ガールズちゃんねる

人生で得してるなと思う自分の性質

194コメント2025/05/23(金) 00:58

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:00 

    主は働くのが好きなところです
    働くのが苦だと、毎日続くことなのでしんどいだろうと思います
    物価高へのストレスも、働くのが好きか嫌いかでレベルが変わりますし、得してるなと感じます

    みなさんの得してるなと思う自分の性質はなんですか?
    返信

    +167

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:29  [通報]

    運が良い
    返信

    +195

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:38  [通報]

    小顔
    返信

    +56

    -5

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:52  [通報]

    声が大きい
    返信

    +11

    -17

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:55  [通報]

    人生で得してるなと思う自分の性質
    返信

    +0

    -14

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:01  [通報]

    >>3
    人生で得してるなと思う自分の性質
    返信

    +6

    -25

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:03  [通報]

    かわいい
    返信

    +38

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:07  [通報]

    >>1
    主さんそらすげーわ。尊敬。
    仕事が人生に占める割合ってデカすぎるもん、そこが苦じゃないのは最強。
    返信

    +249

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:09  [通報]

    幸せのハードルが低いこと
    返信

    +131

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:20  [通報]

    自分のマイナスな面を上手く隠せる
    返信

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:21  [通報]

    >>1
    私も仕事楽しくて好き
    返信

    +49

    -9

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:28  [通報]

    嘘がつけない
    返信

    +7

    -8

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:30  [通報]

    体が丈夫
    返信

    +104

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:48  [通報]

    下っ端気質
    タイミーでこき使われても平気
    返信

    +50

    -13

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:49  [通報]

    貧乏舌
    返信

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:53  [通報]

    >>12
    損してるとこ描いちゃった
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 23:51:58  [通報]

    誰かが拾ってくれる?助けてくれる?
    上手く言えないけど誰かが現れる。
    返信

    +91

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:03  [通報]

    愛嬌ある
    返信

    +34

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:06  [通報]

    人生で得してるなと思う自分の性質
    返信

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:11  [通報]

    単純作業が好きで体力があること。
    理解力が低くてコミュニケーション障害があるからこの2つはかなり助かってる。
    返信

    +45

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:17  [通報]

    好き嫌いなくなんでも美味しく頂けます
    返信

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:35  [通報]

    自分でできそうなこと、作れそうな物なら自分でなんとかする事
    返信

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:53  [通報]

    優しそうに見えるところ
    返信

    +24

    -6

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 23:52:58  [通報]

    特に何も苦労してないのにずっと歯並び良くて虫歯0
    返信

    +72

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:05  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ羨ましい

    仕事って具体的に何が楽しく感じる?
    通勤の満員電車とか辛くないのかな?
    返信

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:34  [通報]

    体が丈夫で体力があるしコミュ力もある
    返信

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:34  [通報]

    >>1
    人懐こくて無意識にニコニコ顔になってること!笑
    大抵の人とは仲良くなれる😚
    返信

    +42

    -4

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:45  [通報]

    やっぱり心身が健康。であるからこそ好き勝手に活動できる。ということを感謝できるところ。
    返信

    +33

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:58  [通報]

    >>23
    それは舐められる
    返信

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 23:53:59  [通報]

    都内生まれで23年都内にいたせいか東京に飽きてる、郊外暮らしを心から楽しめてる
    たまに上野や新橋あたりに行く程度でいいや
    返信

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:07  [通報]

    よく言えば人たらし、悪く言えば他力本願
    死ぬほど頑張ったと誇れることのないボヤっとした人生だけど周りに恵まれてそれなりに楽しく生きてきた
    返信

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:14  [通報]

    >>18
    同じく
    愛嬌って大事だよね。
    返信

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:18  [通報]

    かわいさ!
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 23:54:59  [通報]

    タバコ、酒の飲み過ぎ、ギャンブル、お金のトラブルはしない方がいい。周りの人、家族、親戚、彼氏、彼氏家族も同じ考えで、これらに縁が無く生まれたこと。
    返信

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:11  [通報]

    健康。
    特に胃腸が丈夫だと思う。
    胃腸が脳だったら国立大学とかいけたと思うわw
    返信

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:23  [通報]

    >>1
    LINEのプライバシーポリシー同意しました?
    返信

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:38  [通報]

    ピンチをチャンスに変えるバイタリティがある
    あとはポジティブ思考と度胸がある所が自分でも好き
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:51  [通報]

    >>25

    片道1時間強だけど座って行けるから苦にならない
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 23:55:59  [通報]

    >>1
    一番羨ましいよ
    返信

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:39  [通報]

    童顔 低身長 若く見られます
    返信

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:48  [通報]

    器用で要領がいいので何でもそつなくこなせるところ。
    返信

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 23:56:56  [通報]

    人の嫌な面に気づかない
    返信

    +11

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:11  [通報]

    なにを食べて不味いって感覚があまりない
    割りと何でも美味しい
    返信

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:18  [通報]

    鈍感力高い、ポジティブ、馴染むのがうまい、大抵の仕事を楽しむことができる

    これでかなりうまいことやって来れたと思う
    返信

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:26  [通報]

    図書館にいそうと言われる見た目と、声。でも話すと結構毒気があるからそのギャップが面白がられる。単なる悪口にならないように気を付けてる。
    返信

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:40  [通報]

    >>15
    わかるー何食べても美味しい!
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:46  [通報]

    整理収納アドバイザーとかがやってる収納術を、誰に教えられなくても自分で考えてやれること。

    タンスに平積みで洋服しまうのが一般的だった頃から、縦型の方が探しやすいと思って縦型収納してた。
    返信

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 23:57:51  [通報]

    おじさん(上司)ウケがいい
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:24  [通報]

    >>1
    人に好かれたい欲がそんなに強くない
    ゼロとは言わないけど
    返信

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:45  [通報]

    単純なところ!
    短所でもあるけれどメンタル的に助けられてる
    返信

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:51  [通報]

    あまり深く物事を考えない。愚痴が出そうな事でもすぐ前向きに変換してしまう。
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 23:58:52  [通報]

    年下や立場が下の人に自分から挨拶したり、謝ったりありがとうを言うことに抵抗がない
    部活とか何もかも適当なのに後輩から慕われてた
    返信

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 23:59:17  [通報]

    中古に抵抗ない
    かなり節約できてる。
    返信

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 23:59:38  [通報]

    無口なところ
    失言が少なくて済む
    返信

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/22(木) 00:00:15  [通報]

    色白小柄華奢小顔声高めなので男性受けが抜群に良い。そして年上女性の懐に躊躇なく飛び込めるから会社で上手くやれてるところかなー
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/22(木) 00:00:24  [通報]

    見た目の良さと化け物級のコミュ力
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/22(木) 00:00:57  [通報]

    ポジティブ
    すぐに捉え方を前向きに変えられる
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/22(木) 00:01:50  [通報]

    >>1
    いくら食べても太らない。
    返信

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/22(木) 00:02:52  [通報]

    >>1
    主ほんとに働いているの?
    毎日トピ立てて自演してずっとひとりで話してるよね笑
    1分単位で連投してるからすぐわかる
    ガル民達も気づいてると思うよ笑

    返信

    +6

    -18

  • 60. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:22  [通報]

    >>1
    占いとかスピチュアルの良い部分だけ信じて幸せな気持ちになれるところ。
    ふと見た数字がゾロ目→エンジェルナンバーじゃん!とか、天使の梯子出てる→吉兆!とか。虹出てる→良い事あるかも!みたいな感じ
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/22(木) 00:03:23  [通報]

    上司から気に入られやすくて、お気に入りポジションになりがち
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/22(木) 00:04:00  [通報]

    >>15
    私もファストフードでもコンビニでもファミレスでも安ものでも、大抵は美味しいよw
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/22(木) 00:04:25  [通報]

    発達障害で人生に絶望してたけど、顔面偏差値が高めで助かった。専業主婦させてもらってる。感謝しか無い!
    返信

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/22(木) 00:04:52  [通報]

    苦手な人がいないことかなー。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:04  [通報]

    >>40
    私も同じだけど、損することの方が多くない??

