- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/21(火) 10:24:43
リンゴはMCを務める18日放送の関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)で(略)手作りマスクを紹介。化粧がマスクに付着しないように、母乳パッドをマスクの内側に挟み「めちゃくちゃ便利です。(母乳パッドは)1枚10円もせえへんねん、今やったら」と勧めた。この発言に、インターネット上に「(母乳パッドが)売り切れて迷惑」などと批判の声が上がっていた。
+1373
-17
-
2. 匿名 2020/04/21(火) 10:25:23
本人は謝らんのか?+1594
-8
-
3. 匿名 2020/04/21(火) 10:26:14
相方の発言を謝罪か
大変だね+1582
-10
-
4. 匿名 2020/04/21(火) 10:26:22
何がダメなん…
みんなイライラしすぎ。+184
-674
-
5. 匿名 2020/04/21(火) 10:26:33
赤ちゃん用品が色々売り切れているみたいね。
お母さんと赤ちゃんが困るから、こういう情報は発信を慎んでほしい。+2656
-17
-
6. 匿名 2020/04/21(火) 10:26:47
実際に困ってる妊婦さんが沢山います
ほんとに必要な人以外は今は買うなくらいのことは呼びかけるべきです
化粧付くのが嫌なら洗えるマスクかって毎日ちゃんと洗え+1650
-28
-
7. 匿名 2020/04/21(火) 10:26:55
なんで母乳パッドいれようと思ったんだろ+966
-5
-
8. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:12
メイクがつかないようにしたいならティッシュでも挟めばいいやん
+1311
-14
-
9. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:22
>>4
本当に必要な方が買えなくなったみたい。
買い占められたって。+1024
-8
-
10. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:29
うち、授乳終わって、余ってるのあるから使ってみようと思った。
余ってる人には朗報だけど、授乳中じゃない人が買うのはダメだわ。+1255
-15
-
11. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:40
+1468
-42
-
12. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:44
こんな状況で妊婦さん可哀想…
本人は謝らないの?+745
-15
-
13. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:44
目から下化粧しなきゃマスクにつかない+758
-8
-
14. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:47
>>4
母乳パット必要としてる人からしたらめちゃめちゃ迷惑だわ、赤ちゃんのガーゼもなくなってるんだよ
余計な発言しないでほしい+1047
-12
-
15. 匿名 2020/04/21(火) 10:27:53
>>4
実際売り切れ続出なんですよ。
+541
-9
-
16. 匿名 2020/04/21(火) 10:28:06
こういうことテレビで言うと転売屋が買うからやめろっての+558
-6
-
17. 匿名 2020/04/21(火) 10:28:06
赤ちゃん用のガーゼでマスクとか、母乳パッドとか
本当に必要な人が使えなくなってる。
芸能人なんだから、影響力あるの弁えろ。+665
-5
-
18. 匿名 2020/04/21(火) 10:28:06
無駄にはしてないんだから使い方なんてその人の自由では?と思ってしまう独身子無女より+22
-259
-
19. 匿名 2020/04/21(火) 10:28:13
アラフィフだけど、こーゆー子育て世代を気遣えないおばさんにはなりたくない…+723
-58
-
20. 匿名 2020/04/21(火) 10:28:24
赤ちゃんを育てて必要な物が手に入らなかったら大変だろうな+361
-4
-
21. 匿名 2020/04/21(火) 10:29:14
>>4 妊婦、乳児のいる方が本当に必要であふ母乳パッドやガーゼが、本来なら必要ない人達が買い占めて買えない自体がダメなんでしょ。
+458
-3
-
22. 匿名 2020/04/21(火) 10:29:25
汚れ防止のためならティッシュ挟んどけばいいのに
なんでわざわざ母乳パットだったのかしら+478
-3
-
23. 匿名 2020/04/21(火) 10:29:35
>>13
ほんとだよねw
アイメイクだけしててもマスクつけたらわかんないもんね+230
-5
-
24. 匿名 2020/04/21(火) 10:29:37
お尻拭きも空っぽで、ガーゼもない。
2ヶ月の赤ちゃんいるからとっても不安です。+523
-12
-
25. 匿名 2020/04/21(火) 10:30:27
りんごは最近調子に乗ってる
とりあえず本人が謝罪すべきでは?+472
-13
-
27. 匿名 2020/04/21(火) 10:31:13
リンゴは子供がいないから…って言われちゃうよ+440
-14
-
28. 匿名 2020/04/21(火) 10:31:21
子育てしたことないのに、母乳パットなんて知ってんだなリンゴ+322
-39
-
29. 匿名 2020/04/21(火) 10:31:29
>>10
余ってしまった場合の活用方法としての提案なら良かったかもね。+286
-8
-
30. 匿名 2020/04/21(火) 10:31:49
元々品数が少ないものを指定すんなよ+83
-0
-
31. 匿名 2020/04/21(火) 10:31:50
>>4
こういう人ってなんでダメなのか分からないの?
必要とする人が使えないことが困るって分かるやん。
ティッシュとか挟めばマスクにつかないんやから、介護用品とか赤ちゃん用品は使わないで欲しい。+470
-9
-
32. 匿名 2020/04/21(火) 10:31:58
こんなババアのメイクが剥がれてようが塗りたくられてようが誰も見てないわ
迷惑ってことを考えろよ+397
-9
-
33. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:08
気をつけられても、もう品薄になってる
発言する前に気をつけろや+244
-1
-
34. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:12
え、おしりふきもないの?
何のために買うの?
本当に迷惑。
ガーゼや母乳パッドは新しい余ってるのあるから誰かにあげたいわ。+274
-3
-
35. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:23
>>24
ほんとかわいそう。頑張ってお母さん。
+216
-3
-
36. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:33
こんだけ赤ちゃん用のガーゼとかなくなってて迷惑だとネットで言われてるのに
報道番組をやる人間として情弱すぎる。+243
-1
-
37. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:34
赤ちゃんのものは赤ちゃんいる人限定で。
母子手帳とかで確認して販売した方がいいかも。
前は100均でウエットティッシュがわりにおしりふき買ったりしたこともあったけどもう買ってない。本来使いたい人に行き渡らないのは駄目だと思う。+416
-7
-
38. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:39
転売屋って本当にお金のことしか考えてないんだなあ・・・+147
-1
-
39. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:40
>>34
除菌シートの代わりだろな+112
-2
-
40. 匿名 2020/04/21(火) 10:32:57
リンゴって常識人みたいに見られてるみたいだけど 時々失礼な事言ったりするよ。昔テレビでギブソンの嫁バカにするような事言ってたし。+160
-6
-
41. 匿名 2020/04/21(火) 10:33:16
>>26
店員さんびっくりしただろうね
こんなおばさんが母乳パッド買うだなんて+219
-35
-
42. 匿名 2020/04/21(火) 10:33:20
>>4
うん、なんか殺伐としてるこよね。悲しい。
まぁイライラすんのもわかるけどね。+15
-188
-
43. 匿名 2020/04/21(火) 10:33:27
赤ちゃん肌着を切ってマスクにするとか狂気を感じるわ。
自分の服でも切っとけよ、本当に迷惑。+437
-4
-
44. 匿名 2020/04/21(火) 10:33:49
放送地域で売り切れたんだね
こっちは放送してないから普通にあった
こんな代々的に言ったら知らなかった地域にまで知られて全国区でなくなっちゃうよ…
もう遅いけど
なくなりませんように+202
-2
-
45. 匿名 2020/04/21(火) 10:34:02
インスタ見に行ったけどこの人の謝罪も全然謝罪になってなかった
母乳パッドの件に触れないとインスタ更新できなくなるからサッと触れとくか程度+187
-2
-
46. 匿名 2020/04/21(火) 10:34:13
>>19
こーゆーとか言うおばちゃんにもなりたくないですよ
+147
-24
-
47. 匿名 2020/04/21(火) 10:34:18
私はなんとか必要な物買えてるけどなんとかじゃなくて普通に買えるようにしてほしい+27
-1
-
48. 匿名 2020/04/21(火) 10:34:41
リンゴ嫌い
椎名林檎もハイヒールリンゴも嫌い+128
-6
-
49. 匿名 2020/04/21(火) 10:34:42
+347
-3
-
50. 匿名 2020/04/21(火) 10:34:45
不妊治療しても子供出来なくて相当悩んだらしいから妊婦が憎いんだと思うよ!あのモモコも凄い気を使ったらしいしモモコが妊娠しても長年連絡くれなかったんでしょ+158
-84
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 10:35:06
これでノンストップ休んでるわけではないんだよね+5
-0
-
52. 匿名 2020/04/21(火) 10:35:12
だからうちの薬局の母乳パット品切れだったのかな
おしりふきはだいぶ前からないけど母乳パットも?って思ってた+81
-0
-
53. 匿名 2020/04/21(火) 10:35:15
>>29
余ってたら…と言ってもそれ便利じゃん❗って赤ちゃんもいないのに新品買いに行く人はいるからね。赤ちゃん用品に限らずだけど。+137
-0
-
54. 匿名 2020/04/21(火) 10:35:48
母乳パットってさ、水分含んだらジェルみたいに重くなるよね
口元、重くならないのかな?+90
-0
-
55. 匿名 2020/04/21(火) 10:36:09
>>48
りんごちゃんは?+5
-1
-
56. 匿名 2020/04/21(火) 10:36:14
>>24
えーおしりふきなんてなくちゃ本当に困るよね。うちももうストックが切れそうだわ。+204
-0
-
57. 匿名 2020/04/21(火) 10:36:22
>>5
テレビで西松屋の店員さんが、本来ガーゼを必要としない人が買い漁ると困っていた。
迷惑を考えずに、買い占めしたら、心身大変な時期の人がかわいそう。+387
-1
-
58. 匿名 2020/04/21(火) 10:36:30
今妊娠中期だけど、母乳パッドまだ買ってなかった。なくなっちゃうのかな、困るな。+27
-3
-
59. 匿名 2020/04/21(火) 10:36:46
私は独身だけどこんな自己中な考えないわ。50代のおばさんが我先にと赤ちゃん用の商品を買い占めるなんて情けない。+153
-2
-
61. 匿名 2020/04/21(火) 10:36:58
赤ちゃん用品は母子手帳ないと買えないようにしてよ…
リスクある中で薬局はしごとかしたくない+249
-0
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 10:37:02
なんか赤ちゃん用の下着までマスクにしてるみたいじゃない。
いい加減にしてほしいわ。+146
-0
-
63. 匿名 2020/04/21(火) 10:37:12
母乳パッドって意外とないときついよね。
ガーゼだとすぐに洗わないとニオイとれないし、だからこそ使い捨てできる母乳パッドって授乳中は重宝する。
必要ない人は買わないであげて…+189
-0
-
64. 匿名 2020/04/21(火) 10:37:16
おしりふきで除菌できないよね?
やめてくれよ。
赤ちゃんに必要なんです。+170
-0
-
65. 匿名 2020/04/21(火) 10:37:40
モモコいい迷惑だね+26
-2
-
66. 匿名 2020/04/21(火) 10:37:42
>>55
飽きたから嫌い+16
-0
-
67. 匿名 2020/04/21(火) 10:37:59
>>11
ベビー用品コーナーにデカデカと貼ってほしい。+342
-1
-
68. 匿名 2020/04/21(火) 10:38:19
リンゴの化粧は濃いもんな。
マスクにベットリ付きそう。
ティッシュ挟めば良いのに+68
-2
-
69. 匿名 2020/04/21(火) 10:38:23
>>58
母乳パッドはいる人いらない人いるけどね。
私はいらなかった。+8
-11
-
71. 匿名 2020/04/21(火) 10:39:16
>>22
母乳パッドだと暑苦しそうだけどね。+59
-0
-
72. 匿名 2020/04/21(火) 10:39:21
>>19
アラフィフで「こーゆー」って言葉使うとかwww
+119
-10
-
73. 匿名 2020/04/21(火) 10:39:27
ギットギトの濃い化粧してるんだからそりゃマスクにいっぱいつくんでしょうね+22
-1
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 10:39:33
>>33
モモコに言うても仕方ない
リンゴはダンマリやで+57
-0
-
75. 匿名 2020/04/21(火) 10:39:43
>>46
同世代だけどこーゆーもこうゆうも使わないよ。
恥ずかしいよね。+70
-1
-
76. 匿名 2020/04/21(火) 10:39:55
てか母乳パットなんてなんでオバさんが思いついたんだろ?手元にないと思いつかないよね+32
-2
-
77. 匿名 2020/04/21(火) 10:40:04
>>56
おしり拭きは除菌ウェットティッシュの代わりに買うのかな?
でもあれってほぼ水なのにね。+102
-0
-
78. 匿名 2020/04/21(火) 10:40:10
母乳パッドって空気通さないから苦しそうなんだけど。
キッチンペーパーかティッシュ挟んでおけばいいのに。+36
-0
-
79. 匿名 2020/04/21(火) 10:40:27
なんで本人より相方のほうが先に謝罪してんの?+67
-0
-
80. 匿名 2020/04/21(火) 10:40:52
>>24
おしりふきないの辛いね。赤ちゃん本舗のサイトもなかったかな❓
うち無くなったときティッシュ濡らして使ったけどちぎれるしなぁ、、、+60
-0
-
82. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:25
>>25
MCも偏ってるしね
しゃべってるわりに内容薄いし
胸いっぱいサミットでもますだおかだの増田の方がよほどきちんとバランス感覚のあるMCできてるし
+131
-4
-
83. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:33
>>41
あの年齢なら娘から頼まれて買いに来たと思うんじゃない?+144
-1
-
84. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:35
おしりふきなんて除菌にならんし必要な人以外は買うのやめろよ。+29
-0
-
85. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:45
こうやってニュースになる事によってまた品薄に拍車が掛かりそう
早く落ち着きますように+34
-0
-
86. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:46
この人不妊でノイローゼみたくなってテレビにも出てなかったんだよね!+11
-8
-
87. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:51
買い物中に胸元濡れてても文句言うなよ。
化粧崩れは本人の不快感だけだけど、乳が溢れて濡れてるのは周りにも不快感与えるんだよ。
キッチンペーパーとかじゃ吸いきれないんだよ。+120
-1
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 10:41:57
謝りかたもなんか上から目線。
相方が謝るのもおかしい。+73
-0
-
89. 匿名 2020/04/21(火) 10:42:04
本来使う必要がある人の物で代用しようとする人迷惑極まりない!
それによって、困る人のことを考えないのか…化粧よ化粧は生活に支障ないでしょ!だれも、マスクの下なんて気にしてない+27
-0
-
90. 匿名 2020/04/21(火) 10:42:36
>>64
ホームセンターに水だけのやつとかは普通に沢山売ってたよ、アルコール配合されてるのはすぐ無くなるけど
+27
-0
-
91. 匿名 2020/04/21(火) 10:42:42
>>66
飽きた笑笑+21
-1
-
92. 匿名 2020/04/21(火) 10:42:44
>>76
マネージャーが…みたいな記事をどこがで読んだよ。+5
-0
-
93. 匿名 2020/04/21(火) 10:42:48
リンゴが発端だったんだ+23
-0
-
94. 匿名 2020/04/21(火) 10:42:52
3ヶ月の子供がいます。
母乳パッド、先週買いに行ったら品薄でした。
吐き戻しが多いのでガーゼを買い足そうと思ったら、単品売りの商品は売り切れてて
肌着等とセットになった商品しかありませんでした。
次亜塩素酸も売り切れでした。
産前産後のママたちが買いだめしてるのかと思ったら、関係ない人まで買ってたんですね。+139
-0
-
95. 匿名 2020/04/21(火) 10:43:08
>>18
本来使う人が使えないんだよね
独身子無しでもわかるぞ。
あなたがアホなだけです+152
-1
-
96. 匿名 2020/04/21(火) 10:43:13
>>5
夏に出産予定なんですが、ガーゼがありません。
除菌シートはもちろん、お尻拭きもありません。
自粛生活なので頻繁にお店に行くことも出来ず‥不安で仕方ないです。+322
-1
-
97. 匿名 2020/04/21(火) 10:43:26
5ヶ月の娘を完母で育てています
母乳パッドは必需品です
問題発言があった「胸いっぱいサミット」が放送されている大阪在住ですが、放送翌日には大阪府下のベビーザらスの店頭から母乳パッドがなくなってました(通販サイトから店頭在庫の検索ができます)
本当に腹が立ちます
関西テレビにも意見を送りました+142
-0
-
98. 匿名 2020/04/21(火) 10:43:30
>>54
しかも暑そう。+17
-0
-
99. 匿名 2020/04/21(火) 10:43:54
皆真似しすぎなのよ。自分で発想すれば良い。そしたら良いアイデアも共有してあげる必要もないわ。+27
-0
-
100. 匿名 2020/04/21(火) 10:44:21
母乳パッド使ったことないから無くなったら困るって想像できないんでしょ。+67
-2
-
101. 匿名 2020/04/21(火) 10:45:08
意外とつい最近まで赤ちゃん育児してた人たちが買い込んでそう、赤ちゃん用品店なんて買い物先の選択肢になかった+39
-4
-
102. 匿名 2020/04/21(火) 10:45:11
>>66
答えてくれて、ありがとう
+12
-0
-
103. 匿名 2020/04/21(火) 10:45:12
本人が謝れ+26
-0
-
104. 匿名 2020/04/21(火) 10:45:35
なんで本人が出て謝罪しないの?+75
-0
-
105. 匿名 2020/04/21(火) 10:45:39
>>100
使ったことない人が母乳パッドを選択する発想が
わざとなんじゃないかと疑う+35
-1
-
106. 匿名 2020/04/21(火) 10:45:51
>>5
BCGの次は母乳パット…
お尻拭きまで買う人も出てるらしいし
赤ちゃんに必要な物を大人が奪うな!+332
-0
-
107. 匿名 2020/04/21(火) 10:46:06
>>34
友達がホームセンターのペットコーナーに行ったら友達が使ってる犬の体を拭いたり掃除に使えるシートも無かったって言ってた…
枚数と値段からそれしか使っていなかったみたいで飼っている犬に必要だからネットで買ったみたいだけど今は赤ちゃんのだけどその内ペットのも除菌とか書いてあったら買っていって品薄になるとかあるかもね。
+57
-1
-
108. 匿名 2020/04/21(火) 10:46:11
リンゴの発言を批判するより、何でも流される国民性を変えるほうがいい。+9
-26
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 10:46:16
>>57
ただのバイトがなんで困るのよ
売れればどうでもいいのに+2
-81
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 10:46:36
>>50
いくらなんでもそれは言いがかりじゃない?ちょっと酷いわそれは。+99
-27
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 10:46:46
タレントがコメンテーターやるのもどうかと思うけど、発言には責任を持ってほしいです。
+31
-0
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 10:46:48
>>87
ほんとに。あの洋服が濡れてシミになるの憂鬱。
変態とか喜びそうで気持ち悪いし。+77
-2
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 10:46:54
>>106
あかちゃんが買うの?+0
-75
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 10:47:09
>>18
私も独身+子供嫌いだから赤ちゃん用品が無くなろうとどうでもいい。
お金出すんだから誰が買ってもいいやん
でも乳パットはいらん+8
-129
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 10:47:17
負の連鎖再びだね
今赤ちゃんがいる家庭が無くなったら困るから買い溜めするようになってトイレットペーパーと同じになる+39
-1
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 10:47:25
>>94
母子手帳を見せないと買わせないってして欲しいですよね。この時期買いに行くのも嫌なのに転売目的で品薄なのを目の当たりにしたら余計しんどい。+115
-2
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 10:47:36
>>76
放送をYouTubeでみたんだけど、東京のメイク担当の子が教えてくれたとリンゴ本人が言っていたよ。
テレビだけじゃなくて「ますます!ハイヒール」っていう関西のラジオでも母乳パッドの話をしていて呆れたわ。+64
-1
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 10:47:48
>>112
嫌ならステイホーム+1
-28
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 10:48:08
モモコが可哀想+7
-12
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 10:48:26
手口拭きもお尻拭きもガーゼも質の良い肌着も、ごっそり棚カラッポです。。。生まれたばかりの子供がいて、なかなか買いにもいけないし、不安しかないです。人間って本当に汚いです。マスコミはなぜ報道してくれないのでしょうか。+106
-2
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 10:48:34
>>19
言ってることはマトモなんだから、きちんとした言葉でおっしゃった方がいいよ+90
-4
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 10:48:48
>>39でもお尻拭きってほぼ水で除菌成分なんて全く入ってないのに、何で買うんだろうね?成分も見ないでウェットティッシュならみんな同じとでも思うのかな。お尻拭きにエタノールなんて入ってたら赤ちゃんお尻荒れゃうよ。むしろいかに水だけに近づけるか企業努力してる商品なのに。+142
-2
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 10:49:36
>>4
妊婦さんや乳児母はただでさえコロナで大変な思いをしてるのに、育児に必要なものも手に入らない状況なんて可哀想すぎるよ。
もっと相手の立場に寄り添って考えてあげて。+209
-4
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 10:50:05
妊娠中の方は、なかなか買い物にも行けない中で気を付けて行ったら棚が空っぽなんて絶望でしかないよね。+67
-0
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 10:50:10
>>77
トイレットペーパー騒動の余波かと思ったけど、もうトイレットペーパーって普通にある?+10
-0
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 10:50:15
>>11
ん~!!って怒ってる赤ちゃんのイラスト可愛い+113
-11
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 10:50:42
>>118
いやいや。ステイホームしてても母乳パッドは必要だわ。+82
-1
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 10:50:51
お尻拭き全然買えないです…ネットも売り切れか、倍以上の値段で。。。 インスタで、除菌シート買えないから赤ちゃんのお尻拭きで外出先から帰ったらスマホ拭いてます!って投稿あって、イラッとしちゃいました( ; ; )+93
-0
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 10:50:59
>>117
横だけど、そうなんだ
メイク担当の子が言ってたからって公共の場で発言するとどうなるのか考えて欲しいね+28
-0
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 10:51:08
モモコがりんごの手下みたいに見えるけど、上下関係あるの?+3
-0
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 10:51:14
マスクってガーゼじゃなきゃダメなの?
自分の古着で作ったらいいのに
+53
-0
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 10:52:09
>>128
おしりふきで拭いても除菌になる訳ないのにアホなんだろうか。
+64
-0
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 10:52:48
>>113
あんたバカ?+59
-0
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 10:52:56
>>125
全くないって事はないんだけど、うちの近所はいまだに少ないなぁ
売れ残りのガッサガサのトイレットペーパーを仕方なく買って使ってる+10
-1
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 10:53:13
>>122
推測だけど除菌と言うか赤ちゃんのお尻に使うから安全だろうと買うのでは?
用途は掃除だったりあちらこちら拭いたりに使うのでは?+39
-3
-
136. 匿名 2020/04/21(火) 10:53:28
実家に丸々一袋余っていたけど、隣県だから行くわけに行かない。実家近所に困っている人がいたらあげたい。+4
-0
-
137. 匿名 2020/04/21(火) 10:53:31
>>18
自分の立場で考えてみ?
生理用ナプキンが別の目的で根こそぎ買い占められたら?
無駄にしてないならそれで良いなんて言える?+167
-0
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 10:53:57
>>117
メイクさんの間で話題なら、そこから広まって色々なタレントやモデルが買ってそう。
それを知って、こうやってテレビで発信されて、母乳パッド必要のない女性たちが買って…。
腹が立ちますね+43
-0
-
139. 匿名 2020/04/21(火) 10:54:13
>>87ナプキンで代用するしかないね。ってかナプキンも何故か一時期買い占めの対象になってたよね。
どれもこれもババアには必要無さそうなのにね。
+62
-3
-
140. 匿名 2020/04/21(火) 10:54:50
あの番組たまたま見てたんだけど、母乳パッドトークの最後の方で雛壇の誰かが『男は買いにくい』的な事言ったらリンゴが『ネットで買えば良い』みたいに言い放ってたの見て、今母乳パッド必要無い自分でも、コレはあかん!!って思ったわ。
生放送じゃないんだし編集で何とでもなっただろうに。+137
-1
-
141. 匿名 2020/04/21(火) 10:55:14
赤ちゃんを押し退けても欲しいんだろうね+38
-0
-
142. 匿名 2020/04/21(火) 10:56:01
もう赤ちゃん用品やペット用品は証明書が無いと買えないようにしたら?
今は赤ちゃんだけどその内ペットにも行くと思う。
そうなるとペット飼っている人達が今度は困るから。+73
-0
-
143. 匿名 2020/04/21(火) 10:56:19
BCGに始まり、いい大人が赤ちゃんの物まで奪うなよ。
腹立つわ。+87
-0
-
144. 匿名 2020/04/21(火) 10:56:37
私もかなり母乳が多く出る方だったので、衣類が汚れるから母乳パッド買ってみたことあったけど、めちゃくちゃかぶれたり、蒸れるし不衛生かと思って、普通に胸元タオルを入れてましたよ!洗えるし、蒸れないし、気になってきたらタオル入れ換えたらいいだけだし、生理と違って、必ずパッドしないと生きていけないものでないとは思う。何にせよ買い占めはよくないけどさ…+7
-34
-
145. 匿名 2020/04/21(火) 10:56:56
>>139
生理用ナプキンを、尿漏れパッドの代用してるって
トイレットペーパーのトピで見たよ
代用するな‼︎ 正しい使い方をしろよ!!!+50
-2
-
146. 匿名 2020/04/21(火) 10:57:31
想像だけど、一度は使ってみたかった、手に取ってみたかったとか?
で、試しに使ってみたら案外良くて発言しちゃったのかな
長年不妊治療をしていたことをみんな知ってるから
人によっては「赤ちゃんがいる人を妬んでるんだろう」って言われかねない行為だよ
+40
-7
-
147. 匿名 2020/04/21(火) 10:57:33
>>96
妊婦さんだと買い物も一苦労だよね。ネットで頼むといいよ。今大手の赤ちゃん用品系のサイト見てきたけどお尻拭きもガーゼもあったよ(^^)無事に手に入るといいですね。+163
-1
-
148. 匿名 2020/04/21(火) 10:58:03
>>107
もはや除菌て書けばなんでも売れそうだね。+25
-1
-
149. 匿名 2020/04/21(火) 10:58:56
胸がガチガチに張って気が付いたら服がビチャビチャになっている
ハァーっていう状況を思い出したわ+22
-0
-
150. 匿名 2020/04/21(火) 10:59:01
「あさパラ」に吉村知事が出ていた時も、MCのリンゴが「(吉村さん)今、噛みましたね」と何度も揚げ足とって不快だった。
忙しい中、知事が番組に出てコロナの近況語ってくれてるのに、邪魔で仕方なかった。+97
-0
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 10:59:18
>>112
しかも臭う。+12
-0
-
152. 匿名 2020/04/21(火) 10:59:32
>>114
もし自分が今すぐ生理用ナプキン買おうと思って店に行ったら無かったらどうすんの?
生理ナプキンも一時期買い占められてたじゃん。
「見た目いるの?」と思われる婆さんが生理用品買い占めてたり、
メルカリとかで高い値段で取引されてたら、いい気持ちしないでしょうに。+104
-2
-
153. 匿名 2020/04/21(火) 11:00:18
>>120
マスコミ報道したら余計転売屋が買いそう。
母子手帳提示制にしてほしい+42
-0
-
154. 匿名 2020/04/21(火) 11:00:38
妊婦さん、赤ちゃん連れて歩けないお母さんにとって迷惑千万な発言
困っているのは自分だけじゃない
想像力を持って発言してくれ
+47
-1
-
155. 匿名 2020/04/21(火) 11:00:56
コロナよりだいぶ前にも、ベビーフードがダイエットに良いとかアホみたいなことTVでやったら次の日売り切れになったことあったよね。
使い道は買う人の自由とか勝手な考えはやめてほしい。+84
-0
-
156. 匿名 2020/04/21(火) 11:01:20
>>118
そういう問題じゃないでしょ?
