- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/25(日) 08:37:11
吸い始めたきっかけは何でしたか?返信
できれば喫煙歴も教えていただけると幸いです。+70
-14
-
2. 匿名 2025/05/25(日) 08:37:45 [通報]
美味しいんですか?返信+188
-5
-
3. 匿名 2025/05/25(日) 08:37:52 [通報]
お金の無駄だと思いませんか?返信+276
-24
-
4. 匿名 2025/05/25(日) 08:37:54 [通報]
+8
-6
-
5. 匿名 2025/05/25(日) 08:38:05 [通報]
煙で目が痛くなりませんか?返信+65
-13
-
6. 匿名 2025/05/25(日) 08:38:05 [通報]
何歳から吸っていますか?返信+31
-3
-
7. 匿名 2025/05/25(日) 08:38:18 [通報]
歩き煙草めちゃくちゃ迷惑ですがどう思いますか返信+223
-7
-
8. 匿名 2025/05/25(日) 08:38:29 [通報]
タバコには中毒性があると思いますか?返信
やめようと思えばすぐやめられますか?+21
-13
-
9. 匿名 2025/05/25(日) 08:38:48 [通報]
いつまで吸うつもりですか?返信+88
-2
-
10. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:01 [通報]
>>3返信
すごく思います+128
-7
-
11. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:11 [通報]
美味しいんですか?返信
頭がすっきりする感じ?+28
-0
-
12. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:12 [通報]
肺癌や肺炎のリスクは高まりますか?返信+39
-6
-
13. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:20 [通報]
色々選別される際に不利になるのに吸い続ける理由は?返信+33
-2
-
14. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:20 [通報]
く そ と ぴ返信+34
-52
-
15. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:21 [通報]
吸った瞬間にふわっとストレスが飛んでいくって聞いたけどマジ?返信+46
-6
-
16. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:26 [通報]
>>5返信
コンタクトしてるとしみない
裸眼だとしみる
+30
-5
-
17. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:31 [通報]
甘いものやカフェインよりもはるかに美味しい返信+33
-12
-
18. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:44 [通報]
喫煙者は人より多く税金払ってるのにゴミ扱い返信
専業主婦って税金全く払ってないのに搾取だけしててる
この違いに疑問+47
-46
-
19. 匿名 2025/05/25(日) 08:39:44 [通報]
周りに迷惑をかけてる自覚はありますか?返信+121
-19
-
20. 匿名 2025/05/25(日) 08:40:15 [通報]
吸う人はお金持ちですか?返信+6
-7
-
21. 匿名 2025/05/25(日) 08:40:28 [通報]
食後の一服がメイン返信+38
-2
-
22. 匿名 2025/05/25(日) 08:40:45 [通報]
>>5返信
たまに+9
-0
-
23. 匿名 2025/05/25(日) 08:40:52 [通報]
>>5返信
寝不足だとしみる+2
-2
-
24. 匿名 2025/05/25(日) 08:40:58 [通報]
>>1高2の時に周りが吸ってたからイキッて吸ってみたけど肌は汚くなるしアレルギー酷くなるしヘビースモーカーの人の歯を見たら汚いしで止めた。返信
半年くらい。
それから20年くらい吸ってないけど若く見られるからあの時にスパッと悪とわかって良かった。+88
-18
-
25. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:31 [通報]
一生吸い続けると寿命が10年縮んでしまう返信
+12
-3
-
26. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:32 [通報]
>>2返信
お不味いです+29
-4
-
27. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:34 [通報]
周りから臭い、頭悪い、育ち悪いと思われても気にならないの?返信
特に女性の喫煙者ってイメージ最悪だけど
+74
-29
-
28. 匿名 2025/05/25(日) 08:41:52 [通報]
朝イチが最高返信+26
-1
-
29. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:16 [通報]
あなたが喫煙者で彼氏かご主人がいる方に質問。返信
その彼氏かご主人もタバコ吸ってますか?
彼氏かご主人が吸っていない場合何か言われますか?+10
-0
-
30. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:26 [通報]
>>7安室奈美恵の歩きタバコはいまだに幻滅返信
あれに人間性が出てたと思う
+87
-12
-
31. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:33 [通報]
吸ってる人ほぼいなくて質問ばかりやんw返信
+24
-2
-
32. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:37 [通報]
>>3返信
1日3本とかならほとんどお金は掛からない+10
-25
-
33. 匿名 2025/05/25(日) 08:42:45 [通報]
タバコって、吸ったら味あるんですか?返信+12
-1
-
34. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:20 [通報]
>>7返信
同じ喫煙者として恥ずかしいです。本当にどうかしてますよね、すみません+126
-3
-
35. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:23 [通報]
>>19返信
ない+36
-15
-
36. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:25 [通報]
電子タバコめちゃくちゃ臭いです返信
うんちの臭いがしてます+48
-4
-
37. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:31 [通報]
>>18返信
専業は個人の勝手で人に迷惑かからないけど喫煙者は有害物質吐き散らかすからな〜+49
-9
-
38. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:32 [通報]
そんな事を言ってたら甘いものだって体に悪い返信
糖尿病になってしまう+4
-5
-
39. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:41 [通報]
>>30返信
あの人、教養がないからね…+49
-9
-
40. 匿名 2025/05/25(日) 08:43:57 [通報]
タバコとコーヒー併用する方が結構多いのは何故ですか?返信+12
-1
-
41. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:04 [通報]
>>32返信
1日3本て常時ガマンしてるってならない?+20
-1
-
42. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:04 [通報]
>>1返信
大体あれでしょ、悪っぽくてかっこいいと思ってはじめたとか、親が吸ってたから興味持ってとかでしょ+66
-6
-
43. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:05 [通報]
>>3返信
思う。
けど依存だからやめられない+81
-0
-
44. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:06 [通報]
みんな何かしらの嗜好品がある返信+18
-0
-
45. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:10 [通報]
>>31返信
だって、叩くでしょ?+9
-3
-
46. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:29 [通報]
>>3返信
趣味みたいなもんだからね+56
-2
-
47. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:44 [通報]
>>13返信
依存症になってやめられないから。+37
-0
-
48. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:52 [通報]
1箱260~300円の頃に吸ってたけど返信
イギリスの1箱1000円までジワジワいくよと言われて
タバコ大好きだったけど止めた。みんなお金持ちだなぁ。+24
-1
-
49. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:53 [通報]
赤ちゃんの頃からのあなたからの受動喫煙のせいで癌になりましたと言われたらどう思いますか?返信+5
-2
-
50. 匿名 2025/05/25(日) 08:44:54 [通報]
>>40返信
あう+14
-0
-
51. 匿名 2025/05/25(日) 08:45:19 [通報]
芸能人の多くは喫煙者返信
タバコがあれば食欲を我慢できる+11
-4
-
52. 匿名 2025/05/25(日) 08:45:27 [通報]
>>33返信
最近の電子タバコはガムみたいな臭いがするのいっぱいあるね+12
-0
-
53. 匿名 2025/05/25(日) 08:45:30 [通報]
>>49返信
なんとも+5
-8
-
54. 匿名 2025/05/25(日) 08:45:33 [通報]
最新刊で、タバコはやがて吸う人いなくなり絶滅するって主張あるね返信
たしかにパイプくゆらせてるなんて人いなくなったし+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/25(日) 08:45:37 [通報]
吸ったとき熱くないの?返信
どんな味がするの?甘い?からい?しょっぱい?
空腹を紛らわすことはできる?+9
-0
-
56. 匿名 2025/05/25(日) 08:45:42 [通報]
>>1返信
アパートの外の玄関アプローチでわざわざ吸うのはなぜですか?
アパートは禁煙ではないですが、
外で吸う人がいて洗濯物に臭いがつくのと、
外出しようとするときに座り込んでタバコ吸っている人がいてギョッとする事が多くて。
+72
-2
-
57. 匿名 2025/05/25(日) 08:45:58 [通報]
>>14返信
ならば、わざわざ開かなくていい
ご丁寧にスペースあけてながらのコメントつけてまでご苦労様です+21
-2
-
58. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:02 [通報]
>>7返信
あれは同じ喫煙者としても恥ずかしいし、
ああいうマナー違反がいるから、余計に喫煙者の肩身が狭くなってるので、同じ喫煙者として腹立つよ。+107
-1
-
59. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:08 [通報]
どれくらいで手放せなくなりました?返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:19 [通報]
>>15返信
全然そんなことない
吸いたい気持ちがなくなるくらい+28
-1
-
61. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:26 [通報]
>>33返信
色んなフレーバーがある+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:39 [通報]
加熱式タバコって吸ってて臭さで気持ち悪くならないの?返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:44 [通報]
>>40返信
なぜかはわからないけど寝起きでモーニングコーヒー飲みながら吸うタバコはめっちゃ美味しいんだよね+25
-0
-
64. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:48 [通報]
>>9返信
でっけえお世話だ!+14
-16
-
65. 匿名 2025/05/25(日) 08:46:58 [通報]
タバコ代は月いくらぐらい?返信+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/25(日) 08:47:36 [通報]
>>39ロンブーを選んだりしたね。返信
小さい子供にマック三昧を週刊誌に撮られたら“子供はマック好きだから!”ってファンから擁護されてたけど今ならそれなりに栄養面で叩かれそう。+27
-2
-
67. 匿名 2025/05/25(日) 08:47:40 [通報]
喫煙所の人間関係ってどうですか?返信
みんな仲良し?+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/25(日) 08:47:59 [通報]
>>48返信
1000円じゃ止まらないよ
1500円や2000円を目指して毎年値上げしてる
ニューヨークやロンドンがそうだから東京もそれに合わせるとか+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/25(日) 08:48:06 [通報]
>>56返信
オマエが嫌いだから+2
-27
-
70. 匿名 2025/05/25(日) 08:48:32 [通報]
>>1返信
え?なんで知りたいんだろ
何このトピ+14
-9
-
71. 匿名 2025/05/25(日) 08:48:34 [通報]
>>3返信
無駄とは思った事無いかも。
趣向品だし、他の人からしたら飴とかガムみたいなものだと思う。
必要だし、好きだから吸ってる。+35
-21
-
72. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:02 [通報]
>>3返信
思います。
1箱600円には躊躇せず買えるのにチョコレート300円には躊躇する笑+100
-1
-
73. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:23 [通報]
子供の嗜好品はお菓子やジュース返信
大人の嗜好品はお酒やタバコ+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:33 [通報]
>>51ロクに食べ物とらなくてタバコ吸って、ってめちゃくちゃ体臭くさくなりそう…。返信
だから芸能人って香水キツいのかな?+11
-0
-
75. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:41 [通報]
スタバとかの方がお金のムダ返信+10
-4
-
76. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:41 [通報]
若い頃ちょっと吸ったけど体に合わなくて結局吸わなかったんだけど返信
吸う人って年取ってから病気になって後悔してる人がよくいる>>1
タレントでもそういう人よくいるし+17
-2
-
77. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:47 [通報]
>>19返信
迷惑はかけてないと思う。朝と晩の一本ずつで家でしか吸わないし+21
-17
-
78. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:47 [通報]
>>48返信
やめられてよかったね
まだ吸ってる人○おかしいと思う
掛け持ちバイトとかしてて同情してる+9
-3
-
79. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:47 [通報]
喫煙による病気は何故か年金受給の頃、末期を迎えている現実...!返信+0
-2
-
80. 匿名 2025/05/25(日) 08:49:49 [通報]
喫煙所の清掃中に平気で入ってきて吸い始めるの迷惑です、やめてください返信+4
-3
-
81. 匿名 2025/05/25(日) 08:50:36 [通報]
>>18返信
払う税金より、煙草による病気になった時の医療費のほうがずっと高いから
3割負担だし+26
-0
-
82. 匿名 2025/05/25(日) 08:51:10 [通報]
>>3返信
思うよ!
でもお菓子とか基本食べないし嗜好品だからな。自分でお菓子買うなんて年数回だし+37
-0
-
83. 匿名 2025/05/25(日) 08:51:17 [通報]
>>74返信
タバコやお酒飲まなくても臭い人は臭いから関係ない
メンソール味のタバコもあるしね+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/25(日) 08:51:27 [通報]
>>2返信
好きな銘柄があって、長年それを吸っているけど
美味しいよ。
私はコーヒーは飲まないんだけど、
コーヒー好きな人が、香りや味楽しんだり飲んで頭がスッキリする様に、
私はタバコ吸うと頭がスッキリするし、美味しいから吸っている。+78
-11
-
85. 匿名 2025/05/25(日) 08:51:54 [通報]
タバコ一箱1000円になってもタバコ辞めないですか??返信
いくらになったらタバコ辞めますか??
+5
-1
-
86. 匿名 2025/05/25(日) 08:51:56 [通報]
>>75返信
うーん
スタバでそこまで健康被害にはならないからなー
毎日頻繁に行かないし
行っても本日のコーヒー飲んで軽く勉強してるから有意義な時間だけど?+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/25(日) 08:52:25 [通報]
お風呂上がりにハーゲンダッツは簡単にやめられるけどタバコはなかなかやめられない返信+3
-1
-
88. 匿名 2025/05/25(日) 08:52:31 [通報]
>>67なんかビミョーにカーストある気がするw返信
キャバのキッチンにいたんだけどそこが喫煙所でもあって、吸ってる人同士で怖めの歳上とかに気を遣ってて絶妙な空気だったよw+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/25(日) 08:52:38 [通報]
ある日、健康診断の結果が届いて肺に白い影があるので至急精密検査を受けてくださいと通知が来ますけどそのことについてどう思いますか?返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/25(日) 08:52:48 [通報]
>>83返信
メンソールが臭いと思ってないの笑える
タバコってだけで臭いんだけど喫煙者はほんとに分かってないんだね+8
-0
-
91. 匿名 2025/05/25(日) 08:53:59 [通報]
>>46返信
依存症は病気だよ
+5
-6
-
92. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:00 [通報]
コーヒー一杯に600円払う方がよっぽどお金のムダ返信+4
-3
-
93. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:04 [通報]
>>83けど喫煙者や酒飲みがクサイ率高いのよ。返信
タバコ+コーヒーのおじさんが1番ヤバイw
+5
-1
-
94. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:14 [通報]
>>1返信
風の強い日に家の外で吸うのをやめてほしい
思った以上に煙草の煙って舞うし拡がるし洗濯物に臭いがつくのを喫煙者本人はわかってるのかな?
ほんと風上に立たないでほしい
+31
-2
-
95. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:15 [通報]
>>7返信
毎朝自転車乗りながら吸ってるおっさんがいる。
いい年して我慢出来ないのかよと思う。どうせポイ捨てだろうし、老害確定人物だわ+100
-0
-
96. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:32 [通報]
>>27返信
別に…
今までそれで人間関係苦労した事ない
職場の同期の飲み会もそう思われるの面倒くさいから適当な理由言って断ってたらある時に察したのか喫煙可のお店予約するから来てって言われたw+15
-11
-
97. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:32 [通報]
>>67返信
学生時代の時から吸っていたけど、やっぱり喫煙所で仲良くなったりする事あるよ。
職場でも喫煙所あるけど、そこでも違う場所の人と話したりする。+8
-0
-
98. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:36 [通報]
喫煙者って、料理の味わかるの?返信
あれだけ臭い煙を直に吸ってるのに味なんて分かるのかな?+5
-0
-
99. 匿名 2025/05/25(日) 08:55:23 [通報]
>>93返信
臭い人は元から臭いんだよ
+3
-5
-
100. 匿名 2025/05/25(日) 08:55:28 [通報]
>>60返信
そうなんだ
ありがとう
私の聞いたあの人は一体何を吸ってたんだろうか+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/25(日) 08:56:13 [通報]
>>18返信
専業主婦より子供部屋おばさんが叩かれがちなのも納得いかない
実家暮らしだろうが労働して納税してるぶん専業より上+10
-12
-
102. 匿名 2025/05/25(日) 08:56:30 [通報]
>>71返信
嗜好品でしょ。+24
-0
-
103. 匿名 2025/05/25(日) 08:56:31 [通報]
喫煙者は火を貸してくれませんか?とかタバコ一本貰えませんか?と声を掛けられるから仲良くなりやすい返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/25(日) 08:56:52 [通報]
>>9返信
65才+4
-4
-
105. 匿名 2025/05/25(日) 08:57:11 [通報]
コーヒーだってガムやアメだって体に悪い返信+2
-1
-
106. 匿名 2025/05/25(日) 08:57:20 [通報]
>>7返信
迷惑だなとしか
私は喫煙スペースでしか吸わんしそれは非喫煙者と同じ思いよ+60
-0
-
107. 匿名 2025/05/25(日) 08:57:29 [通報]
>>92返信
😅
毎日600円のコーヒーを何倍も飲むために街中せかせか歩き回る人ってそうそういない気がするんだけどね!社会的な評価も下がらないし
喫煙者は吸う場所見つけるために必死だよねー+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 08:57:55 [通報]
>>27返信
もとヤンぽいの多いよね。あと服屋でバイトしてたときめちゃくちゃ喫煙率高かった。+28
-1
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 08:58:12 [通報]
今タバコをやめていても若い時にヘビースモーカーだったらもう肺はやられてるんだよね返信
肺の細胞は再生しないって医者が言ってた
+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 08:58:38 [通報]
>>6返信
16歳+30
-4
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 08:58:45 [通報]
>>36返信
私はよくわからないんだけど、苦手という人意外と多いよね+5
-0
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 08:58:58 [通報]
>>11返信
煙がおいしい+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:05 [通報]
喫煙者って、そばにいる人の気持ちは考える?さすがに最近は考えてると思うけど返信
煙草を吸わない人の服を臭くさせてる自覚はあった?
すれ違うだけで体調不良起こす煙草アレルギーの人もいるけど、歩きたばこもする人いるよね?
そういう人に申し訳ないなって思います?
昔は全然気にせず吸っていた人が多かったもんで。
+4
-1
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:13 [通報]
>>98返信
料理人って喫煙率高いよ。
+11
-0
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:17 [通報]
>>101私はどっちもすごーい!って思う。返信
専業主婦できてる旦那つかまえられるのも、真面目に働いて納税してなおかつ貯金できてるのもどちらも才能。
ジリ貧いっぱいいっぱいの私はどちらも尊敬しますわ。
+8
-1
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:30 [通報]
>>101返信
専業主婦より上って
そういうマウントどうかと思うよ
誰かに求められない人生が虚しいのかもしれないけど
+6
-3
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:31 [通報]
>>18返信
よこ
キチンと分煙できてれば有害物質が〜とか言わなくてもいいんじゃないの?
なんで吸わない人ってそんなに偉そうなのかが疑問
吸わない人より喫煙者の方が税金払ってるのに+23
-9
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:34 [通報]
コンビニでイケメンがタバコを吸ってたら火を貸してくれませんか?と声を掛けて簡単に仲良くなれる返信+1
-1
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:45 [通報]
ニコチン中毒ってどんな感じなの? よく吸わないとイライラするっていうけど返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:47 [通報]
いつ吸うタバコが一番美味しい?返信+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:49 [通報]
なんでポイ捨てするんでしょうか?????返信+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 08:59:49 [通報]
>>41返信
よこ
もう禁煙しちゃったけど
朝家を出る前、帰宅時、夕食後、で1日3本を10年くらい続けてたよ
家以外では同じく喫煙者の友達と一緒にいるときだけ
職場では吸わない
なぜかこれをマイルールにしてた+14
-0
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:04 [通報]
>>1返信
離婚をきっかけに吸う女性が多い
シングルマザーの喫煙率の高さ異常
うちに派遣でくるシンママ、昼休みは喫煙ルームにみんな居る。
あのコミニティーは独特+46
-1
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:05 [通報]
>>40返信
ケーキにコーヒーや紅茶飲むのと同じ感覚かな
+9
-1
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:16 [通報]
電子タバコなら有害物質がほとんどカットされている返信+0
-3
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:24 [通報]
>>101返信
何言ってんだろう?受動喫煙の原因が
撒き散らす煙の迷惑料だよ+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:25 [通報]
>>117返信
ごめん返信元間違えました+0
-2
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:26 [通報]
>>99返信
臭さの種類が違う+3
-1
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:27 [通報]
>>120返信
食後+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:29 [通報]
>>8返信
あると思います。
五年辞めてコロナ禍の在宅勤務から復活してるのでもう辞められないと思います。決して後悔はしていませんし、辞める気も特にありません。+12
-0
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:36 [通報]
>>39返信
ライブでMCを一切やらなかったのは正解だったと思う
年齢的にもパフォーマンスや容姿に陰りが出てくる40代に入って衰える前に完全引退といいセルフプロデュースがやっぱり上手い+63
-0
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 09:00:47 [通報]
>>70返信
本当それ。
荒れるに決まってるじゃんね。+6
-3
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:02 [通報]
>>117返信
私たちの税金が街中の喫煙所のために使われるのあんまり納得できないわ
あと、喫煙者のために健康保険料も払ってるんだよねー
依存症のくせに見苦しいよ+5
-6
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:03 [通報]
>>27偏見だけど女の人がタバコ吸う姿って男以上に品が無いし残念に思う。だいたい歯が汚いか、不自然に偽物の歯。返信+56
-9
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:03 [通報]
煙草休憩についてどう思いますか?返信
喫煙者はたまに煙草休憩でしばらく仕事休んでる時間があるけど、吸わない人はそれが出来ないのが腹立ってました。
非喫煙者がタバコも吸わないのに休憩室に行って休憩しても大丈夫ですか?
まあ、「すれば?」って言うだけなんだろうけど+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:16 [通報]
最初吸ったときは誰でもむせると思うんだけど返信
何回目から中毒になるんだろうか+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:25 [通報]
>>69返信
🤣🤣🤣+0
-6
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:37 [通報]
20歳から吸い始めて、48歳でやめて今51歳。返信
吸ってた時間、お金、肌、もったいなかった。
ただのニコチン切れが“◯◯があったからストレス、タバコで癒そう、あ~スッキリ”という誤解ループが沢山あっただろうな。やめたきっかけはコロナに罹患、喉が痛くてついでにタバコやめた感じ。+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:49 [通報]
>>3返信
禁煙歴二回、二回とも半年以上止めたけどタバコ以外の所にお金を費やしてしまうから結果同じだった
+17
-0
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 09:01:59 [通報]
夫は子供の時に喘息だったらしく、本能としてタバコは自分には合わない、としたことがないとのこと返信
タバコする人って始めは健康でしたか?タバコしちゃえ!みたいな+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:01 [通報]
>>133返信
今街中にそんなに喫煙所ある?
ないでしょ+4
-2
-
142. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:28 [通報]
例えるなら喉が死ぬほど乾いてる時にりんごジュースをごくごく飲む感じだね返信+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:33 [通報]
>>7返信
迷惑だと思う自分は外では喫煙しないので+23
-0
-
144. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:35 [通報]
>>86返信
スタバはメニューによっては病気になりそうだよ+1
-2
-
145. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:45 [通報]
>>41返信
家には子供と旦那(非喫煙者)がいるから職場でしか吸わない。結果、1日3、4本くらい。
休みの日はもちろん吸えません。+8
-0
-
146. 匿名 2025/05/25(日) 09:02:48 [通報]
一日二箱吸うヤニカスの一か月の消費額返信
580円×2箱×30日=34,800円
一年間だと
417,600円
十年間だと
4,176,000円
どう思いますか?+4
-1
-
147. 匿名 2025/05/25(日) 09:03:34 [通報]
>>131最近どこかのトピで見た、旦那さんの友達が業界の人で安室さんを実物を見たら多忙だから肌荒れがすごかった。 ってのが印象的だったけど、もしかしたら喫煙者だからってのもあるかもね。返信+26
-2
-
148. 匿名 2025/05/25(日) 09:03:43 [通報]
>>135返信
自分は行かないけど、自分の仕事ちゃんとやっていればどうでも良いかな。
そもそも、今の時代タバコ休憩がある会社ってあるんですか?皆んな休憩中にしか行かないよ。(当たり前だけど)+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/25(日) 09:03:46 [通報]
>>117返信
こんな有害なものをいつまでも規制せずに税金をむしり取る政府がいけないと思います+5
-0
-
150. 匿名 2025/05/25(日) 09:03:54 [通報]
酒とたばこ(両方やってる人は)どっちの方が中毒性高いの返信+2
-0
-
151. 匿名 2025/05/25(日) 09:03:58 [通報]
>>67返信
割と仲良し仲間意識あるから
そこで仲良くなって付き合ったカップルもいる。喫煙所ってみんな本音でるから仲良くなりやすい+5
-1
-
152. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:23 [通報]
>>84返信
ニコチンが脳に及ぼす仕組みを学んだ方がいいよ
頭がスッキリしてるわけではない
切れるとイライラする▶️ニコチン中毒だからニコチン体内に入れるとイライラが軽減された感じになる
頭がスッキリしたわけではない
ニコチンのおかげでもとととパフォーマンスが低いんだよ+21
-15
-
153. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:31 [通報]
タバコ吸わないけどシーシャには興味あるけど大丈夫なのかな返信+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:36 [通報]
>>27返信
見ず知らずの誰かに最悪と思われても構わない
喫煙しない友人の前では吸わないし
マナーは守ってるので
+46
-7
-
155. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:40 [通報]
タバコがなくなったらますます平均寿命があがってしまって日本は崩壊する。今でも女性の平均寿命は87歳だからね返信+1
-1
-
156. 匿名 2025/05/25(日) 09:04:54 [通報]
>>113返信
歩きタバコは体感だと9割おじさん、1割そう言う年頃の若い男女って感じだわ
ここにはいないんじゃない?+7
-0
-
157. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:11 [通報]
職場に喫煙者いるけど、タバコ切れてるのかな?て時、常にイライラしてるしこちらも迷惑だわ〜返信+3
-0
-
158. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:18 [通報]
>>98返信
店裏でタバコ吸っている人見たら、その店には行かない+5
-0
-
159. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:48 [通報]
タバコをやめると甘いものが欲しくなってチョコレートが止まらなくなる返信+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:53 [通報]
>>19返信
ない
だってマナー守ってるから+68
-10
-
161. 匿名 2025/05/25(日) 09:05:58 [通報]
移動中(例えば新幹線の中)でも吸いたいと思うんですか?返信+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:01 [通報]
>>152返信
え、このトピってなんか説教させられるトピなの?
聞かれたら答えたんだけど?
不快。+29
-12
-
163. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:15 [通報]
>>135返信
喫煙者はヤニ切れだから仕方ないって考えてるのかもしれないけど
じゃあ喉乾いたから離席してガッツリお茶、お腹すいたからお菓子も許されるのかって話よ+3
-0
-
164. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:28 [通報]
アイコス?吸ってる人って何で金魚が水面の餌を食べるようにパクパク吸ってるんですか?返信+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:34 [通報]
>>155返信
笑
周りの人の健康損ねてるのはわかって書いてる?
なんで私たちが巻き添えに病気にならないといけないの
喫煙者が何倍か多く健康保険料払ってくれてもいいよ?+1
-3
-
166. 匿名 2025/05/25(日) 09:06:53 [通報]
家族に喫煙者がいると無駄に金かかるから迷惑返信+2
-0
-
167. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:17 [通報]
>>114返信
高級な寿司屋さんも裏でタバコ吸ってたりするもんね+6
-1
-
168. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:20 [通報]
>>161返信
移動長がったら思う。
当たり前だけど、ちゃんと新幹線の喫煙所で吸うよ。+3
-0
-
169. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:29 [通報]
>>163返信
それよね
休憩から戻ってきた時衣服がヤニ臭いのも迷惑だよね+2
-3
-
170. 匿名 2025/05/25(日) 09:07:35 [通報]
>>122返信
休憩時間でもないのに喫煙勢がタバコ休憩取ってるのムカつく。会社が許してるのがいけないんだけど+3
-5
-
171. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:30 [通報]
>>134返信
電子タバコだとヤニつかないからね
あと父親が歯科医だから歯のケアは完璧!+4
-9
-
172. 匿名 2025/05/25(日) 09:08:33 [通報]
>>166返信
それは人による。1日何箱も吸う人もいれば1日1本しか吸わない人もいる+2
-0
-
173. 匿名 2025/05/25(日) 09:09:02 [通報]
タバコは有害だと箱に貼り付けてるのに違法にしないのがおかしい返信
馬鹿相手に税金むしり取ろうとしてるよね+2
-1
-
174. 匿名 2025/05/25(日) 09:09:06 [通報]
親もタバコを吸う人でしたか?返信+2
-0
-
175. 匿名 2025/05/25(日) 09:09:10 [通報]
>>162返信
あまりに認知が歪んでるからそりゃ言いたくもなるわ+6
-21
-
176. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:04 [通報]
>>172返信
一日一本だろうが全く吸わないよりは金かかるよ+1
-1
-
177. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:05 [通報]
>>171返信
タバコをいまだに吸ってるということがすでに下品なんだよなぁ+16
-3
-
178. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:21 [通報]
>>175返信
はあ?認知歪んでるのどっちだか…トピズレ過ぎる。+23
-5
-
179. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:29 [通報]
マナーを守ってない前提で喧嘩腰なコメント残す非喫煙者も別の意味で周囲の人に煙たがられてそうだね返信+6
-2
-
180. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:34 [通報]
>>141返信
私は非喫煙者だけど、ちょっとかわいそうにも感じる+5
-1
-
181. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:52 [通報]
人からくさいと思われるのは嫌じゃないですか?返信+1
-1
-
182. 匿名 2025/05/25(日) 09:10:58 [通報]
いまだにタバコ吸ってるような人は開き直ってるから何言っても無駄返信+5
-0
-
183. 匿名 2025/05/25(日) 09:11:02 [通報]
>>81返信
それそれ
もう30年も前になるけど、喫煙者にかかる国の費用が医療費だけで20兆円とか30兆円とかアメリカで発表されて、そっからだよね
タバコの値段をグーンと上げてるのはさ
上げても上げても追いつかないみたいな感じらしい
どこの国も本音としたらタバコなんて法律で禁止したいんだよ+4
-1
-
184. 匿名 2025/05/25(日) 09:11:19 [通報]
>>153返信
シーシャが1番重いよ
見た目はおしゃれだけど+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 09:12:00 [通報]
電子タバコも金属片道路に落としまくってるよね返信
探偵ナイトスクープで子供が集めてた
タバコの残骸って知ってすごいガッカリしてたな 何より危ないし街を汚してる
犬が踏んで怪我とかするしほんと害しかない+1
-0
-
186. 匿名 2025/05/25(日) 09:12:03 [通報]
>>150返信
酒。酒はやめられなくて死んでいく人多いよ+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/25(日) 09:12:19 [通報]
>>40返信
ニコチンとカフェインのダブルパワー+5
-0
-
188. 匿名 2025/05/25(日) 09:13:21 [通報]
>>135返信
それたまに見るけど今って喫煙者関係なく小休憩は平等に与えられてない?小休憩にタバコ吸うから何とも思わないわ。タバコ吸わない人はスマホ見ながらお菓子食べたりしてるよ+6
-0
-
189. 匿名 2025/05/25(日) 09:13:31 [通報]
何歳ですか?返信
タバコ歴はどれくらい?+0
-0
-
190. 匿名 2025/05/25(日) 09:13:40 [通報]
>>184返信
ん、重いって健康被害が大きいって意味?+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/25(日) 09:14:12 [通報]
>>141返信
あるよ あなたたちからしたら少ないのかもしれたいけど多すぎる
あと、
ゼロじゃないのに大きな顔しないでほしい
+3
-3
-
192. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:25 [通報]
>>105返信
悪くないでしょ。特にコーヒーは。
過度に取りすぎると何だって悪いよ。
タバコは1本でも悪いよね+2
-1
-
193. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:25 [通報]
>>186返信
タバコは煙で家族も病気にするよね
+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:43 [通報]
喫煙所って臭くない?返信
タバコ臭いのって平気?+2
-0
-
195. 匿名 2025/05/25(日) 09:15:47 [通報]
タバコだけなら問題ない返信
ストレス、睡眠不足、お酒、ジャンクフード、タバコ病院嫌いが重なると早死にしてしまう+0
-0
-
196. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:10 [通報]
>>173返信
第二次大戦前にアメリカでお酒を違法にしたらカポネなどのマフィアが大儲けして地下組織が急拡大したという苦い過去があるので、タバコを法律で禁止にはできない
でもできるもんなら本当は禁止にするべき+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:17 [通報]
>>177返信
まぁガル民に言われても何とも思わないよw
品がある人って他人に下品なんて言わないしあなたも私も同じ下品な女だよ。まず本当に品がある人ならガルやらんだろー+8
-5
-
198. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:28 [通報]
トピズレしかいねぇな返信+4
-0
-
199. 匿名 2025/05/25(日) 09:16:37 [通報]
>>179返信
?
周囲も同じ意見だけど?+0
-3
-
200. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:00 [通報]
>>192返信
カフェイン中毒で発作を起こして亡くなる人はいる
だからノンカフェインが売られている+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:44 [通報]
>>184返信
そうなの?
シーシャって煙を水にくぐらせているから、
普通のタバコより身体に入るニコチンの量は少ないんじゃ無いの?+1
-1
-
202. 匿名 2025/05/25(日) 09:17:47 [通報]
>>197返信
一緒にしないでほしい
せっかく周りの人が言ってくれないだろうことを書いてあげたのに残念です+4
-8
-
203. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:24 [通報]
>>18返信
タバコをやめるだけでゴミ扱いされなくなるよ
簡単じゃん+11
-2
-
204. 匿名 2025/05/25(日) 09:18:29 [通報]
>>120返信
仕事終わり+6
-0
-
205. 匿名 2025/05/25(日) 09:19:51 [通報]
>>96返信
うわ
迷惑
喫煙可の飲み会最悪
と、若い人なら思うけどね
高齢の方かな+4
-3
-
206. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:12 [通報]
>>120返信
朝焼けの富士山を眺めながら+2
-0
-
207. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:12 [通報]
>>102返信
たばこ吸う層のレベルって感じ+6
-7
-
208. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:28 [通報]
>>202返信
吸った事ない人が喫煙者に質問するトピで喫煙者を下品呼ばわりする人が上品な人間だと?+10
-2
-
209. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:29 [通報]
>>2返信
うっまー・:*+.\(( °ω° ))/.:+うまうまうまっ!!+8
-6
-
210. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:29 [通報]
>>200返信
だからそれは過度に摂取しているか、アレルギーってことよね。
+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/25(日) 09:20:52 [通報]
>>204返信
めちゃくちゃわかる。
すごく美味しい。+3
-0
-
212. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:03 [通報]
>>1返信
今朝地域のゴミ拾いがあったんだけど、タバコの吸い殻の多いこと多いこと!
副流煙や口臭、ポイ捨て…周りに嫌われる事ばかりでもやめられないんですか?+12
-4
-
213. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:04 [通報]
>>18返信
あんな身体にも他人にも有害なものに税金払ってるってでかい顔されてもなぁ〜+13
-5
-
214. 匿名 2025/05/25(日) 09:21:43 [通報]
>>208返信
よこ
それな過ぎる。
なんか説教垂れたい人とか鬱陶しいわ。
トピズレなんだよ。+16
-1
-
215. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:01 [通報]
>>202返信
下品極まれりって感じ
何様?+9
-1
-
216. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:05 [通報]
>>18返信
喫煙者は子どもにも動物にも自然にも住環境にもすべてに悪影響しか与えないのに払ってる税金少なすぎるわ むしろ搾取してる
+9
-2
-
217. 匿名 2025/05/25(日) 09:22:53 [通報]
>>2返信
仕事終わりの一服は たまらなく良い!!+34
-5
-
218. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:12 [通報]
>>16返信
眼鏡の時、 たまに隙間から入ってきて目がしみるの嫌だわ+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/25(日) 09:24:14 [通報]
>>215返信
笑
+2
-0
-
220. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:44 [通報]
>>205返信
アラサーです
逆かな禁煙した高齢の人のがタバコに厳しかったりする
だから用事あるって適当に断ってたんだけどw
+4
-0
-
221. 匿名 2025/05/25(日) 09:25:50 [通報]
>>137返信
品が悪いね
喫煙者って+5
-1
-
222. 匿名 2025/05/25(日) 09:26:04 [通報]
>>15返信
私は イライラしてる時に タバコ吸うと 一時的には気持ち落ち着くよ+47
-1
-
223. 匿名 2025/05/25(日) 09:27:24 [通報]
>>220返信
もともと吸わない人の方が多いよ
迷惑に感じてる
飲み会では愛想笑いして許してるだけ
+0
-4
-
224. 匿名 2025/05/25(日) 09:28:50 [通報]
>>27返信
旧帝大卒 頭は悪くないし育ちも悪くないけど 臭いのはごめん 対策してるつもりではあるけど...+3
-5
-
225. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:12 [通報]
>>56返信
アパートの外の玄関アプローチでわざわざ吸う人に直接なぜそこで吸うのか聞くか、管理会社に報告すれば?
そんな特定の人物のことをここで聞いても期待してる回答が来るわけないってわかるよね?+5
-11
-
226. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:25 [通報]
>>65返信
五千円ぐらいかな+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:34 [通報]
>>212返信
犬飼いのマナーと通じるものがあるね。
周りに配慮している人も一定数はいるんだよ。
少なくとも犬飼いよりは多いと思う。+3
-1
-
228. 匿名 2025/05/25(日) 09:29:43 [通報]
自分が悪臭を撒き散らしていると思ったことないですか?返信+1
-0
-
229. 匿名 2025/05/25(日) 09:31:09 [通報]
>>54返信
詰めて吸うタバコってにおいが違うのかな?お香みたいに思ってしまう+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/25(日) 09:32:09 [通報]
>>223返信
だから喫煙可の店予約したって言われても断ってたけど何回も行こう行こうって言ってくれる優しい人達なんよ+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/25(日) 09:32:22 [通報]
>>183返信
イギリスだと2009年以降生まれはタバコ買えないようにするらしい+1
-0
-
232. 匿名 2025/05/25(日) 09:33:40 [通報]
>>89返信
肺がんは喫煙者だけではないからなあ。+5
-1
-
233. 匿名 2025/05/25(日) 09:34:05 [通報]
>>211返信
だよなw
休みの前日だとより最高
+1
-0
-
234. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:10 [通報]
>>91返信
ガルでのウザ絡みがやめられないのも病気なの?+11
-1
-
235. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:16 [通報]
>>170返信
なにが返信元にかかってるのかちっとも理解できなかった
なにこれ?+3
-0
-
236. 匿名 2025/05/25(日) 09:35:50 [通報]
人に迷惑をかけていてもかけていないと思うのはなぜですか臭いし健康被害もあるのに返信+3
-0
-
237. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:09 [通報]
>>2返信
食事の後や仕事や遊びで疲れてひと休みの一服はメチャクチャ美味しいよ~+35
-3
-
238. 匿名 2025/05/25(日) 09:37:33 [通報]
>>56返信
隣人のベランダたばこに悩まされて管理会社に相談したら
アパートのベランダと廊下は個人ではなく共有のものだからと
厳重注意してくれてたばこ被害が収まった。相談してみて!+20
-0
-
239. 匿名 2025/05/25(日) 09:39:25 [通報]
変なトピ立ってると思って覗いたんだよね返信
喫煙を勧めるものかと思って
でもタバコがやっぱり嫌われてる事実知れて良かった+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/25(日) 09:39:56 [通報]
>>193返信
周りでは聞いたことないんだよね。
+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/25(日) 09:40:39 [通報]
>>206返信
優雅ですね+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/25(日) 09:41:06 [通報]
>>19返信
歩きタバコ、ポイ捨てしない
人との集まりで吸わない人がいるなら吸わない
というか基本持ち家の自宅で、一人でいるときしか吸わない(持ち歩かない)
外で吸うとしても必ずスモーキングエリア内
どこが迷惑かな?+54
-6
-
243. 匿名 2025/05/25(日) 09:42:37 [通報]
>>128返信
アイコスが主流になってニオイ問題はほぼ解決してきた+1
-0
-
244. 匿名 2025/05/25(日) 09:42:47 [通報]
コンビニ店員で非喫煙者です返信
コンビニでタバコを買う際、銘柄を伝えても
「番号でお願いします」と言われたらムッとしますか?+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/25(日) 09:44:26 [通報]
飲み会、禁煙の店でほぼまとまってたのに1人喫煙者がいて、自分は不参加でいいよって言われたんだけど返信
なんだかこっちが悪いみたいで
気を遣って禁煙の店にしてあげたことあったなぁ
服に匂いついて最悪だったわ
目の前で好き放題吸われた+2
-0
-
246. 匿名 2025/05/25(日) 09:44:40 [通報]
>>242返信
不倫した芸能人と同じで叩いてもいい存在だと思い込んでるんだよ〜行き場のない持て余した正義感を振りかざす絶好のチャンス!+27
-1
-
247. 匿名 2025/05/25(日) 09:44:59 [通報]
>>244返信
しないよ
タバコ吸わない人なら銘柄知らなくて当然だし
番号でお願いしてるよ+3
-0
-
248. 匿名 2025/05/25(日) 09:45:18 [通報]
>>244返信
そもそも番号でしかお願いしない+1
-0
-
249. 匿名 2025/05/25(日) 09:46:00 [通報]
髪の毛や洋服に臭いが付くことが気になりませんか?返信+2
-0
-
250. 匿名 2025/05/25(日) 09:46:24 [通報]
>>192返信
コーヒーは脳卒中予防、糖尿病予防、認知症予防、脂肪燃焼など効能が多岐にわたり、適量ならむしろ健康食品だって最近の研究
タバコは皮肉にも本数減らすとニコチンの吸収率あがりその結果少量でも害悪なんだってね+2
-1
-
251. 匿名 2025/05/25(日) 09:46:56 [通報]
>>240返信
会社の人
親肺がんで短命だったよ
本人も肺の病気
親は吸わない人だったらしい
+2
-0
-
252. 匿名 2025/05/25(日) 09:47:31 [通報]
昔どこかの国でタバコにリアルでグロテスクな肺がん臓器の写真が返信
プリントされたものが販売されて喫煙者が減ったとか+2
-0
-
253. 匿名 2025/05/25(日) 09:48:55 [通報]
歩きタバコしてる人はまわりの人たちに配慮出来ないのですか?返信
歩いてるとき位、我慢出来ないのでしょうか?
煙、臭いんですよ。+3
-0
-
254. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:05 [通報]
>>232返信
と、必ず喫煙者は言うよね
笑
健康な肺🫁お持ちなんですね
+1
-0
-
255. 匿名 2025/05/25(日) 09:51:47 [通報]
>>253返信
>>156+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/25(日) 09:53:35 [通報]
飲み会とかでタバコ吸っていい?って聞かれるけどダメ!とか空気壊すこと言えなくて、いいですよ以外の選択肢がないのがツライ…返信
+2
-0
-
257. 匿名 2025/05/25(日) 09:54:33 [通報]
アイコスも有害物質出てるんだよね返信
なのにどうしてドヤ顔できるんですか
+0
-1
-
258. 匿名 2025/05/25(日) 09:54:39 [通報]
>>27返信
うん。多分育ち悪い。いつも家庭がストレスだったけど我慢してた。そのストレスを別の何かで昇華できればよかったんだろうけどね。行き着いた先がタバコだっただけ。
今は仕事や色々なストレスをタバコで解消してる。解消しきれるわけないことも理解してる。イライラして周囲にキレ散らかすより、タバコで自己解決できりゃいいと思ってる。
意識高くないから。+27
-1
-
259. 匿名 2025/05/25(日) 09:55:47 [通報]
>>256返信
しかもひっきりなしに吸うよね
遠慮がなくなる
一度許したら次も、その次も
喫煙者がテーブルに2人もいたらもう地獄+1
-1
-
260. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:01 [通報]
>>56返信
自分が借りてる部屋を汚したくないって事もありそう
+8
-0
-
261. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:02 [通報]
>>242返信
これでも迷惑って言われるならもう喫煙者にやめろ!ではなく国に規制しろ!といってほしいね
違法なものでもないのにこんだけ気遣ってさw
酒のほうがよっぽど危険で迷惑なのに+39
-3
-
262. 匿名 2025/05/25(日) 09:56:29 [通報]
>>36返信
わかる!!
全部が全部そうじゃないんだけどどれかの銘柄がマジでそれ!
吸ってる本人は気にならないのかな?+6
-0
-
263. 匿名 2025/05/25(日) 09:57:09 [通報]
>>204返信
仕事終わりとsexの後。+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/25(日) 09:57:12 [通報]
>>251返信
あー、叔父さんが喫煙者だったんだけど非喫煙者の娘が40前にガンで亡くなり、彼はお酒のむと後悔と自責で涙とまらなくなる
タバコなんてみんなやめた方がいいってマジで+4
-0
-
265. 匿名 2025/05/25(日) 09:57:14 [通報]
>>256追記。ついでにツライのが吸いだすとゴホっと咳する人多くて目の前のお料理にツバかかって本当に悲しす。返信
そこまでの気遣いまわらないかもしれないけど気を付けて頂けたら幸いです。
+1
-1
-
266. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:15 [通報]
>>264ドランクドラゴンもどっちかがヘビースモーカーで、吸わないほうが煙草が原因の病気になったんだっけ。迷惑な話だ。アメリカならそれで訴訟起こせそうw返信+5
-0
-
267. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:54 [通報]
>>242返信
そう。大半の人はマナー守ってるよ。お酒の路上飲み、お酒飲んだら無礼講みたいな、お酒の方が周囲も緩いのはなぜ?+24
-2
-
268. 匿名 2025/05/25(日) 10:01:56 [通報]
>>256返信
要は喫煙者に質問したいんじゃなくて喫煙者の悪口をいうトピってこと?
喫煙者への不満を語ろう!でトピ立てれば?+9
-1
-
269. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:03 [通報]
>>264返信
娘さん何歳のとき?タバコが原因というのは確定なのかな?+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/25(日) 10:03:58 [通報]
>>232返信
肺ガンにもいろいろあるんだけど一番タチの悪い小細胞肺ガンは喫煙者に圧倒的に多いよ
発覚してからだいたい3ヶ月以内に亡くなる
しかも七転八倒、のたうち回る地獄の苦しみの中で
小細胞肺ガンになった人が親戚内にいて、そのあと親戚全員禁煙に成功した
てか、恐ろしくてタバコなんて吸えなくなったってさ
+4
-0
-
271. 匿名 2025/05/25(日) 10:04:46 [通報]
>>251返信
タバコが原因でない肺がんもあるからね。+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/25(日) 10:05:19 [通報]
>>258返信
あなたはしっかりした人だと思うけど、もしやめたくてもやめられないなら、そこに煙草の依存性の怖さがあると思うよ+2
-0
-
273. 匿名 2025/05/25(日) 10:05:50 [通報]
親戚も喫煙率高いですか?返信+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/25(日) 10:05:54 [通報]
>>264返信
横ですが同意です。
副流煙で身近な人の健康を害するのは辛いですね。
ちなみに私は幼少から別居していた喫煙者の父が、肺がんで大量の血を吐いて早世しました。
なのでタバコでのコミュニケーションを求められない現代で、吸っている(特に若い)人には疑問を感じます。+4
-0
-
275. 匿名 2025/05/25(日) 10:06:11 [通報]
>>269返信
タバコが原因なのは確定じゃないよ
だけど、父親としたら、そうかもしれない、自分が悪影響与えてしまったんじゃないかってだけで堪らないらしい+2
-0
-
276. 匿名 2025/05/25(日) 10:07:03 [通報]
>>271返信
たびたび話題になってる
「タバコのキラーぶり」が「より凶悪」なことが新たにわかった。受動喫煙の害についての東北大学などの研究girlschannel.net「タバコのキラーぶり」が「より凶悪」なことが新たにわかった。受動喫煙の害についての東北大学などの研究 東北大学などの研究グループが、4万人を超える20歳以上の集団の喫煙や受動喫煙の状況と死亡率を分析したところ、特に非喫煙者の女性の受動喫煙による死亡率...
+0
-0
-
277. 匿名 2025/05/25(日) 10:12:38 [通報]
>>253返信
くさいもだけど危ない。
幼児のころ、それでやけどしたことある。
もしかしたわざとやってきたのかもしれない。+1
-0
-
278. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:03 [通報]
>>221返信
🪃+0
-3
-
279. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:07 [通報]
>>254返信
タバコ吸ったことないよ
肺に陰持ち+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:13 [通報]
>>231返信
それ、世界の各国が取り入れると予想
タバコの恐ろしさがわかってくるにつれ、もう禁止にしようって声も当然でる
年齢で区切るのはとても現実的だよ+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/25(日) 10:14:35 [通報]
>>267返信
確かに日本はお酒にも緩いとは思う
両方規制して欲しい+5
-0
-
282. 匿名 2025/05/25(日) 10:15:38 [通報]
>>256返信
今は分煙じゃないの?
宅飲みでってことかな。
聞いてくるだけマシかも。場所を指定したら?+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:09 [通報]
>>12返信
肺がんより喉頭がんの方が多いイメージある。
タバコ+酒は最高に悪いと思う。+14
-0
-
284. 匿名 2025/05/25(日) 10:22:45 [通報]
>>276返信
そう、医学的にも最近わかってきた面は多いにある
なので、男性医師の喫煙率は2000年に27%もあったのに、去年は6%にまで激減した
タバコは恐いんだよ、残酷なんだよ+0
-0
-
285. 匿名 2025/05/25(日) 10:24:14 [通報]
>>3返信
理性が働くのなら教えてほしい。ケチな母親は値上がりしても、タバコがやめられない+10
-1
-
286. 匿名 2025/05/25(日) 10:28:14 [通報]
>>150返信
もちろんタバコ。
喫煙者はいつも酒の方がやばいことにしたがるけどね。アルコールよりニコチンの方が遥かに依存度が高い。これ医学的に証明されてるやつ。
更にニコチンは麻薬の頂点と言われるヘロインと同等の依存度がある上に、アルコール依存者の80〜90%が喫煙者って結果まで出てる。つまりアル中の殆どは喫煙者。
まとめ:喫煙者はゴミの中のゴミということだね。+1
-0
-
287. 匿名 2025/05/25(日) 10:29:47 [通報]
>>1返信
私は、発狂して自分が自分じゃなくなるほど追い詰められて、ムシャクシヤして相談する相手もいなく、会社帰りの暗闇で勢いで吸ったのがキッカケかな~。+19
-0
-
288. 匿名 2025/05/25(日) 10:31:11 [通報]
>>232返信
そうだね、喫煙者の副流煙のせいで肺がんになってしまう人いるからね〜 テロリストと変わらん+7
-0
-
289. 匿名 2025/05/25(日) 10:31:14 [通報]
>>26返信
不味いけどニコチン中毒になるから吸っちゃうの?+3
-0
-
290. 匿名 2025/05/25(日) 10:31:53 [通報]
「禁煙したら太っちゃってー」と言って禁煙を諦めた事はありますか?返信+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:00 [通報]
>>289返信
うん+4
-0
-
292. 匿名 2025/05/25(日) 10:38:39 [通報]
>>288返信
アンタも…+0
-3
-
293. 匿名 2025/05/25(日) 10:39:15 [通報]
>>71返信
不必要でしょ+2
-7
-
294. 匿名 2025/05/25(日) 10:43:39 [通報]
>>1返信
仕事サボって電子も含め、タバコ吸っていますよね。+2
-3
-
295. 匿名 2025/05/25(日) 10:44:08 [通報]
>>237返信
どんな美味しさなの?煙がなぜ美味いの?+3
-0
-
296. 匿名 2025/05/25(日) 10:45:15 [通報]
>>292返信
何が「アンタも…」だよw
私はタバコ吸わないのでˊᵕˋ+5
-0
-
297. 匿名 2025/05/25(日) 10:48:22 [通報]
>>296返信
笑った+1
-0
-
298. 匿名 2025/05/25(日) 10:48:44 [通報]
>>295返信
焼肉、うなぎ、焼き鳥の煙はうまい+0
-1
-
299. 匿名 2025/05/25(日) 10:50:57 [通報]
恐らく中学生から喫煙を始めた父親(後期高齢者)がCOPDになりました。呼吸器内科の診察や薬代に税金が使われているのが娘の立場でも納得いきません。喫煙由来の病気治療の費用は健康保険適用外にすべきと考えますが、喫煙者の意見をお聞かせください。返信+1
-0
-
300. 匿名 2025/05/25(日) 10:51:19 [通報]
キャメルって(味)どうなんですか? 私は喫煙者じゃないですが、キャメルのパッケージはずっと気になってます返信
ちょっと前のパッケージ↓+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:19 [通報]
喫煙者って飲み会の間だけでもタバコ我慢できないものなの返信
なんで禁煙の店指定したら飲み会に来ないの
(というかほとんど禁煙の店)
そういうのがまわりに気を遣わせてるんだけど…+3
-1
-
302. 匿名 2025/05/25(日) 10:52:39 [通報]
>>296返信
ガルコメントで多くのガル民を傷つけ、大量の鬱患者を出す。+0
-4
-
303. 匿名 2025/05/25(日) 10:54:14 [通報]
>>5返信
慣れですねw+3
-0
-
304. 匿名 2025/05/25(日) 10:57:29 [通報]
>>282返信
まだ喫煙OKの店たくさんあるよ 分煙にもなってない
メンバーに喫煙する人がいて、その人に合わせてそういう店を選ぶしかなかったの ていうかその人が指定してきた個人店
+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/25(日) 10:57:44 [通報]
>>302返信
え何?もしかして「副流煙で非喫煙者を肺がんにしてる」って周知の事実を指摘されて傷ついてるの?被害者ぶるのいい加減にしよっか笑+4
-1
-
306. 匿名 2025/05/25(日) 11:00:39 [通報]
>>2返信
カレーは辛いけど美味い、コーヒーは苦いけど美味い、みたいな感覚+24
-3
-
307. 匿名 2025/05/25(日) 11:01:54 [通報]
コンビニ前で吸ってるカップル返信
普通に嫌なんだけど
コンビニもなんで許してるのか+1
-0
-
308. 匿名 2025/05/25(日) 11:02:13 [通報]
臭いんですけど自覚ありますか?返信+2
-0
-
309. 匿名 2025/05/25(日) 11:06:27 [通報]
>>225返信
>>238
管理会社には三回くらい連絡したのですが全く効果なしです
+8
-1
-
310. 匿名 2025/05/25(日) 11:11:54 [通報]
アイコスってフルーティな匂いがするん?返信+0
-0
-
311. 匿名 2025/05/25(日) 11:12:09 [通報]
月いくらかかってますか?返信+0
-0
-
312. 匿名 2025/05/25(日) 11:12:09 [通報]
>>305返信
テロリスト扱い…+0
-3
-
313. 匿名 2025/05/25(日) 11:17:54 [通報]
>>242返信
昨日、電車で隣に座ってきた人がタバコ臭すごくて
吐きそうになった
本人は気づいてないのかもしれないけど嫌煙家からするとタバコの臭いがするだけて迷惑
吸ってる人の煙が一瞬でもかかると髪の毛が臭くなるから迷惑+29
-12
-
314. 匿名 2025/05/25(日) 11:19:25 [通報]
>>313返信
タバコのニオイと柔軟剤のニオイが混ざるとオエ+7
-0
-
315. 匿名 2025/05/25(日) 11:21:18 [通報]
しょっちゅう痰がからんだり、タバコ吸ってない状態の時でも急に咳が出て軽くむせるような症状が出てるのにやめないのはなぜなんですか?返信
明らかに体に悪い影響が出ているのに、不安じゃないのですか?
私の家族が↑上の症状が出ているのに全く禁煙をしようとしなくて心配です。+2
-1
-
316. 匿名 2025/05/25(日) 11:27:53 [通報]
母、40年間吸い続けて食道がんになって手術してスッパリやめたよー!返信
痛い目みたら人は辞められるんだなぁとびっくりした!+0
-1
-
317. 匿名 2025/05/25(日) 11:28:43 [通報]
>>312返信
テロリストじゃん。関係ない人の肺に害を与えてるんだから。主流煙より副流煙の方が有害って、小学生でも知ってる事実だよね?せめて現実受け止めようね。+6
-0
-
318. 匿名 2025/05/25(日) 11:29:06 [通報]
>>37返信
え、専業が人に迷惑かけてないって本気で思ってる?
納税してないのに他人が納税したお金横取りしてるやーん+4
-6
-
319. 匿名 2025/05/25(日) 11:31:27 [通報]
>>221返信
🤟🚬+0
-0
-
320. 匿名 2025/05/25(日) 11:33:28 [通報]
肺癌の人の最期の様子を見たことがありますか?返信
リラックスと釣り合いますか。
自分だけでなく家族がなるかもしれないとしても?+0
-1
-
321. 匿名 2025/05/25(日) 11:35:26 [通報]
>>261返信
何故か喫煙者って「煙草より酒のが危険で迷惑ダモーン」
っての勘違いしてる人が多いよね
何を根拠に言ってるんだろう
+1
-12
-
322. 匿名 2025/05/25(日) 11:46:24 [通報]
>>3返信
なぜ本数が増えるんですか?+3
-1
-
323. 匿名 2025/05/25(日) 11:46:25 [通報]
いくらになったらやめますか?返信+1
-0
-
324. 匿名 2025/05/25(日) 11:46:56 [通報]
喫煙所がどんどん無くなって面倒にならないのかや返信+1
-0
-
325. 匿名 2025/05/25(日) 11:50:23 [通報]
>>2返信
吸ってる人に聞いたことある
「ホッとする」って言ってた
+30
-2
-
326. 匿名 2025/05/25(日) 11:53:11 [通報]
>>321返信
タバコで人が死んだニュースと酒で人が死んだニュース
どちらが多いと思う?
+6
-1
-
327. 匿名 2025/05/25(日) 12:00:53 [通報]
>>326返信
受動喫煙の死者数の方が多いですね+1
-1
-
328. 匿名 2025/05/25(日) 12:02:59 [通報]
>>326返信
煙草が原因の火事のニュースよくみるし煙草の方でしょ+1
-1
-
329. 匿名 2025/05/25(日) 12:04:49 [通報]
朝起きて一服、ひと仕事終えて一服...生活がタバコに支配されてます。返信+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/25(日) 12:05:14 [通報]
口がネバつくとかうんこ臭くなるとか汚い話よく聞きますが本当ですか?返信+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/25(日) 12:06:03 [通報]
>>317返信
嫌味コメント厨
+1
-3
-
332. 匿名 2025/05/25(日) 12:06:26 [通報]
>>11返信
食後の一服は至福のとき。
食後絶対に吸わないと
ご飯が終わった気がしない。笑+26
-0
-
333. 匿名 2025/05/25(日) 12:09:43 [通報]
>>317返信
ソレ、公共の喫煙所で言って!
それなら貴方を尊敬できる!
ガル内弁慶は情けないよ…
+0
-0
-
334. 匿名 2025/05/25(日) 12:10:57 [通報]
>>126返信
喫煙してる専業は?
+0
-0
-
335. 匿名 2025/05/25(日) 12:17:21 [通報]
>>126返信
誰が決めたの+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/25(日) 12:29:38 [通報]
一箱いくらになったらやめますか?返信
+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/25(日) 12:29:39 [通報]
>>328返信
飲酒運転の方がよく見るよ
+2
-0
-
338. 匿名 2025/05/25(日) 12:30:17 [通報]
>>331返信
事実しか言ってないよ。そんなに耳痛い?笑+2
-0
-
339. 匿名 2025/05/25(日) 12:30:35 [通報]
>>2返信
このご時世に不味くても吸ってる人なんて皆無だろうね
今のタバコ吸いだして15年くらいだけど、うますぎて辞める気一切ないもん
この銘柄に出会ってなければ辞められてたかもしれないくらいに他と比にならない程自分好み+11
-4
-
340. 匿名 2025/05/25(日) 12:31:36 [通報]
>>327返信
煙草だけでなく大気汚染は含まれてないのかなあ?+1
-0
-
341. 匿名 2025/05/25(日) 12:32:12 [通報]
>>6返信
14+17
-2
-
342. 匿名 2025/05/25(日) 12:33:12 [通報]
>>315返信
それでどうにかなっても本望なのでしょう+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:38 [通報]
他人に副流煙を吸わせていることについてはどう思いますか返信+3
-0
-
344. 匿名 2025/05/25(日) 12:41:35 [通報]
>>338返信
攻撃されない安全圏内のガルで嫌味を吐く卑怯者…+0
-1
-
345. 匿名 2025/05/25(日) 12:43:05 [通報]
シーシャに興味ある?返信+0
-0
-
346. 匿名 2025/05/25(日) 12:43:37 [通報]
>>29返信
元彼が吸わない人だったけど、辞めて欲しいって言われたからちょっと辞めた事はあるけど隠れてこっそり吸うようになってバレて関係悪化して別れました。
今は夫婦で喫煙者です。+12
-0
-
347. 匿名 2025/05/25(日) 12:46:36 [通報]
私、時々セブンイレブンに買い物に行くけど、よくそこの駐車場でたばこを吸う人が何人か居るんだよね。それでたばこの煙がめっちゃ臭くて気持ち悪いんだよ。返信
+0
-0
-
348. 匿名 2025/05/25(日) 12:46:38 [通報]
>>1返信
仕事のストレス
仕事辞めたら辞めると思う+9
-0
-
349. 匿名 2025/05/25(日) 12:49:37 [通報]
>>55返信
フィルター近くまで吸うとちょっと熱くなるよ
甘〜いのもあるけど辛苦い系とミント系が主流
空腹紛らわすまではないと思うけど、禁煙すると口寂しくて太る+4
-0
-
350. 匿名 2025/05/25(日) 12:56:34 [通報]
>>344返信
汚物臭の息を吐く中毒者が何か言ってる笑+2
-0
-
351. 匿名 2025/05/25(日) 12:56:51 [通報]
>>103返信
高くなってから一本くれません?はいなくなったと思う
むしろ嫌われる+4
-1
-
352. 匿名 2025/05/25(日) 12:57:47 [通報]
>>3返信
時間もお金も無駄だと思ってる
でも必要経費とも思ってる+14
-0
-
353. 匿名 2025/05/25(日) 12:59:46 [通報]
匂いが臭すぎて周りに迷惑だがそう言うのは考えないの?金の無駄と思わないの?一箱高いのに返信+1
-0
-
354. 匿名 2025/05/25(日) 13:00:32 [通報]
>>25返信
別に長生きしたいわけじゃないから10年早く死ぬくらいどうってこともない+8
-4
-
355. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:04 [通報]
貧乏そうで小汚い金髪のおばさんとかがタバコ吸ってると本当にみっともない返信
コンビニの外の喫煙所とか迷惑でしか無いなんであんなとこに置くんだ
女の喫煙者とか無理+3
-2
-
356. 匿名 2025/05/25(日) 13:03:49 [通報]
>>313返信
公共交通機関は使わないので誰にも迷惑かけてないよ+8
-0
-
357. 匿名 2025/05/25(日) 13:29:51 [通報]
>>222返信
私も喫煙者だけど、
この吸って吐く行為
いわゆる深呼吸が落ち着く理由らしい
+18
-1
-
358. 匿名 2025/05/25(日) 13:31:06 [通報]
金の無駄とか書かれてるけど、何に使うかは個人の自由じゃん。美容整形も推し活も喫煙も。誰かに迷惑かけてなければ問題無し。ストレス発散は人それぞれ。返信+4
-0
-
359. 匿名 2025/05/25(日) 13:32:21 [通報]
>>315返信
早く◯にたいんじゃない?+0
-0
-
360. 匿名 2025/05/25(日) 13:36:47 [通報]
>>10返信
毎月いくらくらいタバコ代ってかかるんですか?
彼氏が喫煙者なので、いくらくらいタバコに費やしているのか気になります。(彼氏に何か言うつもりはないですが、なんとなく知りたくて)+3
-0
-
361. 匿名 2025/05/25(日) 13:41:34 [通報]
>>333返信
なんでわざわざこっちが行くの
ガラ悪そうな人多いのに
そっちがせめて自覚してっていう思いで書き込んでるよ+0
-0
-
362. 匿名 2025/05/25(日) 13:50:51 [通報]
吸ってなかったけど40代になって資産運用で富裕層になってから贈り物で葉巻を吸ってからハマった返信
葉巻を週一ペース吸ってる+1
-0
-
363. 匿名 2025/05/25(日) 14:06:42 [通報]
>>3返信
嗜好品をそういう考えでみると衣食住以外は全て無駄じゃん+9
-0
-
364. 匿名 2025/05/25(日) 14:11:15 [通報]
>>361返信
ここでしか言えないヘタレ
リアルでも陰口とかしてそう+0
-0
-
365. 匿名 2025/05/25(日) 14:15:11 [通報]
>>350返信
ちなみに私は非喫煙者です。
貴方があまりに言葉がすぎるから、賛同出来ないし物申したくなる。+1
-1
-
366. 匿名 2025/05/25(日) 14:16:28 [通報]
>>62返信
ならないから吸ってます。+0
-0
-
367. 匿名 2025/05/25(日) 14:19:55 [通報]
>>8返信
個人差あると思うけど半日吸わなかったり、一日1箱から3本にする事は出来るから
中毒性自体はそこまで強くないと思う
でももう一押し、習慣と結びついてる部分、朝起きた時とか食後のを辞めるのが難しすぎる+4
-0
-
368. 匿名 2025/05/25(日) 14:56:51 [通報]
>>314返信
タバコとコーヒーもヤバい+1
-0
-
369. 匿名 2025/05/25(日) 15:08:04 [通報]
>>313返信
タバコ吸ってなくても車の窓開けてたら臭い人いる
車内がヤニ臭いのかな?
家も+6
-0
-
370. 匿名 2025/05/25(日) 15:22:37 [通報]
たばこに興味ないけど、返信
居酒屋とかで、吸ってる友達が持ってたの
吸ってみたことはある。
その程度のこと。
某ネットの漫画で、夫が自宅で不倫してるの見て、
わたしも羽目を外してみたいと、たばこに挑戦するとかいう
ストーリーが広告で流れて来て、
昭和の戦後とかの感覚の女性ですか?wとか思ったっけ。
たいしたことじゃないじゃん。+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/25(日) 15:23:23 [通報]
根性とか関係なく肺病って苦しいですけど覚悟は決まってますか?返信+0
-0
-
372. 匿名 2025/05/25(日) 15:24:58 [通報]
>>3返信
思うときと思わない時がある
暇で吸ってる時はもったいないと思うけど、美味しいと思う時はもったいないとは思わない+8
-0
-
373. 匿名 2025/05/25(日) 15:31:15 [通報]
>>1返信
アラフィフで26歳のときから吸い始めたので25年以上
吸い続けてるのはヒマつぶしになるから
仕事でお役所に行くことがあるんだけど
バスが40分後にしかこない、さて22分かけて歩くべきか〜
スパー、みたいな(埼玉の役所よ)+4
-2
-
374. 匿名 2025/05/25(日) 15:35:26 [通報]
>>365返信
嘘つけw
>アンタも…
の時点でヤニカス確定、その後の返信も全部喫煙者丸出し。今更吸ってない設定に切り替えるのあまりに痛いからやめなって。
副流煙の害も肺がんのリスクも全て基本的な知識でしかない。何が「言葉がすぎる」だよ、正論くらって息できなくなってるだけの喫煙者が。さすが煙で脳やられてる人は違うね〜、喋れば喋るほど恥ずかしい笑+2
-0
-
375. 匿名 2025/05/25(日) 15:35:44 [通報]
>>360返信
横
私は月25,000くらい
スタンダードな価格帯の煙草でヘビーな方
彼氏の吸ってる銘柄、どれくらいの間隔で吸うのかペースわかるならだいたい計算出来るよ+7
-0
-
376. 匿名 2025/05/25(日) 15:43:51 [通報]
>>374返信
バカは相手できんな!
嫌味と暴言で嫌らしい人間になりなさいな!
今後貴方に不幸がおきます様に
地獄に落ちますように+0
-2
-
377. 匿名 2025/05/25(日) 15:55:04 [通報]
>>56返信
アパートなら共有スペースということで注意してもらえるけれど戸建てだとなすすべがなくて本当に嫌 換気扇や窓からも臭いのが流れてくる 何か法律や対処法ができるといいのに+16
-0
-
378. 匿名 2025/05/25(日) 15:56:09 [通報]
>>357返信
吸うの空気でも良さそう
ていうか空気の方が良い+8
-0
-
379. 匿名 2025/05/25(日) 15:56:35 [通報]
どのタバコの銘柄を選べばいいかわかりません。返信
初心者はニコチン、タール共に低いものから吸い始めるのがいいんだろうなとは思いますが、どうやって好きなタバコを決めてるんですか?+0
-0
-
380. 匿名 2025/05/25(日) 15:58:21 [通報]
>>313返信
わかる バスで酔った
飲食店でもおえってなるから
店に入る前は吸わないでほしい
そこまでして初めてマナーを守ると言える+7
-4
-
381. 匿名 2025/05/25(日) 16:00:29 [通報]
>>376返信
よこ 言葉は悪いけど全く同意します
改めて聞くけど迷惑をかけていることを
自覚しようとしないのは何故ですか
臭いだけでも辛いし健康にも悪いのに+2
-1
-
382. 匿名 2025/05/25(日) 16:11:40 [通報]
>>376返信
稀に見る死ぬほどダサい遠吠えに笑ってる
「なりなさいな!」「不幸!」「地獄!」w
あーー何これやば。逸材だわ
人の健康を奪う喫煙者の分際でマジギレしちゃってどーしたの?ニコチン足りてないんじゃない?
まあでもこれでやっといなくなってくれそうでよかった。ここまでお疲れ様お婆ちゃん、それ以上臭い煙と息を撒き散らさないようにね♡+2
-2
-
383. 匿名 2025/05/25(日) 16:28:28 [通報]
>>337返信
煙草が原因の交通事故もよく見るけど
たばこ取るために脇見、玉突き事故で5人死傷…トラック運転の男に有罪判決 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 群馬県安中市の上信越自動車道で昨年11月11日、玉突き事故を起こして5人を死傷させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われた名古屋市中川区、会社員の被告の男(31)に対し、前橋地裁(柴田裕美裁判
21人死傷の衝突、原因はタバコ | レスポンス(Response.jp)s.response.jp2005年11月、岩手県雫石町内の国道46号で21人が死傷する多重衝突事故を起こしたとして、業務上過失致死傷の罪に問われた46歳の男に対する初公判が16日、盛岡地裁で開かれた。男は起訴事実を認めている。
+0
-0
-
384. 匿名 2025/05/25(日) 16:28:33 [通報]
>>221返信
🤟🚬+0
-0
-
385. 匿名 2025/05/25(日) 16:30:11 [通報]
>>379返信
わざわざ今から吸い始める必要はないと思うしオススメはしないけど、吸うならまずタールは1〜5mgくらいからがいいかもね
最初から強いのいくとヤニクラおこすよ
メビウスあたりが標準で種類豊富かな
どれが合うかは手当り次第試すしかない
+0
-0
-
386. 匿名 2025/05/25(日) 16:31:44 [通報]
>>347返信
わかりすぎる!!!
外に灰皿あったりするけど、何の為に!?って思うよね
最近ではとある駅の近くに喫煙所あって、一応囲ってあるものの上も下も入り口も全部隙間だらけ
あん!?
何が喫煙所だー!!!
+0
-0
-
387. 匿名 2025/05/25(日) 16:31:57 [通報]
>>332返信
タバコまでがご飯だと思ってる+6
-1
-
388. 匿名 2025/05/25(日) 16:38:19 [通報]
>>386返信
そりゃーコンビニは🚬売ってるからね
+0
-0
-
389. 匿名 2025/05/25(日) 16:45:41 [通報]
うちの父親がずっと愛煙家だったんだけど、70過ぎて病気になったと同時に禁煙を始めた。返信
大好きなタバコを辞めて更に元気がなく覇気が無くなって見てて辛い。+1
-0
-
390. 匿名 2025/05/25(日) 16:56:02 [通報]
口臭気になりませんか?返信
ハッキリ言ってめちゃくちゃ口臭いですよ?+3
-0
-
391. 匿名 2025/05/25(日) 16:58:53 [通報]
>>1返信
きっかけ何となく…ストレス溜まってて吸ってみたらそのまま、やめようと3回禁煙外来行ったけど無理だったし特に長く生きたいとかもないから…まぁ良いかなって感じで諦めて18年経つ
吸わない方が良い、お金の無駄だし良い事はない笑
ストレス発散なってるかって言ったら大した…+5
-0
-
392. 匿名 2025/05/25(日) 17:31:01 [通報]
>>1返信
娘がIQOS吸い始めて、そのことが許せない。
20歳は過ぎてるんだけど、嫌悪感ある。
どうしたらやめてくれる?+2
-10
-
393. 匿名 2025/05/25(日) 17:33:35 [通報]
>>13返信
特に不利を感じたことないからわかんない+8
-0
-
394. 匿名 2025/05/25(日) 17:36:19 [通報]
>>27返信
喫煙してるからってフラれたことないし高学歴だから頭悪いと思われたこともない+7
-5
-
395. 匿名 2025/05/25(日) 17:47:57 [通報]
>>2返信
一年に一回吸う
吸った後にやに臭い
庭の草取りをした後に害虫が肺に入ってそうでヤニで対峙する+3
-2
-
396. 匿名 2025/05/25(日) 17:48:29 [通報]
>>294返信
タバコ吸いながら会社のスマホで仕事してますよ?+0
-0
-
397. 匿名 2025/05/25(日) 18:12:06 [通報]
最初から電子タバコですか?紙たばこからいつ、電子に変えましたか?返信+0
-0
-
398. 匿名 2025/05/25(日) 18:19:04 [通報]
>>18返信
喫煙者は健康保険たくさん使ってる+3
-1
-
399. 匿名 2025/05/25(日) 18:27:54 [通報]
>>18返信
専業主婦は税金払ってる夫に尽くしてるから良い+2
-1
-
400. 匿名 2025/05/25(日) 18:29:30 [通報]
とある病気になって吸ったら治るかと思ったけど治らなかった。返信
煙草は20歳からで、一人暮らししていた時に彼氏の忘れた煙草を初めて吸いました。
今では朝の一服が美味しいです。
ダメだとわかっているのですが。+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/25(日) 18:31:44 [通報]
歩きタバコや路上喫煙してる奴に、どうやったらこちらが傷を負うことなく社会的制裁加えられますか?返信+5
-0
-
402. 匿名 2025/05/25(日) 18:34:28 [通報]
>>242返信
一部の人達のマナーの悪さが目立つんだよ。
道を少し歩いただけで至る所にタバコのゴミが落ちてるし、排水溝なんてタバコだらけだし。海だってタバコ汚れ半端ないし。煙は臭いし。
そりゃタバコ自体に嫌な感情持っちゃうよね。+0
-5
-
403. 匿名 2025/05/25(日) 18:42:47 [通報]
>>354返信
別に早く死ぬのが地獄なわけじゃないよ
生きてる間に肺がやられたら生き地獄で大変なのよ+0
-0
-
404. 匿名 2025/05/25(日) 19:26:06 [通報]
お金払って寿命縮めてるのは分かってますか?返信+2
-0
-
405. 匿名 2025/05/25(日) 19:29:08 [通報]
煙草は毛穴が開きシミが増えますか?返信
肺癌の末期は殺してくれと訴えるような苦しみと聞きました。
覚悟できてますか?怖くない?
+1
-0
-
406. 匿名 2025/05/25(日) 19:29:25 [通報]
スジャータやラクトアイスは体に悪いと言って食べないのにタバコは吸う人がいるんですが、タバコの方が体に悪いですよね?返信+0
-1
-
407. 匿名 2025/05/25(日) 19:29:25 [通報]
>>27返信
実際に臭いし、頭悪いよ
育ちは普通、ヤンキーではない
女性の喫煙者がイメージ最悪なのも認識してる
周りに悪く思われていることも認識してる
自分軸で生きている+24
-0
-
408. 匿名 2025/05/25(日) 19:34:57 [通報]
>>295返信
237です
タバコって葉っぱだけじゃなくて、銘柄によってミントやバニラ、フルーツなどのフレーバーがあるから、味や煙の香りが違うんだよ
それにより美味しさが増す+2
-0
-
409. 匿名 2025/05/25(日) 19:55:29 [通報]
タバコ無しでは感情のコントロールが利かないと思いますか?返信+0
-0
-
410. 匿名 2025/05/25(日) 19:56:19 [通報]
寿命が縮む可能性が高い返信
肺にダメージを受けやすい
と分かっていながらも何故タバコを吸い始めたのですか?+0
-0
-
411. 匿名 2025/05/25(日) 19:59:38 [通報]
>>1返信
25年前の高校生の時、今の観念とは違って悪いものというよりは、普通にまわりは吸っていたし、テレビつければキムタクが吸っていたし、歩きタバコや、電車でも吸えたし、分煙もされてなかった。
高校生でも普通に変えたし、高校で吸ったら停学にはなるけど、カラオケでも普通に吸えた時代だった。
おいしいとかではなく、クセになるし、ご飯後、ちょっとした時間にタバコ、だんだんタバコ吸うための時間を常に探してる状態になる。時間効率めちゃくちゃわるい。起きたての一服というか時間たったニコチンが入ってくる感じかたまらないという中毒性は非常にある。
やめるのが非常に大変、一日一本ならという場合は絶対やめれない。何回も挫折して、でも妊娠してスパッとやめれて13年。
今は匂いも嫌だし、嫌煙なんだけやめて5年は吸ってしまったという夢を頻繁に見るし、下手すれば今もたまに見る。
百害あって一利なしだし、吸っていいこと一つもない。
+14
-1
-
412. 匿名 2025/05/25(日) 20:01:30 [通報]
>>287返信
私はバブル世代でしたが、私の周りの女子大生は7割くらい吸っていました。「え〜、ダバコ吸わないんだ!!」ってよく驚かれましたが、イケイケとか綺麗で目立つ女子は皆、ダバコを吸っていました。
+3
-3
-
413. 匿名 2025/05/25(日) 20:02:45 [通報]
一緒のタイミングで休憩になると、吸う?って毎回勧めてくれる人達がいるんですが、喫煙者の中では勧めるのがマナーなんでしょうか?返信+0
-0
-
414. 匿名 2025/05/25(日) 20:06:37 [通報]
>>3返信
無駄だと思うけど、タバコやめたら今度は食費が+されると思うから結局同じなんじゃないかと思ってる
タバコ吸ってるからお腹すかない限り食欲も普通の人達よりないんだと思う+5
-2
-
415. 匿名 2025/05/25(日) 20:10:15 [通報]
>>7返信
歩きタバコ、ポイ捨て、喫煙スペースから微妙に出てタバコ吸ってるやつ(渋谷とかの喫煙所でよく見る)は本当にダメだと思ってます。
私の場合、他者に気を使ってると言うより「(やめろやめろ、これ以上厳しくなったらどうすんだよ)」って気持ちなんだけどね。
実際に近所のコンビニの喫煙所スペースが無くなったしね、煙の被害が最小限?になる場所にスペース作ってくれたのに違う場所で吸ってたり、灰皿あるのにその辺に捨てる人いたかららしい。+9
-1
-
416. 匿名 2025/05/25(日) 20:20:42 [通報]
>>18返信
専業主婦でヘビースモーカーの私の妹はどうなるのか…+2
-0
-
417. 匿名 2025/05/25(日) 20:22:26 [通報]
>>377返信
持ち家なんで、ドヤ‼
て人がここにもいるけど、換気扇から臭いしてくるのよね+6
-0
-
418. 匿名 2025/05/25(日) 20:23:10 [通報]
>>7返信
喫煙者ですが馬鹿で迷惑で害でしかない人だと思いますよ。+7
-0
-
419. 匿名 2025/05/25(日) 20:26:16 [通報]
>>242返信
私も同じく。何も迷惑はかけていない。
歩きタバコしないなんてそもそも当たり前すぎるし喫煙者への偏見+1
-2
-
420. 匿名 2025/05/25(日) 20:36:24 [通報]
>>18返信
喫煙者は有害な煙撒き散らしてる上に、結局自身の医療費で税金使う事になるよね+1
-1
-
421. 匿名 2025/05/25(日) 20:56:45 [通報]
>>2返信
美味い美味い美味い〜!!!
子どもが出来たから辞めましたが、やっぱり便通良くなるし、リラックス効果抜群。
タバコって結構深呼吸なんですよね。
そりゃスッキリするわ。
でも辞めてわかったのが、甘いもの依存します。
タバコ吸ってる時は食後のデザートがタバコだったけど、今はチョコとかクッキーとかとにかくお菓子。
だからタバコ辞めると太る。
後、タバコ吸うとタバコ脳になるから
結局は出かけてもタバコ、仕事隙間にタバコって常にタバコを追い求めるので、やっぱり麻薬ですよ。
結論吸わない方がいい。+27
-2
-
422. 匿名 2025/05/25(日) 21:20:21 [通報]
>>2返信
美味しいってか、私は口さみしい時のガムの代わりかな
あとは暇つぶしにリング形に煙吐いて遊んだりとか+3
-2
-
423. 匿名 2025/05/25(日) 21:33:13 [通報]
>>19返信
国のルールに従って買ってマナーも守ってるので。
煙草禁止の国になれば吸わないよ
酒も禁止なれば飲まない+6
-2
-
424. 匿名 2025/05/25(日) 21:37:55 ID:mvp2o3LIRI [通報]
意志が弱いのですか?返信+0
-0
-
425. 匿名 2025/05/25(日) 21:40:53 [通報]
>>27返信
気にならないですね
太った体で、頭悪そう臭い清潔感がないダラシないって思われてるのに痩せないなんてどうかしてる!と思われても気にせず外歩いてるでしょ
尻が垂れてようが二の腕が太かろうが、本人の能力はそこだけで判断できない
痩せようと毎日努力すれば痩せるのにお菓子食べてストイックに運動もせず痩せたいと気にしながら行動しない
煙草もそんなもんです
+14
-2
-
426. 匿名 2025/05/25(日) 21:45:37 [通報]
>>2返信
美味いです+2
-1
-
427. 匿名 2025/05/25(日) 21:46:31 [通報]
>>1返信
高校の時からで友達が吸ってたから。今アラフォーで禁煙歴なし+3
-0
-
428. 匿名 2025/05/25(日) 21:46:56 [通報]
>>3返信
特に意識してないよ。+0
-0
-
429. 匿名 2025/05/25(日) 21:47:26 [通報]
>>5返信
風向きが悪くない限り痛い事無し+1
-0
-
430. 匿名 2025/05/25(日) 21:47:46 [通報]
>>7返信
それはダメよ+3
-0
-
431. 匿名 2025/05/25(日) 21:48:02 [通報]
>>9返信
死ぬまで+13
-1
-
432. 匿名 2025/05/25(日) 21:49:01 [通報]
>>11返信
美味しい時とまずい時ぐある。頭がスッキリとかそんなんは無し+1
-1
-
433. 匿名 2025/05/25(日) 21:49:19 [通報]
>>13返信
別に+2
-0
-
434. 匿名 2025/05/25(日) 21:49:35 [通報]
>>15返信
ないけど+0
-0
-
435. 匿名 2025/05/25(日) 21:50:11 [通報]
>>19返信
誰にも迷惑かけてないわ+2
-2
-
436. 匿名 2025/05/25(日) 21:51:14 [通報]
>>27返信
それはあなたの感想ですよね+1
-2
-
437. 匿名 2025/05/25(日) 21:52:27 [通報]
大学教授の喫煙者率の高さを知らんのかな。頭脳労働者はタバコ吸いまくってるよ返信+0
-0
-
438. 匿名 2025/05/25(日) 21:54:03 [通報]
>>232返信
咽喉頭がんのリスクも跳ね上がるけどなかなかえぐいよ〜この辺の癌も+1
-0
-
439. 匿名 2025/05/25(日) 21:54:10 [通報]
>>425返信
確かにww
太った人が電車で座るのも普通体型の人より場所取るから迷惑だと内心思ってるけど仕方ないって割り切ってる+1
-0
-
440. 匿名 2025/05/25(日) 21:58:34 [通報]
試しに数本吸ってみた人間ですが返信
全く良さがわからずハマりませんでした。
吸ってる人は1本目からハマったんですか?
喫煙開始からどのくらいで依存を感じましたか+0
-0
-
441. 匿名 2025/05/25(日) 21:59:36 [通報]
においが気になることないですか?自分ではなくて人に与える臭い。口臭とか服、髪から臭うし、座った椅子とかにも臭いがうつっているときがあるのですが、気にならないですか?返信+1
-0
-
442. 匿名 2025/05/25(日) 22:02:53 [通報]
>>8返信
6年間辞めたり吸ったり。
1年辞めてもういらないってところまできたときに友達が1本勧めてきたのを吸った結果に逆戻り。
ヘロイン級に中毒性があると言われていますね。+1
-0
-
443. 匿名 2025/05/25(日) 22:04:17 [通報]
>>11返信
アドレナリンが出ると言われていて、タバコで出してきたから辞めると自力で出せるアドレナリンでは足りなくて鬱のようになる。+1
-0
-
444. 匿名 2025/05/25(日) 22:05:01 [通報]
>>6返信
5歳だな。
+0
-2
-
445. 匿名 2025/05/25(日) 22:06:44 [通報]
自分では口臭いと自覚しないんですか返信+0
-0
-
446. 匿名 2025/05/25(日) 22:26:59 [通報]
>>238返信
ベランダがダメならばと、部屋の窓を開けて吸ってる輩が居るけど?
+1
-0
-
447. 匿名 2025/05/25(日) 22:27:05 [通報]
>>375返信
質問した者です!
ありがとうございます!!
銘柄はわからないです…。残念です。
計算してもらいたかったです。
+1
-0
-
448. 匿名 2025/05/25(日) 22:33:12 [通報]
>>7返信
喫煙者ですがあり得ないと思います。
喫煙所意外でタバコの臭いを嗅ぐとイラッとします。+5
-0
-
449. 匿名 2025/05/25(日) 22:35:09 [通報]
喫煙者ですが返信
人がいないときだけ吸ってます
許して!+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/25(日) 22:39:31 [通報]
タバコ吸ってた時、痩せてた返信
+0
-0
-
451. 匿名 2025/05/25(日) 22:40:27 [通報]
>>12返信
昔から肺がんリスクは言われていますよね。
ヘビースモーカーだった私の父は肺がんで亡くなりました。60歳くらいで禁煙したけど、75で肺がんが見つかりあっという間でした。
喫煙してい頃に「俺は肺がんで死ぬ」って言っていたので、その通りになったなと感心しています!
家族への副流煙が気になるところです。+10
-0
-
452. 匿名 2025/05/25(日) 22:41:28 [通報]
>>5返信
煙をうまく避けられるようになる+1
-0
-
453. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:23 [通報]
>>27返信
全く気にならない
タバコ吸わない人の前では吸わないし、プライベートもタバコ吸ってる人が多いし
自分の人生にたいして関係もない人に何思われてもどうでもよくないですか?+9
-1
-
454. 匿名 2025/05/25(日) 22:45:25 [通報]
アニメのキャラがタバコを吸うシーンがカッコよくて真似したのがきっかけ。返信+0
-1
-
455. 匿名 2025/05/25(日) 22:46:45 [通報]
>>74返信
今は紙タバコよりiQOSだろうからそこまで臭くならないんじゃない?+0
-0
-
456. 匿名 2025/05/25(日) 22:57:21 [通報]
お子さんいる方は一緒にいる時に吸いますか?返信
あとお子さんの服や身体に臭いが付いてお友達に何か言われるかもとは思いませんか?
+1
-0
-
457. 匿名 2025/05/25(日) 22:59:06 [通報]
>>178返信
ニコチン切れてるよ、吸いな吸いな+4
-1
-
458. 匿名 2025/05/25(日) 23:08:48 [通報]
タバコ吸うとやっぱり美容に悪いですか?返信
スキンケアはどうしていますか?+0
-0
-
459. 匿名 2025/05/25(日) 23:21:10 [通報]
駐車場でわざわざ車から降りて外でタバコ吸ってるのはどうしてですか?返信
車の中で吸えばいいのに。+2
-0
-
460. 匿名 2025/05/25(日) 23:22:05 [通報]
>>346返信
なんかもったいないね+0
-0
-
461. 匿名 2025/05/25(日) 23:24:49 [通報]
>>1返信
中3の時、はじめて吸ったけど気持ち悪くて2度と吸うかって思ってたのに高校生になってストレスから自分で買って吸い始めて25歳で妊娠するまで吸ってた。
今、35歳だけどたまに吸いたくなるけど吸わないでいれてる+3
-0
-
462. 匿名 2025/05/25(日) 23:25:49 [通報]
>>339返信
依存してるだけで、辞められない人もいる+2
-0
-
463. 匿名 2025/05/25(日) 23:26:06 [通報]
正直、タバコ吸う前の自分に戻りたいですか?返信
タバコさえ吸わなければ あータバコ吸いたいなんて思いませんよね?+0
-1
-
464. 匿名 2025/05/25(日) 23:29:17 [通報]
>>1返信
会社の付き合い
取引先とか上の人は大抵煙草吸ってるから、必然的に吸い出した。
ただ吸うのは会社だけで家では一切吸ってない+0
-0
-
465. 匿名 2025/05/25(日) 23:29:50 [通報]
息が臭い自覚ありますか?返信
ブレスケアしても臭いですよ+1
-0
-
466. 匿名 2025/05/25(日) 23:31:39 [通報]
駅から家まで帰るのにタバコ我慢できないんですか?返信
副流煙迷惑なんですけど+3
-0
-
467. 匿名 2025/05/25(日) 23:33:11 [通報]
家族も吸ってますか?返信+0
-0
-
468. 匿名 2025/05/25(日) 23:36:35 [通報]
臭くないですか?返信+1
-0
-
469. 匿名 2025/05/25(日) 23:37:14 [通報]
タバコ吸ってるだけで恋愛対象から除外されやすいのになんで吸うんですか?返信+5
-0
-
470. 匿名 2025/05/25(日) 23:37:57 [通報]
見た目老けやすいのになんで吸うんですか?返信+4
-0
-
471. 匿名 2025/05/25(日) 23:39:36 [通報]
まだ吸ってんの?口が寂しいって何?返信+4
-0
-
472. 匿名 2025/05/25(日) 23:43:32 [通報]
>>7返信
分かる。
吸うなら必ず風下に居て欲しい+3
-0
-
473. 匿名 2025/05/25(日) 23:45:22 [通報]
>>1返信
タバコ休憩について
どう思ってますか?
+2
-0
-
474. 匿名 2025/05/26(月) 00:01:37 [通報]
今さはアイコスとかだけど返信
煙でるやつ、マジ臭いし迷惑
喫煙顔ッて老けてみえるよ+4
-0
-
475. 匿名 2025/05/26(月) 00:12:01 [通報]
寝起きの一服、食後の一服がたまらない!(おいしいという意味で)とタバコ吸う妹が言ってたけどそれはホント?返信+0
-0
-
476. 匿名 2025/05/26(月) 00:25:49 [通報]
少しトピとズレるけど、返信
紙タバコは吸っていたけど禁煙して
電子タバコを吸ったことがないので
質問です。
紙タバコと電子タバコは味?が違いますか?
煙少なくても変わりないですか?+3
-0
-
477. 匿名 2025/05/26(月) 00:26:53 [通報]
臭いとか大丈夫ですか??返信+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/26(月) 00:26:56 [通報]
女性の喫煙てシワも増えるし肌くすむし声枯れしてる人多いけど、それでも吸い続ける感じ?返信+3
-0
-
479. 匿名 2025/05/26(月) 00:46:34 [通報]
職場に喫煙所があったのは昔のことで道端で歩きタバコすると罰金なんて自治体もあります返信
どこで吸ってますか?+1
-0
-
480. 匿名 2025/05/26(月) 00:55:06 [通報]
>>1返信
やっぱ吸うと落ちつく?
私、嫌なことやストレスあると食べて発散しちゃうからどんどん太る…
運動とか趣味あれば良いんだけど一番簡単な食欲に負ける。+1
-1
-
481. 匿名 2025/05/26(月) 00:56:35 [通報]
>>478返信
アイコスでもそうなの?+0
-0
-
482. 匿名 2025/05/26(月) 01:02:27 [通報]
>>19返信
ない。マナー守ってるし。飲酒する人は、「昨日飲酒運転の事件がありました。酒飲み代表として謝ります」とか思わないでしょ。それと一緒だよ。嫌煙家ってなぜか喫煙者に謝らせたがるよね。+7
-3
-
483. 匿名 2025/05/26(月) 01:06:11 [通報]
>>26返信
不味いの??
知らなかった+0
-0
-
484. 匿名 2025/05/26(月) 01:08:41 [通報]
癌になっても良いんですか?返信+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/26(月) 01:18:17 [通報]
タバコ休憩で吸ってない相手を平気で待たせるのどうして?返信
急いで吸おうとか思わないの?+1
-0
-
486. 匿名 2025/05/26(月) 01:20:12 [通報]
>>3返信
かなり吸っていた父親は本当に金がなくなってやめた
それまでいくら家族に副流煙で文句を言われようが禁煙チャレンジしようがやめなかったのに+0
-0
-
487. 匿名 2025/05/26(月) 01:31:21 [通報]
>>6返信
20歳+0
-0
-
488. 匿名 2025/05/26(月) 02:04:11 [通報]
>>1返信
器械体操・新体操・フィギアスケートなど体重を増やしてはいけないスポーツをやっていました
少しでも体重が増えたらコーチにバチクソ怒られました
先輩に相談に乗ってももらったらタバコ教えてもらいました
タバコは血糖値が少し上がるので空腹には効果あったと思います+1
-0
-
489. 匿名 2025/05/26(月) 02:14:18 [通報]
>>147返信
安室奈美恵、肌が荒れてるの見たことない
テレビでも、汗かいてても、いつもツルツルすべすべしてそうな肌質してて
努力してるようでもなさそうで元々の遺伝なんだろうと思ってた
肌が荒れてるの見たことある人います?+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/26(月) 02:20:19 [通報]
>>242返信
臭い
セルフレジで前に使った人がタバコ吸う人だなってわかるくらい臭いが残ってる
家で吸うときは閉め切って換気扇も回してない?
外へ臭いが流れ出てきてるよ+4
-3
-
491. 匿名 2025/05/26(月) 02:34:04 [通報]
過去に出会った喫煙女性を思い返して感じることは、みんなイキってカッコつけて吸い始めて辞められなくなったんだろうな〜ってこと。返信
そんな感じの人が多かった。
特にヘビー寄りな人は悪いけど言葉遣いやふとした時の態度からして住む世界が違うと感じた。
まぁカッコつけて吸い始めるのは男も同じか。+2
-0
-
492. 匿名 2025/05/26(月) 02:38:28 [通報]
口臭くなる事はどう思いますか?自覚はありますか?返信+0
-0
-
493. 匿名 2025/05/26(月) 02:39:31 [通報]
>>84返信
よく食後に必ず吸う知り合いが多いのですが食後は同じようにスッキリするから吸いたいのですか?+0
-0
-
494. 匿名 2025/05/26(月) 02:41:44 [通報]
服の髪の毛が臭くなる事は気になりませんか?そのせいで電車内とか職場であなたの隣に座った人が臭くて頭痛くなるのはどうですか返信+0
-0
-
495. 匿名 2025/05/26(月) 02:43:19 [通報]
>>95返信
もはや近所?と思ったくらい同じじじいいます
しかもツバ吐いてポイ捨てしてる
私も喫煙者だけどなんなんだよ臭いしマナーがないどころの話じゃないしどうかしてるよ+0
-0
-
496. 匿名 2025/05/26(月) 02:53:19 [通報]
>>3返信
iQOS吸っていますが必要経費だと思っています
コーヒー好きな方といっしょ+2
-0
-
497. 匿名 2025/05/26(月) 03:00:43 [通報]
コンビニで夜勤してるんだけど、返信
確率の話、、夜勤はお客さんがタバコかお酒買ってく率高め。
ハイライト多めでびっくりする。
キツめだよね。
+1
-0
-
498. 匿名 2025/05/26(月) 03:18:51 [通報]
>>34返信
なんであなたが謝るのw+0
-0
-
499. 匿名 2025/05/26(月) 03:21:39 [通報]
>>15返信
それ覚醒剤とかのことじゃない?笑+2
-0
-
500. 匿名 2025/05/26(月) 03:25:43 [通報]
>>19返信
ないです。かけてないから。
歩きタバコやら路上で吸うなんて馬鹿や老害がしていること+0
-0
- 1
- 2
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する