    ガルで自分でその特徴書くと必ず意地の悪いレスがつくし、年下からもナメられるし、女性に嫉妬されやすいし、第一印象で男にモテたところで、年齢言ったらその年齢の人として見られるだけだし、どういうとこが得してる?
    返信

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:16  [通報]

    華奢なので、無理させられる事がない。やたら気を遣ってくれる。実際は体育会系でタフなんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:17  [通報]

    考えるのが好きなところ
    ああだこうだと考えてるうちにピコーンとなるのも楽しい
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:27  [通報]

    肌が綺麗
    髪質がいい
    色が白い
    甘え上手
    仕事(美容関係)でも私生活でもけっこうこれで乗り切ってきた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/22(木) 00:08:37  [通報]

    >>1
    アトピー・花粉症・喘息・発達障害・軽度知的障害・骨スト
    返信

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2025/05/22(木) 00:09:21  [通報]

    食に困った事がない
    何かしら頂いたり
    ご馳走になったり
    仕事でもプライベートでも
    食の救世主が現れる
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/22(木) 00:11:34  [通報]

    容姿(髪質や肌質も含めて)で悩むことがなく、美容にお金がかからない
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/22(木) 00:13:53  [通報]

    無いものは作る、学べるものは学んで試しまくる。災害とか起きても貧乏のドン底に落ちても知識で生き残るタイプ
    返信

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/22(木) 00:13:59  [通報]

    他人の目も気にならないし他人も気にしない
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/22(木) 00:15:17  [通報]

    心身ともに頑丈
    メンタル強いし体調もめったに崩さない
    アラフォーだけど熱は30年くらい出てない
    ちなみにO型は免疫力が高くて病気になりにくい血液型らしい(もちろんO型)
    返信

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/22(木) 00:15:26  [通報]

    願望が叶ったり勘が当たったり偶然が起きたりすることが幼い頃からある
    返信

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/22(木) 00:16:52  [通報]

    めちゃくちゃ体力がある。一晩くらいなら徹夜しても全く疲れない。だから本業、副業とダブルワークして帰宅したらお風呂入って家族の食事の下ごしらえして単発バイト入れて夜勤する。朝帰宅したらまたお弁当作ったり掃除したりして本業副業に出かける。まあめちゃくちゃ稼げるわ。
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/22(木) 00:18:00  [通報]

    >>13
    そら一番よ
    メンタルも強ければ最強よ
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/22(木) 00:24:56  [通報]

    見た目無課金で美人と言われる。歯並びもキレイ。でも関節が異常に弱い。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/22(木) 00:25:50  [通報]

    見た目で損をしたことがないことかな。見た目と話し方で自分が思ってる以上にいい人って思われてるっぽい。
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/22(木) 00:26:32  [通報]

    >>76
    凄い!羨ましい。いくつですか?
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/22(木) 00:27:47  [通報]

    >>38
    座れてもキツイなぁ…
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/22(木) 00:29:32  [通報]

    >>59
    よく分からないけど思い込み激しくて怖っ…。
    返信

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/22(木) 00:34:15  [通報]

    >>1
    美人でスタイルもいいところ。
    返信

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/22(木) 00:35:31  [通報]

    食べ物の好き嫌いがない
    どこでも寝られる
    体が丈夫
    毛量が多く、すぐに髪が伸びる
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/22(木) 00:40:52  [通報]

    苦手な人がいても

    割と対応できること
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/22(木) 00:44:11  [通報]

    みんな自分の事ではなく憧れの妬み対象の事を
    書いてますね
    とくに🐷さんは🔮
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/22(木) 00:44:35  [通報]

    色白骨格ウェーブで華奢なのに胸もまあまあ大きい
    ロングヘアとフェミニンな服やメイクが好きだから雰囲気に合いやすい

    小学生の時から同性に嫌われやすいのは欠点だけど自分では気に入っている
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/22(木) 00:47:32  [通報]

    >>1
    私も似たようなこと書きにきました!
    息抜きも適度にしますが、勤勉でいるのが苦にならないところです
    祖父も勤勉なタイプだったので、遺伝なのかな?と思っています
    返信

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/22(木) 00:47:51  [通報]

    >>3
    どんな時でも肌が絶対荒れない
    スキンケアもほとんどしたことない
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/22(木) 00:49:20  [通報]

    >>8
    横だけど、
    いや本当に主さんすごい!!!
    だって、日曜の夕方から悲しい気持ちになったりもしないんだもんね?
    仕事が嫌でたまらなくて労働の9時間以外も、仕事のこと考えて悲しくなる時間がないなんて最高だよ
    返信

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/22(木) 00:50:10  [通報]

    >>9
    これ大事だと思う
    要は自分が幸せと思えれば、いいんだから
    返信

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:40  [通報]

    人の長所に目が向く。
    どんなに嫌だな〜って人でも、明らかな実害がない限りは「まあいいとこもあるしな」でスルーできる。
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/22(木) 00:54:20  [通報]

    >>83
    私的に一番羨ましい
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/22(木) 00:54:55  [通報]

    >>1
    心も体も丈夫で風邪すらひかない
    そんな生活に特段気をつかってないのに健康診断も人間ドックもひっかかったことない
    子どもにも遺伝してるのか、子どもも病気しない。小2だけどこれまで熱出たのが2回か。はっきり記憶に残るぐらい体調崩さないw
    返信

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2025/05/22(木) 00:57:53  [通報]

    >>23
    舐められるけど人間性フィルターになる
    敵にはならない
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/22(木) 01:09:19  [通報]

    >>6
    フレッシュレモンになりたいの?だっけ?
    返信

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/22(木) 01:19:15  [通報]

    ひどいことされてもよっぽどじゃないとすぐ忘れる
    返信

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/22(木) 01:21:00  [通報]

    >>14
    なんでマイナス付いてるのか分からない コレ働く上で凄く良いと思う。ストレス溜めずに自分に与えられた仕事と役割をこなせるって素晴らしいよね。
    返信

    +35

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/22(木) 01:21:12  [通報]

    メンタル強いとこ。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/22(木) 01:23:59  [通報]

    体が薄いから細い隙間をすり抜けられる
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/22(木) 01:31:38  [通報]

    >>8
    子どもが産まれてからPTA役員関係で学校に行くより仕事に行きたいと思うようになった
    返信

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/22(木) 01:35:58  [通報]

    人見知りしないところ
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/22(木) 01:40:17  [通報]

    正直言えば顔。
    低学歴・無資格・精神疾患でも就職先と結婚相手は良かったかな。スペックの割には安定した生活してる。
    返信

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/22(木) 01:47:06  [通報]

    人の話を聞くのがまあまあ好きで、要約もできる所。聞き役としてそこそこ好かれる。
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/22(木) 01:47:49  [通報]

    医者も投げ出す健康体、昭和の家電くらい丈夫。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/22(木) 02:05:21  [通報]

    この時間まで起きてて3時頃寝付いても、全然普通に朝仕事できる

    仕事が嫌すぎて寝たくないんだ
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/22(木) 02:15:00  [通報]

    >>1
    仕事が楽しいという方、どのような職種ですか?
    私は看護師10年目ですが、仕事が嫌で嫌で辛いです。でも看護師以外に何の資格もなくできることがないし転職する勇気もなく働き続けています。人生このままでいいのか悩んでいます。
    返信

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/22(木) 02:44:31  [通報]

    >>4
    周りの迷惑には本当に気をつけてほしい
    店や職場に地声のデカすぎる人いると本当キツい
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/22(木) 03:44:01  [通報]

    発達障害でないこと一択。本当に自分は恵まれた存在だと思う。このことに気が付いていない人多いけど勿体ない。
    返信

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/22(木) 04:40:45  [通報]

    悪口に興味がなくて言わないところ。
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/22(木) 04:52:35  [通報]

    >>2
    本当に運がいいかはともかく、自分を運がいいって思えるのって得だよね。私も一緒
    なんでも、私ってラッキーだって思う
    返信

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/22(木) 05:24:00  [通報]

    特殊能力
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/22(木) 05:32:16  [通報]

    >>11
    しんどい、辛いこともあるけど、1つずつ業務をこなして行ったり、知識が増えたり、いろんな人と話す楽しさはあるかも。いろんな人のファッションや、机の上の様子とかも様々だし。
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/22(木) 05:34:35  [通報]

    >>26
    いいなぁ!うらやましい。
    両方無いよ⤵
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/22(木) 05:44:52  [通報]

    たぶん嫉妬心があんまない
    だからマウントもそんな気が付かないし気にならない
    へーすごいなーって思って終わり

    あの人ずるい!とか、そんなことを思っても自分の能力が上がったり問題が解決したりしなくて不毛だからあんま思わない
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/22(木) 05:48:22  [通報]

    >>109
    こういう発言自体、なんか発達障害?って思っちゃうけど。
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/22(木) 05:52:43  [通報]

    寝つき、寝起きがいい
    どこでもすぐに寝れる
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/22(木) 05:57:26  [通報]

    >>115
    私も容姿や内面や環境が優れている人にいいなーとは思っても嫉妬にはならないのは同じ
    ずるいという感覚もあまりないからストレスがなく気が楽
    得といわれれば得なのかもしれない


    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/22(木) 06:11:52  [通報]

    揉め事嫌いの平和主義だから言いたい事も言えずに我慢してしまうところ
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/22(木) 06:17:30  [通報]

    >>31
    自分で人たらしって言えるってある意味図々しくてすごいわ
    返信

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/22(木) 06:17:41  [通報]

    割とフットワークが軽い!仕事で皆がやりたがらないちっちゃなこともやりまっせ〜って感じ。コピー用紙の補充から来客の対応などなど
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/22(木) 06:23:28  [通報]

    プライドがそれほど高くないから生きやすい
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/22(木) 06:31:01  [通報]

    男運はいつもいい 
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/22(木) 06:35:12  [通報]

    髪質ストレートと二重瞼と現時点では花粉症なし
    今は色々選択肢があるのだろうけど、自分の学生時代この3つを気にしなくて良いのは楽だった
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/22(木) 06:38:27  [通報]

    あらゆる欲求が弱い所。わりと今ある持ってるものを振り返って「結構恵まれてるな」って満たされてしまう。
    唯一睡眠欲だけは強めでなかなか満たされず…(つ∀-)オヤスミー
    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/22(木) 06:43:52  [通報]

    >>1
    私も働くことが好きで、どこ行っても評価してもらえるし良い同僚に恵まれる
    返信

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/22(木) 06:43:58  [通報]

    >>4
    これ、マイナスついてて嫌う人いるみたいだけど
    声大きいのって得だと思う

    「ハキハキしてる、元気がいい」ととられるから
    返信

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/22(木) 07:01:42  [通報]

    >>125
    人の話は参考になるね
    私も物欲があまりないから精神的にも経済的にも楽に生きられる
    ただ美味しいものを食べたいという欲求は強いから
    欲求が強いとそれに囚われて不自由になると気が付いたよ。ありがとう
    返信

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/22(木) 07:04:03  [通報]

    >>127
    自己主張が強いと受け取られることもあるから
    得も損もあると思うけれど自分で得だと思えること自体がもうすでに得だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/22(木) 07:05:04  [通報]

    >>17
    私もそれ。ほんとに困った時には、自然と誰かが助けになってくれる。家族や友人、周りに恵まれてる。
    だから自分も、誰かが困ってる時には出来るだけ助けになろうと思ってる。
    返信

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/22(木) 07:13:13  [通報]

    >>1
    一緒ー
    ただの事務だけど工夫取り入れて短時間で済ませるのが楽しい
    少しは残業が必要だと言われてもたぶん大丈夫だろうと就職し、半年ぐらいで定時で帰るようになり、1年過ぎたらそれまでの業務以外の役立つデータまとめや分析表を作るルーティンもできていて、何かと上司から相談されるようになる

    でも月曜が来ると、めんどくさい働きたくないって思うんだけどね
    返信

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/22(木) 07:15:17  [通報]

    >>1
    みんなと同じでないことがぶっちゃけどうでもいいところ
    はっきり言うと金くれるやつ以外どうでもいい笑
    そいつの気に入ろうが入るまいが私の生活は良くも悪くもならないし
    普通こうなのにとか女なのにとかもガチどうでもいい
    本当は気にしてる、のだとしたら30年くらい前に自殺してるか鬱になりながらみんなと同じにしてるはずだから、本当にどうでもいいんだと思う
    返信

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:40  [通報]

    仕事運がいいこと👍✨👍✨
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/22(木) 07:24:54  [通報]

    キャラクターとかぬいぐるみとか、かわいいものが好きで良かった
    宇宙に関心があって良かった
    そういうのに関心がない人って損してるなって思っちゃう
    返信

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/22(木) 07:27:11  [通報]

    >>1
    ギャンブルに
    一切、興味が湧かないこと。

    恋人に
    ゲーセンに誘われたけど、
    うるさくて出ていきたかった。
    本屋が静かで楽しく感じる。
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/22(木) 07:29:28  [通報]

    >>59
    なんでわかるの?
    返信

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:00  [通報]

    >>131
    エクセル、楽しくてオシッコしたくなる
    返信

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:01  [通報]


    人との出会いの運がいいこと
    人生で得してるなと思う自分の性質
    返信

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/22(木) 07:34:26  [通報]

    >>17
    自分自身でもよく分からないけど何か守られてるんかな?っていつも思うし、
    神主さんやお坊さんなどから「あなたは一生働かなくても大丈夫だねー!良かったねー!」ってよく言われる
    本当にその通りだから不思議
    返信

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/22(木) 07:43:18  [通報]

    >>2
    私、対人運とか絶望だから羨ましい
    返信

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/22(木) 07:47:41  [通報]

    無整形なのにどこでやったのか?韓国人に聞かれる顔してる
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/22(木) 07:49:21  [通報]

    >>59
    運営さん?
    返信

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/22(木) 07:49:56  [通報]

    髪質。
    多くてストレート。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/22(木) 07:52:36  [通報]

    もう中学生位から他人は他人、自分は自分だと割り切り気にしない。

    人間関係で悩む人を見てて可哀想だなと。

    仕事でも人間関係に悩む事なし。



    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/22(木) 08:03:05  [通報]

    >>142
    運営じゃないとこんなことわからないよね
    もし運営の人なら、管理側なのに乗り込んで文句言ったり絡むのOKなのかな?
    >>59さん、その辺は自由にしていいという決まりで大丈夫なの?
    返信

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/22(木) 08:03:40  [通報]

    سمين
    返信

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/22(木) 08:04:15  [通報]

    ผู้หญิงที่สวย
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/22(木) 08:10:43  [通報]

    同じ事でずっと悩まない
    もらい事故で体に障害が残った時も旦那が700万近く借金してるのが分かった時も2日位で悩むのが面倒になりなんとかなるか精神になり今のところなんとかなってる
    あとは寝付きと寝起きがいいから子供の夜泣き対応余裕だった
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/22(木) 08:11:21  [通報]

    うーん
    根を詰めるところかな

    自身は凄くしんどいんだけど
    真面目で完遂するところを信用して貰えてる
    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/22(木) 08:17:17  [通報]

    >>6
    身長も低いけど、芸能人で1番顔小さかったと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/22(木) 08:17:40  [通報]

    バカ舌
    病院食だろうとしっかり美味しく感じる
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/22(木) 08:21:19  [通報]

    おなか壊しても1回出したらすぐ平気
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/22(木) 08:40:32  [通報]

    >>43
    わかる
    海外旅行でもこの性質は重宝されると思っている
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/22(木) 08:43:09  [通報]

    沢山食べても太らない
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/22(木) 08:54:12  [通報]

    >>4
    マイナスついてるけど
    私も声が大きいことは
    コントロールできれば得だと思う。

    声小さい人は
    大きい声出したくても出せないのよ
    返信

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/22(木) 09:03:12  [通報]

    地頭がいい
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/22(木) 09:07:04  [通報]

    >>1
    私もやりたかった職業につけて、しかもスケジュールを割と自分で立てられて自由な仕事なので仕事楽しいよ。
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/22(木) 09:09:06  [通報]

    >>7
    ええこのくらいかわいいです。
    人生で得してるなと思う自分の性質
    返信

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2025/05/22(木) 09:11:11  [通報]

    >>52
    あなたもしかして弟か妹いる?
    返信

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/22(木) 09:11:30  [通報]

    >>1
    歯磨き適当でも一度も虫歯になったことない
    歯で悩んでる人多いから、それに関しては得してるなと思う
    返信

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/22(木) 09:17:12  [通報]

    >>107
    看護師10年やってたのならメンタルの強さが人一倍だったり気持ちの切り替えが上手だったりと他の職場でも十分その強みは活かせますよ!
    業界経験を活かしたいなら医療関係の人材紹介会社やMRもいいかもです!
    特にMRは医療業界の経験が長いと重宝されるから挑戦するのもありだと思います
    実際に求人情報で医療業界経験者尚可と書いてあるところもあるので…
    返信

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/22(木) 09:21:28  [通報]

    >>8
    本当働き者って物凄い良い性質だよね。
    周りにも感謝されるし。
    いろいろ考えちゃって腰が重い私が1番欲しいスペック。
    返信

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/22(木) 09:47:08  [通報]

    >>65

    損も得もしないかなって感じ
    年取ったら若く見えるおばさんになっただけ
    実年齢も若い頃は得だったかも
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/22(木) 09:54:40  [通報]

    人を嫌いにならないこと
    いじめられたりいびられたことはあるしその人とはできれば関わりたくないなと思うけど別に嫌いでもない
    恨んだり嫌がらせしたくなるほど嫌いな人がいる人って辛そうだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/22(木) 10:31:47  [通報]

    何食べても美味しい。
    返信

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/22(木) 11:28:11  [通報]

    笑い上戸なこと。私が笑ってるとつられて笑っちゃうって言われて場が明るくなるのは嬉しい。
    あと、同じことで何回も笑える。何年も前のことでも度々思い出してはウフってなって楽しい。
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:21  [通報]

    >>3
    他のどんなことより心の底からうらやましい。
    顔でか美人より普通顔の小顔になりたいくらい。
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/22(木) 11:51:31  [通報]

    >>160
    私の夫がまったく同じなんだけど歯周病にはなったから気を付けて
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/22(木) 12:28:33  [通報]

    >>1
    私も仕事大好き!
    人と比べることもないし、運も良いし、のびのびと生きてる
    明るいし、親切だし、前向きなアイデアをすぐ思いつくからどこでも重宝される
    運動会も好きだったし、給食を食べるの遅くて残されたこともあるけどそんなのトラウマになってない、つまりネガな過去を忘れるのがうまい
    毎日楽しいよ〜
    返信

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/22(木) 12:35:16  [通報]

    >>21
    これは本当にお得だし誇れる才能の一つ
    「〇〇食べられない人は人生損してる」って言葉に反発してる人たまに見かけるけど食べ物の損得はまじで正論
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/22(木) 12:44:43  [通報]

    肌が強い。化粧品でかゆくなるとか一切ないし、素手で食器洗いどんだけしても荒れない
    あと花粉症ではない
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/22(木) 14:29:02  [通報]

    >>43
    わかる
    海外旅行でもこの性質は重宝されると思っている
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/22(木) 16:06:58  [通報]

    人と楽しく会話ができない
    他の人に合わせてずっと喋ってるとそのうちしんどくて黙る
    他人が気になる 一人で静かに食べてる横にうるさく喋る人が来ると耐えられない 
    コロナの時は良かった
    返信

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/22(木) 16:10:58  [通報]

    >>2
    私も仕事運とかは最悪だって他の人にも言われるレベルだけど、悪運だけはやたら強くてなんとか生き残ってる。
    本当はバリキャリ目指してたけど色んな意味でもう無理だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/22(木) 18:10:41  [通報]

    >>69
    ごめん間違えた。得した性質だった
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/22(木) 18:11:42  [通報]

    >>1
    主さんすみません。自分は>>69ですけど得を損と見間違えてしまいました笑
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/22(木) 18:16:49  [通報]

    >>1
    生活レベルを下げてもストレスじゃない
    駅前豪華マンション住まいのお水から田舎のボロアパートで貧乏社会人学生の暮らしをしたけど全然苦じゃなく生活楽しめた。今は中間くらいの暮らし。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/22(木) 18:19:30  [通報]

    1人でどこでも行けること
    旅行も映画もカラオケもカフェも焼肉もバーも。
    相手の都合に合わせず思い立ったらすぐいける。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/22(木) 18:21:41  [通報]

    >>14
    偉い
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/22(木) 18:23:57  [通報]

    >>3
    私も。例えが古いけど吉川ひなのと同じ顔の大きさ。ついでに首も腕も長い。普通の服だと袖が足りない。

    でもさ、人より胴長短足だから宇宙人みたいな体型で全体で見るとすごいスタイル悪いから得だと思えない。

    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/22(木) 18:37:32  [通報]

    50歳だけど白髪染め必要ない
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/22(木) 19:03:36  [通報]

    待つことが苦じゃないことです
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/22(木) 19:26:28  [通報]

    >>116
    実生活で損を推してまで、頭に浮かんだことを何のフィルターも通さずに話さずにはいられない、などという特性はございません。
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/22(木) 19:43:51  [通報]

    プライド低くて
    嫌いな上司や嫌いな人で笑顔で対応出来る


    職場じゃ役に立ってると思う
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/22(木) 20:17:53  [通報]


    顔はブスだが、股下が長い事だけは褒められてた。
    そのおかげで丈は補正しなくて助かってる。
    それくらいしかない
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/22(木) 21:12:51  [通報]

    >>181
    羨ましいです。やはり遺伝ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/22(木) 21:41:23  [通報]

    >>1
    キャラでなんでも許されてる。
    みんなに可愛がられる。
    返信

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/22(木) 21:51:21  [通報]

    容姿と親が甘いところ。
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/22(木) 23:15:39  [通報]

    >>27
    育ちが良いのね。ナイスよ。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/22(木) 23:28:52  [通報]

    昔から学校の先生や仕事の上司、お局などから
    やたらと好かれる。
    真面目じゃないのに真面目で一生懸命だと勝手に周りから思われて評価してくれる。
    都合が良すぎてたまに困惑する。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/22(木) 23:31:24  [通報]

    小顔
    愛嬌ある
    コミュ力ある
    お酒飲める

    どこの場でも重宝していたと思う
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/23(金) 00:43:11  [通報]

    生理痛、つわり、全くないこと!
    出産も超安産で、2人目は15分でスルッと産まれた。
    ほんとーにありがたい!
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/23(金) 00:47:13  [通報]

    >>181
    羨ましいです。やはり遺伝ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/23(金) 00:58:41  [通報]

    >>171
    超羨ましい!
    肌荒れで一生悩んでるわ私
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード