-
1. 匿名 2025/05/23(金) 20:41:57
受注生産返信+277
-19
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:30 [通報]
張り倒す返信+24
-8
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:42 [通報]
日本人限定、個人情報が必要。返信+328
-9
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:42 [通報]
誰も買わなきゃいい返信+230
-4
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:54 [通報]
買わない返信+136
-2
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 20:42:57 [通報]
転ヤーから買う馬鹿も有罪扱い返信+242
-4
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:02 [通報]
メルカリ倒産返信+265
-5
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:16 [通報]
数量限定返信
限定発売は廃止!+8
-7
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:19 [通報]
メルカリとかに出品したら即BAN返信+205
-3
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:27 [通報]
メルカリさん、規制かけてください!!!返信+167
-1
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:29 [通報]
転売ライセンスを司法試験並みに難関にする返信
受験料200万+7
-9
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:29 [通報]
買う時にガチファンしか知らないようなクイズだして正解できたら買えるシステム返信+129
-4
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:49 [通報]
+76
-2
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:55 [通報]
正規で手に入らなければ「ま、いっか」ってみんなが諦める返信+122
-2
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:56 [通報]
転売が増えたのは返信
貧しい人が増えたから
+9
-21
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:56 [通報]
転売屋だけ消費税180%返信+115
-3
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:21 [通報]
転売ではなく地方民には買い付け代行でプラス1000円までのサイトをつくる返信+11
-2
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:28 [通報]
>>3返信
購入時にマイナンバー提示して何度も買えないようにすればいいのにね+135
-4
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:45 [通報]
>>3返信
switch2はそうやってたよね
日本企業の物なんだから、日本人が優先して購入するのは当たり前+186
-0
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:46 [通報]
皆で買わないをする。赤字でダメージ大返信+31
-1
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:47 [通報]
買わないのが1番だね。返信+50
-0
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:51 [通報]
発売日に販売延期を発表返信+5
-0
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:54 [通報]
転売ヤー狩りが若者の間で大流行返信+25
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 20:44:57 [通報]
>>1返信+146
-4
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 20:45:39 [通報]
>>1返信
買い占めて売り切れたあとに受注生産の発表して欲しい+137
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 20:45:48 [通報]
銀行口座と顔写真付き身分証明書持参返信+2
-1
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:01 [通報]
企業がいつでも買えるように沢山生産する返信
期間限定にしない+8
-1
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:07 [通報]
販売日の翌日にまったく同じ物にオプション付けて受注販売を公表返信+58
-0
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:10 [通報]
>>10返信
いや〜メルカリは10パーが欲しいから見て見ぬふりよ。+74
-1
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:25 [通報]
階級制度にして転売ヤーだけ最下層にする返信+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:29 [通報]
Nintendoの転売ヤー対策は完璧だったと思う返信+74
-1
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:41 [通報]
自分も大量に買って90パーオフでメルカリに全部出す。返信+1
-5
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:43 [通報]
アカウントを複数持てないようにするしかないとは思う返信+9
-1
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:48 [通報]
即極刑にする。返信
それくらいしないとなくならない。+6
-3
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:00 [通報]
マイナンバーカード持参返信+11
-2
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:00 [通報]
今日もGUのちいかわ即売り切れてたな返信+8
-0
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:02 [通報]
メルカリが消える返信+6
-2
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:08 [通報]
ブロックチェーンで転売ヤー経由したら流通禁止にする返信+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:23 [通報]
>>1返信
転売ヤーより先に買えばいいだけだよ?
転売ヤーに怒ってる人って自分が鈍臭いだけでしょ?+2
-38
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:27 [通報]
売る人買う人罰金100万返信+19
-0
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:30 [通報]
限定販売で買わせて大量生産返信+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:34 [通報]
>>18返信
マイナンバーアンチが買わなくなるから倍率下がりそう👍️+18
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:51 [通報]
ネタでいいなら、、売らない。以上!返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:58 [通報]
値段を下げて薄利多売で再販返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 20:47:59 [通報]
タイバニ勢を見習う返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 20:48:03 [通報]
うちの目の前のマック、窓からのぞいたらまだドライブスルーに並んでるよ。返信
もう売り切れたのに+0
-4
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 20:48:10 [通報]
更に転売する返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 20:48:17 [通報]
商品に関するクイズを10問出して全問正解した者のみ予選通過で二次面接で買えるかどうか決める。返信
+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 20:48:37 [通報]
完売直後に受注生産アナウンスの叶姉妹inコミケ方式返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 20:48:40 [通報]
極論だけど別の転売ヤーが「同業者の在庫奪えば在庫確保めっちゃ楽じゃん」って思って、強盗して56して奪って転売する事件起きたら、少なくとも一般人転売ヤーは怖気付いて手を引きそう返信+9
-1
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 20:48:47 [通報]
その商品だけメルカリの手数料300%かける返信+23
-1
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:07 [通報]
転売の場合は定価以下という法整備返信+24
-1
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:16 [通報]
メーカーも数量限定で売るのは何故?返信
ガンプラなんて転売ヤーの餌食すぎ+7
-0
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:18 [通報]
どんなに欲しくても定価以上で買うことは恥だという考えを国民に浸透させる返信+11
-1
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:27 [通報]
>>1返信
誰も買わない事+15
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:27 [通報]
>>10返信
メルカリは転売ヤーのおかげで潤って事業拡大できてるから対策はしないでしょ+48
-1
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:47 [通報]
>>24返信
この場で3時間くらい語る自信はあるわ+77
-1
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:51 [通報]
犯罪扱いにする返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:54 [通報]
>>24返信
こういう時、どんな顔すればいいのか分からないのw+57
-1
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 20:50:12 [通報]
>>1返信
サイトで厳しくする+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 20:50:12 [通報]
振り込みが現金じゃなくてどんぐり返信+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 20:50:15 [通報]
企業のしょーもないマーケティングに踊らされなきゃいいだけ返信
そのしょーひん、10年後でも使いたい?所有したい?
と振り返ってそれでもほちかったら買えばいいんだよ+6
-2
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 20:50:20 [通報]
>>56返信
表向きは「好ましくないですね」って言っててもね。+25
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 20:50:27 [通報]
>>1返信
個人情報と顔写真を添付しないと販売出来ないようにする+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 20:50:31 [通報]
並んだ人達で借り物競争をする。返信
転売目的と思われるやつには「アカメアマガエルのよだれ」とか無茶苦茶な物を指定する。
+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:01 [通報]
少し間をおいて同じものを売り出す。返信
入手できなかった人への受注生産をする。+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:03 [通報]
転売ヤーから買った者は裁かれる返信+9
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:29 [通報]
大増産返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:30 [通報]
買う人にマイナンバーと連携させてメルカリ税を払わせる。返信+9
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:37 [通報]
転売税導入返信+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:53 [通報]
外国では運搬トラックの襲撃まで起きてるそうだし、転売目的で殺人事件も時期に起きそう返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:59 [通報]
+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:15 [通報]
ファンの人向けアイテムはさ返信
それを語ってもらって売り手が納得したら売るでいいと思うよ
+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:25 [通報]
>>60返信
発売されたばかりなのに定価以上で出品している人の利用停止。
商品は削除。
+24
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:07 [通報]
転売と見なされるものは、とりあえずサイトの集配所へ送ってから掲載が可能。返信
転売と分かった際は没収+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:12 [通報]
>>59返信
笑えばいいと思うよ+15
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:15 [通報]
発覚したら即、死刑返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:17 [通報]
転売ヤーすると必ず重度の下痢になる返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:30 [通報]
古物商許可証必須返信+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:35 [通報]
>>24返信
これ次々と質問を変えられて中国人以外の転売ヤーも買えなかったらしいね+100
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:40 [通報]
>>24返信
これよく動画で見るけどヨドバシだったんだ+29
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:48 [通報]
>>3返信
中国人発狂笑+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:52 [通報]
購入自体は出来るけど、転売品を購入したら罰せられる法律を作ってそもそも購入する側を抑制する返信
200km近く速度が出せる車が普通に販売されているのと一緒、スピード出せるけど実際に出したら捕まる+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:54 [通報]
>>13返信
🤣w顔w+15
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 20:54:02 [通報]
>>19返信
任天堂見てたらやれることはあるよなって思うようになったな。もうできる対策やってないところは転売屋に行きつこうが在庫抱えないことを最優先として捌けりゃいいって事なのねと思ってる+52
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 20:54:10 [通報]
在庫を無駄に持て余したくない昨今の企業姿勢と転売ヤーの利害が一致してしまってるんだよね返信
根本的対策をしようともせず懲りずに毎度コラボ商品乱発する企業サイドにも不信感しかない+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 20:54:14 [通報]
>>80返信
ナイス+76
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 20:54:58 [通報]
>>24返信
マジニュースなのこれ
エイプリルフールのネタニュースかと思った+30
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:09 [通報]
フリマサイトで通報で垢ban返信+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:31 [通報]
フリマ側が自主規制しないからフリマ側を規制する法律をつくる返信
例えば、
・同じ商品を3個以上売りに出す場合は営利目的とみなし古物商許可を必要とする
・個人間であっても食品は禁止
・発売から2ヶ月以内は禁止
・アカウント作成時にはマイナンバーを提示し同じ人物は紐付け、複数アカウント防止と課税、日本居住者のみ
・転売禁止品をフリマサイトで売りに出したらアカウント停止、アカウント再登録の1年間停止+15
-1
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:38 [通報]
発売日から3ヶ月間はフリマ、オクへの出品禁止。返信
+8
-1
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:49 [通報]
>>85返信
転売されるような商品は在庫抱えるようなことはないのでは+0
-3
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:50 [通報]
完全受注生産一択。返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:51 [通報]
>>36返信
オンラインストアの青雲コラボお香も瞬殺だったよ
案の定メルカリで転売されてるし+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:09 [通報]
>>61返信
子供がたくさん持ってそう+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:14 [通報]
転売ヤーを騙して金を搾り取る、更に上の闇ビジネスが生まれる返信
情報捏造してカスみたいな商品を大量に買わせ、前金くれたら代行出品するよーと言って、何もされずに延々と放置。通報したくても連絡先も出鱈目。リサイクルショップで売ることも出来ないカス商品の山と、多額の前金を払ってできた借金が残るだけ+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:24 [通報]
>>56返信
これ
メルカリの闇+20
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:34 [通報]
フリマサイト側が高額転売行為を規制返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:03 [通報]
>>80返信
これはこの店舗だけっだたの?+27
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:05 [通報]
転売するかどうかウソ発見器にかける返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:28 [通報]
>>36返信
あれそんなに人気なんだ。
+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:44 [通報]
>>24返信
ヲタ店員の本気を見た気がしたw+92
-0
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:16 [通報]
チケット不正転売禁止法の物品バージョンが施行されればいいんじゃない?返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:30 [通報]
大量生産して対抗返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 20:58:31 [通報]
UNIQLOの+Jみたいに発売日の翌日に倍の量を店頭に並べる。返信
+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:00 [通報]
はなから受注生産にしておけば行き渡るよね。最近は予想外に人気が出て売り切ったもの受注生産で復活させてるところも見かける返信+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:01 [通報]
>>1返信
売り切れと見せかけて大量の在庫を放出する+9
-0
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:05 [通報]
>>24返信
本気でほしい人にこんな質問したらいい加減終わってくれってぐらい語り続けるだろうね+61
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:20 [通報]
>>24返信
エヴァの好きな所w+23
-1
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:21 [通報]
フリマサイト全てをオークション形式にする。そして、1万円以上の値が付いた出品者に50%以上の何かしらの税を掛け、尚且つ一ヶ月以内に同じ商品を出品した場合、100万円以下の罰金又は、六ヶ月間の禁固刑に処す。返信+0
-1
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:21 [通報]
転売でネット上に掲載する際に必ず習近平の悪口を書かないと掲載できないようにする返信+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:29 [通報]
>>13返信
これをトピ立てして2分で貼れるのすごい+11
-0
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:48 [通報]
>>100返信
それをライブ配信+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:54 [通報]
>>10返信
AIで一発削除できるのに転売商品は削除しないんだよなぁ。私がビスチェ出品したら下着判定されてすぐ削除になったのに。+33
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 21:00:03 [通報]
>>102返信
店員側も好きで知識なきゃ成り立たないもんねw+45
-0
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 21:00:07 [通報]
全てに名前を刻む返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 21:00:12 [通報]
>>24返信
最低だ俺って+13
-1
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 21:00:27 [通報]
即逮捕返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 21:01:46 [通報]
>>1返信
転売ヤーからは意地でも買わない
転売ヤーより安くかなり売る
+10
-0
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 21:02:02 [通報]
フリマサイトやオークションサイトの利用はマイナンバーカード写真と免許証写真かパスポートの登録必須にする。返信
抜き打ちで税務署が調べて儲けてる人からは税金徴収、転売商品を買ってる人からは罰金徴収。マイナンバーカードとかの偽造がわかったら逮捕、国外追放+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 21:02:19 [通報]
>>10返信
メルカリは転売ヤー推奨でしょ+22
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 21:02:49 [通報]
>>66返信
これが一番有効だと思う
転売ヤーが買い占めたせいで市場に出てこない商品の希少価値を下げればいいだけだからさ+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 21:02:57 [通報]
>>1返信
メルカリ等で販売の際はメーカーの希望小売価格を必ず明記
希望価格から1割増し以上の値段を設定したら、BANかつ実刑5年
同一商品は複数個の出品不可+16
-1
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 21:04:10 [通報]
>>1返信
不人気商品や価値の無い物を凄い転売商材だと騙して買い占めさせる+6
-1
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 21:05:08 [通報]
>>85返信
任天堂みたいな大企業だからこそできた事だよね。一般企業じゃ在庫作るのに怯えてランダム商品連発だし。売れるなら転売ヤーだってウェルカムな企業さえある。販売する側の当然背負うリスクをユーザーに被せてる現在がそもそもおかしいんだよ。+3
-1
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 21:05:17 [通報]
転売税返信+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 21:05:42 [通報]
マキシマムザホルモン方式でどんだけ欲しいか作文を書かせる返信+4
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 21:06:39 [通報]
今日のGU、ブ◯男女がいっぱい並んでた返信
みんな白い目で見てたから、世間の目がさらに厳しくなるといいと思う+0
-1
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 21:10:15 [通報]
>>1返信
買わせるだけ買わせて受注生産の方が企業側も潤うしあいつらは在庫抱えるからいいかなぁ。+8
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 21:10:59 [通報]
>>19返信
ベトチャイとか本当に列に割り込んだり服装変えてまだしてまた並んでくるからね。終わってる。+9
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:09 [通報]
>>117返信
まさかそこw+9
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:13 [通報]
売れない、在庫圧迫で身を持ち崩させる返信
結局転売品を買わないって方向にして、損益与えないと難しいんでないかなー+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:42 [通報]
転売って商売の基本だから何とも言えないな返信+0
-2
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:43 [通報]
>>80返信
質問ストックすごい
転売ヤー絶許なスタッフの本気が伺える+87
-0
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:20 [通報]
>>56返信
お主も悪じゃのうと言って転売ヤーと甘い汁を吸う+7
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:35 [通報]
もうそれオワコンだよ返信
もうブーム去ったよね
と言いまくる+2
-1
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 21:13:37 [通報]
>>129返信
買った分だけ赤字を産むし懲りるだろうしね笑+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 21:14:59 [通報]
>>13返信
転売ヤーで捕まったらタトゥー入れるってこと?w+15
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 21:14:59 [通報]
>>19返信
難病の子供がーー
ってみえみえのウソ言い出したのは笑った+25
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:12 [通報]
メルカリなどで業務的な量にやっている人にかんしては返信
特定商取引法を適応して個人情報を出さないと出品できないようにする。
個人が不要品を売ったりする程度ならOKで。+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:23 [通報]
転売したやつも買ったやつも国外追放返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:27 [通報]
>>24返信
少数だろうけど家族や友人の代理で来た人もいただろうから、そういう人たちも買えなかったのかなと思うとちょっと可哀想。+2
-5
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:34 [通報]
>>4返信
誰も買わなきゃ大量の在庫抱えて借金苦とかになって、自然と撲滅されそうなのにね
高額転売を買う輩も加担してる+21
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 21:15:47 [通報]
>>94返信
ゆーて中身なんか普通の青雲よね?
箱にちまっとちいかわ達が描かれてるだけよね?+14
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 21:16:56 [通報]
販売から数年間、転売やバザーやリサイクルへの持ち込み禁止返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 21:17:39 [通報]
>>24返信
善良なファン「やはり、魅力的な女性キャラですね!」
店員「なるほど」
善良なファン「綾波レイを見たとき、あの美しい声と造形と儚さに心を奪われ、僕にとっての1000年に1人のヒロイン、史上最強のヒロインがここにいたと思いました!」
店員(アスカ派)「帰れ!!!!!」
善良なファン「僕は初号機が好きで」
店員「ほう」
善良なファン「見た目は勿論素晴らしいのですが、やはりあの暴走です、そしてあの捕食」
店員「ほうほう」
善良なファン「僕の中ではロボットアニメとしても最高で〜」
店員「あ゛?(怒)」
善良なファン「庵野監督が「エヴァってロボットアニメなんですよ」 と仰ったでしょう(怒)」+18
-1
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:04 [通報]
フリマアプリ上の転売禁止返信+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:16 [通報]
商品の定番化返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 21:22:13 [通報]
>>29返信
10%も取ってるんだ!メルカリやったことないから知らなかった。+4
-0
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 21:23:15 [通報]
>>94返信
明日はプティマインのちいかわが転売ヤーの餌食になる+3
-0
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 21:23:43 [通報]
>>7返信
コレいいよねw+35
-0
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:40 [通報]
>>139返信
難病の子供ってゲーム出来るの?+8
-1
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:42 [通報]
>>25返信
それ昔何かの商品でやっててTwitterで転売ヤーが切れてたw+23
-0
-
154. 匿名 2025/05/23(金) 21:26:04 [通報]
転売って悪く言われてるけど、転売がなくなったら何も買えなくなると思うけどね返信
直売でしか買えなくなる+2
-6
-
155. 匿名 2025/05/23(金) 21:27:32 [通報]
>>7返信
他にも色々あるだろうけどメルカリ無くなるだけでもだいぶマシになりそうだよね+63
-0
-
156. 匿名 2025/05/23(金) 21:31:06 [通報]
+9
-0
-
157. 匿名 2025/05/23(金) 21:32:17 [通報]
>>19返信
面倒だけど疑われたかないし仕方ないよね
ここ数日抽選頑張ってるよ+5
-0
-
158. 匿名 2025/05/23(金) 21:32:19 [通報]
>>15返信
ネットを使って匿名かつ個人同士での取引が簡単になったから+5
-0
-
159. 匿名 2025/05/23(金) 21:34:24 [通報]
発売からひと月ごとに段々安くするシステム返信
待てば待つほどお得+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/23(金) 21:36:18 [通報]
>>146返信
ワロタ
店員さん厄介だなww+15
-0
-
161. 匿名 2025/05/23(金) 21:36:21 [通報]
>>149返信
よこ
しかも送料込み金額での10%だよw
商品1000円+送料1000円なら、合計2000円から10%ひかれる。かといって、じゃあメルカリの制度で送料がめちゃくちゃ安いのか?と聞かれると、別にそうでもないっていう。(ちょっとは安いけど)+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/23(金) 21:38:11 [通報]
>>10返信
むしろメルカリは転売ヤーが上客+12
-0
-
163. 匿名 2025/05/23(金) 21:38:17 [通報]
>>160返信
よこだけど
私は画面内でのエヴァの大きさが常々変わるのが、シンジの心情を表しているのかもと考えたりしてました。
特に暴走のシーンは見応えあるんだけど
そのへん店員さんに話しても理解してくれるだろうか…
+7
-0
-
164. 匿名 2025/05/23(金) 21:39:25 [通報]
>>156返信
当日券で売ればいいのに
遊ばせておくのもったいない+1
-2
-
165. 匿名 2025/05/23(金) 21:39:54 [通報]
>>14返信
ちいかわ好きな私、いまその心境だわ+10
-0
-
166. 匿名 2025/05/23(金) 21:43:56 [通報]
>>88返信
他のところでもこういうのやってるから本当じゃん?+10
-0
-
167. 匿名 2025/05/23(金) 21:46:29 [通報]
発売日から一年以内は転売不可にする返信+3
-1
-
168. 匿名 2025/05/23(金) 21:48:13 [通報]
メルカリとかネットオークションとか詳しくないけど転売通報ボタンとかないのかな。ただの通報とか違反報告じゃなくて転売発見報告専用の通報ボタンみたいなやつ返信
転売ヤーの販売ページ見た人が10人とか20人転売通報ボタン押したら自動的に販売出来なくなるみたいな+2
-1
-
169. 匿名 2025/05/23(金) 21:48:33 [通報]
>>12返信
ライトユーザーでもグッズ欲しいこともある
内容よく知らんけどキャラデザ好きで推してるとかだとクイズ答えられない…+1
-3
-
170. 匿名 2025/05/23(金) 21:49:37 [通報]
>>129返信
受注生産ってロットで作れないし管理も面倒だから企業側のメリットあんまなくない?
そんなことより売り切れないくらい沢山作ってくれる方が助かるんだけどね+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/23(金) 21:50:02 [通報]
1人一個しか買えない、買うにはローチケみたいな専用アプリが必要返信
転売がバレたらそのアカウントからは2度と買えない
メルカリも取り締まる+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/23(金) 21:52:16 [通報]
>>3返信
中国人なら偽造証明書を作りかねない+5
-0
-
173. 匿名 2025/05/23(金) 21:55:45 [通報]
>>4返信
馬鹿は一定数必ずいる+9
-0
-
174. 匿名 2025/05/23(金) 21:56:48 [通報]
メルカリみたいなサービスに転売ヤーとりしまる返信
AI機能ガッツリ入れて違反者見つけて有無を言わさず切り捨てるってのを
やったらいい
結局そういうサービスがあるから素人が簡単にやっちゃうんだと思うから+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/23(金) 21:57:06 [通報]
>>4返信
そう思うのにメルカリみると絶対誰か買ってるよね+17
-0
-
176. 匿名 2025/05/23(金) 21:57:29 [通報]
>>1返信
悪質転売の場合、即逮捕、即禁固刑。+2
-0
-
177. 匿名 2025/05/23(金) 21:57:59 [通報]
>>156返信
アリーナ席だね+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/23(金) 22:00:12 [通報]
>>80返信
日本人の転売ヤーも買えなかったのはグッド👍+61
-1
-
179. 匿名 2025/05/23(金) 22:05:29 [通報]
転売ヤーに関してはリタ様に裁いてもらう返信+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/23(金) 22:11:51 [通報]
絶対転売ヤーから買わない返信+6
-0
-
181. 匿名 2025/05/23(金) 22:13:32 [通報]
定価よりも高い価格で売り買いするのは違法にするべき。返信
発売日から一定期間(半年とか)経過してないものを出品するのも違法にする!とか+4
-0
-
182. 匿名 2025/05/23(金) 22:14:52 [通報]
>>86返信
だから任天堂には喝采を送りたい
本当にほしいユーザーを大事にすることが息の長い企業活動を後押しするという認識を企業が持ってほしい
コラボ乱発は短期的には儲かるけど消費者だって高額転売には疲れるしキャラ自体嫌いになりかねない+7
-0
-
183. 匿名 2025/05/23(金) 22:15:31 [通報]
>>25返信
ツアーグッズの推しぬいフルコンプセットがそうでしたw
しかも転ヤーサイトコメ欄が、来月公式受注販売するよーってコメント何通も書き込まれてたw+15
-0
-
184. 匿名 2025/05/23(金) 22:16:46 [通報]
好きなバンドのコラボ商品がメルカリで3倍の値段で転売されてて返信
しかもほぼ売れてて腹立った
買う人も買う人なんだよなぁ+3
-0
-
185. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:10 [通報]
転売すること、買うことは恥ずかしいことという価値観がもっと広まってほしい返信+5
-0
-
186. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:16 [通報]
発売日から1ヶ月以内のものは転売出来ない法整備返信+3
-0
-
187. 匿名 2025/05/23(金) 22:34:40 [通報]
死刑返信+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/23(金) 22:36:50 [通報]
>>24返信
中国人もだけど、ポケカのベトナム勢も凄い
ワゴン車に詰め込まれて大勢でやってくる+6
-0
-
189. 匿名 2025/05/23(金) 22:45:05 [通報]
>>14返信
PS5がそんな感じだった
買えないならもういっか〜ってなった
今普通に買えるけど、今は欲しくなくなってて買ってない
娯楽系はタイミングが合わなくて結局買わないってあるよね+4
-0
-
190. 匿名 2025/05/23(金) 22:46:22 [通報]
>>1返信
買った時に顔写真撮られてデータベースで全店舗で共有する
+2
-0
-
191. 匿名 2025/05/23(金) 22:49:23 [通報]
>>164返信
こういう見せしめが大事なんじゃない?+10
-0
-
192. 匿名 2025/05/23(金) 22:59:16 [通報]
>>25返信
ジャニーズのアクスタがそれやってたよね。
まぁ普通に欲しい方はイライラするだけだっただろうが。+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/23(金) 23:06:10 [通報]
>>23返信
転売ヤー狩りというかメルカリで転売してる人のコメント欄が結構荒らされてるよ
+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/23(金) 23:14:28 [通報]
定額未満の取り引きしか認めない。返信
おまけの非売品等も販売先が価格を決め、定額未満。
これを破る取り引きには厳重処罰が売買双方にいく。
若しくは商品代は一切払わないで良い。+1
-0
-
195. 匿名 2025/05/23(金) 23:17:24 [通報]
>>24返信
恐れ知らずの京都ヨドバシ店員さんかっこええわ。+14
-1
-
196. 匿名 2025/05/23(金) 23:27:14 [通報]
匿名取引&住所のバーチャルオフィスを一切禁止にする返信
身元を明かして取引させる+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/23(金) 23:37:37 [通報]
>>139返信
中国人だっけw
あさましいの一言+7
-0
-
198. 匿名 2025/05/23(金) 23:41:32 [通報]
転売ヤーの髪の毛をむしり取りハゲにするか、売れ線だと嘘を流して売れない品物を沢山買わせて大損させる返信+2
-0
-
199. 匿名 2025/05/23(金) 23:44:16 [通報]
>>175返信
あれって違う端末とか仲間内で購入した事にして、買ってる人がいるんだよって煽る為にやってるって聞いた事ある+6
-0
-
200. 匿名 2025/05/23(金) 23:47:36 [通報]
>>188返信
害虫やね
バルサン焚いてやりたい+3
-0
-
201. 匿名 2025/05/24(土) 00:01:23 [通報]
オンライン購入のみ、クレジット払いのみ、シリアルナンバー振って共に登録制返信+0
-1
-
202. 匿名 2025/05/24(土) 00:01:55 [通報]
名入れサービス付き返信+4
-1
-
203. 匿名 2025/05/24(土) 00:16:14 [通報]
>>200返信
ヤフコメでC(China)はGだからってやつ見た+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/24(土) 00:16:51 [通報]
>>18返信
偽造やなりすましが出そう+0
-0
-
205. 匿名 2025/05/24(土) 02:22:48 [通報]
>>7返信
これだけ問題になっても対策をとろうとしない会社は消滅すればいい。+21
-0
-
206. 匿名 2025/05/24(土) 07:14:57 [通報]
売る方よりも買う方が悪いと思う。返信
買う方にモラルを求めた方が早く解決できるんじゃない?+0
-1
-
207. 匿名 2025/05/24(土) 07:46:49 [通報]
>>80返信
答えられた人たちはガチで好きなの伝わるし店員さんも好きだからこそ転売ヤーに売りたくないの伝わるし良い方法だね+15
-0
-
208. 匿名 2025/05/24(土) 07:50:40 [通報]
>>19返信
日本語だけ安くで売るとか天才だよねー!
中国人転売ヤーを見越しての行動だと思う。
中国ってゲーム禁止で任天堂を国が売れないから国民が裏で他の国から買うために転売ヤーが買うんでしょ?中国に関しては政府がそういう作りにしてるんだから国に文句言って欲しい。+2
-1
-
209. 匿名 2025/05/24(土) 07:51:51 [通報]
>>18返信
マイナンバーとかこういう時に使わないでいつ使うのって感じ!持ってない人は買えないで良いと思うよ+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/24(土) 08:03:34 [通報]
>>24返信
とりあえずまごころを君にについて語りたいわ
あとテレビ版の25話が一番好き+3
-0
-
211. 匿名 2025/05/24(土) 08:25:37 [通報]
>>66返信
少し待てば確実に手に入るようにすれば、転売ヤーがバカみたいに買い占めた商品の価値は無くなるし、企業もそれなりに儲かるし。+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/24(土) 08:27:28 [通報]
>>7返信
転売ヤーが高額転売すればするほど、儲かるもんね。本気で対策なんかするわけがない。
何なら裏でつながっていたりして。
共倒れになったら面白いのに。+8
-0
-
213. 匿名 2025/05/24(土) 11:33:07 [通報]
>>80返信
家族の代理とかでも無理なやつか+1
-0
-
214. 匿名 2025/05/24(土) 11:59:42 [通報]
うわ転売ヤーのせいでちいかわハッピーセット第3弾なくなったのかよ返信+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/24(土) 13:43:59 [通報]
>>163返信
熱く語り合ってくれるかもしれん
オタク、新しい視点提示されるの好き+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/24(土) 14:19:45 [通報]
>>146返信
そのやり取り見るために並ぶわww+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/24(土) 14:51:54 [通報]
マイナス覚悟で転売ヤーの何がいけないのか本気で分からない返信
+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/24(土) 16:08:58 [通報]
>>12返信
問題集を高値で売る+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/24(土) 16:49:22 [通報]
>>1返信
買ったものには名前を書くことを法律で義務づける
物の購買履歴を登録する義務をつける
無いものは買っちゃダメってことにする
あとは有効な転売阻止は
全ての商品はレンタルにする
返さないと補償金払わせるようにする
+0
-0
-
220. 匿名 2025/05/24(土) 18:21:34 [通報]
>>24返信
コレはなんの商品だったの?知りたい!(エヴァファンです)+0
-0
-
221. 匿名 2025/05/24(土) 19:01:07 [通報]
>>1返信
買う側に罰を!+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/24(土) 19:12:24 [通報]
>>4返信
お米?+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/24(土) 19:14:40 [通報]
>>217返信
企業が儲からないから?+0
-0
-
224. 匿名 2025/05/24(土) 19:40:41 [通報]
法律だろうね。転売条件厳しくする。プラス上げても500円迄とかね、いや、あくまで定価まで。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する