-
1. 匿名 2025/05/23(金) 18:54:47
どこですか?返信
主は12年くらい前に行った南極です。
南米アルゼンチンのウシュアイアという街からクルーズ船で20日間かけて行きました(チケットも余りの安いチケットで行けました。今はめちゃくちゃ値上がりして高いです)。
途中フォークランド諸島に寄ったり、なかなかできない経験でした。
本当に貴重な、宝物のような時間で一生の思い出です。
皆さんが行った一番遠い場所を教えてください!
+93
-6
-
2. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:10 [通報]
フランスのカルカソンヌ返信
世界一大好きな場所+9
-0
-
3. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:12 [通報]
+19
-1
-
4. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:18 [通報]
ニューヨーク返信+34
-0
-
5. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:23 [通報]
ブラジル🇧🇷返信+9
-2
-
6. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:31 [通報]
与那国島。日本を出たことない。返信+36
-1
-
7. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:34 [通報]
+13
-1
-
8. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:34 [通報]
パラオ返信+6
-0
-
9. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:35 [通報]
マリネリス峡谷返信+0
-2
-
10. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:39 [通報]
襟裳岬返信+4
-1
-
11. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:43 [通報]
雲仙返信+7
-1
-
12. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:47 [通報]
イギリス返信
スコーンがめちゃくちゃ美味しかった+29
-0
-
13. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:52 [通報]
トルコ返信+10
-0
-
14. 匿名 2025/05/23(金) 18:55:54 [通報]
フランス返信
素敵な所は沢山あったけれど
フランス人は怖かった+28
-0
-
15. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:06 [通報]
ラスベガス返信
海外に行ったのはそれっきりだ+6
-0
-
16. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:06 [通報]
>>1返信
それってもしかして飛行機では行けない、内陸部にある都市で有名なところ?
大概都市って海に近いし、船でしか行けない辺鄙なところなのに栄えてるってすごいよね+6
-1
-
17. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:08 [通報]
モルディブかなぁ返信
国内は波照間+11
-0
-
18. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:23 [通報]
サンフランシスコかな返信
夏でもあんな寒いのに、なんでみんな薄着なの?+2
-0
-
19. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:27 [通報]
稚内返信+4
-1
-
20. 匿名 2025/05/23(金) 18:56:55 [通報]
フィリピンのボホール島返信+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:02 [通報]
マニャガハ島返信+10
-0
-
22. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:16 [通報]
福江島と釧路返信
どっちが遠いんだろ?
東京在住+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:18 [通報]
イタリア🇮🇹返信+15
-0
-
24. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:18 [通報]
オランダ返信
飛行機直行便で12時間💫+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:31 [通報]
>>5返信
私も。
サンパウロ出身です。+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/23(金) 18:57:43 [通報]
イースター島返信+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:06 [通報]
>>13返信
トルコ行ったんですね!!羨ましい!!
ネトフリでトルコドラマにハマりました!!+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:20 [通報]
月返信+1
-4
-
29. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:29 [通報]
カンボジア返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:32 [通報]
スコットランドの北の地域。返信
都市名忘れちゃったけど。+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:41 [通報]
ハワイ返信
海が綺麗だった
食べ物美味しかったけど結構味が濃かった
+16
-0
-
32. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:17 [通報]
知床半島だな返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:25 [通報]
北海道住み返信
修学旅行の、奈良ですね🦌+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:33 [通報]
北海道…返信+9
-0
-
35. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:39 [通報]
台湾返信+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:41 [通報]
東京返信+3
-1
-
37. 匿名 2025/05/23(金) 18:59:44 [通報]
>>7返信
何処+3
-0
-
38. 匿名 2025/05/23(金) 19:00:06 [通報]
フランス返信
若かったから行けたけど、もう10時間超えるフライトとか無理っす+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 19:00:18 [通報]
>>1返信
クルーズ船で20日間?!
すごい+22
-0
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 19:00:18 [通報]
西表島返信
当時わたしマラソンにハマっていて
マラソン大会で行きました+12
-1
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 19:00:48 [通報]
アンカレッジとヘルシンキってどっちが遠いの?返信
どっちも経由地で降りてないんだけど+0
-2
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 19:01:14 [通報]
海外だとトロント、国内だと竹富島かな返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 19:01:32 [通報]
南アフリカ返信
なせが会議でww
二度と行きたくない+17
-0
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 19:01:35 [通報]
メキシコ返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:21 [通報]
ハワイのマウイ島です返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:33 [通報]
フロリダ返信
伊丹から羽田
羽田からサンフランシスコ
マイアミまで行ってフロリダだったけど
どんどん搭乗時間変更されたりして
最終的に2時間半の余裕あったはずなのに
工事中でバス移動に時間かかったり
イミグレ混んでてサンフランシスコで
乗り継ぎ失敗してしまって慌てた
帰りもオーバーブッキングでもう少しで
飛行機乗れない所だったみたいで
トラウマなる
+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:52 [通報]
ハンガリー返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:55 [通報]
サンパウロかな。仕事で行った。返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 19:03:14 [通報]
福岡県からハワイに行ったのが一番遠いかな返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 19:03:15 [通報]
モロッコのマラケシュ返信
もう一度訪れたいけど日本からは遠すぎる+11
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 19:04:02 [通報]
マダガスカルが一番遠かったかな。返信
まる1日くらいかかった。+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:05 [通報]
>>16返信
なんか別の都市と勘違いしてない?
南極にいわゆる都市は無いし、ウシュアイアは南米大陸のほぼ最南端にある南極旅行の拠点として有名な海沿いの都市だよ+8
-0
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:34 [通報]
愛知県民です返信
沖縄か、北海道です
海外も行きたいなぁ。+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:35 [通報]
>>1返信
ペルー+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:43 [通報]
本州最北端の大間崎返信
800キロ切るぐらいだった+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 19:06:14 [通報]
フランスのモンサンミッシェル。返信
6月後半で暑いのかと思ってたら風が吹いていて寒かった。
でも感動したなぁ。+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 19:07:59 [通報]
ノイシュバンシュタイン城返信
ドイツ(デュッセルドルフ)着いてからも遠かった。+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 19:08:14 [通報]
イタリア返信
もう行けないだろうな+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:09 [通報]
>>1返信
25年前に新婚旅行で行ったハワイ+3
-1
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:37 [通報]
福岡県民返信
北海道札幌市
ちなみにオタクのオフ会で行きました笑
オタクじゃなかったら北海道に上陸する事1度もなく人生終わってたかも+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:46 [通報]
ケニア返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 19:09:55 [通報]
アムステルダムかな返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:11 [通報]
北海道返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 19:10:32 [通報]
フランス南仏プロヴァンス返信
香水の街も行った+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:18 [通報]
ボリビア返信
南米まではそんなにだけどペルーからボリビアが遠かった
陸路17時間+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 19:11:52 [通報]
山口返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 19:13:03 [通報]
オーストラリア返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 19:13:46 [通報]
>>33返信
中学の?高校の?+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:20 [通報]
>>65返信
ウユニに行ったのかな?
めっちゃ良かったからまた行きたいな。
+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:36 [通報]
南アフリカ共和国 ケープタウン返信
クレカのスキミングに遭った+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 19:16:07 [通報]
外国行ったことないから宮古島返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 19:16:50 [通報]
>>69返信
また行きたいね
でも体力いるし年取ってからいけるかな+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 19:18:04 [通報]
イギリス返信
13〜14時間も飛行機に乗るのが苦痛だった
移動がしんどいからこれ以上遠くへは行けない気がする+5
-1
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 19:18:26 [通報]
大阪から帯広返信
海外は行ったことないです+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 19:19:15 [通報]
バハマ。ディズニークルーズで。返信
日本からだと港のあるフロリダ州に行くまでの直行便がないから乗り継ぎ時間を入れると20時間近くかかるし、そこからさらに船に乗ってって感じだった。
でも、クルーズは良かった。+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 19:20:45 [通報]
ハワイ返信
飛行機怖いから命がけで行ったわ+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 19:21:01 [通報]
>>30返信
ハイランドの方?
イギリスは好きで何度も行ってるけど
イングランドのみなんだよね
いつかスコットランドへ行ってみたい+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 19:21:16 [通報]
コンビニ返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:08 [通報]
北京返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:58 [通報]
南米はすべて行ったけどどこが一番遠いんだろう返信
アルゼンチンかボリビアかな+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 19:24:18 [通報]
オーストラリア返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 19:24:29 [通報]
ペルー。返信
マチュピチュ+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 19:25:46 [通報]
海外行ったことないから北海道が1番遠い。返信+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 19:26:19 [通報]
>>68返信
高校の。中学は函館、青森+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 19:27:51 [通報]
シカゴまで12時間ぐらい返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 19:28:04 [通報]
アメリカ シカゴ返信
ブルース系のライブに行ったのはいい思い出+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 19:28:21 [通報]
カナダの東端返信
プリンスエドワード島の手前のとこ+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 19:28:26 [通報]
>>1返信
京都大阪に住んでて仙台が一番遠い
旅行じゃなく当時の彼氏に会いに新幹線で行った
旅行しないし足もないから県外行かないので+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 19:29:46 [通報]
イギリスのリバプール。返信
ビートルズウィークに行きました♪+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 19:30:20 [通報]
UAE返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 19:30:57 [通報]
台湾返信
長距離移動苦手だから
もう死ぬまで関東から出ないと思う+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 19:31:13 [通報]
東京+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 19:33:26 [通報]
静岡県掛川市返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 19:33:34 [通報]
カナダのロッキー山脈に降り立った。返信
高校の修学旅行。+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 19:33:56 [通報]
>>84返信
旭川の方?(笑)+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 19:35:12 [通報]
フランスです返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 19:35:31 [通報]
ニュージーランドのかなり南極に近いフィヨルド返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 19:35:49 [通報]
30年位前に社員旅行で行ったシンガポール返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 19:37:11 [通報]
>>1返信
そのツアーyoutubeでみたことあるよ
遠すぎて無理って思った
トピ主さんが一番遠いよ+8
-0
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 19:39:00 [通報]
>>95返信
違いますが…旭川だったら何だと言うのかしら+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 19:39:09 [通報]
>>25返信
日系ブラジル人ですか?ハーフですか?
+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 19:39:23 [通報]
>>1返信
ポルトガルのロカ岬
ユーラシア大陸のいちばん先っぽ「陸の終わり、海のはじまり」
アジア一番東の小さな島からここまで来たとただただ感動した
+8
-0
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 19:39:43 [通報]
無知ですまん。サンフランシスコとイタリア、どっちが遠いのかな?イメージではイタリア。返信
+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 19:40:38 [通報]
>>1返信
ポルトガルのロカ岬、ユーラシア大陸の最西端かな。+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 19:41:00 [通報]
北九州に住んでる。一番遠いところは岩手県かな。返信+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 19:41:39 [通報]
デンマーク。そこまで遠くないね。返信+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 19:41:47 [通報]
フランスのモン・サン・ミシェルだと思う返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:02 [通報]
冥王星返信
昔行ったけどめっちゃ寒かった+4
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:41 [通報]
タンザニア ヌーを見てきた返信
次はポルトガルに行きたい。+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 19:43:48 [通報]
北海道のニセコだわ。外国行った事ないから返信+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 19:44:48 [通報]
ハワイ返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 19:48:07 [通報]
>>20返信
ボホール島綺麗だよね
セブやボラカイに比べると田舎っぽくて日本人観光客とか全然いないしなんかフィリピンのふつうの島に近い感じ
+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:19 [通報]
>>100返信
私旭川でまったく同じだから+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:19 [通報]
>>109返信
私はタンザニアのザンジバル島に行ったよ
ザンジバルか内陸のサファリかで迷ってその時はザンジバルに+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 19:49:29 [通報]
セルビアという東欧の国返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 19:50:52 [通報]
>>108返信
冥王星惑星から格落ちさせられちゃったみたいで残念
いい所なのにね
+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 19:51:55 [通報]
香港マカオ返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:37 [通報]
ガラパコス諸島返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:52 [通報]
いたりー返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 19:52:55 [通報]
>>37返信
おそらく宮古島+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:07 [通報]
>>6返信
与那国島行けること今ここで知ったわ+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:17 [通報]
マルタ共和国返信+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:59 [通報]
ウユニ塩湖返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 19:55:34 [通報]
>>112返信
そうそう、へんに観光観光!って感じの売り出し方もしてないしのんびり見てまわれてよかったよ+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 19:56:26 [通報]
ローマ。美術展目当てで2か月連続で行った。返信
行動力と経済力の充実してる時。+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 19:56:34 [通報]
シェットランド諸島返信
スコットランドのアバディーンから更に小さなプロペラ機で行った
寒いのに海がめっちゃ綺麗だったよ+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 19:56:46 [通報]
アイスランド返信
ヨーロッパはあまり遠く感じないね
+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 19:58:19 [通報]
>>1返信
エクアドルのガラパゴスです。
マイアミに留学中に知り合ったエクアドル人が帰る時に連れて行ってもらいました。
グワヤキリではドクトルノグチ(野口英世)の記念館があって現地の人が皆知っているのでビックリしたり、首都のキトは高地なので大笑いしただけで心臓がバクバクしてこれまたビックリ。
ガラパゴス諸島は外国人だけ料金がめちゃくちゃ高くなるけど行くか?と聞かれてお金すっからかんになりそうでも行っておいて良かったです。+4
-1
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:07 [通報]
>>4返信
私もニューヨーク!
時差ボケやばかった😅+5
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:41 [通報]
29年前に香港。大阪の伊丹空港から4時間のフライトだった。機内で時差のアナウンス流れて腕時計の時刻を1時間バッグさせたのをよく覚えている。返信+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 20:00:49 [通報]
バハマかニューヨーク。返信
どっちが日本から遠いかな?+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 20:00:50 [通報]
>>18返信
サンフランシスコではないけど、アナハイムのディズニーに4月に行ったら、寒すぎてジャンパー羽織らないと外にいられなかった
なのにアメリカ人女性はみんなしてキャミソール一枚だった
どーゆことだよとびっくりした+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:22 [通報]
マルタ共和国返信
当時はまだ旅費も安かったけど、今行くと高すぎるだろうな
マルタ島よりゴゾ島の方がのんびりして良かった+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:27 [通報]
南アフリカ返信
喜望峰
+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:40 [通報]
>>113返信
そうか、失礼しました…+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:57 [通報]
アイスランド返信
海外に行ったのはその1回だけ+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:10 [通報]
カナダ ナイアガラの滝返信
アメリカ ミシガン湖+2
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:59 [通報]
キルナ(スウェーデン)返信
オーロラ見に行った+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 20:09:16 [通報]
>>108返信
プルートに会いにいったのね?+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 20:09:48 [通報]
マチュピチュ返信+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 20:09:51 [通報]
長崎県から茨城県へ返信
茨城楽しかった。また行きたい。+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 20:10:41 [通報]
>>1返信
すご〜!
私もパタゴニアって本を読んでパタゴニア行ってみたいんだよなあ+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 20:13:40 [通報]
新婚旅行でハワイ🏝️返信+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 20:14:54 [通報]
>>2返信
フランスってメジャーな観光地だけど普通にめちゃ遠いよね…
また行きたいと思っても飛行機がダル過ぎて…+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 20:26:36 [通報]
ロサンゼルスのディズニーランドとハリウッド返信
長時間フライトが嫌いだから、もう海外旅行しないかも(笑)
+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 20:36:01 [通報]
>>121返信
石垣島からフェリーでも行けるし飛行機でも行ける。
那覇空港からも行ける。+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 20:39:09 [通報]
長野県です、子供の頃に福岡県南部から行きました、父の夢がレンタカーを使って遠出してキャンプに行くってのがあったらしくそういう事情です、子供ながらに驚いたのは昼間は暑いのに夜になると凄い寒かったという気候でした、ちなみに行った正確な場所は蓼科高原というところです、季節とかは覚えてません、すみません返信+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 20:39:36 [通報]
タイ返信
95年に皆既日食を見に行きました。
+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 20:40:04 [通報]
沖縄アリーナ返信+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 20:45:15 [通報]
>>18返信
日本人と肌の層が分厚いんじゃないの
歯もそう。向こうの人のほうが厚い。日本人の歯が黄ばんでるのは薄いから。+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 20:45:26 [通報]
ポルトガルのマデイラ島かメキシコ返信
でも過酷だったのはウルムチ+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 20:46:05 [通報]
イタリアかなあ返信
ヨーロッパへの12時間のフライトは全然平気なので、思い切って南米に行ってみたい+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 20:50:10 [通報]
イギリス返信+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/23(金) 20:51:43 [通報]
ヨーロッパ返信
ドイツ、スイス、フランスに行ったことがあるけど、その中でもフランス(パリ)が一番遠いと思う。+4
-0
-
155. 匿名 2025/05/23(金) 20:52:23 [通報]
フランスかドイツ返信
どっちが遠いんだろう+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:19 [通報]
>>2返信
カルカソンヌ、昼は観光客でぎっしり、城門付近は人間が渋滞してる。
ところが夜になると人っ子1人歩いていない。
石畳の道を月明かりと街灯が照らすのみ。
昼夜の落差、夜の深閑とした街に感動した。+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/23(金) 20:59:24 [通報]
私海外行ったことないから、沖縄が一番遠い返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/23(金) 21:05:41 [通報]
新婚旅行で行ったハワイぐらいだよ。返信
+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:22 [通報]
チチカカ湖 太陽の島返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/23(金) 21:12:32 [通報]
シドニー返信
高校の語学研修で行った+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/23(金) 21:21:32 [通報]
ストーンヘンジ返信+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:16 [通報]
ポルトガルのロカ岬返信
ユーラシア大陸の果てです+2
-0
-
163. 匿名 2025/05/23(金) 21:24:59 [通報]
>>151返信
ウルムチ!!
どういう経由で行かれたのですか!+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/23(金) 21:27:06 [通報]
東京。返信
九州住みです。+1
-0
-
165. 匿名 2025/05/23(金) 21:28:32 [通報]
ウイーンかなあ…返信
ロシアで6時間待ったのがつらすぎた+3
-0
-
166. 匿名 2025/05/23(金) 21:38:00 [通報]
ブラジルです返信
行くだけで一仕事終えた感+1
-0
-
167. 匿名 2025/05/23(金) 21:38:26 [通報]
オーストラリアかなー返信
地球儀で見ると近く感じるけどなー+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/23(金) 21:49:00 [通報]
バハマ返信
アトランタとフロリダで乗り換えて飛行機で17時間くらいかかった
最高だった+1
-0
-
169. 匿名 2025/05/23(金) 21:51:31 [通報]
子供の頃に南米のペルー返信
1日じゃ到着しなかった遠い記憶
南半球なので着いたら季節が半年違った+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/23(金) 21:51:55 [通報]
>>1返信
私も同じ頃同じところ行きました。南極の手前でペンギン見ました。フォークランドは貨幣の柄が動物で可愛かった。今もお土産として残してます。
今はもうそのツアー無いような話聞いたけどどうなんだろ+3
-0
-
171. 匿名 2025/05/23(金) 21:54:09 [通報]
>>2返信
本当の日本人なら世界で1番好きなのは日本なはずだけどね
正体現したね+0
-4
-
172. 匿名 2025/05/23(金) 21:56:33 [通報]
ニュージーランド返信+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/23(金) 21:57:36 [通報]
バリ島返信+1
-0
-
174. 匿名 2025/05/23(金) 22:00:52 [通報]
スリランカ返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/23(金) 22:02:12 [通報]
>>164返信
東京遠いよね。私なんて長崎の西の端だから日本列島半分の距離だよ。在来線と新幹線乗り換えで8時間かかったよ。+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/23(金) 22:02:49 [通報]
ベルギー返信+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/23(金) 22:03:16 [通報]
南米とアフリカは行ったことない。返信
スペインかニューヨークが1番遠いかな?
コロナ前は北回り空路が普通だったから、上空からロシアに続いて北欧が見えてくるんだよね。
だから南欧の方が遠いように思うけど、正確なことがわからない。
時間的距離で言ったら直行便が無い国(マルタとか)になるかな。+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/23(金) 22:03:21 [通報]
青森返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/23(金) 22:12:26 [通報]
ケニア返信+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/23(金) 22:13:47 [通報]
>>18返信
真冬の雪降る京都で半袖ティーシャツジーンズの白人のおっさんを見た
しかも自転車漕いでた
叔母とタクシーの運転手にも見えてるので生きた人間だ
外国人薄着やでえって運転手さん言ってた+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/23(金) 22:14:41 [通報]
>>21返信
ひ孫とおばあちゃまの笑い声みたいな名前ね+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/23(金) 22:15:18 [通報]
>>21返信
私ここ行った事ある
サイパンの島だよね
オプションで潜るやつの時に行った記憶
+2
-0
-
183. 匿名 2025/05/23(金) 22:19:24 [通報]
>>1返信
コメ主にして優勝だ👏😌+3
-0
-
184. 匿名 2025/05/23(金) 22:19:31 [通報]
>>4返信
私もこれだぁ
ケネディ空港からイエローキャブに乗って摩天楼のビル群が見えてきたあの瞬間のワクワクはエグかったな+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/23(金) 22:19:44 [通報]
>>56返信
ふわふわのオムレツ食べたのね+1
-0
-
186. 匿名 2025/05/23(金) 22:20:52 [通報]
>>3返信
月を貼っても良かったね+0
-1
-
187. 匿名 2025/05/23(金) 22:21:19 [通報]
富山でカニ食べた!返信
+3
-0
-
188. 匿名 2025/05/23(金) 22:23:27 [通報]
>>85返信
治安こわそう+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/23(金) 22:29:32 [通報]
マレーシアのティオマン島 南の島の海は、限りなく透明で綺麗でした返信+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/23(金) 22:32:31 [通報]
>>148返信
日本からのリピーターが多いんだよね
美味しいし人は優しいし町もごじゃっとしてるけど綺麗なんだよね+2
-0
-
191. 匿名 2025/05/23(金) 22:49:28 [通報]
ブラジル返信
日本の人に呼びかけたけど聞こえたかな?+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/23(金) 22:51:34 [通報]
スコットランドのエディンバラ返信
北海を見たよ
+4
-0
-
193. 匿名 2025/05/23(金) 22:55:53 [通報]
返信+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/23(金) 23:02:35 [通報]
シンガポール返信+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/23(金) 23:03:38 [通報]
オーストラリア。ゴールドコーストとシドニーくらいしか行ってないけど、時差が2時間くらいしかなかったし湿度がなくて気温高くても全然暑くなくてめっちゃ快適だった!!返信
また行きたい。+3
-0
-
196. 匿名 2025/05/23(金) 23:03:58 [通報]
>>1返信
ボストン
語学留学で行ったけど、めちゃくちゃよかった!+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/23(金) 23:10:27 [通報]
>>6返信
茨城から北海道
私も日本を出たことない+4
-0
-
198. 匿名 2025/05/23(金) 23:17:43 [通報]
>>171返信
なんだこいつw+5
-0
-
199. 匿名 2025/05/23(金) 23:26:47 [通報]
マサチューセッツ州だな返信+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/23(金) 23:41:45 [通報]
調べたらローマだった返信+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/24(土) 00:18:28 [通報]
インスブルック返信+0
-0
-
202. 匿名 2025/05/24(土) 01:01:51 [通報]
カナダのケベック州のケベックシティー返信
今のところ老後いちばん暮らしたい街。+0
-0
-
203. 匿名 2025/05/24(土) 01:32:42 [通報]
ナイアガラの滝返信
アメリカ側とカナダ側を行ったり来たりした+0
-0
-
204. 匿名 2025/05/24(土) 01:43:01 [通報]
ペルー。マチュピチュやチチカカ湖など、いろいろ巡れたのは良い思い出。返信+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/24(土) 01:54:04 [通報]
チベット返信
ポタラ宮が見たくて青銅鉄道に乗って行った
距離的にはもっと遠いところも行ったけど
気持ち的にはここが一番遠いところかな
+1
-0
-
206. 匿名 2025/05/24(土) 02:26:14 [通報]
主さんいいなぁ返信
私は海外に行ったことない
1番遠くに行ったのは波照間島
ニシ浜が今まで見た海の中でダントツに綺麗だった
また行きたいな+1
-0
-
207. 匿名 2025/05/24(土) 03:09:27 [通報]
ニューカレドニアの天国に一番近い島返信
砂浜で昼寝したのが素晴らしかった+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/24(土) 03:12:06 [通報]
茨城返信+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/24(土) 03:18:05 [通報]
ハワイ返信
+1
-0
-
210. 匿名 2025/05/24(土) 03:30:21 [通報]
モーリシャス返信
ロンドン駐在時にロンドンから行きました
日本からだと遠すぎますね+1
-0
-
211. 匿名 2025/05/24(土) 06:57:21 [通報]
18年前くらいにギリシャ、クレタ島。返信
旅行費28万円くらいだったか。
今じゃ考えられない笑。
帰省にも躊躇する有り様。+2
-0
-
212. 匿名 2025/05/24(土) 07:12:25 [通報]
チェコ🇨🇿返信
また行きたい!
絶対に行きたい‼️+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/24(土) 07:13:41 [通報]
>>65返信
同じく
ウユニ塩湖はイマイチだったからもう行かないかも
観光客日本人だらけだったなー
大学生が特に多かった+1
-0
-
214. 匿名 2025/05/24(土) 08:37:59 [通報]
>>163返信
まず北京空港まで行って中国国内線で4~5時間でウルムチです。
ウルムチからは列車や専用バスで敦煌、西安を経て北京まで戻りました
陸路の途中で銃を持った中国公安に止められてパスポートを30分にわたり検閲され情報全部抜かれた?と怖かったです。
鉄道なのにナイフ類没収されました
+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/24(土) 09:24:42 [通報]
イギリス返信
留学してた。学生生活はめちゃくちゃ楽しかった。
大陸ヨーロッパの方にも頻繁に旅行に行った。+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/24(土) 11:07:44 [通報]
フランスかな🇫🇷返信
二度と行かないと思いながら旅行してた+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/24(土) 11:46:00 [通報]
沖縄って書こうとしてグーグルマップで一応確認したら青森だった。返信+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/24(土) 12:01:19 [通報]
カナダのバンフ返信+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/24(土) 12:27:37 [通報]
地獄返信+0
-0
-
220. 匿名 2025/05/24(土) 12:41:38 [通報]
>>211返信
私も20年くらい前にイタリアのカプリとアマルフィ海岸
予算30万くらい
今じゃ考えられない
外食さえなかなかできない+1
-0
-
221. 匿名 2025/05/24(土) 12:44:53 [通報]
>>1返信
シンガポール
バスツアーでマーライオンが異動中の時に行った+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/24(土) 13:08:33 [通報]
北海道 夕張返信+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/24(土) 13:37:36 [通報]
遠方まで出かけてそこで思わず口ずさむ歌は返信
海援隊の思えば遠くへきたもんだの人がほとんどだと思う+0
-1
-
224. 匿名 2025/05/24(土) 13:59:20 [通報]
インドのゴア返信
西側だから余計に遠い
東京ーシンガポールームンバイーゴア
って乗り継ぎ疲れたわ
+1
-0
-
225. 匿名 2025/05/24(土) 14:16:50 [通報]
キーウェスト返信
+1
-0
-
226. 匿名 2025/05/24(土) 14:33:23 [通報]
メキシコのカンクン返信+2
-0
-
227. 匿名 2025/05/24(土) 14:37:01 [通報]
南極めちゃくちゃ羨ましいです!返信
私はスイスかケニアか。どっちが遠いだろう?+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/24(土) 15:11:43 [通報]
あの世。というか川のところまで、何かに引き戻されて戻ってきたけど返信+2
-0
-
229. 匿名 2025/05/24(土) 15:14:33 [通報]
秋芳洞返信+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/24(土) 15:34:37 [通報]
>>229返信
そこはうちんちから近所やわ+1
-0
-
231. 匿名 2025/05/24(土) 15:47:33 [通報]
フィンランド返信
若い時にもっと色々行っときゃ良かったなぁ+1
-0
-
232. 匿名 2025/05/24(土) 17:29:37 [通報]
ブエノスアイレスは良かったんだけど、アクシズはいろいろと大変だったよ返信+1
-0
-
233. 匿名 2025/05/24(土) 18:11:19 [通報]
>>172返信
どちらが遠方か分からなくてニュージーランド南島とイギリスロンドンを比べたらイギリスの方が若干遠かった
ニュージーランドは時差は少ないけど、南島は南極に近いから天気予報が難しいと聞いた思い出
日本の四季だと稚内と似ているらしい+1
-0
-
234. 匿名 2025/05/24(土) 18:20:29 [通報]
カナダのモントリオール。返信+1
-0
-
235. 匿名 2025/05/24(土) 18:36:22 [通報]
フィラデルフィア(11,000km)だった返信+1
-0
-
236. 匿名 2025/05/24(土) 18:39:24 [通報]
コスタリカ返信+1
-0
-
237. 匿名 2025/05/24(土) 18:43:38 [通報]
ポルトガルリスボン返信+1
-0
-
238. 匿名 2025/05/24(土) 19:52:09 [通報]
>>1返信
ギリシャ。ミコノス島。
成田から36時間もかかりました!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する