ガールズちゃんねる

学校が遠いので…命がけで通学する海外の子供たちの写真がすさまじい!

82コメント2015/11/16(月) 22:15

  • 1. 匿名 2015/11/15(日) 14:46:37 

    ザンスカール(インド)
    ヒマラヤ山脈を越えて、寄宿学校を目指す子供たち。

    リアウ(インドネシア)
    カヌーで学校に通う生徒。

    古路村(中国)
    おそらく世界で最も遠く険しい通学。
    時には道幅数十cmの道を……。5時間かけて通学します。



    村桑植県(中国)
    険しい山の上に村があるため、はしごを使って下山。

    レバク(インドネシア)
    壊れた吊り橋を渡る生徒たち。

    リオネグロ川(コロンビア)
    長さ800mのスチールケーブルを滑走する子供たち。高さは800m。


    デリー(インド)
    馬車に乗れるだけのっての通学。

    学校が遠いので…命がけで通学する海外の子供たちの写真いろいろ:らばQ
    学校が遠いので…命がけで通学する海外の子供たちの写真いろいろ:らばQlabaq.com

    田舎に住んでいると通学するにも一苦労だったりしますが、世界には距離の面でも安全の面でも、厳しいと言わざるを得ない環境が存在します。 決死の覚悟で通学に臨む、海外の生徒たちをご覧ください。

    +31

    -29

  • 2. 匿名 2015/11/15(日) 14:48:19 

    もう学校近くにまとまって住めよ…

    +0

    -31

  • 3. 匿名 2015/11/15(日) 14:48:49 

    コロンビアやばっ!!高さ800m!?

    +196

    -3

  • 4. 匿名 2015/11/15(日) 14:49:02 

    登校拒否になるわ!

    +284

    -7

  • 5. 匿名 2015/11/15(日) 14:49:19 

    コレ、下校する時も同じ道を通らなきゃいけないんだよね…((;゜Д゜))

    +306

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/15(日) 14:49:35 

    五時間かけて行って、何時間学校にいるんだろう...

    +441

    -4

  • 7. 匿名 2015/11/15(日) 14:49:40 

    大丈夫だよ。(だいじょうぶだぁ)

    +11

    -29

  • 8. 匿名 2015/11/15(日) 14:49:56 

    命がけで勉強かぁ。ノートとかあるのかな。

    +117

    -2

  • 9. 匿名 2015/11/15(日) 14:49:57 

    忘れ物できないね(^^;)

    +225

    -2

  • 10. 匿名 2015/11/15(日) 14:50:01 

    日本は近くの学校でもサボる。学びたい子はどんな事があっても通う。

    +317

    -4

  • 11. 匿名 2015/11/15(日) 14:50:06 

    これは凄いと言うか何か凄い

    +288

    -4

  • 12. 匿名 2015/11/15(日) 14:50:12 

    最後の馬がかわいそう

    +311

    -5

  • 13. 匿名 2015/11/15(日) 14:50:25 

    やはり日本は幸せですね。
    勉強したくなくて教師に悪態ついてる奴らもこういうとこで生活してみろ!!って言いたい。
    勉強できることは幸せですね。

    +275

    -6

  • 14. 匿名 2015/11/15(日) 14:50:27 

    我が家はマンションのエレベーター降りたら道路挟んだ目の前が小学校。その隣が中学校。

    感謝しなきゃ!

    +207

    -7

  • 15. 匿名 2015/11/15(日) 14:50:40 

    ひやぁぁぁぁ
    通信教育しよ 危なすぎる

    +41

    -12

  • 16. 匿名 2015/11/15(日) 14:50:49 

    そうまでして学びたいと思う気持ちに胸うたれる。日本の学生はこの子達の爪の垢煎じて飲ませてもらえ

    +289

    -10

  • 17. 匿名 2015/11/15(日) 14:51:26 

    レバクの登校が一番いや(ー ー;)

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2015/11/15(日) 14:51:28 

    スゴーー(°д°)

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/15(日) 14:51:57 

    凄いなぁ…ここまで危険を冒してでも行こうとするのが凄い。
    自分だったら逃げたくなる

    +113

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/15(日) 14:52:32 

    前にも聞いたことある

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/15(日) 14:53:14 

    こんなに苦労しても学校に行って勉強したいって気持ちはすごいと思う。
    日本の子にはこの感覚ないから余計にね。

    +141

    -2

  • 22. 匿名 2015/11/15(日) 14:53:38 

    +139

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/15(日) 14:53:43 

    吊り橋いつか落ちそうだよ!本当命がけだね。。

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/15(日) 14:54:30 

    怖い…

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2015/11/15(日) 14:54:41 

    どこの映画のアトラクションだよ…
    なんつーか、
    綺麗だな
    学校が遠いので…命がけで通学する海外の子供たちの写真がすさまじい!

    +236

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/15(日) 14:54:56 

    デリーの馬車、そんなに乗ったら馬がかわいそう

    +129

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/15(日) 14:55:19 

    メンタル鍛えられるだろうな…
    みんなたくましい

    +123

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/15(日) 14:56:33 

    日本って恵まれてるなぁ…

    こんな命をかけてまで学校に行かせたくないけど、
    教育されなかった子は本当に社会的には何も出来ない大人になるしかないからね…

    +147

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/15(日) 14:57:24 

    >>10

    「学びたい子は」っていうか
    ほとんどは友達に会いたいだけじゃない?笑

    +8

    -35

  • 30. 匿名 2015/11/15(日) 14:58:23 

    たまにテレビでやってますよね。中・韓へのご機嫌とりでなく、こういう所の道路整備とかにお金が行くといいですね。

    +141

    -2

  • 31. 匿名 2015/11/15(日) 14:59:45 

    教育は最大の国防って、本当なんだなと思うよ。

    +127

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/15(日) 15:00:26 

    だから何だってんだよ
    子供が十分に教育できないのはその国が悪いんだろ
    国内でも私も学校で辛い目にあってきたっちゅうの

    +8

    -34

  • 33. 匿名 2015/11/15(日) 15:02:59 

    >>1
    デリー(インド)
    馬車に乗れるだけのっての通学。

    馬だってかわいそう・・

    +102

    -1

  • 34. 匿名 2015/11/15(日) 15:03:29 

    帰りにハシゴを降りるのめちゃ怖いな

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2015/11/15(日) 15:03:45 

    取材したテレビ局とかが寄付を募って橋造ってあげればいいのにと思ってしまう

    +89

    -4

  • 36. 匿名 2015/11/15(日) 15:04:28 

    もう学校なんか行かなくてもこの人達は
    生きていけるんではないかと思う。

    +113

    -5

  • 37. 匿名 2015/11/15(日) 15:06:41 

    >>22 雪降ってるやつはほんとに死人出そう・・

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/15(日) 15:07:20 

    昔子供頃オーストラリアの番組で 牧場の子供が学校のある町まで あまりにも遠いので 無線で授業受けるドラマ見たことあるの思い出した。 日本でも離島の子供町の寄宿舎に住みながら学校通うというのが 私の市でも 有りました また島の学校再開したので 島で通学できるようになりましたが 我が市は 政令市ですが 。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/15(日) 15:07:33 

    >>31

    教育してんのに現状これってことは
    たいして役に立ってないってことでは?笑

    +8

    -10

  • 40. 匿名 2015/11/15(日) 15:09:29 

    先生のほうが生徒のとこに来たらいいのに

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2015/11/15(日) 15:11:40 

    卒業まで、無事に生きて居られるんだろうか・・・

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/15(日) 15:12:12 

    通学5時間って、その5時間あればもっと勉強できるよね。
    先生を村に住まわせるか、寄宿舎用意しようよ。

    +140

    -2

  • 43. 匿名 2015/11/15(日) 15:14:28 

    テレビで、男の人が大きな袋を持って川を泳いで渡るんだけど、その袋の中身は通学途中の子供っていうのやってたよ。

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/15(日) 15:25:35 

    でも日本は日本で舗装された歩きやすい道路でも誘拐されるし・・・。

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/15(日) 15:27:22 

    それだけ世界的にも、Education が大事ってこと!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2015/11/15(日) 15:28:47 

    こうまでして学校に行きたいんだよね。
    日本は恵まれてるよ、まったく。

    +48

    -2

  • 47. 匿名 2015/11/15(日) 15:31:04 

    One child, one teacher, one pen and one book can change the world.
    Education is the only solution. Education First.

    1人の子ども、1人の教師、1冊の本、そして1本のペン、それで世界を変えられます。
    教育こそがただ一つの解決策です。エデュケーション・ファースト(教育を第一に)。

    マララさんの国連演説スピーチ

    +79

    -4

  • 48. 匿名 2015/11/15(日) 15:31:13 

    治安や通学状況は悪いけど、陰湿なイジメは無さそう。

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/15(日) 15:33:58 

    国はこういう事に金を使うべきじゃないのか?

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/15(日) 15:44:19 

    日本はダメとかイチイチ批判する人達
    いったい何処の国の人なの?
    不登校児なんて、先進国では何処にでもある問題でしょうに

    +31

    -8

  • 51. 匿名 2015/11/15(日) 15:44:37 

    だりー学校行かなくていっか。

    とかいってらんねえ(笑)

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/15(日) 15:48:16 

    毎日がサバイバルだな。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/15(日) 15:52:27 

    なんて立派なんだろう
    糞みたいに小さいことに執着してる日本人よりすごい!

    +14

    -6

  • 54. 匿名 2015/11/15(日) 15:53:54 

    今どき村に1台パソコンがあればこんな危険な道通わなくても授業を受けられると思うんだけどな。
    まあ国によっては家の近くにいると親に仕事手伝えとか命じられるかもしれないけど。

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2015/11/15(日) 15:55:17 

    新鮮でいいね^ ^

    +1

    -8

  • 56. 匿名 2015/11/15(日) 15:56:47 

    本当は学校の近くに寄宿舎があって勉強に専念できれば幸せだろうな。
    でも、こういう国の子は普通、家庭に帰れば大事な働き手で労働力をあてにされてるよね。
    自分もそうやって年長の家族の世話になってきた。
    日本の尺度で測れないことがたくさんあるんだと思う。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/15(日) 15:56:53 

    日本…歩きスマホ、ゲーム
    別の意味でキケン!

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/15(日) 16:00:06 

    >>43
    それ見た。急流を袋をもってわたるんだけど
    袋の中の子供はその間、息ができないと言っていた。
    ほんと命がけだよ。

    インドネシア レバクのつり橋なんて
    100km程度の距離に新幹線なんてこと考えずに
    つり橋を直してやれよとおもっちゃう。
    つり橋くらいさしたるお金もかからないだろうに。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/15(日) 16:05:44 

    >>22の3番目の橋なんて
    U字型の厚い鉄板を渡して両端を打ち込めば簡単にできそう。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/15(日) 16:07:43 

    >>50
    本当にそう思います。義務教育が徹底されている先進国じゃ「あ~、学校行くの面倒くさいわ」なんていう子供なんていくらでもいるよ。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/15(日) 16:38:36 

    >>12
    馬はそういう生き物だからぁしゃーない
    馬車馬は死ぬまで人間様をのせて運ぶ仕事なのよ〜

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2015/11/15(日) 16:45:18 

    カヌーで通う子はテレビで見たことあるけど、年に何人かはなくなるんだよね。
    でも、この子たちは学ぶことで生活が向上すると信じて必死に通ってる。登校拒否なんて考えてないんだよね。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/15(日) 17:05:09 

    学校では学べない何かを既に学べているような気がする。

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/15(日) 17:08:12 

    リオネグロ川(コロンビア)
    長さ800mのスチールケーブルを滑走する子供たち。高さは800m。

    登りは山道を徒歩?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/15(日) 17:25:07 

    これだけ命懸けで学び行ってたら日本みたいにくだらない虐めとかないだろうな。
    家に帰っても兄弟の子守りとか、家の手伝いで忙しそうだし、ジャイアンみたいなのはいても陰湿なのは無さそう。
    日本は恵まれ過ぎておかしくなってるよね。

    +15

    -4

  • 67. 匿名 2015/11/15(日) 17:41:33 

    せめて吊り橋くらい直してやれないものか。日本が払ってる巨額のODAって一体何に使われてんの?

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/15(日) 18:06:08 

    家の近くに分校とか作れないのかな・・・?
    私だったら途中でギブアップだろうな・・・

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/15(日) 18:15:42 

    >>61
    ガルちゃん嫌ならやめろ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/15(日) 20:21:08 

    5時間と言うことは、22㎞くらいあるかもね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/15(日) 20:23:28 

    リオネグロ川高さ800m?東京都心なら下手すれば駅間がそれくらいのところあるよ!!( ; ロ)゚ ゚

    っていうか800mなら近い子なら下手したら学校着いちゃわない?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/15(日) 21:41:15 

    給食を食べたいから行く(行かせる ってのもあるんだよね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/15(日) 22:28:35 

    昨日IPPON観てたからか”写真で一言”って思っちゃう笑

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2015/11/16(月) 01:01:53 

    日本がいかに恵まれているか
    感謝しなくてはいけないね

    山、川、谷、果てしない荒野を乗り越えて学校へ通う子供たちは、必ずキラキラした目で将来を語る
    学べることの有り難さがわかってるのでしょうね

    世界中の志ある者に学ぶ機会がありますように

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/16(月) 02:29:36 

    映画『世界の果ての通学路』を思い出した。
    映画「世界の果ての通学路」予告編 - YouTube
    映画「世界の果ての通学路」予告編 - YouTubewww.youtube.com

    世界の果ての通学路 www.sekai-tsugakuro.com 4月、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開! 僕らの希望をつなぐ旅。 フランス発、地球を通学路という観点から捉えた驚きと感動のドキュメンタリー! 2013年ロカルノ映画祭正式上映作品 パスカル・プリッソン監督 原題:On...

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/16(月) 02:59:50 

    メンタルも体も丈夫でなければ耐えられない。病弱者は生きる事も脱落しそう。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/16(月) 03:30:01 

    何年か前に日本人にもいた学校に行く途中で川を小さな船で竹の竿を使って漕いで渡っている女子高生が、テレビでながれてた

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/16(月) 09:28:53 

    神秘的できれい、、、
    今から学校じゃなくて冒険てかんじだ。
    学校が遠いので…命がけで通学する海外の子供たちの写真がすさまじい!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/16(月) 09:37:02 

    通学が命がけのところに集落ができたのがまず不思議に感じる。トピずれごめん。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/16(月) 10:29:35 

    私の家は兄妹みな小学校から一貫教育をうけさせてもらい、電車通学させてもらい、
    みんな平等だからと四人とも大学で留学までさせてもらい。

    なかなか大人にならないと
    父母に感謝することができなかったけど

    自分みたいな人
    当たり前だと思っていたけど、
    ダメですね。

    こういうのを知ると、
    自分は幸せだと思うし感謝しますね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/16(月) 11:53:33 

    もう学校に住んだらよくね?
    そしたら授業時間増やせるし事故も減るし

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/16(月) 22:15:13 

    途上国では学校に行くことが大変な代わりに行けなくても大して不利ではない。
    日本のような先進国では行くことが簡単な代わりに行けなかったら食べていく上で大きく不利になる。
    日本人も日本人なりに大変です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。