ガールズちゃんねる

【抜け毛】娘2人と自分【気になる】

73コメント2025/05/23(金) 14:25

  • 1. 匿名 2025/05/22(木) 18:14:42 

    我が家には女が3人いるのですが
    毎日掃除機しても床に髪の毛、洗濯物にも髪の毛、
    とにかくどこにでも抜け毛が現れます。

    特に円形脱毛症や抜毛症はないのですが
    抜け毛が目立って嫌になります(´△`)

    どこの家庭も同じですか?
    返信

    +67

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/22(木) 18:15:13  [通報]

    坊主にしろ
    返信

    +1

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/22(木) 18:15:33  [通報]

    みんな長い?一本一本が長いと余計に多く感じるよね
    返信

    +109

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/22(木) 18:15:57  [通報]

    そんなもんやろ
    返信

    +55

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/22(木) 18:16:09  [通報]

    洗髪後のトリートメントでの抜け毛も気になる
    返信

    +30

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/22(木) 18:16:11  [通報]

    リビングなんて掃除機サボるとえらいことになる。脱衣所も。リビングと脱衣所、それぞれに掃除機置いてるよ。
    返信

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/22(木) 18:16:16  [通報]

    私は1人で撒き散らしてる。洗面所と寝室に多いかな。
    返信

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/22(木) 18:16:51  [通報]

    うちの場合は今の時期に大量の毛が抜けるのは一匹だけだなあ
    人間は秋
    返信

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/22(木) 18:17:26  [通報]

    毎日かなりの量の髪が抜ける割に全然頭髪の量が減らないの、ずっと不思議
    返信

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/22(木) 18:17:33  [通報]

    【抜け毛】娘2人と自分【気になる】
    返信

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/22(木) 18:18:26  [通報]

    うちは私1人だけど髪の毛すごい。さっき掃除したのにまた髪の毛が……!!私のだ…みたいな
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:00  [通報]

    女3人もいたらすごそう、毛だらけ
    返信

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:09  [通報]

    >>1
    脱毛症じゃないなら大丈夫だよ
    私は脱毛症だけど抜けたらもう生えてこない
    抜けたら抜けた分だけ薄くなる
    健康な人は抜けても生えてくるから減らない
    返信

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:22  [通報]

    >>1
    私も。この時期湿気で頭かゆくもなるし抜け毛毎年必ず増える。コロコロしてもまた落ちてるから気になる。うちも女の子いるけど、男の子より長めだから余計気になるよね。
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:38  [通報]

    髪ならいいじゃん。うち男多いから陰毛だよ。
    ほんっとに苦手、毎日掃除しても掃除しても…泣きたい。
    返信

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:53  [通報]

    脱衣場ホント髪の毛だらけになる
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/22(木) 18:20:02  [通報]

    私と娘ロングだから半端ないよ
    毎日クイックルワイパーしても
    まっくろくろすけ1匹分くらいになる
    白いフローリングだから目立つし
    返信

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/22(木) 18:20:37  [通報]

    人間は夏の終わりか秋が1番抜ける
    1日平均100本抜けるみたいだから長いとかなりの量が抜けてるように感じるよね
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/22(木) 18:21:17  [通報]

    >>3
    そうそう!本数にしたらそうでもないかも!
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/22(木) 18:21:32  [通報]

    毛量多いと抜け毛も多いよね?
    返信

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/22(木) 18:21:47  [通報]

    >>1
    1日に50〜100本は抜けるらしい
    旦那さんは嫌かもだけど、まあ気にしなくていいんじゃない?
    気づいたら拾えば

    あとお酒やタバコは控えめに
    髪に影響があるんだって
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/22(木) 18:22:20  [通報]

    洗濯物に髪の毛ついてる➕
    ついてない➖
    返信

    +11

    -7

  • 23. 匿名 2025/05/22(木) 18:22:49  [通報]

    1日どのくらい抜けてるんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:17  [通報]

    ドライヤーかけた後に床をティッシュでさっと拭くとゴソッ…と毛があるよね。
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:19  [通報]

    こまめにブラッシングすると床に落ちる毛は減るよ
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:36  [通報]

    >>1
    ◉1日に髪の毛の抜ける本数は、個人差はありますが50本〜100本程度と言われています。


    だって。
    気にするな。
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/22(木) 18:24:45  [通報]

    老化して抜け毛の多い私
    髪の長い娘
    息子のポケットから出てくる無限の砂
    そして犬🐕
    誰も責められない
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/22(木) 18:25:12  [通報]

    >>1
    抜け毛で悩んでたんだけど、肌に優しい感じの良いシャンプートリートメントに変えたらすごい抜け毛減ったよ
    ただ、高い
    一本五千円札くらいする
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/22(木) 18:26:15  [通報]

    >>15
    お風呂場でちゃんとむしってるのかな?
    血行良くなった時に引っ張れば抜け時のやつは抜けるよね…
    返信

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/22(木) 18:28:59  [通報]

    >>1
    髪の毛ゴムって結べば少しはマシかも。あとわたしのばあは落ちてたら拾って捨ててます。
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/22(木) 18:29:04  [通報]

    鉄分と亜鉛とると抜け毛減るよ
    レバニラとか
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/22(木) 18:30:52  [通報]

    >>15
    うちも私以外は3人男だけど、浴室なんかは抜け毛流しておいて。って言ってるよ

    言っておけば?
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/22(木) 18:31:40  [通報]

    >>3
    短い人の2倍の長さと考えると、ボブの人が30本抜けたとして60本分あるってことだもんね
    返信

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/22(木) 18:32:25  [通報]

    >>1
    私髪の毛多いんだけど去年尋常じゃないぐらい抜けて美容室で初めて髪の毛すかなかった
    美容師さんも確かに少なくなった(これでも多い方)ねって言ってて今その抜けたところが生えてきてピヨピヨ毛がすごい
    髪の毛洗うときに抜けて乾かすときに抜ける
    円形脱毛とかは無さそう。ストレスかな、、
    私は掃除機に絡まるのが嫌だからクイックルワイパーしてる
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/22(木) 18:34:22  [通報]

    >>9
    抜けてるのに伸びるのも不思議
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/22(木) 18:34:30  [通報]

    >>1
    同じだよ。朝に掃除機 夕方クイックルワイパー お風呂上りは各自でクイックルワイパー
    それでも髪の毛落ちているよね。見つけたらワイパーしてねって言ってあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/22(木) 18:35:23  [通報]

    >>9
    私はそれより、生まれた時から大人になるまで伸ばしてる人の髪が生まれた時から1回も抜けずにあの長さまで成長してる方が不思議!調べたら髪って3年〜6年ぐらいで抜けて生え変わるらしいのに。
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/22(木) 18:42:46  [通報]

    春と秋は凄く抜ける
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/22(木) 18:44:56  [通報]

    >>3
    抜け毛がウザすぎてショートにしたらめちゃくちゃ掃除ラクになった
    ロングだとコロコロで取るとシートがめくれないのもムカつく
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/22(木) 18:45:55  [通報]

    >>9
    抜けても抜けても髪がなくならないので旦那が羨ましがってる
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/22(木) 18:51:59  [通報]

    >>1
    去年の夏~秋がやばかった
    暑すぎて私も娘2人も風呂でも抜けるし洗面所とかも
    暑すぎる時期が 長すぎて、今ようやくほわほわと5センチくらい?に伸びたけど、また今年も抜けるのかと思うと恐ろしい
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/22(木) 18:52:21  [通報]

    うちは夫が毛深いから体毛も落ちる
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/22(木) 18:54:02  [通報]

    >>39
    長い髪に縛り付けられてて紙がじゃぎじゃぎに破れるよね笑
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/22(木) 18:56:28  [通報]

    掃除機のローラーやヘッド部分に絡むからカッターとかハサミで切ってるけど皆さんどうしてますか?
    髪の毛が絡まない掃除機あるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/22(木) 18:57:25  [通報]

    >>1
    排水口も詰まる詰まる...
    マメに掃除機かけてパイプユニッシュするしかなかったよ。
    みんな多毛の剛毛なので。
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/22(木) 18:58:27  [通報]

    >>44
    ローラーないやつ使った。
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/22(木) 19:00:01  [通報]

    >>1
    うちも女3人、みんな毛量多め
    1人ロング、あとはショートボブだけど
    ロングの髪はすごく目立つ
    毎日床に髪が落ちてるし気がつけばどこからでも髪が出てくる気がする
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/22(木) 19:01:24  [通報]

    >>46
    ありがとう!買い替えの時はローラー無しにする
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/22(木) 19:04:49  [通報]

    >>1
    1人50本から150本なので女性が居る家は大量だと思う。ー
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/22(木) 19:05:48  [通報]

    >>1
    娘に言って気をつけてくれてるようだけど、掃除した後に1本、2本見つけるとイラッとくる。
    そこでぶつくさ言ってると
    「神経質すぎ。細かすぎ。」逆ギレされるから仕方ないけどイラつきながらも片付ける。
    私も抜けるけどショートカットだからあまり目立たないし自分のだから気にならないんだけど😁

    ワンコも飼ってるんでこちらの抜け毛もあるけど可愛いから全く気にならない。

    毎日掃除機かけるし、コロコロも気がついた時にかけてる。
    今日も娘のロングの抜け毛がダイソンに引っかかってモーターヘッドが回転できなくてゴッソリ絡まってるのを掃除してイライラしました。

    こればっかりは自分で掃除しないと落ちてる髪の毛がどんなに不快か分からないだろうから、娘には就職したら一人暮らしして自分の髪の毛掃除して欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/22(木) 19:07:09  [通報]

