ガールズちゃんねる

適当に作ったら美味しくできた!名もなき料理!

77コメント2025/05/23(金) 20:49

  • 1. 匿名 2025/05/23(金) 00:16:32 

    主は、スーパーの地元野菜コーナーの4個入りの大きなカブを買ったら立派な葉がついていたのですが、お味噌汁とかに入れても娘が食べないので、細かく刻んだカブの葉をごま油で炒め、それに鯖の味噌煮缶と胡麻を加えて炒め煮にしてみました。

    ご飯にかけても、納豆にかけても美味しくて、娘も喜んで食べていましたが、今日の昼に、焼きそばの麺をごま油で少し炒めて、この炒め煮と鶏がらスープ、麺つゆ、七味唐辛子を加えて混ぜ合わせたら、めっっっちゃくちゃ美味しい焼きそばになって適当料理バンザイ!と幸せな1日でした。

    適当にできた、美味しい名もなき料理、教えてください!
    返信

    +149

    -15

  • 2. 匿名 2025/05/23(金) 00:19:12  [通報]

    いつもの唐揚げを肉じゃなく鮭にしてみた
    返信

    +75

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/23(金) 00:19:20  [通報]

    味付け無し野菜餡掛けにチキンラーメンを上からからかけて堅焼きそば風にしたら案外イケる
    返信

    +37

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/23(金) 00:20:35  [通報]

    冷やし中華のハムの代わりに魚肉ソーセージにしたら美味しかった
    返信

    +54

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:28  [通報]

    鯖の缶詰めを唐揚げにしたら美味しい
    水煮で味付けしても良いけど味付けされてる味噌煮や醤油煮が手間を省けて良い
    返信

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:28  [通報]

    キュウリを漬ける漬けダレが
    めちゃくちゃ美味しい時あった
    あの時は奇跡だったな
    返信

    +25

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:28  [通報]

    山椒が中途半端にあったから片栗粉をナスに塗して揚げ焼きにしてかけたら美味かった。塩胡椒もかけた
    返信

    +27

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:48  [通報]

    適当に作ったら美味しくできた!名もなき料理!
    返信

    +21

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:20  [通報]

    カレーそうめん
    返信

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:54  [通報]

    適当に作ったら美味しくできた!名もなき料理!
    返信

    +88

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:57  [通報]

    白身魚のフライを作ろうとしたらパン粉が切れてたのでシュガー無しコーンフレークを衣がわりにしたらめちゃウマだった
    返信

    +73

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/23(金) 00:24:07  [通報]

    豚肉の薄切り
    塩こうじに付けて粉チーズをかけて焼いたら凄く美味しかった
    返信

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/23(金) 00:25:55  [通報]

    特売でゲットした鯖やぶり塩振ってレンチン→粗熱取れたらほぐして茗荷と大葉細かく刻んで味噌マヨネーズであえる

    これにおから入れてポテトサラダ風にしたり、そのままトーストに乗せたりサンドイッチにする

    みょうがとマヨの相性良すぎる
    返信

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/23(金) 00:26:34  [通報]

    耐熱容器にトマト、オリーブオイル、とけるチーズ、黒コショウ入れてオーブンで焼くと美味い
    返信

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/23(金) 00:27:52  [通報]

    >>3
    美味しそう!
    明日やってみるわー
    返信

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/23(金) 00:28:16  [通報]

    長芋をごま油で炒めてちょい多めのポン酢をかけて煮詰める。おいしかった
    返信

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/23(金) 00:30:09  [通報]

    ずぼらすぎて、醤油かけた鰹節と胡麻油で焼いた炒り卵と海苔だけで三色丼つくったら、これで充分だった。栄養は偏るけども。
    返信

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/23(金) 00:30:41  [通報]

    >>7
    中華料理にそういうのあるよ。複数のスパイス使って複雑な味。行くと必ず頼んじゃう
    返信

    +9

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/23(金) 00:34:18  [通報]

    豚ミンチがあまったから
    白菜と厚揚げと中華スープで
    炒め煮したら美味しかった
    返信

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/23(金) 00:35:24  [通報]

    >>4
    ツナ缶入れても美味しいよ
    返信

    +10

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/23(金) 00:36:00  [通報]

    気力ないときはとりあえず卵と野菜に火を通して気分で調味料つけて食べる
    ジャンクとちがって罪悪感がないのが良き
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/23(金) 00:38:58  [通報]

    >>10
    ( *´艸`)フフフ
    返信

    +24

    -7

  • 23. 匿名 2025/05/23(金) 00:45:24  [通報]

    コロッケの塩辛のせ
    返信

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:49  [通報]

    >>1
    レタスを洗ってちぎって水切って皿に盛って、焼き海苔ちぎって散らして味ぽんとマヨかけて七味振って食べたらうまかった
    返信

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:31  [通報]

    >>18
    そうなのか!私が開発した気分になってた笑
    危ない危ない
    返信

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:03  [通報]

    余ったパン粉に玉子と牛乳と砂糖入れて混ぜて焼いたやつ
    ホットケーキよりイケるがな
    そりゃ元はパンなんだから美味しいの当たり前なんだけどね
    返信

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:09  [通報]

    薄切りにした玉ねぎ&ぐちゃぐちゃにつぶしたサバ缶を炒めてケチャップで味付けした後、スライスしたじゃがいもといい感じに重ねて、上にチーズを乗せてオーブンで焼いたら意外と美味しいのができて自画自賛した
    返信

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/23(金) 00:53:06  [通報]

    >>4
    しゃぶしゃぶ用の豚肉でも美味しかったよ!
    ハムより塩分無いのでタレによく合うの
    返信

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/23(金) 00:57:32  [通報]

    納豆に黄身しか使わなくて白身が余ってたからチーズとトマト入れて焼いてマヨネーズ塗ったパンに挟んでみた
    白身だけのタマゴサンドもイケる
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/23(金) 01:02:34  [通報]

    >>4
    私はサラダチキン
    ハムよりも好き
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/23(金) 01:02:37  [通報]

    豚コマとはんぺんと大葉炒めて醤油で味付けしたやつ、適当に作った割に美味しくてリピートしてる
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/23(金) 01:06:09  [通報]

    適当に作ったら美味しくできた!名もなき料理!
    返信

    +2

    -12

  • 33. 匿名 2025/05/23(金) 01:09:33  [通報]

    キャベツの千切りを塩コショウしてフライパンで柔らかくなるまで焼く
    焼いたキャベツの上に卵を落として卵をキャベツで包む
    両面焼けたらマヨポン酢で食べる
    めちゃうまい
    返信

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/23(金) 01:25:34  [通報]

    厚揚げの梅あんかけ
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/23(金) 01:34:35  [通報]

    >>3
    あー美味しそう。皿うどんの味付け逆バージョンね!
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/23(金) 01:43:42  [通報]

    >>1
    主さん、料理も上手いんだと思う
    きっと何でも美味しく作っちゃうんだろうな
    返信

    +50

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/23(金) 01:46:43  [通報]

    下味付けてない豚ロース薄切り肉を溶き卵にまとわせて焼く。味付けは焼き上がったあとに塩だけ。塩は気持ち多め。

    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/23(金) 01:47:05  [通報]

    刻んで冷凍保存してたキャベツをレンチンして鮭フレーク混ぜてオリーブオイルを少しだけかける
    それを白ごはんにのせて食べる
    一人暮らしのときよくやってた
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/23(金) 01:50:35  [通報]

    みたらし団子にチーズとベーコン巻いて焼いたら甘しょっぱくて美味しかった!(異論は認める!)
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/23(金) 02:00:09  [通報]

    >>1
    思いつかない組み合わせ。主センスあるねー
    返信

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/23(金) 02:00:18  [通報]

    冷凍うどんにすき焼きのタレちょっとと、たまごと粉チーズで釜玉したら美味しかった
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/23(金) 02:08:34  [通報]

    >>1
    最近のマイブーム。豚肉とかマグロとかが塊で安く売ってる時に買ってきて、炒めたスライスにんにく、ハーブソルト、オリーブオイルでゆっくり煮てコンフィに。

    数日それをおかずとして楽しんだ後、残った具材とオイルに残り野菜を合わせて、週末のランチにペペロンチーノスパゲッティ。

    色々余す所なく楽しめます!この前牡蠣もやったけど美味しかった〜値下げになってた食材でも、加熱するならまぁ安心かなと。
    返信

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/23(金) 02:28:58  [通報]

    >>42

    主です。
    コンフィー美味しそうですね!作った事ないです。
    オリーブオイルが高くて、クゥーーーーという感じですけど、めちゃめちゃ美味しそうなので今度試してみます。
    フランスパンにそのオイル垂らして、チーズ掛けて焼いても美味しそう♡
    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/23(金) 04:38:59  [通報]

    >>4
    私はカニかまぼこ風のサラダスティック
    安上がりで簡単
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/23(金) 05:07:30  [通報]

    パスタを茹でてる時にパスタの和え物が無い事に気付いてどうしよう、と思って周りを見たら鮭のふりかけがあって、それをかけて食べたら全然いけたわ
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/23(金) 05:48:35  [通報]

    スゴイ、私天才!って思うんだけど、そういうのって覚えてないんだよね…
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/23(金) 06:20:58  [通報]

    鮭フレークとなめ茸と塩昆布をご飯に乗せてお湯かけると即席お茶漬け
    市販の茶漬けよりずっと美味しい
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/23(金) 06:46:43  [通報]

    お味噌を買い忘れた&前日に塩唐揚げに使った塩麹が余っていたので、塩麹と鶏がらスープの素で味付けしたら美味しいスープになった。具は途中までお味噌汁作る気だったからお豆腐と小松菜としめじと人参。
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/23(金) 06:57:06  [通報]

    瓶詰めの鯖フレークを鯖の水煮缶に掛けると塩味が程良くなってナイス!
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/23(金) 07:37:04  [通報]

    >>25
    いいじゃない!あなたが思いついて作ったんだからあなたの料理だし!それで美味しいんだから最高!!
    返信

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/23(金) 07:37:45  [通報]

    ポン酢って神調味料だよね
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/23(金) 07:40:23  [通報]

    チーかまフライドッグ。味の決め手は明太マヨ。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/23(金) 07:49:37  [通報]

    大根が微妙に余ったから
    冷蔵庫にあったちりめんじゃこと
    大葉と胡麻油で炒めてお酒と白だしで味付けして最後にゴマ散らしたら
    飯どろぼう。旦那も息子もマイアさ食べてくれて嬉しかった!
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/23(金) 07:51:59  [通報]

    湯がいたブロッコリーが余ってたから、ちくわを一口大に手でちぎって、ブロッコリー、とろけるチーズ、マヨネーズ、ブラックペッパーをかけて焼いて食べたら美味しかったよ!
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/23(金) 07:56:51  [通報]

    >>1
    焼きうどんソース焼きそば風

    乾麺を違う食べ方をしてみたいと、茹でて油で軽く炒めソースを絡めたら想像以上に美味しかったので我が家の定番メニューになりました
    後で調べたらわりと皆さんが作ってるメニューでした

    画像は拾い画

    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/23(金) 07:57:20  [通報]

    セロリの葉っぱが大量に余ったから今度ミートソース作る時にでも入れようと思ってとりあえず刻んで冷凍してたんだけど、当時ダイエット用によく作っていたリゾットに入れる野菜が足りなかったの試しに入れてみたら美味しくて以降こればかり食べてる
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/23(金) 07:58:26  [通報]

    >>1
    こういうことできる人って本当に感心する。
    余り物でチャチャっと作っちゃえる人とか。わたしはアレンジとかできないからいつも型にはまったものばかりで余った食材はみそ汁か野菜炒めで処理。
    やっぱセンスなのかな?どうしたらそういうスキル付けられるんだろ。素敵すぎて羨ましい。
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/23(金) 08:00:40  [通報]

    >>32
    なんだこれ
    ウィンナーの櫓はいったいなんの意味が
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/23(金) 08:11:58  [通報]

    大根おろしと刻み葱が大量に余ったので生姜チューブと醤油を混ぜて、湯通しした厚揚げをフライパンで上下こんがり焼いて1cm幅にスライスした上にドカっと乗せて食べたら居酒屋メニューみたいな感じになった

    本当は油淋鶏みたいに鶏肉をカリッと揚げてその上にかけようと思ってたんだけど、面倒になって厚揚げに変更したのが逆に良かった
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/23(金) 08:20:46  [通報]

    >>10
    今日の夕飯
    冷やし中華の予定なので
    真ん中にコレ作って置いてみる!
    家族の反応が楽しみ(*´艸`)
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/23(金) 08:21:16  [通報]

    >>1
    昨日、胡麻ドレッシングを作り始めたら胡麻が全然たらなくて買い置きもなくて愕然とした
    すでに材料を混ぜてたから中断もできず、足らない分を素焼きアーモンドを入れてみた
    なかなか美味しく仕上がって大満足
    これからもアーモンドドレッシングを作ろうと思ってる

    適当に作ったら美味しくできた!名もなき料理!
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/23(金) 08:22:06  [通報]

    夜中に急に洋酒風味のケーキが食べたくなって、リキュールもブランデーもないから試しに自家製の梅酒入れて焼いてみたらとくに焼酎臭くもなく案外美味しくできた
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/23(金) 08:22:08  [通報]

    >>10
    かわいいーw
    こんなの出てきたらテンションあがるヾ(*´ω`)ノ゙
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:11  [通報]

    >>1

    味噌汁が飲みたくて
    味噌とチューブに
    入った麹しかなく
    その2つにお湯を
    注いだだけで立派な
    味噌汁ができた!
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:29  [通報]

    ブロッコリーを蒸し過ぎたので、潰して、ゆで卵、マヨネーズ、ハムで和えたら美味しかった!
    ポテトサラダみたいな感じです🥦
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/23(金) 09:21:21  [通報]

    塩焼きそば作ろうと思って、残ってた生のオクラも一緒に炒めたら美味しかった。
    ピザ✕オクラも美味しい。塩気と合うんだなぁと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:56  ID:59i6kBF28l  [通報]

    >>36
    私もそう思う

    料理上手な人って、目の前の食材と調味料で名も無き美味しい料理を生み出せるよね

    トピ主さんのも他のコメのも、簡単で美味しそう

    このトピとても参考になる
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/23(金) 09:50:09  [通報]

    >>37
    ポークピカタ
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/23(金) 09:52:36  [通報]

    納豆のタレが冷蔵庫に余ってたので、卵2個にタレをぶちこんで卵焼きを作ったらめちゃくちゃ美味しかった
    味付けがちょうど良い
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 10:10:49  [通報]

    >>10
    顔の部分は海苔?
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 10:39:08  [通報]

    油淋鶏のタレが余った時に、輪切り唐辛子加えてきゅうり漬けて一晩おいたらめっちゃ美味しかったよ
    きゅうりは叩き割った方が美味しかった
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 11:32:23  [通報]

    >>1

    味噌汁が飲みたくて
    味噌とチューブに
    入った麹しかなく
    その2つにお湯を
    注いだだけで立派な
    味噌汁ができた!
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 13:28:58  [通報]

    羽二重餅と生八橋のミルフィーユ

    IMG_20250523_130731
    適当に作ったら美味しくできた!名もなき料理!
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/23(金) 15:26:28  [通報]

    >>4
    ポテサラに魚肉ソーセージよく作るよ。
    美味しいよね
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/23(金) 17:54:05  [通報]

    >>3
    ベビースターラーメンに野菜の餡掛けのっけたよ 美味しかったわ 二度と作れないけど
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/23(金) 19:13:58  [通報]

    >>10
    手足は何でしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:17  [通報]

    >>4
    かまぼことかちくわも美味しい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード