- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/22(木) 23:56:19
私は働くこと自体は嫌いでは無いので、自分に合った仕事なら働きたいです。返信
皆さんはどうですか?
+390
-37
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 23:56:48 [通報]
稼げなくても好きなこと仕事にすると思う返信+1020
-23
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 23:56:55 [通報]
働かない返信+1096
-27
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 23:56:56 [通報]
オーラスで毎日パチスロ行くのが夢返信+19
-46
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 23:56:56 [通報]
働く返信
カモフラージュのために+530
-18
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:24 [通報]
働くわけがない返信
毎日好きなことする+630
-31
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:25 [通報]
そりゃ遊んで暮らす。返信+426
-13
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:28 [通報]
>>1返信
時間がもったいないから働かない
やりたいことだけ色々する+484
-11
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:28 [通報]
大谷翔平から一言↓返信+8
-20
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:31 [通報]
働かないと思う返信
どっちか自分でも分からないから、とりあえず一生働かないで暮らせるお金クレ+256
-11
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:40 [通報]
>>1返信
職場ってストレスだらけ。よって働かない。+361
-11
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:46 [通報]
逆にお遊び程度に気まぐれに働くかも、だってみんなが働いてる時間とかさ、自分だけすることなくて暇になりそう返信+397
-12
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:48 [通報]
食いしん坊だから太らないために働くかな返信
稼いだお金でまた美味しいもの食べる!+201
-11
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 23:57:59 [通報]
会社立ち上げるかなぁ返信+85
-9
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:04 [通報]
むしろ余裕を持って心穏やかに働けそう返信+368
-5
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:08 [通報]
いつクビになっても平気だからゲーム感覚で働くかなぁ返信+268
-6
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:12 [通報]
+51
-9
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:13 [通報]
働くわけない返信+86
-5
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:16 [通報]
>>4返信
お金あったらパチスロやっても楽しくないよ
お金が増えても増えなくてもいい状態ってゲーセンのパチスロと同じだから
ゲーセンのパチスロを楽しめる人なら有りかも+28
-9
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:20 [通報]
好きなことで働いてると思う社畜でなく返信
10年前に見に行った白金の5000万のマンション、買ってたら今倍だから、売って会社やめてると思う+105
-9
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:20 [通報]
気が向いたら働いてダルくなったら辞めてを繰り返す返信+120
-7
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:23 [通報]
太ってもいい返信
メリハリなくてもいい
世間に置いていかれてもいい
絶対に働かない+198
-16
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:29 [通報]
働く返信
オシャレして都心のオフィスで優雅に働くのが好きなので+22
-13
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:35 [通報]
趣味程度に少し働くかな。何もしないのは飽きそうだし世間体も気にしちゃうけど、週5でみっちりは働きたくない。返信+188
-5
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:36 [通報]
>>1返信
暇だから働く
なんならお金なんて道具に過ぎん+14
-9
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:39 [通報]
>>2返信
私は自宅警備員でOK+96
-5
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 23:58:41 [通報]
旦那と子供には申し訳ないけど、旅に出ようと思う返信+86
-4
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:00 [通報]
できなかったことができるようになったり、わからなかったことがわかるようになったりするのが楽しいからあんまりストレス過多にならない程度に働きたい返信+69
-5
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:03 [通報]
>>9返信
そこは真美子でしょ+33
-5
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:09 [通報]
働かない、パートでも嫌。でも、自分が就きたい仕事に就いてたらそうは思わないのかな。生活のために働いてるから嫌なだけで‥返信+79
-7
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:13 [通報]
休みたい時に休んで働きたい気持ちになったら働く。返信+43
-3
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:38 [通報]
道楽で出店したり、自費出版したりしたい返信
雇われて働くのは嫌+66
-2
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:39 [通報]
働かないのは人手不足の元凶だね返信
ただの穀潰し+6
-24
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:39 [通報]
そりゃゲームしまくる返信
最高じゃん+27
-3
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:41 [通報]
無限にあるってことでしょ?働かないよ。海外旅行しまくるし、国内旅行も行きたいところありすぎるし、やりたい事もありすぎるし時間が足りません!返信+127
-4
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:46 [通報]
>>2返信
トピズレならごめん
私、派遣社員なんだけど友達いないから貯金を馬鹿みたいにしてて今40歳なんだけど気がついたら貯金1350万も貯まってたわ
このお金で一攫千金狙いたんだけど障害者の作業所でも作ろうかなって考えてる
障害者を低賃金で安く働かせて国からの補助金貰えるし、これ儲かるんじゃないかな?皆はどう思う?+12
-60
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:49 [通報]
働かないであちこち旅行する返信+49
-3
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 23:59:56 [通報]
働くというか何かを運営する返信+4
-1
-
39. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:16 [通報]
今みたいな正社員の仕事は辞めると思う。返信
生活のリズムを崩さないために週に数日バイトするかもしれない。+107
-2
-
40. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:43 [通報]
労働はするけど就労はしないかな返信+10
-3
-
41. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:43 [通報]
農業やりたい返信+11
-2
-
42. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:44 [通報]
パンの勉強してパン屋さんやったり返信
世界中の雑貨集めて雑貨屋開いたりしたい
そして飽きたらすぐやめる+33
-3
-
43. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:45 [通報]
働かないですね返信+23
-2
-
44. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:45 [通報]
退屈な毎日を送ると余計なことを反芻する時間が増えるから好きなことを好きな時間数で仕事したいな。返信+7
-2
-
45. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:51 [通報]
好きなことを仕事にするかも。返信
あとは大学か大学院にいって好きなことを学び直したい。+61
-3
-
46. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:54 [通報]
働かない返信
働くことは好きだけど、頭悪すぎて何の仕事も向いてないから
生活のために給料泥棒してるけど、迷惑だから本当は働きたくない+31
-3
-
47. 匿名 2025/05/23(金) 00:00:55 [通報]
働くの嫌いだから働かない返信+51
-2
-
48. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:12 [通報]
楽しい職場だったら学校気分で行く。返信
楽しくない職場だったら働かない!+34
-2
-
49. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:18 [通報]
働かない。返信
頭の動きが退化しないよう運動や色んな趣味をやったり社会性を失わない様に人付き合いをする様には心がけるとは思う。+28
-3
-
50. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:25 [通報]
遊んて暮らせるだけの金を持ってるんだから働かない返信
もちろん遊んで暮らす+61
-0
-
51. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:33 [通報]
在宅でイラスト描く仕事ならしたいかな返信
のんびりと+9
-0
-
52. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:34 [通報]
超気軽にキッザニア感覚で働く返信+11
-1
-
53. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:43 [通報]
働かないかなぁ返信
そこ迄嫌な職種で無くても対人が嫌だと言うのは私にとって不変なので
今みたいに働かないでお金どうするって心配がないと働けない
週一とか勤務数減らすと余計に行くの億劫になる+7
-1
-
54. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:55 [通報]
働くわけがない返信
ニートだったような連中がそうなったら承認欲求で普通に働くと思う
普通に社会人をやってきた人はもう働きたくないと思う
そんな感じ+29
-2
-
55. 匿名 2025/05/23(金) 00:02:01 [通報]
>>1返信
今も働いてないし、なおさら働かない
投資額増やす+9
-0
-
56. 匿名 2025/05/23(金) 00:02:04 [通報]
働かない返信+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/23(金) 00:02:09 [通報]
いつもお世話になってるガル民のみんなに何割か配るわ返信+6
-1
-
58. 匿名 2025/05/23(金) 00:02:18 [通報]
>>36返信
作業所って採算取れなくてどんどん廃業してるみたいよ?お金儲けには適して無いと思う。+45
-0
-
59. 匿名 2025/05/23(金) 00:02:34 [通報]
働くことは嫌いじゃないけど意地悪な人が好きじゃないから働かないかもしれない。返信
イライラしたり心を乱されるのが嫌だから。+13
-1
-
60. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:01 [通報]
>>2返信
わかる
高級住宅街にある雑貨屋さん、毎月海外行って直接見てくるとか言ってた
そして土日しか営業しないし完全に趣味なのがいい+108
-0
-
61. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:08 [通報]
>>36返信
別に騙したり酷い事しないなら世のため人の為にもなるしとても良いと思う
障がい者も働くことに喜びを覚える人多いみたいだもんね+21
-0
-
62. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:09 [通報]
>>1返信
そもそも、ガチの大金持ちは死ぬまで働くよ
あの人らにとってお金なんて紙屑なんだろうね
逆に貧乏人はお金に囚われてるから、その程度なんだろうね笑+6
-9
-
63. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:16 [通報]
お金を気にせず好きなバイトする返信
週3で+7
-1
-
64. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:20 [通報]
NO 労働人生返信+10
-0
-
65. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:53 [通報]
働くの意味にもよるけど、雇用は絶対にされない返信
駐車場経営ぐらいはするかも+12
-0
-
66. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:54 [通報]
一生なにして遊んでいいか分からないからとりあえずバイトする返信+4
-1
-
67. 匿名 2025/05/23(金) 00:03:55 [通報]
働く!返信
前にデパコス店で働いてたけど週3の人もテスター貰いまくりだったからそこで緩く働いてテスター貰う笑+6
-3
-
68. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:09 [通報]
めんどくさがりだから働かない返信
好きなことして過ごす+11
-0
-
69. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:15 [通報]
働くけど、フルタイムみたいな働き方はしないと思う返信
短時間バイトか半年派遣やったら数か月休んでまた短期間派遣で働くみたいな好き勝手にやれる職業やってみる感じにしたい+17
-0
-
70. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:25 [通報]
>>1返信
働きつつ、生活レベルを存分に上げる
それが理想かなぁ+9
-2
-
71. 匿名 2025/05/23(金) 00:04:33 [通報]
>>1返信
人が好きな人は働くんだと思う
私は逆だから働かない+21
-1
-
72. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:17 [通報]
働かない返信+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:21 [通報]
働くと迷惑になるから働かないかな返信
在宅で働くならするかも+7
-1
-
74. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:26 [通報]
働く。働かないとアホになっちゃいそうで。週3くらいでストレスなく働ければ、なおヨシ。返信+9
-3
-
75. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:30 [通報]
>>36返信
障害者の作業所で一攫千金は無理じゃない?
ていうかそもそも1350万で作れるの?
+61
-1
-
76. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:31 [通報]
田舎に古民家買って遊び半分でDIYしながら理想のお家のんびり作って遊び半分で自分の好きなお野菜とか育てたい返信
海辺もいいな。実際は色んなものが錆びたり潮臭くて良くないらしいけどやっぱ憧れちゃうよなぁ+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:36 [通報]
ゆるくバイトする返信
ずっと家に居たら犬の散歩くらいしかしないから、体も肌のコンディションも悪くなる+5
-1
-
78. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:46 [通報]
テーマパークでやりがい搾取されながら働きたい返信+3
-2
-
79. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:47 [通報]
遊んでも一生暮らせるなら働かない返信
旅行したりジム通ったりエステとショッピング
お金が無限ならけっこう忙しいと思う+21
-1
-
80. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:50 [通報]
気分転換になるかもだから週3くらいでパートに出たい返信+4
-2
-
81. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:52 [通報]
>>1返信
遊びも飽きそうだから5〜6時間のアルバイトを週4くらいでやりたい!+8
-1
-
82. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:55 [通報]
人が嫌いで人となるべく関わりたくないから絶対に働かない返信
それに好きな様に海外旅行したり読書したりとやりたい事が沢山あって働く暇なんて無い+8
-0
-
83. 匿名 2025/05/23(金) 00:05:59 [通報]
>>1返信
臨時のとうもろこし収穫とかいちご収穫のお手伝いとかしたい+8
-0
-
84. 匿名 2025/05/23(金) 00:06:20 [通報]
>>1返信
働きたいけど身体が弱いから無理😫+2
-1
-
85. 匿名 2025/05/23(金) 00:06:26 [通報]
>>36返信
いいと思う
パンかクッキー作らせて売ってほしい
買いに行くよ+6
-10
-
86. 匿名 2025/05/23(金) 00:06:39 [通報]
とりあえず家の事情で叶わなかった大学進学を果たしたい返信+9
-1
-
87. 匿名 2025/05/23(金) 00:06:47 [通報]
>>36返信
株の勉強した方が手っ取り早い+28
-0
-
88. 匿名 2025/05/23(金) 00:06:57 [通報]
国内全国行きまくった後に海外も行きまくりたいから働く時間はない。返信
お金あるのに労働なんてしない。
美味しいもの食べまくって太りそうだし事務もいかないと。
働く時間なんてない。+12
-0
-
89. 匿名 2025/05/23(金) 00:07:25 [通報]
働く。金のためじゃない、世間の価値観についていくためと健康のため返信+6
-2
-
90. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:02 [通報]
まずその金をくれ、試してみるから返信+6
-1
-
91. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:02 [通報]
直ぐにイジメのターゲットにされるから働かない。人とあまり話さずボランティア活動とかしたいかも返信+6
-1
-
92. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:06 [通報]
>>2返信
フローリストか着ぐるみアクター目指したい+2
-1
-
93. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:16 [通報]
>>1返信
赤字でもいいから自分の好きな物を揃えたセレクトショップとかやりたい。一生働かなくてもいいお金なら赤字とか気にしなそうだし。
赤字でもいいからクレープ屋さんも開きたい!
お金有り余ってるからこそできるようなメニューやトッピング豊富にしたり。若くて可愛い男女雇いたい笑
主婦とか見た目悪い人は面接受けさせたくない+22
-4
-
94. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:34 [通報]
働くのは嫌いじゃないけどとにかく体力がないので返信
1日5時間程度、週4のパートとかやりたい+1
-1
-
95. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:42 [通報]
>>1返信
私も仕事は好きなので働く。
お金のためじゃなく、自分がやりがいを感じられる職場で働きたい。
+6
-4
-
96. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:44 [通報]
>>36返信
ネタでしょ?
派遣だとかたったの1350万とか低賃金で安く働かせるとか+21
-4
-
97. 匿名 2025/05/23(金) 00:08:49 [通報]
まさに私です。返信
毎日昼まで寝て、ネットスーパーで買い物
毎月、旅行
私自身は働かなくても株が良い仕事してくれるので。
あと、安いときに買った貴金属やブランド品売ると良い小遣いになる。
+10
-1
-
98. 匿名 2025/05/23(金) 00:09:38 [通報]
>>1返信
大きな声じゃ言えないけど、
自分だったらスポーツ賭博やって
ロスに大きな家でも建てて
たまに銀行に電話かけて
遊んで暮らすかな+3
-3
-
99. 匿名 2025/05/23(金) 00:10:09 [通報]
私、脳内コント好きだから一生働かなくても生きていけるけど、働かないとボケちゃうから働いてる設定でいつも仕事してる。返信
全部どうでも良くなって気楽でいいよー。+6
-1
-
100. 匿名 2025/05/23(金) 00:10:16 [通報]
社会保険のために、低賃金でもいいので働く返信+3
-2
-
101. 匿名 2025/05/23(金) 00:10:41 [通報]
>>39返信
分かる。
全く働かないのもダメ人間になる気がするから、健康のために働くわ。+11
-2
-
102. 匿名 2025/05/23(金) 00:10:55 [通報]
毎日好きな事とか遊び呆けれる〜!って思うけど実際問題すぐ暇になりそうな気がする…返信+3
-3
-
103. 匿名 2025/05/23(金) 00:11:37 [通報]
多分働く必要無いだろうけど、暇だし今のパートは人間関係の無い1人仕事で就業時間の半分以上ボヤッと遊んでて良いから定年まで続けていたいです。週2回だし。返信
+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/23(金) 00:11:46 [通報]
>>36 働かせて返信
>>85 作らせて
とても嫌な言い方だと感じた+52
-0
-
105. 匿名 2025/05/23(金) 00:12:06 [通報]
働くかな。でもマンション買って家賃収入とかするかも返信+1
-2
-
106. 匿名 2025/05/23(金) 00:12:09 [通報]
喫茶店の経営する返信
儲からなくてもいいし+5
-1
-
107. 匿名 2025/05/23(金) 00:12:15 [通報]
取りあえず、今のところは辞めるよね😅返信+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/23(金) 00:12:19 [通報]
働かない返信
でも暇そうだから、保護犬活動でもするかな。
猫アレルギーだから、保護猫は金だけ出して誰か信用出来る人に任せるw+16
-0
-
109. 匿名 2025/05/23(金) 00:12:27 [通報]
贅沢な旅行してそれをYouTubeにあげる返信
旅行系YouTuberになる!
コミケで旅行記の同人を売るのもありだな
アニメマンガの同人じゃなくて、あの渋い同人は憧れる+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/23(金) 00:13:12 [通報]
>>4返信
ほぼ仕事w+7
-1
-
111. 匿名 2025/05/23(金) 00:13:48 [通報]
1日3時間くらい働きたい返信
元々だらしなくて引きこもりがちだから、身だしなみを整えて外に出る理由がないとやばい+8
-1
-
112. 匿名 2025/05/23(金) 00:14:14 [通報]
はじめのうちはバイトしてるけど、そのうち働かなくなりそう返信+3
-1
-
113. 匿名 2025/05/23(金) 00:14:21 [通報]
働きません返信+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/23(金) 00:14:54 [通報]
働かない返信
よくボケるよーって脅してくる人いるけど人と接してるとストレスで腹痛なったりするし一人が向いてる+11
-1
-
115. 匿名 2025/05/23(金) 00:14:59 [通報]
>>7返信
でも、何して遊ぶ?
結局遊びじゃ飽きると思うのよねぇ
私は何か社会貢献になる事業を起こしてみたい
農業をオランダみたいなシステム化することで国民全員飢えないシステム作るために尽力するとか、すっごい遣り甲斐ありそう+10
-5
-
116. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:22 [通報]
>>1返信
タイミー好きな時開いた時間にやりまくる+2
-1
-
117. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:29 [通報]
ちゃんと遊ぶのは、意外に難しいぞ返信
惰性で働くよりずっとね+3
-1
-
118. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:31 [通報]
知人で家金持ちで定職ついたことない人何人かいるけど、もうほんとなんっっにも知らないよ!でもそれでも生きていけるから本人たちも何もコンプレックス感じてなさそう。返信
コンプレックスないから人に対してもおおらかなんだよね。タチが悪いのが家が金持ちだから今の地位も名誉もあるのに全部自分の力で手に入れたと勘違いしてるお飾り社長とか。
下手に社会に出てこないでくれと思ってしまうくらい痛い奴が多い+12
-2
-
119. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:32 [通報]
>>2返信
水を差すようだけど「好きなことを仕事にする」ってお金抜きにしても結構むずくない?
私そこまで好きなことがあるかというと…
強いて言うなら映画が好きだから映画館で働くとかくらいかなぁ
+7
-10
-
120. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:46 [通報]
友達がいないから働いて雑談してたい返信
あと引きこもると太るから週3くらいで通勤したい
よって今のまま+3
-1
-
121. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:54 [通報]
都会で広めの庭と家があって、返信
やりたい仕事をしながら旅行したり、やりたいことや、
おいしいものを食べる生活もいいし、
少し田舎だけど店がいっぱいあって家も庭もめちゃくちゃ広くて家庭菜園やらできる生活もやってみたい+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/23(金) 00:15:57 [通報]
>>1返信
性格上ものすごくダラシなくなってしまいそうだから、短期の派遣くらいはする。
3ヶ月働いて3ヶ月遊んだり旅行したりダラダラして、また3ヶ月働いて…の繰り返し。+10
-1
-
123. 匿名 2025/05/23(金) 00:16:11 [通報]
>>117返信
多趣味か交友関係が広くないとなぁ
+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 00:16:33 [通報]
カフェしながら、返信
ドライフラワーとか、外国の芳香剤とか、おしゃれそうなん売る謎のマダム
儲かる気もなくただ格好つけたいだけの商売する+7
-1
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 00:17:14 [通報]
まだ子供が小さいから働かない。返信
大きくなったら時間もできるだろうし軽く働きたいな。いつでも辞められると思えば気も楽だろうし。+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 00:17:28 [通報]
短時間のアルバイトとかで働くか、気ままに趣味の店をやる返信
役に立たたずとも好きなことを大学で学ぶのもいいなぁ+1
-1
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 00:18:00 [通報]
職場に行って、人と関わる、社会と接していることが好き。返信
だから、働く+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 00:18:22 [通報]
>>1返信
好きな仕事したい
+2
-1
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 00:19:25 [通報]
お金いっぱいあったらガルちゃんを私のものにする返信
きしょい広告は全部無くす。巻き込みアク禁が発生しないようにする。+7
-1
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 00:19:35 [通報]
>>1返信
親から受け継いだ不労所得だけでも充分贅沢に暮らせるけど仕事大好きだから働いてるよ
どんなにお金を積んでもこの仕事に就き続ける才能は買えないし仕事を起点に広がる人脈も財産だし
求めてくれる人たちがいて期待以上に応える力があって世の中のたくさんの人たちが喜んでくれる
25年以上続けてるけどすごく幸せ
子供たちにも教育の先にはこんな素敵な人生が待ってると背中で示したいしね
夫も実家が太いけど同じ考え方なので家事も育児も一緒に楽しくやる姿を見せてきた
子供たちは自然と家事が身についたしママやパパみたいに楽しく生きたいと勉強も頑張って東大生と国立大附属生になった
私たち夫婦とはまた違って海外に目を向けて起業の準備を進めたり芸術系の道へ進もうとしたりとそれぞれ色々考えてるみたい
働かない生活は育休の6年間したけど育児せずに働かないだけの人生は私には退屈かも…老後でいいよ
+8
-11
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 00:19:59 [通報]
>>75返信
難しいと思う
最低5,000千万とか
+11
-1
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 00:20:35 [通報]
>>36返信
一年もたないと思う+12
-0
-
133. 匿名 2025/05/23(金) 00:20:35 [通報]
マイペースに働けるシール貼りとかミシン縫いとかお金にならないだろうけど没頭できそう返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:09 [通報]
扶養の範囲内くらいの感じでパートしたい返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/23(金) 00:21:25 [通報]
>>58返信
うちの近くのお弁当屋さんとパン屋さんは潰れちゃった。
>>36
そもそも就労支援で販売するって、従業員を育てるのにも顧客を掴むのにもチェーン店開くよりコミュニケーション能力いるんじゃないかな。友達いない36さんには厳しいと思う。+26
-1
-
136. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:11 [通報]
>>1返信
大きい庭がある家で犬と猫を飼って暮らす
働かない+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:13 [通報]
>>36返信
釣りよね+13
-0
-
138. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:14 [通報]
>>115返信
債務者を何人か集めて一緒に遊びたい+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:19 [通報]
お金が無限にあるなら保護猫カフェか銭湯を経営したい返信+6
-1
-
140. 匿名 2025/05/23(金) 00:22:58 [通報]
絶対に働かない返信+6
-0
-
141. 匿名 2025/05/23(金) 00:23:25 [通報]
週2のバイトがちょうどいい返信+1
-1
-
142. 匿名 2025/05/23(金) 00:23:53 [通報]
>>2返信
雇われじゃなくて自分で立ち上げてみたい。
よく妄想するのは、健康と美容に気を遣った独身OL向けの寮を作ること!
毎日自由参加のスタジオレッスン開催して、雑誌とか美容家電も揃えて、食事も野菜多めの栄養に気を遣った料理を出すの〜。
こんなおうちあったらいいなっていうのをよく妄想してる。笑+32
-2
-
143. 匿名 2025/05/23(金) 00:24:29 [通報]
>>138返信
カイジ?+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/23(金) 00:24:46 [通報]
働くわけが無い返信+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/23(金) 00:24:55 [通報]
週3で短時間働きたい返信
暇すぎると私は太るしろくなことしないから+3
-1
-
146. 匿名 2025/05/23(金) 00:25:26 [通報]
暇でお金ある人で幸せな人見た事ないから、週3くらいで働く返信+1
-2
-
147. 匿名 2025/05/23(金) 00:25:29 [通報]
>>3返信
私も。
飽きたら短時間だけバイトするかもしれないけど、正社員とかフルタイムで働きたくはない。+71
-2
-
148. 匿名 2025/05/23(金) 00:26:08 [通報]
>>1返信
お花屋さんとか可愛い雑貨屋さんとか、給料低いけどゆるく働けるバイトしたいな。
パソコンに向かってバリバリフルタイムで働くのも好きだけどね。+1
-1
-
149. 匿名 2025/05/23(金) 00:26:11 [通報]
一生遊んで暮らせる ってどれくらいの金額を言うんだろう?返信
もちろん何に使うかによるとは思うけどさ…
5億円くらい??+1
-2
-
150. 匿名 2025/05/23(金) 00:26:51 [通報]
>>1返信
常に旅行先のホテルか船上で暮らしているので働けない+3
-1
-
151. 匿名 2025/05/23(金) 00:26:54 [通報]
>>1返信
今転職前の休憩期間で無職なんだけど、毎日最高すぎる!!絶対働かない!お金の心配ないならぜっっったい働かない!+11
-1
-
152. 匿名 2025/05/23(金) 00:27:05 [通報]
若い女の子たちの駆け込み寺みたいなのを作りたいと思ってた時期はあった返信
家出少女とか売春してる子とかの面倒見たいなって
でも若い女の子守りたいおばはんってすごい迫害されるんだなって知って全然嫌になった+4
-2
-
153. 匿名 2025/05/23(金) 00:27:10 [通報]
働かずに株をする返信+6
-1
-
154. 匿名 2025/05/23(金) 00:28:18 [通報]
>>2返信
良いね〜
自称陶芸家になりたい+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/23(金) 00:29:24 [通報]
お金持ちっぷりを動画で配信してお金を稼ぐ返信+2
-0
-
156. 匿名 2025/05/23(金) 00:29:27 [通報]
>>36返信
40歳で1350万ポッチしかないことに焦ることはないの、、、、?+15
-10
-
157. 匿名 2025/05/23(金) 00:29:59 [通報]
治安が良くて自然災害のほとんどない国に移住返信
もしくは週2くらいパートに出つつ、ロト・ナンバーズの研究に勤しむ+2
-1
-
158. 匿名 2025/05/23(金) 00:30:15 [通報]
とりあえず真っ先に今の会社は辞める。その後世界中を旅して、帰ってきたら週3、4日バイトする。そんな日が来れば良いのに返信+4
-1
-
159. 匿名 2025/05/23(金) 00:31:31 [通報]
>>149返信
10億以上じゃない?
数億程度ならいつか無くなりそうだし。+9
-1
-
160. 匿名 2025/05/23(金) 00:31:42 [通報]
>>19返信
そうかも 貧困状態で捻出してるからスリルがあるんだよな+14
-0
-
161. 匿名 2025/05/23(金) 00:32:07 [通報]
>>3返信
私も
人間関係が何より苦手だから
でも大学には入り直したい!好きな分野をしっかり学びたい+57
-2
-
162. 匿名 2025/05/23(金) 00:33:41 [通報]
遊びを仕事にするわ返信+0
-1
-
163. 匿名 2025/05/23(金) 00:33:58 [通報]
働かない返信
日本地図持って旅行する
日本人の私でも行った事ない知らない場所を外人さんが旅していて驚いた
日本はとても広いと感じたから+7
-1
-
164. 匿名 2025/05/23(金) 00:35:36 [通報]
働く返信
軽い気持ちで働けるし健康のために適度な緊張刺激は大事だと思う+1
-1
-
165. 匿名 2025/05/23(金) 00:35:39 [通報]
働かない。毎日ぐーたらに過ごす。返信+3
-0
-
166. 匿名 2025/05/23(金) 00:35:58 [通報]
単発バイトしまくって、良さげなところがあったら直雇用を聞いてみるかな返信+0
-1
-
167. 匿名 2025/05/23(金) 00:36:19 [通報]
働かない返信
でも復讐屋のようなことの元締めをやる
多額のお金を使って司法で裁けなかったクズを消す
外国人とかも使う+8
-1
-
168. 匿名 2025/05/23(金) 00:36:21 [通報]
週2くらいは働こうかなぁ返信+1
-0
-
169. 匿名 2025/05/23(金) 00:37:30 [通報]
働かない!ぐうたら過ごす!返信+3
-1
-
170. 匿名 2025/05/23(金) 00:38:00 [通報]
働かないで遊ぶよ返信+3
-0
-
171. 匿名 2025/05/23(金) 00:38:13 [通報]
みんな働く必要が無ければ働きたくないよね?返信+8
-0
-
172. 匿名 2025/05/23(金) 00:39:50 [通報]
社会性は身に付けたいから短時間で働きたい。返信+0
-1
-
173. 匿名 2025/05/23(金) 00:40:11 [通報]
>>171返信
働かないけどダラダラ過ごすのも嫌
だから楽しいこと見つけて遊ぶ
いくらでもお金があるのに週2のパートとかバカバカしいでしょ?お金使って遊ぶよ+2
-1
-
174. 匿名 2025/05/23(金) 00:40:13 [通報]
今の仕事、肉体的に辛いから返信
働かない+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/23(金) 00:40:34 [通報]
むしろそのお金を活かすために働く返信
社会貢献できて儲かるような事をやる+0
-1
-
176. 匿名 2025/05/23(金) 00:43:22 [通報]
>>171返信
お世話になった会社等を無償で手伝うとかは良いかも 稼ぐ目的じゃなければボランティアという名目で+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/23(金) 00:43:27 [通報]
今の仕事が好きなので少なくともあと数年働くと思います。返信
体調とも相談して、時短か日数を少なくしてもらうか、それとも人手が足りない時だけの助っ人専門(そういう働き方の人が3~4人いる)になるかも。
空いた時間を使って今まで行けてなかったところに行き、47都道府県制覇したいです。+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/23(金) 00:43:32 [通報]
>>159返信
10億かぁ~~~
どっかに落ちてねぇかな…+4
-1
-
179. 匿名 2025/05/23(金) 00:45:03 [通報]
ニートを満喫したり、時短・単発・短期のどれかで働く返信+5
-1
-
180. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:30 [通報]
>>3返信
今子育て中で無職だからわかる。
暇だから働く+4
-11
-
181. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:45 [通報]
社会貢献度の高い薄給の仕事を転々とする返信+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:26 [通報]
>>149返信
4パーで運用するなら2億で十分+2
-1
-
183. 匿名 2025/05/23(金) 00:48:28 [通報]
>>160返信
分かる🤝+5
-0
-
184. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:05 [通報]
>>9返信
えー、とにかく野球で結果を出してドジャースを優勝に導きたいと思います。+6
-2
-
185. 匿名 2025/05/23(金) 00:50:30 [通報]
>>171返信
人って欲深い生き物だから、働かなくても生きていけるほどのお金があったら次は尊敬されるような人間になりたい!みたいな願望もわいてくるのかなとか思った
+2
-2
-
186. 匿名 2025/05/23(金) 00:51:19 [通報]
>>178返信
一緒に引田天功が隠した埋蔵金探しに行こうよ+5
-1
-
187. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:50 [通報]
働かないよ返信
働くわけない笑
一生遊んで暮らせるお金があったら、世界中を旅行して、この目で見たいと思うものを全部見たいから、いくら時間があっても足りない
働いてる暇なんかないわ笑
+9
-2
-
188. 匿名 2025/05/23(金) 00:52:57 [通報]
>>1返信
働くことでしか得られないものがあると気付いたから働く。
のんびり働いてみたことがあるけど、そんな仕事だと脳が退化するのよね…
でも生活のために嫌な仕事でも無理して働く事は選択しなくて済むって感じかな。+4
-2
-
189. 匿名 2025/05/23(金) 01:00:54 [通報]
>>1返信
今の会社に入りたくて入ったからやめたくはないけど時間減らしたい。バイト雇用もあるけど全く仕事内容変わってしまうから悩みどころ。+2
-2
-
190. 匿名 2025/05/23(金) 01:02:15 [通報]
>>1返信
働く。
何もしなくても税金や保険とかで減って行くのだから、そのためにお金を無くさないようにしたい。+1
-1
-
191. 匿名 2025/05/23(金) 01:02:24 [通報]
>>119返信
自分で映画館経営して好きな時に顔出せばいいんじゃない?好きなの上映するこじんまりとした映画館みたいなの。儲け度外視。+14
-0
-
192. 匿名 2025/05/23(金) 01:03:07 [通報]
週2~3日くらいのパートはするかな返信
社会との繋がりが無くなるのはちょっと嫌だから+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/23(金) 01:04:53 [通報]
とりあえず働くけど、嫌なことがあったらすぐ退職!を繰り返す返信+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/23(金) 01:05:01 [通報]
>>160返信
ちょっと笑ったw
ひりつくんだよね!+4
-1
-
195. 匿名 2025/05/23(金) 01:06:21 [通報]
>>178返信
給付金で10億貰いたいね!(妄想)+2
-1
-
196. 匿名 2025/05/23(金) 01:08:56 [通報]
働かないけどボランティアはしたい返信
+1
-1
-
197. 匿名 2025/05/23(金) 01:09:05 [通報]
指名客だけつく返信
フリーの客にはつかない
週3くらいに減らす+1
-1
-
198. 匿名 2025/05/23(金) 01:12:20 [通報]
遊ぶことにあきそうだから、何かしらしそう返信+1
-1
-
199. 匿名 2025/05/23(金) 01:13:01 [通報]
あしなが育英会的な感じで教育支援する財団法人作って理事やりたい返信
働いてるかと言われたらノー知識過ぎてお金だけ出すお飾りみたいになりそうだけど+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/23(金) 01:13:02 [通報]
人間関係めんどい。働かない。返信
旅行したり、食べたい物食べたりして楽しむ。+7
-0
-
201. 匿名 2025/05/23(金) 01:15:45 [通報]
充分にお金あるなら、ジムにエステに旅行に猫の世話読書料理に習い事に時間を使いたいので働いてる暇なんでありません返信+6
-0
-
202. 匿名 2025/05/23(金) 01:16:54 [通報]
>>1返信
絶対働かない
旅行したり散歩したりして好きなことして過ごす+10
-0
-
203. 匿名 2025/05/23(金) 01:18:21 [通報]
>>35返信
以前、何かで見た外国の老婦人みたいにクルーズ船に住んで世界中を旅しながら生活してみたいな。+8
-0
-
204. 匿名 2025/05/23(金) 01:18:49 [通報]
>>36返信
流石に釣りでしょ。
障害者を低賃金で働かせて〜とか叩かれるに決まってることをふつーに言う人いないし+17
-1
-
205. 匿名 2025/05/23(金) 01:25:07 [通報]
3時間だけ働く。返信
+4
-1
-
206. 匿名 2025/05/23(金) 01:25:17 [通報]
>>1返信
ボランティアで子供食堂したい。
私はオーナーで、週1で食事作りたい笑+6
-0
-
207. 匿名 2025/05/23(金) 01:25:18 [通報]
人間関係良くて、儲けを気にしないで好きな事を適度に出来るなら働いてもいいかな。返信+3
-0
-
208. 匿名 2025/05/23(金) 01:26:23 [通報]
プロ野球好きだからシーズン中は各球場に遠征、キャンプが始まればまた遠征。野球関係でする事ない月は旅行。働いてる暇なし返信+1
-0
-
209. 匿名 2025/05/23(金) 01:33:46 [通報]
英語の勉強に集中したいから働かない。ある程度喋れるようになったら地震のない暖かい国へ移住してフルータリアン生活してみたい。スイスの安楽死施設にも登録しておく。返信+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/23(金) 01:33:51 [通報]
>>14返信
あまり採算考えずにやりたい仕事やってみるかも。
オーダーメイドの衣装作りとか、それに関係する生地や装飾の販売とか。あとはよくあるけどカフェを開いてみるとか。+21
-0
-
211. 匿名 2025/05/23(金) 01:38:41 [通報]
一緒に毎晩パーテーでもする友達もいないし返信
働いてそう+1
-2
-
212. 匿名 2025/05/23(金) 01:39:48 [通報]
>>211返信
相当な人数の知り合いいないと出来なさそう+1
-0
-
213. 匿名 2025/05/23(金) 01:40:54 [通報]
>>201返信
若いなら自分磨きも良いですね+0
-1
-
214. 匿名 2025/05/23(金) 01:44:14 [通報]
ボランティア系で働くと思う返信+1
-1
-
215. 匿名 2025/05/23(金) 01:50:02 [通報]
働かなくても、そのお金で自分を高めたり癒されたり出来るから、そういうのにお金を使う返信
好きな動物の保護活動に使ってもいいし+2
-0
-
216. 匿名 2025/05/23(金) 01:54:40 [通報]
働いて嫌な客とかに喧嘩売って辞めるとかする返信+1
-1
-
217. 匿名 2025/05/23(金) 01:58:42 [通報]
>>1返信
働いてる。
起業してるけどガツガツしてない。
毎日うちにいると脳みそ劣化早そうだから社会に出て人と繋がろうと思ったから。
適度に稼いで社会貢献できるし人に教える立場だしやってて本当よかった!+0
-2
-
218. 匿名 2025/05/23(金) 02:03:48 [通報]
お金にならない仕事をする返信
旅行作家とか+0
-0
-
219. 匿名 2025/05/23(金) 02:04:18 [通報]
>>34返信
資金があるなら好きなゲーム作ったほうがいい+4
-1
-
220. 匿名 2025/05/23(金) 02:06:40 [通報]
趣味をやるかな返信
今は花に興味があるからフラワーアレンジメント的なやつやったりとかするかも+0
-0
-
221. 匿名 2025/05/23(金) 02:09:48 [通報]
ボランティアをすると思う返信+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/23(金) 02:18:36 [通報]
働かない返信
絶対に働かない+7
-0
-
223. 匿名 2025/05/23(金) 02:23:51 [通報]
バイト程度の楽な仕事はするかも返信
周りの人はみんな働いてるのに毎日休みって、勢いで仕事辞めて職探し中に経験したけど結構虚しくなる+3
-0
-
224. 匿名 2025/05/23(金) 02:26:41 [通報]
趣味のハンドメイドしたいから働かない返信
時々イベントにでて全国出張したい+2
-0
-
225. 匿名 2025/05/23(金) 02:28:47 [通報]
働きたくない。返信
働くとしても短期バイトって思ったけど、年齢的に雇ってくれなさそう。
都内近隣に住まいだったらテレビ番組の観覧バイトするだろうな~+2
-1
-
226. 匿名 2025/05/23(金) 02:35:10 [通報]
働かない。でも認知症予防とかにもなるし、社会との繋がりは大切だから、週2〜3くらいで短時間でバイトくらいはしたいね。返信
まあ、そんな事天地がひっくり返ってもないけどさ。+2
-1
-
227. 匿名 2025/05/23(金) 02:35:39 [通報]
>>4返信
シナ女だーーー+1
-0
-
228. 匿名 2025/05/23(金) 02:37:45 [通報]
>>1返信
もう働く必要が無いんだけど、好きなことして働いてるよ。
で、好奇心でタイミーやってみたりしてる。
あ、家事と育児はちゃんとしてるわ。
+2
-1
-
229. 匿名 2025/05/23(金) 02:49:56 [通報]
週3パートぐらいで働く返信+1
-1
-
230. 匿名 2025/05/23(金) 02:53:29 [通報]
>>1返信
毎日は働かないかな
とにかく旅行三昧して平屋の戸建て買って小さな家庭菜園しながらたまに単発バイトする
ちなみに現在週6労働(泣)+3
-1
-
231. 匿名 2025/05/23(金) 02:57:31 [通報]
働くよ。毎日暇してるより、自分が好きな仕事とか楽しめる仕事したいな。返信+2
-0
-
232. 匿名 2025/05/23(金) 03:16:00 [通報]
>>1返信
働かない。でも趣味で作ってるものが増えたら時々マルシェに出て売る。+2
-0
-
233. 匿名 2025/05/23(金) 03:17:08 [通報]
私はずっと働いたことないけど、旦那はめちゃくちゃ仕事が好きらしくずーっと忙しく働いてる返信
お金のためならもう仕事辞めてもいいのにって何度も言ってるけど嫌なんだって
好きなことを仕事にしてる人ってこうなのかもしれない+2
-1
-
234. 匿名 2025/05/23(金) 03:19:28 [通報]
>>104返信
派遣さんだから日常的に自分がそう言われてるんじゃない?
で自分が上の立場になれそうと勘違いして施設の発想。+6
-1
-
235. 匿名 2025/05/23(金) 03:49:29 [通報]
>>227返信
てめぇがだろw+0
-0
-
236. 匿名 2025/05/23(金) 03:52:01 [通報]
>>1返信
インフルエンサーになる一択‼️+0
-3
-
237. 匿名 2025/05/23(金) 04:04:07 [通報]
何かしらやっていたいから緩く働く返信
でも「いつでも辞められる」って余裕があると思う
なんて状況を妄想するだけでちょっと幸せ+1
-1
-
238. 匿名 2025/05/23(金) 04:20:52 [通報]
仕事は楽しいので細々とパートとして働くかなー返信+0
-2
-
239. 匿名 2025/05/23(金) 04:23:24 [通報]
働くわけないよねー返信+5
-0
-
240. 匿名 2025/05/23(金) 04:27:06 [通報]
>>1返信
健康体の時なら仕事したいけど今持病持ちになっちゃったから、高額当選したら毎日ダラダラ養生しながら暮らしたい+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/23(金) 04:33:00 [通報]
10年くらい夫婦で働いてない返信
下の子はまだ小学生なので子育ては続くけど+2
-1
-
242. 匿名 2025/05/23(金) 04:47:44 [通報]
好きな活動をしたり、慈善事業をやったり?返信
自己満足だろうけど社会の役に立つなら別にいいよね+1
-1
-
243. 匿名 2025/05/23(金) 04:52:23 [通報]
えーめっちゃカネあるならワイナリー経営するわ返信
カネだけ出してオーナー稼業よ
あ、競走馬もいいなあ+0
-1
-
244. 匿名 2025/05/23(金) 04:53:46 [通報]
遊んでばかりだと逆に疲れそうだし、頭使わないとボケちゃいそうだから、何かはしたい。採算度外視のボランティアみたいな事でもいいかな返信+1
-1
-
245. 匿名 2025/05/23(金) 04:54:59 [通報]
儲け度外視のバーでもやるかな返信
逆に客が入ってプラスになっちゃったりして
必死感あるバーとかって逆に行きたくないもんね
たまにあるけど+0
-1
-
246. 匿名 2025/05/23(金) 04:58:59 [通報]
働く。遊んで暮らすってのも飽きてくるよ。物を買うのもそのうちどーでも良くなってくるだろうし。返信+0
-3
-
247. 匿名 2025/05/23(金) 05:02:09 [通報]
>>36返信
たった1350万円で一攫千金狙いで障がい者作業所作って儲かると思っている発想が幼稚で世間知らず過ぎて呆れる
もう少し社会の仕組みや常識を勉強してからにしたら?+14
-1
-
248. 匿名 2025/05/23(金) 05:04:28 [通報]
働くけど、働き方は変わるかな。返信+0
-1
-
249. 匿名 2025/05/23(金) 05:20:03 [通報]
趣味の店をのんびりやるか難関資格取るとか美大受験とか無謀なことをするか返信
働くっていうより暇つぶししたい+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/23(金) 05:20:42 [通報]
基本働きたくない返信
健康のために週の半分はジム通いしたい
犬猫のボランティアや動物保護等を支援したい
色んなところに行きたい
ゆるく投資は続ける+7
-0
-
251. 匿名 2025/05/23(金) 05:29:15 [通報]
>>9返信
ここでコメントするとは思わなかったですね+3
-2
-
252. 匿名 2025/05/23(金) 05:30:38 [通報]
>>211返信
寄ってくるよ、虫みたいに+0
-0
-
253. 匿名 2025/05/23(金) 05:36:51 [通報]
仕事は続ける返信
生活は変えない方がいいと思う
+0
-2
-
254. 匿名 2025/05/23(金) 05:37:23 [通報]
若い頃は働くーって思ってたけど今は面倒になったから働かないわ返信
お金以上のメリットが見つかれば働くかもしれないけど+3
-0
-
255. 匿名 2025/05/23(金) 05:44:14 [通報]
働かない返信
税金取られるから
非課税世帯になるのだ!+7
-1
-
256. 匿名 2025/05/23(金) 05:57:45 [通報]
パートで短時間働く。返信
家にいると無限に食べて太るから+2
-1
-
257. 匿名 2025/05/23(金) 05:59:46 [通報]
>>33返信
超穀潰しなら経済回してるしいいんじゃない?+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/23(金) 06:03:35 [通報]
>>14返信
私も
起業資金ためてるから+1
-0
-
259. 匿名 2025/05/23(金) 06:07:49 [通報]
元々自分の好きな趣味職だったけど、それでも働かないよ返信
やりたければボランティアで十分
お金取りたくない+2
-0
-
260. 匿名 2025/05/23(金) 06:08:27 [通報]
>>14返信
雇われしてた事もあるけど、雇われなんかは絶対やらないわ+7
-0
-
261. 匿名 2025/05/23(金) 06:10:07 [通報]
喫茶店とかやる気がします返信
別にお客さんこなくても良いし
カウンターに座ってiPadでガルちゃんをしながら
毎日ボケっとします
開店時間は平日の10時から17時までです。
土日はお休みです。+3
-1
-
262. 匿名 2025/05/23(金) 06:10:47 [通報]
ひょんなことこら、実際に一生働かなくても生きていけるだけのお金を得たんだけど、それまでと変わらずに働いてる返信
とは言え、元々一日6時間の週3~4ぐらいのゆっくりペースだけどね
独り暮らしなんで、仕事行かないと一生誰とも喋らなくなりそうで怖い笑
+3
-1
-
263. 匿名 2025/05/23(金) 06:13:32 [通報]
たまに絵描いて画家返信
ということにする
これは働いてる?+1
-1
-
264. 匿名 2025/05/23(金) 06:17:57 [通報]
暇だし、ボケそうだし誰かと会話したりはしたいから働く〜返信+1
-1
-
265. 匿名 2025/05/23(金) 06:24:27 [通報]
>>100返信
無限にお金あるのに社会保険いらなくない?+7
-0
-
266. 匿名 2025/05/23(金) 06:27:33 [通報]
毎日出勤するのが嫌だから在宅ワークや期間限定のバイトやりたい返信
通勤時間や人間関係がめんどいし、暑い日寒い日体調悪い日に出勤するのがしんどい
春や秋とか期間限定のバイトしてそれ以外は冬眠期間とかになりたい
+1
-2
-
267. 匿名 2025/05/23(金) 06:31:46 [通報]
ガルちゃんは職場での雑談とか嫌がる人多いけど、軽く雑談する相手がいる方が楽しい 天気や時事ネタや芸能ネタを楽しく喋ったり世の中の流れとか変化もわかるし返信
もちろん深く付き合いしたくないし悪口や噂話には参加したくないけどね+1
-2
-
268. 匿名 2025/05/23(金) 06:33:01 [通報]
>>1返信
私今交代勤務で夜勤もやってるけど
働かなくても生きていけるなら、ちょっとくらいなら働いても良いけど
夜勤は絶対に嫌!+5
-1
-
269. 匿名 2025/05/23(金) 06:36:01 [通報]
働くの嫌いなので働かない返信+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/23(金) 06:37:04 [通報]
働かないですね返信
老後用の貯蓄のために今も働いてる感じ
でも仕事そこまで嫌いじゃなくて、行けば楽しんでるし気楽な職場なのでストレス全くない
これで給与もらえるんだからと感謝してるし定年まで頑張って余裕ある老後目指すわ+1
-0
-
271. 匿名 2025/05/23(金) 06:40:00 [通報]
>>1返信
人間関係に悩まない仕事ならやる。だから単発のバイトとかやるかな。1か月に一回とかの。+0
-1
-
272. 匿名 2025/05/23(金) 06:48:47 [通報]
働きません返信
やるならボランティア活動+1
-1
-
273. 匿名 2025/05/23(金) 06:50:01 [通報]
>>1返信
配当収入で年間数千万入ってくる
普通に正社員共働きしてるよ+4
-1
-
274. 匿名 2025/05/23(金) 06:52:38 [通報]
ゆるいパートしてるからこのまま続ける。返信
今の仕事、好きだし。+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/23(金) 06:55:51 [通報]
>>1返信
家族がいてやらなければいけない家事があるなら、働かない。
独身なら少しだけ働く。すごいゆるいシフトで。+0
-1
-
276. 匿名 2025/05/23(金) 06:56:39 [通報]
>>67返信
一生遊んで暮らせるお金があるんだし
デパコスだって買いたい放題なのに?+5
-0
-
277. 匿名 2025/05/23(金) 06:56:46 [通報]
>>9返信
やりたいことをやるのが一番かな、と思います+4
-2
-
278. 匿名 2025/05/23(金) 07:02:13 [通報]
>>177返信
全く同じ考えです!
あなたとは親友になれそう!+1
-1
-
279. 匿名 2025/05/23(金) 07:06:57 [通報]
>>1返信
暇を持て余しそうなので週1~2日短時間の仕事をするかも。+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/23(金) 07:08:09 [通報]
遊んで暮らしてその様子を撮影して編集は外注に丸投げしてそれを投稿して稼ぐ返信+3
-1
-
281. 匿名 2025/05/23(金) 07:17:25 [通報]
2年ほど無職だった時期がある。返信
最初は嬉しくて毎日何しようかなーってワクワクしてたけど3〜4ヶ月もすると出かけるのも飽きてくるし邪魔くさくなってくる。
家にいても特に何をするでもなく。
化粧もしない、一日中パジャマ、誰とも話さなくて言葉を発することもない。
働いている人が眩しく見えて、謎の罪悪感に苛まれる。
焦って仕事探し始めるけど採用されるまで1年かかった。
今の仕事は自分に合ってて楽しく働けてるから定年まで働きたい。
+4
-2
-
282. 匿名 2025/05/23(金) 07:23:05 [通報]
働かない返信
趣味やボランティアでいっぱいいっぱい+0
-1
-
283. 匿名 2025/05/23(金) 07:24:07 [通報]
>>1返信
働かない旅する+3
-1
-
284. 匿名 2025/05/23(金) 07:25:32 [通報]
>>5返信
誰に対して?+4
-2
-
285. 匿名 2025/05/23(金) 07:27:38 [通報]
働かない返信
旅行いっぱいする!ある程度 満足したらムツゴロウ王国みたいな生活する!+1
-1
-
286. 匿名 2025/05/23(金) 07:29:18 [通報]
>>1返信
夫高収入で実家もそこそこ裕福で生前贈与してもらってるし将来的に相続も決まってるから働く必要ないんだけど、楽しそうだなと思ったアルバイトしてる。気晴らしとお小遣い稼ぎ。コロナも明けたし子供達の中学受験も終わって暇だしね。+4
-0
-
287. 匿名 2025/05/23(金) 07:41:02 [通報]
自分に才能があったらいくらお金持ってても働くよ。返信
才能ないから働いてないだけ。
一生遊んで暮らせるお金は持ってる。+1
-2
-
288. 匿名 2025/05/23(金) 07:44:59 [通報]
なんで働いていないのか、もしかして財産がたんまりあるのかなどと邪推されないためにだけちょろっと働きたい。なーんて言ってみてーな!働きたくねーな!返信+0
-1
-
289. 匿名 2025/05/23(金) 07:46:05 [通報]
>>1返信
生きていくためのお金が十分あるんであればお給料少なくてもいいからやってみたかった仕事をしてみるかな+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/23(金) 07:46:30 [通報]
>>1返信
暇つぶし程度に週2~3働く+1
-0
-
291. 匿名 2025/05/23(金) 07:49:47 [通報]
>>3返信
ガル民は金が無いのに働か無い奴らだから
+5
-8
-
292. 匿名 2025/05/23(金) 07:53:03 [通報]
働くのが好きだから働く。返信+0
-3
-
293. 匿名 2025/05/23(金) 07:59:11 [通報]
地元長崎に駐車場作る返信
ほんとになくてみんな困ってるから
そんで働かない+1
-0
-
294. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:18 [通報]
>>1返信
働くけど週3でパートとかでいいな+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/23(金) 08:08:56 [通報]
遊び感覚で働いてめんどうになったら辞めたい返信+0
-1
-
296. 匿名 2025/05/23(金) 08:09:37 [通報]
働かないです。返信
愛犬とお散歩行ったり、遊んだり、お昼寝したりと、愛犬との短い時間を飽きるほど一緒に過ごしたいです。+3
-0
-
297. 匿名 2025/05/23(金) 08:11:50 [通報]
家で過ごすの苦じゃないタイプなので毎日ダラダラ過ごすと思う。返信
ワンコは飼いたいのでワンコ飼ってお散歩行って身体は動かすようにしたいかな。+3
-1
-
298. 匿名 2025/05/23(金) 08:17:24 [通報]
>>1返信
額にもよるかな
1億なら働こうかなと思うし100億なら仕事辞めて豪華世界旅行に出かける+1
-1
-
299. 匿名 2025/05/23(金) 08:17:53 [通報]
ブロガー目指して働く返信+1
-1
-
300. 匿名 2025/05/23(金) 08:18:36 [通報]
なにかニュースになったら無職の○○さんって報道されたらと思うと働く。パートでもいいから返信+0
-2
-
301. 匿名 2025/05/23(金) 08:19:58 [通報]
働くわけない返信+4
-1
-
302. 匿名 2025/05/23(金) 08:23:26 [通報]
働かない返信
週2で4時間くらいのパートならやるかもって思ったけど働くモチベが無くなると思うからすぐ辞めちゃいそう+7
-1
-
303. 匿名 2025/05/23(金) 08:25:22 [通報]
ジジイ・ブ男・宗教の押売り被害を経験した身としては働かない一択返信+0
-1
-
304. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:23 [通報]
働く返信
私は労働しないとダメ人間になるから+1
-4
-
305. 匿名 2025/05/23(金) 08:29:27 [通報]
旦那の実家激太で、旦那も結構収入あって、私の実家もそこそこ金持ち。一生豪遊するほどの大金はないけど、働かなくてもまあ一生普通に生活できるくらいのお金は持ってる。返信
でもアルバイトしてるよ。週に1日か2日くらい。
ずっと専業主婦で遊んで暮らしてたけど、あきるんだよね。
職場には1人ムカつく奴いるけど(たぶん、そいつ発達障害)そういう面倒臭いやつと関わるのも刺激になるから。
社会を知るって意味でもアルバイト続けてる。+3
-5
-
306. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:19 [通報]
>>14返信
私も。せっかくお金があるのに雇われるなんてまっぴらだわ+20
-0
-
307. 匿名 2025/05/23(金) 08:38:24 [通報]
>>2返信
一生遊べる金プラス企業して赤字も一生補填出来るぐらいのお金があったら好きな仕事したい。+0
-0
-
308. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:18 [通報]
>>24返信
私も
一日5時間、週3くらいのバイトするかもと考えてた+2
-1
-
309. 匿名 2025/05/23(金) 08:43:33 [通報]
北海道から九州沖縄まで家族旅したい返信
アルバイトしたくなったらするでもいいよね
某番組で桜前線追いかけるっていうのがとても魅力的だったけどハードスケジュールかな
北海道は何月に桜満開?+2
-0
-
310. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:01 [通報]
慈善事業する返信+1
-0
-
311. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:13 [通報]
むしろ働く。時給気にせずに人の為に働ける。返信+2
-2
-
312. 匿名 2025/05/23(金) 08:44:39 [通報]
>>1返信
そりゃ家にいても体が悪くなりそうなので働くけど。
午前中に5時間(7時から12時まで)、倉庫でピッキングしたい。週に3回入るだけ。火、水、金に入る。
仕事の後はイオンモールでブラブラして過ごし、夕方になったら外食して銭湯に入って帰る。
そういう生活したいな。
今はフルで(7時から17時)まで週に5回入っているけど、扶養内奥様とか年金もらいの老人たちは↑のような働き方なので正直、羨ましいです。
+4
-2
-
313. 匿名 2025/05/23(金) 08:45:07 [通報]
趣味もないし暇になるから何かしら働くかな返信
お金あるに越したことないし+1
-2
-
314. 匿名 2025/05/23(金) 08:48:27 [通報]
>>1返信
老後は働かず旅行三昧の年金生活するよ
+1
-2
-
315. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:44 [通報]
>>298返信
金融資産1億円以上は富裕層よ
五千万円以上が準富裕層
準富裕層だけど働かないよ+6
-1
-
316. 匿名 2025/05/23(金) 08:57:35 [通報]
>>302返信
ほんとうにそうなりそう
先のことまでちゃんと想像できて偉い+2
-1
-
317. 匿名 2025/05/23(金) 09:00:27 [通報]
>>315返信
1人当たり5,000万だよね
うちは夫婦2人で5,000万やっと届くかどうかってところだけど本当にまだまだだな+1
-3
-
318. 匿名 2025/05/23(金) 09:00:42 [通報]
>>281返信
わかる
暇すぎてやることなくなるんだよね
時々働くとか、週1.2でも働いたほうが、次の休みの日にアレしようとか楽しみができる+1
-0
-
319. 匿名 2025/05/23(金) 09:05:10 [通報]
私は現在、体を壊していて働けないシングルマザーだけど二年後(子供の学校の都合などで)にいくつも会社を経営する人と再婚予定。返信
私の病気は毒親とモラ元夫からくるもので、一生良くならないかもしれないのにそれを覚悟で献身的に何でもしてくれるし、働かなくても生活出来る。
でも、人間不信だった彼を私が無意識に救っていたらしく
「よくなったら、学童も併設されてるようなスペースの命の電話で働きたい(ボランティア)」
と言ったら
「とても傷ついてきて、でも共倒れをしない強さを身につけた貴方は最強の癒やしになるから、人の救いになることをするのは勧めるよ。
でも、辛くなったら辞めてね」
って感じです。+1
-3
-
320. 匿名 2025/05/23(金) 09:05:20 [通報]
>>2返信
趣味同然の仕事ならやる可能性はあるね
生活に必要な事に使える金は充分キープできて
その上一生遊んで暮らせるくらい金が有り余っているなら
生活のために働くってのはしないかと+4
-0
-
321. 匿名 2025/05/23(金) 09:06:34 [通報]
>>1返信
働きまーす!
がむしゃらでなくて、好きに、楽しみながら出来る仕事に特化して
月に10日からせいぜい15日くらい
勿論、ひと月働かないのもアリ
でも遊びだけじゃ飽きるわ+1
-1
-
322. 匿名 2025/05/23(金) 09:06:51 [通報]
>>1返信
前は働く一択だったけど、今はパワハラ上司のいる組織に居るから働かない一択!
けど社会活動したいから起業したいな。+1
-1
-
323. 匿名 2025/05/23(金) 09:07:58 [通報]
子ども食堂とか寺子屋みたいな貧困家庭の子供達への支援したいな!ボランティアで。返信+2
-1
-
324. 匿名 2025/05/23(金) 09:08:10 [通報]
パートでも、長く働いてると「責任」が重くなってくるし、新人指導やらチームリーダーみたいな仕事をやらされるのがめんどくさい返信
良い意味でも悪い意味でも同僚の性格や価値観を知るようになって人間関係が複雑になるのもめんどい
だから単発のバイトとかしたいかな
+3
-1
-
325. 匿名 2025/05/23(金) 09:08:18 [通報]
週2.3で短時間パートぐらいなら働きたい返信+1
-1
-
326. 匿名 2025/05/23(金) 09:08:47 [通報]
お金に不安がないので、好きな事を思いっきりできる。なのでなぜかそれがうまいこと行っちゃって、更にお金が増える返信
ってな事になりそう+4
-1
-
327. 匿名 2025/05/23(金) 09:11:40 [通報]
エキストラしようかな返信
興味のあるのだけエントリーして参加した作品を見ながら余暇を楽しむ+3
-1
-
328. 匿名 2025/05/23(金) 09:12:38 [通報]
国が国民全員に毎月現金10万円ずつ無条件支給した場合返信
キツクてつまらん仕事や業種には人が集まらないので
待遇良くせざるをえない
面白くて楽しい仕事ならただでさえ人が集まるので
ほとんどタダ同然の賃金になるだろう+3
-1
-
329. 匿名 2025/05/23(金) 09:17:18 [通報]
働くかなぁ。働くのが遊びになるかな返信+0
-1
-
330. 匿名 2025/05/23(金) 09:19:32 [通報]
>>3返信
私も!
でも暇なのも苦手なので、友達とランチ行ったり習い事したり忙しくはしていたい。
あまりにも暇なら気まぐれでパートたまにするかも。+3
-4
-
331. 匿名 2025/05/23(金) 09:24:13 [通報]
働かない!大好きな旅行に行きまくり習い事をして過ごしたい返信+1
-1
-
332. 匿名 2025/05/23(金) 09:25:34 [通報]
>>14返信
こじんまりとしたコーヒー屋さんを経営とかもしてみたい。
趣味だから別に儲からなくてもいいみたいな働き方してみたいなー
気の合うお客さんがいたら楽しくお話したりとか+19
-1
-
333. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:45 [通報]
パートにでも行かないと、ダラダラしちゃって心身ともに健康に過ごせない。自力で律するなんて無理だもん。返信+0
-0
-
334. 匿名 2025/05/23(金) 09:28:49 [通報]
働かない返信
保護猫とか保護犬とかの世話したりしてたい+3
-0
-
335. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:06 [通報]
>>15返信
富裕層の旦那と結婚して、それから一年くらいは仕事辞めずに働いたけど普通にキツかったよ
(医療系の仕事で、担当患者さんも多くいたから責任感もあって続けてた)
最後は上司にキレて辞めた
+3
-6
-
336. 匿名 2025/05/23(金) 09:40:46 [通報]
気まぐれにオープンするカフェか何かのお店をやるかも返信
働いてないとボケそう+0
-1
-
337. 匿名 2025/05/23(金) 09:42:36 [通報]
>>1返信
働いてる。
起業してるけどガツガツしてない。
毎日うちにいると脳みそ劣化早そうだから社会に出て人と繋がろうと思ったから。
適度に稼いで社会貢献できるし人に教える立場だしやってて本当よかった!+0
-1
-
338. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:07 [通報]
緩くパートで働く返信
週4日だけ
で、金土日祝は休み🎌+0
-1
-
339. 匿名 2025/05/23(金) 09:54:43 [通報]
20億持ってるけど働いてます返信
もちろん、雇用される側ではありません+3
-2
-
340. 匿名 2025/05/23(金) 09:57:06 [通報]
遊んで暮らせるってどのくらいのレベルかにもよる返信
ファーストクラスで海外旅行しまくれるくらいなら、いっそ仕事なんてしない
エコノミーで遊ぶくらいのレベル感なら働く+1
-1
-
341. 匿名 2025/05/23(金) 09:58:05 [通報]
働かない。人間関係が一番のストレス!返信+3
-1
-
342. 匿名 2025/05/23(金) 10:09:26 [通報]
ものすごく財産が出来たら働く働かないという概念は無くなりそうだから好きに生きる お金があると何かとやりたい事も次々出来そうだし返信+1
-0
-
343. 匿名 2025/05/23(金) 10:19:42 [通報]
暇になっちゃうと衰えるから返信
気分転換とか楽しみとして何かはするかなあ+0
-1
-
344. 匿名 2025/05/23(金) 10:35:23 [通報]
>>4返信
今日からパチンコ感謝デーだよ
+3
-1
-
345. 匿名 2025/05/23(金) 10:39:23 [通報]
週3くらいで働く返信
私は家にいたらついつい食べてしまうから太る+0
-1
-
346. 匿名 2025/05/23(金) 10:48:25 [通報]
G.W.など10連休ぐらいでも暇もてあまして辛くなるから多少は働きたい返信
週1-2とかで+1
-1
-
347. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:02 [通報]
趣味に全振りした儲けの少ないお店をやりたい。返信
お客もめちゃくちゃ少なくていい。
その空間にいれば幸せ、的なお店。+0
-1
-
348. 匿名 2025/05/23(金) 10:57:43 [通報]
働かない返信
やってもボランティアかな。
+0
-0
-
349. 匿名 2025/05/23(金) 11:04:39 [通報]
国内の高級旅館・ホテルで豪遊したあとそこでバイトするっていうのを繰り返す返信
質のいいサービスを提供する側とされる側を見てみたいし、金があるのかないのか分からない謎の人と思われたい+0
-0
-
350. 匿名 2025/05/23(金) 11:09:43 [通報]
>>317返信
あの三角形は、一世帯あたりの貯蓄だったと思う+3
-0
-
351. 匿名 2025/05/23(金) 11:13:14 [通報]
>>1返信
もう働かない+2
-0
-
352. 匿名 2025/05/23(金) 11:14:25 [通報]
>>344返信
あーそうだ テレビ欲しい+3
-1
-
353. 匿名 2025/05/23(金) 11:18:17 [通報]
>>284返信
世間に対して+13
-3
-
354. 匿名 2025/05/23(金) 11:18:58 [通報]
自分の趣味だけに特化したカフェを出す返信
そこでは自分は労働はしないけど、周りで独身とか病気であまり働けない子とか雇用して私の趣味を盛り上げてもらう!
ただ田舎になるので独身で身軽な人のみってことになるんだけどね
何なら宿泊施設なんかも併設したいね
趣味友なら長期滞在割安で
+3
-1
-
355. 匿名 2025/05/23(金) 11:23:02 [通報]
いくらお金あっても働かないって社会から外れた人間って感じで恥ずかしいよね返信
お金あれば金にならないけど楽しそうって仕事も選べるじゃん
例えばだけど売れないけど歌手とかね
実際いるよね+1
-5
-
356. 匿名 2025/05/23(金) 11:40:50 [通報]
>>1返信
働く
他人と触れ合うのも大事なんだよね+0
-0
-
357. 匿名 2025/05/23(金) 11:55:34 [通報]
ゆるーーく働く返信+0
-1
-
358. 匿名 2025/05/23(金) 12:06:37 [通報]
料理が楽しいとか楽しい仕事ならするし返信
クソみたい仕事ならニートと蔑まれようが私は働かない
+2
-1
-
359. 匿名 2025/05/23(金) 12:07:19 [通報]
>>353返信
海外で暮らしたら無問題+1
-2
-
360. 匿名 2025/05/23(金) 12:07:36 [通報]
3億円以上もらったら仕事辞める!返信
1億円程度なら働くかなあ。
+3
-1
-
361. 匿名 2025/05/23(金) 12:08:13 [通報]
働くわけがない返信
どうせ税金取られるし
一年中船で世界旅行してるわ+6
-1
-
362. 匿名 2025/05/23(金) 12:11:29 [通報]
>>6返信
働かない一択だね
日本中もだけど海外行って色んな文化や景色に触れたい
そして恵まれない国や人たちや動物に寄付しまくる
やりたいことしてたらお金より時間が足りない+7
-1
-
363. 匿名 2025/05/23(金) 12:21:16 [通報]
>>353返信
あなたが働こうが働かまいが、世間は誰も気にしてない
まぁ、義母とかに内緒にしてるからカモフラージュで働くとかなら分かるけど+9
-2
-
364. 匿名 2025/05/23(金) 12:22:04 [通報]
>>23返信
実際数兆円とか手に入ったら都心で優雅な雇われなんてミジンコ以下に感じるよ+6
-1
-
365. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:15 [通報]
気分転換に、週二で四時間ぐらい働く!返信
全く働かなくなると人目とか気にしなくなってデブになりそうだから
+1
-1
-
366. 匿名 2025/05/23(金) 12:25:55 [通報]
>>1返信
パート勤務として働く。
私の場合、暇な時間が続くと病んできそう。+2
-2
-
367. 匿名 2025/05/23(金) 12:26:34 [通報]
>>353返信
100兆円とかあって世間の目気にして働くとか絶対ないでしょ+4
-1
-
368. 匿名 2025/05/23(金) 12:31:01 [通報]
>>2返信
お金があるなら好きなことをあえて仕事にする必要ない。趣味でやりたい。
趣味の延長で周りから求められて仕事になるくらいなら良いかな。
趣味を仕事にしようとあくせくするのは嫌だ。
+7
-1
-
369. 匿名 2025/05/23(金) 12:31:43 [通報]
働かないけど休みの日ガルちゃん見てゴロゴロする生活が毎日続くだけになりそう(今と大して変わらない)返信+2
-1
-
370. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:18 [通報]
>>19返信
義母が小金持ちで毎日パチ屋通ってるけど普通に楽しそうだよ、どの台が出る出ないとか考えず毎日同じ台を打つそう、勝っても負けても生活費等は変わらない+3
-0
-
371. 匿名 2025/05/23(金) 12:37:38 [通報]
働かない返信
けど暇なら何かはやるだろうな、お金稼ぐに繋がるかもしれないし繋がらないかもしれないが、お金はあるのだからあまりそこは気にせずにやりたい事をやってるんだろうと思うわ
まぁ何かはやる、ガルだけって事はない、しかし多分ガルもやってると思う笑+3
-1
-
372. 匿名 2025/05/23(金) 12:41:43 [通報]
資産家の家に産まれてずっとボランティアだけしてる知り合いいるよ、見た目質素で普通のおじさん、毎日家庭農園と寺子屋的な事してる返信+6
-1
-
373. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:17 [通報]
>>2返信
思いきって海外経験したい+2
-0
-
374. 匿名 2025/05/23(金) 12:43:49 [通報]
>>6返信
狙われるよ+0
-0
-
375. 匿名 2025/05/23(金) 12:45:00 [通報]
>>5返信
そんな心だから大半が安い賃金で利用されるんだよ+5
-0
-
376. 匿名 2025/05/23(金) 12:48:58 [通報]
適度に働きたい返信+0
-1
-
377. 匿名 2025/05/23(金) 12:54:38 [通報]
>>62返信
働くって雇われは100%ない
ガチの富裕層は国動かそうとしたり宇宙視野に入れて動いてる+1
-0
-
378. 匿名 2025/05/23(金) 12:57:56 [通報]
働かない返信
でもだらけないように
ジム行ったり習い事したり
自分に時間とお金かけてみたい+2
-1
-
379. 匿名 2025/05/23(金) 13:12:07 [通報]
>>315返信
うちは準富裕層だったのか…
これからさらにお金増えるから私も働かない
子供もいないし+2
-1
-
380. 匿名 2025/05/23(金) 13:43:48 [通報]
働かない返信
好きなことして暇すぎるならボランティアとかして過ごす+1
-1
-
381. 匿名 2025/05/23(金) 13:44:15 [通報]
働くよ。返信
ボケが早くなる。+0
-2
-
382. 匿名 2025/05/23(金) 14:15:57 [通報]
>>364返信
今も十分お金持ちだけど働いてるから関係ない
丸の内OLというステータスが好きなので
+3
-1
-
383. 匿名 2025/05/23(金) 14:21:21 [通報]
>>20返信
売っても+5000万なら安心できない
働く+10
-1
-
384. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:34 [通報]
>>1返信
仕事辞めて動物のお世話したい
肉食動物は苦手だけど草食動物が好きなので広大な土地購入して暮らしたい+2
-1
-
385. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:44 [通報]
>>45返信
分かるー!
私もう40歳だけどお金あったら専門の大学いきたい!+5
-1
-
386. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:47 [通報]
大学で学び直したい。普段は授業とバイトして、たまに旅行に行けたらいいな。返信+3
-1
-
387. 匿名 2025/05/23(金) 14:22:50 [通報]
働かないな返信
日本全国旅行する
日本に飽きたら海外に行く
自分の家を買ってDIYして好みの家を作ったり庭を作ったり野菜を作ったりするかな
私にとっては仕事は生活のお金を稼ぐためのものでしかないから
やりたいことを心のままに全部やると思う+2
-1
-
388. 匿名 2025/05/23(金) 14:35:28 [通報]
最低限の社会との繋がりを持つために週1〜2日で3時間くらいでゆるく働く。返信+2
-1
-
389. 匿名 2025/05/23(金) 14:38:02 [通報]
お金あるから、夫婦共に働いてない返信
季節ごとに、2拠点生活してます
歴史散策や、博物館行ったり
平穏だけど暇じゃない+2
-1
-
390. 匿名 2025/05/23(金) 14:48:32 [通報]
>>382返信
丸の内ステータスがゴミみたいな生活送れるんだって+1
-1
-
391. 匿名 2025/05/23(金) 14:48:48 [通報]
>>1返信
週3.4のパートして楽に行きたい+0
-1
-
392. 匿名 2025/05/23(金) 14:49:22 [通報]
>>390返信
日本人?
+0
-2
-
393. 匿名 2025/05/23(金) 14:49:53 [通報]
>>390返信
自己レス
数兆円あったら丸の内ステータスがゴミみたいに感じる生活送れるよ+1
-2
-
394. 匿名 2025/05/23(金) 14:59:10 [通報]
働くよー返信
それこそお金を気にせず働けるんだもん、最高じゃん。
いつでも辞めれるし、雇用形態とか福利厚生も気にしなくてもいいし、面接で落とされようが気にしなくていいから無謀なとこでも受けようと思えばできるかもしれないし。
やってみたいことやれちゃうよね。+4
-1
-
395. 匿名 2025/05/23(金) 15:03:47 [通報]
>>1返信
今は遊んで暮らす事はできないけど、遊びすぎなきゃ暮らせる程度にはお金ある私、働いてないし働く気はない。
遊んで暮らせるほどお金があったら、何かのイベントや企業のスポンサーになったりして気楽に社会とつながっていたいかな。
今は中途半端すぎて人と関われないし、関わらない事で気楽な反面、世間との感覚に乖離ができて明らかに偏屈になって来てると思う。
やっぱり人間、何らかの形で外の世界とつながっていられるようにするのは大事だと思う。だから遊べるほどお金があったら間接的に社会とつながる活動がしたい。+1
-1
-
396. 匿名 2025/05/23(金) 15:06:34 [通報]
>>394返信
働きたくないと思ってたけど、そういう考え方もあるか。
めちゃくちゃ傲慢に見えそうだから通用するのか分からないけどw
無謀なとこを受けて面接で落とされに行くゲーム感覚、お金あればできそうw+2
-1
-
397. 匿名 2025/05/23(金) 15:07:22 [通報]
>>366返信
私も働く
暇過ぎて自分だけの中で通用する常識とかを構築し出したら
自分がやばい
+0
-3
-
398. 匿名 2025/05/23(金) 15:10:55 [通報]
>>389返信
いいなぁ〜私はまだ慎ましく生活してれば働かなくても〜な程度だから、あなたみたいに夫婦で働かなくても色んな所に行けて色んな事が好きにやれるくらいになりたい。
恵まれてる方だけど私の個人資産だけでは心許ないから、まだ夫は頑張って働いてくれてるんだよね。FIREさせてあげたいから私も資産運用がんばらなきゃなぁ…+5
-1
-
399. 匿名 2025/05/23(金) 15:15:09 [通報]
>>383返信
分かる。5000万という金額自体は大きいけども、それで一生は生活できないし、働かず遊べるほどの資産には程遠い。
5000万は独身で贅沢せずに質素に生きるならセミリタイアしてもいいかもな〜程度。
意外と心にゆとりを持って生活するっていうのは、贅沢せずともある程度のお金が必要になr7んだよね。+10
-1
-
400. 匿名 2025/05/23(金) 15:23:03 [通報]
>>379返信
うちも準富裕層だわ。投信に突っ込んでるお金が順調に増えてくれればいいけど、うちは子どもいるから一部は現金で教育費として残してるので、その分なかなか増えていかない…やっぱり準富裕層でも厳しいなぁ…
こうやって考えると準であってもまったく富裕層なんて感じがしないわ。+3
-1
-
401. 匿名 2025/05/23(金) 15:34:12 [通報]
>>396返信
圧迫面接官に好き勝手言い返してみたいw+6
-1
-
402. 匿名 2025/05/23(金) 16:00:55 [通報]
>>104返信
思った
障害者を見下してて凄く嫌な感じ
派遣で見下されてきたのかな+11
-0
-
403. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:30 [通報]
>>1返信
働ける間は働くと思う。働いてない状態での過ごし方がもはやわからない。友達もいないし、趣味もない+0
-3
-
404. 匿名 2025/05/23(金) 16:11:40 [通報]
集2~3のバイトくらいはしたい返信+0
-3
-
405. 匿名 2025/05/23(金) 16:13:01 [通報]
>>284返信
そら闇バイトとかに狙われないためでしょ
働いてないのに裕福な暮らししてたらリストに載っちゃう+7
-2
-
406. 匿名 2025/05/23(金) 16:35:03 [通報]
>>398返信
優しい奥さんですね+0
-0
-
407. 匿名 2025/05/23(金) 16:41:15 [通報]
>>1返信
インスタグラムでキラキラな暮らしを発信する生活するから働かない。+2
-1
-
408. 匿名 2025/05/23(金) 16:52:02 [通報]
これが意外と働くもんなんだと思う。無職は嫌!社会に出て繋がってたい。返信+2
-2
-
409. 匿名 2025/05/23(金) 17:05:26 [通報]
専門家とかスポーツ選手や芸能人や有名ユーチューバーに絡まれた場合返信
何と答えて良いのやら。体制とか事務所とスポンサーの犬だから
結構な資産をお持ちのようで。別に自分は推しとかファンとか
じゃないし興味もないから。自分のことだけで精一杯だから。
お前らの下らん商品やサービスに価値おいてないから。
そして無視したら有名な自分がお前みたいのに構ってやってるのに
みたいで腹を立てやがる。どんだけ自信家なんだか。
+0
-1
-
410. 匿名 2025/05/23(金) 17:12:01 [通報]
働かない返信
猫たち穏やかに暮らし、家の掃除をして、家庭菜園をして自炊してゆっくりとした暮らしをする。
+3
-1
-
411. 匿名 2025/05/23(金) 17:32:16 [通報]
>>8返信
私も。40代前半くらいまでは、仕事好きだし働くって思ってた。50代の今、もうしんどいわ。
生活レベル変えられなくて、働いてるだけだもん。速攻で辞めるわ。+15
-0
-
412. 匿名 2025/05/23(金) 17:33:29 [通報]
>>382返信
横だけど東京カレンダーに載ってそうな女子の顔が浮かんだ+4
-1
-
413. 匿名 2025/05/23(金) 17:45:42 [通報]
働く!お金があればやりたい商売がある!返信+0
-0
-
414. 匿名 2025/05/23(金) 17:51:16 [通報]
まずは世界一周旅行に行ってから今後どうするか考えます。返信+0
-1
-
415. 匿名 2025/05/23(金) 17:52:31 [通報]
>>60返信
金持ちの道楽の旅行を、経費にして収入非課税になってそう+15
-0
-
416. 匿名 2025/05/23(金) 18:04:47 [通報]
短時間働くかな。15時までとか。返信
引きこもりになりそうだから。+0
-3
-
417. 匿名 2025/05/23(金) 18:14:40 [通報]
>>1返信
週2でパン屋でバイトとかしつつ海外旅行に行きまくるかな+0
-2
-
418. 匿名 2025/05/23(金) 18:14:46 [通報]
働くわけがない返信
家事代行頼んで悠々自適に暮らす+2
-0
-
419. 匿名 2025/05/23(金) 18:15:45 [通報]
働くわけないじゃないですかやだー返信+2
-0
-
420. 匿名 2025/05/23(金) 18:19:37 [通報]
>>5返信
そいで、お米が高いよねー
生活たいへん!ていう+26
-0
-
421. 匿名 2025/05/23(金) 18:29:48 [通報]
>>369返信
同じく。
めんどくさがりの出不精だから引きこもりになるだけだな。w+0
-0
-
422. 匿名 2025/05/23(金) 18:33:53 [通報]
>>11返信
働きたくはないけど、小売時代にパワハラすら理解してない価値観化石のパートさんたちを見てきたからそうならないために会社員でいたいと思う+0
-1
-
423. 匿名 2025/05/23(金) 18:34:40 [通報]
>>5返信
あー、そうね。分かる。
私も仕事しなければ、なぜ働かないの?とか大金手にしたらしいよとか、面倒な噂されるのも嫌だし、家から出ないと腐りそうだし、まだまだ遊べない世代だから1人で遊ぶのも難しいし。
+15
-0
-
424. 匿名 2025/05/23(金) 18:37:17 [通報]
自分の会社の株をたくさん買った上で勤務する返信
+0
-0
-
425. 匿名 2025/05/23(金) 19:02:12 [通報]
政治家になって、悪の枢軸、小泉進次郎とか立憲とかを倒したいです。返信+0
-0
-
426. 匿名 2025/05/23(金) 19:04:08 [通報]
>>1返信
働かない
私がそうだけど端金の為に働くのが馬鹿馬鹿しいです
他人よりも消費して経済回す方がいいと思ってる
サラリーマンの年収より個人消費で使ってる+3
-0
-
427. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:19 [通報]
>>14返信
私も〜!今までいじめてきた人たちを経済的に追い込んでから雇って、死ぬまでブラック労働させてぶっ壊してやる+3
-3
-
428. 匿名 2025/05/23(金) 19:05:40 [通報]
>>7返信
日本旅行に行く+0
-0
-
429. 匿名 2025/05/23(金) 19:06:32 [通報]
週2日ぐらいゆるーく働きたい返信+1
-0
-
430. 匿名 2025/05/23(金) 19:06:46 [通報]
>>382返信
OL(死語)…
いつの時代のお婆さんですかw+0
-3
-
431. 匿名 2025/05/23(金) 19:14:53 [通報]
相続で億に近いお金手に入れたけど働いてるよ。時短パートだけど。旦那には内緒。返信+1
-0
-
432. 匿名 2025/05/23(金) 19:22:39 [通報]
>>430返信
アラサーだよw
+0
-0
-
433. 匿名 2025/05/23(金) 19:24:43 [通報]
>>14返信
雑貨を買い付けに世界中をめぐりたい。そして自分が好きなものだけに囲まれたお店を開く。半年ごとくらいにお店閉めて買い付けに行く、みたいな暮らしがしたい。+14
-0
-
434. 匿名 2025/05/23(金) 19:33:23 [通報]
>>432返信
もう少し本読みな…化石みたい+0
-2
-
435. 匿名 2025/05/23(金) 19:33:30 [通報]
>>12返信
夫金持ちなのに引退しない女子アナや女優はこれだね+5
-2
-
436. 匿名 2025/05/23(金) 19:38:54 [通報]
スナフキンを気取って旅しながら暮らす返信+0
-0
-
437. 匿名 2025/05/23(金) 19:40:31 [通報]
>>434返信
バリバリ意識高い系業界で働いてるからニュースも本も読んでるw
+0
-0
-
438. 匿名 2025/05/23(金) 19:42:44 [通報]
>>5返信
これこれ!お金持ってると思われたら危ないもんね+15
-0
-
439. 匿名 2025/05/23(金) 19:45:07 [通報]
>>437返信
それなのに世間ズレしててそんなに頭が悪いんだね
自分の好きなものだけ読んでても頭の良さや客観性、時流を読む力って身につかないんやで
偏った読書遍歴だろうなと察しますよ+2
-1
-
440. 匿名 2025/05/23(金) 19:48:43 [通報]
働く。返信
疲れるし人間関係などのストレスを感じることもあるけど、やりがいというか今の仕事が好きなんだと思う。+1
-0
-
441. 匿名 2025/05/23(金) 19:53:06 [通報]
一生遊んで暮らせるお金っていくらのことかな返信
どんなにお金を使っても毎秒使い切れない程お金が増えるみたいなことなら社会的な活動している方々や癌治療を研究している所や思いつく限りの正義をしている人や団体に片っ端から寄付したい
直近なら消えたお米がどこに行ったのか探すためにもお金を使いたいし
それを仕事というならそういう仕事がしたいな
+2
-0
-
442. 匿名 2025/05/23(金) 19:56:32 [通報]
働く返信
働ける年齢で働いてない人ってやっぱ変だもん
社会と隔絶された世界の住人にはなりたくない+1
-3
-
443. 匿名 2025/05/23(金) 19:59:04 [通報]
>>1返信
私はあう仕事が見つからないので
仕事しないで大学に入り直して勉強したいです+2
-0
-
444. 匿名 2025/05/23(金) 20:02:08 [通報]
働く!じゃ無いと体も頭も鈍るから返信+1
-0
-
445. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:15 [通報]
>>87返信
民泊とだったら、株の方が利回り高いかなぁ?+1
-0
-
446. 匿名 2025/05/23(金) 20:04:44 [通報]
>>1返信
家にいると老けそうだから少しは働くかな+0
-0
-
447. 匿名 2025/05/23(金) 20:05:34 [通報]
>>36返信
途中までめっちゃいい話かと思って読んでたら、鬼畜だった+0
-0
-
448. 匿名 2025/05/23(金) 20:06:43 [通報]
家にいても暇なので働く返信+1
-0
-
449. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:24 [通報]
>>1返信
有り余るお金あっても働く
無理しない程度にパートとかで。
社会と繋がっていたいかな+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/23(金) 20:07:31 [通報]
>>1返信
絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対働かないです+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/23(金) 20:11:23 [通報]
介護あるから働かないです返信
+0
-0
-
452. 匿名 2025/05/23(金) 20:11:52 [通報]
働くよ。返信
頭使わないと、早くも認知症になりそう。+1
-0
-
453. 匿名 2025/05/23(金) 20:12:17 [通報]
働く返信
というか、自営業で今の仕事が本当に好きだから……
ちょっと違うけど、ついこの間友達と「1年くらい、なんでも好きなことしていいって言われたら、何する?」って話になって、やっぱり仕事かな、って思った😅+0
-0
-
454. 匿名 2025/05/23(金) 20:15:30 [通報]
50歳、公務員です。返信
絶対に働きません。
クレーマーの対応やらどれだけがんはっても評価されない職場で子育てもしながらやってきた。
いつでも辞めたい。
子が大学卒業するまでは仕事するけど、毎日働きたくないと思ってる。+5
-2
-
455. 匿名 2025/05/23(金) 20:16:22 [通報]
一生お金に困らないほどあるなら働かない返信
のんびり暮らす
身体が動くうちは外注もせずに今の季節なら草刈りとか自分で頑張るだろうな
働かなくても日々なんだかんだ忙しいと思うし
毎日ご飯だってお風呂だって歯磨きだってやって睡眠もしなくちゃだし、それにそろそろ〇〇の季節だなと色々やること出てくるとそれなりにやる事あって暇ばかりというわけじゃあないしね+5
-0
-
456. 匿名 2025/05/23(金) 20:16:36 [通報]
>>13返信
わかる。
私も、食べるの大好き。
動く仕事だから、採血の数値も安定してる。
かかりつけの医者も言ってた。
美味しい物いっぱい食べたいから、仕事するよ。+1
-0
-
457. 匿名 2025/05/23(金) 20:16:53 [通報]
>>1返信
働く!
ただ勤務時間減らすけどwww+1
-0
-
458. 匿名 2025/05/23(金) 20:21:16 [通報]
体が動く内は、働きたいな。返信
頭も体も使うから、認知症予防で。
じゃないと、ボケる自信あり。
やりたいこと行きたい所があるから、それを楽しみに。
毎日が日曜日になったら、張り合いがないしつまらない生活になりそう。
メリハリは必要だよね。+1
-0
-
459. 匿名 2025/05/23(金) 20:25:03 [通報]
>>14返信
人を雇うのは責任が伴うから嫌だわ+5
-0
-
460. 匿名 2025/05/23(金) 20:29:59 [通報]
働く!じゃ無いと体も頭も鈍るから返信+0
-0
-
461. 匿名 2025/05/23(金) 20:30:43 [通報]
働かない返信
世界中を旅するだろうな+0
-0
-
462. 匿名 2025/05/23(金) 20:31:06 [通報]
>>1返信
何日か前に同じトピたってなかった?
老化で時間の感覚が早すぎるだけ…?泣+3
-0
-
463. 匿名 2025/05/23(金) 20:32:44 [通報]
>>17返信
元市役所勤務。
イヤになって早期退職して、しばらく休んでいたけど、休みで楽しかったのは最初の方だけ。
段々とヒマ持て余しているのがしんどくなってきた。
仕事していたから休みが楽しかったのだと気づいた。
働かない、自分はずっと自分の好きなことをして暮らすと言える人ほど、自分は多趣味でも多芸でもないつまらない人間なんだよね。+5
-1
-
464. 匿名 2025/05/23(金) 20:35:56 [通報]
>>6返信
サーティワンとかディズニーランドとか、働いてみたい場所でアルバイトする。
今は時給のためにつまらない事務バイトしてる。+3
-1
-
465. 匿名 2025/05/23(金) 20:35:56 [通報]
職場の同僚で、結婚後も働いてねって旦那に言われて、結婚して子供産んでも働き続けている人いるけどさ。結婚する前にくらべてすんごくトゲトゲしい険のある性格になった。返信
やっぱ家事しながら働くって心の余裕をなくするのね。全然幸せそうに見えない。
共働きしないでいいくらい稼ぎのある旦那がいいわ。+1
-1
-
466. 匿名 2025/05/23(金) 20:35:58 [通報]
働く、今みたいに夜勤ありの看護師はやらないけど。返信
社会に属してないとほんとにダメになる怠け者だから。人間らしくあるために働くかな。+0
-0
-
467. 匿名 2025/05/23(金) 20:36:14 [通報]
>>1返信
働きません。転勤族で転勤するたびに1から求職活動して、決まらない、求人出てるのはずっと同じ所ばかりで嫌気が差してしまいました。
お金あればこんなに嫌な思いすることなく日がな優雅に暮らします♡+0
-0
-
468. 匿名 2025/05/23(金) 20:38:00 [通報]
>>439返信
はいはいw面倒臭いのでスルーしますw
+0
-0
-
469. 匿名 2025/05/23(金) 20:38:04 [通報]
>>93返信
横だが
前半いいねーと思って読んでたら最後辛辣でわろた
だけどあなたみたいな人は成功しそうね+0
-0
-
470. 匿名 2025/05/23(金) 20:40:19 [通報]
働かない。薄給の一般事務だもん。返信+1
-0
-
471. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:13 [通報]
今の仕事は辞める。それで介護か飲食店か分からないけど、人手不足のところでバイトかボランティアをする。人の役には立ちたい。返信+0
-0
-
472. 匿名 2025/05/23(金) 20:43:32 [通報]
人の役には立ちたいから、ボランティアで働くかも。返信
+0
-0
-
473. 匿名 2025/05/23(金) 20:49:13 [通報]
>>5返信
会社(薄給、なんなら時給計算すると最低賃金レベル)の同僚にビル三棟持ってる人いる
家賃収入で数百倍の収入あるし
なんなら支払ってる税金にも満たないのに
マジでなんで働いてるのか謎
しかも特にやる気もなくてイライラする
なんなんだろう
カモフラージュなのか?
みんな知ってるし、話すとバレるよね
入院した時の高額療養費が全然違うし
ローン組んだことないし
車(3ナンバー)も現金で買うし
だいたいビルの名前に苗字ついてるし+7
-0
-
474. 匿名 2025/05/23(金) 20:54:57 [通報]
>>1返信
パチンコさせてください。+0
-0
-
475. 匿名 2025/05/23(金) 20:55:28 [通報]
働く!返信
今暇なところに異動になってすごい病んじゃってて
暇って良くないって気づいたから+1
-0
-
476. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:10 [通報]
>>161返信
学ぶだけ?
何かに生かそうとは思わないの?+0
-2
-
477. 匿名 2025/05/23(金) 20:56:21 [通報]
趣味に全振りして、それで金稼ぎする。返信+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/23(金) 20:57:34 [通報]
>>1返信
お金のこと気にしなくて良いなら
好きなことを仕事にしたい
結果1円にならなくても痛手ではないから+0
-0
-
479. 匿名 2025/05/23(金) 21:10:40 [通報]
>>1返信
働くー!誰かと話したいから。でも社保から扶養に切り替える。+0
-0
-
480. 匿名 2025/05/23(金) 21:11:22 [通報]
>>370返信
小金持ちだからだと思う。+0
-0
-
481. 匿名 2025/05/23(金) 21:14:16 [通報]
>>11返信
うん、働くと老けるよ+2
-0
-
482. 匿名 2025/05/23(金) 21:16:24 [通報]
とりあえず1年間は働かない。返信
行きたい場所に旅行して、欲しいもの買って生活する+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/23(金) 21:19:06 [通報]
>>19返信
一生遊んで暮らせる額にもよるけど
生涯賃金3億くらいのお金なら負けるスピードも半端ないからハアハアできるよ
パチスロ依存症だったからわかる
大型店は出さない時は徹底的に搾り取られるから台移動を繰り返してると半日で十万くらい負けるし
1日に十万負けられる
一年で3000万くらい使える
10年で3億失うからもうハラハラドキドキ
40年で12億使えるかな
20億円くらいあったらどうなるかな
荒いパチスロのハーデスなんてさらに使える
毎日入り浸ってる爺婆はゴルフ行ったりパチスロしたりの経営者が多い
+1
-0
-
484. 匿名 2025/05/23(金) 21:22:37 [通報]
一生暮らしていける金がなくても無職だから絶対に働かない返信
無能でどこ行っても成果上げられないから働きたくないよ…迷惑かけて嫌われるもの+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/23(金) 21:23:55 [通報]
働く返信
働かず生活してる姿を子供に見せたら、子供も将来働かなくていいやって考えの大人になりそうだから
+0
-0
-
486. 匿名 2025/05/23(金) 21:26:30 [通報]
働かない返信
わんちゃんに囲まれて生活していたいから+0
-0
-
487. 匿名 2025/05/23(金) 21:28:38 [通報]
好きなことを突き詰めたらそれが商売になって収入になって、つまりそれは仕事ってなると思う返信+0
-0
-
488. 匿名 2025/05/23(金) 21:31:11 [通報]
>>1返信
それでも働くかな
いつ何があるかわからないから
バイトでもいいから何かすると思う+0
-0
-
489. 匿名 2025/05/23(金) 21:32:26 [通報]
>>473返信
職場に似たような感じの裕福な女性がいるけど
同居してるお嫁さんと不仲だから家にいたくなくて
働いてれば顔を合わせる時間が減るしお金も稼げて
一石二鳥だからって言ってたな
でも仕事中私語が多いししょっちゅう休憩に行っちゃうし
本当に暇つぶしで来てるんだなって思ってしまう+7
-0
-
490. 匿名 2025/05/23(金) 21:33:01 [通報]
自分の好きなことで働きます!返信
ほとんど稼ぎにならなくても、むしろマイナスでも金あるなら平気だし。+0
-0
-
491. 匿名 2025/05/23(金) 21:34:12 [通報]
>>463返信
その気持ちわかる
バリバリ働くのはしんどいけど全く働かなくなると
それはそれでしんどくなるよね
+0
-0
-
492. 匿名 2025/05/23(金) 21:34:50 [通報]
むしろ働く気が湧く返信
だって理不尽に上司に怒られようが、クレームが来ようが気持ちの余裕があるから全然平気そう
いつでも辞めれるし
+0
-0
-
493. 匿名 2025/05/23(金) 21:35:31 [通報]
週2くらいで簡単な仕事はしていたい。返信+0
-0
-
494. 匿名 2025/05/23(金) 21:37:19 [通報]
NPO作って社会貢献してるふりをしながら遊ぶ返信+0
-1
-
495. 匿名 2025/05/23(金) 21:41:06 [通報]
働きません返信+0
-0
-
496. 匿名 2025/05/23(金) 21:46:28 [通報]
そういう人実際割といるんだよね。高級品身につけて毎日の日課がデパ地下とカフェ通いで遊んで暮らせてる人。あるところにはある。返信+0
-0
-
497. 匿名 2025/05/23(金) 21:47:16 [通報]
働くけど週2〜3日4時間の時短パートで働きたい。返信
働く時間帯もお昼から夕方希望。+2
-0
-
498. 匿名 2025/05/23(金) 21:47:19 [通報]
働かない。残った時間で世界の文化に触れる。返信+0
-0
-
499. 匿名 2025/05/23(金) 21:49:17 [通報]
働いてる、パートだけど。返信
持ちすぎると病むよ…。+0
-0
-
500. 匿名 2025/05/23(金) 21:50:18 [通報]
やはり社会との繋がりとある程度の緊張感は大事だからテキトーにパートしたい返信+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する