-
1. 匿名 2025/05/21(水) 16:38:17
何故政治家の失言はいつまで経っても無くならないんでしょうか。返信
これを言えば炎上してしまうという事がわからないんですかね。
あまりにも理解に苦しみます+43
-4
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:04 [通報]
ガルちゃん、泉房穂は擁護してたよね返信+5
-6
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:06 [通報]
と下級国民が申しております返信+3
-14
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:10 [通報]
馬鹿だから失言するんですよ返信+80
-3
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:16 [通報]
庶民の生活なんて送っていないから分からない返信+109
-1
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:18 [通報]
チェックする人いないのかな、結構アドリブ、オリジナルで頑張ってるの!?返信+4
-1
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:18 [通報]
お米貰えるのは羨ましい返信+24
-1
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:19 [通報]
庶民的な感覚がないからだと思う返信+78
-2
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:23 [通報]
>>1返信
ガルちゃんとかsnsで騒いでる人と一緒だよ
身内受けを世間受けだと思って発信してる+7
-4
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:42 [通報]
>>2返信
方言だからーとか情熱がーとか
擁護がアクロバティックすぎて+10
-2
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:44 [通報]
セクシーに解決するからOK返信+8
-2
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:46 [通報]
稚拙な政治家が多すぎ返信+26
-1
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:49 [通報]
絶対に要らんこと言わんとこ、ってタイプの人はそもそも政治家を目指さなさそう返信+16
-1
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 16:39:59 [通報]
所詮金持ちの集まり返信
庶民の生活なんて想像できないんでしょ
金持ちジョークのつもりが庶民の逆鱗に触れることばかり
今回の米のこともそう+55
-4
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:09 [通報]
>>1返信
まぁ、結局は高みの見物だし
庶民の暮らしとか知らない御坊ちゃまだしね…
+54
-2
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:15 [通報]
子供を産む機械発言返信+16
-2
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:25 [通報]
>>2返信
有能なら許されるみたいに言ってたけど結果明石市に問題残してスタコラサッサしただけ
たかしとは天と地+4
-3
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:30 [通報]
失言しようがしまいが、綺麗事言おうが返信
この人達はいろいろ困ってない、他人事なんだろうな〜って思ってる+26
-1
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 16:40:56 [通報]
+0
-13
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 16:41:39 [通報]
>>2返信
ガル「明石市に子供"が"増えたのは事実!!」
実際 子連れ「明石市に引っ越そ」
引っ越してはきたが増えてはない+1
-7
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:13 [通報]
ビニールを元に戻せ❗️返信+8
-1
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:22 [通報]
自己愛性人格障害とサイコパスの巣窟で共感性というものがまったくないから返信+6
-2
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:27 [通報]
ミニにタコ返信+0
-1
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:44 [通報]
自民党がいい気になってる返信+8
-1
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:45 [通報]
出産に関して非常に多いよ返信
+3
-14
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:06 [通報]
チラシ渡して、まずここに言うこと書いてみたら?とアドバイスしてあげたい。返信+1
-1
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:22 [通報]
本心だから言葉に出るんだよ。返信
失言して「本当のことでもいうべきではありませんでした」って謝るのなら理解できるけど、そんなことは思っていないなどと白々しい言い訳を並べるのは反吐が出る。
謝って意味があるのは単なる言い間違い。+15
-2
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:51 [通報]
進次郎は失言しないように慎重に言葉を選んだ結果、ほぼ同じ内容の言い換えをしてるケースが多い返信+20
-1
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 16:43:58 [通報]
温室育ちのボンボンお嬢さんばかりだからかな返信+6
-1
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 16:44:31 [通報]
選挙で返信
落とせばいいだろ
国民がバカだからそうなる
武田鉄矢 小泉進次郎氏の農相就任に「感じのいい青年なんでねえ、ぜひ頑張ってほしいですよね」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優の武田鉄矢(76)が21日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。江藤拓農相(64)が21日、閣僚の辞表を石破茂首相(68)に提出し、
+17
-2
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 16:44:43 [通報]
>>25返信
まぁ、間違ったことは言ってないというか、これだから田舎の爺は…みたいに聞き流せるレベルだと思うけどね。
でも子供欲しくてもできない人とかは頭くるのかな。
私は何言ってんだこの爺は、で聞き流せるタイプだが。+1
-13
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 16:44:47 [通報]
大抵が一流大学出身でバカじゃないはずなのに、言って良いことと悪いことの判断もつかないバカばっかり。返信
『口は禍の元』って言葉を知っているか、聞きたいよw+20
-3
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:03 [通報]
>>1返信
一般庶民とはあまりにもかけ離れた生活をしているから失言が多いのだと思います(当人は失言だと思っていない)
いかにぜいたくな暮らしをしているか、ということです+21
-2
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:18 [通報]
失言じゃなくて本音がウッカリ出ただけだから返信+13
-1
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:19 [通報]
>>5返信
大臣って月給150万+政務活動費100万(非課税)=250万
米が1万になろうが2万になろうが100円〜200円の値上り感覚でしよ+24
-1
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:52 [通報]
失言っていうかそれが本音なんだよね。返信
自分の話を聞いている人は全員自分の味方身内っていう間違った認識をしてるんだと思う。
あと、ちょっと面白いこと言って場を盛り上げようとかさ。
それって醤油ぺろぺろをSNSに上げるのと変わらないのに。+19
-1
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 16:45:53 [通報]
>>1返信
普通にあなたも政治家なら炎上してると思うよ?+0
-6
-
38. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:17 [通報]
みんな2世3世ばかりで産まれた時からお金に困った事がないからね だけど地元の後援会の力が絶大で当選しちゃうんだよ返信+9
-1
-
39. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:19 [通報]
税金で暮らして頭がさらに能天気になったから。返信
+7
-1
-
40. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:27 [通報]
+10
-1
-
41. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:32 [通報]
>>1返信
政治家というか年寄りの特徴じゃない?
さっきもなんか武田鉄矢のトピあったし。
上沼恵美子とかアッコも最近炎上してた気がする。+4
-2
-
42. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:39 [通報]
>>1返信
高齢化しすぎて脳萎縮が始まってる
学歴も怪しい
それが日本の政治家+10
-2
-
43. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:55 [通報]
>>19返信
地方の講演で単なる不見識な発言をしただけに過ぎない人よりも、日本国の代表としての立場で世界が報じることが予想されるにもかかわらず「格下も格下」とか身勝手な寝言を垂れた者を即更迭するのが筋だと思うけどな。+6
-2
-
44. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:59 [通報]
>>8返信
昔の庶民派って人達は戦争経験者だったからね。角栄さんや野中さんみたいに社会の底辺から這い上がってきた人達もいたし。小泉純一郎は家の事業が鳶だから辛うじて職人さん達のノリを理解してた。孝太郎は家継がせるのに手伝わせてたから、本当は政治家も孝太郎に継がせたかったらしい。+5
-1
-
45. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:20 [通報]
失言取り上げまくるのを見ると「今は、他に叩けるネタがないんだな」と思ってる返信
もちろん失言はだめだけど、行動のほうが大事+2
-7
-
46. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:28 [通報]
>>30返信
よく分からないんだけど、政治家を性格とかルックスで選ぶ人がいるの??
+0
-2
-
47. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:38 [通報]
>>1返信
失言って本音なんだよ+15
-2
-
48. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:48 [通報]
正直国会で言った訳でもないんだからよっぽどの発言じゃないならええやん、とも思うが返信
米発言のやつね+4
-5
-
49. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:49 [通報]
まあ今回のは方言だからーってことなんかね返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:55 [通報]
>>1返信
米担当大臣がかわったから
もっと増えるんじゃないのかな
何とか構文的な+4
-2
-
51. 匿名 2025/05/21(水) 16:47:59 [通報]
>>5返信
そして、庶民の生活をわかろうとしないから、
失言するんでしょうね💢
+7
-1
-
52. 匿名 2025/05/21(水) 16:48:37 [通報]
社会経験も無く親の地盤を引き継いだだけのお山の大将が多いからね返信+5
-1
-
53. 匿名 2025/05/21(水) 16:48:46 [通報]
>>1返信
大臣の場合は辞めたいが為に失言してるんだと思うよ
普通に止めたら今後の「逃げ出した無能」扱いされるだろうから失言でも世の中にインパクトを与えて名前を売ってきっかけを作って辞める
これだと思う
+1
-5
-
54. 匿名 2025/05/21(水) 16:48:55 [通報]
>>1返信
でも揚げ足取りも多いからどうかと思うよ
森元首相なんかも切り取りひどくて炎上したけど言ってること自体はそこまで叩くほどのことかって感じだった
失言のほとんどは自分の支持者対象のところで話してるから、うけるように盛ってることもおおいし
+5
-8
-
55. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:02 [通報]
もっと辞任しなければいけない政治家は山程いるよ!仕事できない、しない政治家は止めて欲しい!返信+1
-1
-
56. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:08 [通報]
>>1返信
地元の支援者の前でリップサービスしたやつを外部に漏らされちゃったんだよね、きっと。支援者の皆様からお米もらうからさー買う必要ないんだよ、俺。ありがとねーてなノリ?いつも失言は地元で気が緩んでる時に出るよね。
支援者と非支援者は同じ国民だという事がわかってない。非支援者の前でも同じ事が言えるかどうかって事を心に刻んで話せばいいのだ。+8
-2
-
57. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:13 [通報]
失言ではなく日頃からそう考えているからそういう発言するんだろう返信
国民の血税で贅沢してる帰化人や在日ばかりだから+5
-1
-
58. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:24 [通報]
>>45返信
いま死ぬほど叩くネタあるけど、それを叩きたくないから一番しょーもないやつ叩いて目眩ししてるんだよ+1
-1
-
59. 匿名 2025/05/21(水) 16:49:42 [通報]
>>31返信
こういう有権者がいるから、政治家達から国民はチョロいとか思われるんだろうな…。+6
-2
-
60. 匿名 2025/05/21(水) 16:50:36 [通報]
もうさ、政治家の給料下げてくれ…返信
何もしていないのに本当に貰いすぎ。
政治家の給与はインセンティブ制にしよ。
公約を達成したらこれだけ貰えるとかにして欲しい。
それを決めるのも私達国民にして欲しいです。+6
-1
-
61. 匿名 2025/05/21(水) 16:50:50 [通報]
>>28返信
失言をするべきではない
だからこそ失言をするべきではない
みたいな+4
-1
-
62. 匿名 2025/05/21(水) 16:52:02 [通報]
>>40返信
立憲だからあまり問題にならなかったけど、この人は失言よりも態度が更にひどかった
+12
-2
-
63. 匿名 2025/05/21(水) 16:52:12 [通報]
後を絶たない、なの?返信
跡を、なの?
トピタイトルは正しいのかな+4
-1
-
64. 匿名 2025/05/21(水) 16:52:51 [通報]
>>8返信
「パンがなければケーキを・・・」と同じ。
「お米がなければ(高くて買えなければ)もらえばいいじゃない。」
+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/21(水) 16:53:29 [通報]
学歴での線引きは難しいだろうから、政治家になるための資格試験を作れないかな?返信
一般常識の筆記試験と専門分野の論文と面接で、一回篩にかけてほしい
余りにもお粗末な発言聞かされると本当に情けない気持ちになる+1
-2
-
66. 匿名 2025/05/21(水) 16:55:20 [通報]
人間生きていれば失言もするでしょう返信
完璧な人間はいませんから
そんなことでワーワー言うより税金の使いみちや制度のおかしさ、法律、ルールを無視する輩の方が問題ですわ+1
-2
-
67. 匿名 2025/05/21(水) 16:55:54 [通報]
>>1返信
結局、進次郎みたいに意味不明の抽象語並べてるのが一番安全なんだろうな+4
-4
-
68. 匿名 2025/05/21(水) 16:56:22 [通報]
安倍晋三はその辺うまかったな返信+1
-3
-
69. 匿名 2025/05/21(水) 16:57:47 [通報]
>>63返信
トピタイは正しくないよ
後を絶たないが正解
トピ主のように自分の発言を推敲せずに世に出しちゃうのも一つの原因だよね+6
-1
-
70. 匿名 2025/05/21(水) 16:59:05 [通報]
>>28返信
だからなのか。賢いのかア◯なのか…+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/21(水) 17:01:14 [通報]
任命責任を問うのも気の毒に感じる。返信
まさかそんなことを言い出すとは思わなさそう。
+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/21(水) 17:01:46 [通報]
「あの子は大事なところで転ぶ」返信+0
-1
-
73. 匿名 2025/05/21(水) 17:02:50 [通報]
>>55返信
岩屋
岩屋
岩屋+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/21(水) 17:05:30 [通報]
政治家になってからの今井絵理子の発言も表情も無理、段々ときつくなっていくんだろうなー返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/21(水) 17:06:51 [通報]
>>46返信
選挙は人気投票だから
政策関係ない
嫌だが実際そうなってる
国民がバカだから
自民が議席のために芸能人出して当選してるでしょ+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/21(水) 17:12:33 [通報]
一般人の感覚と大きく離れてるからだね返信
二世だったり家が資産家だったりすると子供の頃から裕福で
支援者からも何でも届くから貰うのが当たり前で家には物が溢れてる+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/21(水) 17:14:16 [通報]
2世は禁止してほしい。返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/21(水) 17:14:32 [通報]
>>1返信
プライベートでは国民を馬鹿にした話ばかりしてるんでしょ?
だから大事な時にポロッとボロが出る。+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/21(水) 17:15:45 [通報]
>>5返信
ほんとこれなんだよ、選挙活動カネがないとできないというのが困るよね
30万とかの給料の人が政治をやったほうがいいと思う
でも選挙活動に億単位必要とかだと庶民がなれない+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/21(水) 17:16:55 [通報]
>>1返信
庶民の感覚が分からないから。
失言だとも思ってないよ。
秘書とかに「ちょっとネットで話題になってますよ」って言われて気が付くレベル+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/21(水) 17:20:45 [通報]
>>60返信
米に限らないけど、これだけ貰ってる人達には国民が1円でも安い米を探して買ってるなんて理解できないだろうよ。
国会中継見てたら分かるけど、昼寝してる人達も多いしなぜこんなに高い給料を払う必要があるのか理解できない。
確実に見直しが必要だよ。
+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/21(水) 17:23:30 [通報]
世間知らずだから返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/21(水) 17:24:06 [通報]
ぶっちゃけスマホ使えないんじゃないかと思ってる返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/21(水) 17:26:36 [通報]
世襲が多いし何があっても親の地盤を受け継いでる以上落選することはないと思って安心しきってるから返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/21(水) 17:29:33 [通報]
>>15返信
視察は観光旅行+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/21(水) 17:30:09 [通報]
>>1返信
だらけてる。何も考えてない、興味もないけど、何か言わなきゃ。だから、小学生が楽しかったですって言うのと同じ+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/21(水) 17:30:35 [通報]
>>62返信
謝罪の時も九州の人間は~とかB型だから~とか今回と似たような言い訳してた。+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/21(水) 17:34:49 [通報]
>>1返信
昔からあったんだと思うよ。
貧乏人は麦を食えとか。
ただ、昔は新聞記事なんかもオフレコの発言なんかはいちいち記事にしていない事か多かったと何かで聞いたことあるよ。今は政局が混乱するとか忖度しないで記事にしちゃってるだけじゃない。
+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/21(水) 17:40:57 [通報]
>>1返信
私の身近では、今日も職場でアスペが空気の読めない発言をして失笑買ってた。
アスペって知能指数が劣るわけじゃないし、空気読めなくて打たれ強い(というか煙たがれてることに気付かない)から、普通に政治家にも紛れ込んでるんだと思う。
政治家がどうってより、アスペが一定数生まれてしまうのがホモサピエンスって種の欠陥なんだと思う。+0
-2
-
90. 匿名 2025/05/21(水) 17:41:50 [通報]
政治家は失言が得意な人しかなれないんだよ返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/21(水) 17:47:05 [通報]
もう、取り繕えないぐらい楯突いてくる国民に腹たってるんでしょうね。返信
昭和時代は政治家がトップの知識人という構図だったからね+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/21(水) 17:50:45 [通報]
ただ国会議員なだけの素人に大臣をやらせる制度は間違っている返信
+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/21(水) 17:51:04 [通報]
政治家って自分大好きで喋るのが得意な分、良い気なって余計なこと言う人多そう返信+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/21(水) 17:56:32 [通報]
訂正、反省してくれたらいい。返信
辞任までしなくても…
コロコロ変わると政策も停滞するし。+0
-2
-
95. 匿名 2025/05/21(水) 17:58:30 [通報]
選挙の時以外はお昼寝付き会議に参加するだけでウン百万もらえる簡単なお仕事だから頭使ってないんじゃね?返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/21(水) 18:03:51 [通報]
失言で辞任させられた農水大臣は農家サイドに立った政策を考える有能な人だったそうだよ。返信
後任にシンジロの名前が上がってるけどこいつは前に韓国の肥料をJAと農家に使うよう強制した前科持ち。
さらに親父は郵政民営化で巨額の貯金を外資に売り払った。
JAの金融業が持ってる巨額の資金を父親と同じように、外資に差し出そうとしてる。
マスコミのバッシングには裏がある。+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:57 [通報]
>>31返信
田舎の爺なら一般人の田舎の爺として生きてればいい。
国を任された役人と呼ばれる階級者が、田舎の爺発言連発していることが大問題なの。
あなたやあなたの家族の血税で飯を食わせてやってるんだよ?
笑って許せるって?
どんだけお人好しなの?それは無関心、って言うんだよね。+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:16 [通報]
>>4返信
本当それよね+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 18:25:11 [通報]
>>46返信
いるでしょ。でなきゃ進次郎は当選しない。+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/21(水) 18:29:08 [通報]
>>50返信
ワリカシ楽しみにしてる
自分は米食べないし、「ボケて」が充実するのは嬉しい+0
-1
-
101. 匿名 2025/05/21(水) 18:30:23 [通報]
>>96返信
メディアバッシングには裏がある。
次で進次郎を落とせないとまずい。
Poppin Coco on Xx.com東大 鈴木宣弘教授が爆弾発言?? 「日本の農産物流通を握っている全農さんを??カーギル(Cargill)が買いたがっているが、共同組合だとできないので、なんと日米合同委員会で『全農を株式会社化しろ』という命令があって、それで小泉進次郎さんとかの農協攻撃がワーっ...
+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/21(水) 18:31:03 [通報]
>>1返信
年寄りが多いからアップデートできてないのかな。
会社でも上司はいまだに昭和だよ。+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/21(水) 18:32:46 [通報]
>>54返信
枝野が指摘していたが森元の神の国発言は神の国そのものよりもむしろその後の「国民の皆さんに
しっかりと承知して戴く」の方がはるかに問題
日本を天皇中心の神の国と思うのは個人の自由であってそれを政治家が国民の総意のように扱って思想を強要する事を意味しているから
なのにマスゴミは分かりやすいフレーズにばかり食いつくよね+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 18:32:53 [通報]
>>18返信
石破さんが「物価高だなぁと思います。」って言ってたのが他人事だなと思った。+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/21(水) 18:42:18 [通報]
>>88返信
ちなみに池田勇人元首相による発言全体は
「私は所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、
経済の原則にそったほうへ持って行きたい」だけどこれはこれで批判を浴びてもしゃーないなと
ちなみに池田元首相がやらかす時は決まって前日にお酒が入って二日酔い気味の時だったため
奥様の池田満枝夫人が「夜の官房長官」という異名が付く程飲み過ぎないよう厳重に酒量を管理していたそうな+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/21(水) 18:45:46 [通報]
>>62返信
松本はヤクザよりも更に恐ろしい団体のプリンス(議員としては3世)だもの
下手な自民党議員よりも酷い+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/21(水) 18:48:46 [通報]
>>5返信
小石まじりのお米をもらうという言い草は庶民の生活がわかってないを言い訳にはできないような
全方位敵に回す言い回ししてるよ+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/21(水) 18:49:07 [通報]
>>62返信
連投ごめん
松本は立民の結党前に亡くなってるで+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:33 [通報]
>>65返信
産む機械発言の柳沢伯夫氏のように前身が東大卒の官僚もいたりするから無意味+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/21(水) 18:59:16 [通報]
>>106返信
>>108
民主党政権時代だね
たしかに触れてはいけない団体だったからネットでもスルーだった
この方もう亡くなってたのは知らなかったからびっくり
+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/21(水) 19:24:00 [通報]
失言っていうより、本音が出てるだけなんだと思う。返信
そういう人間が国会議員になってる、しかも大臣になってるって日本終わってるよな。+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/21(水) 19:31:51 [通報]
高齢の政治家はもれなく病院行った方がいいと思う返信
+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/21(水) 20:16:03 [通報]
>>46返信
婆ちゃんに結構多い+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/21(水) 20:23:33 [通報]
日本の政治家全員解雇!返信+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/21(水) 20:49:41 [通報]
多分、政治家で集まったら、ごく一部の偉い人だけが喋ってみんな聞いているだけ、だから、政治家の言うことは、ごく一部の権力者の言っていることそのままだと思う。返信
だから、内輪のまま外向けに変換ができない政治家は、政治家内輪で先生が言ってウケていたのに、自分が言ったら何故庶民が反発するんだ?くらいにしか思っていないんじゃない?
売るほどあるは、宮崎じゃないこのあたりでも言うけど、方言じゃないし、意味が違ってとられるよということが分からないみたいだけど、まぁ、明るくなるまでコメントを見たというのは本当だろう。
問題は小泉家の言語は独自のセンスなので、我々庶民には斬新すぎて目眩しをかけられると言うこと。本質を誤魔化すには最適な人材だから起用された。
コメ大臣なんて、ある意味すごいセンスだ。
だから、より内容を精査する必要があると思う。+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/21(水) 21:05:57 [通報]
>>69返信
世に出しちゃってるのは運営だけどね+0
-1
-
117. 匿名 2025/05/21(水) 21:24:39 [通報]
ウケ狙いもあってついベラベラ本音言っちゃって叩かれるやつもどうしようもないと思うけど、返信
一方、齋藤元彦みたいに、言質とられまいとして、絶っ対に本音言わない!とことんはぐらかして一般論しか言わない!質問からずれまくった事を平気な顔して答える、こんなやつも、めちゃくちゃ腹立つ。もう一年以上この知事の会見見てて思う。+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/21(水) 22:05:37 [通報]
>>18返信
最低賃金で衣食住やり繰りする研修したほうがいいんじゃないかと思う時ある+1
-1
-
119. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:06 [通報]
反撃しない政治家を追い込む卑怯な国民に負けないで🥺返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:03 [通報]
>>5返信
世襲議員は生まれてからずっとちやほやされ続けて、人に対して気遣ったことないんだろうと感じる
いくら調子づいて話を盛ったとしても、天狗になってるからあそこまでズレた発言するんだと思う(更迭された農水大臣とか)+2
-0
-
121. 匿名 2025/05/21(水) 23:29:48 [通報]
>>1返信
先生!先生!って周りに持ち上げられて
それにいい気持ちになって
天狗になって
国民を下に見るようになり
思った事が口に出る+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:38 [通報]
>>4返信
それはそう
でも野党はこういう時だけなんよね
アピールのために時間潰して、他にやることあるだろって思う
日本政治のこういう茶番が一番無駄+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/22(木) 11:52:38 [通報]
>>120返信
そしてクーデターとか起きない。国民は何も戦で税金払い続けるとタカをくくっている。+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:04 [通報]
>>1返信
失言というかそれが普通の言動なんでしょうね
そんな品性のかけらもない人たちがやってるの+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/22(木) 12:06:42 [通報]
>>7返信
そもそもそんなにたくさん貰うこと自体は問題じゃないんだろうか?+0
-0
-
126. 匿名 2025/05/22(木) 15:35:38 [通報]
>>16返信
政治家うんぬんより人としてやばい発言+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/23(金) 06:18:23 [通報]
日本はギリシャよりダメと言う失言オヤジが(国際信用度失墜)家に米あるオヤジを更迭してるのなんのギャグなん?返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する