    家にいる時はむすんでいることがほとんどなのに、トイレの床にまで抜け毛が落ちている
    風呂上がりなんてシャンプーであんなに抜けたのにドライヤーをかければまた抜ける
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/22(木) 19:07:26  [通報]

    >>1
    今日まさに抜け毛問題を誰かに聞こう思ってた。
    抜け毛の量が少ない人いるのかな?抜け毛量の多い少ないって何が原因何だろう。
    私シャンプーだけでもめちゃくちゃすごい抜けるんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/22(木) 19:09:08  [通報]

    高齢の母親に何度も抜け毛は最低でも50本あるって言っても理解してくれず、フローリングに落ちた毛を責められる。本当に実家に行きたく無い。
    コロコロ持参してまで帰省しているよ。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/22(木) 19:10:01  [通報]

    >>44
    ハサミで切るのでオッケーだよ
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/22(木) 19:13:36  [通報]

    >>1
    わが家は女性はわたくしひとりの5人家族ですが、浴室の排水溝は、毎日処理してます
    夏場は、3日放置するとコバエが湧きます
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/22(木) 19:20:58  [通報]

    中3娘と私。掃除しても半日経てば毛が落ちてる。
    廊下とか特に目立つ。
    二人とも髪長い。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/22(木) 19:25:44  [通報]

    >>9
    私ずっと(中学くらいから)薄くて心配してるんだけど、ずっと同じ薄さで一応頑張ってくれてるんだ…って思ってる笑
    毛根死んでてそこからはもう生えないんだろうな。
    一時期波々になってる毛を抜くのとカサブタ剥がすのが楽しくてやっちゃっててその影響だと思われる(泣)あと貧血で毛が細くなった。
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/22(木) 19:33:05  [通報]

    私1人でめちゃくちゃ抜けるからリビングの自分のテリトリーはこまめにコロコロする
    1日そこでゴロゴロしてるだけでも毎回数本は落ちてる
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/22(木) 19:43:49  [通報]

    うちも女3人ロングだから
    毎日すごいよ〜
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/22(木) 20:03:27  [通報]

    ハゲの父親が髪の毛1本でも掃除するタイプで、髪の毛触るから抜けるって言い出すから手に負えない。
    返信

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/22(木) 20:04:27  [通報]

    それはね、妖怪の仕業だよ
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/22(木) 20:22:59  [通報]

    髪の毛を落としていいのはここ!って決めた場所で1日の中で何回かコームでとかしてる。落ちた髪の毛はその場ですぐ掃除機で吸う!あとはドライヤーは締め切った洗面所で乾かして、その時に落ちた髪の毛もすぐ掃除機。それでだいぶマシになった。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/22(木) 20:38:16  [通報]

    >>50
    自分は娘側なんだけど
    一人暮らしするようになった時に3日放置した床中に散らばる自分の髪の毛見てえっっっっってなった気持ち悪すぎて
    初めてちゃんとクイックルワイパーやるようになった

    娘さんも自分がやる側になったらお母さんがやってくれてたんだなって実感してありがたかったことをわかると思う
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/22(木) 20:39:18  [通報]

    >>21
    旦那のも抜けてるよ。ハゲでない限り。下の毛も。さらにすね毛も。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 21:15:02  [通報]

    これまで抜けた髪集めたら地球にヅラ被せれそう。
    まじ、毛量多い、髪の毛湧いてくる
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 21:38:09  [通報]

    女は私と娘のふたり
    とにかく落ちている毛はほぼ私の毛です
    長さや太さが全然違うからすぐにわかる
    掃除しても振り向けば毛が落ちていて本当に嫌になる
    あー……禿げるかなぁ
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 22:15:37  [通報]

    >>1
    抜け毛で悩んでたんだけど、肌に優しい感じの良いシャンプートリートメントに変えたらすごい抜け毛減ったよ
    ただ、高い
    一本五千円札くらいする
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 23:14:53  [通報]

    毛の生えた生き物が一人でも一匹でもいたら仕方ないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 23:37:49  [通報]

    >>54
    面倒だけど買い替えまでは切って使うかー!
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/23(金) 04:58:10  [通報]

    ハゲの父親が髪の毛1本でも掃除するタイプで、髪の毛触るから抜けるって言い出すから手に負えない。
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/23(金) 05:35:38  [通報]

    >>1
    うちは私と娘と犬
    旦那も髪が長め
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/23(金) 08:01:17  [通報]

    ハゲの父親が髪の毛1本でも掃除するタイプで、髪の毛触るから抜けるって言い出すから手に負えない。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/23(金) 14:25:48  [通報]

    脱衣場が酷い!
    旦那と2人なのに酷い!
    なんで風呂上がりなのに抜けるの??
    夏毛に生え変わってるの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード