) 05:08:15
>>1
テレビ番組で汚い食べ方してる芸能人
動画のなかでマナー悪いYouTuber、インフルエンサーもいるから
他人に見られる仕事をされていても
気をつける意識は人それぞれだと思います+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/26(月) 05:15:53
>>125
私もそうです
「うまく注文できるかな」「食べきれるかな」「ボッチで入店してなんか浮いてしまったかな」と
1人でお店を利用するときの方が身構えてしまうかも。
私自身がインドアな性格、コミュ障で
外で気を使いすぎる自意識過剰のせいもありますが
+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/26(月) 05:57:22
>>3
ジロジロ見るわけじゃなく、嫌でも視界に入ってくるよ。
+0
-1
-
133. 匿名 2025/05/26(月) 07:16:28
食べ方汚い人は誰かと一緒でも汚いよ
うちの旦那がそうです
注意しても注意しても治りませんわ
+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/26(月) 07:28:59
たまたま1人で食べてた人が汚い食べ方だっただけでしょう
それを1人だからと決めつけてるのがキモい
首相とかどうよ+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/26(月) 08:27:50
>>1
1人の孤食だろうと誰と居ようと変わらずそういうのは己の姿勢や幼少期の躾の範囲なんじゃないでしょうか? 逆に1人だからこそ綺麗に食べようと思ってますけどね
一人で食べてるからだらしなくて下品な食べ方だという決め付けは下衆の勘繰りです、逆に誰か他人の友人や知人と居る時だけきちんと食べるのも嫌ですけどね、御自分がそうだからそう思っているんじゃないですか+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:06
>>1
1人でドライブしている車がマナー良かったり
子どもが同乗していても危ないママチャリを見かけるし
1人だろうが誰かと一緒だろうが、ふるまいというのはその人自身の性格でしょ+3
-0
-
137. 匿名 2025/05/26(月) 08:53:56
1人飯の人はクチャラー多いかな?+0
-1
-
138. 匿名 2025/05/26(月) 08:58:39
>>1
気心知れた人と外食すると、リラックスしすぎたり
食事以外に気を取られてしまうことがある
一人で外食するときの方が食べ方、マナーに集中してると思う+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/26(月) 09:22:00
次のご意見番になりたいのかな
リンゴにおまかせ!+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/26(月) 09:29:51
>>71
こう言う言い方をしたら良いのに
あんな言い方は気分悪いわ
リンゴに自分の振る舞いこそ気にして欲しい+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/26(月) 09:34:17
ファストフード店でズズズズーッ、ズズズズーッて言わせながらコーヒー?スープ?飲んでる中年女性がいたんだけどイヤホンつけてたから自分が出す音にぜんぜん気づいてなさそうだった+1
-0
-
142. 匿名 2025/05/26(月) 09:35:04
1人とか関係なく単に躾がなってない人です
音を立てる、かきこむ、そしてむせまくる
私が一緒だと常にうるさく注意するのにそれでも旦那はやるので1人だとめちゃくちゃやってるんじゃないかな
あんまり酷くイライラして孫の手で殴ったこともある…
それでももう治らないです
音出す俺様カッコいいとさえ思っているのかも
明石家さんまさんもぼろぼろこぼしまくるとよく言われてますよね
よく言われているということは誰かと食事しているからだろうし、1人だからとかは本当関係ないと思います+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/26(月) 09:37:03
>>105
関西のオバハン女芸人は全国区に出てこないで欲しい
+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/26(月) 10:40:57
>>3
そうでもないよー。
1人でいると店での振る舞い(公共の場)も奔放の方沢山見ます。
やりっ放し、人の目気にしなくなるからマナーが悪い総じて自分勝手になる。。
そういう老人達を見てきてます。
+0
-2
-
145. 匿名 2025/05/26(月) 11:06:29
>>128
関東ではしないと書かれたのは、不要な喧嘩を売るからそう書かれたんじゃないのかな。
一人で食べる人、それも他人の食べ方に口出すって下品そのものだよ。
+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/26(月) 11:59:44
>>1
普段から公共の場でのふるまいに気をつけてる人は
どういう外食のシーンであっても、食べ方のマナーは気をつけてると思います。
1人で外食することになったとたん、みっともない食べ方に変わりますか?
他人の視線がある場所で、そんな急にスイッチ変わらないと思うが…
+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/26(月) 12:11:43
>>1
そもそも外食中に、見知らぬ他人の行動を観察することある?
隣のテーブルが騒がしいとか、どこどこの香水が匂うとか
一瞬のあいだそちらの方に目を向けるけど
何度もチラチラ見て監視しているような行動こそ、怪しい不審者になってないかな?
+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/26(月) 12:31:51
>>58
シグルイ+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/26(月) 16:10:43
>>40
でもリンゴなんて家で鍋やってて雑炊作るにはスープ足りないから
それぞれの器に残った汁を鍋に戻そうとしたらしいよ
結局やらなかったと言ってたけどちゃんとしたイメージないな+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/26(月) 16:13:29
>>105
浜ちゃんも1人で食べてる人見たらこっちで一緒に食べようやと
言ってあげたくなるって
まあお節介文化だよね
良い面もあるけど+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/26(月) 17:51:37
>>51
虎眼先生はそういう設定なの
+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/26(月) 17:56:02
横だけど、モモコがメインMCの番組やってて、つくづくヘタクソで驚いたわ
ゲストのときはスラスラしゃべるし結構面白いと思ってたけど、長年リンゴに任せてきたからか司会力が育ってないんだなと
もうリンゴもちょっとフガフガになってきたからそろそろだと思うけど+0
-0
-
153. 匿名 2025/05/26(月) 19:50:37
>>113
甘えたな持ち方ってめっちゃしっくり来たわ笑
握り箸って子どもっぽいんだよね+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/31(土) 14:20:54
林檎って選挙権無いニダか?+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/31(土) 14:27:36
桃子は下品でコスいだけでじゃないの?
節約術やタッパー持ち帰りとか、ネタかも知れないけどドン引きで正直笑えないんだけど……。
本人の笑い方も苦手……。
DTと同期だから?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
リスナーから、喫茶店に見合わない会話をしていた高齢者に出会い「たしなみを持った年寄りになりたい」とのメッセージが届き…