そりゃ家から出なくて済むなら出たくないよ。
+19
-0
-
157. 匿名 2020/04/21(火) 11:01:33
これ見てたわ。この発言はマズいよリンゴさん・・・って思ったらやっぱり。
コロナで何でもかんでも品薄になって本当に必要な人の手に届かない事例が多すぎ。
○○にこれ使えるよ!って気づいても心に秘めといてほしい。
発信することによって何が起こるか想像できないの?+67
-1
-
158. 匿名 2020/04/21(火) 11:01:42
>>24
地域によるのかもしれないけど、神奈川住みですがアカチャンホンポのネットでお尻拭き買えましたよ。
特に売り切れの商品もないようでした。
お尻拭き、お口ふきは重たいし、わたしはもっぱらネットスーパーです。+64
-3
-
159. 匿名 2020/04/21(火) 11:02:06
マスクの中に挟むだけならテッシュやキッチンペーパーでいいやん。わざわざ母乳パッドって。+32
-0
-
160. 匿名 2020/04/21(火) 11:02:45
リンゴさん次回放送で謝罪かな+9
-0
-
161. 匿名 2020/04/21(火) 11:02:55
お尻拭きはなんで買い占められてるの?
除菌効果ないのに…
母乳パッドは授乳期の必需品でないとびしょびしょになるから買い占めよくないよね
ガーゼだって赤ちゃんのたくさん使うのに
そういうのの判断ができない人ってすごく不思議だな+25
-0
-
162. 匿名 2020/04/21(火) 11:03:36
赤ちゃんのものを年寄りが奪う図は見てて気分悪い+82
-0
-
163. 匿名 2020/04/21(火) 11:04:07
>>5
ね。同僚が消毒に○○○ンがいい✨✨✨✨って言ってて、さすがに呆れて「赤ちゃん用品は買っちゃ駄目でしょ」って言ったら大げさって言われた。+210
-5
-
164. 匿名 2020/04/21(火) 11:04:14
>>53
テレビでは言わない方が良かったのは確か。+45
-0
-
165. 匿名 2020/04/21(火) 11:04:25
>>142
これめちゃくちゃ心配してる人多いと思う!
見境なくなって赤ちゃん用ペット用の消耗品まで買い漁るの本当にやめてほしいです。+24
-0
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 11:05:19
赤ちゃん用品の買い占め制限してほしいって、どこに連絡すれば対応してくれるんでしょう。。。+32
-0
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 11:05:32
>>107
介護中のうちの犬に使ってた体拭きシートも完売中です。ペット用じゃないと大きさが足りないんですよね。清潔に保ちたいので困ります。+36
-0
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 11:05:48
>>1
母乳パッドって漏れないように裏がビニールになってるけど苦しくないの?
口にあてたこともあてようと思ったこともないから分からないけど。+95
-2
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 11:06:20
妊婦さん、赤ちゃんのいる方は本当に大変ですね。関係の無い人に色んなもの買い占められたり、コロナ感染に気をつけないといけないし。
本当に安心して子育てできる世の中になってほしい。+30
-0
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 11:07:20
これ見てたけど、アイディアの一つとして提案しただけだと思うのに、子供いないから分からないんだとかそこまで言うこと?
+6
-54
-
171. 匿名 2020/04/21(火) 11:08:40
リンゴって性格歪んでるよね+36
-3
-
172. 匿名 2020/04/21(火) 11:09:19
>>25
最近どころか前からよ。
この二人が大阪の女芸人が育たない理由。
面白くもないからもう引っ込んでて欲しい。
関西住みだけどこの二人が出てる番組絶対見ないよ。+141
-5
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 11:09:20
>>155
大人なんてほぼ何でもたべれるのに
食べれるものが限られてる赤ちゃんの食べ物まで奪うんだ?!
鬼だ
+58
-0
-
174. 匿名 2020/04/21(火) 11:10:09
>>10
うちも母乳パッドめちゃくちゃ余ってるから、使おうかなとおもった。
マスクの中に入れるという発想がなかった!+42
-3
-
175. 匿名 2020/04/21(火) 11:10:11
>>170
こういうアホ丸出しの人って小梨なんかね?+43
-2
-
176. 匿名 2020/04/21(火) 11:10:47
>>116
そうですよね。
色々言う人もいるかも知れませんが、こんな時くらいは購入できる人を限定して欲しいです。
今はほとんど外出しないので残ってる母乳パッドは外出用にとっておいて、家ではタオル挟んで使っています。
+16
-0
-
177. 匿名 2020/04/21(火) 11:11:07
>>58
私母乳なかなか出ずに泣いたタイプだけど、それでも多少は使ったから一パックはあると安心かも。
今回の叩かれたニュースで買う人減るだろうから、手に入るといいね!
+9
-0
-
178. 匿名 2020/04/21(火) 11:12:46
母乳パットお世話になりました。母乳ほとんど出なくてミルクで育てたけどおっぱいは張って出なくてもパットにはけっこう母乳がでてたしあれがないと困るよね。
赤ちゃん用品揃えるのも一苦労で大変そう+15
-0
-
179. 匿名 2020/04/21(火) 11:12:47
赤ちゃん用品もだけど、コロナ対策にBCG打つ大人もいるらしいよ。BCGって作るのに8ヶ月かかるんだって。出生数に合わせて作られてるから、大人が売っちゃうと赤ちゃんに影響出るのにね。+64
-0
-
180. 匿名 2020/04/21(火) 11:12:57
ほんまリンゴあほ
徳井庇ったり感覚鈍って老害化してる。
家にある、いらんTシャツでも切り刻んでインナーにするとかなんぼでも知恵絞ってやり方あるやろ!主婦番組で余計なことぬかすな+80
-0
-
181. 匿名 2020/04/21(火) 11:13:07
>>170
母乳パッドは本当になくなったら困るんだよ…
パッドうっかり付け忘れたら気づいたら服がびちょびちょになってるんだよ…
1日何枚も使うから他のもので代用も難しいんだよ…
これはもしかして経験したこと無ければ想像できないと思うけど、
今TVで言ったら買い占められるとか考えてほしいよ+87
-0
-
182. 匿名 2020/04/21(火) 11:14:39
買い占める人が浅ましいよね。
アオサだの納豆も買い漁る人いた。ただテレビで言っては駄目だ+15
-0
-
183. 匿名 2020/04/21(火) 11:14:43
同じくらいの大きさの尿漏れパッドじゃなくて母乳パッドなのがなんだかねえ
嫌がらせと見栄+10
-1
-
184. 匿名 2020/04/21(火) 11:14:54
>>173
ほんとほんと。
こんにゃくでも食べてなよ…って思うよね+33
-0
-
185. 匿名 2020/04/21(火) 11:15:14
>>170
なんでも経験しないとわからないからね
私の感想だけど妊娠出産子育ての大変さは想像をはるかに越えた
+39
-1
-
186. 匿名 2020/04/21(火) 11:15:31
これか!
昨日母乳パッド買いに行ったらなくてなんでだろう?って思ってた
もうストックなくなるのに困るわー
きっとしばらくはない状態が続くよね…
ついでにおしりふきもなかったわ
+28
-1
-
187. 匿名 2020/04/21(火) 11:15:57
>>50
モモコは気を遣ってはないと思う。
でないと三人も子供作らないでしょ。+86
-2
-
188. 匿名 2020/04/21(火) 11:16:44
悪魔のような女だな!!
同じ女として理解不能。頑張って育児してるお母さん達を困らすとか、女として終わってる+14
-4
-
189. 匿名 2020/04/21(火) 11:17:08
>>50
モモコが妊娠しても長年連絡くれなかったんでしょ←友達なら有り得るけど、コンビの相方なら産休入るまでは普通に仕事で会うのでは?
リンゴの発言はまったく擁護の余地無いけど、ウソ情報で煽るのは良くない。+101
-3
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 11:18:29
メルカリやラクマ等のネットフリマ会社は、マスクだけじゃなくコロナ関連だと思われる疑わしき商品に関しての転売禁止強化を速やかに対処措置に勤めて欲しい+25
-0
-
191. 匿名 2020/04/21(火) 11:18:29
うちも田舎なのに、どこにも赤ちゃん用ガーゼがない…。うちは生後2ヶ月で、上の子が使ってたガーゼを使ってるけど、ボロボロだから買い換えようと思ってて探したけどさ、諦めた。出産前に買ってなかった自分が悪いんだけどさ。+19
-0
-
192. 匿名 2020/04/21(火) 11:18:53
>>28
りんごさんも長年不妊治療がんばってあきらめた人だからそんな言い方は…+31
-53
-
193. 匿名 2020/04/21(火) 11:18:57
>>170
平時ならな。
いまはマスクのために殴り合いで警察出動する世の中だよ?
リンゴ一人でやる分には文句言われへんのにどや賢いやろ?とばかりに世間に発信すな+41
-0
-
194. 匿名 2020/04/21(火) 11:19:02
>>168
母乳パット口に当てるなんて抵抗ないのかね?+26
-2
-
195. 匿名 2020/04/21(火) 11:19:08
>>96
私も六月出産予定ですが、コロナを気にしてほとんどネットで買ってます。
ガーゼ、下着類は西松屋のネット通販で、
おむつ、おしりふきはAmazonで買えましたよ。ネットも見てみたらいいかもしれません。+71
-0
-
196. 匿名 2020/04/21(火) 11:19:25
自分の履き古したストッキングや靴下でも切って、マスクに重ねればタダなのにさ…
+7
-0
-
197. 匿名 2020/04/21(火) 11:19:56
>>18
安定の独身小梨+39
-10
-
198. 匿名 2020/04/21(火) 11:20:11
育児経験者なら大変さがわかってるから
そんな人を困らすような発想はしないと思うの
+10
-1
-
199. 匿名 2020/04/21(火) 11:21:06
>>180
男前か若手の男芸人には超優しい。
関西方面の番組で、朝のよーいどんでは、毎週吉本新喜劇の女座長のあいちゃんが出てるけど、まぁーキツいよ。コーナーの時なんかワイプでも仏頂面。
+20
-2
-
200. 匿名 2020/04/21(火) 11:21:42
>>11
これってむしろ買い占めのヒントになっちゃわない?T字帯なんて知らなかった。
細かく品名書くんじゃなく、ざっくりと「ベビー用品」じゃダメだったのかな。+175
-5
-
201. 匿名 2020/04/21(火) 11:21:56
りんごさん、女として言わせて頂きます
他の女性の足引っ張らないでもらいたいものです
+30
-8
-
202. 匿名 2020/04/21(火) 11:22:00
ラジオでの母乳パッド発言の書き起こしがTwitterにあったわ
+0
-33
-
203. 匿名 2020/04/21(火) 11:22:07
>>1
番組見てたけど絶対苦情くると思った。
生放送じゃなかった気がするけど何でそのまま放送したのか。+145
-0
-
204. 匿名 2020/04/21(火) 11:22:25
>>13
私、仕事に行っていた時はそうしていたよ。脂性だから、鼻の脂をマスクが吸い取って、マスク表面に滲み出てたのを見て、恥ずかしくなって目から上だけのメイクにした。
旦那に笑われたけど+50
-0
-
205. 匿名 2020/04/21(火) 11:22:30
すごい自己中な発言するけど、子供連れてドラストまわれないんだよね。あるか分からないのにリスクおかして行けないからマスクの購入も諦めてるし子供の機嫌が良くてあまり人がいなさそうな時間狙って行ってて、無いからまた明日来ようって出来ない中関係ないはずの物まで売り切れなんてやめて欲しい
謝ったってもう広まってしまってて良いって思った人はこれからも買い続ける。
コロナの初めの頃に粉ミルクも無くなるってデマがあってうちは完ミだから本当に怖かった。
母子手帳方式とってほしいわ+75
-0
-
206. 匿名 2020/04/21(火) 11:22:34
援護する気は無い。でも買い占める人も大概だわ。マスク洗えばいいでしょうが。+18
-0
-
207. 匿名 2020/04/21(火) 11:22:50
>>170
世の為人の為と思って提案したんだろうけど、本当に必要な人が手に入らなくなる状況を作ったことは反省すべきだよ。
+28
-0
-
208. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:13
化粧が取れてもまた塗り直したらええやん。
それより子供育ててはるお母さんが必要としてて、代用出来る物もなく欠品してたら困るよ。
りんごより下の世代の成人した子供ありのアラフィフだけど、そんな事想像したらできん+26
-0
-
209. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:18
一応ラジオでモモコより先に謝罪はしてたよ。
母乳パッドがいいってリンゴが知ったのは、知り合いの育児してた人から
教えてもらったらしい。
自分は子供がいないから母乳パッドの使い方にそんな方法が
あったのかと驚いたと言ってた。
まあ芸能人だから影響力は考えないといけなかったよね…+8
-1
-
210. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:19
>>26
リンゴ姉さん確か子供いなかったよね?+59
-6
-
211. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:30
子持ち様のトピか!
勝手に産んどいて赤ちゃんのものが!赤ちゃんのものが!て見苦しい…
+3
-54
-
212. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:32
>>4
赤ちゃんがいる人が困るからでしょ。何故ダメか分からない方が不思議。+141
-7
-
213. 匿名 2020/04/21(火) 11:23:37
赤ちゃん用品にまで手を出すだなんて…
この人頭大丈夫なのかな?+18
-4
-
214. 匿名 2020/04/21(火) 11:24:29
>>110
うん、これはひどい。母乳パッドの発言は軽率だったと思うけど何でも妊婦に結びつけるのは異常。>>50さんが歪みすぎ。+78
-12
-
215. 匿名 2020/04/21(火) 11:24:43
モモコがなんかやらかしてリンゴが謝ったのかと思ったらその逆でびっくり+7
-1
-
216. 匿名 2020/04/21(火) 11:25:24
マスクが軒並み店頭から消えた2月のマスクパニック時、解体作業や建築現場で使う専用のマスクまで買い占められて、現場で働いているおじさんが困ってたよ。粉塵、アスベストを吸い込むからね。あのおじさんは無事に買えたのか、ずっと気になってる。+17
-0
-
217. 匿名 2020/04/21(火) 11:25:37
リンゴって人は不妊治療してたの?
だったら妊娠したかも!って時に出産用品一式買い揃えててもおかしくはないよね。
母乳パッドも用意してあったのを今引っ張り出して使ってるのかも。
+0
-32
-
218. 匿名 2020/04/21(火) 11:26:05
>>209
ラジオのほうはラジコできいたんだけどあれって謝ってるうちにはいるのかしらねぇ?+14
-0
-
219. 匿名 2020/04/21(火) 11:26:13
>>60
育児してた知り合いに母乳パッドの存在教えてもらったらしいよ+6
-1
-
220. 匿名 2020/04/21(火) 11:26:46
マスク取り替えシート使えば良いのに。母乳パットなんて思いつきもしなかったしリンゴくらいの年齢の人が使ってたなんてひく。しかもTVでわざわざ言うなんて。モモコより常識ある人と思ってたのに。+23
-0
-
221. 匿名 2020/04/21(火) 11:27:19
>>41
育児をしていた知り合いに母乳パッドの存在を
教えて頂いたそうですよ+38
-0
-
222. 匿名 2020/04/21(火) 11:28:05
うちの旦那もミルトンを購入しようか?って言い出して驚愕したわ
ナンでわからないのかな?+23
-1
-
223. 匿名 2020/04/21(火) 11:28:16
>>24
かわいそう
うちの所はまだまだ普通に売ってるから送ってあげたい
コットンを水で濡らして拭くとかはやってる人いたけど、まだうんちもゆるゆるだから大変でしょうに+30
-1
-
224. 匿名 2020/04/21(火) 11:28:45
>>71
息できなそうだよね+8
-0
-
225. 匿名 2020/04/21(火) 11:28:51
>>25
あさパラの司会も雑
前のコロナの時にゲストの女のお医者さんにひな壇の芸人とかがかみついてるのにフォロー少なかったし
その女医さんの方がどう見てもまともだったんだけどね+73
-2
-
226. 匿名 2020/04/21(火) 11:29:10
>>217
それはないよ。不妊治療していてもしていなくても母乳パッド揃えるのは中期〜後半。妊娠して母子手帳もらう前に母乳パッド買う事はないよ!+32
-0
-
227. 匿名 2020/04/21(火) 11:29:10
なんか、可哀想な女の人だね…
闇が深いというか…+7
-4
-
228. 匿名 2020/04/21(火) 11:29:22
リンゴは芸能活動辞めて50歳まで不妊治療したけど出来なかったんだよね!体外受精も20回以上したと当時語ってる、子供の事は1番分かってそうなのにね!マスクに赤ちゃん用品とか……執着してるみたいで怖い+12
-13
-
229. 匿名 2020/04/21(火) 11:29:27
>>209
ニュースバラエティー番組の司会してて、一通りのニュースに目を通しているリンゴ姐さんが、転用されて困っている人が少なからず存在することに気がつけなかったのは迂闊だったかも。+20
-0
-
230. 匿名 2020/04/21(火) 11:30:44
>>215
私もそう思ったw
りんごがこんな考え無しな事言うなんて、ちょっとびっくり。
マスクの裏なんて誰も見ないし、すぐまたファンデ付くんだから、ウイルスが不活化する程度に洗ったらそれで良いと思うけど。+8
-0
-
231. 匿名 2020/04/21(火) 11:31:05
赤ちゃん用品が品薄で困るけれど、
補聴器の電池も品薄になって困っています。
体温計の電池が売り切れのため、補聴器の電池で代用してる人がいるようです。
補聴器が使えなくなると、生活自体ができなくなります。
どうか、補聴器の電池を補聴器ユーザーから奪わないでください!
母乳パッドを赤ちゃんとママから奪わないでください!
お願いします!!
+63
-1
-
232. 匿名 2020/04/21(火) 11:31:06
>>199
前足ですねん
のあいちゃんね。可哀想に。
ほんまキモババァやな。
自分もそうならんように気ぃつけよーっと+7
-2
-
233. 匿名 2020/04/21(火) 11:32:06
>>214
実際、芸能活動やめてるから!+2
-12
-
234. 匿名 2020/04/21(火) 11:33:40
>>228
マイナスつけてる人ググってみなよ!不妊治療の事たくさん書いてあるよ!YouTubeでもあるよ+2
-2
-
235. 匿名 2020/04/21(火) 11:33:43
>>211
あなたの老後はその子持ち様が産んだ子供達に支えられることになるんですけどね+22
-3
-
236. 匿名 2020/04/21(火) 11:33:47
>>209
知り合いから聞いたら、考えもせず電波のせて喋ってもいい‥て考えなんだね。
人のせいにしてる時点で、全く反省してませんね。+8
-3
-
237. 匿名 2020/04/21(火) 11:33:47
乳児を持つママさん達ただでさえ睡眠不足なのに、ますます変な負担かかっちゃう
赤ちゃんだっておしりふきなければかぶれちゃったりするし、赤ちゃん用品にまで手を出す人ってなんなの?
これを期に無関係なのにベビー用品買う人減るといいな+20
-0
-
238. 匿名 2020/04/21(火) 11:33:49
乳幼児用のおむつをナプキン替わりとか災害でけがした時に止血とか、
使い切れず家で死蔵品になってたものを使い切るためならまあ仕方ない。
でも正当でない用途のためにわざわざ買って必要な人に行きわたらないのはどうかと思う。+27
-0
-
239. 匿名 2020/04/21(火) 11:33:55
母乳めっちゃ出る私は毎日多い時は四枚消費してしまいます。もったいないから2枚しか使わないでいると寝てる時にパジャマからシーツまでずぶ濡れになってる事も…
せめてお風呂上がりにまだ使えそうだったら同じやつ使って節約するようにしてます。
私みたいな小さな苦労、謝罪のないリンゴさんからしたらどうでもいいってなってるんでしょうか。+11
-4
-
240. 匿名 2020/04/21(火) 11:34:27
>>147
>>195
良い情報をありがとう(^ ^)ネットならコロナの心配も減りますね!
私も早めに行動します。
早くコロナが収束して、品薄が解消されるといいなぁ。+39
-0
-
241. 匿名 2020/04/21(火) 11:34:58
>>126
怒ってるんじゃなくて、熱があるけど体温計がなくて困ってる親子かと思ってた+16
-0
-
242. 匿名 2020/04/21(火) 11:35:07
>>44
ほんとそれ!私もちょうど母乳パッド終わりそうで、でも旦那のいる週末しか買いに行けないからヒヤヒヤしてます。+8
-0
-
243. 匿名 2020/04/21(火) 11:35:17
ハイヒールリンゴが不妊治療を断念したワケ!夫はどんな人?anincline.comハイヒールリンゴが不妊治療を断念したワケ!夫はどんな人? ハイヒールリンゴが休業までして挑んだ不妊治療を断念したワケとは? ハイヒールリンゴは、相方のモモコとともに、関西のアラフォー女性たちのバイブル的存在の女流漫才師。1995年に結婚しているのですが...
+0
-0
-
244. 匿名 2020/04/21(火) 11:36:29
>>234
そんな事とうの昔から知っている。
子供が出来なかったことは、同じ女性としてはお気の毒だったと思う。
でもそれとこれは別の話。+19
-1
-
245. 匿名 2020/04/21(火) 11:36:59
女の敵!!
あ、この人も一応カテゴリー敵には「女」でした😅+2
-6
-
246. 匿名 2020/04/21(火) 11:37:39
マスクの裏なんて手持ちの古いハンカチ小さめに切って挟めば十分じゃない?洗えるし。+8
-0
-
247. 匿名 2020/04/21(火) 11:38:05
>>131
ガーゼはこれからの季節耐えられないくらい暑い
赤ちゃんの肌着まで奪って作るもんじゃない+14
-0
-
248. 匿名 2020/04/21(火) 11:38:09
ハイヒール・リンゴの20数回の体外受精の不妊治療経験の告白にネット共感【ハイヒール・リンゴとは】 - NAVER まとめmatome.naver.jpハイヒール・リンゴ 1961年8月9日生まれ、大阪府枚方市出身。NSC1期生。モモコとコンビを結成し83年デビュー。95年上方漫才大賞受賞。
+4
-4
-
249. 匿名 2020/04/21(火) 11:38:38
ヤフーニュースのコメントに、なければガーゼで代用すればいいってコメントあった。母乳パッド使ったことないでしょって丸わかり。ガーゼも売ってないから!+4
-1
-
250. 匿名 2020/04/21(火) 11:38:42
>>10
私も少し余ってるんだよね。
外出しないからインナーマスクにも使わない。
+29
-0
-
251. 匿名 2020/04/21(火) 11:38:47
生放送じゃないんだし、テレビ局側も編集で発言カットしろよとは思ったね。+32
-1
-
252. 匿名 2020/04/21(火) 11:39:22
>>239
衛生に悪いから家に居るときはタオル、ハンカチ、要らない服を切った布切れなど、そういう物をこまめに替えた方が良いと思うよ
大変だよね沢山出る人は+9
-0
-
253. 匿名 2020/04/21(火) 11:39:36
これは、使うかわからない妊婦さんの出産準備品ではなく、今現在、授乳中で使ってる人がいるものなんだよ。
おバカな人は、準備品や予備品と言うと、買い溜めだと言い出すから。+45
-0
-
254. 匿名 2020/04/21(火) 11:41:52
>>239
私は使い捨てタイプが肌に合わず、布タイプ使ってたけど、寝る時はタオル巻いてたよ。
ブラトップにハンドタオルたたんで入れると少しはもつよ。+9
-0
-
255. 匿名 2020/04/21(火) 11:42:17
>>5
やめてよー…
本当にこどものために買う人だけにしてよ
只でさえ近くの赤ちゃん用品店閉まってて、スーパーやら薬局やらで購入してるのに、それを大人に買われたらどこで買えばいいのよ
こっちだって色んな人に行き届いて欲しいから買いだめしてないんだから+160
-2
-
256. 匿名 2020/04/21(火) 11:42:34
今は赤ちゃん用品は母子手帳が無いと買えないようにしたらダメかなぁ?
それ以外は処方箋が無いと買えないようにするとか+28
-0
-
257. 匿名 2020/04/21(火) 11:42:54
こないだ日曜の関西番組で
「リンゴとは友達じゃない。あくまでビジネスパートナー」と発言したのは
私、なぜかガッカリした。
モモコ「性格も生き方も違い過ぎるから、絶対友達になられへん」と言ってたし
あの2人なら理解できるけど、
公私ともに仲良いと思ってたから。
※仕事相手としては仲いいし、年2回は同期のトミーズと交えて
食事会はするらしい+3
-2
-
258. 匿名 2020/04/21(火) 11:44:22
百均に、白いTシャツ売ってるから
それ使ってる+5
-0
-
259. 匿名 2020/04/21(火) 11:44:32
りんごは整形も凄いするし少し病んでるんだよね子供が出来なかった可哀想な人だから多目に見てあげてってな事にはならないよね+7
-7
-
260. 匿名 2020/04/21(火) 11:45:22
母乳パッドを買ったら駄目ってちょっと考えたらわかる事を発言してしまったのは頭悪いな!と思うけど、不妊治療しても子どもを持てなかったからだとか不妊について言われるのはなんかかわいそう+13
-2
-
261. 匿名 2020/04/21(火) 11:45:31
>>205
わかる。
母子手帳ある人のみ購入出来るようにして欲しい。
母乳パットだってないと困る
本当にないときはタオル挟んでるけど、なんで本当に必要な人が使えなくて困らなきゃいけないの+35
-0
-
262. 匿名 2020/04/21(火) 11:45:51
>>257
めっちゃドライだね。
友達ではないけど、唯一無二の相方くらい言って欲しいよね。+10
-1
-
263. 匿名 2020/04/21(火) 11:47:09
>>205
母子手帳って妊娠しましたと役所に行ったらもらえるんじゃなかった?
今はマイナンバーもいるけど
まぁそこまでして赤ちゃん用品を購入したい人ってごくわずかだろうけど+1
-10
-
264. 匿名 2020/04/21(火) 11:47:57
自分の事しか考えられないクズはコロナで淘汰されればいいのに。
赤ちゃんのものに手を出すな。+10
-1
-
265. 匿名 2020/04/21(火) 11:48:54
区でこういった妊婦・乳児のもの確保して、販売できるようにしたらいいんじゃない?さすがに市中のドラッグストアにはおひとり様1個の購入をお願いするしかできないと思う。何をどう使おうが人の自由だし、コロナ以前からベビー用品を普段使いとして愛用してる人もいる。
だいたいマスクの買い占めしてた妊婦とかのせいでマスク必要な人が思うように買えなかったりもするのだから街の人に赤ちゃんのものです!とかいうのはずうずうしいんじゃない?赤ちゃん用品の確保については保健所とかそういったところに要望上げたらいいと思う。
+1
-15
-
266. 匿名 2020/04/21(火) 11:50:48
>>263
医師が書く妊娠証明書が添付されてないと母子手帳発行されないよ。+28
-3
-
267. 匿名 2020/04/21(火) 11:50:57
母乳パッドがおうちで余ってる人はこういう使い方がありますよ、みたいな流れならまだ良かったかも知れない
開封済の余った母乳パッドって人にあげるのも気がひけるし+10
-0
-
268. 匿名 2020/04/21(火) 11:51:00
>>252
ありがとうございます、タオル巻いてたりやってみます。しかし、まだ小さい赤ちゃんにつきっきりで抱っこしながら動いたりしてなかなか難しそう…
+2
-0
-
269. 匿名 2020/04/21(火) 11:51:55
こう言う発言を何の躊躇いもなく出来る人ってのが残念な人って事。
謝罪は世間体であって未だに何が悪いか分かってないんじゃない?+10
-2
-
270. 匿名 2020/04/21(火) 11:52:27
生理用品を買いだめした人は、布マスクの内側にナプキンつけて使えば良い。
だから、買いだめしなかった人に、市販のマスクを買わせてあげて欲しい。+4
-0
-
271. 匿名 2020/04/21(火) 11:52:41
>>254
布タイプとかもあるんですね、寝る前は布挟んだりしてみます。ありがとうございます!+2
-0
-
272. 匿名 2020/04/21(火) 11:54:25
>>266
そんなの出した記憶ないな。
マタニティーマークも母子手帳ないとって言われてたけど、出さずにもらえた。
+11
-7
-
273. 匿名 2020/04/21(火) 11:54:36
>>18
生理用品がなくなったとき、私は呑気にしててそろそろくるな〜と思って薬局行ったらなくて焦ったよ。それがなければ困る人がいる、なんでそんな簡単なことがわからないかな?
赤ちゃんの物にまで手を出すとは、ほんとに軽蔑するわ。小さい赤ちゃんをかかえたお母さん、大変だけどコロナが落ち着くまで頑張ろうね!!
うちはもう末っ子が小5です。赤ちゃんの頃が懐かしい。+77
-2
-
274. 匿名 2020/04/21(火) 11:54:56
本人謝らんやろ
なんで私が言われなあかんの?
ぐらいやない+12
-1
-
275. 匿名 2020/04/21(火) 11:55:21
もう孫のためにと赤ちゃん用品は買えないようにしないとね。ミルトンまでなくなるなんて…+10
-0
-
276. 匿名 2020/04/21(火) 11:57:08
>>256
仕事帰りのパパも、母子手帳持参なら恥ずかしくないかもね。
赤ちゃんいたら、買い物も怖いから行けないよね。
ただ、5歳の子もまだ母乳です!って母子手帳だして転売とかやる人いそうで怖いな‥+7
-0
-
277. 匿名 2020/04/21(火) 11:57:14
>>266
母子手帳3回もらったけれど医師の証明書なんて毎回いらなかったよ
ちなみに大阪市ね+8
-4
-
278. 匿名 2020/04/21(火) 12:00:50
誰も皆、赤ちゃんだったんですよ。赤ちゃんは自分でお買い物行けません。お母さんが(お父さんも?)頼りなのです。赤ちゃん、頑張って!+4
-0
-
279. 匿名 2020/04/21(火) 12:01:46
>>277
私も大阪
今年も3年前も自己申告だったから「妊娠証明書」というワードにびっくり
こんなんでいいんかいな?とは申請時にちょっと思ってたけど
+9
-1
-
280. 匿名 2020/04/21(火) 12:03:20
>>265
「区や保健所で妊婦さんや赤ちゃん用品確保して、販売すれば。」って、ただてさえコロナの混乱で、人手だって足りて無いところ多いだろうに…さらに仕事が増えるよ。
購入する人も、わざわざ区や保健所に行くよりもドラッグストアの方が気軽に行けるだろうし。+14
-0
-
281. 匿名 2020/04/21(火) 12:03:46
>>150
そうそう!
視聴者はそんなの気にせず吉村知事の話を真剣に聞いてるのに何度も茶化して全然おもしろくないし失礼だしジャマだった。
解説員の高岡さんの話もしょっちゅうさえぎっててホントにリンゴジャマ!
コロナ不安の時だからこそ笑わそうとしてるんかしらんけど笑えない。
ただ不快。+25
-0
-
282. 匿名 2020/04/21(火) 12:03:55
>>19
こーゆー……
アラフィフでこれは引くわ。
若い人が使ってても、賢い子ではないなと思ってしまう。+40
-3
-
283. 匿名 2020/04/21(火) 12:04:58
西松屋もすっからかんだよ!めっちゃ迷惑!+8
-0
-
284. 匿名 2020/04/21(火) 12:07:13
>>241
126です
お熱がある風にみると可愛いじゃなくて可哀想だよね
ってきり赤ちゃんが「こらー」ってなってるかと+8
-1
-
285. 匿名 2020/04/21(火) 12:07:19
>>272
えぇー自己申告?
私は病院が出してくれた証明書を持っていき、なおかつ書類を一枚かかされたよ。
で、はじめて母子手帳その他色々をくれた。
+17
-1
-
286. 匿名 2020/04/21(火) 12:09:11
>>142
その辺の猫何枚も撮って多頭飼いなんです!!って買い占める人出て来ると思う。+4
-0
-
287. 匿名 2020/04/21(火) 12:10:57
好きだし、かなり偏見入ってるけどモモコが常識なくてリンゴがしっかり者ってイメージあった。
でもやっぱり子供がいて、母乳パッドやガーゼとか育児用品の使用経験あるからこそのモモコの発言だよね+3
-1
-
288. 匿名 2020/04/21(火) 12:14:25
出産経験があるとかないとかじゃない。たくさんの人が買いに走った結果何が起こるか、想像もできないアホはテレビでコメントなんかさせてはいけない。
マスクやトイレットペーパーという身近な例もあるのに。+11
-1
-
289. 匿名 2020/04/21(火) 12:15:00
>>281
嫌なら見るな リモコンないんか?+0
-18
-
290. 匿名 2020/04/21(火) 12:16:26
>>1
>>(母乳パッドは)1枚10円もせえへんねん、今やったら」
「今やったら」ってとこが妙に気になる。
自分の発言によって価格高騰するかもって意味?
わかってて嫌がらせしたのかと思っちゃうわこれだと。+126
-5
-
291. 匿名 2020/04/21(火) 12:18:21
>>57
ガーゼ、本当に売ってない。
私来月出産予定で色々用意してるんだけど、アカチャンホンポや西松屋に行ったけど、在庫なし。入荷も未定。取り置きも出来ないんだって。
入ってきたとしても、朝から並んでるお年寄りが買っていくらしくて、本当にすみませんって謝られた。+103
-1
-
292. 匿名 2020/04/21(火) 12:18:53
>>11
7月出産なので、少しずつ準備したいけど、外出控えてるし、買いに行ってみると、色々空っぽの棚をみて寂しい気持ちになってる最近。必要な物も準備出来ず、ウイルスに怯え、出産のお見舞いなども出来ない。まぁなんとかするしかないね(;´∀`)+96
-2
-
293. 匿名 2020/04/21(火) 12:21:34
>>289
リンゴは見たくない。
吉村知事の話は聴きたい。+14
-0
-
294. 匿名 2020/04/21(火) 12:21:39
謝罪したのモモコ?リンゴは?+1
-0
-
295. 匿名 2020/04/21(火) 12:22:22
>>289
うちのリモコンにはリンゴだけを消す機能がないんです+11
-0
-
296. 匿名 2020/04/21(火) 12:22:43
>>63
母乳は血液だから洗濯で落ちにくいし、使い捨てが衛生的で助かるんだよね。+14
-0
-
297. 匿名 2020/04/21(火) 12:22:57
西松屋うろうろしてるおばちゃんがいるって。
本当に腹立つ!!
ガーゼやあかちゃん下着なくなったら困るって思わないの?モラルなすぎ!+18
-0
-
298. 匿名 2020/04/21(火) 12:22:58
>>291
年寄り…どんだけ生に執着するのか?!
出歩かないのが一番なのに、赤ちゃん用品のガーゼまで買い漁るとか!
信じられん。
子供が赤ちゃんの時の肌着や、沐浴のガーゼ、捨てるに捨てられずとってあるから、お下がり嫌じゃなければ、困ってる人に譲ってあげたいよ。
本当は、新品で揃えてあげたいよね…可哀想に。
+136
-0
-
299. 匿名 2020/04/21(火) 12:23:36
なぜ母乳パッドを思い付いたのか謎すぎる!
+1
-0
-
300. 匿名 2020/04/21(火) 12:25:12
>>299
形じゃない?
前にマスクの代わりにブラをリメイクして使ってるとか聞いた事あるよ。+1
-0
-
301. 匿名 2020/04/21(火) 12:25:32
母乳パッド息苦しそう。
マスクについたファンデはメイク落としのオイルで落ちた。
+8
-0
-
302. 匿名 2020/04/21(火) 12:25:42
>>291
馬鹿じゃね?
年寄り。お前が来るとこじゃねーんだよ!!
どこまで迷惑かけるの?
そこまでして生きたいのかね+84
-1
-
303. 匿名 2020/04/21(火) 12:25:53
>>296
入院中に、母乳スゴく出てビショビショになったから、大袋の母乳パッド買ったけど、自宅に帰ったらストレスで出なくなっちゃって、完ミになったから、ぼぼ未使用なのがある。
困ってる人にあげたいくらい。+8
-0
-
304. 匿名 2020/04/21(火) 12:27:03
>>210
だから、そんな発言になるかもね。+63
-8
-
305. 匿名 2020/04/21(火) 12:27:24
>>25
吉村知事が番組出演したら露骨に持ち上げていてなんか見てられない
その上井戸知事やたらこき下ろしてたし
あの人も変な爺さんだけどネット上でやるようなことを公共の電波で流すってどうなのかと思う+34
-6
-
306. 匿名 2020/04/21(火) 12:28:06
少し前に、ガルのなんかのトピでババアがドラッグストアで母乳パッド全部どかして空になった棚の写真スマホで撮ってたのを見たというコメントしてた人がいたけど、これと関係あるのこな?+4
-0
-
307. 匿名 2020/04/21(火) 12:29:31
>>291
まさに老害
ドラッグストアのマスクが開店時販売が中止になって多方面に迷惑かけたのにまだ懲りてないのか+79
-1
-
308. 匿名 2020/04/21(火) 12:30:06
>>291
今回でよくわかった!
一概にいえないけど、老害が明るみになってるよね。周りにゆずる事せず我先に購入し山ほどストックするし、お店側にも迷惑行為やクレーム出してるのもそう!+43
-0
-
309. 匿名 2020/04/21(火) 12:30:59
>>298
お年寄り、時間があるから本当困るんです!!私たちも必要としてる人に売りたいのに…って店員さんもかなり困ってました。
母子手帳を見せて、出産前の妊婦〜1歳児の子がいる人しか買えない、とか制限してくれるといいのですが(><)
近くに妊婦さんがいたら、聞いてあげたら喜ぶ方もいると思います!自分では買いに行けない方もいると思うので。私も感染率がすごい市に住んでるので本当は出歩きたくないです;
一応ネットで予約品を見つけたので注文しましたが、やはり殺到しているようで届くのかも分からず;
店員さんがこっそりともし入荷があるとしたらいつだよと教えてくれたので、その日に行ってみようと思ってます!
あとは、義母が時間があってベビー用品店の近くに住んでいるのでよく見てもらうようにお願いもしました。買えたらいいなぁ。+48
-0
-
310. 匿名 2020/04/21(火) 12:31:22
>>298
暇と自己中を、拗らせた成れの果てだろね。
+17
-1
-
311. 匿名 2020/04/21(火) 12:33:01
年寄りは、ネット使えないコンプもあるのかもね。
若者はネットで買えるだろっとか変なイチャモンつけてそう。+2
-0
-
312. 匿名 2020/04/21(火) 12:34:02
>>275
ええっ!ミルトンもないの?哺乳瓶やら、搾乳器おしゃぶりの消毒に絶対に必要だよね?
レンチンのとか、煮沸のやつにしなくちゃなの?
産後でただでさえ大変なのに、お母さんたち可哀想すぎる!
余ってるミルトン(錠剤溶かすタイプ)あげたいよ。+14
-1
-
313. 匿名 2020/04/21(火) 12:34:50
>>18
言葉遣い悪いけど、バッカじゃないの??
そんな発言して、自分の首絞めてることに
気づいてないなんて。
じゃあ、例え今後生理用品とか
買い占められても文句言うなよ。+66
-2
-
314. 匿名 2020/04/21(火) 12:38:54
>>309
お返事ありがとう。
身近に困ってるママがいないかきいてみるね!
お役に立てたら良いけど…。
309さんも、赤ちゃん用品、無事に買えると良いですね。お出かけの際も、気を付けてね!+17
-1
-
315. 匿名 2020/04/21(火) 12:40:30
>>312
我が家は煮沸派だったけど、これからの時期に出産で、哺乳瓶やらおしゃぶりを煮沸は暑いよ。
出来ないわけではない。
でも、それを言ったら、本来の使い方ではなく買ってる人が、煮沸で頑張れば良い話よね。
+18
-2
-
316. 匿名 2020/04/21(火) 12:41:32
産前産後にやられたことは一生覚えているものですよ
0歳児の母親ですがリンゴさんの失言で多くの妊婦さんやママさんに迷惑をかけたことはこの先もずっと忘れることはありません
大嫌いです+45
-1
-
317. 匿名 2020/04/21(火) 12:41:51
>>116
これ以上小売店の仕事を増やすな+3
-7
-
318. 匿名 2020/04/21(火) 12:42:29
>>24
ベビーのコーナーじゃなくて介護のコーナーにもない??+1
-1
-
319. 匿名 2020/04/21(火) 12:48:04
ハイヒールモモコはやしきたかじんの嫁「さくら」派だったから信用してない+8
-0
-
320. 匿名 2020/04/21(火) 12:48:32
>>302>>307>>308
まとめてのレスですみません。
私もマスクでもお年寄りに対して少し嫌な感情を持ってしまいましたが、今回の件で余計にそうなりました。
きっと、この母乳パッドも同じように買い占められていることと思います…
お年寄りは出歩かなくても困らないでしょうし、そこまで生に執着したいならば家にこもってほしい。家族に送りたいなら、一つ買えたらそれで満足してほしい。(私も離れて住む義母に今回お願いしましたが、一つ買えたらもういりません)
なんだか、コロナ騒動でお年寄りが大嫌いになっていっています。全てのお年寄りが悪いわけではないのでしょうけど。
トピズレすみません!ー+41
-0
-
321. 匿名 2020/04/21(火) 12:50:12
>>312
横ですが、
赤ちゃん用ガーゼ→マスク用
赤ちゃんおしりふき→ウェットティッシュ代わり
ミルトン→消毒液の代わり
母乳パッド
少なくともこれはないか、在庫少なめです。+14
-0
-
322. 匿名 2020/04/21(火) 12:50:52
>>22
ティッシュとかは挟むだけならズレおちるからかな?母乳パッドはパッド自体に粘着テープ?ついてるから便利だ!と思ったのでは?
でも分厚いよね‥+45
-0
-
323. 匿名 2020/04/21(火) 12:51:17
妊娠中の子に連絡するのって気がひけるんだけど、連絡してみようかな。
うちに新しいガーゼ数枚と母乳パッド2袋あるし。
お古でもよければたくさんあるけど、衛生用品だから難しいよね。
赤ちゃんグッズ揃えるのって楽しい時間なのに、戦々恐々として行って、それで買えないなんて本当にキツいよね…。+5
-0
-
324. 匿名 2020/04/21(火) 12:52:22
えー。母乳パッド双子育ててるから母乳量すごいから必需品なのに...ドラッグストア行ってもないのかな?
本当に迷惑だし困るんだけど。
+8
-0
-
325. 匿名 2020/04/21(火) 12:52:40
6月出産予定で、赤ちゃんのガーゼ買いに行ったら最後の一つだった。男の子なのに、女の子のピンクしかなかったです…。
本当に迷惑です。+5
-6
-
326. 匿名 2020/04/21(火) 12:54:30
>>324
アカチャンホンポはこの前はまだあったけど、どうかな…ネットで見て買いに行く人もいるだろうから、早めに買った方がいいかも+5
-0
-
327. 匿名 2020/04/21(火) 12:55:35
>>22
ドームみたいになってるからじゃない?
鼻ぺちゃだから化粧がマスクに付くだけなのにねw
+5
-0
-
328. 匿名 2020/04/21(火) 12:55:58
>>325
準備が遅いだけ+0
-11
-
329. 匿名 2020/04/21(火) 12:56:40
>>78
空気通さないし 水分吸収するから
顔シワシワになりそう!+4
-0
-
330. 匿名 2020/04/21(火) 12:57:07
>>323
是非聞いてあげてほしい。もう用意してたらいらないって言われるかもしれないけど。
私なら自分で買えたら使わないかもしれないけど、買えない場合を考えて絶対もらう!!
母乳パッドも、出産するまでおっぱい出るか分からないからそこまで用意してないんじゃないかな。+6
-0
-
331. 匿名 2020/04/21(火) 12:57:32
>>325
ガーゼなら色はなんでも良いと思うよ。
服だと、性別間違われたりするけど。+9
-0
-
332. 匿名 2020/04/21(火) 12:58:50
モモコさんかわいい+1
-11
-
333. 匿名 2020/04/21(火) 12:59:19
>>24
コストコのオンラインはどう?友達で会員いれば。
量多いけど、いつ買えるかわからないなら多めのコストコも良いかなと思う。+24
-0
-
334. 匿名 2020/04/21(火) 13:03:05
>>323
私があなたの立場だったらお友達に連絡してるわ。
だってこの状況だもの、外出自粛だし店に行けたとしても感染の恐怖でさらに今回のようなベビー用品の買い占めだなんて、この時期の妊婦さんかわいそうすぎる
お下がりをもらう・もらわない、どちらにしても、誰かに自分のことを気にしてもらえたという事実はそのお友達の励ましになると思う+6
-0
-
335. 匿名 2020/04/21(火) 13:04:24
母乳パットはまじで必要だよね。
母乳で育ててる人はなかったら母乳垂れ流しになってブラジャーがべちゃべちゃになるよ。
わざわざ母乳パット買わんで、ナプキン使えばいいやん。+6
-0
-
336. 匿名 2020/04/21(火) 13:04:25
>>11
肌着ってまさかガーゼみたいな生地だからマスクの布にする気なの?+119
-0
-
337. 匿名 2020/04/21(火) 13:04:43
>>332
マイナスつけんなボケ!
自分らしく生きてる派手なモモコさんかわいい+1
-13
-
338. 匿名 2020/04/21(火) 13:05:16
老人なんてタンスの中に昭和時代の浴衣がわんさか詰まってんだろうから、それでマスク作れよー!
年寄りのが裁縫好きだろうが。
これで老人用オムツが何かに使える!となったら老人いじめだと騒ぐんだろうな。+22
-1
-
339. 匿名 2020/04/21(火) 13:05:36
>>266
名古屋で去年出産したけど病院でもらった証明書提出したよ
自治体にもよるんだね+12
-0
-
340. 匿名 2020/04/21(火) 13:07:46
>>211
どうしたの?大丈夫?
疲れてるんだね
温かいお茶でも飲んで落ち着いて+9
-1
-
341. 匿名 2020/04/21(火) 13:08:17
>>321
ひどいなー。
どれも産後必要なものなのに。+8
-0
-
342. 匿名 2020/04/21(火) 13:11:26
>>38
そういう奴らにヒント与えたリンゴの罪深さ+12
-1
-
343. 匿名 2020/04/21(火) 13:14:48
>「相方が番組の中で、ひとつの考えを言って気分を害された方々、失礼しました。沢山の方に心配かけてすみません!」と謝罪。
これ謝罪?気分を害されたとか、心配かけたとか、ズレてる。
そんな気なかったけどごめんな〜!って軽い感じ、悪いと思ってないじゃん+27
-1
-
344. 匿名 2020/04/21(火) 13:15:53
0歳児育児中です。関係ない人が赤ちゃん用品を買うのは本当にやめて欲しい。母乳パッドは店頭に並んでたけどガーゼはどこも売り切れ、ミルトンやお尻拭きは品薄。本当に必要なママや妊婦さんの手元に届きますように。赤ちゃん用品は赤ちゃんの物です。+15
-0
-
345. 匿名 2020/04/21(火) 13:21:22
>>291
私も7月に出産予定で色々買いに行こうと思ったんだけど、
もう母乳パッドとか買っといた方がいいのかな…
不安…+29
-1
-
346. 匿名 2020/04/21(火) 13:21:30
>>298
買い漁ったガーゼなんてどうせ使わない
店の袋に入ったまま物で溢れかえったきったない部屋に雑に山積みにされてると思う
+58
-0
-
347. 匿名 2020/04/21(火) 13:22:07
>>4
必要な人が買えなくなるから!+59
-4
-
348. 匿名 2020/04/21(火) 13:23:31
これ見てて、絶対買い占め起こるなぁ、って思った。「何言ってるんだこいつ」って怒りが沸いてきたよ。
今4ヶ月の赤ちゃん育ててるけど、2か月目からぱたっと母乳が出なくなってしまった。だから母乳パッド大量に余ってて、メルカリで売ろうかなぁ、ってずっと悩んでたけど、
今売ったら絶対変な人に買われそうだからやめたよ。
母乳パッドをマスクに当てるなんて、そんなバカみたいなこと私は絶対にしたくないから、必要としてるお母さんにタダであげたいよ。
誰か私に連絡して!ってできたらいいんだけどなぁ...+20
-0
-
349. 匿名 2020/04/21(火) 13:26:47
切望したのに不妊な方々は勿論ですし一般人の女性は別に子なし子あり勝手に好きにすれば良いけど、やっぱり司会や女性の代表みたいな番組でしゃばり活動ブログしたいんだったら、子供一人は産んどいたほうが何かと良いと思う。産んでも頓珍漢な方いますが産んでないおばさんってはぁい?って人かなり見かけるし意地になって逆ギレするりんごさんじゃないけどかなり。疲れる+7
-1
-
350. 匿名 2020/04/21(火) 13:28:15
>>290
マスクが高騰してるからそれと比べればって意味の今かと思ったよ。本来マスクって日本の個別包装でも一枚10円位だったし。今はそんな値段で買えない。+9
-3
-
351. 匿名 2020/04/21(火) 13:28:22
母子手帳無いと買えないようにして欲しい+23
-0
-
352. 匿名 2020/04/21(火) 13:28:27
>>24
赤ちゃん用品にまで手だす人本当最低よね。
うちにも赤ちゃんいて、出産祝いでいろんな人からおしりふきもらって使い切れそうにないから24さんにあげたいよ...+98
-2
-
353. 匿名 2020/04/21(火) 13:31:20
>>11
ミルトンは要らない。手間が掛かるけれど蒸し器で煮沸消毒という手がある。
T字帯は、婦人科系手術とかしたご婦人も使うことがある。
お尻拭きも、手頃な大きさに切ったサラシやミニタオルを充分に濡らして絞って古い炊飯器とかで保温する方法もある。
母乳パッドだって、おりものシートのような物やタオルハンカチなんぞを詰め込む手もある。
無ければ困ると思うから困ってしまう。
便利なベビー用品が無い時代の子育て経験がある人に、どうやって工夫をしたのか、知恵を拝借するとか、最近のママさんたちにも諸事情から知恵と工夫で乗り切った人はいると思う。
無ければ無いなりに、何かで代用するとか、何とかなる。発想の転換。
母乳パッドが無ければ、授乳ブラがすぐ濡れて、交換や選択の手間が増えるだけでしょ。薄手のタオルでも巻いてみたら?
働いているとか外出の際は取り替えできないのよって、できない理由を考えるのではなくて、工夫してみて。実際に入手できないなら、工夫するしかない。+15
-180
-
354. 匿名 2020/04/21(火) 13:32:38
>>345
>>291です。
私、この前一つだけ大きいパックの母乳パッド買いました。
助産師さんからは出るか出ないか産後にしか分からないし病院で一つパック渡すから後で買えばいいよ!と言われたのですが、最近マッサージすると既に出てるので買っておくか、と。
その後にこれを知りましたが、買っておいてよかったーと思いました。
ガーゼもですが、あると思って無いと本当に焦るし、何店舗も回ったりネットで探す労力を考えたら、買った方が安いです;
また買えるかもしれないけど、一つくらいはあってもいいかなと。私はもう1パックくらい買おうかなと思ってます。+23
-0
-
355. 匿名 2020/04/21(火) 13:34:26
>>24
工具系通販のモノタロウにもお尻拭きの取り扱いがありましたよ。
当日出荷可能な商品もありましたので是非ご確認を。+13
-0
-
356. 匿名 2020/04/21(火) 13:35:53
>>13
その方が賢いよね!
塗っても絶対よれるしさ。+34
-0
-
357. 匿名 2020/04/21(火) 13:36:20
上沼恵美子あたり、苦言を呈してくれないかな+20
-0
-
358. 匿名 2020/04/21(火) 13:40:22
>>113
えーもうやばいやばいやばい+40
-0
-
359. 匿名 2020/04/21(火) 13:42:43
>>24
お尻拭きしまむらのベビーコーナーとかにありましたよ!
たまたまかな?
うちも乳児いるのでお尻拭き無くなったらつらい+19
-0
-
360. 匿名 2020/04/21(火) 13:42:59
>>56
お尻拭きなら、おむつかぶれ防止を兼ねてぬるま湯とコットンにしてはどうですか??
百均に売ってる容器にぬるま湯を入れて コットンを少し濡らして拭いて 濡れてないコットンで最後にふきあげる!!
汚れが酷いようなら容器から直接おしりなどにかけてシャワーみたいに使う事もできるよ!!+13
-0
-
361. 匿名 2020/04/21(火) 13:43:48
>>135
ママ友で雑巾使わず拭き掃除はウェットティッシュって人がいるから、そういう人が状況を考えずに買うんだろうね
日本は水に困ってないんだから、ものが足りないときは赤ちゃんの使うもの奪わずに雑巾洗って使ってほしい+46
-0
-
362. 匿名 2020/04/21(火) 13:44:50
>>353
いやいや、買い占める奴こそ代用しろよ。
マスクの内側なら自分の服着ったら?
ウェットティッシュが必要ならタオル切って濡らして拭けば?
赤ちゃん用品なんだから赤ちゃんに使って何が悪いの?+155
-1
-
363. 匿名 2020/04/21(火) 13:45:42
>>360です。>>24にコメントしたかった!間違えました+1
-0
-
364. 匿名 2020/04/21(火) 13:50:54
>>43
世の中そんな事になってるの?😰
おばさん用の綿100%の肌着じゃ駄目なのかしら+52
-0
-
365. 匿名 2020/04/21(火) 13:53:45
>>11
今はあえて買わないけどミルトンは月経カップの消毒と非常時用にもともと買い置きしてたよ。
今は赤ちゃんに回るように買わないけどね。+7
-40
-
366. 匿名 2020/04/21(火) 13:55:35
>>362
買い占める人ってたぶん買って安心するだけで使ってないよね。ほんと勿体ない。+55
-0
-
367. 匿名 2020/04/21(火) 13:58:59
うちに20枚余ってる。
捨て忘れていたけど、マスクに入れる発想がなかった。
わりと厚手で暑苦しそうなイメージ。+4
-0
-
368. 匿名 2020/04/21(火) 14:01:33
>>28
「これだから子育てしたことない人は」
って、リンゴ本人が一番思われたくないだろうに、発言で証明しちゃった感があるよね+161
-2
-
369. 匿名 2020/04/21(火) 14:02:15
なんだかなぁ。こういうこと言ってどうなるか考えてほしいよ。
今母乳パッドを必要としてる人は、多分そうでない大人たちよりただでさえストレス溜めてる人が多いのに。
赤ちゃんがいて、ろくに寝れなくて、コロナに赤ちゃんがかかったらと不安でスーパーに行くのも大変で、外に連れ出して気分転換したくても出来ない人。
妊娠していて、母子感染に怯えて、院内感染にも怯えながらも妊婦健診行かなきゃいけなくて、立ち会いや面会も不可になり不安しかない人。
そんな元々すごくストレス溜まってる人たちが必要としているものを買えなくて、買い求めて苦労するって…なんだかなぁ。+21
-1
-
370. 匿名 2020/04/21(火) 14:03:38
>>286
犬は狂犬病の観点から登録が必要だから犬鑑札があれば大丈夫だけど猫は難しいだろうね。
もう猫も登録するようにして猫鑑札を発行すればいいのでは?
+0
-0
-
371. 匿名 2020/04/21(火) 14:03:48
>>25
もうずいぶんテレビは観てないけど、ずっと好きやったのに、これでもうどうでもいい人になったわ。
コロナ騒動でそうなったのはこの人と橋下さんとホリエモン。人柄が出るね。+41
-1
-
372. 匿名 2020/04/21(火) 14:04:51
>>364
横。綿ならなんでもいけると思う。+24
-0
-
373. 匿名 2020/04/21(火) 14:06:48
>>34
品薄になったら困るからと買いだめしてる人多そう。近所のお店でもトイレットペーパーが品薄になったぐらいからお尻拭きよく売り切れてる。+5
-0
-
374. 匿名 2020/04/21(火) 14:08:07
売り切れて困ってるのは赤ん坊の用品だけじゃないけど?+2
-19
-
375. 匿名 2020/04/21(火) 14:08:31
>>304
それ関係あるのかな。
ましてや女なら、いや男でもちょっと考えたら、やってはいけないことだってわかるよ。
モモコ姉さん大変だね。本人が謝ればいいのに。+35
-2
-
376. 匿名 2020/04/21(火) 14:09:15
>>374
だから何?
このトピに来て何が言いたいの?+14
-0
-
377. 匿名 2020/04/21(火) 14:11:29
>>4
なんでダメなのかわからない人が買い占めるんだよ+66
-4
-
378. 匿名 2020/04/21(火) 14:12:12
わたし封切ったのがあるわ。衛生的に誰かにあげるわけにもいかないしね。息苦しくないのかな?とも思う。+0
-0
-
379. 匿名 2020/04/21(火) 14:14:21
このトピ見て残りの母乳パット見てきたけどあと1ヶ月分くらいかな……子供はいま7ヶ月だけどいつまで母乳パット使うんだろ。母乳しみるのやだけどまだ赤ちゃん小さいママの方が母乳パット必須だから買おうか悩む。+1
-0
-
380. 匿名 2020/04/21(火) 14:15:27
>>116
赤ちゃん用品コーナーに「こちらの棚の商品を購入の際は母子手帳を提示して頂きます」って貼り紙するとかね
それだけでも買い占めに効果がありそう+24
-0
-
381. 匿名 2020/04/21(火) 14:15:54
>>24
最終的にいらないTシャツとかあったら小さめに切っておいて少し濡らして使ってみてはどうかな?
みなさんが書いてあるようにネットとかで注文しておいて届くまで。
ただでさえ育児で不安も多い中にこの状況は本当に大変だと思います。
頑張ってくださいね。
+18
-0
-
382. 匿名 2020/04/21(火) 14:17:48
>>353
なんで赤ちゃんとお母さんが我慢しないといけないの+142
-1
-
383. 匿名 2020/04/21(火) 14:23:42
今頃母乳パッド買い占めしたBBA達、持て余して後悔してそうだね
あんな分厚いパッド、マスクの下に仕込むとかアホか?
蒸れて息苦しいだろうし、中身がジェル状になるとか知らないの?
+7
-0
-
384. 匿名 2020/04/21(火) 14:32:23
>>19
若い子の味方装って出来た人発言して失敗する人の典型的
職場のおばちゃんにもいる。
+24
-2
-
385. 匿名 2020/04/21(火) 14:33:03
ミルトンが市内の薬局で在庫0でした。ミルク育児なので、ストックが無くなれば煮沸消毒に切り替えなければなりません。
インスタでミルトンが消毒液になるって堂々と投稿してる方を見ると、腹が立ちます。
+12
-1
-
386. 匿名 2020/04/21(火) 14:36:05
現在乳児育ててます。授乳もしてます。母乳パット売り切れたら、ガーセをパットがわりに挟むにも、毎回交換していたら洗濯物も増えるし、そんな時間があったら寝たいです。
余計なこと言わないでほしい。+8
-0
-
387. 匿名 2020/04/21(火) 14:38:22
>>25
とっくに才能が枯渇したコンビ
2時間生漫才番組で若手からベテランまで客席湧かせてるのにハイヒールの時だけ客席がうすら寒いは見ていて気の毒になる+51
-3
-
388. 匿名 2020/04/21(火) 14:38:52
なんだかクソコロナのせいでギスギスしてきましたね。
テレビに出たり影響力ある人は発言気をつけないとね。
でも1番最低なのは買い占めたりする想像力のない人達だわ。乳幼児育てていたら買物も大変なのに…子育て中のママ達にきちんと買わせてあげてよ+2
-1
-
389. 匿名 2020/04/21(火) 14:42:42
一度でも出産してたら赤ちゃん優先の気持ちになるし、自分には関係ない人でも赤ちゃんとお母さんの為にって思うけど、出産経験してなかったら大変なのは私もなんですけどー、赤ちゃんばかり優先しないでって>>374みたいな考えになるんだろうね。
+20
-2
-
390. 匿名 2020/04/21(火) 14:46:42
>>225
インフルエンザとどう違うねん
神経質なりすぎちゃうん?
ってひな壇芸人が女医さんに噛み付いてたやつ?
芸人が女医さんの言葉遮ってケンケン言ってて、リンゴもケンケン言ってて専門家の無駄遣いやったわ
まだ大阪がのんびりしてた志村けんがなくなる前
あの時の声荒げてた小藪とかに今の気持聞きたいわ+30
-0
-
391. 匿名 2020/04/21(火) 14:46:59
赤ちゃん用品も品薄になってるんだ!
7月出産予定だから準備はこれからって思ってたけど準備始めようかな
うちは3人目だから少し買い足すだけで済むけど、初産の人たちはたくさん必要だから困るよね+7
-0
-
392. 匿名 2020/04/21(火) 14:48:28
リンゴって不妊治療でめちゃめちゃ苦労してなかったっけ?
こんな想像力ない人やってんな。+10
-1
-
393. 匿名 2020/04/21(火) 14:50:49
物が潤沢に揃ってる時期なら、ベビー用品や介護用品で便利な物があるなら買ってみるのもいいけど、今は違うよね。
自分の利便の為に人が困る事する人って、日本人の精神ではないと思う。+6
-0
-
394. 匿名 2020/04/21(火) 14:51:10
>>303
私も出産準備リストに載ってたから一応買ったけど、ビシャビシャになるほど出なかったなぁ〜
テイッシュで十分だった
ほぼ手付かずのものあるから私もほしい人にあげたいよw+0
-0
-
395. 匿名 2020/04/21(火) 14:57:08
>>361
私もメイクするときに手を拭いたり筆を拭いたり用にやっすい赤ちゃん用のお尻ふきかってたんだけど、今は必要な人に回るようにミニタオル濡らして代用してるし、メイク用のパレット買おうかなと検討してる。
そういう風に思えるのが大人だし日本人だと思ってたわ。
だって私は健康で大人で独身だから我慢できるけど、人間の体内から飛び出してきてすぐのフニャフニャの赤ちゃんなんて色んな気遣いが必要やし、お母さんなんて自分の体内から人間生んでダメージある体で子育てするとか意味わからんよ。
そんなお母さんが想像力ないバカのせいでやらんでいいことせなあかんってどういうことやねん。
めっちゃムカつくどうしたらいい
+49
-0
-
396. 匿名 2020/04/21(火) 15:01:00
もう吉本は女漫才師代表はやすともにシフトするみたいだから、これは痛いねリンゴさん。+4
-1
-
397. 匿名 2020/04/21(火) 15:01:58
母乳パッドって中に高分子吸収ポリマー入ってない?+2
-0
-
398. 匿名 2020/04/21(火) 15:09:40
母乳パットって結構厚っこいけど息吸えるのかな?+5
-0
-
399. 匿名 2020/04/21(火) 15:13:12
>>304
腹いせか+3
-5
-
400. 匿名 2020/04/21(火) 15:13:54
今必要なのに、あんなのTVやったから売り切れちゃったじゃないか!!!
本当に必要な人が買えなくなるのは、困るからやめて。+1
-0
-
401. 匿名 2020/04/21(火) 15:20:11
>>114
自分が良ければそれで良しだから、想像すらできない。想像しようとしてないでしょうね。自分に身に起こらないとわからない。自粛しようと言われてもしない人たちと同じだね。+30
-0
-
402. 匿名 2020/04/21(火) 15:20:28
怒りしか湧かない。
母乳パッドって元々、ドラッグストアの棚にも少ししか置かれていないのに。
必要としていて買いに行って売り切れていた時の動揺を思い出すよ。
+41
-0
-
403. 匿名 2020/04/21(火) 15:23:51
>>1
関西人...+23
-8
-
404. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:53
えぇ…。
そんな母乳出る人ばかり住んでる場所ばっかりで売り切れ続出する??
そもそもその地域にどんだけ母乳出る人いるんだよ。
実は閉経したBBAが発狂してたりして…+0
-23
-
405. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:25
>>4
私もそう思います。
結果的に品切れになってしまったかもしれないけど、例えば大地震が起きて母乳パッドなしで過ごした事がある方もたくさんいるでしょう。
無ければないでなんとかなる。なんとかするもの。
今まで恵まれすぎてたから皆んなおかしくなってるんじゃない?
自分が欲しいものが欲しい時に手に入るのを普通だと思わない方がいい。
必要以上に他人を叩くのはやっぱり殺伐としていて怖いわ。+14
-166
-
406. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:23
完全母乳だったけど、結局一枚も使わなかったなー。産院で用意するように言われるから用意したけど。今は、揚げ物した時とかの油の処理に使っている。。。知り合いで困っている人がいたら譲りたい。
+2
-0
-
407. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:42
>>26
誰かから聞いたんじゃない?
そんな発想思い浮かぶ人って現物見た人に限りだと思う+10
-1
-
408. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:24
母乳パッドやガーゼも年寄りが買い占めてるの!?
ビックリ!!
芸能人がテレビで言っちゃダメだよね、影響力ある人がさぁ!!
わたし、赤ちゃんが飲んでない時にボタボタ垂れて服までびっしょりになる事多くて、ティッシュやハンカチじゃ全然追いつかなくて、母乳パッドにめちゃくちゃ助けられた。
ないと本当に困る人がいる。
マスクに並んでた年寄り達は、仕事休めない自分の子供や孫の為に止むを得ず並んでたと、100歩譲ってそう思う事にしてた。
でも、さすがに母乳パッドは自分の娘やお嫁さんの為に並んで買ってると思えない。
買い占めて何になるの?
信じられない。+43
-0
-
409. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:17
そもそもだけど、マスクの中につける意味は何?
水分吸い取ってくれるやつでしょ
いらなくない?+10
-0
-
410. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:38
>>405
江戸時代に戻れば+68
-3
-
411. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:23
>>114
こんな人に限って、自分が病気なったりした時、薬買占められて薬が手に入らなかったら発狂すると思う。+37
-0
-
412. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:57
>>210
この人確か不妊治療したけどできなかったんですよね。それは気の毒だけど、漏らしそうな子どもに対してトイレ譲らない発言も過去にあり、なんだかなぁ…という印象。+87
-1
-
413. 匿名 2020/04/21(火) 15:42:46
>>405
それを絶対に必要じゃなくメイク移りしない為の代用品として使う人がいるのは?
それでも我慢ですか?
+84
-2
-
414. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:59
>>412
えーマジですか?
何で?何で譲らないの?
やっぱり基本的な優しさが無い人なんだと思う。+53
-1
-
415. 匿名 2020/04/21(火) 15:46:56
>>62
ひどい...+9
-0
-
416. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:30
>>28
知り合いの美容師に教えてもらったって言ってたよ。+9
-0
-
417. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:32
私も母乳パッドなくなりかけだったので
買いに行きましたがありました。
でも影響されやすい人がまた買い占めるのかな
めちゃくちゃ迷惑です
これから生まれてくる赤ちゃん、お母さんの為に
どうにかできないものか。。+14
-0
-
418. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:51
母乳パッドないと夜間とかビショビショになってシーツまで濡れるから本当困ります。タオルとか挟んでみたこともあるけど頻繁に取り替えないといけないし乳くさくなるから、やっぱり母乳パッドじゃないとダメ。西友ネットスーパーでは売り切れてたけど、今日西松屋行ったら在庫たくさんあってホッとしました。+23
-0
-
419. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:41
>>200
そうね。言って分かるなら書くけど、書いたら買い占めに走るゴミに向けて言ってる訳だから。+25
-0
-
420. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:32
たまたまこの放送みてて、手持ちの母乳パット残り1週間分くらいしかなくて嫌な予感したから急いで1袋買いに行ったよ。
ほんとやめてほしい。+29
-0
-
421. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:49
赤ちゃん用品のお店で働いてますが母乳パッドだけ大量に買う人は一発で分かります。+19
-0
-
422. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:18
>>405
あのさー、
なければないでなんとかなる、なんとかする
って偉そうに言ってるけど、それマスクに母乳パッド挟んでるやつにこそ、言わないといけないセリフじゃない?
もっともらしいこと言ってるけど、理解力なさすぎて引くわ。+145
-3
-
423. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:52
でも、これ話題になって
全国に知れ渡って買いに行く人いるんじゃないかな
関西ローカルだったのでしらない人もいたろうに…+3
-0
-
424. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:57
>>25
昔からそう。
リンゴは口が立つから年いって老害に変化していってる。
意外にモモコの方が気配りタイプ。
見掛けとは真逆な二人。
+119
-0
-
425. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:26
>>6
放送みてたけど、洗えるマスク使ってて母乳パットつけるって言ってたよ。理由は化粧+洗うと目が粗くなってくからって言ってた気がする。
マスク洗わない気かな?外側にウイルスついてそう、汚い。+39
-0
-
426. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:55
母乳パッドマスクの間に挟むの?なんか息苦しそうだな。
あんなの母乳吸い取る為のものだから不向きな気がする。+6
-0
-
427. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:03
>>5
ミルトンを消毒、掃除で使う人増えたよね。+70
-0
-
428. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:18
>>353
発想の転換
ドヤッ!!
って感じだけど、
そっくりそのまま
赤ちゃんに関係なく買ってる人に言ってやんなよ。
なんで赤ちゃん用品なのに赤ちゃんとママが我慢して発想の転換すんだよ。
要は昔はそんなもん無かったんだからぁ〜
って姑みたいなこと言いたいだけでしょ。
マジキモい。+140
-1
-
429. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:36
この人たかだか京産大(今は偏差値高いけど昔は低かった)なのにめっちゃ自分の事才女だと思ってる。
発言も自分では最もらしい事言ってるつもりみたいだけど、いっつもズレてる。+15
-0
-
430. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:11
>>414
自分も漏れそうなら譲らないというか
譲れない+31
-1
-
431. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:04
子育てした事ないから想像すらできないんでしょう
+9
-0
-
432. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:40
>>12
何が悪いの?いい事教えてあげたのに、とか思ってそう+35
-0
-
433. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:26
赤ちゃん用品店で無いもの、見た感じでは、除菌シート、体温計、子供マスク!これから、母乳パッともかい!ってなった。
あれは、裏にシールついてるから、落ちないとかだから?いいのか?+3
-0
-
434. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:30
>>5
迷惑だよね…うちは保育園入園にガーゼ買わなきゃいけなかったのに、全然売ってなくて、似たようなもの探して一時しのぎ中。
やめてほしいよ本当に。+34
-1
-
435. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:27
仕事がなくなる、コロナが近くに居る、知り合いのタレントが感染してるどーしよどーしよ。せや母乳パッドや!+0
-0
-
436. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:46
論点ずらしてしか文句言えない頭脳で草+0
-0
-
437. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:05
>>158
今焦ってネットスーパー見に行ったらなかった!
最悪!
もう直ぐ切れそうなのに…
ほんとに困ったこれが一番使いやすいのに+1
-1
-
438. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:37
>>25
自分のお気に入りの芸人さんの不祥事とかはめっちゃ擁護するもんね。
許したって、とか言ってたのを昔見てから苦手です。+48
-0
-
439. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:52
>>403
それ関係ある?
プラスついてるのすごいな
関西叩きすさまじいね笑+8
-5
-
440. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:25
気をつけます。で済まない被害にあったお母さん方がいますけどね。
芸能人は自分の発言にもう少し責任持つべきだよね。
吉本だっけ?+1
-0
-
441. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:37
>>202
なにこれ
クレーム入ったのに全然反省してない?
謝りもしないし、クズだな+17
-0
-
442. 匿名 2020/04/21(火) 17:02:17
>>14
おしりふきも老人に買い占められて今困ってます。関西の某都市です。困ったわ。+28
-2
-
443. 匿名 2020/04/21(火) 17:03:46
>>114
>>18
釣りだと思うけど、これだから独身の人は…って思われるだけだよ。
守るべき人がいないと自分中心なまま歳取るんだね。+48
-3
-
444. 匿名 2020/04/21(火) 17:18:41
>>405
いやそれマスクしてるやつに言えよ笑笑
無ければ何とかなるって。
逆だろ!+73
-2
-
445. 匿名 2020/04/21(火) 17:21:40
メルカリで赤ちゃんの体温計が高値で取引されてるよ。
本当に腹立つ。+12
-0
-
446. 匿名 2020/04/21(火) 17:32:43
>>24
コンビにお湯でコットンおしりふき(だったかな?)という商品あるから、それならコットンだから当分の心配はないと思うよ。もうあったかいけど寒い時期でもひんやりしないからおしりふきより便利。それでうちおしりふき余ってるから必要ならあげたいわ…
+7
-0
-
447. 匿名 2020/04/21(火) 17:37:23
>>7
他国のナプキンを見て思いついたのかな+2
-1
-
448. 匿名 2020/04/21(火) 17:37:45
>>7
すごく息苦しそうだよね+26
-0
-
449. 匿名 2020/04/21(火) 17:40:05
>>309
>母子手帳見せて出産前の妊婦~1歳児の子供がいる人しか買えないようにする
物凄く良い提案だと思います。
母乳パットなんて現在赤ちゃんに母乳を飲ませてる人しか必要ないものでしょ?それ以外の人が買うなんておかしいです。
是非ともその制度を作ってほしいです。
+30
-0
-
450. 匿名 2020/04/21(火) 17:44:56
>>427
え?最低じゃない?
ベビー用品ならいいけどそれ以外なら人として最低だわ+64
-0
-
451. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:51
>>442
トイレットペーパー売ってなかったらおしりふきで代用できるとテレビで以前言ってたからかな。テレビの影響大きいから老人も信じちゃうんだよね。ほんとに使いたい人が使えなくなるから困るよね。+32
-0
-
452. 匿名 2020/04/21(火) 17:46:55
>>336
そうだと思うよ。
じじいの綿素材の肌着でも使ってろよと思う。
+105
-1
-
453. 匿名 2020/04/21(火) 17:50:22
>>405
地震で物資がない。母乳パッドどころか粉ミルクもないし食料もない。
たしかにその状況ならばなければないで我慢するしかないよね。どうせお風呂にもろくに入れないし。
でもさ、今は「物資自体はある、本来必要のない馬鹿どもにより買い占められてる」んだよ。全然状況違うんじゃない?
「なければないでどうにでもなる」は馬鹿どもに言う言葉だよ。+104
-3
-
454. 匿名 2020/04/21(火) 17:53:04
>>429
えっ、あの今コロナまき散らしてる学校出身なんですか?‥いつも関西のご意見番風だけど、上沼恵美子さんとは格が違う。+15
-0
-
455. 匿名 2020/04/21(火) 17:54:39
>>429
北陸でコロナ撒き散らしてクラスターになってる馬鹿大出身か。なるほど。+8
-0
-
456. 匿名 2020/04/21(火) 17:55:16
西松屋の売場はわざわざこんな注意書きを出してくれてる。
これ以上、ママさん以外の無関係の人たちが買いませんように。+52
-0
-
457. 匿名 2020/04/21(火) 18:04:28
>>407
それ思った
リンゴの周りの子育て経験ある人がやってたんだろうね
でないと子育てしたことない人が母乳パッド買おうなんて思わないもん+17
-0
-
458. 匿名 2020/04/21(火) 18:04:32
>>410
戻り方教えて+4
-8
-
459. 匿名 2020/04/21(火) 18:05:53
>>1
もう授乳はしてないけど、体質的にめちゃくちゃ母乳が出るから授乳パットは必需品だった
赤ちゃんにばい菌移しちゃいけないからこまめに交換しないとだし、本当になくなったら大変なのよ
なにしてんのこの人+121
-0
-
460. 匿名 2020/04/21(火) 18:23:47
>>4
転バイヤー達の大量買い占めの限度の無さとフットワークの軽さを舐めてはいけない。(戒め)+28
-0
-
461. 匿名 2020/04/21(火) 18:24:23
>>445
バチが当たる様にこのトピの皆で祈りましょう+5
-0
-
462. 匿名 2020/04/21(火) 18:33:54
>>5
生理用品もそこに入れてあげて
同じように老害達がマスクの裏につけたら便利ってSNSでも発信しててキモ過ぎるしほんとに必要な人が手に入れられなくて困る
老害達には生理用品なくても困らないから自分に必要ないもんな+84
-2
-
463. 匿名 2020/04/21(火) 18:34:53
>>462
おりものシートをジジイがマスクの裏につけるとええでって言ってたの最近聞いた
めっちゃキモいよね
よく思いつくよねキモいから消えてほしい+86
-0
-
464. 匿名 2020/04/21(火) 18:39:36
西松屋、アカホンのガーゼも売り切れみたいで、
マスク作りに最適とか口コミもあるくらい。
アホが多すぎ、日本終わったなって思った。
今臨月でただでさえストレス半端ないのにそんなこともわからない人間が同じ国にいると思うと
嫌悪感。ふざけんな+42
-0
-
465. 匿名 2020/04/21(火) 18:40:57
>>462
その年になってまだ生きたいのかな。
未来ある赤ちゃんのためのものがちゃんと行き渡りますように、、、
老害は大人しく家にいればいいんだよね+60
-1
-
466. 匿名 2020/04/21(火) 18:49:27
化粧しなきゃいいのに。+1
-0
-
467. 匿名 2020/04/21(火) 18:53:21
ほら!こんなのがでてきたじゃない!
キモイキモイキモイ!!!+2
-42
-
468. 匿名 2020/04/21(火) 19:01:33
>>462
え、きんもっ
苦しくないのかな?
織物シートで窒息しそうね+39
-1
-
469. 匿名 2020/04/21(火) 19:02:36
ただでさえ、ガーゼとかも手に入らなくて、お母さんたちは大変なのに、これ以上困らせてどうするのか…+13
-0
-
470. 匿名 2020/04/21(火) 19:08:18
>>24
私も2ヶ月の赤ちゃん居ます。幸い住んでる地域はおしりふきも母乳パッドもありますが、購入には個数制限があります。おしりふきなんてすぐ無くなるし、外出も出来ないから本来ならまとめて買っときたいんですけどね、、、赤ちゃんのもの奪わないで欲しいですよね
+21
-1
-
471. 匿名 2020/04/21(火) 19:10:12
和田アキ子と言動が似てる+1
-0
-
472. 匿名 2020/04/21(火) 19:11:41
話を聞いて、肌あたりは良さそうだし接着されるからズレなくて便利かな?と思ったけど、通気性は悪そうだから、吹き出物出そうね。
数年前、母乳をメインで育児してたとき、子どもを置いて遠方の結婚式に出なくちゃいけなくて。数時間で母乳パットが重くなるくらい滲んでしまった。摂取した水分は母乳になるから、尿は出ないけど母乳が作られちゃう。何度もトイレに駆け込んで母乳パット変えたの思い出した。
マスクの汚れ防止なら、家にあるキッチンペーパーで良いよね。これがなきゃ絶対困る人がいるってものは使わないであげて欲しい。もちろん家で眠っているものの活用は良いけれど。
そもそも、汚れが気になるなら、布マスクを洗濯するのがいちばんじゃない?心配ならフィルターとか挟んで。+10
-1
-
473. 匿名 2020/04/21(火) 19:14:37
>>24
100均で売ってるソース入れ↓にぬるま湯を入れてお尻を綺麗に流してから、毛羽がつかないコットン↓で拭き取る方法もありますよ。オムツがよく水分吸収するので大丈夫です。育児、頑張ってくださいね。+35
-0
-
474. 匿名 2020/04/21(火) 19:19:15
リンゴは知的なイメージだったのに印象悪くなったね。+4
-0
-
475. 匿名 2020/04/21(火) 19:20:16
>>429
出身高校が賢いとこみたい
関西のテレビは無法地帯みたいなもんです
いまの時代でも
好き放題言うからこそ面白い
リンゴ姉さんは石破さんに安いお土産買っていって
いぶかしがられたり
細野さんに「あの時路チューで大変やったやん!」って
言うたりやっぱり面白い!
母乳パッドはAmazonにあります
フリマサイトでも転売ヤーやなくて
余ったん安くで売ってる卒乳ママもいます
あんまりリンゴさん責めたらんでください
ハイヒールの二人は家庭持ちながら仕事する
関西のパイオニア的存在なんです。+2
-24
-
476. 匿名 2020/04/21(火) 19:22:25
一時的な物とはいえ生理用品と同じくらい必要。ティッシュでって言うけどすぐベチョベチョなるし乳首にカスが引っ付くんだよ。+10
-0
-
477. 匿名 2020/04/21(火) 19:31:19
この人自体だいきらい
くれくれ乞食やし
+10
-0
-
478. 匿名 2020/04/21(火) 19:31:21
>>6
母乳パットだってハンカチ挟めば全然問題ないんだけどね。どっちもどっちだな。
生理ナプキンも外出時はつけなきゃ大変だけど家の中なら布ナプキンって手もあるし。
+2
-61
-
479. 匿名 2020/04/21(火) 19:33:30
>>24
本当大変ですね。まだ二か月なら洗面台でぬるま湯で洗い流してあげたら肌荒れも防げるから日中はこまめに洗い流してあげてください。+10
-0
-
480. 匿名 2020/04/21(火) 19:38:48
>>390
見た見た、ほんまに小籔は嫌な奴リンゴも調子乗ってるからもう出てきて欲しく無い+15
-1
-
481. 匿名 2020/04/21(火) 19:47:36
パッド発言した人、不妊治療で大変な思いしてたって一時期がるちゃんでも支持者多かった気がするけど今はそんな支持する人いないのかな。+4
-1
-
482. 匿名 2020/04/21(火) 19:53:26
>>458
ひねくれてるなあ笑 コロナのせい?+11
-0
-
483. 匿名 2020/04/21(火) 19:58:30
>>390
ニュース番組のタレントや芸人は有害だよね。アナウンサーと識者で淡々とやって欲しい。+20
-0
-
484. 匿名 2020/04/21(火) 20:11:24
昼用ナプキンを半分に切ったものでも代用できる。マスクの内側が水滴だらけになるの気持ち悪くてこれやってたけど誰にもバレなかったよ+1
-8
-
485. 匿名 2020/04/21(火) 20:16:31
母乳がたくさん出る人にはないとかなりしんどいよ。
私もかなり出たからパットないと染み出してすごいことになったもん。
本当に迷惑なおばちゃんが多いな!+23
-0
-
486. 匿名 2020/04/21(火) 20:25:55
これ観てた!
こんなことテレビで言って大丈夫?
又買い溜め騒動あるぞーって思ったよ。
モモコじゃなくてリンゴが謝らないとね。+12
-0
-
487. 匿名 2020/04/21(火) 20:28:07
>>7
メイクさんが教えてくれたって言ってたと思うよ。+20
-0
-
488. 匿名 2020/04/21(火) 20:29:58
ほんとに売り切れてるの?うちに使わなくて封の開いてないのが何パックかあるんだけど、必要な人にどーやったら行き渡るかな?+3
-0
-
489. 匿名 2020/04/21(火) 20:33:35
>>456
うちの近くのドラッグストアはお一人様ひとつになっていた。こんなのまで個数制限つけるなんて…軽はずみにTVで言うもんじゃないね。生放送じゃないのになんで放送してしまったのか。+26
-0
-
490. 匿名 2020/04/21(火) 20:36:06
>>62
えっ?下着??どうやって…+0
-0
-
491. 匿名 2020/04/21(火) 20:36:25
>>354
今日西松屋を覗いたらあったので買えましたー!
しかし、ガーゼハンカチがないです…一つも…+13
-0
-
492. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:02
相方、子供生んでないので、わからんのです。+6
-0
-
493. 匿名 2020/04/21(火) 20:39:52
>>451
おしりふきで身の回りのもの拭くために買うらしいよ。除菌シートもウェットティッシュも売り切れだから変わりみたいな。除菌効果ないのに、気休めみたいなものかな。
+17
-0
-
494. 匿名 2020/04/21(火) 20:41:57
>>125
不安定ですね。あるときはどっさり。無かったら0の時もあるわ。
愛用してたトイレットペーパーは、いまだにないわ。+4
-0
-
495. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:26
>>490
横だけど、ガーゼ生地の赤ちゃん肌着が売り切れてるらしいよ。マスク作るために。
ホントにいい加減にしてほしいよね。
+17
-0
-
496. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:28
>>467
うわぁ、、、
キモすぎるね、、
吐きそうになった笑
こんな夫とかやだ+20
-2
-
497. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:08
>>292
辛いよね。
母子手帳とか診察チケット配るときに、お金と引き換えに引換券にして産婦人科とか提携薬局で引き換えてもらえるとかにしてくれないかな。
+23
-0
-
498. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:06
>>493
手足が自由に使える人間は、水道の水で洗うなり拭くなりしろよと思う。
+21
-0
-
499. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:46
>>490
そういう事かぁ。下着と聞いて、パンツを想像してしまって、なんだか宜しくない想像をしていた…ガーゼ生地の肌着ね。
ガーゼじゃなくても、ハンカチやら、三角コーナー用の不織布とか、色々紹介されてるのに…
赤ちゃんの肌着とは。世も末ですね。+8
-0
-
500. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:52
えー!今授乳中であと少しでなくなるので買わないといけないのに売り切れていたらどうしよう
母乳パットないと服までぼたぼたに濡れてしまうので必需品です!+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「ハイヒール」のモモコ(56)が21日、自身のインスタグラムを更新。相方のリンゴ(58)のテレビでの発言に対し、インターネット上で批判の声が出ていることを謝罪した。