-
1. 匿名 2025/05/22(木) 14:20:28
日本全国どこでも構いません。返信
お洒落でクラシカルな喫茶店を教えてください。
(※ 単に古くてボロいのは、ご遠慮ください)
+49
-22
-
2. 匿名 2025/05/22(木) 14:21:23 [通報]
ショパン返信
プラスされたあんバターのトーストも最高+4
-1
-
3. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:09 [通報]
歴史のあるホテルのカフェや喫茶室は大抵クラシカル返信+73
-0
-
4. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:23 [通報]
福岡 ブラジル返信
+9
-0
-
5. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:24 [通報]
大阪・蒲生4丁目 白泉堂返信+7
-0
-
6. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:45 [通報]
返信+54
-1
-
7. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:46 [通報]
>>1返信
こんな喫茶店じゃないと駄目なのか
もうちょい庶民的なのが好き+18
-14
-
8. 匿名 2025/05/22(木) 14:23:56 [通報]
>>1返信
単に古くてボロいの(笑)
昭和のギラギラした感じのレトロ喫茶とか好き。上野の古城とか+51
-2
-
9. 匿名 2025/05/22(木) 14:24:37 [通報]
神戸 にしむら珈琲返信+18
-0
-
10. 匿名 2025/05/22(木) 14:25:19 [通報]
>>7返信
高そうなだけだよね+5
-13
-
11. 匿名 2025/05/22(木) 14:25:24 [通報]
喫茶マウンテン返信+1
-2
-
12. 匿名 2025/05/22(木) 14:25:49 [通報]
大田区大森 ルアン返信
The昭和喫茶。+9
-1
-
13. 匿名 2025/05/22(木) 14:27:29 [通報]
なんか選挙カーみたいな音がして無意識に通り過ぎるの待ってたんだけど数分いる返信
演説とかする場所のない住宅地なんだけど…+0
-11
-
14. 匿名 2025/05/22(木) 14:27:35 [通報]
返信+26
-0
-
15. 匿名 2025/05/22(木) 14:28:33 [通報]
返信+44
-3
-
16. 匿名 2025/05/22(木) 14:28:44 [通報]
高円寺返信
名曲喫茶 ネルケン+6
-1
-
17. 匿名 2025/05/22(木) 14:28:50 [通報]
新宿のらんぶる返信
地下降りたらこれ!すごいよ
ちょっと高いけど+86
-1
-
18. 匿名 2025/05/22(木) 14:28:56 [通報]
お気に入りの喫茶店があったんだけど、都市開発でなくなっちゃった返信
めちゃくちゃショックだった+25
-0
-
19. 匿名 2025/05/22(木) 14:29:26 [通報]
椿屋珈琲店とか返信
+14
-0
-
20. 匿名 2025/05/22(木) 14:29:33 [通報]
ごぼう茶の美味しい喫茶店🎵🎤💩返信+0
-4
-
21. 匿名 2025/05/22(木) 14:29:45 [通報]
>>1返信
「成城アルプス」ですね。
モカロールで有名な。
+25
-1
-
22. 匿名 2025/05/22(木) 14:30:06 [通報]
ルノアール好きだった返信
まだあるのかな+5
-0
-
23. 匿名 2025/05/22(木) 14:30:34 [通報]
コーヒーの大学院 横浜返信+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:05 [通報]
福岡太宰府 風見鶏返信+7
-1
-
25. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:11 [通報]
>>1返信
上野の老舗喫茶店「王城」+12
-0
-
26. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:17 [通報]
>>10返信
ケーキ🍰、めちゃくちゃ美味しいです。+3
-1
-
27. 匿名 2025/05/22(木) 14:32:30 [通報]
有楽町の紅鹿返信
雰囲気も素敵だしコーヒーも食事も美味しい
レジにキアヌリーブスの写真があってマスターに聞いたら、キアヌが純喫茶に来たくて調べて1人で来たらしいよ笑
最初マスターも気が付かなかったけど、気づいたファンが声をかけたらその場に居たお客さん全員と写真を撮ってくれたとか。マスターがファンになったらしい+25
-1
-
28. 匿名 2025/05/22(木) 14:33:31 [通報]
返信+19
-0
-
29. 匿名 2025/05/22(木) 14:34:12 [通報]
>>1返信
オシャレだなぁ〜!+5
-1
-
30. 匿名 2025/05/22(木) 14:34:44 [通報]
>>7返信
別にダメって訳ではないんじゃない?+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/22(木) 14:35:08 [通報]
>>9返信
外観が可愛いよね
+2
-1
-
32. 匿名 2025/05/22(木) 14:35:13 [通報]
【執事喫茶 スワロウテイル】返信
執事がついて、貴族のお嬢様気分に♪
※ 値段も良心的です。
SWALLOWTAILwww.butlers-cafe.jpSWALLOWTAILSWALLOWTAILご予約お屋敷の予定表X(Twitter)InstagramContact新着情報ご来館の手引きメンバーズカード特典ふるさと納税返礼品休館日のご案内アクセスメディア掲載情報使用人名簿執事日誌今月のお品 (2025年5月のメニュー)次月のお品 (2025年6月のメニ...
+6
-8
-
33. 匿名 2025/05/22(木) 14:35:21 [通報]
名古屋の喫茶コンパル返信
アイスコーヒーとホットドッグがオススメ+42
-0
-
34. 匿名 2025/05/22(木) 14:35:25 [通報]
梅田 マヅラ喫茶店返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/22(木) 14:37:19 [通報]
香川 観音寺 北欧館返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/22(木) 14:37:54 [通報]
地元の有名純喫茶書き込もうと思って開いたけど最後の一文でやめたわ返信
意識高い系のトピ主からしたら古くてボロいかもしれないしね+23
-8
-
37. 匿名 2025/05/22(木) 14:38:45 [通報]
池袋駅北口の伯爵返信
周辺の治安はおいといて+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 14:38:53 [通報]
>>32返信
執事喫茶への探訪記🔍
執事喫茶スワロウテイル その① - れいかぽん0iz.hateblo.jp2024年2月頃、X(Twitter)では、執事喫茶ってすごい、という話題が流行しておりました。 【参考】執事喫茶での印象に残るやりとり集 - Togettertogetter.com わたくしも、執事喫茶の名門、池袋のSWALLOWTAIL(スワロウテイル)さんへの憧れが止まず、人をお誘いするなら...
+0
-3
-
39. 匿名 2025/05/22(木) 14:39:12 [通報]
京都 フランソア返信+11
-0
-
40. 匿名 2025/05/22(木) 14:40:17 [通報]
青森に行った時に入った返信
ザッハトルテが人気のお店+43
-1
-
41. 匿名 2025/05/22(木) 14:40:18 [通報]
>>28返信
ケーニヒスクローネのクマの名前がまさかポチとは…
+24
-0
-
42. 匿名 2025/05/22(木) 14:41:53 [通報]
大宮の伯爵邸返信
NHKの72時間で観てわざわざ都内から行った
めっちゃ混んでたけど雰囲気良かったし美味しかった+9
-0
-
43. 匿名 2025/05/22(木) 14:42:54 [通報]
>>9返信
何店舗か行ったけど、中山手本店が好き
北野坂の店舗も行ってみたい+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/22(木) 14:43:39 [通報]
福島駅近くの珈琲グルメ返信
たまたま福島行った時に寄った
コーヒーのババロア美味しかった!+7
-1
-
45. 匿名 2025/05/22(木) 14:44:30 [通報]
>>32返信
昔よく行ってたわ
今も生き残ってるんだね+2
-1
-
46. 匿名 2025/05/22(木) 14:45:39 [通報]
京都 長楽館返信+12
-1
-
47. 匿名 2025/05/22(木) 14:47:06 [通報]
名古屋市内のレトロ喫茶店!創業60年以上の老舗など29選 [食べログまとめ]s.tabelog.com名古屋は大型商業施設や百貨店が立ち並ぶ人気エリアです。そんな名古屋には飲食店が多く、有名な喫茶店が揃っています。そこで今回は創業60年以上・レトロな喫茶店にわけて、名古屋市内にあるモーニング、ランチ、スイーツでおすすめの喫茶店をまとめました。 食べロ...
+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/22(木) 14:48:10 [通報]
>>1返信
にしむら!+1
-1
-
49. 匿名 2025/05/22(木) 14:48:13 [通報]
>>36返信
単に古くてボロいのを「クラシカル」だといって投稿する人が多いからじゃない?
(「クラシカル」の原義は、「クラス (上流階級)」から)
逆に、ここまで突き抜けたらOKかも。
その名も「RUINS (廃墟)」。
築71年「廃墟カフェ」へ。ツタに覆われた元診療所をリノベーション!開かずの扉も 『廃墟カフェ RUINS』~三田~ | 神戸ジャーナルkobe-journal.com築71年「廃墟カフェ」へ。ツタに覆われた元診療所をリノベーション!開かずの扉も 『廃墟カフェ RUINS』~三田~ | 神戸ジャーナル MENU天気 ゲームイベントグルメニュースヒトライフスタイルおでかけマチおすすめ 天気 ゲーム イベント 検索CLOSE イベントグルメニ...
+4
-12
-
50. 匿名 2025/05/22(木) 14:48:46 [通報]
>>45返信
色々と聞かせて!+0
-2
-
51. 匿名 2025/05/22(木) 14:49:14 [通報]
>>48返信
「にしむら」は、どれが良いですか?+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/22(木) 14:49:22 [通報]
>>40返信
ヴィーナーメランジュとかマリアテレジアとか、アプフェルシュトゥルードゥルとか、ウィーンのコーヒーやドイツのケーキがあるところだよね
味は現地感なかったけど雰囲気は良い+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/22(木) 14:52:16 [通報]
>>46返信
インバウンド以降、価格が上がっていませんか?
このあいだホームページを見て驚きました。
ステキだから再訪したいのに🥲+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/22(木) 14:53:18 [通報]
>>17返信
新宿は素多亜もおすすめ+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/22(木) 14:54:35 [通報]
>>49返信
横だけど分かる
ガイドブックって紹介されてるような店でも、物はいいようだな…ってときある+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/22(木) 14:55:19 [通報]
横浜 馬車道十番館返信
+34
-0
-
57. 匿名 2025/05/22(木) 14:56:00 [通報]
>>1返信
私は行きつけの喫茶店がある日曜日に必ずモーニングかランチを食べに行く
サイフォンのコーヒー
アンティークな椅子やテーブル
レコードで小さくジャズが流れてます、写真を載せようとしましたが、何だかそれはそれで嫌なので辞めました+17
-1
-
58. 匿名 2025/05/22(木) 14:56:20 [通報]
>>56返信
窓がまさにレトロ!でもそれがまた素敵!+8
-1
-
59. 匿名 2025/05/22(木) 14:57:27 [通報]
>>56返信
さすが馬車道!+6
-1
-
60. 匿名 2025/05/22(木) 14:57:57 [通報]
チェーン店だけどルノアールと椿屋珈琲店返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/22(木) 14:59:45 [通報]
>>49返信
私が書き込もうとしたところはギリギリのラインってかボロ寄りかもしれないからどっちにしろ書き込まなくて正解かも
鼻で笑われたら悲しいしさ+7
-2
-
62. 匿名 2025/05/22(木) 14:59:49 [通報]
静かで落ち着ける、雰囲気が良いところは、夕方まで地元のマダムたちが独占していますね。順番待ちが大変です😭返信
どこもそうなのかしら?+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/22(木) 15:00:59 [通報]
>>58返信
横浜は場所柄、こんな感じの所が
色々ありますよ〜+7
-0
-
64. 匿名 2025/05/22(木) 15:03:34 [通報]
>>22返信
まだあるよ
けっこう若い子もきてる+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/22(木) 15:03:42 [通報]
七つ森は?返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/22(木) 15:04:07 [通報]
>>18返信
ちなみにどこですか?
日本橋エリアのいくつか無くなってショック+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/22(木) 15:04:20 [通報]
>>62返信
こうやってネットに書いて拡散することで、そのうちインバウンド客が押し寄せる、にぎやかな喫茶店になるのだろうね…マダムはいなくなるんじゃないの+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/22(木) 15:04:50 [通報]
>>48返信
こんなにあるのですね。
ホームページから
+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/22(木) 15:05:21 [通報]
>>22返信
吉祥寺なくなったんだっけ
+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/22(木) 15:05:45 [通報]
別府のなつめ返信
ふらっと入って素敵だったから観光最終日の朝 少しはやめにホテルをでて電車待つまでの間モーニングいただきにまた行ったほど好き+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/22(木) 15:05:48 [通報]
>>53返信
建物自体の文化的な価値を楽しめるし高級な椅子や高級なテーブルでスイーツを味わえるし、価格が高いのは仕方ないかなって思います+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/22(木) 15:06:03 [通報]
>>17返信
まだあのままで営業しているのか…! 感激。+4
-1
-
73. 匿名 2025/05/22(木) 15:06:58 [通報]
>>65返信
トピ主の好みと違うかも
古くてレトロ+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/22(木) 15:09:44 [通報]
>>67返信
インバウンド客は好みが違うと思うから大丈夫🙆♀️+0
-2
-
75. 匿名 2025/05/22(木) 15:12:05 [通報]
>>73返信
「レトロ」も基本的にクラシカル路線だからOKでは?
基本的に洋物は上流階級向けだったから、落ち着いていて上品ですよね。+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/22(木) 15:17:09 [通報]
横浜かをり 山下町本店返信
ここも歴史がある。+7
-2
-
77. 匿名 2025/05/22(木) 15:17:51 [通報]
パペルプルグ返信
中世のお城みたい+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/22(木) 15:18:11 [通報]
>>71返信
明治時代にタバコ王が迎賓館として建てたのでしたっけ?
ホームページより
+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/22(木) 15:21:34 [通報]
>>77返信
機会があったら、行ってみたい所の一つ。+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/22(木) 15:26:32 [通報]
阿佐ヶ谷のカフェ「ギオン」のブランコ席に座りたい。返信+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/22(木) 15:27:28 [通報]
>>53返信
よこ、そもそもランチしようとしたら土日はかなり前からじゃないと予約が取れない
団体予約が入ってて対応できませんって言われる
もっと丁寧な言い方だけど
+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/22(木) 15:28:17 [通報]
京都のフランソア喫茶店返信
店員さんが正統派のメイドの格好+10
-0
-
83. 匿名 2025/05/22(木) 15:30:20 [通報]
横浜とか神戸の異人館のカフェとか内装クラシカルだと思う返信
+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/22(木) 15:31:20 [通報]
青森 マロン返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/22(木) 15:33:11 [通報]
ちょっと名前書けないけど、よくテレビや映画の撮影場所になってるレトロな喫茶店というか純喫茶の看板出してるお店返信
昔バイトしてたんだけど、内装もソファも昔のままなんだよね、ソファは珈琲やご飯こぼしてたりがよくあったんだけど、あれって柄も同じだから張り替えているのか謎
よくホストがオバサマ連れて来てたな+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/22(木) 15:34:27 [通報]
>>77返信
へー、知りませんでした。
中央フリーウェイで目指す八王子の古城カフェ|パペルブルグtokyo-carlife.jp都心から中央自動車道経由で40-50分、中世南ドイツの古城をイメージしたカフェ「パペルブルグ」の紹介です。拘り珈琲と雰囲気満点の内外装は一見の価値アリ!
+2
-1
-
87. 匿名 2025/05/22(木) 15:37:12 [通報]
>>15返信
素敵
椅子が緑色なんだね+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/22(木) 15:39:50 [通報]
>>85返信
場所はどこ?ヒント+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/22(木) 15:40:49 [通報]
大阪のパフェって大きめで嬉しくなっちゃいます!返信
素敵な喫茶店沢山ありますね+2
-1
-
90. 匿名 2025/05/22(木) 15:43:45 [通報]
>>50返信
私が行ってた時はテレビとかでもやってて人気店だったから
毎夜の予約解禁時間にボタン連打で予約取ってた
デザートは本職が作ってるので本当に美味しい
初老の執事は最初と最後で、配膳は若手のフットマンがやってくれる(多分バンドマン崩れぽい人多いような気がした)
お茶とお菓子が美味しいので、普通におすすめ
お嬢様と呼ばれるのはくすぐったい
一番美味しかったのはサーモンとクリームチーズのサンドイッチだったけど
店に入るのが無理だった、恥ずかしい人向けに分店でロンスカのメイドが対応してくれるケーキ屋さんあったけど今どうなのかなー
薔薇の飾りのケーキとかおしゃれなものも多数あった+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/22(木) 15:44:58 [通報]
>>79返信
いきなり閉店してしまった店も多々あるので、行きたいと思った時に是非!
緑が青々としてる季節が特におすすめです。
小さいお子様はお断りしているみたいなので落ち着いて過ごせるので◎+3
-1
-
92. 匿名 2025/05/22(木) 15:59:47 [通報]
>>90返信
貴重な体験談、ありがとうございます。
一度は行ってみたい場所です。
なぜ池袋なのでしょうね?
英国貴族🇬🇧の雰囲気とは、ほど遠い土地柄ですが、、😅+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/22(木) 16:01:02 [通報]
>>15返信
お洒落ね
椅子が柔らかそう+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/22(木) 16:05:04 [通報]
>>45返信
ホテルのアフタヌーンティー🫖と比べても、むしろ安いですよね?
アフタヌーンティーSWALLOWTAILwww.butlers-cafe.jpSWALLOWTAILSWALLOWTAILご予約お屋敷の予定表X(Twitter)InstagramContact新着情報ご来館の手引きメンバーズカード特典ふるさと納税返礼品休館日のご案内アクセスメディア掲載情報使用人名簿執事日誌今月のお品 (2025年5月のメニュー)次月のお品 (2025年6月のメニ...
+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/22(木) 16:06:34 [通報]
>>92返信
横
乙女ロードがあるからそういう客層向けではないかな
+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/22(木) 16:09:46 [通報]
>>88返信
相棒、下町ロケット、銀魂、ミステリーと言う…等々のロケ地になってた喫茶店、今年老朽化で閉店してたみたいです
+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/22(木) 16:12:27 [通報]
>>15返信
うちの近所のコメダとは色々違う!+4
-1
-
98. 匿名 2025/05/22(木) 16:14:25 [通報]
>>17返信
行ってみたい!
+4
-1
-
99. 匿名 2025/05/22(木) 16:14:43 [通報]
ルノアールみたいな?返信
+1
-1
-
100. 匿名 2025/05/22(木) 16:23:56 [通報]
>>95返信
「乙女ロード」、初耳でした。
乙女ロード - Wikipediaja.m.wikipedia.org乙女ロード - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索乙女ロード東京都豊島区にある通り言語ウォッチリストに追加編集「乙女...
+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/22(木) 16:25:43 [通報]
>>74返信
今すごいよ?
中国の某サイトでも紹介されている、いろいろ
もちろん中国語で書かれてる
インバウンドの攻撃力ハンパない+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/22(木) 16:27:51 [通報]
>>92返信
オタク向けだったからだよ
本格的に洗練される前はもっと狭い店舗だったし+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/22(木) 16:35:02 [通報]
>>91返信
オススメ、ありがとうございます!+2
-1
-
104. 匿名 2025/05/22(木) 16:35:54 [通報]
>>97返信
うち近所のコメダはソファがワインレッドだ+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/22(木) 16:40:16 [通報]
>>101返信
🥹+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/22(木) 16:41:06 [通報]
>>102返信
なるほど〜、そういう歴史があったのですね。+1
-1
-
107. 匿名 2025/05/22(木) 16:43:47 [通報]
>>96返信
よこだけど
うち近所だわ、徒歩数分
近所すぎて一回も行ったことないんだけどね+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/22(木) 17:33:41 [通報]
古くてボロいから、主さんだめかな?返信
岩手県盛岡市のティーハウス リーベ+8
-0
-
109. 匿名 2025/05/22(木) 17:46:41 [通報]
福岡 珈琲舎のだ返信
堅苦しくないけど大人な雰囲気。
コーヒーも美味しい。お気に入りの場所です。
1人でも入りやすいですよ。+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/22(木) 17:54:17 [通報]
>>40返信
夏に青森に旅行予定だから
気になって調べてみた。
店名が無かったから
Google mapsで青森県 ザッハトルテで検索したら
シュトラウスって店名出て来て
ホムペ見たら店内同じだった。
4.3の高評価だし
それだけ有名なお店なんだね。
ありがとう、行ってみるね。
+3
-1
-
111. 匿名 2025/05/22(木) 17:59:57 [通報]
>>40返信
110のコメの者です。
ホムペ見てたら
青森県産カシス使用のカシスケーキ、
ザッハートルテ、アップルフェルシュトゥルーデル
3つのケーキがオンラインショッピング可能だった!
カシス大好きだから注文します!+3
-1
-
112. 匿名 2025/05/22(木) 18:06:53 [通報]
>>1返信
竹久夢二の美術館(東京)にある
夢二カフェ 港や
Google マップ maps.app.goo.glGoogle マップWhen you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。
竹久夢二の郷土美術館(岡山)の横にある
art cafe 夢二
Google マップ maps.app.goo.glGoogle マップWhen you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。
私は岡山の方しか行った事ないけど
椅子やソファ、テーブル等
夢二の世界でレトロ可愛い雰囲気です。+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/22(木) 18:07:20 [通報]
英國屋返信
スタバに疲れてこっち派になった+11
-1
-
114. 匿名 2025/05/22(木) 18:25:50 [通報]
>>56返信
行きたい。横浜美術館の馬車道十番館はライト過ぎるんだよね。コーヒーが紙コップだし。+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/22(木) 19:53:24 [通報]
>>96返信
ファンのロケ地巡りもほどほどにして欲しいよ
あそこ長蛇の行列物凄かったから体力的にも厳しかったんじゃ
+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/22(木) 19:59:37 [通報]
>>89返信
大阪はアメリカンに行きたい
クラシカルじゃなくゴージャスって感じでしょうか+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/22(木) 20:02:25 [通報]
>>111返信
40です。店名書かずにいて申し訳ありませんでした。アップルフェルシュトゥルーデルも美味しかったです!青森市といえばクレオパトラという喫茶店も素敵でした+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/22(木) 20:11:33 [通報]
大阪のアマデウス。返信
ダルマイヤーのカフェ。+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/22(木) 20:39:54 [通報]
>>117返信
もしかして店名をあえて伏せてるのかな…?
って思ってたので
店名を出しても大丈夫だったんですね、良かった。
アップルフェルシュトゥルーデルも
気になってたんですよね。
3つとも冷凍で届くらしいので
冷凍庫を開けて注文しちゃおうかな…🫢
クレオパトラをGoogleで見たら
店内も食器もとっても素敵でした😊
有給を使って旅行に行くので
凄く楽しみです。
+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/22(木) 21:07:32 [通報]
箱根ラリック美術館オリエント急行返信
走らない列車内でお茶が出来る+5
-0
-
121. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:11 [通報]
>>53返信
値段あがってますよね。
経営者が変わって宣伝にお金をかけてるのかも+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/22(木) 21:44:34 [通報]
>>119返信
クレオパトラの食器素敵でした
こちらも美味しかったです
+6
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 22:28:12 [通報]
>>102返信
男性ヲタを相手する店
秋葉原のメイド喫茶に対して
女性ヲタを相手する店
池袋の執事喫茶が出来たのが始まり+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/23(金) 01:08:58 [通報]
京都 築地返信
友達を連れて行ったらハリーポッターみたいって喜んでた+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/23(金) 01:10:52 [通報]
京都 五龍閣返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/23(金) 01:38:42 [通報]
>>1返信
麻雀屋みたい+0
-1
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 01:55:34 [通報]
>>119返信
よこ
青森出身のものです🙋🏻♀️
こちらのアンプレッシオンというお店もすごく素敵でおすすめです✨参考までに(^。^)+6
-0
-
128. 匿名 2025/05/23(金) 07:34:06 [通報]
東京、横浜、京都等のお店中心にコメが上がる中、青森の存在感が凄い返信
昔、弘前に花見行った時に入った珈琲店もおいしかったし素敵な雰囲気でした。弘前城近くだったのは覚えてるけど名前忘れた+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/23(金) 07:55:23 [通報]
>>121返信
経営者が変わったのですか??
それは知らなかったです。
てっきりインバウンドの影響かと思っていました。+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/23(金) 16:10:30 [通報]
>>120返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/23(金) 16:13:14 [通報]
>>130返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/23(金) 16:27:23 [通報]
>>130返信+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/24(土) 01:54:55 [通報]
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する