ガールズちゃんねる

国債買っている人

42コメント2025/05/25(日) 15:54

  • 1. 匿名 2025/05/24(土) 11:56:45 

    主は、NISA、投資信託、持ち株等をしてますが、FPさんの勧めで今回米国債をしようかと思ってます。実際のところ米国債ってどうなんでしょうか?
    詳しい方、買っている方に聞きたいです。
    返信

    +10

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/24(土) 11:57:41  [通報]

    メリットもデメリットもある
    返信

    +12

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/24(土) 11:58:16  [通報]

    今このタイミングで買うの?リスク高くない?
    返信

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/24(土) 11:58:28  [通報]

    国債買っている人
    返信

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/24(土) 11:58:34  [通報]

    うーん、こくさい
    返信

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/24(土) 11:58:41  [通報]

    アメリカは近々経済破綻するよ
    返信

    +2

    -14

  • 7. 匿名 2025/05/24(土) 11:59:10  [通報]

    EDV買って塩漬け中
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/24(土) 11:59:25  [通報]

    >>4
    これ映画館で観たよ
    返信

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/24(土) 11:59:41  [通報]

    >>5
    園児かよ!
    返信

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/24(土) 11:59:45  [通報]

    買ってるよ
    利月が年に2回くるから
    お小遣いになるよ

    そして、満期になったら為替計算にて
    元本もどってくるよ
    返信

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/24(土) 11:59:53  [通報]

    >>3
    逆にこのタイミングじゃない?と思ってる。今後アメリカが下がってきて日本の価値は上がると思ってる。
    返信

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/24(土) 12:00:11  [通報]

    母が買ってたな
    2000万買うと国のキャンペーンだかで1万ちょいぐらい上乗せになるからお得よ~って言ってた
    投資に回したくないお金があるならアリじゃないかな
    返信

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/24(土) 12:00:43  [通報]

    >>12
    あ、これ米国じゃなくて日本でした
    すいません
    返信

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/24(土) 12:04:51  [通報]

    一億ぐらい使わないお金あったら30年国債買ってもいいかなと思うけど、100万ぽっち国債買っても何の足しにもならない
    返信

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/24(土) 12:05:10  [通報]

    超長期債ほっぽっとけば貯金よりいいよ
    為替が半分になったって15年もてば金利でぺいできるし
    返信

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/24(土) 12:06:17  [通報]

    変動の10年ものは、定期預金よりは良い
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/24(土) 12:07:05  [通報]

    国債が非課税なら間違いなくNISAで埋める
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/24(土) 12:08:45  [通報]

    興味はあるけど買ってない
    まとまった金額を買わないとあまり意味がないのかなと思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/24(土) 12:10:53  [通報]

    リスク分散の意味でポートフォリオに組み込むのはいいけどね
    主は資産が結構あるんだね
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/24(土) 12:16:00  [通報]

    日本人なのに侵略国家の国債買うのやめなよ...
    少なくとも大声で言うことではないよ
    返信

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/24(土) 12:16:27  [通報]

    FPに勧められて買う人初めて見た
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/24(土) 12:18:00  [通報]

    高齢かつ資産1億くらいあるなら債権を組み込んでもいいけど
    若いうちはぶっちゃけ債権なんていらんよ
    主が高齢なら別にいいけどさ
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/24(土) 12:18:50  [通報]

    >>5
    そういえば今日は立川談志の命日だね
    返信

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/24(土) 12:20:59  [通報]

    若い人は株や投信の方がいいでしょ
    ドルコスト平均法で長期分散積立
    資産減ったら困る高齢世代なら国債もありだけど
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/24(土) 12:25:59  [通報]

    個別株のほうが良くない?
    返信

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/24(土) 12:33:19  [通報]

    今から米国債買うのは時期的にはどうなんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/24(土) 12:40:54  [通報]

    ストリップス債買ってるよ
    長期だと購入単価安いし
    為替次第で途中売却しても利益出せる
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/24(土) 12:46:43  [通報]

    国債買っている人
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/24(土) 13:06:10  [通報]

    先進国のは買ってる
    iDeCoで
    安定してるね
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/24(土) 13:07:53  [通報]

    >>1
    ETFを持ってる
    毎月配当あるし株式のクッションとして
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/24(土) 13:07:56  [通報]

    >>18
    そーなん?NISA非課税なのに?
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/24(土) 13:16:07  [通報]

    円安の時に買っちゃったから今マイナスよ。
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/24(土) 13:43:33  [通報]

    銀行の手数料対策に3年固定で100万買ってる
    元本割れしないから、普通預金に貯金してるよりマシと思って
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/24(土) 14:39:55  [通報]

    1千万5年
    1千万10年
    今年頭に郵便局のお姉ちゃんに勧められて買った
    まだ利益ない
    これを使って5年後住宅ローン完済する予定
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/24(土) 15:02:57  [通報]

    >>1
    石破がなんか変なこと言ってたね
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/24(土) 16:01:32  [通報]

    先進国国債インデックス買ってるけどどうなんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/24(土) 17:32:41  [通報]

    >>10
    為替が円高になってたら元本切ることもあるってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/24(土) 18:39:13  [通報]

    >>17
    1年以上持てば元本割れしないし、いつでも引き出せるし、預金代わりに丁度よいよね
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/24(土) 19:52:23  [通報]

    すみません😢⤵️⤵️
    国債なんか買ったこと、まったくありませんし、
    つーか、
    国債なんか買うんじゃねーよ、おまえら。
    バカヤロウ、バカヤロウ
    返信

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2025/05/25(日) 13:24:20  [通報]

    >>3
    私もそう思います、アメリカの国債を日本も多く持っているためゆえにアメリカの経済、信用が不確実になれば自ずと日本の信用も失われランク格下げになる恐れがあるかと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/25(日) 15:54:58  [通報]

    主です!皆さん、コメントありがとうこざいました。
    とても、参考になりました。米国債を買って、価値が上がったら売って株にって感じに買うとしたら考えています。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード