ガールズちゃんねる

発達障害で生きている事が辛い人

629コメント2016/01/07(木) 15:58

  • 1. 匿名 2015/12/12(土) 01:47:10 

    私は幼い頃から周りから浮いていて、どの場所でもいじめの対象になってきました。
    片付けもできず物忘れも激しく、仕事ではミスばかり。その場の空気も読めず和やかな空気を一瞬でシーンとさせます。
    それでも変わらないと生活ができないので努力してきましたが、ふと何でこんなに周りから嫌われて、仕事もできなくて、努力しても普通の人以下で生きている意味があるのだろうか…と考えてしまいます。
    発達障害で苦しんでいるかた、ここで悩みを吐き出しませんか?

    +983

    -52

  • 2. 匿名 2015/12/12(土) 01:49:34 

    私じゃなくて申し訳ないんだけど弟が発達障害。周りの環境で大分変わってくると言っていた。理解ある人が少しでもいてくれるだけで気持ちが楽になると。

    +872

    -22

  • 3. 匿名 2015/12/12(土) 01:52:40 

    職場の人がおそらくアスペルガー
    理解したいけど、まずは打ち明けてくれないと。
    勝手にアスペルガー扱いはできないし。
    結局こっちが悪者になってることが多いです。
    周りもつらいんだということ、お忘れなく。

    +1128

    -222

  • 5. 匿名 2015/12/12(土) 01:53:00 

    +48

    -121

  • 6. 匿名 2015/12/12(土) 01:57:42 

    病院に行こうと思ってもう何年もたつ。
    白にこしたこ事ないのかもしれない。黒だったら障害者のレッテル貼られるし。

    けど白だったら?今までの苦しみや絶望はなんだったの?性格でかたされるの?そもそも障害者の肩書きに甘えようとしているだけ?

    グルグル考えては振り出しに戻る。
    一歩が踏み出せない

    +893

    -60

  • 7. 匿名 2015/12/12(土) 01:57:50 

    コミュ障過ぎて両親とも
    不仲になりひとりぼっちです

    毎日辛いです

    +627

    -27

  • 8. 匿名 2015/12/12(土) 01:58:30 

    ここで相談しても傷つくだけ

    +516

    -44

  • 9. 匿名 2015/12/12(土) 01:59:14 

    今まで空気や相手の気持ちを読めない発言でどれほど相手を傷つけてきたのだろうかと考えると、ほんとに消えて無くなってしまいたい。
    今転職先を探してるんですが、感情のコントロールがちゃんとできるのか、小さなミスを積み重ねて周りから呆れられないか、大きなミスで会社に損を与えてしまわないか、と恐怖でいっぱい。
    人間関係を上手く保つ自信がないから、婚活も怖い。

    +590

    -20

  • 10. 匿名 2015/12/12(土) 02:03:12 

    成人になってから病院に行った人いらっしゃいますか?

    受診の時、大抵親付き添いや母子手帳などを求められますが諸事情で私は両方とも用意できません。(そもそも親に虐待されていたので)

    同じような方はどうされたのか知りたいです。

    +362

    -25

  • 12. 匿名 2015/12/12(土) 02:07:37 

    子どもはまだしも、大人は同情されない。空気の読めないだらしない人、で終わり。 
    物忘れがひどいならメモとる習慣をつけたり、片付けは得意な人や本で学んだり、空気読めないなら聞き役に徹して、話が上手な人のマネをするとか。

    別に障害がなくても、苦手な分野がある人は、克服しようと努力してるし、同じ給料貰ってるなら皆と同じ仕事できないと、良く思われないのは当然です。
    生涯努力し続けるしかないと思います。
    頑張っていたら理解者が、必ず1人は現れますよ。

    +550

    -180

  • 13. 匿名 2015/12/12(土) 02:08:04 

    >>6
    そのくらい自分の中でハッキリしない感じなら専門の相談機関があるからまずは電話相談でもしてみたらどうですか?
    日常生活に支障を来たす程の困り具合なら早めに行動した方がいいです。
    名前が有名になってからもしかしてって方増えたけど、とりあえず今普通に仕事行って日常の家事もこなせているなら特別心配する部類には居ないと思います。

    +147

    -8

  • 14. 匿名 2015/12/12(土) 02:08:07 

    発達障害で生きている事が辛い人

    +53

    -124

  • 15. 匿名 2015/12/12(土) 02:08:07 

    私ももしかしたらADDの特性に当てはまるかもしれない
    今までも人が卒なくこなしている事が自分には結構難しく感じる事がある
    物覚え異常に悪い・一変に二つの事が出来ない・自分のやり方に固執する・すぐテンパるなどかな
    人からは不器用な子とか不思議ちゃんっていう印象をよく持たれてる…
    なんでも卒なくこなせる人が羨ましい

    +689

    -22

  • 16. 匿名 2015/12/12(土) 02:09:38 

    そもそも診断基準が不明確。
    自称発達障害の多いこと。

    +554

    -35

  • 17. 匿名 2015/12/12(土) 02:10:22 

    甘え

    +33

    -234

  • 18. 匿名 2015/12/12(土) 02:10:51 

    主はADHD?
    ここの人(とくに夜中まで起きてる暇人)は知識のない、心ないコメント寄せてくるけど、そういうのはシカトでいいよ。
    よくドキュメンタリー番組とかで、発達障害に向き合って生きてる人の特集とかあるけど、本当に大変ながら一生懸命です。だから主も、死にたいとか思わないでね…。

    +502

    -33

  • 19. 匿名 2015/12/12(土) 02:10:59 

    >>10
    親の理解が得られないことと母子手帳なんて残ってないことを一度伝えたらそれ以上聞かれなかったけど
    必要なものなの?

    +273

    -6

  • 20. 匿名 2015/12/12(土) 02:15:44 

    >>13
    仕事もプライベードも支障でまくりです。
    平たく言えば勇気が出ないんです。
    消極的な性格に加えて病院嫌いでもあるので。診療科問わず変な先生にばかり当たってきたので…

    その現状に情けなくなって自分が嫌になっての悪循環です。

    +174

    -15

  • 23. 匿名 2015/12/12(土) 02:17:22 

    私は軽度の発達障害です。
    私は小さい頃から失言が多いらしく、気づいたら孤立してたことが多かったです。
    聴覚が過敏で音の記憶力は優れているけど、絵心がなくて地図が読めません。

    +391

    -21

  • 24. 匿名 2015/12/12(土) 02:17:24 

    >>10
    なくても検査はできるので大丈夫ですよ^^

    +108

    -7

  • 25. 匿名 2015/12/12(土) 02:19:11 

    >>19
    調べていたら大抵「生育歴が分かるもの」を持参して下さいと言う旨が書いてあるので必要かと思っていました。

    病院にもよりますかね?
    通知表や卒業文集ならあるのですが

    +138

    -7

  • 26. 匿名 2015/12/12(土) 02:19:50 

    >>8自作自演だもんね、
    読んだ人を不快な気持ちにさせるため
    いい根性しとるよ 笑

    +11

    -79

  • 27. 匿名 2015/12/12(土) 02:19:59 

    >>24
    そうなんですね。ありがとうございます。

    +22

    -4

  • 29. 匿名 2015/12/12(土) 02:21:08 

    >>22
    なにムキになってんの?

    +19

    -32

  • 30. 匿名 2015/12/12(土) 02:22:33 

    >>20
    わたしは医師でもないしあなたに実際会ったわけでも無いからどのくらい支障があるか分からないのですが、やっぱりいま困っているなら行動あるのみです
    勇気を出して下さい。

    +189

    -5

  • 31. 匿名 2015/12/12(土) 02:23:24 

    「なんでそんな簡単なことも出来ないの!?」
    「努力が足りない」
    「甘え」

    どうしてか私が知りたいよ。
    当たり前の事が当たり前にできないもどかしさ
    不謹慎だけど身体障害のように目に見える障害だったら良いのにと何度思ったか
    いっそ看板ぶら下げようかな。あはは

    +496

    -40

  • 32. 匿名 2015/12/12(土) 02:24:02 

    自分はADHDじゃないかと疑ってます
    ネットで見つけたチェックリストで35項目中28個が当てはまって病院に行きたいのですが大人のADHDを診てくれる病院はすくなく判断基準もあやふやと聞いて迷っています
    実際にADHDと診断された方はどのような仕事についていますか?診断後の投薬で症状は改善さてましたか?

    +190

    -15

  • 33. 匿名 2015/12/12(土) 02:24:55 

    >>30
    そのお言葉だけでも励みになります。
    いつまでも子供じゃいられませんものね
    ありがとうございます

    +38

    -6

  • 34. 匿名 2015/12/12(土) 02:25:21 

    もう26歳だけど…
    最近発達障害なんじゃないかと思う
    みんなのように普通の人間らしく生活できない
    どうすればいいのかわからない
    病院で治療して治るものなのかな?

    +261

    -18

  • 36. 匿名 2015/12/12(土) 02:26:19 

    >>22
    あなたみたいな人のことを話すトピ
    調べるまでもない、あなたがこれに該当する

    +35

    -11

  • 38. 匿名 2015/12/12(土) 02:27:37 

    >>35
    あなた>>22でしょ(笑)(笑)

    +24

    -10

  • 39. 匿名 2015/12/12(土) 02:29:07 

    怠慢という障害

    +11

    -126

  • 41. 匿名 2015/12/12(土) 02:32:10 

    私じゃないんだけど、妹がADHD。
    私は個性の一つだと思ってる。
    周りと感性が違うからか、アイデアを提案されると本当に感心する。
    言葉が選べなくて人を傷つけてしまう事もあるけど、傷つけてしまったという自覚とごめんなさいという気持ちがあるならそれで十分。
    妹とは親友です。

    +404

    -29

  • 42. 匿名 2015/12/12(土) 02:33:56 

    +16

    -24

  • 45. 匿名 2015/12/12(土) 02:37:06 

    なんかすごいねココw

    +43

    -88

  • 46. 匿名 2015/12/12(土) 02:37:12 

    >>34
    残念ながら発達障害は自閉症の一種、つまり先天的なものなので治らないです…
    まだ発達障害と決まったわけではないですし、気になるなら検査を受けても良いのでは

    +185

    -15

  • 47. 匿名 2015/12/12(土) 02:37:48 

    そもそも専門の先生が少ないんだよねぇ
    昭和大学附属烏山病院電話繋がらなさすぎワロタ

    次の予約受付は来年ってどういうこっちゃ

    +187

    -18

  • 48. 匿名 2015/12/12(土) 02:38:16 

    何年も、自分が発達障害じゃないかと思いながらも、なかなか病院に行けません
    先日仰天ニュースでやっていた、暗記物は得意で数学は苦手、周りの反応に合わせる、こだわりが強い等、当てはまるものが多かったです

    +274

    -11

  • 49. 匿名 2015/12/12(土) 02:40:03 

    どうにも生きづらいですね。来週病院に行きます。改めて診断をしてもらいに。生き方模索中です。

    +74

    -8

  • 50. 匿名 2015/12/12(土) 02:41:03 

    >>22
    大丈夫、あなた立派な障害者。

    +22

    -33

  • 51. 匿名 2015/12/12(土) 02:41:56 

    私は今中1でアスペルガー症候群とADHD(多動症)(一応軽度)で
    月に1~2回病院に療育に通ってます
    私の場合人と違うことに強い劣等感があってとても生きづらいです
    でも周りは両親含め健常者ばかりなのでなかなか分かってくれません
    で、言われたこと↓
    父「○○(名前)は気楽でいーよなー、全然苦労してないじゃん!!」

    してます、生きてるだけで精一杯です
    父&祖母「見た目は普通の子供と変わらないんだから大丈夫!」
        ↑
    違います、そして何を大丈夫と言っているのか分かりません
    私の場合コンプレックスの塊の癖して自尊心も割りと高いほう(らしい)ので
    コンプレックスを何とかして見て
    プライドが高いのは別に悪いことではない(らしい)のでそのままにしておこうと思います

    +176

    -27

  • 52. 匿名 2015/12/12(土) 02:43:34 

    うちも妹が発達障害です
    確かに感情のコントロールがきかなくなったり、やたら音に神経質だったり、相手を意識せず傷つけるような発言はあります
    でも日常生活の中で、場面に適切な行動や発言を学んで行けば、何もしないよりは生きやすくなるかな?と思い、色々教えたり(と言う程の事ではないですが…)しています
    興味のあることは凄く上達が早いので、少し羨ましく思いますね

    +119

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/12(土) 02:43:35 

    AD/HDで手帳取得された方いますか?
    診断が下りても発達単体では手帳がとりづらいと聞いて受診そのものを迷っています

    +9

    -22

  • 54. 匿名 2015/12/12(土) 02:43:45 

    精神の病の人が相談しにきても別の病の人が暴れたり叩いたりするから何の相談にもならないね。

    +127

    -9

  • 55. 匿名 2015/12/12(土) 02:47:54 

    受診にあたって困ってることや子供時代のことをノートにまとめて、それを先生にみせるといい
    …ってきいたけど具体的にどうやって書いたらいいのかわからない

    +45

    -3

  • 56. 匿名 2015/12/12(土) 02:52:17 

    >>31
    その「あはは」がいけないんだよ?

    +27

    -93

  • 58. 匿名 2015/12/12(土) 02:57:03 

    >>56
    無理矢理にでも笑わなきゃやっていけません
    頼れるひといない。まわり敵だらけ

    +133

    -20

  • 59. 匿名 2015/12/12(土) 03:04:17 

    9さん大丈夫だよ、優しいひとだね。
    思ってる以上にみんなはみんな自分のことでいっぱいいっぱいだから気にしなくて大丈夫。好きなように頑張って

    +22

    -6

  • 60. 匿名 2015/12/12(土) 03:10:59 

    もう健常者も高次機能過活動障害って名前にして欲しい
    なんでもそつなくできてやり過ぎてる病気…
    私達だって他の障害者のように理解して欲しいよ

    +29

    -52

  • 61. 匿名 2015/12/12(土) 03:19:10 

    自閉症です。学習障害です。
    生きづらいです。
    普通じゃないです。

    +140

    -9

  • 62. 匿名 2015/12/12(土) 03:20:21 

    普通になりたい

    +157

    -5

  • 63. 匿名 2015/12/12(土) 03:28:11 

    ドラえもん…

    +8

    -24

  • 64. 匿名 2015/12/12(土) 03:43:04 

    職場に、勉強はでき高学歴な人がいますが、自閉症?アスペルガー?人格障害?っていう人が数名います。診断を受けていないので断定はできないです。

    周りに被害が及ぶ事があります。実際にターゲットにされたり、巻き込まれたり辛いケースもあります。お互いに辛い思いをするのは職場を崩壊させます。

    周りの対処法は
    必要以上に関わらない。同情しない。会話は大袈裟なことがあるので鵜呑みにしない。意見や話が長い場合、話すチャンスを少なくする。感情的に怒っても理解出来ないか逆ギレするので、穏やかにいる。周りに理解者を作る。

    上記を踏まえて、発達障害かもという人が注意したらいい点を考えてみました。

    必要以上会話をしない。世間話も相槌を打つか、短めにする。上から目線で話さない。メモ帳を常に持ちメモを取る。出来ないことを出来ると言わない。大袈裟に立ち振る舞わないで静かでいる。職場に早めに到着し1日の計画を立てる。早めに出勤して片付け時間を作る。人のために自分ができることをちょっとずつする。(給湯室が少し汚れていたら拭いてあげる。ポットにお湯を作ってあげておくとか。やりすぎ禁止。)

    こんな感じでやってみたらいかがですか?



    +109

    -44

  • 65. 匿名 2015/12/12(土) 03:49:50 

    他人の気持ち考えず
    空気読めない子供だった…
    いじめとか経験して、他人の気持ちを考えられる
    様にになったから発達障害とは違うのかな?
    あとは、仕事で細かい作業すると必ずミスする。←自分では、気を付けてるつもり。

    +165

    -7

  • 67. 匿名 2015/12/12(土) 04:17:55 

    >>66
    なにそれ自己紹介?

    +105

    -14

  • 68. 匿名 2015/12/12(土) 04:33:12 

    統合失調っぽい人が一人紛れている…。

    +48

    -12

  • 69. 匿名 2015/12/12(土) 04:45:38 

    でもね
    女は超絶美人だったら
    頭のおかしいところが返って褒められる

    +33

    -57

  • 70. 匿名 2015/12/12(土) 05:07:35 

    >>12

    あなたみたいな人が居るから、努力したら改善されると誤解される。
    発達障害は病気や癖ではなく、治らない障害です。

    メモをして何度読み返しても覚えられない。まず、環境や人に慣れることから始まるから。
    努力し続けてもちょいミスが起きる。
    簡単に努力が足りないという人が居るから、ネットなどでもアスペか?などの差別が起きている。

    あなたみたいな人が発達障害の子を産んで苦しんでるパターンを知っています。
    もっと障害だと認めて愛してあげたら良かったと後悔しています。

    私は障害者手帳二級です。発達障害にも重い人と軽い人は居るんです。

    +257

    -18

  • 71. 匿名 2015/12/12(土) 05:19:25 

    >>64
    その職場の方々は、仕事に対して違和感を感じる程の強いこだわりや、普通に会話をしていたと思ったら自分もさっきまでその話題で笑っていたのに急にスイッチが入り怒り出したり、音や光などに異常に敏感で神経質だったりしますか?
    急なトラブルに対処出来る人であれば、アスペルガー症候群である可能性は低いですよ

    それにですね、注意したらいい点、の項目がちょっと違和感あります
    失礼ですが、この2つの障害の特徴はご存知ですか?

    +18

    -15

  • 72. 匿名 2015/12/12(土) 05:38:43 

    >>71

    発達障害の専門で、理解しているんだったらは、早く対処方法を早く教えてあげて。






    +10

    -13

  • 73. 匿名 2015/12/12(土) 05:43:28 

    11 17 最低

    生まれつきの障害なのに理解しようともしない ましてや非難するとか…

    私 甘え って言葉が死ぬほど嫌い
    11さん どれだけ努力して生きてきたんですか?良かったら教えて下さい さぞ、素晴らしい人生なんでしょうね怒

    +139

    -32

  • 74. 匿名 2015/12/12(土) 05:43:36 

    また荒れそうなトピだなあ

    +44

    -11

  • 75. 匿名 2015/12/12(土) 05:54:30 

    私も受診中です
    薬である程度治るようですよ!
    あとちょっとした工夫で生きやすくなります

    ・何事も早めに行動して余裕を持つ
    ・メモする
    ・運動する
    ・日記を書く

    ‥などなど
    仕事は事務系はてんでダメですが販売だととても褒められます

    +135

    -8

  • 76. 匿名 2015/12/12(土) 06:06:06 

    あとは人を不快にさせない清潔感のある見た目を心掛けてます
    そうすると周りの当たりも優しくなって生きやすくなります

    昔は自分が大キライでしたが、
    人よりも沢山努力しなきゃいけない分、多くの景色が自分には見られるんだと受け入れられるようになりました

    +119

    -3

  • 77. 匿名 2015/12/12(土) 06:07:17 

    >>58
    うん。だから無理矢理笑わなくて良し!敵に笑う必要ある?迷惑かけられた方は「何を笑ってるの?」って思うよ

    +35

    -17

  • 78. 匿名 2015/12/12(土) 06:14:12 

    子が注意欠陥の方のADHDです
    普通の子供とほぼ変わらないので大変です
    宿題も何倍も時間かかるしすぐ気が散る
    2つ頼むと両方忘れるし
    優先順位もつけれないし決断力もない
    その割に嘘はつくし言い訳もする
    なので凄く性格の悪い子に
    親の私ですら思うことがある
    発達障害のせいと言われても割り切るのは難しい

    +244

    -10

  • 79. 匿名 2015/12/12(土) 06:33:36 

    30才で発達障害だと診断を受けました。見た目は少なくとも障害者だとは思われないはずです

    キッカケは働いていた会社の同僚の私への評判を聞き社長から病院へ行って診断してきてと指示されてです
    中学は不登校その後10年間ひきこもり、その間統合失調症でもがき苦しみ26で突然実家を失い家族離散し
    一気に自立生活をしなければいけなくなりネットカフェ暮らしから這い上がりました。
    仕事は指示されてもできずメモしてもとっさの判断が駄目、どこに行ってもコミュ障すぎて変人扱い、
    結局診断を受けるまでの4年で10度以上職場が変わりました。
    診断の結果は公汎性発達障害による鬱病でした、能力上無理な自立生活の果て鬱病になっていたのです。

    今はお恥ずかしながら障害者年金を頂きながらひきこもっていた間つづけていた絵で仕事に繋げようと
    障害者アートの団体へ作品をおくって自分なりに社会に役に立ちたいと思っています。
    あなたの周りに一見普通に見える変わった人はもしかしたら私のような人間かもしれません。
    どうか発達障害者へのあたたかい御理解をお願い致します。

    長々と自分語り失礼いたしました

    +317

    -29

  • 80. 匿名 2015/12/12(土) 06:36:31 

    甘えっていう人は自分に想像力がなくて視野が狭いことを自分から申告してるんだよね。
    何かにつけてそういうのって日本だけだよ。

    +104

    -18

  • 81. 匿名 2015/12/12(土) 06:46:08 

    日本は本当にたった一つの正解以外許されないのが、生きづらくてたまらない。
    たった一つのレールから外れたらおしまいとかおかしい。
    本当は努力なんてしなくないのに無理に我慢している人ほど、他人を許せないから甘えとカ努力が足りないと言うんだよね。
    本当に満足して成長している人は、他人に寛容なので。

    +221

    -11

  • 82. 匿名 2015/12/12(土) 06:49:11 

    そもそもちゃんと医者の診断受けてないのに自称○○が多いのががるちゃん

    +70

    -18

  • 83. 匿名 2015/12/12(土) 06:52:16 

    私も小さいころから、周りに馴染めず、パニックになりやすく、程度は軽いですが、発達障害の傾向があります。

    発達障害にも程度があって、医療にかかる方がいい場合、カウンセリングなどで対応する場合、周りの協力を求める場合、自分で工夫する場合、いろいろあると思います。

    今40代ですが、年を取って思うのは、他人を「だらしない、普通じゃない」って切り捨て嫌うのは、10人いて、1人か2人だと思います。
    そして逆に10人に1人か2人は、変わってる個性的な人を好きになってくれる。あとの人は他人にそんなに関心がないと思います。

    だから、自分を嫌う人にはあまりかまわず、自分が人として正しいこと〔約束を守る、悪いことは謝るなど〕をして、自分に合った仕事をすること。
    それだけして、あまり自分を変えよう!変えなければ!とならなくてよいと思います。

    +118

    -8

  • 84. 匿名 2015/12/12(土) 07:03:16 

    >>32
    私はADHDとLD、(学習障害)、2次被害でうつ病と病院で診断されました。やはり私も最初は、薬に抵抗がありました。ですが辛くて薬を飲み始めましたがやはり違います。ツライ時期ツライですが死にたいまではいかなくなりましたし、仕事が出来なくても次頑張ろうと思えます。でも、薬は補助のつもりであとは、努力かと思います。参考になるかわかりませんが…。

    +32

    -6

  • 85. 匿名 2015/12/12(土) 07:04:24 

    小さい時から『変わった子』って言われて、大抵浮いてました。
    それでも学生時代は頭も性格もよい友人達に恵まれて普通に生活できてましたが、今の会社ではなんども苛めにあいました。
    それは現在も続いてます。

    理由は、
    空気を読まない発言
    取引先様の顔と名前がなかなか覚えられない
    小さなうっかりミスの繰り返し
    ……などです。

    もちろんメモしたり、自分用に情報をまとめたノートを作ったり、それなりの努力はしてきました。
    でもやっぱり駄目で上手くいかなくて、最近は過食や不眠や過眠になってしまい、そのせいか突発的な睡魔に襲われてうたた寝してしまったり。
    そして余計に苛められたり。

    そりゃ当たり前ですよね。

    友人に、さすがにおかしいから病院に行った方が良いよって勧められて先週行ってきました。
    見事にADDと診断されました。

    会社では努力はしてきたつもりなんです。
    でも重要なのは仕事の成果だから、努力すれば良いってもんじゃないし、たまたま性格悪い同僚ばかりだと、仕事の出来ない人間は後輩からにさえバカにされて、ストレス発散の格好の苛めの対象になります。

    自分がADDって障害を持ってるって今更判りましたが。
    親も兄妹も配偶者も子供もなく。
    これからどうやって生きていけば良いのかなんてまったく判らないです。

    +173

    -9

  • 86. 匿名 2015/12/12(土) 07:07:04 

    >>82
    どこでもいっしょ

    +4

    -11

  • 87. 匿名 2015/12/12(土) 07:11:39 

    1主さん、発達障害がどんなものか分かりません。ですが、発達障害が原因と考えなくても良いのでは?
    何故なら主さんが書いている場の空気が読めないとか仕事が出来ないとか人からいじめられるとか見方を変えたら、貴方に合わないところにいるだけだから。
    貴方に合う場所、貴方と気が合う人達と出会い貴方の能力が発揮出来る仕事が見つけられたら自分が発達障害だなんて悩まなくてすみますよ。
    世の中障害だと感じさせる世の中だから障害が無くならないだけです。
    障害だと感じなくても良い世の中なら障害は無くなるのです。
    貴方の居場所が見つかります様に。

    +42

    -14

  • 88. 匿名 2015/12/12(土) 07:13:42 

    ここで大量にマイナスくらってる人は空気読めてない人だよね
    大体の人が趣旨がわかってるし空気読めてると思う
    だから多分極々軽度の発達障害なんじゃないかな?

    +14

    -37

  • 89. 匿名 2015/12/12(土) 07:19:59 

    >>12
    メモは取ってますよ、必ず!
    でもそのメモを見るのを忘れてしまうのをどうしたらいいか教えて頂けませんかね?

    特に、ひとつ大事な用事があったりすると、それで頭がいっぱいになって「メモを確認する」という行為そのものが頭から抜けてしまうんです

    +137

    -26

  • 90. 匿名 2015/12/12(土) 07:22:47 

    自称で良ければ、みんな障害位あるわ

    +32

    -42

  • 91. 匿名 2015/12/12(土) 07:28:42 

    出来ない事を嘆く暇があるなら出来るように工夫して努力するのが人間です。
    障害をなにかの言い訳にする人は頑張ってもがいてる障害持ちからすると腹が煮えくり返る位ムカつきます。
    私は出来ない理由を「障害」にするならなにもせずに家に居なさいと親に言われ育ってきました。
    恥を掻くことも健常者の方に迷惑掛けることも多いですが同じ障害を持つ方の中では負けない自信があります。

    +26

    -69

  • 92. 匿名 2015/12/12(土) 07:39:14 

    発達障害で病院にかかりたい方向けに(だいたいググればわかることかも)
    私は精神病院に行きました。不安なことがあれば事前に電話で確認するといいですよ。
    診察は1〜2時間と長時間の場合もあります。診察代もまちまちだからお財布に多めのお金を入れておきましょう。
    内服薬の副作用がかなりキツイです。胃がキリキリして貧血も悪化しました。

    +45

    -3

  • 93. 匿名 2015/12/12(土) 07:45:35 

    私は得意なことを徹底的に伸ばすようにしました。
    臨機応変な対応はできませんが、得意なことを仕事にも生かし、今は重宝される存在になりました。

    +90

    -8

  • 94. 匿名 2015/12/12(土) 07:48:18 

    私も自分がそうなんじゃないかと何年も前から思いながら生活してます。
    ですが病院に行こうとは思った事は無いです。
    結果が判明した所で納得はできるかもしれませんが、背負って生きていくのには変わりないですから。
    生活し辛いなと思う事は沢山ありますが、手探りで生きていくしかないかなと思います。

    +30

    -7

  • 95. 匿名 2015/12/12(土) 07:48:39 

    こうやってトピが立って自称が現れるから、本当に発達障害の人が甘えとか言われるのに。

    +80

    -7

  • 96. 匿名 2015/12/12(土) 07:52:00 

    親が発達障害を理解し受け入れてくれるかで、だいぶ違いますね。

    子どもがわかるように、指示を出すように気をつけてくれる親かとか。(複数のこと同時に指示しないとか)

    +82

    -5

  • 97. 匿名 2015/12/12(土) 07:56:49 

    >>95
    スレ主じゃないけど。
    なんちゃって発達障害や気にくわない人を発達障害認定、発達障害叩きは本当に腹が立つよね。
    でも、私は大人になってから病院にかかったので、このスレが早期療育に繋がればいいなーと思ってる。

    +123

    -3

  • 98. 匿名 2015/12/12(土) 08:02:05 

    >>91
    努力してないって決めつけるのやめてください
    障害を言い訳にしてるって決めつけるのもやめてください

    大人の発達障害のほとんどは、まわりも本人も気づかず診断も受けないまま大人になって、自分では頑張っているのになんだかいつもうまくいかないし、まわりから責められて自己評価が極端に低くなり鬱になったりするんですよ

    文章を読むとあなたは障害者のようですが、目に見えない発達障害とは違う、何か別の障害をお持ちのかたではないですか?
    ここは大人の発達障害やグレーゾーンの人が来るトピですよ

    +79

    -14

  • 99. 匿名 2015/12/12(土) 08:08:41 

    >>12
    当事者が悩みを吐き出しましょうって主さんが言ってるのに…
    上から目線だし、わかりきったことしかアドバイスできてない

    +24

    -3

  • 100. 匿名 2015/12/12(土) 08:09:04 

    実際には明らかに障害がある人よりグレーゾーンの人が多そう。


    そんな私は物覚えが悪く集中力が切れやすい。更に特定の人や物に執着してしまう。

    +109

    -4

  • 101. 匿名 2015/12/12(土) 08:13:39 

    >>85さん

    今あなたが働いている会社がある程度大きくて色んな部門があるならお医者さんに診断書に「異動をした方がいい」と書いてもらって異動願いをだせないかな?
    あとできることと苦手なことを探して見て?

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2015/12/12(土) 08:13:49 

    >>91
    なにもせずに家にいてもいいと言ってくれる親を持つ>>91さんは発達障害者の中ではかなり恵まれていると思います。


    +78

    -2

  • 103. 匿名 2015/12/12(土) 08:15:40 

    自分の場合ネットのチェックではアスペルガーとADHDでかなり当てはまる

    +18

    -5

  • 104. 匿名 2015/12/12(土) 08:27:31 

    算数障害の方いませんか?
    私は幼稚園〜高校まで一貫、大学は国英社を使って有名私大に進学したのですが、小さい頃から数学だけ全く理解できません。他教科5、数学1でした。
    簡単な計算すらできないことが誰かにバレるのではないかと思って生きるのが本当に辛いです。

    +155

    -5

  • 105. 匿名 2015/12/12(土) 08:32:43 

    ネット診断は割と誰でも当てはまるかもね。病院にかかって知能検査を受けたほうがいいよ。
    病院にかかったわけでも、知能検査に問題があったわけでもないのに発達障害者のように振る舞うのはおかしいと思う。

    +76

    -3

  • 106. 匿名 2015/12/12(土) 08:39:58 

    >>104
    発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)だけど数学障害は初めて知った。LDの一種なんだね。
    発達障害って言っても幅広いから、発達障害同士でも知らないことがありそうだなぁ。

    +63

    -3

  • 107. 匿名 2015/12/12(土) 08:45:11 

    >>104
    黒柳徹子さんみたいなタイプですか?
    黒柳徹子さんは数字を覚えたり簡単な計算ができないそうです

    +26

    -6

  • 108. 匿名 2015/12/12(土) 08:45:18 

    片付けも出来ない
    やり方わからない
    本当は潔癖症に近いのに

    人間関係の修復も無理で失う一方
    友達は0になった

    ノートやメモ帳もうまく使えない
    言葉まとめられない
    白い余白、スペース配分も悩む

    数字や文字に統一性がない
    4の書き方も上が繋がった書き方したり、その後すぐ上が離れた書き方してしまったり
    夜も寝付けない
    出来ないくせに完璧主義で悲しくなる

    +102

    -4

  • 109. 匿名 2015/12/12(土) 08:47:12 

    >>104


    すみません、それはあくまで「数学」が解らないのであって
    「算数」程度なら理解できるんでしょうか?

    私の会社の統合失調症(治療中)の子に
    ごく簡単な在庫の計算を頼んでも全くやろうとせず(頭から抜けるらしい)
    やらせると物凄く時間かかるのはそういう訳かしら…と思い…

    例えば頼んでるのは
    「クリアファイルが今3枚あります、今日新たに12枚買ってきました、今クリアファイルの在庫はいくつ?」みたいな仕事です
    (勿論これがガムテープ、カートリッジ、ボールペン、バインダー、消ゴムと多々ある)
    こういう仕事が苦手で、苦手のあまり仕事を忘れてしまうみたい
    そしてやらせると物凄く時間がかかる

    あと社内販売している百円のお菓子や百円のジュースがあるんですが
    これも「商品が最初は10個あった、今8個しかない、そして料金ボックスには100円入ってる、これは金額はあってるか?」
    こういう事が解らないみたい

    不躾にすみません
    本人に「違う仕事を回そうか」と言っても
    「すみません、出来ます、やらせてください」と泣いちゃうので…

    +89

    -4

  • 110. 匿名 2015/12/12(土) 08:48:06 

    義父がアスペルガー。
    もう本当に信じられないくらいひどいことを信じられない状況で平気で言う。誰もがギョッとした後シーンとする。だけど、この人はアスペルガーだからって思うと少し許せる。
    だからみなさんも周りに伝えた方がいいです。デリケートなことだから陰で、あの人アスペルガーだよって勝手に言うことはなかなかできないです。

    +72

    -7

  • 111. 匿名 2015/12/12(土) 08:55:26 

    発達障害者でも努力しようとしてる姿を見せてたら構わないよ。寧ろ応援したくなる。

    嫌いな発達障害者は
    発達障害だからできないと主張・被害者ぶる・守ってくれる人に甘える

    友人があまりにもルーズなので怒ったらそれを理由に逆切れしました。しかも発達障害者と判明されたのはつい最近なのに
    「私が今までグチってたり適当だったのは発達障害を患っているからです。距離を置きます」と。
    発達障害と聞いても逆切れしなければまだ友達でいようと思った。少しでも前向きになれるように長い間励ましの言葉をかけた人に対してよくそんな態度が取れますね。

    +80

    -19

  • 112. 匿名 2015/12/12(土) 08:59:38 

    計算が分かりません
    三時間後が何時何分とすぐに言えなかったり
    結婚はしてます
    以前旦那の実家でみんなでテレビ見てる時に数独?みたいなクイズなのかよく分からないけど
    みんなで答えて盛り上がってるのに私だけさっぱり分からなかった
    その後義母と料理をして、食材を四等分にしてと言われてるのにチョイチョイ五等分になったり三等分になったり
    自分でも分からなくなって
    バレるのが怖いけど、きっともうバレてる
    旦那が助けてくれてるから助かってる

    得意な事も沢山あるつもりです
    ただバランスが悪く極端

    +103

    -5

  • 113. 匿名 2015/12/12(土) 09:00:54 

    発達障害で生きるのが辛い人が集まるトピなのに、何なのですか
    叩くトピなんですか

    +86

    -8

  • 114. 匿名 2015/12/12(土) 09:07:23 

    恐らく父がアスペルガー。兄弟に診断出てるし、行動が似てるから多分間違いないと思う
    ちゃんと病院に行って自分の障害を理解して欲しいけど、精神疾患や自閉症などの見えない障害に全く理解が無く(精神疾患がある人間はキチガイ、出来損ないと言う世代)差別発言や見下した態度をとるので、心療内科に行ってほしいなんて言ったらアスペルガーも手伝って家の中で暴れそうで何も言えない

    家族ですらウンザリする事があるのに、障害があると知らない周囲の人なんかは当然引いちゃって付き合いたく無くなるよね…
    でもちゃんと障害と向き合って努力してる人も居るんだね、大変なことなのに偉いです
    もどかしさもあるかと思いますが、ゆっくり頑張ってください

    +57

    -3

  • 115. 匿名 2015/12/12(土) 09:07:37 


    部下「障害で物覚えが悪いんです」
    上司「どんな風にしたら覚えられるのかな?目につく様に壁やドアにも貼り紙しようか?メモを持ち歩いていいよ、ふせんもいっぱい使っていいよ、仕事が出来るようにやってみて。お医者さんや先生やお母さん達にも訊いてみて」
    部下「はい」

    …ひとつき経ってもその部下は医者にも先生にも相談に行かず、貼り紙やメモで仕事のやり方を改善しようともしませんでした
    上司がキレてもやはり何もしようとしない
    こっそり話を聞いたら「仕事に疲れすぎて、家に帰ったら全部忘れてしまう」んだとか…

    …同情は失礼かもしれないけど
    気の毒な病気だなあ…とやっぱり思っちゃったよ…

    +107

    -14

  • 116. 匿名 2015/12/12(土) 09:08:12 

    私じゃないんだけど

    とかいいよ

    +58

    -9

  • 117. 匿名 2015/12/12(土) 09:08:44 

    ちゃんと病院に行って診断くだってないのに自称発達障害が多すぎ。
    ネット診断は当てにならない
    本当に生きるのが困難なら病院が嫌だとか言わないで行ったらいいのに。
    わたしはアスペルガーとADHDで手帳持ちです

    +95

    -3

  • 118. 匿名 2015/12/12(土) 09:09:32 

    >>51
    大丈夫?学生だと勉強もしなきゃいけないし大変よね。
    お父さんがそんな発言をしたのは
    ・発達障害だと働かなかったりそれでお金ももらえる

    ・一家を支えるために仕事での嫌な人間関係・仕事の中での嫌な作業も耐えているから

    だと思う。将来見返してやるんだ!の気持ちでネットで発達障害やそんな人に向いている職業探してみたらどうかな?
    発達障害はスピード・臨機応変な態度を要求される仕事は不向きと言われてます(看護師などです)私は保育士・物流事務は不向きでした。負けないでね。

    +11

    -6

  • 119. 匿名 2015/12/12(土) 09:09:55 

    >>112

    こういう具体例凄く助かる
    一緒に働いてるあの人にはそういう仕事させなければいいのか…と察せるもん

    +23

    -4

  • 120. 匿名 2015/12/12(土) 09:11:25 

    >>113
    それで生活保護や障がい者年金を貰ってたりするからなんじゃない?実際いたし

    +11

    -6

  • 121. 匿名 2015/12/12(土) 09:14:07 

    >>112
    病院に行かれてみてはいかがでしょうか。
    不躾で恐縮ですが、発達障害は遺伝しやすい障害です。それを念頭においた家族計画をなさるといいかもしれません。
    助けてくれる旦那様がいて羨ましいです。

    +60

    -2

  • 122. 匿名 2015/12/12(土) 09:14:16 

    >>41
    いいな。こんな家族が欲しかったな。
    願わくば両親がこんなだったら…。
    41さんがお姉さんで、妹さんよかったですね。
    私は三姉妹だけどあんまり仲良くないというかきょうだいという実感ないです。

    +31

    -2

  • 123. 匿名 2015/12/12(土) 09:14:27 

    トピタイ理解出来ず、発達障害の人を叩いてる人
    会社とかの不満なら違う所で言いなよ
    かえって空気読めず場違いで気の毒だね
    しかも自分は正常だと思い込んでるんでしょう
    正常なら違うトピに移りなよ

    +59

    -10

  • 124. 匿名 2015/12/12(土) 09:16:35 

    夫が発達障害です。
    そうじゃないかと私も思っていたし夫自身も疑っていたので病院に行ってもらいました。
    もともと私は頑張って無理ならしょうがない、やり方を変えてみればいいと考える楽観的な人間ですがそれでも夫の言動には傷付いたりしてきました。
    はっきり病気と分かって二人ともなにか安心しました。 それからは会社で困ったことがあれば夫が私に相談し私が図解で解説。言われた相手がどう思ったのか、どう返事をすればいいか紙に書いています。図解だと理解しやすいみたいです。
    忘れ物チェックやしなければいけないリストを夫婦で共有もしています。
    病院に行ったことないけど不安という方がいるなら一度病院に行ってみるといいですよ。周りもサポートしやすくなります。
    私は夫のサポートは全然嫌じゃないです。
    誤解されやすいので辛いですよね
    皆さんの苦痛が少しでも減りますように。

    +116

    -2

  • 125. 匿名 2015/12/12(土) 09:20:59 

    こっちは嫌なことも我慢して働いてるのに発達障害だからといって働かかず生活保護など貰っている人は羨ましい。実話です。

    +16

    -37

  • 126. 匿名 2015/12/12(土) 09:23:45  ID:fu2rjWoRAO 

    >>104

    数学が苦手なんですね
    何となく発達障害の人=空気読めない、ってのが定説だから
    あのよくある現国の「作者の言いたいことを次から選べ」とか「○ちゃんは下を向いて黙った、とあるが、これはどういう心理か」とか
    そういうのの方が苦手なのかと思ってた

    +30

    -6

  • 127. 匿名 2015/12/12(土) 09:24:19 

    >>111
    発達障害は病気ではない生まれつきの脳の特性です
    診断が下りたのは最近でも、最近発達障害になったわけではありません

    +81

    -5

  • 128. 匿名 2015/12/12(土) 09:25:07 

    (笑)言葉丁寧にしてるだけで酷いこと書いてる人多いね。

    +39

    -7

  • 129. 匿名 2015/12/12(土) 09:27:31 

    >>125
    我慢して働いてる?
    知ったこっちゃない
    自分を恨め

    +23

    -11

  • 130. 匿名 2015/12/12(土) 09:30:05 

    わたしも親が変だし息子の発達障害が発覚した時、色々ネット見てるうちにまさか自分も?と思えてきた。
    最近成人してから診断された人に会う機会があり背中を押して貰ったので息子が通う施設のケースワーカーさんに相談したけど、ハッキリは言わないけどわたしは大丈夫な部類だって分かった。
    最近テレビでも見たけど家事も買い物もままならないって方見て、完全に自分は違うなと悟ったよ

    +35

    -8

  • 131. 匿名 2015/12/12(土) 09:31:32 

    >>78
    まるで私の子供時代かと思いました。

    >宿題も何倍も時間かかるしすぐ気が散る
    >2つ頼むと両方忘れるし
    >優先順位もつけれないし決断力もない
    >その割に嘘はつくし言い訳もする
    >なので凄く性格の悪い子に
    >親の私ですら思うことがある

    私は三者面談で先生に、
    「いつも大人を見透かすような目をして冷たい子だと思います」って言われて、
    母親に「あんたのせいで恥かいた」とさんざん叱られ、
    それ以来、性格の悪い子供と思われるようになったというか、母親から信じてもらえませんでした。
    辛かったです。
    でも子供なので「愛してもらえなくて辛い」ということがわからないので、
    怒られる毎日で、憎み軽蔑するようになり、
    母には、◯んでほしいと毎日心底思う日々でした。
    …が、
    今は結婚して子供が生まれ、そんな母ともまあまあ仲良く?やっています。

    嘘をついたり言い訳をしたりするっていうことは、
    お子さん自身よくないという自覚や、劣等感、罪悪感があるからだと思います。
    叱られる!とわかっているからそういうことをするわけです。

    だとしたら、親御さんができることは、
    一緒に、忘れないための仕組みをつくることでは?
    (既にやっておられたら申し訳ありません)
    発達障害の子にいくら叱っても、
    できなかったことができるようになるとかはありません。
    叱るのが効くのは健常者だけ。

    それから…将来的なことですが、
    留学させるとか、好きな科目があればそれに集中させるとか、
    のびのびできる環境に身を置かせてあげてはどうかと思います。
    できないことを無理矢理ほめるのは親御さんも苦しいと思うので、
    そうではなく、できることを褒めて伸ばしてあげて下さい。

    というか、できないことは本当にできないので
    強みを伸ばしてやっていくしかないのが発達障害だと思います。

    +68

    -5

  • 132. 匿名 2015/12/12(土) 09:35:14 

    自称 発達障害は本当に迷惑です
    病院で診断を受けたわけでもないのに
    発達障害だと勝手に思いこんで
    性格の歪み 能力の無さの逃げ道にしてるだけ

    +79

    -10

  • 133. 匿名 2015/12/12(土) 09:36:04 

    >>78

    凄く解る…
    本当に凄く解る…

    嘘をつかれるのは
    本当にキツイ…

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2015/12/12(土) 09:39:58 

    稀にそれは発達障害の管轄じゃないんでって話もあるから、病院に行ったらいいのにって思う。
    後天性で治療可能な病院なら、治療するに越したことないと思うんだけど。

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2015/12/12(土) 09:42:49 

    33歳で高機能自閉症と診断されました 人と話すことができません 電話も出れません 家が大地主で毎月地代500万が入って来るので働いた事はありません

    +64

    -23

  • 136. 匿名 2015/12/12(土) 09:44:58 

    自分はたまたま当てはまらないけど、社会において当たり障りのない対応ができる人しか認めないという風潮がどんどん強くなってる気がするわ
    発達障害だけではないけど、個性的で癖が強いけどいいやつだとか人付き合いは悪いけど得意分野で頼りになるとか認めず、減点方式で通過できる無難な人だけが仲間になれるという

    +126

    -2

  • 137. 匿名 2015/12/12(土) 09:46:15 

    >>134
    病院→病気
    発達障害っぽい紛らわしい病気もあるからね。
    発達障害は完治しないけど、紛らわしい病気にはほぼ完治するものもある。

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2015/12/12(土) 09:54:03 

    発達障害だからと言って許してくれると思うのだけはやめて!

    +24

    -27

  • 139. 匿名 2015/12/12(土) 10:07:29 

    小3娘のクラスのいじめを主謀する男の子が発達障害じゃないかって言われてる。
    わたし的には、発達の子ってむしろいじめられる側だと思ってたから変だなと思ってたんだけど、ここ読んだら少し理解出来た。同じ発達でも特性は様々で攻撃的な人も沢山居るんですね。

    +86

    -11

  • 140. 匿名 2015/12/12(土) 10:09:52 

    病気に行った人も、手帳を取った人もかなり苦労したと思う。
    私の家族はあんまり理解のない人達だったからすっごく揉めたよ。
    妹の将来に障害持ちの姉が邪魔だってわかってるんだけどね……それでも仲良くしてくれる妹には感謝してる。

    +55

    -3

  • 141. 匿名 2015/12/12(土) 10:14:50 

    104です
    106さん
    あまり知られてませんよね。自分の能力の偏りに気づいて調べたとき私も初めて知りました。
    107さん
    暗記は得意なので数字は覚えられますが、数学以前の算数レベルの計算が出来ません。
    109さん
    正直言って、そういう仕事を任されると頭の中がパニックになります。
    私はプライドが高いのでミスをしたら自分の馬鹿がバレるんじゃないか、という気持ちで一杯になります。以前やっていたバイトで在庫チェックがありましたが、間違いが多かったです。時間もかかりました。数を数えることにも苦手意識があります。

    恥ずかしい話、一貫校でなければ高校には行けなかったと思います。
    でも、その方が良かったかもしれません。
    親や同級生には数学だけやらないわがままで変わった人間だと思われてました。英語は少し外国に住んでいた経験があったので昔から得意でした。とにかく数学以外は完璧に近い状態にして自分の居場所を確保していました。そうしないと自尊心を保てませんでした。
    現在は大学卒業後2年以上、引きこもっています。算数が原因とは言えず遊び人ぶっていますがもう限界です。大学の仲間は皆、有名企業に就職しました。私は試験が怖くて活動すらしませんでした。死んだ方がマシだと思っても死ぬのが怖い臆病者です。
    算数以外にも色々とひっかかることがあり公的機関に相談したいですがプライドの高い母にバレたらと思うとできません。高齢出産、超未熟児で何かと期待をかけて育てられたので。私自身も学歴のせいか変なプライドがあります。
    長々と、興奮気味の文章ですみません。

    +90

    -8

  • 142. 匿名 2015/12/12(土) 10:16:55 

    大人の発達障害の診断は難しいと思うよ。
    精神科医によって、バンバン発達障害の診断を出す人もいれば、余程顕著な人しか出さない人もいるみたい。
    診断基準が非常に曖昧だから。
    また、おそらく10年後には、発達障害の概念や範疇も大分変ってると思う。

    +83

    -2

  • 144. 匿名 2015/12/12(土) 10:23:15 

    日本では、計算障害と言われていますが、それなら計算が苦手な人はもしかして?と思ってしまいますが…。多分、より近い言葉は数学障害か数字障害だと思っています。
    私はアスペルガー、ADHD、計算障害の当時者です。
    私は計算はおろか、数もちゃんと数えられないレベルで、時計も読めません。例えば、2時35分の30分後が分からないんですよね。だから高校は普通の高校を卒業して、本も色々読めるし書店員だった事もあるし、通信制短大卒業だけど、「今から休憩に行って、30分後に帰ってきて」と職場で言われたら無理です。人に聞くのも恥ずかしいし、何より相手を驚かせるので。自分なりに苦労の末編み出したやり方で、何とかこなしていますが、それでもADHDのせいか時間の感覚がないから忘れたりが怖いから、なるべく早めに休憩から帰ってきていたんだけど、そしたら中年の先輩女性から、「あなたが早めに休憩から戻ると、他の人もそうしなくてはならなくなる。だからヤメテ」と、キツイ口調で言われた。
    知らず識らず職場の和?空気?を乱していたらしく、かなり困惑しましたね。
    あくまで私の見解ですが、特に日本では発達障害者は生きにくい。その中でも女性しかいない職場では、毎日何かしでかすのでは?やらかすのでは?と思い、緊張の連続でした。

    +108

    -5

  • 145. 匿名 2015/12/12(土) 10:26:34 

    >>141
    こっそり病気に、とは言えないんだよね。
    他の科と違って薬を一生飲まなきゃいけないかもしれないし、治療費も嵩むから。親御さんのサポートがないと厳しいかもしれない。
    全然アドバイスできないけど>>141さんが良い方向に進むことを祈ってる。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2015/12/12(土) 10:30:58 

    ほんとに該当する人もいるけど、
    なんでもかんでも私もソレかも…って人も最近多いよね
    うつ病とかもそうだけど。
    なんちゃってのせいで発達障害も精神病も誤解されてると思う。
    ちゃんと診断できない医師がいることも問題だけどね!

    +45

    -3

  • 147. 匿名 2015/12/12(土) 10:32:37 

    ここにきてアドバイスしてあげてる人、意味ないですよ。みんなプライド高いからね~

    +13

    -18

  • 148. 匿名 2015/12/12(土) 10:35:19 

    遅刻癖がすごいケアレスミスがすごい多い社会人無理かも

    +26

    -2

  • 149. 匿名 2015/12/12(土) 10:37:50 

    89さん、お気持ちわかります。パニックになってしまうのですね。

    例えば、デスクの上に小さなホワイトボードを用意してルーティンワークはマグネットに記載して終わったら外していく。
    イレギュラーな仕事は、優先順位を考えてルーティンワークのマグネットの間に手書きで書き込む。→終わったら消す

    というように、視覚で確認しながら処理していくのはどうですか?
    頭の中で記憶しながら順位の優先づけをしていくのは難しいですよね。
    ホワイトボードには赤字で「メモを見て作業する」など注意したいことも端的に書いておくといいと思います。
    視覚で1つ1つ確認しながら確実に処理していくことでミスも減るし、パニックにもなりづらいかと。イレギュラーな作業の優先順位がわからなければ、同僚や上司にルーティンワークのどこに入れれば良いか教えてもらうと安心だと思います。

    +26

    -2

  • 150. 匿名 2015/12/12(土) 10:38:15 

    私はADHDの傾向があります。
    小さい時から、飽きっぽく落ち着きがなかったと言われたり、中高の時は授業中うるさいと何回も注意され、人が話している中に割って入ったりしてました。
    今年、仕事でのミスがとても多くて、今までの経験上、もしかしたら…と思ってメンタルクリニックに行ったら、ADHDの傾向がありますって言われました。
    その後、発達障害に関する本を買いました。
    今は、転職して自分はADHDなんだって自覚を持って、会話とかにも気をつけて、メモ魔になって、なんとかやっていっています!!
    長文失礼しました!

    +52

    -2

  • 151. 匿名 2015/12/12(土) 10:42:40 

    >>149
    発達障害の人はホワイトボードの一部になりやすいと本で読んだことがあるので、ホワイトボード自体を見る癖を作るのも大事ですね。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2015/12/12(土) 10:45:50 

    >>127
    >>111だけど発達障害者なのは別に構わないし仕方ないと思っている。聞いた時もそうだったんだと思った。
    問題なのはそれをいい訳にしていい加減なのは仕方ない・許してという姿勢。判明されるまでいつも励ましてた人に対する態度と思う?

    +11

    -13

  • 153. 匿名 2015/12/12(土) 10:47:06 

    できることとできないことの差がありすぎる。能力にばらつきがありすぎるて極端に得意なものと極端に不得意なものがある。
    興味があることにだけすごい集中力が発揮されるから興味があることをやってると何時間でも集中できるけど、興味がないことには集中力が発揮されない。

    +46

    -4

  • 154. 匿名 2015/12/12(土) 10:48:02 


    自分を理解してくれる居場所を見つければ良いってアドバイスは、親切で言ってくださってるのでしょうが。
    プライベートならともかく、職場にどんな性格の人が働いているなんて判らないし、必死で就職活動して雇って貰えた会社を簡単には辞められません。
    ましてや身寄りもなく、誰も養ってくれない、守ってくれない、でも働いて生活費を稼がなきゃいけない現実の中で、あまりにも理想論過ぎて、申し訳ありませんが余計に辛い気持ちになりました。

    +77

    -8

  • 155. 匿名 2015/12/12(土) 10:51:51 

    成人したあと病院に行きましたが軽度のADHDだと診断されました
    今は手帳申請中で、手帳が貰えたら発達障害の人でも働ける作業所で働くつもりです

    +41

    -2

  • 156. 匿名 2015/12/12(土) 10:55:33 

    >>154
    そのアドバイスをしたのは私ではないけど、私の理解者(?)はペットの猫です。
    色々な理解者の形があるんじゃないでしょうか。

    +39

    -5

  • 157. 匿名 2015/12/12(土) 10:56:18 

    もう少ししたら、日本でも明瞭な診断基準が出来るのかな?発達障害に対してと思い続けて、約10年になりますが。でもそもそも、日本の社会と欧米の社会や風土、文化は全く違うしなあ。
    アメリカでは、今まで他日本の診断基準になっていたものが、確か去年辺りにかなり大幅に改定されましたよね?
    アスペルガーや高機能自閉症と言う区分自体がなくなり、全ての名称を発達障害として統一させるとか…を、Yahooニュースで見ましたが、その後続報もなく、英語も分からない為、どうなったんだろう?と不安で気がかりな当時者です。
    でも日本は、前の診断基準だって正しく?使いこなせてなかった気もするし、その上また改定になったら、混乱が混乱を呼ぶだろうしね。
    さらにそうこうしている内に、また新たな発達障害に関しての発見があったりして、欧米でまたまた診断基準が変更になったりする可能性もあるわけで。
    何と呼ばれようが、名付けられようが、持って生まれた人よりも違っていて、困っている障害と言われる部分に変わりはないんだけどなあ。
    日本の発達障害の専門家と言われる学者等が、今後成人してからの発達障害に対して、どんな理解と支援をしてくれるのかが、切実に知りたいですね。
    今までは、主に学生時代の子供達向けの理解や支援ら、あくまで昔に比べると広がってきていると思うので。でも、ずっと子供のままなわけはないんだから、人の一生がかかる問題になるので、その都度ごとの理解と支援をお願いしたい、私はそれなら努力もしようと思えるんだけど。
    こちら重度の鬱病になるまで努力しても、支援センターの担当が一年間で代わるみたいな状況だと、継続しての理解と支援は難しいですよね?対人関係が苦手なのに、一年間ごとに新たにまた人間関係を築かなくてはならないのは、かなりメチャクチャ当時者である私も大変だけど。
    支援センターの職員さんも大変なんだろうと思うんですよね。いきなり、専門家でもない配属になったせいで、発達障害者と接するのが仕事になって。しかも少ない限られた人数で、18歳以上の成人の発達障害者を支援しなくてはならない。空気が読めない私でさえも、それが長年支援センターにお世話になっていて分かるようになってしまったから、最近では支援センターから足が遠のいています。
    諦めにも似た境地だけど、例えば高校や大学等を卒業して、社会人になると言う、一番環境が激変する時には、理解と支援してあげて欲しいと思います。私の後輩と発達障害者に対しては。最低でも、そこは押さえとかないと。多分、皆つまづくと思うし。
    発達障害者が全員、犯罪者になるなんては当然思っていないけれど、そう言った時期につまづくと後々と言わず、19歳とかで犯罪者になる人が多いのは、それも関係しているような気がする。極論ですが。社会人になった入り口の時に、少しでも社会に馴染めたり、良い思い出が多ければ多い程、引きこもりにもならずに、また外に出て働きたいと思えるんじゃないかなあ?

    +16

    -28

  • 158. 匿名 2015/12/12(土) 10:57:22 

    発達障害と場面緘黙で、ろくに話せないし自分で考えて動けない人間です。
    今は発達障害者のための就労支援の施設に通っています。

    +54

    -5

  • 159. 匿名 2015/12/12(土) 11:00:54 

    発達障害と診断されている方で、処方薬を服用している方はいますか?
    私はADHDなのでストラテラを飲んでいますが、衝動性は抑えられましたが忘れっぽさが前よりひどくなった気がします(泣)

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2015/12/12(土) 11:03:00 

    私、IQ140超えの発達障害よ
    自分でも自分をもてあます

    +58

    -4

  • 161. 匿名 2015/12/12(土) 11:04:52 

    >>154
    職場は単に生活費を稼ぐ手段と割り切って、
    それ以外に居場所を探してみては?
    例えば趣味の集まりとか…
    直接会って話すだけが居場所とは限らないと思いますし

    +9

    -6

  • 162. 匿名 2015/12/12(土) 11:05:23 

    >>159
    ストラテラ飲んでます!
    既に書いたけど胃痛と貧血が増しました。
    一般薬に比べて副作用が重くてキツイですよね。

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2015/12/12(土) 11:07:10 

    >>160
    へえ、凄いですね!
    私110くらいしか無かったです(笑)

    +9

    -5

  • 164. 匿名 2015/12/12(土) 11:08:02 

    >>159
    コンサータは飲まれたことありますか?

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2015/12/12(土) 11:08:23 

    自分のことをやるだけで精一杯だから自分に結婚、子育ては無理だろうなって小学生の頃から薄々感じてた。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2015/12/12(土) 11:13:10 

    私の主治医もADHD
    主治医いわく医者の多くはADHDかその傾向が強いって言ってたな
    アインシュタインもそうだって
    でもさ、医者やアインシュタインも社会的成功者だからいいけど一般の自分なんてADHDなんてとまうすりゃいいのさ?って感じだよ

    +74

    -4

  • 167. 匿名 2015/12/12(土) 11:13:39 

    >>163
    私はかなり低かったので言えません(泣)
    言語は割と高かったんですよ?動作がすっごく低くって……
    結果が返ってきたとき恥ずかしながら悔しくて泣いてしまいました。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2015/12/12(土) 11:23:34 

    息子が発達障害の傾向があります。療育に通い、親子でがんばっていこうと思っていますが、最近息子にキツイ言い方をしてしまいます。このトピックを読んで、
    毎日がんばっている息子にもっと優しくしなくてはと思いました。

    +67

    -2

  • 169. 匿名 2015/12/12(土) 11:26:58 

    職場の人に相談しても
    迷惑そう よくわからないと言われるだけ
    家族に相談したいけどもういないから
    どうしたら・・・

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2015/12/12(土) 11:28:34 

    IQって、変動しますか?その年齢によって、私は全く同じテスト方法や診断基準で、別の機会に受けたIQがあまりに違い過ぎて定まりません(^◇^;)
    多分、社会人になった後に受けたから、ストレスのかかり具合なのか何なのか、不明なんですが…。
    能力によって差があったり、バラツキがあるのはいつもの事なんですが。だいたい、健常者と言われる方の示す領域に、良くも悪くも、高い点数?値にしろ低いものしろ、全ての要素が収まりません(´・_・`)臨床心理士からも「これなら生きているのは、大変だったんでしょう」と同情される位です!
    言語(分)野におけるIQの一番高いもので、確か170まではいかなくても近いレベル。それだけなら良かったのに、ある時は調子が悪過ぎて?全体のIQが境界知能指数ギリギリ∑(゚Д゚)だった時もあって…。
    どうなんでしょう?自分を疑うのは常日頃日常茶飯事だけど…。最近では、IQ自体疑ってしまっている(−_−;)
    高ければ良いし嬉しいけれど、そんな時もある?そんな事もある…と思うようにしている。だって深刻に受け止め過ぎたら、また低いのを出した時には、自殺したくなるレベルだからね(笑)
    今は、もう何てないと思えるから、私の脳等を調べたいと言う医師なんかがいたら、なるべくお受けしたいなと。まあ、気分にムラはありますが。何より、心理テストみたいなのを解くのが大好きなんだよね。実社会では、何の役にも立たないものだけど。受けると楽しい、結果は気分次第ですね。

    +15

    -8

  • 171. 匿名 2015/12/12(土) 11:34:06 

    ザ!世界仰天ニュース「アスペルガー症候群」 - YouTube
    ザ!世界仰天ニュース「アスペルガー症候群」 - YouTubeyoutu.be

    2010.12.8. 2010.12.8. 2010.8.18. 2010.8.4. ザ!世界仰天ニュース 新春4時間スペシャル直前sp 0006. 世界仰天ニュース【ヒロミ八王子の16歳代表姿】2013年12月18日... 世界仰天ニュース 仰天ニュース 仰天 世界仰天 ザ仰天ニュース 仰天ニュース動画 世界仰...


    ザ!世界仰天ニュース 脳と心の不思議SP 12月9日  151209  空気が読めない少女 嫌われた苦悩の人生 - YouTube
    ザ!世界仰天ニュース 脳と心の不思議SP 12月9日 151209 空気が読めない少女 嫌われた苦悩の人生 - YouTubeyoutu.be

    ザ!世界仰天ニュース 脳と心の不思議SP 2015年12月9日 内容:脳と心の不思議SP! 空気が読めない少女 嫌われた苦悩の人生 出演:笑福亭鶴瓶、中居正広、久野静香、ウエンツ瑛士、山口もえ、光浦靖子、中島健人、ロッチ


    +18

    -0

  • 172. 匿名 2015/12/12(土) 11:35:13 

    >>169
    病院はどうでしょうか?
    一般的な診察は平日の隔週だと思います。病院にかかることにはデメリットもありますから、よくご検討ください。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2015/12/12(土) 11:41:47 

    もしかして?という人へ
    発達障害に関する相談窓口ならたくさんあります。ネットで調べてみてください。すぐ出てきます。
    病院にかかるとしてもいきなり行くよりは1度電話相談するのがいいと思います。

    +23

    -1

  • 174. 匿名 2015/12/12(土) 11:44:28 

    >>170
    そんなに変わるものなんですね!
    検査を楽しめるのはいいことだと思います。
    私の場合は苦手な動作系だと集中力を切らしてしまって、見かねたカウンセラーが何度か休憩を挟んでくれました。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2015/12/12(土) 11:44:57 

    >>169
    たまに心の病気になったことがある・心の病気だと職場やプライベートで打ち明けられるけど「正直またかよ」と思う。そう思ってた人にも会ったことがある。
    ネットでそういった人たちの集まりのページを探してみたら?

    +10

    -3

  • 176. 匿名 2015/12/12(土) 11:46:32 

    >>166
    医師の方に、発達障害者は多いみたいですね。有名な方だと、本も書かれているみたいですよ。星野さんと言う方で。
    私は発達障害者で熊本住みなんですが、線維筋痛症患者でもあります。その熊本で、線維筋痛症の第一人者と言われる医師の方から、「俺は、発達障害は認めない。だって、自分は困っていないから!障害になっていないから‼︎」とキッパリ言われましたよ(゚o゚;
    あと、私は170ですが、IQが低いからと言っても落ち込む必要はそんなにないと思いますよ。私自身泣きに泣いた事がありますが、でも出来る事もあるし、どうにもならない事も、健常者にしろ発達障害者にしろありますからね。
    ただ今でも悲しいのは、それを自分が受け入れても周囲の人が受け入れてくれなかったり、分かってもらえない時ですね。やっぱり…。出来ないものは出来ないんだと、何回言っても頭ごなしに否定されると、どうしようもないですよね?
    私は計算障害で、簡単な計算もミスするから事前の予防策?として、計算機をよく職場でも使っていたんですが、「どうして、こんな簡単な計算で、計算機がいるのよ⁈」と怒鳴られて、計算機を先輩から取り上げられた事があります。その時は、困りもしましたが、何より悲しかったですねT^T

    +60

    -2

  • 177. 匿名 2015/12/12(土) 11:47:27 

    同じような悩みの人がいっぱいいるんだね

    仕事しててもミスばっか
    ミスしないように気をつけても、他の所でミス
    周りにもきっと呆れられてるんだろうな
    辛い

    +50

    -2

  • 178. 匿名 2015/12/12(土) 11:50:12 

    >>176
    先輩、ひどいね。間違えるよりマシなのに。

    +76

    -1

  • 179. 匿名 2015/12/12(土) 11:51:01 

    >>91見た目で分かる障害はいいよ。知的なり身体なり。努力もあっさり認めてもらえる。はっきり言うけど同情もされ優しくもされる。
    見た目が健常者で目に見えない内部障害は、あの人頭おかしいって言われておしまいだよ。
    だから鬱病への偏見も発達障害への偏見もなくならないと思う。
    ペースメーカー入れてる見た目が健常者と、足のない人のどちらに電車で席を譲るのかと同じ。

    +72

    -4

  • 180. 匿名 2015/12/12(土) 11:57:45 

    小学校の時、忘れ物が多い子でした。
    夜更かしや朝寝坊も。
    でもどちらかといえば勉強やスポーツその他で劣っているわけではなかったので、まあいいやと思ってました。
    プラマイゼロですよね。

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2015/12/12(土) 12:04:39 

    私にとってちょうどいいタイミングでこのトピが・・・。
    私はこれまでの人生を思い返して、自分は何かが人と違うと思いました。
    最近話題の発達障害について調べたら、「これ私?」と思うことがいくつかありました。

    ・友だちが少ない。ごく少数の友だちしかいない。
    ・集団行動、グループワークが大嫌い
    ・気を付けているつもりでもミスが多い
    ・数字に極端に弱い→小1の算数のテストで15点とかとって、母親に情けないと言われたの今でも覚えてる。その後も20点、30点が少なくない。
    ・自分の発言で周りに不快感を示される。もちろん私には一切悪意なし。

    育児記録を読むと「幼稚園ずる休み」、「公園で複数の子と遊べない」という記述が目立ちます。
    小学校の保護者面談では、授業中上の空で集中していないとよく言われたようで、ちゃんとやってとその度に注意されました。
    ネットの診断ですとやったらADDの可能性が高いとでてきました。
    あと、アスペルガーの診断テストでは平均より自閉度高めとでました。

    でも、親に「私は発達障害だと思う」と言っても、聞き入れてもらえません。
    否定されます。
    昨日もそうです。
    私が発達障害だと思う理由を述べても、「今の医者はそうやってどんどん病名をつくって~」と自論を話し出して、まったく話になりません。
    そもそも考え方が古くて、今の時代にあっていません。
    私は真剣に悩んでいる(親にはそう見えないかもしれないが)のに、泣きたくなります。

    +93

    -5

  • 182. 匿名 2015/12/12(土) 12:06:27 

    皆の会話の意味がわからず皆が笑ってない変なとこで笑ってしまったり、とんちんかんな返事をしてしまうので
    空気を壊さないように周りの反応を見ながら会話してるんだけど『ほんっと大人しいわね~』と嫌味を言われてしまう。
    でもまあしゃべって空気を悪くするよりは良いのか

    +61

    -2

  • 183. 匿名 2015/12/12(土) 12:08:11 

    発達障害の方が「努力してるのに」とよく言われますが、何を努力しているのか疑問です。
    「私は発達障害なので人を傷つける様な事や空気が読めない事を平気で言ってしまいます。気がついたらすぐに注意してください。」って周りの人にちゃんと言ってますか?
    プライドがドウタラコウタラ言ってる人は論外。
    努力はそこから始めてください。被害者的立場での発言が多いですがこっちだってあなたたちには随分と傷つけられてるんですから。

    +26

    -43

  • 184. 匿名 2015/12/12(土) 12:09:20 

    自己診断は血液型占いみたいなもんだからなぁ
    「私B型だからマイペース」くらい適当な診断。
    診断できるところが少ないのもまた問題。

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2015/12/12(土) 12:12:44 

    以前働いていた医療事務の仕事でアスペルガーの症状と一緒の方がいました。学生時代は成績優秀だったことから親にはなんの心配もされずに育ってきたとのことです。。実際働くと、会話していても『え?』と不信に思う部分が多く、薬は頻繁に間違える、テンパるとその場の状況がわからなくなり電話を切ったり、多動傾向がありじっとできない、名前をいわれないと返事をしない、臨機応変に対応ができない、ふたつ同時のことができないなどさまざまなことがありました。狭い職場で指導係のわたし悩み、上司や医院長は見て見ぬふり。彼女のミスはすべてわたしが背負うことになり、結局彼女がやめると同時にわたしもやめることになりました。彼女本人も辛かったのでしょうが、まずは親や周りがいち早く気づき彼女の本来の居場所を見つけてあげることが大事だと思いました。妊娠した今、ひとりの人間の親になるので、他人事ではない話ですよね。。。考えさせられます。

    +63

    -2

  • 186. 匿名 2015/12/12(土) 12:12:49 

    どこへ行っても仕事でミスを起こしクビになる私を見て
    両親が国家資格が取れる専門学校に行かせてくれた。
    その専門学校でもありえないミスばかり多々起こしていて
    陰で『○○さんって障害持ってるよね』と言われているところを目撃したり
    ミスを起こしてパニック状態になってる私の物真似をしているところを見てしまったり
    実習で私とペアになると決まった瞬間に凄く悲しい顔で溜め息をつく人を見てしまったり
    グループワークで私がいると変な空気になってしまったり
    辞めたいけど辞めたら資格もないアラサーニートなんだよね。周りに迷惑かけて生きてるのが本当に申し訳ない。

    +92

    -3

  • 187. 匿名 2015/12/12(土) 12:13:25  ID:1OUuFCgzQk 

    57はアスペ。
    アスペは思った事をすぐ口にだす。

    +5

    -16

  • 188. 匿名 2015/12/12(土) 12:19:26 

    ADHDなので、私にはデザインしかない!と思い美大に行きデザイン会社に就職した
    まあ黙々とパソコンに向かって自分の好きなデザインをするっていうのが誰もが思い描く理想なんだけど
    デザイン会社こそチームワーク、コミュニケーション能力、臨機応変な対応が必要だったんだよね
    ミスばかり起こしていつもパニックばかりで嫌われてお前辞めろって言われたわ

    +77

    -2

  • 189. 匿名 2015/12/12(土) 12:24:47 

    大学の教育学部で発達障害について勉強している者です。

    「発達障害」と聞くと他人と比べ少し劣ってるイメージがあるかもしれませんが、実際にはハリウッド俳優にも東大にも、芸能人にもたくさんいます。もちろん立派な社会人として活躍している人もたくさんいます。

    発達障害はデメリットだけではなく、メリットもたくさんあります。それは障害の種類によって少しずつ変わってくるので、不安な方は病院へ行くことをお勧めします。

    自分が発達障害なのか(発達障害のどのタイプなのか)分からず、うやむやでいると自分を責めてしまって辛いと思うので1日でも早く行って欲しいで
    す。

    私も発達障害ですが、自分に合った生き方を大学教授に教えてもらい気が楽になりました。

    これは余談ですが、小さなお子様がいらっしゃるお母さんは小学校に上がる前くらいに一度病院で診てもらって下さい。騒がしい子も大人しい子も可能性はあります。

    園や学校の先生から発達障害の疑いを話すことはできないんです。(プライバシーの侵害で最悪訴えられる可能性があるため)そのためお母さんがしっかりサポートしてあげる必要があります。

    長文失礼しました。

    +55

    -2

  • 190. 匿名 2015/12/12(土) 12:46:11 

    >>162さん
    私は幸いにも副作用らしい副作用はなかったのでびっくりです!でも、人によって合う合わないはあるので辛いですよね…お体お大事にしてくださいね><

    >>164さん
    コンサータは飲んだことないです!

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2015/12/12(土) 12:49:07 

    子供と夫が発達障害です
    色んな精神科医の方が書かれた発達障害についての本を読みました
    すごく良くていつも手元に置いている本を挙げます

    ぼくらの中の発達障害 青木省三 ちくまプリマー新書

    発達障害で生きている事が辛い人

    +25

    -1

  • 192. 匿名 2015/12/12(土) 12:57:32 

    >>183
    身近にいる発達障害の人と何か揉めてるの?
    本人に言えば?

    +8

    -3

  • 193. 匿名 2015/12/12(土) 13:00:06 

    ここで日本は生きにくいって言ってる人は、海外に行ったら生活できないと思うけど
    就活にしても、文系・理系問わずADHDの子(傾向の子を含めて)を採用しない流れが強いよね
    東大レベルの子でも少しレベル落とさないと就職出来ないと聞いてビックリしている
    公務員でも圧迫面接で本当に優秀な子しか採用しないみたいだし
    正直、ADHDで才能を発揮出来る子って、ほんの一握りだから現実を受け止めてるしかないよね

    +43

    -6

  • 194. 匿名 2015/12/12(土) 13:02:46 

    周りにそういう方がいたけれど、
    どう接していいのかわからなかった。
    本人さんも自覚しているものでしょうか。
    変なことは言えないし。

    +12

    -5

  • 195. 匿名 2015/12/12(土) 13:11:02 

    自閉症スペクトラム診断でた者です。
    私の場合人と上手くコミュニケーションが取れません。
    目も合わせられず会話も上手くできないし、言動が不自然で人からは気味悪がられます。
    自分に問題があるから孤立して当然だけど、辛いです。
    彼氏いない歴年齢だし友達が全くいません。
    色んな意味でこれから先が不安でたまりません。

    +45

    -2

  • 196. 匿名 2015/12/12(土) 13:13:25 

    恵まれた発達障害なんて極々一部
    ほとんどは悲惨な人生歩んでます

    +71

    -1

  • 197. 匿名 2015/12/12(土) 13:23:59 

    診断済みADDです。
    約束の時間、何時だったけ?なら普通の人でもたまにあるも思いますがADHDなどの人は約束したこと自体すっかり忘れちゃうなんてことが頻繁に起こる。そういうレベルです。
    就活の時は面接する予定だったのに忘れてる、面接と面接がダブルブッキングしてしまうなど散々でした。

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2015/12/12(土) 13:24:09 

    ぶっちゃけ発達障害の未来は暗いよね……
    このトピで情報交換したいな。

    +47

    -0

  • 199. 匿名 2015/12/12(土) 13:25:10 

    自分が発達障害だということに気づかずに自殺してしまう人が大勢いると思う

    +55

    -1

  • 200. 匿名 2015/12/12(土) 13:25:21 

    イチローもアスペルガーなんだよね?

    +10

    -7

  • 201. 匿名 2015/12/12(土) 13:28:39 

    >>190さん

    164です
    お薬は人によって合う合わないがあると思うので、程度にもよりますがストラテラがもし合わないのなら、コンサータも試してみては?
    ただストラテラと違って依存性があって(リタリンほどではない)、処方してくれない病院もあるのでまずは電話で問い合わせてみてはどうでしょう?
    コンサータもいろいろ副作用強いですけど(・_・;

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2015/12/12(土) 13:30:56 

    発達障害は一枚岩じゃないからね。
    ADHD、自閉症スペクトラム、LD
    自覚症状のある人、ない人、そもそも 発達障害じゃなくて別の症状の人

    +37

    -0

  • 203. 匿名 2015/12/12(土) 13:34:40 

    >>201
    横レスだけど
    ストラテラとコンサータは効果も違うんじゃなかった?
    コンサータがアッパー系で、ストラテラがダウン系
    コンサータも気になるんだけど、かかりつけの病院では取り扱ってないんたよね……

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2015/12/12(土) 13:37:07 

    >>200
    イチローは少なくとも公表してないから違うよ

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2015/12/12(土) 13:39:02 

    顔が一般人以上に整ってる美形の子だけど、会話がトンチンカンだったり、変な所で神経質な子がいる。

    +7

    -14

  • 206. 匿名 2015/12/12(土) 13:43:53 

    アスペルガーの、症状にものすごく当てはまります。
    でも、一方でただのコミュ症?とも思えます。

    まず、二人以上だと、会話についていけません。
    3人組になると、口を挟むタイミング?間が分かりません。

    そして、失礼なことを無意識のうちに聞いてしまうことがあります。
    自分では変なこと言ったつもりはないんです。
    他の人に〇〇さんに〇〇のこと聞いたんだ〜。と話すとそれは聞いたら失礼だよ。と言われます。
    確かにそれを聞いた時、その人は苦笑いしてた気がしたんです。

    それが原因からか昔はよくいじめられました。

    あと勉強や仕事のことは話せるのですが、雑談が苦手です。

    今は聞き役に徹してます。

    仕事はミスばかりしてしまいます。


    あと、人の気持ちにあまり共感できません。
    ですが、共感するふりをしています。
     
    子供の頃はダンスが苦手でした。同じ本を何度も何度もよみました。

    この程度でアスペルガーかも?と言ってしまうのも違う気がして病院にはいっていません。

    ちなみに結婚もしてるし友達も少ないながらもいます。

    +52

    -6

  • 207. 匿名 2015/12/12(土) 13:45:36 

    >>204
    事実でも、公表するわけ無いでしょ。
    アスペルガーは天才が多いからもしかして?とは思えるよ。

    +12

    -7

  • 208. 匿名 2015/12/12(土) 13:49:38  ID:jPdhBrCakF 

    普通に生きて来たつもりだけど こういうトピ見たり 本で読んだりすると 今子供の頃から今までの事思い起こすと 自分も当てはまる事が少なからずあると気づいた。誰も言ってくれなかったけど そうなんだなと今ごろわかった。他人は私を陰で笑ってたんだなと。

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2015/12/12(土) 13:50:39 

    >>193
    海外では、学校のテストの際にも何らかの障害があるならば、時間を通常より長めに設定したり、明るさや音に敏感で集中力が途切れがちになる人にの為に、別室で受験させたりと色々考慮されます。それだけでも、発達障害者にとっては充分有難い環境ですよ。
    北欧では言葉での説明が苦手な人の為に、マークや分かり易い図等で、職場での指示があったり標識も考慮されています。
    何より、暗黙の了解があまり存在しない、表情自体がオーバーだから読みやすく、ジェスチャーもあって発達障害者にとっては、コミュニケーションが取りやすいと本にも書いてありましたが…。
    どうなんでしょうね?
    嫌な情報ですが、先進国の中でも発達障害者の犯罪が日本はとりわけ多いそうですし。
    一度踏み外したら、中々取り戻すのも転職するのも難しい日本の社会。
    私は当時者ですが、本で読んだり情報で知っただけですが、日本よりも欧米の方が住みやすそうだと感じてしまうのも、仕方ないと思ってしまいます。
    まあ、現実はそんなに甘くはないのは、知っているつもりですが…。
    とにかく、皆と同じに横並びに!が強制されない社会で、一度チャレンジしてみたかったなあ。

    +31

    -2

  • 210. 匿名 2015/12/12(土) 13:52:24 

    >>203さん

    私が聞いた口コミでは、コンサータは多動が強いADHDに、ストラテラは不注意優勢のADHDに効くって言う人もいますが、どうなんでしょうね…
    人によって本当に効果はそれぞれなんじゃないかと…

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2015/12/12(土) 13:53:02 

    >>207
    公表してる著名人もたくさんいるから、公表しないと言い切れないよ。
    それに発達障害の特徴に天才はないよ。

    +10

    -10

  • 212. 匿名 2015/12/12(土) 13:57:06 

    >>211
    アスペルガーは1つの事にすごく興味もつから、ひとつの分野ではすごく優れたりするよ。
    アスペルガー公表してる人って誰?

    +22

    -3

  • 213. 匿名 2015/12/12(土) 13:57:21 

    >>210
    ストラテラで副作用の出た患者さんにコンサータを勧めるケースもあるらしいから、本当によくわかりませんよね。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2015/12/12(土) 14:00:28 

    TVやネットで発達障害者は頭良くて天才なんて言われてるけど、実際はそうじゃないほうが多いですよね?
    有名な大学出た人は皆発達障害なの?違うでしょと思います。
    人より劣ってる発達障害のほうが多いでしょ

    +83

    -8

  • 215. 匿名 2015/12/12(土) 14:03:22 

    >>212
    挙げきれないのでwikiを見てください。
    あなたはどういう立場の方ですか?
    私は発達障害で、発達障害はみんな天才だと思われたら困るなとか、著名人を勝手に発達障者認定するのは嫌だなと思っている者です。

    +17

    -5

  • 216. 匿名 2015/12/12(土) 14:04:49 

    >>199
    私もそう思っています。
    社会に馴染めなくて孤立して、自分なりに?一生懸命に努力しても認められず、鬱になってしまい、追い詰められたら多分、ちょっとしたきっかけで、自殺するでしょうね。発達障害者としては、先も見えなくて嫌になってしまって。
    日本の自殺者は、一年間に約三万人と言われていますが、その中に未診断と診断済み含めて発達障害者は、果たしてどれ位いるのか?何%なのかな?
    どこかの機関が、本腰を入れて調査したら、正確にとは言わないまでも通院歴等を見たら分かりそうなのに…。
    何で調べないのかなあ。調べたら、あまりに多くて、もっとより何らかの対策をするように求められるから…と、私は思っています。
    調べないから対策が進まない、対策してないから調べられたくない…。堂々巡りですよね。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2015/12/12(土) 14:11:31 

    >>89
    私もメモや手帳を見るの忘れるし、手帳とか、きっちり書くことがまずできません。分類が苦手なんだと思います。
    予定は大きな紙に何でもなぐり書きしたり矢印やマルつけたりします。他人にはぐちゃぐちゃに見えても、私にはわかりやすいです。書くだけでも、ちよっとでも忘れにくいと思います!

    携帯アプリや、アラーム機能とかもいいと思います

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2015/12/12(土) 14:15:39 

    >>216
    そう考えると、発達障害に気付けてネットで会話もできる私達は少しだけ幸せかもしれませんね。
    世の中が変わらないかなー。難しいだろうけど。

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2015/12/12(土) 14:26:01 

    自分に甘くすると家族や他人にすごく迷惑かけてしまう。

    他人に迷惑かけまいとすると自分がどんどん追い込まれる。

    ちょうどいい加減の行動ができない。
    子供のころから全然成長しないよ。
    障害なのかなって薄々思ってる。
    検査して病名ついたところでもはやどうなんだとも思ってるけど・・・

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2015/12/12(土) 14:27:13 

    私の職場にもいます
    接客業なのでお客様が怒ったり不愉快な表情をしても気付かないのでクレームを沢山出します
    そしてミスも多くミスが起きないようにルーティンでやり方を教えてもそれをしてくれないのでまたミスをするの繰り返しです
    彼女の尻拭いでまわりはお詫びをしたり残業して処理に当たらなければなりません
    少しでも申し訳なさそうにしてくれればまだ救いがあるのですが注意している最中によそ見をしたり違う事を考えてニヤニヤしたり自分がまわりに負担をかけていることに全く悪いと思っておらず、みんなのストレスがものすごくたまります
    生まれつきで改善のしようがないのなら、家族の方は彼女の特性にあった仕事につくようアドバイスしてくれればいいのにと思います
    注意しても改善されないのは一緒に何年も仕事して分かっていますが他のひとからなぜ彼女だけ特別扱いなのかと不満が出てしまい、注意せざるをえません
    本当にきれいごとではなく困ります

    +70

    -3

  • 221. 匿名 2015/12/12(土) 14:29:10 

    スマホ持ってからメモ機能をすごく活用してる。
    忘れそうな事はすぐ写真に収めたり。

    物の買い忘れを数か月も先送りにするっていうことが
    無くなって本当に助かってる。
    スマホ忘れたらなんも思い出せないんだけどねw

    +19

    -1

  • 222. 匿名 2015/12/12(土) 14:33:25 

    「ギリギリでいつも生きていたいから~あーあー」

    を地でいく生活をしてる。
    どんなに時間がたっぷりあっても、その時間を有効に使えない。
    「あ~こんなに時間が余っちゃった!」
    ていう経験が人生に数えるほどしかない。

    なまじ、ギリギリ行動でちゃんとギリギリセーフできてるからダメなんだろうな。
    超スピードで物事こなせる能力はあるらしいけど
    時間が余ってると全然頭が回らないし体が動かない。

    +37

    -3

  • 223. 匿名 2015/12/12(土) 14:41:03 

    バイトの面接で言ったほうがいいのかな

    +2

    -8

  • 224. 匿名 2015/12/12(土) 14:42:27 

    障害なのか、人間ってそういうもんなのか・・・

    集中して仕事したい時に、急な来客や問い合わせの電話。
    そういう時にすっごくストレスになってしまう。
    じっくりやりたい時に、よく知らない人と関わらなきゃいけない
    ていうのが自分でもびっくりするくらいうんざりしてしまう。

    あとは人通りが多い朝や夕方に外を歩くのも嫌い。
    面倒くさいって思ってしまう。

    +23

    -5

  • 225. 匿名 2015/12/12(土) 14:45:03 

    私は2年前にADDだと診断された18歳です。
    頭が悪くてすぐ人に利用されて、今はそれが怖くて友達もいません。
    看護師になりたいんですが、やっぱり向いてないですよね‥?

    +61

    -3

  • 226. 匿名 2015/12/12(土) 14:50:24 

    私の息子がそうですが、自分の子どもの頃ととてもよく似ています。私からの遺伝だと思っています。息子の事で悩み、色々調べていくうちに自分もそうだったんだ!と気づきました。
    時代が悪かったんでしょうね。今みたいに有名になってたら療育していたかもしれない。
    小さい頃からすぐどっかに一人で行って迷子になってたと聞きました。
    他の教科は普通だけど算数だけ極端に出来ませんでした。今でも小学生レベルの問題がわからないです。周りからいつも嫌われていました。今もです。グループ行動やみんなでする事が苦手です。一対一なら話せます。
    ずっと劣等感、疎外感を感じていて自分は人間じゃないのかもと思っていました。社会人になってからもうまくコミュニケーションが取れない、ミスが多すぎる、臨機応変に出来ない、優先順位がわからない、時間の逆算が出来ないでクビに近い形で辞めました。もちろん努力はしたつもりだけど、空回りばかりでした。
    母親になってからはマトモな母親に少しでも近づこうと子ども為に空回りながら無理した結果、人と話す事もあまり出来ない引きこもりになりました。自分の過去、色々考えすぎて今は毎日死にたいばっかり考えています。引きこもりになった結果、ますます人も離れて行き毎日地獄です。すと

    +35

    -0

  • 227. 匿名 2015/12/12(土) 14:50:27 

    >>225
    残念ながら人の命を預かる仕事、精密な仕事は向いていないとされてますね……
    看護師さんは忙しくて、なかなかお薬を飲む時間も取れないと聞きました。
    主治医に相談してみては?

    +81

    -3

  • 228. 匿名 2015/12/12(土) 14:53:40 

    アスペルガーのネット診断やって、少し自閉傾向ありって出たけど
    そもそも質問のひとつひとつに正確に答えられた自信すらない。
    ほんとに客観視みたいなのって苦手だ~。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2015/12/12(土) 14:55:41 

    疑惑はもっています。
    まあまあ頭はよい方です。中堅国立大学卒なので。
    でも、異常に数字に弱い。
    書けば難しい計算もできるが、暗算だと、一桁の引き算でもつまづく。
    アナログの時計がすぐに読めない。

    人の名前 がほとんど覚えられない。
    職場で何年も隣に座っている人の名前が出てこないなんてザラ。

    発達障害は数字に弱いと言うので、私も少しそうなのかなという気はしています。
    似たような方いますか?

    +35

    -3

  • 230. 匿名 2015/12/12(土) 14:59:01 

    私も数字弱い。物理も苦手だった。
    塾行ってないしソロバンも知らないからかと思ってた。

    国語と音楽はまあまあできる方だったな。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2015/12/12(土) 14:59:55 

    疑惑はもっています。
    まあまあ頭はよい方です。中堅国立大学卒なので。
    でも、異常に数字に弱い。
    書けば難しい計算もできるが、暗算だと、一桁の引き算でもつまづく。
    アナログの時計がすぐに読めない。

    人の名前 がほとんど覚えられない。
    職場で何年も隣に座っている人の名前が出てこないなんてザラ。

    発達障害は数字に弱いと言うので、私も少しそうなのかなという気はしています。
    似たような方いますか?

    +3

    -5

  • 232. 匿名 2015/12/12(土) 15:03:36 

    今育児中だけど、ママ友と子供の事が覚えられなくて辛い・・・
    ちょっと会わないと何を話したかも忘れてしまう。
    相手はたまに会ってもいつまでも覚えてくれるから
    やっぱり私の頭が弱いんだって思ってしまう。

    なので密かに会った人の
    名前・年・子供の名前・だいたいの住まいなどメモに残して
    たまに眺めて思い出してる。
    しっかり知識として刷り込めたら消すけど。
    もしこんなメモが誰かに見つかったら変人扱い必至だよなぁ。

    +26

    -3

  • 233. 匿名 2015/12/12(土) 15:08:46 

    主さん、私も同じような感じです。大人になって、精神科で別の病気と診断され
    入院してるうちに主治医から「僕も最初は分からなかったけど、発達障害だね」
    と言われました。
    周りからの理解はほぼなく、社会復帰は無理と言われ、家事をするくらいですが
    家の中にも居場所がありません。
    でも、病院に行って良かったのは、自分のすべてがダメだからではなく、病気だから
    出来ないと少なくとも自分は分かったことです。

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2015/12/12(土) 15:10:43 

    30年以上も生きてると、人とのつながりが大事だなと思える。

    思えるからこそ、自分の他人への無関心さが辛い。
    興味持つフリするの辛いよ。
    人とつながっていたい気持ちはあるのにどうしてなんだろう。

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2015/12/12(土) 15:12:23 

    >>229
    極端に出来ない科目があるのはLDかもしれないし、ADHDでも自閉系でも個々の症状は違うわけだし、同じ発達障害といっても色々あるから医者行く以外に判断のしようがないと思います。
    自分は社会に出てからつまづいて、鬱を発症した事がキッカケとなりADHDの診断に至りました。

    気になるなら受診してみるのも良いかもしれませんよ。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2015/12/12(土) 15:17:28 

    自分では無いけど息子が自閉症です。
    今、5歳だけど去年から特性が強くなってきて奇妙な行動が増えたり、健常児とは全く違う。
    息子の将来を思うと不安です。

    +34

    -3

  • 237. 匿名 2015/12/12(土) 15:19:16 

    >>217
    携帯電話やスマホ、よくマナーモードのまま解除するのを忘れたり、どこかへ置き忘れたりします(;^_^A まずは常に持ち歩くのを忘れないようにしないとですね
    外に出ることが多い仕事なので張り紙の効果も限定的ですが、でもメモを今までより大きくしてみます

    ありがとうございます

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2015/12/12(土) 15:27:23 

    >>223言ったらたぶん採用されない

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2015/12/12(土) 15:28:40 

    ヒマな時期はそうでもないんだけど
    子供ができてからほんとに余裕がなくなってしまって
    ちょっとした時間ですぐあちこちのドアや引出しが
    空きっぱなしになってる。

    ひどい時はガスの火も付きっぱなしで。
    これはだんなにこっぴどく怒られたので
    確認するクセがついたけど・・・
    いやクセじゃない。火を見るたびにだんなの怒り顔を思い出すからだ。
    それでもガツンと怒ってくれてよかったと思う。


    前に、何もない部屋で過ごす家族のトピあったでしょ?
    あれちょっとうらやましい部分もあった。
    物がない分だけ、考える数も減りそうだもんな。
    もちろん家族いたらあんな生活無理なんだけど。

    +18

    -2

  • 240. 匿名 2015/12/12(土) 15:30:30 

    職場にいます。本人は気づいていません。お客様に迷惑をかけても、なんで迷惑をかけているのか根本的にわからないそうです。メモはとるように注意をし、とるようになったのはいいのですが、内容が理解できないからメモを見てもわからないそうです。ただ仕事が苦手で、、、という話とは違います。直接、お客様に迷惑をかけることにも繋がります。お客様からは、見た目で発達障害があるとはわかりません。みんなおんなじ雇用で働いています。おんなじ給料で働いています。発達障害があろうがなかろうが頑張っていても仕事ができなければ、、、厳しいですがクビになるのは当たり前です。こうしてみなさんご飯を食べています。発達障害があるからといって特別扱いはできません。発達障害がなくても、仕事で悩み、苦しいのは同じです。そのぶん給料をいただいてるわけですから。

    +35

    -13

  • 241. 匿名 2015/12/12(土) 15:32:05 

    テレビで、店の店員さんが発達障害の人に「ちょっとここでお待ちください」
    って言われて、ほんとに一歩も動かず待ってた場面があって
    私も小さい頃こんなんだったかもとハッとした。

    今も同じようなことがあったら「ちょっとくらいならいいかな?大丈夫よね?」
    と考えてから動くし。

    +28

    -1

  • 242. 匿名 2015/12/12(土) 15:36:26 

    迷惑かけたり、人の気持ちに気づけなかったりというのは
    若い頃の経験不足というのもあるかもしれない。

    経験不足の原因が「人と関わりたくない」という病気なのかもしれないけど。

    私も最近やっと「こうしたら相手はこう思うかな」
    と一般的な感覚が掴めるようにになった気がする。
    自分もやられて嫌なことを経験する機会も増えたし。

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2015/12/12(土) 15:40:38 

    21歳でADDの診断を受けた25歳のフリーターです。
    診断ではIQテストの他に心理テストをやったのですが自尊心が異様に低いと言われました。
    失敗ばかりで周りに迷惑をかける場面が多いからどんどん自尊心がなくなって悲しいです。

    +40

    -0

  • 244. 匿名 2015/12/12(土) 15:49:09 

    >>181


    1番味方になって欲しい家族が理解してくれないの辛いですね
    そのことも含めて発達障害の相談窓口に電話してみてはどうですか
    検索すれば出てきますよ
    必要ならそこで病院を紹介してくれると思います

    +17

    -1

  • 245. 匿名 2015/12/12(土) 15:52:35 

    覚えた事を動作で刻む。例えば、4つ覚えたら4回指パッチン。すると少なくとも4回大事な事があった事は覚えてる。自分の中でこの動作はコレだとかを予め決める。続けていけば自分なりにカスタマイズするようになるから覚えた内容も思い出せるようになるよ。つまり、頭の中だけでは無理があるから身体と動作を使う。
    突然に言われて必死になるとその前にやってた事ややるべき事を忘れるからまずは必死になってる自分に気付く訓練をする。
    パニックになったら具体的に身体を一歩引いた動作をして深呼吸する。
    メモは自分に分かりやすい記号等を使い省略化すれば大事な事を聞き逃さないよ。読み返した時ちゃんと分かるように省略化するのがポイント。メモの書き方をパターン化するようにすれば、より分かりやすいよ。
    あとは日記をつける。
    誰かの役に立てば嬉しいです

    +29

    -1

  • 246. 匿名 2015/12/12(土) 15:53:12 

    >>241
    発達障害診断前にスーパーでアルバイト店員をしてました。
    みんな動き回ってどっか行っちゃうから、その場でじっとしてくれるお客さんにすごく感謝してました!
    発達障害は自尊心を削られがちだけど、いい風に作用することもあるかもしれないね。

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2015/12/12(土) 15:53:47 

    このマンガ読んで辛くなった。

    【悲報】 『仕事で何度もミス』する人間は「発達障害」と判明 (※画像あり) : ニュースちゃんねる
    【悲報】 『仕事で何度もミス』する人間は「発達障害」と判明 (※画像あり) : ニュースちゃんねるwww.newsch.info

    【悲報】 『仕事で何度もミス』する人間は「発達障害」と判明 (※画像あり) : ニュースちゃんねる2ちゃんねるで話題の面白ネタをニュース中心に紹介しますTOP人気記事TwitterFacebookGoogle+RSSメールこのサイトについてまとめサイト速報+記事を検索する話題の記事 ...

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2015/12/12(土) 16:00:38 

    ADHD、ADDの方、今までどんな仕事をしてきましたか?
    私は事務、飲食は全くダメで販売の仕事はまだマシでした。
    ただ販売でもレジのミス(クレジットカード関係、お金の過不足、商品の渡し忘れや入れ忘れ)がひどく辞めました。
    現在無職で途方に暮れています。

    +37

    -2

  • 249. 匿名 2015/12/12(土) 16:00:58 

    アスペであり、場面緘黙症でもあるんだけど、そういう症状の人他にいます?
    私の場合、場面緘黙症の症状は出る場面と出ない場面の差が激しく、自分でもその線引きがどこなのかわからない
    これが「人によって態度変える人」と叩かれる。自分でもただの甘えなんじゃないかと思えるので、努力するんだけど
    笑顔や話しぶりが嘘臭くなってしまうし、すでに私の態度に疑惑を持ってしまった人達を益々イラつかせる結果になる
    仕事でも細かいミスが多く、緊急事態にはテンパりまくり。数年勤務してもうちとけない事もあり「職場の輪を乱す」でクビになる事5回
    今の仕事も、毎日ミスしないように気をはっている。ミス防止には、スマホの録音機能をフル活用。
    これでかなり改善されたのが嬉しい。

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2015/12/12(土) 16:01:52 

    疑惑持ってる人はとりあえず受診した方が…
    ただの不器用な人と発達障害は違うよ
    迷う気持ちはわかるけど、ハッキリさせたら楽になる部分はあるし対策取れるよ
    悩み続けて何一つ改善しないのか一番キツいと思うよ

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2015/12/12(土) 16:10:10 

    なんでも病名つけるのは良くない。単にDQN親の躾が悪かった人もいると思う。

    +20

    -23

  • 252. 匿名 2015/12/12(土) 16:19:10 

    大げさでなく信じられないようなミスを頻発するから周りが怒るのも通り越してびっくりしてる。
    怠けてるとかふざけてる訳ではないのに何故こんな事に…?っていうような不思議な顔をされます。
    メモしてもメモをとったことすら忘れるような有様です。

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2015/12/12(土) 16:20:14 

    >>220口頭でくどくどと注意されても、耳には入ってても脳で遮断してしまうタイプの人がいます

    なるべく文字にする
    曖昧な表現を避ける
    口で注意する時は簡潔に

    などを試してみてください


    仕事のやり方を教えるのも絵や図や写真を使ってマニュアルシートみたいなものを見せると上手くいくかもしれません

    +23

    -2

  • 254. 匿名 2015/12/12(土) 16:22:24 

    手帳持ちのADHDです。自分自身でずっとおかしいと思っていて、去年診断を受けました。周りからはフツーの人と見られていると思うのですが、やっぱり自分の感覚は正しかった。今はフクザツな心境です。

    +38

    -1

  • 255. 匿名 2015/12/12(土) 16:26:05 

    発達障害になったら障がい者手当もらえるの?

    もらえるなら病院行こうと思う

    +10

    -15

  • 256. 匿名 2015/12/12(土) 16:41:03 

    傾向としてアスペルガーとADHDの特性って真逆だよね?
    知能は問題ないけどコミュニケーションに問題がある
    対してコミュニケーションは取れるけど知能に問題がある場合が多い、とか

    +9

    -8

  • 257. 匿名 2015/12/12(土) 16:42:45 

    片付けられない、記憶力が悪い、物忘れが多いとかって、性格によるところもかなり大きいからそれだけでは判断できない

    +39

    -0

  • 258. 匿名 2015/12/12(土) 16:48:52 

    アスペルガーもADHDも別物ではなく連続体だから
    結構両方ともある人もいるよ
    すごい大変だし子供の頃から馬鹿にされて育ってる人も多いし
    それをバネにする人もいて自分にしか出来ないオンリーワンでNo. 1になる人もいれば
    犯罪に手を出す人もいる
    周りの理解が1番大切らしいね

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2015/12/12(土) 16:49:42 

    >>64
    周りの人がその対処法だと
    その人、精神を病みますよ。

    だからうつ病になる人が多いんですね。

    周りの人には、当たり障りなくドライに接するだけでなく、同じ感情を持った人間として、時々労わりの気持ちも持ちつつ接してほしい。

    かといって自覚なく周囲に迷惑をかけても
    いけないけど。

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2015/12/12(土) 16:51:01 

    >>256
    あくまで傾向じゃないかな?私のような合併も珍しくないし。

    こういう説もあったよ。
    自閉症スペクトラムの傾向は脳の出力と入力の両方に問題がある。本人がコミュニケーションの問題に気づきにくい。過集中があるので得意分野なら仕事を続けやすい。
    ADHDの傾向は脳の入力は正常で出力に問題あり。本人は気づいてるけど上手くコミュニケーションを取れない。多動があると職に就くこと自体が難しい。

    +18

    -1

  • 261. 匿名 2015/12/12(土) 17:03:50 

    現在21歳でADHD+アスペルガー症候群です。
    1人も友達や彼氏ができたことがなく、今もいないです。ホントに家にお金がないので、病院に行く為のお金を稼ごうと仕事を探して就くも、トラブルがあってすぐにクビ。現在無職です。
    20代で人生息詰まるとは思わなかった…。
    楽しい事も趣味も見つからないから、生きてる理由が分からなくなった。

    +40

    -5

  • 262. 匿名 2015/12/12(土) 17:07:58 

    なるほど。どうして自分は周りに比べて人間関係がうまく築けないのか、みんなが出来ている事が出来ないのかずっと悩んでたけどやっと分かった。

    +26

    -1

  • 263. 匿名 2015/12/12(土) 17:11:58 

    大人になってから発達障害と認められたら何か良いことあるの?
    診断されたら、働かずに保護受けれるようになるの?

    +7

    -11

  • 264. 匿名 2015/12/12(土) 17:15:24 

    旦那がアスペルガーだと思う。

    度を越して片付け出来ない
    ずば抜けた記憶力
    なんにでも凝り症でプロ並みの腕前
    でも感覚過敏
    空気読めなくて凶悪なクレーマー。

    でも職場が医療職の検査技師だから
    エコーでは、どんな小さなガンも一つも見落とさず、ミスもなく、採血させても痛くないと評判。
    凝り症だからか練習も勉強も桁外れにする。必要な資格も取りまくる。
    職場の人も、変わり者だけど腕はいいからまぁ、と、頼りにされ、しょうがないとされてる。
    こういう職場を少年期に見つけるかどうかは大事だと思う。




    +81

    -1

  • 265. 匿名 2015/12/12(土) 17:17:18 

    2000gにみたない
    未熟児で一ヶ月早く産まれた
    もしかして
    脳の機能がまだ未熟だったのか?
    と思う時がある。

    ADDぽいのでなないかな?と。
    数学が大の苦手で10段階で
    で2とか3
    現代社会は凄く得意で9か10

    数学が大の苦手なのに
    就職試験で死ぬ気で頑張り
    銀行に入行出来たが

    入ってからが最悪。
    秀才な方が沢山いて
    その中で事務作業や時間に追われ
    さらに正確な作業が求められる緊張感
    さらに定期、保険などの
    ノルマ…

    毎日、生きている心地が
    しなくて、時間とミスは
    出来ない恐怖に襲われ
    焦るとパニックになり
    よけいミスが出る悪循環

    母は良い所に就職出来たからと
    辞めさせてくれず
    三年働いたが円形脱毛になり
    退職を決意。

    辞めて、結婚、出産して
    あの恐怖から解放されましたが
    今だに悪夢が蘇ります

    ただ嫌なことばかりでしたが
    、仕事の中でも接客中や
    定期の取り入れで全店1位に
    なれたり悪いことばかり
    出はなかったのが救いでした
    今は子どもと穏やかに
    過ごせて夫に感謝です

    +18

    -17

  • 266. 匿名 2015/12/12(土) 17:17:56 

    265です
    長文ですみません

    +9

    -7

  • 267. 匿名 2015/12/12(土) 17:25:15 

    障害年金を貰いたいけど、一度でも年金を全額免除してた期間があったら追納しないと貰えないと聞きました。
    あと、未納がある人でまだ受診してない人は、初診日の前日までに未納分を払っておかないと障害年金出ないらしいです。 本当かどうかはわかりませんが。

    +4

    -4

  • 268. 匿名 2015/12/12(土) 17:33:38 

    こういうトピ見る度にウンザリする。

    ・発達障害ではないかと「疑っています」
    ・発達障害だと「診断はされていませんが」
    ・発達障害たと「思う人がいます」

    本人の場合はとりあえず精神病院に行って診断を受けてください。
    その際、脳波は必ず取って貰うこと。
    発達障害は先天性の脳の機能障害です。
    脳波を取らないと症状だけでは診断は下りません。
    また、慎重に診断する必要があるので数回通った程度では通常診断が下りる類の障害ではありません。
    一度や二度受診しただけで発達障害だと診断されたという方は軽度ではありません。
    日常生活を送るのに深刻な問題を抱えている重度の方です。

    職場の同僚の場合は、とりあえずあなたがマトモな職に就いていて、かつ「発達障害だと思しき」相手がクビにもならずに一定期間以上お勤めされているのであれば、その方は発達障害ではない可能性が高いでしょう(本物の発達障害の場合、大体半年か一年ぐらいで本人の意志で辞めてしまうか、クビになる)。
    そして、障害者手帳が支給される「障害」なので会社に通達している筈です。障害の種類が周囲の理解を求める必要のあるものなので、職場の人には事情を説明されている筈です。あくまで、マトモな職場ならですが。

    友人の場合は、疑っていないで受診を勧めましょう。それが出来ないなら友達ではないので縁を切ればいいのでは?

    夫、家族の場合は疑ったり心の中でコイツ発達障害だな、と思っていないでサッサと病院へ連れて行ってあげてください。仮にも家族なんですから。

    アスペルガー症候群の家族を持つ者より。

    +47

    -21

  • 269. 匿名 2015/12/12(土) 17:36:11 

    発達障害は本人もつらいだろうけど周りもつらいよ。
    特に家族。
    真剣に相手をするとこっちの頭がおかしくなりそうになる。

    +54

    -2

  • 270. 匿名 2015/12/12(土) 17:38:36 

    ここで発達障害があるって分かってるのに子供産むって凄いよね
    遺伝性があるの分かってるのに
    天才なんてほとんどいない

    +25

    -19

  • 271. 匿名 2015/12/12(土) 17:40:57 

    >>263
    障害年金目当てみたいに言うのは侮辱です。本当に苦しんでいる人を傷付けるようなことを言わないでください。

    大人になってから病院に行って診断を受けたら、何がいいことかって症状を緩和する薬を処方して貰えたり医師と対処法を相談することが出来たり、何より「自分がダメな人間だから上手く行かないのではなく、上手く出来ない障害だから出来なかったんだ」と思えるようになる。
    原因もわからず、ただ一生懸命にやっている筈なのに空回りし続ける地獄から抜け出す方法が見つかるかもしれない。それが、どれだけ救いになるか少しで良いから想像してみてください。

    +26

    -2

  • 272. 匿名 2015/12/12(土) 17:41:54 

    アスペルガーですが、病院に行っていません。行くべきでしょうか‥。

    +2

    -10

  • 273. 匿名 2015/12/12(土) 17:42:47 

    例えばエアロビなどで先生が前に立ち、「同じ動きをしてくださーい」が出来ない。

    縄跳びの輪にいつまでも入れない。

    12-8などの1の位から引けない計算に時間がかかる。

    「む」と「ぬ」をローマ字変換する際に「M」か「N」か戸惑う。

    同じ本ばかり読んだり、同じ音楽ばかり効く。

    +28

    -1

  • 274. 匿名 2015/12/12(土) 17:43:06 

    >>270
    それ、すべての障害者の親に正面切って言える?
    あなたは性格に障害があるのに平気で生きてられるって凄い神経だね。

    +14

    -13

  • 275. 匿名 2015/12/12(土) 17:46:11 

    ≪268さん
    その意見はえらいと思うよ。
    全くその通りだとも思うよ。

    でも社会と折り合いつけ、居場所を確立し診断はいらない人もいるわけだから
    そういう必要ない人には診断を強要しなくてもいいんじゃないかな。

    さっさと連れて行けいっても行きたがらない人もいるしね。
    必要な人で困ってる場合には診断は必要でけども。






    +13

    -4

  • 276. 匿名 2015/12/12(土) 17:48:33 

    弟が発達障害だと疑っていましたが、医師の診断を受けることを親が拒否していたので、そのままなあなあで過ごしてきました。なので何の障害かわかりません。
    幼児の健診で精神科を紹介されるも、精神科に行ったら、子供は診ませんと断られ、そのまま医者にかかることなく普通の学校に進みました。

    保育園・小学校・中学校で孤立・いじめの標的
    高校で少し友人ができるもいじめの標的
    専門でもいじめの標的
    就職してからもいじめの標的・金ヅル
    リストラ対象
    20代後半で既に職場を5つ程転々とする

    片付けができない
    優先順位がつけられない
    すぐパニックになる
    なので仕事のミスが多い
    友達からよくお金を巻き上げられる
    衣服の調整ができない

    しまいに統合失調症になってしまったようです。さすがに今は医者にかかっていますが、発達障害と統合失調症のダブルパンチで、生きていくのが本当に辛そうです。生きるのが辛くて発症したんだから当たり前か。
    ですから、ストレスの限界になる前に医者にかかって、自分の生きやすい道を探せる方は、そうした方が良いと思います。

    +52

    -1

  • 277. 匿名 2015/12/12(土) 17:51:52 

    >>253

    すべてやってみましたよ
    順番をかいた表を持たせたり、わかりやすく図にしてみたり
    でもその表や図をなくしたり、ノートにメモをとってもらってもどこに書いたかわからずこちらが手を尽くしたことが只々無駄になるのです
    私達は医者ではないので彼女の対応は荷が重すぎます
    本当にまわりが苦労しています

    +14

    -2

  • 278. 匿名 2015/12/12(土) 17:52:35 

    >>274

    私は「普通の人間だって音をあげる子育て」を
    発達障害の人がどうやってこなせているのか不思議
    あんな先の読めない者をそだてようと思ったなあと…


    +17

    -4

  • 279. 匿名 2015/12/12(土) 17:53:22 

    一応仕事も持って細々社会で生きていける大人は、ウツなどの二次障害が出てない限り病院行ってもあんまり意味が無いような気がする。

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2015/12/12(土) 17:56:07 


    友人が発達障害だけど
    そりゃもう辛そうに生きてる

    でも同じ発達障害でも
    「有名大学行けました」「適した職につけました」「優しい旦那と子供と…」なんて人もいるんですね…
    当たり前だけど個人差の激しい病気だなあ…

    +82

    -0

  • 281. 匿名 2015/12/12(土) 18:00:01 

    発達障害っぽい別の症状や、単なる性格もあるってことをお忘れなく!
    病気で心理や知能検査をやらないとわからないんからね。

    +20

    -0

  • 282. 匿名 2015/12/12(土) 18:01:10 

    軽度だと女は結婚してしまえばどうにかなる
    男は適職につければどうにかなる

    +21

    -8

  • 283. 匿名 2015/12/12(土) 18:03:55 

    >>282
    遺伝もあるし、伴侶の苦労もあるよ。
    適職でも人間関係で駄目になったり……どうにかなるとは言いがたいんじゃないかと。

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2015/12/12(土) 18:04:28 

    何人か「発達障害=数字に弱い」と書いている人がいるけど、そんなことないよ。
    同じ発達障害でもアスペルガーは数字に強い人多いんじゃないかな?
    うちの弟も数学と物理は学年一位だけど国語は全然で最低評価だった。
    理系ってアスペルガーの巣窟ってイメージあるし。
    物理学の天才で日本で生まれ育った日本人なのに日本語を書くのも読むのも苦手でメモが日本語と英語とカタカナと図しかない人いるよね?あの人はわかりやすいアスペだと思う。
    うちの弟もメモが英語(笑)。日本語の文章はスマホかパソコンでしか読み書きできないみたい。
    縦書きが苦手なのかも?難読性の傾向はない筈なんだけど。

    +29

    -0

  • 285. 匿名 2015/12/12(土) 18:04:54 

    いっぺんに二つの事が出来ない、、とありますが例えば?

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2015/12/12(土) 18:07:50 

    >>277
    その人は病院に行って診断を貰っているの?
    診断を貰っていないなら、会社からの指示で受診させるべき。
    本人のためにも周りのためにも。
    発達障害じゃなくて軽度の知的障害者ってケースもあるからね。

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2015/12/12(土) 18:08:46 

    >>282
    女で軽度だけど家事も育児も子どもの学校での役員も、発達障害あると結構きつい。

    +41

    -1

  • 288. 匿名 2015/12/12(土) 18:10:18 

    >>25
    通知簿でいいよ

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2015/12/12(土) 18:15:14 

    >>285
    電話しながらメモを取るとか。

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2015/12/12(土) 18:16:22 

    >>256
    真逆ですが重なる部分はありますよ。
    私はアスペルガーではないですが、被害者体質なところ、被害妄想が激しくADHDもあります。

    もう正直に何もしたくないと思う日が数日続いててこんなに何もできないやれないなら死んだ方がマシだと思います。
    夫にだったら死ねよって言われて死のうとしたんですけど子どもの泣き声が聞こえて結局死ねませんでしたね~。
    母親としても妻としても失格ですわ。義家族の顔も見たくなくて、引きこもり。
    どうしたらいいかわからない。いろんな制度やサービス調べて知って本も読んで自己啓発にもはまってでも実践力もない、不安定になって忘れたりやれない日も続く…生理痛や生理前も酷い。
    もう生きてても意味がない。息を吸うだけでも税金かかってるってくらいお金を使うことしか考えられない。

    +16

    -4

  • 291. 匿名 2015/12/12(土) 18:22:11 

    障害ある人達可哀想やなぁ~

    +3

    -16

  • 292. 匿名 2015/12/12(土) 18:22:34 

    発達障害でも結婚してるの?って疑問に思う人がいるかもしれないけど
    発達障害であってもそこそこの容姿があれば若いうちは男には天然で可愛いって思ってくれる人もいるよ。無口な女の子が好きな男性もいるしね… 
    女からは仕事もできないし、コミュニケーションもうまく取れないしノロマでめちゃくちゃ嫌われるけどね。

    +55

    -0

  • 293. 匿名 2015/12/12(土) 18:23:57 

    >>272

    仕事に支障が出たり、精神的に辛ければ行った方が良いけどそうでなければいいんじゃないかと思うけど、

    受けた方が良いんでしょうかね?
    病院行かず、かといって怖くて求職は出来ない。
    現在、専業主婦ですが



    +2

    -4

  • 294. 匿名 2015/12/12(土) 18:24:08 

    >>275
    268です。私も本人が困ってなくて問題がないなら診察を受ける必要はないと思います。
    診断が下りるっていうことは、障害者ってレッテルを貼られることでもあるわけですから。
    私が嫌なのは、家族や友人や仕事の同僚を「発達障害ではないかと疑っています」と書いている人。
    ただ単に性格が悪いだけの人や、ただ単に個性的な性格の人、ただ単に頭が悪い人、ただ単にズボラな人もいるのに、覚えたばかりなのか「発達障害を疑っています」って、本当に障害なら疑うレベルじゃなくハッキリ「あ、この人は違う」ってわかると思います。何でもかんでも発達障害にして、嫌なヤツ=発達障害っていうような風潮が嫌なのです。

    そして、本人なのに「疑っています、こんなことがありました。理解されなくて辛い」と書いている人。
    本当に辛いなら病院に行って解決策を探るべく努力するべきだし、周りに迷惑を掛けないように努力するべき。それが結果的に自分のためになると思うから。
    本当に障害があるなら、疑ってないで前に進めと言いたいだけです。自称発達障害を疑っている人は、たぶん障害じゃないと思うよ。放置しておけるレベルなんだろうし。
    普通の人間だって生きていくのは辛いし、しんどい。それでもみんな頑張ってるんだから、疑ってるレベルで甘えないで欲しい。

    +21

    -12

  • 295. 匿名 2015/12/12(土) 18:24:23 

    物忘れが酷いのは何かの障害でしょうか?

    +5

    -4

  • 296. 匿名 2015/12/12(土) 18:24:42 

    268に
    ウンザリする。

    決めつけるな

    +7

    -8

  • 297. 匿名 2015/12/12(土) 18:25:51 

    268こそ
    障害持ちなんじゃない?

    +5

    -12

  • 298. 匿名 2015/12/12(土) 18:27:02 

    色んな意見や
    色んな考えが
    それぞれあるのに、
    それを聞き入れる器がない
    268さんみたいな
    人が近くにいなくて良かった

    +6

    -10

  • 299. 匿名 2015/12/12(土) 18:28:33 

    >>272なんで病院へ行ってないのに診断名がわかるんですか

    +9

    -2

  • 300. 匿名 2015/12/12(土) 18:31:43 

    注意欠陥がありますが、ほんとにつらいんですよ。
    周りからは理解されませんが、どんなに集中して話しを聞こうとしても、ぷつぷつ途切れてしまうんです。ハッと気づくとなんの話ししてたかわからなく、職場でも迷惑かけてしまいます。
    コミュニケーションもうまく取れず、人間関係もうまく行かないことが多いです。
    今は、とても理解ある職場に巡り会え、感謝しています。息子に遺伝してしまい、息子には申し訳なく思いますが、失敗を繰り返しながらも、強くたくましく育ち、いい職場に巡り会えることを祈っています。

    +24

    -3

  • 301. 匿名 2015/12/12(土) 18:34:46  ID:Z4yIfujV2Y 

    私もたぶんグレーゾーンだけどあるかも
    夢中になったら家事そっちのけでスマホしてて
    職場、ママ友でも浮いてる。頭の悪さなのかグレーゾーンなのか知りたい。
    絶対に口で言われたことは忘れるし
    メモしたことも忘れるし。
    生きた心地しない。大人には療育もないし
    かなり生きにくい。理解もないし。

    +47

    -7

  • 302. 匿名 2015/12/12(土) 18:36:35 

    >>300
    >>300さんはストラテラかコンサータを飲まれていますか?
    現在ストラテラを飲んでいますが、注意欠陥の方はどちらを飲まれるのかと思って聞きました。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2015/12/12(土) 18:38:04 

    私は268さんの言うことが解るよ
    当たり前の事言ってるだけだと思う

    +7

    -6

  • 304. 匿名 2015/12/12(土) 18:40:35 

    >>303
    私も当たり前だと思うし、発達障害やそのご家族なら思ってるかもしれないけど、その他の人には伝わりにくいかもね。

    +8

    -3

  • 305. 匿名 2015/12/12(土) 18:41:38 

    >>287
    育児と学校の役員はコミュニケーション能力が必要になるもんね。
    家事もADHDあると、本当に普通レベルことが難しくて大変だからわかる。
    全部こなしてて偉いよ。頑張ってるね。

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2015/12/12(土) 18:42:22 

    268が嫌なヤツ=発達障害っていうような風潮が嫌なのです。

    って誰も
    発達障害のある人の
    ことを嫌な奴って
    表現してないのに
    思い込んで逆切れしてるから
    腹立つんでは?

    +21

    -5

  • 307. 匿名 2015/12/12(土) 18:46:50 

    >>306
    私は>>268さんじゃないけど、過去にあったことがフラッシュバックしちゃうことは発達障害者さんあるあるだと思う。
    ここにきてくれてる人はあんまり酷いこと言わないでいてくれているけどね。

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2015/12/12(土) 18:47:08 

    主さんは
    診断は受けられたのですか?

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2015/12/12(土) 18:48:24 

    268さんは発達障害なの?
    兄弟がだと
    思ってました

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2015/12/12(土) 18:49:33 

    私も息子も、たぶんグレー。
    子は療育通ってる。

    薬で治るわけでもない。
    周りとの違いに落ち込むけど、
    症状を受け入れて、理解して、
    丁寧に生きてくしかないと思う。

    息子には、その特性をうまく生かせるように、親として、そのサポートをしてあげたい。

    トピ主さんも、
    向き合うの辛いだろけど、
    そんな自分と上手く折り合いつけて。

    …と、トピ主さんへというか、自分に言い聞かせてる

    +30

    -2

  • 311. 匿名 2015/12/12(土) 18:50:53 

    >>254
    残念ながら、多分間違いなく周りの人はフツーの人とは思ってないよ。
    自分では普通だと思っているから長い間気付けないって、発達障害の特徴の一つだと思う。

    +20

    -1

  • 312. 匿名 2015/12/12(土) 18:53:22 

    304さん

    わかります
    本人だけは
    かーっとなっているけど
    周りと温度差がありますね

    上から目線的な

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2015/12/12(土) 18:54:43 

    >>310
    子供さん、まだ小さいなら難しいかもしれないけど、ある程度の年齢になったらお薬でかなり改善されることもありますよ。
    特にADHDなんかは合うお薬に出会えるとビックリするほど違ってきます。
    全然勉強できなくて落ち着いて座っていることさえ出来なかった子が、ちゃんと机の前に座って普通の子みたいに勉強が出来るようになった時は涙が出ました。
    希望はあります。お互いに頑張りましょうね!

    +25

    -0

  • 314. 匿名 2015/12/12(土) 18:55:03 

    ADHDです。
    本当に本当に苦しかった。
    3回、未遂した程。
    特に社会に出てからは地獄と言ってもいいくらい。
    それでも歯を食いしばり仕事を続け、最終的に小さい職場に転職し、パターンを身につけなんとか普通の人と同じ仕事を5年間してきた。
    それでも我慢できないことがあると感情コントロールが難しく、苦しみました。

    ストラテラという薬が効果あったかも。
    処方してくれるところ少ないかもだから、よく調べたほうがいいかも。

    +29

    -1

  • 315. 匿名 2015/12/12(土) 18:55:23  ID:Z4yIfujV2Y 

    二回連続して書いてる人なに?

    +0

    -13

  • 316. 匿名 2015/12/12(土) 19:00:17 

    >>306
    こういうトピが立つ度って書いてあるから、今までの流れなんじゃない?
    わざわざ一行目に書いてあるんだから読んであげなよw
    ここにも「疑ってます」って人がチラホラいるから釘差しておこうってことじゃないかな。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2015/12/12(土) 19:00:18 

    >>277

    もうそこまで来たら
    もっと上の人に訴えていいんじゃないかな…
    「私には荷が重いです」ってさ
    貴女が病んだら意味無いよ

    うちにも発達障害の子が働いてて
    私達はその子と組んでも
    その子のフォロー出来たんだけど
    ある社員だけが
    「発達障害のある子と組むのは嫌です!仕事が終わりません!」
    「何で皆あの子と組んでも普通に仕事が終わるんですか!」
    「…私が仕事が出来ないって事ですか!?私が無能なんですか!?」
    「発達障害の子、私の前ではそんな仕事しませんよ!!!私なめられてるんですか!?私が駄目なんですか!!??」
    ってどんどん変な風になっていって
    慌ててその子と発達障害の子のシフト変えたもの

    発達障害の方も
    それ以外の方も
    無理しすぎるのは止めよう

    +40

    -1

  • 318. 匿名 2015/12/12(土) 19:01:03 

    小学生の頃はクラスで浮いていました。
    毎日忘れ物をする、遅刻する、宿題をやってこない。
    現国と図画工作は得意。あとは劣等生。
    集中力がない。瞬発力もない。運動は超苦手。
    親が先生に「大人になったら苦労する」って言われてた。

    中学、高校と進むにつれて、運動以外は普通になっていった。
    現在は事務系で就業中。
    理解が遅い、凡ミス、周囲の空気を読めないこともたまにあるけど、
    長所を生かし、丁寧に、真面目に仕事をする事で、同僚からフォローしてもらっている。

    私の場合は、経験と努力と継続で普通にこなせるようになったといえる。
    ここまで来るのに、たくさんの辛い思いをしてきたけど、
    それが忍耐強い心を持てるようになった。

    異性とのコミュニケーションは不器用で、
    これまで最初は互いに脈があったと思う男性がいても、
    しばらくして「ちょっとこの女性、パートナーには違うかな?」と思うらしく、
    必ず、他の女性を選んでいくんだよね。
    気配りが利いて、男性の心をつかむことをタイミング良くできる女性に。
    だからずっと彼氏無し。

    発達障害でも、結婚出来て、子供も居る人は、
    男性から愛される才能、子供を産む事が出来る才能があっていいなと思う。

    +43

    -6

  • 319. 匿名 2015/12/12(土) 19:03:25 

    >>277本人に管理させたらそりゃ紛失するでしょうね

    そんなに仕事中何度も何度も表を確認しなきゃいけないような、彼女には難しい内容なんですか?
    よくそれで何年も勤めて来れましたね
    本人が居づらくなって辞めるということも無かったんですね?
    知的障害でもあるのかな
    雇い主もどうして今まで受診勧めなかったんでしょう

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2015/12/12(土) 19:10:40 

    >>319
    かなり恵まれた環境でないと、残念ながらそこまで気を配ってもらうのは厳しいかもしれない。

    +17

    -1

  • 321. 匿名 2015/12/12(土) 19:11:53 

    >>313
    そうなんですね。
    まだ臨床の段階で実用はされてないと思い込んでました。

    医学が進んで、少しでも生きやすくなるといいな。

    希望の持てるお話、
    ありがとうございます。
    はい。細く長く、時々がるちゃんでサボりながらがんばります〜

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2015/12/12(土) 19:12:21 

    小さい頃から人とは違う子だった
    皆と合わせられないから先生からは問題児扱いされてた
    私が子供の頃はまだ発達障害なんて言葉なかったし

    今も人と話が合わなかったり仕事覚えられないからミス多かったり悩んでます

    +17

    -1

  • 323. 匿名 2015/12/12(土) 19:13:37 

    318さん

    あなたも
    大変な中で経験から
    学んで成長していて
    すごいと思いますよ

    誰かが318さんのよさを
    見ぬいてもらえると
    良いですね!

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2015/12/12(土) 19:13:56 

    >>268

    実際はグレーゾーンの人が圧倒的に多いと思います
    オセロみたいにはっきり白黒判定がつかないから悩んでるんですよ

    発達障害の判定が出ても知的障害が無かったりすると簡単には手帳がもらえないとも聞きます
    長年の挫折や自己否定などで鬱とかの精神疾患が出ればまた違うのでしょうが

    +38

    -1

  • 325. 匿名 2015/12/12(土) 19:16:26 

    324そのとおり!

    +12

    -3

  • 326. 匿名 2015/12/12(土) 19:17:37  ID:chwLk31ou6 

    >>244
    181です。
    返信嬉しいです。
    ありがとうございます。
    トピずれになるので書きませんが、それ以外でも最近親の考えに疑問を感じることがあります。

    実は今度発達障害支援センターに相談に行くつもりです。
    本当は病院にもすぐにでも行きたいのですが、どこも1ヶ月待ちは当たり前みたいで(T_T)
    ここを読んでいるとネットの診断テストは当てにならないみたいだけど、ADDに関しては当たってるんじゃないかなと感じます。
    アスペルガーは微妙だなと自分でも思います。
    アスペルガーの人は自分の中にマイルールがあったり、独自のこだわりがあるようですが、私にはそういうのないですから。
    でも、181で書いた以外に複数の人と交われないというのが当てはまります。
    どんなに親しい人達でも5人以上になると話の輪に入れません。
    でも、こういう人珍しくないかな?

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2015/12/12(土) 19:19:55 

    私は発達障害です。

    ネットでは叩かれる
    家族に嫌われる
    学校では孤立
    友だちも最初は優しいが絶交
    会社勤めをするが、パワハラか孤立
    恋人・結婚もできない
    就職できず社会から孤立

    私のように寂しい人生を生きる発達障害者もたくさんいるのでは…

    +49

    -4

  • 328. 匿名 2015/12/12(土) 19:27:23 

    >>327
    私も寂しく生きておりますが、このトピで勉強になったこともあるし、前向きに頑張りたいなと思いました。

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2015/12/12(土) 19:34:49 

    仕事に関しては
    採用を決める上司にも愚痴りたいわ

    うちに知的障害の女性が働いてるけど
    ある日突然上司から「新人来るから。養護学校卒。詳しいこと解らない。君たちには教えないよ、本人にも訊いちゃ駄目だよ、個人情報だからね」だったもんな…
    皆で「何が出来るんですか、どう指導すればいいんですか、何をさせたらいいんですか」と訊いても
    「掃除でもさせといたらいいんじゃない?」だとよ…
    月20日毎日8時間も掃除させるとこねえよ…

    あくまで勝手に採用を決めて
    段取りも無く現場に丸投げする上司への愚痴です
    トピずれすみません

    +45

    -3

  • 330. 匿名 2015/12/12(土) 19:40:04 

    私は24歳で診断を受けました。
    仕事も上手くいかない、人間関係も、親友と呼べる人は1人もいませんでした。

    幼い頃からなんとなく自分で違和感は感じていたけどそれを親に説明もできなくて、「個性的で、変わった子」として大人になりました。

    診断を受けた後は発達障害支援センターに行き、社会福祉士さんと相談しながら新しい仕事を見つけることができました。今のところ順調です。
    職場の人にも「発達障害」とは言わず、得意不得意を細かく説明して、理解してもらいました(^^)



    皆さん特性は人それぞれだし、基準は曖昧だし、病院に行くのを躊躇するのもすごく分かります。
    でもきちんとサポートを受ければ、自分に合った生き方を見つけられると思います。


    明日も自分らしく生きましょう\(^o^)/

    +28

    -1

  • 331. 匿名 2015/12/12(土) 19:44:24 

    ADHDです。小学校低学年の頃が1番症状が現れていて、そのせいで学年全員(5クラスあって1クラス40名ほど)から変な奴といじめられて引きこもりになってストレス性のアトピーにもなって対人恐怖症になった。16歳まで家にこもっていたが、その間にテレビやネットや雑誌やラジオなどで普通の人の行動と言動を自分なりに研究して、とにかく普通になれるように努力した。透明人間の如く周囲に溶け込むことが目標で良いも悪いも目立ってはいけない。(おかげで自分らしさがわからなくなりました)そして17歳になった時にこのままではいかんと勇気を出して郵便局の年末年始のアルバイトに行ってみたら、こんな自分でも受け入れてくれた職員の人とお付き合いして結婚。その数年後に息子が産まれたが、産後うつが酷くなり心療内科に初めて行ったところ、ADHDによる鬱病であると診断された。診断された時にショックではなく、安堵しました。今まで自分を責め続けて自殺未遂をしたこともあるので、はっきり障害であるとわかったことでどうしてもできなかったことも「仕方ないんだ」と思うことができた。これで少しは自分を許すことができる。そして数ヵ月後には息子も市の健診でADHDではないかと言われる。息子のことは自分の時とは違いショックだった。自分と同じ思いをするのではないかと思ったからだ。今は市の療育に通っているが、早くにADHDだとわかって行政のサービスを受けられたことには感動している。自分の頃はADHDがのび太ジャイアン症候群と言われ、まだほとんど世には知られていない頃だったから、このように行政が積極的にサポートしてくれるということはなかった。もしかしたら自分のようにはならないかもしれないという期待が生まれる。夫もADHDを理解しようとして、家事や育児を積極的にサポートしてくれているのでなんとか生活できています。私は周囲の人のおかげで幸せに生きていられる、感謝してもしきれない。今は家事もしっかり人並みにできていないが、練習すれば少しずつできるようになると思うのでADHDだから仕方ないと完全に諦めないようにはしている。

    +36

    -9

  • 332. 匿名 2015/12/12(土) 19:49:08 

    昨日、愛息子に発達障害の診断がおりました。
    療育には3歳の頃から通っていて、今5才です。
    このスレ参考にさせていただきます。
    m(__)m

    +37

    -2

  • 333. 匿名 2015/12/12(土) 20:02:16 

    >>329
    それ、法定雇用率を稼ぐために雇っただけなんですかねー?

    障害者云々の前に、人を雇う企業としてどうかと思っちゃうねぇ。

    あなたもあなたの上司も、人事部に文句言っていいと思うけど。
    障害者だって、給料が欲しい、自立したいっていう理由があって働くんですから、ちゃんと仕事与えたほうがいいよねぇ。

    なんつーか、残念な採用担当者だねー。

    +46

    -0

  • 334. 匿名 2015/12/12(土) 20:03:46 

    今は無職です、薬の副作用で家事も出来なくなったら旦那に負担がかかる…と思うと病院へ行くのをためらってしまう

    +8

    -7

  • 335. 匿名 2015/12/12(土) 20:10:47 

    注意力散漫なのはやっぱり障害なんでしょうか?

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2015/12/12(土) 20:20:37 

    学生の時、同級生がアスペルガーだった。
    空気が読めない・他人の気持ちに共感できない・被害妄想が激しい・嘘を吐く等があり、同じゼミだったので普通に接してたもののモヤモヤしてた。
    ある時、その子から自分がアスペルガーだと打ち明けられて合点がいった。
    私は、言って貰えて良かったと思う。
    それからも別に障害者扱いせずに他の人と変わらない対応をしてたけど、その子の行動に対して大らかになれたのは確か。

    +43

    -1

  • 337. 匿名 2015/12/12(土) 20:24:18 

    会社に軽度から重度まで色んな障害を持った方がたくさん働いてます。
    すごく嫌われてる人がいて、確かに嫌われて当然なことをしたのかもしれないけど、その人が来るとみんなシーンとしたり、影で悪口言ったり、空気のように扱ったり。

    私はその嫌われてる人が、自分なりに頑張ってるのを知ってるし、絶対に他人の悪口を言わないのを知ってるから、いつもみんながその人の悪口言ってると、「ネチネチ言ってるお前らより〇〇ちゃんの方がよっぽどマシだよ〜。そんなに嫌なら本人に直接言えよ弱虫〜」って言うと必ず黙る。

    いい加減、自分が恥ずかしい事してるって気づけよって思う。いい歳して、しかも男のくせにやる事がガキみたいで大嫌い。

    +56

    -4

  • 338. 匿名 2015/12/12(土) 20:24:46 

    息子が自閉症スペクトラム疑い。
    4歳。
    結局、私も発達障害なんだろうな、いつでもどこでも浮いてしまうから。
    ママ友もできないし。
    仕事はできてたし、教えたりもうまくできるんだけど、毎日通いたくなくなるんだよなぁ。それ、障害だと思わなかったけどら多分障害なんだろうな。
    子育てが不安。

    +27

    -4

  • 339. 匿名 2015/12/12(土) 20:25:22 

    息子(小6)が自閉症、アスペルガー持ちです
    小さい頃は機嫌が悪いことが多く泣きわめいてばかりでした
    小学校はなんとか通っていますが友達はいません
    学校では静かで(会話をしないので)他人に暴力などの迷惑をかけないので、
    小学校の先生に「うちの子は発達障害じゃないでしょうか?」と聞いても「違います」
    と言われてました
    しかし、家の中では兄弟に「死ね、死ね!」と毎日暴言を吐き、その暴言が
    100回以上続くのです
    知人に療育センターの先生を紹介してもらい子供を診てもらってwiskの検査を
    してもらって発達障害とわかりました
    首を触られるのを嫌がる、バリカンで髪を切るのを嫌がるのでハサミを使ってくれる
    美容室じゃないと駄目、偏食が多い・・という特徴もあったのですが親の私が
    自閉症の特徴だと知りませんでした
    今は療育に通い小児科の発達外来にも通っています
    気分を安定させるような漢方も処方してもらっています
    診断を受けて専門家の方の話を聞けるようになってホッとしています
    皆さまのコメント、読ませてもらって皆さまも毎日、頑張って過ごしてらっしゃるんだと
    胸が熱くなりました 長文失礼しました

    +29

    -3

  • 340. 匿名 2015/12/12(土) 20:27:19 

    仕事で同じミスを5回以上する
    注意されても次の日同じことをする
    臨機応変に対応できない
    Aだったら必ずB、CだったらとにかくDというふうに教えてもらわないと安心できない
    職場の机の上や中がぐちゃぐちゃで片付けられない
    イレギュラーなことが起こると焦って汗だくになってしまう

    年下の先輩に注意されすぎて、私も頑張っているのに何度も注意されるので反抗的な態度をとってしまって不仲になりつつあります。今まで同僚と上手くいったことがなく気まずくなってアラフォーなのに職を転々としています。前の職場でも先輩から「あなたの存在が辛い」と泣かれました。私も発達障害なんでしょうか?

    +28

    -4

  • 341. 匿名 2015/12/12(土) 20:33:58 

    268がなぜそんなに批判されるのかわからない。「障害」という努力からは切り離されたものに煩わされているなら、現実的な解決策を模索するべきでしょう。それをやって始めて「最善を尽くしています。それでもやっぱり社会の理解や協力が必要なんです。」って言えるのではないですか?専門家に相談もせずにただわかってください、優しくして下さいじゃー甘えとか言い出す人が出てきても不思議はない。

    家庭の問題など自分ではどうすることもできなかったことに悩み苦しんでる人だってたくさんいるけど、それって目に見えないからみんな自分にできる精一杯のことをして周りに認めてもらおうとしてるんだよ。

    +9

    -4

  • 342. 匿名 2015/12/12(土) 20:51:19 

    >>341
    大丈夫だよ。このスレにきて障害に感心を抱いてくれる人は、私達を理解しようとしてくれているよ。
    発達障害者側も、障害者かもって悩んでる人や、障害者から嫌な思いを受けた人側の気持ちはなかなかわからないからね。
    ゆっくり話し合いましょう。

    +11

    -2

  • 343. 匿名 2015/12/12(土) 20:55:32 

    職場で机の上も綺麗にしていたし、仕事もできてたけど、人間関係どこにいってもダメだった。
    そんな私が結婚できて、旦那とはうまくいってて、喧嘩したことない。
    多分、旦那も発達障害…。
    旦那の兄弟の子供もやはり発達障害あり。
    発達障害同志分かり合えるらしいと最近聞いて納得。
    でも、子育てかなり不安です。
    子供が発達障害疑いがでるまで、自分自身がそうなのかなぁなんて考えたこともなかった。うまくいってはなかったけどさ。

    +29

    -2

  • 344. 匿名 2015/12/12(土) 21:00:04 

    268の言い方じゃない?

    私は経験者!
    だから
    グレーゾーンは
    皆、確定してから
    騒いでよって。

    グレーゾーンか
    かもってくらいで
    偉そうに騒ぐな!
    って先輩風ふかせたいんじゃない?

    +14

    -6

  • 345. 匿名 2015/12/12(土) 21:01:45 

    ものには
    言い方ってものが
    あるからね、

    白か黒かはっきり
    しないといけないの⁇
    皆曖昧な所で悩んだり
    解決しようとしてる人も
    多いでしょう?

    +28

    -4

  • 346. 匿名 2015/12/12(土) 21:01:47 

    >>334
    薬は何種類かあるし、私の副作用は動けないってほどじゃないから、旦那さんと話し合ってみるといいかも。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2015/12/12(土) 21:04:01 

    ここで聞くのは逆効果かもねー

    +6

    -3

  • 348. 匿名 2015/12/12(土) 21:06:04 

    経験者なんだから無知の人より説得力あると思うけど。できないことを周りから文句言われてもまぁ仕方ないとか他に得意分野があるからそこで頑張るとかっていう考えならあえて診断してもらう必要ないけど、いっつも周りに注意される私頑張ってるのにってうじうじするくせに専門家に意見を仰がないってのは自分に陶酔してるだけに見えるよ。

    +12

    -5

  • 349. 匿名 2015/12/12(土) 21:19:38 

    発達障害だからを理由に開き直るのはやめて欲しいなあ
    私を理解する=周囲は私を許さなければいけない って勘違いしてる子がいて困ってます

    事前にメモしておくのも駄目、自分でルールを予め決めておくのも無理、デモデモダッテの繰り返し
    ここを見ていると付箋やメモを使ったり、手書きで優先順位を決めてしっかりしてる発達障害の方もいるし
    障害はこの子の好き放題にする言い訳にしか使われて無いんだなと感じました

    発達障害って個人によって症状が違うらしいから
    本人に自分に都合よく説明されるとどうしようもないです。

    +27

    -5

  • 350. 匿名 2015/12/12(土) 21:37:11 

    348って
    実は
    268が騒いでますよ

    +2

    -5

  • 351. 匿名 2015/12/12(土) 21:37:45 

    290さん、死んだらアカン

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2015/12/12(土) 21:38:30 

    >>345

    そうですよね、
    言い方が決めつけてるから

    反論されちゃうんですよね、


    +5

    -4

  • 353. 匿名 2015/12/12(土) 21:39:01 

    268が
    発達障害の
    お医者さんなら
    説得力あるのにね

    +2

    -7

  • 354. 匿名 2015/12/12(土) 21:44:25 

    ここのトピは
    発達障害限定なら

    主さんももちろん発達障害
    の診断を
    受けたんですよね?

    もし、受けてなかったら
    また
    〜かもじゃ意味がない‼︎と
    268さん怒り出しそう…

    +5

    -10

  • 355. 匿名 2015/12/12(土) 21:45:03 

    自覚のある人は大丈夫

    ホントに障害だったら自覚持てない

    私のイメージとして、グレーの人が自分を責めて発達障害を作ったってかんじ

    そもそも「生きにくい」の自己認識しなきゃ発達障害はわからない。

    +15

    -10

  • 356. 匿名 2015/12/12(土) 21:52:31 

    ADHDの子供の親です
    こうやってみなさんの苦しみを聞くと理解できます。
    発達障害で避けるべきは二次障害。
    解っているはずなのに、自分に余裕がない時どうしても、子供の出来なさにイラだぅてしまう。
    当たり前がなんで出来ないのかと。
    発達障害がなんたるか解っているはずなのに、申し訳ないです。

    +35

    -2

  • 357. 匿名 2015/12/12(土) 21:53:50 

    嘘つくし言い訳三昧…もろ自分だなぁ
    そりゃ嫌われるよね

    私も22歳で重い腰上げて受診
    診断ついて良かったのは、相談先があるのとそれを踏まえて将来を考えられる事
    後、酷い状態のは時は薬が助けてくれる
    出来そうな仕事を探して何とか就職
    子育ては遺伝が怖いし無理だと思ったので、障害の事を話し、子どもを望まない旦那と結婚しました
    男性不妊なので義両親もその点理解あり
    今は退職して微々たる収入の在宅ワークやってます
    人並みに出来ない事だらけだけど、仕事があるだけで自信になりました
    外に出ると迷惑かけるし自分も怖いから今がベストです

    +46

    -3

  • 358. 匿名 2015/12/12(土) 21:59:44 

    >>284
    それは人によるとしか言えない。
    私の場合は数字本当ダメで、逆に国語などは得意。暗記も方程式はなかなか覚えられないのに、歴史などの暗記は得意。アスペルガーです。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2015/12/12(土) 21:59:53 

    全て診断済みで、旦那息子がアスペルガーで娘と私がADHD。未診断ですが、義理の祖父はアスペで私の母はADHDでしょう。
    色々ありますが、ひとつ言えるのは何か自分に人より出来るものを見つけてプライドを保つことと障害名にとらわれないで、好きなことをとことんやってみる。それが、就職や進学や友情や恋愛なんかに意外と役だったりするんで。
    診断を受けても成人を適切に治療できる場はほぼ無いでしょう。
    それでも自分を大事に大切に思って、自分に嫌気がさしても付き合って行きましょう。
    ぼちぼちやっていきましょう!


    +35

    -2

  • 360. 匿名 2015/12/12(土) 22:04:20 

    間脳の記憶回路開いたら発達障害治ったよ

    +1

    -12

  • 361. 匿名 2015/12/12(土) 22:04:56 

    診断済みのADHDと自閉症スペクトラムです。
    たとえ肉親でも素人が認定すべきではないのかもしれないけど、両親ともに発達障害の傾向ありです。でも2人ともそれなりに上手くやっています。
    だからか、本人達も障害と意識していないし、私の生きづらさがなかなか伝わらなくて困りました。
    私もいつか、私なりに上手く障害と付き合っていけたらいいなと思っていますが、いつになるやら……

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2015/12/12(土) 22:13:33 

    まだ計算ができない発達障害はいいけど、人の気持ちがわからないって一番やばくない?

    単に自分のことばかり考えてるから人のこと考えるのが面倒くさいだけに思えるけど・・・?
    何で考えられないの?

    +1

    -35

  • 363. 匿名 2015/12/12(土) 22:19:17 

    >>3
    3さんも大変だとは思いますが…。
    発達障がいのひとは死にたいほど悩んでいることが多いです。
    主さんみたいに仕事も友人関係も結婚もなにもかもが大変で、普通になんて生きられません。その人の大変さに比べたら…もう少し思いやりをもって考えることはできませんか?

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2015/12/12(土) 22:22:53 

    ADHDの子供の親です
    こうやってみなさんの苦しみを聞くと理解できます。
    発達障害で避けるべきは二次障害。
    解っているはずなのに、自分に余裕がない時どうしても、子供の出来なさにイラだぅてしまう。
    当たり前がなんで出来ないのかと。
    発達障害がなんたるか解っているはずなのに、申し訳ないです。

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2015/12/12(土) 22:25:43 


    初診で『ADDでほぼ間違いないですね』って言われ、今日2回目の受診で脳波検査をした結果、ADDの診断が決定的に下されました。
    先生は『大丈夫ですよ、障害じゃないですよ』って言って下さったけど、このトピ読んだらやっぱり精神障害になるんですね。

    現在の会社では同じチーム女子の中で浮きまくってます。いわゆる苛めの標的です。
    事務仕事が不得手で私がうっかりミスを連発するせいなのですが、反面デザイン画などが入社当時から作成出来た為、社長に気に入られて事務の傍らデザイン企画へ、女子社員として初めて参加させて貰った事などへの妬みから苛めが始まりました。
    もしかしたら私がADDじゃなかったら、もっと上手く古株の女子社員と折り合いを付けられていたかもしれません。
    入社して10年、ずーっと苛められてます。
    根本的に私が仕事が出来ない事をネタにされるから逆らえないです。
    でも生活の為、今仕事を辞める事は実質無理なんです。

    途中ストレスで病気になった時は半年休職させて貰ったり、私への態度が余りにも非常識に酷かった女子社員が社長権限で解雇されたりと、会社自体にはとてもよくしてもらってます。
    でも結局、苛める人間が5人から4人に減ったところであまり状況は変わらず、かえって苛めが陰に隠れた陰湿なものになっただけです。

    最近は嫌みや嫌がらせが酷くなって、ストレスから過食・不眠・過眠になった為に心療内科のクリニックに受診したのですが、まさか自分が発達障害だとは夢にも思っていませんでした。

    今まで、10年。
    会社でも自分なりに努力はしてました。
    でもやっぱりできが悪くて、自分を庇ってくれた社長にも申し訳なくて、なんで自分はこんなに仕事が出来ないんだろうって自分を責めてました。

    ADDって判った今、あんなに頑張って努力したって無駄だったんだ…って、なんだかがっくりきています。
    月曜日、会社に自分がADDって診断された事を報告すべきなのか、悩み中です。

    +18

    -9

  • 366. 匿名 2015/12/12(土) 22:26:01 

    広汎性発達障害と不注意優勢型の注意欠陥障害です。


    今の主人と付き合うまでまたユルだったし無意識に人を傷つけたりだらしなかったりやりたいこと優先してやってしまって昼夜逆転したりグループでの話し合いもいつの間にか自分の話ばっかりしてて人の話聞いてなくてKYでほんっっっっっっっっとに同性に嫌われた。
    話が合わなくて仲間外れ。寂しさから男に走るなんかしょっちゅうだった。
    その男も同年代や若い人は無理でホントに1対1でしか関われなかった。
    付き合っても面倒臭い女の典型で。
    小学生時はまだ明るくて誰とでも話せたものの親友とはいつも喧嘩別れ。それも長時間長期間も同じ友人と一緒にいることができなかった。
    幼稚園児はグループを行ったり来たり。特定のグループに長く居続けることはできずいろんなこと友達になりたい!と積極的に無口の子にも話しかけてた。
    授業も聞けずにいすゆらゆら、授業が始まっても話しかけたり高校時代は携帯とりあげられるまで注意されてることに気づかなかったり。机の中はいつもぐしゃぐしゃ。じっとしてるのは確かに辛かったけど急に立ち上がって教室抜け出すことはなかったな。
    友達のママ達は変わった子不思議な子と思われてたと思う。意味のわからないことをよく話してた。
    いつも同年代とはワンテンポ遅れてた。理解するのに時間がかかり友だちの話題にも乗れずにいつも質問して話のペースを乱してた。中学入って被害妄想が激しくなって生理が始まるともっとガキっぽく症状が産後も酷い。ボケも酷い忘れっぽい。手先が不器用計算も何度も間違える。
    バイト先も点々としたけど周りをいらいらさせたり、上司は大抵パワハラとモラハラして皆からいつも○○だけ店長厳しいね。って言われてた。上司がそうだとブチッたり無断欠勤でフェードアウトしてった。メモしても全然覚えられない、すぐ疲れる、のろい。要領悪い。食洗機も壊しかけたwww

    仰天ニュースでやってたアスペルガー症こうぐんの人。いつもテレビで特集組まれて出る人の旦那さん優しくてホントに羨ましいと思う。あんなにスムーズにいかないし。

    夫アスペルガーと自己愛性パーソナリティじゃないかと思う。モラハラがすごくて、私見て発達障害はそんなもんじゃない、本物の人は努力してるけどお前は全くしないと言われる。
    実家も義家族も似通ってる。
    皆鬱やら生きることに必死で育児も頼れない。


    +13

    -12

  • 367. 匿名 2015/12/12(土) 22:28:53 

    >>31
    全く同じことを思ったことがあります…。
    身体障がいはまわりからかわいそうとか助けてあげようとか思われるけど、発達障がいは甘えとか努力が足りないとか思われる…。努力はしてても結果はでないし、人から疎まれるし、いいことないですよね…。

    +30

    -2

  • 368. 匿名 2015/12/12(土) 22:29:25 

    自分は自称なんだろうかとか
    医者に行って発達と診断されても結局は自分自身が変わらなければ意味ないとか思うと
    本当にどうしたらいいのかわからなくなります
    自分が普通の人のように努力して変わればいいだけの話なんでしょうけど、それができないんですよね

    +22

    -2

  • 369. 匿名 2015/12/12(土) 22:34:33 

    >>365
    私は仕事でのミスを連発、フライベートもどん底で病んでいたとき、初めていった心療内科で、「話を聞く限り、ADDの気があるとある」と診断されました。
    でも会社には言えてないです…。一人暮らしをしていて、給料は低く、貯金もありません。周りに迷惑かけているのはわかっていますが、生きていくためにはもうどうしようもないです。

    +25

    -2

  • 370. 匿名 2015/12/12(土) 22:35:43 

    できない…でも諦めない

    +16

    -1

  • 371. 匿名 2015/12/12(土) 22:38:38 

    >>362
    私は人の気持ちが分からない発達障害者だけど、人の気持ちの想像の仕方?技術?がわからない感じだよ。健常の人は自然にわかるのかな??

    +10

    -3

  • 372. 匿名 2015/12/12(土) 22:39:03 

    268さん、あまりここの住人と真剣に向き合わない方が良いですよ。

    全員ではないですが、ややこしいのが一定数いますから。

    分かる人にはあなたが書かれた意見が素晴らしいものだと分かっています。

    もうここから離れて、忘れてください。夜寝られなくなりますよ。

    +16

    -5

  • 373. 匿名 2015/12/12(土) 22:40:27 

    私の職場に60才のおばさんがいますが、おそらく何かしらの発達障害です。会社全体から仕事ができないくせに偉そうで失敗ばかりするおばさんと思われているけど、本人に自覚なし。こんなに失敗ばかりでよく辞めないで平気でいられたなと思います。電話応対も信じられない事ばかりで聞いているこちらが恥ずかしくなります。
    ここまでの書き込みで、頑張っているのに。。。とありますが、ただ努力するのではなく失敗を繰り返さないように努力してください。それは働いていれば誰もがする努力ですが敢えて言います。
    自分の処理能力を過信せず間違いがあると思い見直す、出掛ける前は早めに準備して再度忘れ物がないか確認する。
    フォローをしている回りも本当にキツイことを忘れないで欲しいです。

    +9

    -15

  • 374. 匿名 2015/12/12(土) 22:43:01 

    発達障害の人増えてるね

    誰しもあるような症状のような気もするし・・・

    発達障害の症状の逆パターンの人物を以下に書き出してみました
    ・人の話は必ず1回で理解できる
    ・忘れ物は絶対にしない
    ・物事をいつも必ず計画的に遂行できる
    ・何時間でも机に座って集中することができる
    ・今まで一度も焦ったことがない

    ロボットのような人が健常者ということでしょうか?

    +13

    -18

  • 375. 匿名 2015/12/12(土) 22:43:19 

    自称、発達障害とかイライラするんだけど。本当に発達障害なのかもしれないけど全く発達障害なんかじゃなくただ単に空気読めない自己中な自分の性格かもしれないでしょ?世界仰天ニュースで見たばっかりだから自称発達障害とか言っちゃって甘えてる人に腹立つわ。発達障害の人と対等に語ってるんじゃなくて、まず病院に行けば?

    +22

    -6

  • 376. 匿名 2015/12/12(土) 22:44:46 

    >>255
    診断がおりても、必ずしも手帳が支給されるわけではありませんし、身体でもそうですが割引や年金も障害の度合いによります。大抵のものは重度の方のみですよ。

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2015/12/12(土) 22:44:54 

    発達障害の人からしたら健常者の人たちが発達障害なんじゃないの?

    脳の働きの多数派か少数派かで障害。障害じゃない決めてる気がする

    +11

    -14

  • 378. 匿名 2015/12/12(土) 22:45:24 

    お医者さんに診断もらっても障害者の年金とかもらえないよね?
    発達障害とわかっても、どう生きていけばいいのか。
    周りの人たちの理解でなんとかなるものなの?
    娘2人が、物事にものすごくこだわりがあって。
    すでに中高校生です。
    何かが出来ない訳ではないんです。
    2人とも非常に頭が良く、塾にも行かず、
    国立大の附属中高に通ってます。

    勉強はトップクラスなのですが、毎日忘れ物がひどい。
    お弁当忘れたりしょっちゅうです。
    と思うと、非常に神経質な部分もあります。
    私は個性だと思って育てたのですが、ここまで発達障害の事がいろいろ書かれているのを読むと不安になりました。

    +7

    -12

  • 379. 匿名 2015/12/12(土) 22:49:45 

    子供ほしくない最大の理由がこれなんだよね

    昔は個性で許されたことが今は障がい者扱いだもの

    怖くて子供産めないわ

    +48

    -3

  • 380. 匿名 2015/12/12(土) 22:50:18 

    みんなどんだけ発達障害になりたいの?w
    子供が頭よすぎて発達障害の心配してる母親もいるし子供が可哀想だわ。

    +17

    -6

  • 381. 匿名 2015/12/12(土) 22:54:51 

    小学生の時はランドセルとお道具箱から腐ってカビたパンが頻繁に出てくる。
    机の中にプリントや本も詰め込みゴキブリが出たこともあった。
    教科書も頻繁に忘れて隣のクラスの友達に借りに行く。
    授業中に急にお道具箱を片付ける!と言い片付ける。
    毎日誰かの家に菓子折りを持って親と一緒に謝りに行く。
    担任からは「この子は日本の学校では無理だと思います!」と言われる。
    親は厳しくて毎日のように殴る蹴る・裸にされベルトで100発殴られる・木製の布団たたきで殴られる・真冬に裸(もちろん裸足)でベランダに30〜40分出されていた。
    怒られた時は本当に心底ごめんなさいと思うのに次の日になると忘れてまた同じことをしている。
    大人になって精神科に行き、これらのことを話してADHDかどうかを判断するテストをしてADHD確定。
    未だに忘れ物は多い。メモをしたことすら忘れたりメモを失くしてどこに失くしたか思い出せない。
    じっとしてられず、体をゆらゆらしたり足をブラブラしてしまう。
    仕事中自分では集中しているつもりでも上司から注意が散漫になっていると言われる。
    人間関係は子供の時よりはマシになって友人も少しいる。

    +30

    -2

  • 382. 匿名 2015/12/12(土) 22:57:17 

    発達障害は精神科医の飯の種

    +9

    -13

  • 383. 匿名 2015/12/12(土) 22:59:10 

    >>372

    と一生懸命268が
    コメントしてます笑

    +2

    -8

  • 384. 匿名 2015/12/12(土) 22:59:41 

    精神科で大人の発達障害を専門的に診察している医師です。
    自分が発達障害かも..と悩んでいる方、とりあえず、受診してみませんか?

    当院の場合はですが、臨床心理士を含め、作業療法士、精神保健福祉士、看護師も一緒に患者さんのその後について考えています。
    診断がついてもつかなくても、過ごしやすい生き方を一緒に話し合っていけると思いますよ。

    +31

    -4

  • 385. 匿名 2015/12/12(土) 22:59:59 

    >>362
    それが出来ないから障害なんでしょ?
    信じがたいかも知れないけど本当に分からないんだよ…空気から察することや暗黙の了解やルールが分からないの

    皆それで人間関係が上手く行かなくて悩んでるのに、やばくない?とか自分のことばっかり考えて人のこと考えるのが面倒だからでしょ?とかなんで考えられないの?なんて発達障害について調べたことも無さそうなあなたが言える事じゃないよ
    あなたの方が、人の気持ちを考えられない人間みたいに思えるけど…?

    +30

    -1

  • 386. 匿名 2015/12/12(土) 23:00:50 

    >>379
    ちょっと何言ってるのかよく分からないです
    とりあえずあなた本人も含め家系にその気がある人が居るかをまず考えたら?
    遺伝する確率高いし。
    何でも障害になっているわけじゃないですよ。そんなに不安になるならもっと勉強しましょう

    +8

    -2

  • 387. 匿名 2015/12/12(土) 23:01:16 

    精神科医ががるちゃんに書き込むとかステマみたい(笑)

    +12

    -13

  • 388. 匿名 2015/12/12(土) 23:04:18 

    >>9

    他人に迷惑かけてるかもとか悩んだり自覚ある分まだ全然大丈夫だと思います。
    私の周りのアスペルガーは周りへの迷惑なんか全然考えてないし、自分が正しい相手が悪いって感じで周りの私達がむちゃストレスです。
    だからあなたみたいに反省したり周りのこと気遣ったりできる分マシだし、気づかえるならアスペルガーじゃないかもですよ^_^

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2015/12/12(土) 23:04:39 

    小中学校ではいじめられ、高校は底辺校。
    職場体験で私は就職出来そうも無いと感じ、卒業後はFランに進学。そこで初めて診断を受けました。
    主に小中学校でのいじめが原因で、鬱や過敏性腸症候群などの二次障害もあります。

    コミュニケーションが苦手でバイトすら長続きしません。
    勉強も分数の計算やアルファベット順に言うくらいは出来ますが、中学以降の内容は正直、自信ありません...。
    基礎として定着せず、一度やり方を覚えてもまた忘れてしまいます。
    唯一国語だけは得意だったけど、今では常用漢字も満足に書けない...。
    小中高の12年間って何だったんだろう。あはは

    +11

    -4

  • 390. 匿名 2015/12/12(土) 23:05:01 

    職場の人ですが、彼女はアスペルガーでしょうか?
    ・毎日遅刻。急いでる気配は全く無い。
    電車遅延時に駅から歩く姿を見掛けたが、走る訳でもなくゆっくりと歩いてる。
    ・ほぼ一日中鼻歌を大きめの声で歌うか、ひっきりなしに独り言を言ってる。注意されても自覚が無い。
    ・同僚や上司に自分から質問をし、聞かれた人が質問以外の部分を説明しようとすると『あー、ハイハイ、分かりました。分かりました!』と話をぶった切って追い返す。
    ・上司やお客様にも常にタメ口。失礼な言い回しも平気でするので周りが驚く。
    ・彼女とコンビを組まされた人は即退職か異動して行く。心を病んで長期休暇に入る人も3人目。
    ・仕事中に頻繁に長く席を外し、トイレで寝てたりゲームをしてるのが目撃されてる。
    ・風邪で咳がひどいので、側の人がマスクを渡したり、マスクしてと頼んでも無視。
    咳やくしゃみは豪快にやって風邪を周囲に撒き散らす。

    大人の女の人とはとても思えない行動ばかりで皆迷惑しています。アスペルガーでしょうか?
    そうだと思われたら➕押して下さい。

    +17

    -18

  • 391. 匿名 2015/12/12(土) 23:05:47 

    このトピやばいわ

    +5

    -9

  • 392. 匿名 2015/12/12(土) 23:08:26 

    わたしも自分は発達障害かなって気づいて、でも人生は終わらないんだとおもったので、会社をやめて資格をとりました。社会不適応でも生きていけるから。たまたま資格取得もうまくいったのでそこは助かったのですが、いまでもまわりと違うと感じることはあるし、自分の予定を乱されるとみっともないくらい怒ることがあります。それでもなかよくしてくれるひとがいるのが救いです。

    +15

    -3

  • 393. 匿名 2015/12/12(土) 23:11:00 

    >>153
    私には得意なことがない(´;ω;`)
    発達障害の人はよく、そうやって、好きなことには
    集中できると言われるけど、私は好きなことさえ
    集中できない

    集中力ってものが、自分には、ないのか?

    >>164
    コンサータ飲んでる
    飲むとシャキっとしてエネルギーが出てくる感じでいいよ
    飲まないよりは元気になれる

    発達障害の診断が下りてよかったことは
    今のところ、このコンサータが飲めることぐらい
    と言っても過言ではない

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2015/12/12(土) 23:11:26 

    >>378
    娘さんご自身が「生きづらく感じている」部分があり、お母さまも心配
    なさることがあるなら 発達障害相談支援センター等、専門機関
    に相談なさったらどうでしょうか?
    子どもが療育を受けていますが来られてる方の中には勉強が
    とてもよくできて難関校と言われるような学校に通われている方もいます




    +16

    -0

  • 395. 匿名 2015/12/12(土) 23:12:35  ID:hlpQoNwUlB 

    長くなります

    恐らく親が発達障害です。そして、恐らく発達障害者ゆえに人の気持ちが分からなかったために、私から見ると祖母に虐待をされてきたのかもしれません。人と上手くいかない、それに加えて母親に受け止めてもらえない、そのストレスは大きかったと思います。
    他人からすればエリートと呼ばれる職業に就き、結婚もし、私たち子供もいます。
    ただ、家庭は嵐が吹き荒れているようでした。恐らく自分が母親から可愛がられてこなかったというトラウマから、子供への対応は依怙贔屓ばかりで、体罰、精神的虐待、諸々ありました。
    今、交流はなく、早くいなくなってくれないかな、と思う日々です。

    そして、自分自身、グレーゾーンじゃないのか、と疑っています。人とよく喧嘩し、やり過ごすということが苦手です。付き合った人に、オールオアナッシングなのが辛いと振られたことがあり、気を付けているものの、その気はあるはず。また、パニックになりやすかったりします。
    ただ、幼少のころからそうだったかと言うと、小学校高学年辺りから、なんかおかしいと思うようになったので(それまでは人間関係は良好だった)、親が発達障害ゆえに「普通」や「常識」が分からずに育ったのかなとも思います。周りとの齟齬は、家庭環境ゆえの後天的なものかな、と。

    職場に、発達障害なのかなんなのか、おかしい人がいます。関わった人のほぼ全員が、嫌な思いをし、一か所に居られず、異動ばかりです。

    よく、発達障害は個性だ、なんて言う人がいるけれど、発達障害者でもその関係者でもなく、何も悩んでもいない人が言う言葉ではない。
    また、職場の発達障害なのかなんなのかの人が、個性だからと言われても、だからなんなのだと思ってしまう。個性という言葉を免罪符にするな、と思ってしまう。

    +22

    -6

  • 396. 匿名 2015/12/12(土) 23:17:43 

    私は1つの事しか出来なくて、2つの事が同時にできません。
    それに物覚えも悪く、どれだけノートにとって書いても忘れて
    文章も頭に入って来ません。
    それなのに10年間デスクワークをやっていて、毎日必死に怒鳴られながら
    仕事してました。けどもう辛い。体もおかしくなったので辞めます。

    コツコツ地味に作業するのが好きなので
    来年からは、清掃のバイトと皿洗いのバイトをかけもちして、
    ひっそりと生きていこうと思います。
    勿論、友達も彼氏もおりません。

    +25

    -3

  • 397. 匿名 2015/12/12(土) 23:18:46 

    私は算数さえ出来ない軽度知的障害者と精神障害者
    発達とはちょっと違うんだけど
    仕事に全く恵まれないし物覚えが分からないから生きるのが大変だよ

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2015/12/12(土) 23:19:57 

    >>384
    393だけど、私が発達障害の診断をもらった病院は
    担当医師ですら、私のその後について考えてくれる
    なんてことはなかったよ
    臨床心理士や看護士なんて何をかいわんや
    転医を検討しているけどね

    本当にそんな病院があるなら
    病院名、教えてほしい

    +10

    -2

  • 399. 匿名 2015/12/12(土) 23:19:59 

    なんかギスギスしてきたと思ったら、デイリー5位になったのか……
    もう3時間もすればランキング落ちするし、それまでの辛抱だ


    +12

    -2

  • 400. 匿名 2015/12/12(土) 23:21:34 

    発達障害だから仕方ないけど、発達障害の人の言葉で普通の人たちが深い傷を負ってることをお忘れなく。

    +11

    -9

  • 401. 匿名 2015/12/12(土) 23:22:29 

    大雪が降り積もった朝に、外の花(店先のプランター)に
    水やりは?と聞いてきた人は障害あったのかな?

    ただのバカ?

    +8

    -14

  • 402. 匿名 2015/12/12(土) 23:25:22 

    >>6
    白も黒も病院で受診したら何かしら病名つけられるよ

    +6

    -3

  • 403. 匿名 2015/12/12(土) 23:26:33 

    早期療育進んだのはいい事でしょ?
    いつまでも昔は昔はーっていう人って無縁の世界にいるんだなあって思った
    子どもが苦しんでたら助けてあげるのが親じゃん。障害認定が怖いっていうのは親の見栄でしか無いよね

    +46

    -2

  • 404. 匿名 2015/12/12(土) 23:27:38 

    発達障害と学習障害があります
    嘘みたいな話ですが、15以上の数を数えるのが難しいです


    しかし販売とか営業では、コツをつかんで成績をあげられます
    チームで連携をとったりする仕事は出来ないのですが、売れる!という能力だけでやっていけてます
    一人暮らしもしていますよ


    もともと一人が好きなので、休み時間もぽつんとしてますが、気にならないし逆に落ち着けるのでヨシとしていますよ
    時間があったらお客様に営業のお手紙書いたりして過ごしてます



    主さんも得意なものが見つかるとよいですね
    トピずれすみません






    +48

    -0

  • 405. 匿名 2015/12/12(土) 23:30:06 

    >>10
    妊娠中にDVで保護されて、神経科すすめられて通ってたら医者に自閉症スペクトラムの検査すすめられて、発覚したよ
    施設いても発達持ちでシンママは大変だけど、保護されなかったら今頃子供と心中していたかもしれない

    +22

    -2

  • 406. 匿名 2015/12/12(土) 23:32:08 

    自分の人生振り返ると涙が出てくるほど辛かった。自分は人一倍頑張って真面目に生きてるつもりでも、何一つ上手くいかない。無駄な経験の繰り返し。家族以外好かれない。存在してること自体迷惑行為だと思ってくる。

    +51

    -5

  • 407. 匿名 2015/12/12(土) 23:34:27 

    大変な人たくさんなんだねぇ…

    +28

    -2

  • 408. 匿名 2015/12/12(土) 23:36:09 

    >>406
    好いてくれるご家族がいるのはあなたの強みだと思います。なかなか世知辛い世の中ですが、お互いに幸せになれるといいですね。

    +39

    -0

  • 409. 匿名 2015/12/12(土) 23:38:20 

    空気が読めないし、無自覚に人を不愉快にさせる言動や場違いな表情をするので
    あまり人と話さないようにして、黙々と仕事してたら(それがせめてもの改善策だと思ってた)
    職場の輪を乱すと自主退社させられました
    人と上手くコミュニケーションをとることは生きる上でとても大事なことだと理解していますが、
    それができないのがこんなにも罪なことになるんだと悲しく思いました。

    +58

    -3

  • 410. 匿名 2015/12/12(土) 23:39:45 

    空気読めないと障がい者なんですか?

    +4

    -23

  • 411. 匿名 2015/12/12(土) 23:40:27 

    発達障害の人の苦労を、私は経験出来ないけれど、どんなに大変だろうと思うよ。
    誰だって一生懸命生きてるんだよね。

    あんまり自分を責めないで。
    苦しんでいる一人一人に、居心地のいい居場所が見つかりますように。

    +40

    -5

  • 412. 匿名 2015/12/12(土) 23:46:03 

    私も自分が発達障害なんじゃないかと思うときがあります
    まず、習い事で小学生ができてる技ができない。
    何度やっても間違えるから、みんなに飽きられる。小学生に指図されます。
    相手の気持ちがわからず、発言することが多く、きっとみんなを傷つけてる。
    なんでこんなにできないんだろうって劣等感でいっぱいです。
    なにやっても不器用でつらいです。

    +23

    -3

  • 413. 匿名 2015/12/12(土) 23:53:50 

    私は発達障害じゃないけど、脳の病気で何もかもうまくいかなくて、自分は怠け者だとか性格がねじ曲がってるだとか自己嫌悪に陥っていたよ。でも病気が治ったとたんに色々出来るようになったから、昔の自分は決して怠け者ではなかったんだと安心した。それと同時に、この世に根っからの怠け者や性格が悪い人間っているのかな?って思うようになった。
    世の中のつまはじきものにされてる人はみんな何かしら病気や障害のせいでそうなってしまうのではないか?と思う日々。
    でも発達障害は根本的治癒が出来ないから辛いよね。医学が発達して、根本的に治れば本当にいいのにね。

    +38

    -1

  • 414. 匿名 2015/12/12(土) 23:55:06 

    例え発達障害でもそれを知らずに大人になってスルー出来るなら良いんじゃないの?
    鬱病にしてもなんでもだけど病名つけられると安心する人多くない?

    +5

    -10

  • 415. 匿名 2015/12/12(土) 23:55:53 

    前に認知症なったらどうしたいか?ってトピで安楽死を望む人が多かったけど、

    認知症の初期と似たような苦しみだよ。ADHDは。
    認知症と脳の同じ分野に障害があるし。

    苦しみを理解してもらえないことがどんなに辛いか。

    +41

    -2

  • 416. 匿名 2015/12/12(土) 23:57:00 

    >>324
    グレーゾーンかどうかも含めて、病院に行けばハッキリしますよ。
    本当に辛いなら病院にいくことを検討してみてもいいのでは?
    改善策が見つかることもあるし、何よりグレーゾーンだとしても「自分の努力不足が原因ではない」と知ることが出来るだけでも救われると思います。
    それから、知能指数が高くても診断は出ますし障害者手帳も貰えます。
    家族がアスペルガー症候群ですが、知能指数はズバ抜けて高い(つまり普通ではない)けれども人間関係が全くダメで障害特有の色んな問題を抱えています。
    鬱病やら何やらにならなくても、発達障害は先天性の脳の障害なので診断も下りるし障害者認定もされると思いますよ。脳波を調べればある程度は診断が付くのではないでしょうか。

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2015/12/13(日) 00:00:56 

    指示を集中して聞けない。集中して聞こうとすると、音だけ拾って内容は素通り。

    マイペースで出来るルーティンワークしか無理。

    +19

    -2

  • 418. 匿名 2015/12/13(日) 00:01:19 

    小さい頃から何度もカウンセリングにかかったけど根本的に解決しなかったな私は。そのまま大人になり社会にも馴染めず今ニート...

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2015/12/13(日) 00:03:25 

    >>329
    障害者雇用枠というのがあって、障害者を雇うと税金とか色々優遇されるから企業としては一定数を雇用したいという理由があると思います。
    問題は、職場に障害者がいることではなく、その人をフォローする態勢を整えずに現場に丸投げした上司にあると思います。
    改善するためには上司に直接今起こっている問題を言うか、聞き入れて貰えない場合は労働基準監督署へ相談しましょう。知的障害者に関する問題なら担当者が飛んできてくれますよ。
    個人情報があるから、っていうのは完全に間違いなので大丈夫です。

    +21

    -1

  • 420. 匿名 2015/12/13(日) 00:03:40 

    自分が発達障害なのか、わからないけど…相手の気持ちになってるつもりでも、きっと違うんだろうなぁ、どこにいっても人間関係がだめ。
    何故ダメなのかさっぱりわからない。
    ただ、人に合わせたりするの苦手なのは確か。

    +22

    -3

  • 421. 匿名 2015/12/13(日) 00:04:45 

    うちの学校の先生は、数人アスペがいます
    えらそーにずけずけ言う人は、大抵アスペです
    そしておとなしい人をバカにする人も自閉です

    +3

    -19

  • 422. 匿名 2015/12/13(日) 00:05:30 

    しゃべりすぎの人だよね

    +6

    -10

  • 423. 匿名 2015/12/13(日) 00:06:21 

    >>414
    トピタイ読める?
    「発達障害で生きている事が辛い人」ですよ。
    スルーできるんなら発達障害でもないし辛い人でもないよね?

    +20

    -2

  • 424. 匿名 2015/12/13(日) 00:06:25 

    父親が発達障害(自閉症)
    母親は息子可愛い、娘憎いの毒親です。

    もう死にたいし消えたい。
    親の影響から、完全に精神を病んでしまいました。
    言葉の通じない宇宙人を相手に何十年も…もう疲れました。涙も枯れ果てた。

    発達障害でお子さんを持つ方は、自分だけでなんとかしようとしないでください!
    福祉窓口に相談するなりしてください。
    子供は親を選べません。悪い影響を受けないように考えてあげてください。
    発達障害の人が結婚して親になった場合、毒親になる確率が非常に高くなると思います。

    +10

    -13

  • 425. 匿名 2015/12/13(日) 00:07:47 

    病院の検査員と看護師に強烈なアスペいました
    今通ってる歯科も怪しいです、その系統の人が集められてる感じ。

    +5

    -6

  • 426. 匿名 2015/12/13(日) 00:08:10 

    >>416
    脳波は調べるのかな?てんかんの検査ではよく聞くけど…。

    そして住んでいる県によって障がい者手帳は簡単に交付されないよ。

    私は上が127、下が79だったけど障がい者手帳はもらえなかった。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2015/12/13(日) 00:08:43 

    >>421
    その数人の先生はアスペルガー症候群ですって自己紹介したの?
    どうしてわかったの?アスペルガーの人を同時に何人も雇えるって学校、かなりすごいと思うんだけど。

    +12

    -2

  • 428. 匿名 2015/12/13(日) 00:09:55 

    変な会話だよ、これ使っていいですか?って聞いたら、え、自分のものにする?って言われました、うちの学校の教師。おかしい。

    +17

    -2

  • 429. 匿名 2015/12/13(日) 00:11:56 

    >>427
    いるよ、アスペルガーとかいまのように言われてない時代の人

    +4

    -5

  • 430. 匿名 2015/12/13(日) 00:12:10 

    多分父も母も私も発達障害なんだろうな、父は頭はよく、所謂一流企業に勤めてたけど、何もかにもがパワハラという位にキツイ性格。そして浮気もしまくりだった。
    母は片付けが下手で、いつも家がきたなかった。
    私も常に人間関係がイマイチ。

    +7

    -6

  • 431. 匿名 2015/12/13(日) 00:13:42 

    自分も発達障害かもと思う。
    小さい頃から人と仲良くするのが凄く苦手で友達はいない。
    今まではなんとか生活できてたけど、年齢を重ねて責任のある事を任される機会が出てきて、限界が見えた。
    やっぱり自分は普通じゃ無いと思う。
    普通の人ができることがどうしても出来ない。
    病院行きゃなきゃダメだけど勇気が無い。

    +21

    -4

  • 432. 匿名 2015/12/13(日) 00:14:44 

    >>428
    あなたの日本語もちょっと…

    +17

    -2

  • 433. 匿名 2015/12/13(日) 00:14:44 

    子供は顔はなかなかかわいくて、驚くほどひとなつっこく喋りかけてくるねアスペルガー


    +2

    -13

  • 434. 匿名 2015/12/13(日) 00:15:58 

    >>64
    人格障害と発達障害は全くの別物ですよ

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2015/12/13(日) 00:16:07 

    >>426
    脳波は調べるよ。てんかんと同じではないけど似たような脳波が出る人、特有の脳波が出る人、色々だけど普通の人には出ない脳波が出る。
    上が127で下が79って、得意なことと不得意なことに落差があるって意味だよね?
    それなら普通の人も得意なことと不得意なことあるし、ある程度の落差がある人は多いよ。
    逆に、全部がバランス良く同じ程度って人のほうが少ないと思う。オールマイティーな人ってあんまいないよね?
    国語は得意だけど数学は超苦手な女の子とかいるじゃん。
    病気の診断は下りたけど障害者手帳を交付されるほどではない程度の病気だったか、診断自体が下りなかったかどっちのパターンだろう?
    診断下りたけど手帳は貰えなかったなら、脳波調べて貰って確定すれば手帳は貰えると思うよ。
    いや、欲しいならの話だけど(笑)。

    +4

    -3

  • 436. 匿名 2015/12/13(日) 00:16:37 

    >>432
    会話ふうに書いたの、あのね、そうやって一言多いしいやみが多いよねアスペルガー

    +1

    -20

  • 437. 匿名 2015/12/13(日) 00:17:22 

    発達障害としんだんされました。
    軽度の知的障害もあるらしく、療育手帳をもっていてもおかしくないとしんだんされました。

    手帳をもてば安心するのかわからないけど

    その一歩がふみだせない。。

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2015/12/13(日) 00:17:27 

    >>421
    ウチの学校の先生は、生徒をアスペ認定するのが趣味みたいです
    「○○はアスペだろ」とか平気で言います

    こういう先生ってクビにできないんでしょうか?

    +51

    -1

  • 439. 匿名 2015/12/13(日) 00:19:49 

    私は、ママ友関係で躓いて心療内科にいきました。
    最初の病院では、発達の診断はくだらず
    二件目で発達障害の診断くだりました。
    精神障害者3級の手帳がとれるんじゃないかなと
    言われましたが手帳とるのに
    メリットあるのか躊躇してます。
    上でも言ってる人いたけど、
    優良企業は頭のいい身体障害者が欲しいのであって精神障害者は欲しがらないって聞いて。

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2015/12/13(日) 00:20:08 

    療育なんかより好きなことさせたほうがいい

    +5

    -14

  • 441. 匿名 2015/12/13(日) 00:20:44 

    >>436

    アスペルガーはあんただよw
    人に読んでもらいたいならしっかりとした日本語を使おうよ。

    +10

    -3

  • 442. 匿名 2015/12/13(日) 00:21:01 

    >>425
    医者とかIT系とか理系はアスペだらけじゃん。
    専門の学問に打ち込んでくれてるんだから別にいいんじゃない?
    医者と仲良くなるために病院に行くわけじゃないでしょ。

    +3

    -8

  • 443. 匿名 2015/12/13(日) 00:22:33 

    >>426
    脳波の検査は通常はしません。投薬等に必要な場合はありますが、発達障害の診断には関係ありません。

    障害者手帳は総合的に判断されるので…。上が(下が)というのは・・?WAIS等でばらつきがあったということでしょうか?この2つの数字だけではなんとも。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2015/12/13(日) 00:22:40 

    学校で辛いことがあるらしい人がいるけど、
    ここじゃなくて、ちゃんと親とか身近な人に相談した方がいいよ。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2015/12/13(日) 00:23:42 

    >>436

    先生がアスペばかり、とか、何の根拠があって言ってんの?
    あなたの日本語がおかしかったんじゃないの?

    +16

    -3

  • 446. 匿名 2015/12/13(日) 00:23:50 

    前の会社を辞める時新しく雇った人がアスペルガーっぽい人だった。引き継ぎ2ヶ月は本当にツラくて私も精神的に参るほどでした。結局ほとんど理解してもらえませんでした…。今残された社員が大変だそうで、面接して雇ってしまった上司も頭を抱えているそうです。

    +6

    -6

  • 447. 匿名 2015/12/13(日) 00:24:48 

    >>441
    全然わかってないw

    +1

    -4

  • 448. 匿名 2015/12/13(日) 00:24:55 

    病名を不適切に使用するのやめてください。

    +20

    -2

  • 449. 匿名 2015/12/13(日) 00:25:04 

    会社にアスペルガーっぽい人がいて本当に大変だった。
    アスペルガーかも知れないから病院に行ってみなとも言えないし…
    まだ、自分がアスペルガーって分かってて努力してるなら良いと思うけど。
    逆にアスペルガーだからしょうがないしゃん!って開き直る人もいるみたいだけど^^;

    空気読めない、ミスばかりする、何回同じこと言わせれば分かってくれるのかとかこっちもかなり悩んだりしたけど、何してもダメで最後は諦めた。
    毎回怒られて可愛そうだけど、怒らないわけにもいかないし、本当周りの人も悩んでると思うから病院行ってくだい。

    +7

    -8

  • 450. 匿名 2015/12/13(日) 00:25:05 

    >>438
    当たり前に出来るでしょ。
    教育委員会にすぐ通報しなさい。発達障害の人間を差別し、差別を助長するような教師がいると。
    もし教育委員会が動いてくれなかったら、発達障害者を支援している機関に通報すればいい。
    それで解決しないことは100%ないと思いたいけど、それでも無理ならネットに実名で曝しちゃいな。
    あっという間に大問題になると思うよ。

    +16

    -1

  • 451. 匿名 2015/12/13(日) 00:25:26 

    アスペ認定って新しいイジメみたいなものなの?

    +8

    -5

  • 452. 匿名 2015/12/13(日) 00:25:45 

    >>445
    実際多いですから。

    +1

    -7

  • 453. 匿名 2015/12/13(日) 00:26:52 

    >>442
    理系がアスペだらけ?とかそういう根拠の無いことで言いなさんな。理系の人にもアスペルガーで悩んでる人にも失礼だよ。

    +18

    -5

  • 454. 匿名 2015/12/13(日) 00:27:53 

    私は子供の発達障害診断を機に自分も診断されました。がっつり遺伝です。
    うちの子は不注意優勢型ADHDです。
    勉強も人付き合いも不器用で真面目系グズそのものです。
    毎日、産んでごめんなさいって思ってます。

    +23

    -15

  • 455. 匿名 2015/12/13(日) 00:30:00 

    わたしの担任は、転任してきて初日から休んでいましたが、なにかあるんでしょうか。その後もよく休みます。

    +3

    -9

  • 456. 匿名 2015/12/13(日) 00:30:07 

    待って!人間形成、対人形成のスキルの低い人たちが、私は発達障害かもって。自分のダメな所を発達障害で片付けないで!生きづらいなんて分かる時点でもうそれは障害じゃないから安心して。

    ボーダー発達障害を持つ母親より

    +24

    -9

  • 457. 匿名 2015/12/13(日) 00:31:10 

    >>437
    純粋な質問なんですが、軽度の知的障害があるってことは知能指数が75ぐらいか、それ以下ぐらいなんですよね?
    発達障害の診断が下りた時、その障害の意味は理解できましたか?
    発達障害の中の何という種類の障害で、どういう傾向があるか、どういう改善が出来るか、先生から色々とお話をされたと思うんですが、ちゃんと理解して納得できましたか?

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2015/12/13(日) 00:33:01 

    さっきから先生や医者やIT関係者はアスペルガーだらけとか言ってる人なんなの?ここはそうやって障害をバカにする発言や偏見に悩んでる人のトピなのに、まさに障害をバカにしてるじゃん。空気読めよ。

    +28

    -3

  • 459. 匿名 2015/12/13(日) 00:33:19 

    障害認定してバカにされることもありますよね、どうせわからないだろみたいな。
    そのへん気づく人なら認定しない方がいい。

    +15

    -1

  • 460. 匿名 2015/12/13(日) 00:33:56 

    勉強は比較的できたが、必死に取り組んでいるのに周りと同じ時間に仕事が終わらず、小さなミスを繰り返す。
    集団での会話がうまくいかない。
    視覚優位で気がそれやすい。
    0か100かの極端な思考。
    自己肯定感は極端に低い。
    天然と言われ、距離を取られやすい。

    そんな私から生まれた子どもは高機能自閉症+ADHDでした。
    見えない障害なので、周囲からはただのワガママな子どもに見えると思います。
    今は場面にあった行動を細かく教えて対応できるように療育中です。
    少しでも彼にとって生きやすい世界になりますように。

    +36

    -3

  • 461. 匿名 2015/12/13(日) 00:34:12 

    >>446
    っぽい(笑)

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2015/12/13(日) 00:35:20 

    426だけど上、下って表現したのは、差が30開けば発達障害って診断されるでしょう?

    私は発達障害なんだけど、他県(主に都市部)では障がい者手帳もらえるって聞いたけどうちの県では難しいって福祉相談で言われたんだよ。

    脳波調べなかったけど、アスペルガーは調べるのかな。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2015/12/13(日) 00:35:59 

    >>458
    残念ながら、園長や校長でも
    どうせバカバカ言われるだけですよ、と言う人がいます
    教育から、すみわけ を強いられてるのが現状ですよ 医者も関わってるでしょう

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2015/12/13(日) 00:37:15 

    上司が発達障害に当てはまる気がしてます。よりによってうちの営業所の所長。
    評価で所長にあがったわけではなく、繰上げ方式みたいなもの。
    仕事でトラブルになることが多く、所員も不満を抱えてギクシャクしています。
    どーしたらいいんでしょう…

    +3

    -9

  • 465. 匿名 2015/12/13(日) 00:39:03 

    脳波調べて、無理矢理眠れって言われて寝られる?
    無理でしょ

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2015/12/13(日) 00:42:55 

    勝手に他人を発達障害者認定するのは色々な人に失礼だし、トピ違いです。

    +34

    -3

  • 467. 匿名 2015/12/13(日) 00:43:53 

    >>420
    「相手の気持ちになってるつもり」が出来るんなら、たとえ違っていたとしても発達障害ではないんじゃない?
    本物の障害だったら、「相手の気持ちになってみよう」って視点が最初からない。
    だから空気が読めないと言われる言動をしても、相手から怒られたり嫌われたりするまで気付かない。
    そもそも他人の立場になって物事を考えるという観念がないことが障害。
    アスペルガーの場合しか私も知らないけど。

    +11

    -4

  • 468. 匿名 2015/12/13(日) 00:45:20 

    >>465
    どういう意味?脳波調べるのに無理やり寝ないといけないの?

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2015/12/13(日) 00:45:26 

    二次障害が酷い
    特に強迫性神経症。何でも数かぞえてしまう。4の数字は恐怖でしかないし絶対避ける

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2015/12/13(日) 00:47:17 

    手帳取るか悩んでる人は取っておいていいと思う
    持っていて損する事は無いよ。べつに障害がある事であなたの価値は落ちないよ。
    わたしの身近にも知的には問題ないけど手帳を取って勤務体制を少し優遇して貰いながら働いてる人がいるよ。そうやって自分が生きやすく活用した方が賢いと思う。

    +21

    -1

  • 471. 匿名 2015/12/13(日) 00:47:42 

    アスペルガーの大人は、東大卒なんだけど
    ここで待っててと言ったのにさっさと車で帰ってしまった!しかも相手が怪我してて車ないと困るのに…とか、
    焦ると自分の気持ちだけ押し出してくる。
    こどもだとほんとにフレンドリーに初対面なのにくっついて話してくる。
    可愛い話の子もいれば、なんだか失礼だなって子もいるが。

    +3

    -3

  • 472. 匿名 2015/12/13(日) 00:47:58 

    この中には、インディゴチルドレンやクリスタルチルドレンって人もいると思う。

    気になる人は調べてみて。

    +3

    -6

  • 473. 匿名 2015/12/13(日) 00:48:35 

    洋服販売のアルバイトをしている大学生です。そのアルバイト先に31歳の主婦がいますが、発達障害をお持ちのようで、行動や考え方が理解できず、シフトがかぶっているときは本当に嫌な気持ちになってしまいます…。

    仕事は適当、雑、やりっぱなし。販売以外の作業は嫌がってやらない。(同じ給料をもらっていると思うと腹が立ってしまいます)そのアルバイト先の全員の悪口を言い、しまいにはLINEのタイムラインやFacebookに誰かと分かるように悪口を書きます…。一度その方がお声掛けをしたお客様と、私が少しでも会話するとヒステリックにキレられたり、本当にやりにくいです。

    このようなことが日常茶飯事で周りも呆れているとともに、怒らせないようにと萎縮してしまっています。。。
    また、お客様にも何度も迷惑をかけ、大きなクレームをうけることもしばしばあり、しかもその尻拭いは周りがやるしかなく、本当に迷惑しています。

    発達障害の方の周りもしんどいというのはわかってほしい…

    +15

    -15

  • 474. 匿名 2015/12/13(日) 00:48:41 

    >>462
    私はアスペルガーしかわからないけど、私の周りはみんな調べてるね。
    東京2人(兄弟)、名古屋3人、京都1人、山口2人しかアスペルガーの知り合いいないけど。

    +2

    -4

  • 475. 匿名 2015/12/13(日) 00:49:20 

    発達障害を抱えている子どもの精神年齢は、年齢のおよそ七掛けと考えるそうです(10歳なら7歳)。
    そりゃ、小5のクラスに一人だけ小2がいたら浮きますよね。
    苦しさを想像していただけると思います。

    +30

    -2

  • 476. 匿名 2015/12/13(日) 00:49:33 

    前に家庭教師してた中学生の男の子、いくらやっても全教科においてびっくりするほど出来なかった。不真面目とかじゃなく、本当に真面目にずっとやってるんだけど、分数の通分すらマトモにできない。やらせるとその場では出来るようになっても、3日後には全く出来なくなる。多分、学習障害なのかなーと思った。
    母親が、偏差値28の息子に偏差値60の学校行かせようとしてたようなオカシイ人だったから、障害のこと聞けなかったけど、多分障害では?なんて聞いたら物凄い怒りそうだなと思った。
    息子が本当かわいそうだったな。真面目で良い子だったし、クルマ好きだったから、「工業高校とかで整備士目指したらどうですか?」って親に言ったら憤慨して辞めちゃったけど。

    +13

    -3

  • 477. 匿名 2015/12/13(日) 00:49:38 

    >>467
    発達障害はADHDとか広範囲に渡る総称だから。
    アスペルガーしか知らないのにバッサリ本当の障がいじゃないとかどうかと思うわお母さんは。

    +15

    -1

  • 478. 匿名 2015/12/13(日) 00:50:39 

    子ども二人目欲しかったけど諦めた。
    一人授かれただけ幸せだと思いたい。一人だけでも大分辛い。
    この間発達障害者のママの集まりで子どもも発達障害って人が何人かいたけど定型発達は少なかったな…子ども一人いるだけでもダメだって言われるのに2人も3人もいてすごいし羨ましかった。

    私は軽度だったから手帳はないけど自立支援制度?利用してる。何割負担で診察代薬代が安くなるよ。

    +14

    -3

  • 479. 匿名 2015/12/13(日) 00:51:19 

    >>473
    何の種類かわからないけど、接客業で発達障害って珍しいね。
    一番苦手なジャンルだと思ってた。大きなクレームがくるなら、その時点で解雇すれば?
    洋服屋さんなら障害者雇用のメリットないだろうし。

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2015/12/13(日) 00:53:47 

    >>474
    ググったら併発しやすいてんかんの検査だって。やるとことやんないとこあるみたいだけど。

    そういえば自閉症でてんかん持ちの子けっこういるね。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2015/12/13(日) 00:54:05 

    >>477
    でも相手の気持ちがわからない、はアスペルガーの特徴じゃない?
    ADHDと両方の場合とか、自閉症併発もあるけど。

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2015/12/13(日) 00:56:07 

    ん~まあ、座ってられないとか癇癪おこす、フラフラどこか行ってしまう、全く覚えられない
    とかじゃなければ

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2015/12/13(日) 00:56:21 

    アニがアスペルガーでした。
    25歳で自分で病院に行き判明しました。
    周りは全く気付かず。
    治療し出すと、今まで暗かった兄が見違えるように明るく社交的になりました。
    悶々としている人は思いきって病院に行くべきです!
    当事者ではない私がえらそうに言ってすみません。でも身内にいると本当に気持ちなどはわかるので。
    少しでも気持ちが楽になってほしいです。

    +28

    -3

  • 484. 匿名 2015/12/13(日) 00:58:24 

    >>479
    カジュアルなジーンズショップです。
    接客している姿を見ていても、
    やはり接客が上手だとは思えないのですが
    グイグイお声掛けをして、レジに持って行き
    とにかく全部自分が売ったんだ!
    と、販売という仕事を通して自分という
    存在に自信をつけて来られたみたいです。。。


    店長などもやめさせたいと考えて
    らっしゃいますが、どうも今の所
    クビとは言えない状況みたいです…!

    +6

    -12

  • 485. 匿名 2015/12/13(日) 00:58:53 

    >>476
    学習障害の場合、ちゃんと学習障害の子に合った教育すれば勉強は出来るようになるよ。
    知能に問題がないなら、難読症とか大変だけど対処法はある。
    知的障害の場合は、どれだけ必死に教えても無理だと思う。そういう障害だから。

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2015/12/13(日) 01:01:08 

    じゃあ、KYは全員発達障害でいいですか?

    んな、わけないじゃん!

    子供の同級生に自閉症スペクトラムのお子さんいて、確かにいろいろ不器用だったけど親御さんが本当にいろいろ手をかけてて健常者と言われてるどの子よりも優しくいつも笑顔で(o˘◡˘o)
    その子がそこにいるだけでみんなも笑顔で。
    今、18歳になった彼に会う機会があって話をしたんだけど、本当にあの時の優しさは変わらず笑顔でとても素敵な男の子になってました。
    親御さんと話した時に障害は受け入れられなかったけど彼の存在は認めてるのとおっしゃってました。それがあっての療育なんだと思いました。

    +30

    -3

  • 487. 匿名 2015/12/13(日) 01:04:05 

    人と違うからこそ、自分にしか出来ない発想やアイデアが出てくることもある。

    他の人とは少し違う自分を、強制的に皆と同じ枠組みにはめようとするから苦しい。

    人と違う人って悪なの?私は、善悪なんてないと思う。

    自分にしか出来ないこと絶対あるはず。

    +17

    -3

  • 488. 匿名 2015/12/13(日) 01:04:25 

    ADHDです。
    アスペルガーも軽度あると思っています。

    仕事ではミスの連続で上司から呼び出されたり先輩達からイジメられたりで身も心もボロボロ、自信も喪失してますます孤立していきました。

    でも、自分なりに努力して少しずつ職場での地位が回復しつつあります。

    私が努力してきたのは、
    やるべき事を箇条書きにして済んだものにチェックを入れていくこと。
    人から頼まれたり、この時間までにやらなくちゃと思った事は瞬時に紙に書き足していきます。
    そして数分置きにその紙を見て、優先順位を意識しながら片付けていく。
    これを癖付けるのに3年間やり続けました。
    あとは相手から嫌な顔をされたり無視されても必ず挨拶すること。
    これは一番辛かったけど、挨拶するのはタダ、自分が悪者になりたくなかったら必ず自分から挨拶しなさいと親から言われていたからです。
    そして最後に、後輩には絶対に優しくすること。
    偉そうな態度の後輩でも怖い先輩に聞けないような時にコッソリ聞かれるようになりました。
    自分の知っているノウハウは丁寧に教えています。

    私たちみたいな発達障害は、すべて自分の行動をシステム化したりルーチンにして習慣化してしまう方が良いと思います。

    それでも苦労は絶えませんが、いつか努力が報われると良いなぁ。
    長々とすみません。

    +42

    -2

  • 489. 匿名 2015/12/13(日) 01:04:44 

    支援学級では「九九を覚えさせたいってお母さんいるけど覚えるだけじゃダメなのにね」と言ってその先を教えるのを面倒くさがります

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2015/12/13(日) 01:05:29 

    学校とか幼稚園からハッキリ言わないとこが多いらしいね
    それとなく遠回しに気付いてくれって感じに親にアプローチはするみたいだけど
    元気が一番!なんて余裕ぶっこいてたら数年後泣きを見るよ

    +16

    -1

  • 491. 匿名 2015/12/13(日) 01:05:33 

    >>485

    476です。当時その子が心配で色々調べてみたけど、学習障害って特定の科目ができない場合が多いらしいんだけど、その子は全教科出来なかった。理解力もないけどそれ以上に記憶力が皆無。そして計算がめちゃくちゃ遅いうえに必ず間違える。

    でもゲームとか出来てたし会話もメールも普通に出来てたから知能障害には思えなかった。

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2015/12/13(日) 01:07:50 

    早い段階で自分を知る事はとても大事

    +21

    -1

  • 493. 匿名 2015/12/13(日) 01:09:17 

    皆さんとても優しい人だと感じた。
    そんなに自分を責めないで、のんびり人生を楽しんでほしい。

    +22

    -2

  • 494. 匿名 2015/12/13(日) 01:09:25 

    誤診がないためにも初心は親同伴じゃないとだめなんですよね?じゃあその親の理解がなかったら病院にすら行けなってことですか

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2015/12/13(日) 01:09:36 

    通常学級にいるただの勉強できない子はなんなの
    偏差値50代なんてバカじゃん、普通に。
    なんなの。一体。

    +2

    -14

  • 496. 匿名 2015/12/13(日) 01:10:40 

    専門家も、グレーゾーンに関しては
    わからない人が多い

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2015/12/13(日) 01:19:24 

    ってか同じ職場のあの人がアスペルガーっぽいとか、クラスの人が、先生が、アスペルガーっぽいとかって、本当にアスペルガー症候群って言う病気を理解して言ってるわけ?
    なんでもかんでもバカの一つ覚えみたいに、ちょっと変わってると思う人がいたらすぐ「アスペルガー」。
    本当にアスペルガーのことを理解してるんだったら、アスペルガー患者を予想するんじゃなくてその人が働きやすいようにサポートするべきなんじゃないの。
    そういうコメントみてるとまじ腹立つ。
    それに、アスペルガーはズバズバ言う人だけじゃなくて、色んなタイプがいる。
    上辺だけで勝手な判断(予想)してる人が多すぎ。ちゃんと勉強してから言ったら。

    +29

    -5

  • 498. 匿名 2015/12/13(日) 01:19:48 

    >>488
    あなたのその努力が必ず報われますように。
    私も祈っています。
    これからも身体に気を付けて頑張って下さい!!

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2015/12/13(日) 01:20:08 

    >>454
    うちの娘(中3)も不注意型です。
    こだわりが強すぎて、手を抜けず、時間にルーズ、部屋が片付かない、一度に2つの事は出来ない…など症状が目立ち、受診しました。
    彼女は自分がADHDだってわかってから、メモを活用したり、学校の友達や先生の手助けを借りたりして普通に頑張ってます。
    もちろん、親の私達もいつまでも忘れ物や時間の配分に声を掛けなければいけませんけど。普通に産んであげられなくてゴメンって思った事も、彼女から普通じゃなくてゴメンって言われた事もあります。
    彼女なりに自分しか出来ない道を探そうと頑張ってます‼︎大丈夫ですって。

    +23

    -1

  • 500. 匿名 2015/12/13(日) 01:22:57 

    >>490
    知り合いが学校関係の仕事だけど、小学校入学前に発達障害の可能性がある子の親に支援学級とか検査とかそういう話をすると、すっごく怒られて恨まれるって泣いてたよ。
    障害を早い時期に認めて子どもが生きやすいように教育するってすごく大事だと思うけどね。

    +24

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード