ガールズちゃんねる

ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

136コメント2019/02/07(木) 06:28

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 17:33:26 

    麻生大臣の失言が話題になってますが、政治家の過去のありえない失言を挙げていきましょう

    私は民主党政権時代の仙谷氏の「自衛隊は暴力装置」発言は本当にありえないと思いました

    +296

    -11

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 17:34:05 

    産む機械

    +370

    -10

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 17:34:26 

    女は子供を産む機械だ

    子供の頃に聞いた発言ですが、子供ながらにこれはやばいだろと思いました。

    +397

    -11

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 17:34:53 

    共産党の本性
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +406

    -14

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:24 

    日本は神の国

    +27

    -49

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:30 

    田中眞紀子の小渕元総理へのおだぶつ発言

    +137

    -5

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:30 

    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +496

    -12

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:43 

    号泣したのは前代未聞かと思う
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +457

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:43 

    クズ
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +441

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:56 

    れんぽう笑笑

    +171

    -5

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 17:36:38 

    麻生太郎
    選挙の応援演説で「下々の皆様」

    +360

    -8

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 17:36:43 

    なんとか還元水

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 17:37:07 

    麻生大臣の失言は少子高齢化問題に注目を集めるためとかいわれてますね

    +35

    -22

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 17:37:25 

    これでしょ
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +410

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 17:37:38 

    中川元大臣の世界の場での泥酔会見

    +15

    -50

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 17:37:58 

    2位じゃダメなんですか?

    良いわけねーだろ

    +360

    -6

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:22 

    山東議員の「4人産んだら表彰」


    これはおかしいと思う

    +251

    -9

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:30 

    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +557

    -13

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:31 

    >>13そんなわけないだろ

    +10

    -9

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:49 

    女性は産む機械

    これ以上ない最低な言葉
    こいつ当選させた区頭おかしいと思う

    +399

    -10

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 17:39:04 

    都知事だけど、津波は天罰
    なぜ人間の業を被災地が一身にうけおわなきゃいけないのか。しかもそれをなぜ津波浴びてないところの長が... 家が流された人も身近な人も亡くなった人も多くまだ不安も続く中、この発言は本当に堪えて避難所で泣いた

    +358

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 17:39:19 

    失言じゃないんだけど、このときの滑舌の悪さには驚いた。何て言ってるのか本気でわからなかった。
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +61

    -112

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 17:39:40 

    >>11
    本音ワラタ

    +160

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 17:39:40 

    故塩爺
    きちがいの顔ですよ

    +32

    -7

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 17:40:07 

    USBわかんないとか言ってたやつがサイバーセキュリティ担当大臣なのは何かのギャグかと思った
    BBCやニューヨークタイムズでもバカにされてて恥ずかしかった

    +286

    -10

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 17:40:10 

    麻生は、失言抑えるの無理だよ
    良くも悪くも生まれが違いすぎて、失言と思ってないもん
    理解できてないから、抑えようがない

    +358

    -6

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 17:40:55 

    津波が関東でなくてよかったみたいな発言

    いった人誰か忘れた

    +283

    -10

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 17:40:56 

    >>24
    これって本当は加害者って言われてたほうが被害者だったんだよね
    関わってたのが公明党だったからねー

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 17:41:12 

    失言が多い麻生さん。
    こんな人が総理大臣を勤めていた時期があることを考えると、やばいね

    +180

    -61

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 17:41:22 

    産む機械以上にひどい失言が思いつかない

    +165

    -3

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 17:41:45 

    北方領土大臣の
    はぼ…なんだっけ?

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 17:42:11 

    ニューヨークタイムズなんて左翼系の新聞じゃん
    存在自体が恥ずかしいわ

    +60

    -12

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 17:42:35 

    どこかの市長

    汗で下着がすけるほど

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 17:42:44 

    安倍総理が消費税増税分を皆様に100%返すってこの前の国会で言ってたけど、
    100%返すなら最初から増税しないでほしいと思ったし今まで100%返してなかったの?って疑問に思った

    +203

    -5

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 17:43:08 

    このはげー

    ちーがーうーだーろー

    +57

    -7

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 17:44:18 

    なんとか還元水の人
    「今時、水道の水飲んでる人いるんですかねぇ?」
    いますよ、ここに。

    +253

    -3

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 17:45:36 

    産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない

    +95

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 17:45:42 

    私の美容師免許に、女性は産む機械って言ったクズの名前が入っていて不愉快。

    +182

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 17:46:00 

    石原慎太郎がフランス語を馬鹿にしたというのは大学のゼミで聞いた
    作家なのに有り得ない無神経さ

    +55

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 17:46:15 

    森も森で「子供が一人もいない女性が年取ったら税金で面倒みろというのはおかしい」とか言ってたし、自民党って独身未婚女性と子供のいない女性のこと見下してるよね

    +261

    -7

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 17:46:45 

    集団レイプ犯に元気があっていいみたいなこと言った奴いなかった?
    子供心にクソだなと思った記憶があるわ

    +258

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:17 

    カップ麺の値段を知らなかったのも麻生さんだっけ
    でも議員さんのほとんどは知らないだろうなあ

    +88

    -4

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:18 

    「産む機械、装置の数が決まっている」は本当に最低
    国民は装置かな?

    +133

    -5

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:42 

    狂牛病と鳥インフルが流行った時に

    「牛や鳥やモウケッコウ」とダジャレを言って
    抗議の電話殺到した人

    医師免許ももつなんとか大臣

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:49 

    未曾有の危機をみぞうゆうの危機と言ったのも麻生
    オバマさんが大統領時代
    電話で話した印象ではインテリジェンス(知能)が
    高そうな英語だった。と言ったらしい。
    本人が怒らなくてもオバマさんに対する発言もはっきり言って失礼だけど
    漫画を読む割には、言い間違いとか多すぎじゃないですかね?

    +28

    -10

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 17:48:40 

    >>27
    今村 雅弘。しかも復興大臣してたのに。ただのバカだった。
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +254

    -11

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 17:48:40 

    森元首相

    日米首脳会談の際、クリントン大統領に 「Who are you?(あなたは誰?)」
    大統領は、苦笑しながらもユーモアと受け止め、
    「I'm Hillary's husband(ヒラリーの夫です)」と答えると、
    森首相・・なんと「Me, too」と答えた。

    +195

    -6

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 17:50:23 

    松本龍の書いたらその社は終わりだからってやつ

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 17:50:25 

    鳩山
    日本の領土は日本人だけのものじゃないんですから

    +142

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 17:50:53 

    >>44
    思い出した
    坂口厚生労働大臣

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 17:51:27 

    >>18
    このトピpart2だけど前にもあったっけ?と調べたら前のトピ主がこれをあげてたね
    だけど森さんの全文読んだらキリトリ報道なんだよね
    トピ主が調べもせずプンスカ怒ってた
    指摘されてもなんか言い訳してやっぱり怒ってた

    +0

    -5

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 17:52:17 

    >>49
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 17:52:29 

    強きを助け、弱きをくじく 


    ヤバいよねコレww

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 17:52:57 

    アメリカ人はパッパラパーのパー
    名前忘れた

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 17:56:17 

    >>47
    民王のギャグパートより面白いけど、これを選んだ日本国民ってバカだって向こうも思ってるだろうな…

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 17:56:26 

    本人としては失言なんだろうけど福田元総理辞任の際の

    『あなたとは違うんです!!!』

    それまで可もなく不可もなく、淡々としすぎてた分、キレてビックリした(笑)

    +99

    -3

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 17:57:28 

    トラストミー

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:10 

    グーグルアース見ればわかる。

    の、グーグル原口

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 17:59:06 

    >>53
    それが政治家です

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 17:59:16 

    >>52
    夢に出そうで怖いw

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 17:59:57 

    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +138

    -4

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 18:00:10 

    現オリンピック担当大臣の桜田

    「自分の考えはありません、優秀な役人の作った答弁書を一語一句間違わずに喋るのが私の仕事ですから」

    と言うわりには、言い間違いばかりで野党から突っ込まれて謝罪と釈明に追われる日々。

    無能すぎて話にならない。

    +73

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 18:03:35 

    産む機械と言ってはなんだが、装置が、もう数が決まってしまった。

    その産む役目の人が、ひとり頭(何人産むということ)で頑張ってもらうしかない。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 18:07:14 

    小西ひろゆき
    「自衛隊員は恐怖の使徒になる」
    「自衛隊員は恐怖の使徒になる」 小西洋之氏の投稿に佐藤正久氏が激怒 | ハフポスト
    「自衛隊員は恐怖の使徒になる」 小西洋之氏の投稿に佐藤正久氏が激怒 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp

    民主党の小西洋之参院議員が、自衛隊員が「恐怖の使徒になる」と表現した記述をTwitterから削除していたことがわかった。

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 18:10:46 

    >>62
    桜田はダメだな。安倍内閣のお荷物になってる。支持率にも悪影響を及ぼす恐れがあるし、早く更迭してもっと頭の切れる奴に代えたほうがいい。

    +20

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 18:18:40 

    穴見議員の癌患者へのいい加減にしろ発言かな。
    意味不明過ぎた。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 18:20:38 

    >>11
    今回のことといい言葉が出ないね

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 18:25:36 

    桜田のおっさんは何が凄くて大臣になれたの?
    めちゃくちゃ馬鹿じゃん…

    +45

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 18:28:13 

    野田佳彦
    民団の皆様のご推挙を頂き心から御礼申し上げます
    録画してる人もあんまりはっきり言うんでびっくりしてる
    韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員 - YouTube
    韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員 - YouTubeyoutu.be

    ※ 評価は高いほど見られやすくなるそうなので、この動画を広めたいと思われた方は「評価する」に投票をお願いします。 2009.10.11 千葉市の中央公園で、日韓友好の催しとして行われたマダン祭にて 野田佳彦議員の挨拶より抜粋 「8月30日の衆議院選挙におきましては、...

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 18:33:16 

    >>63
    産まない方が問題発言もそうだけど、失言には違いないけど実際政治家はこうやってドライに考えていいと思うんだけど(口に出しちゃダメだけどさ)

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 18:38:16 

    >>43
    その一部分だけ切り取って聴くと最低だけど全部通して聞いたら全然印象違った

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 18:39:30 

    麻生さんのは失言じゃないのに

    +25

    -13

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 18:39:46 

    田中真紀子
    子供いない安倍総理に向かって「種無しカボチャ」

    +110

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 18:40:58 

    2位じゃダメなんですか?

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 18:42:26 

    産む機械は全文ちゃんと読めば別に酷いことを言ってるとは思わないけどな
    マスコミがそこだけ抜き出して印象操作をして、それに踊らされてる人が多いだけで

    +58

    -9

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 18:42:30 

    政治家じゃないけど辛坊治郎とビートたけしの中川昭一さんに対する暴言は一生許さん

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 18:45:54 

    福岡県選出の太田元大臣 
    「レイプする人は、元気があるからいい」

    +70

    -7

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 18:50:05 

    日本はこれだけ高学歴社会になって、相当インテリジェントなソサエティーになって来ておる。アメリカなんかより、はるかにそうだ。
    平均点から見たら、アメリカには黒人とか、プエルトリコ人とか、メキシカンとか、そういうのが相当おって、平均的に見たら知識水準はまだ非常に低い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 18:50:59 

    失言じゃないけど、長靴がないのを言い訳に職員におんぶさせた人。ビックリしたの覚えてる。

    +122

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 18:52:05 

    >>51
    森さんって森さんの所に行けば必ず失言が取れるとか言われててマスコミに面白おかしく扱われてた部分あるよね

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 18:54:26 

    >>64
    コニタンは挙げたらキリないな。
    「政権を取ろうとしている野党議員は多くない」

    野党でぬくぬくしたい議員はいらん。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 18:55:20 

    アルカイダの友達の友達

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 18:56:21 

    豊田真由子の違うだろー!違うだろー!このハゲー!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 18:59:45 

    菅直人
    安倍さんはセフレの友達がいっぱいいるから〜
    本当はセレブって言いたかったらしい

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 19:09:21 

    >>1
    マックスヴェーバー知らない無教養が叩いてだけ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 19:10:02 

    死刑制度はベルトコンベアー式

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 19:11:15 

    女は生む機械

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 19:13:30 

    菅直人「かんぱーい」

    菅嫌いだけどここだけ好き

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 19:17:38 

    これに尽きる!

    +113

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 19:26:18 

    小沢一郎の韓国の大学での講演
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +81

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 19:59:10 

    >>51
    >>80
    森元総理も麻生さんも気のいいおっさんなんだよね
    サービス精神旺盛で一言多いっていうか
    お堅い政治家には向いてないけどこういう人もいていいよね的な枠で2人とも人脈すごいしね
    おまけに愛妻家なんだよね

    +6

    -28

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 20:01:28 

    >>91
    いやいやいやww
    森喜郎の何処が気のいいおっさんなの?
    ただの老害でしょ

    +74

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 20:02:22 

    与野党共にむちゃくちゃある
    二世三世当たり前で半分貴族やろ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 20:07:29 

    今日の虎ノ門の青山議員
    私と握手をしたら癌が治った患者がいる

    やばくないこれ?

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 20:17:29 

    東国原元知事の
    「私が次期総裁候補として、自民党さんは
    お戦いになるご覚悟はあるのか」
    みたいな発言。元タレントあがりで政治関係の大学に
    入学するも退学して、都知事戦に出馬して知名度もあり
    知事になって、国会議員への出馬要請にたいして上記の発言。
    思いがありも身のほど知らずも甚だしいと当時思った。
    宮崎をどけんかせんといかんとか言いながら都知事だって
    中途半端な本人には踏み台でしかなかったようなイメージだったし。

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 20:36:46 

    トランプ

    「軍隊内の性的暴行事件は、報告されていないものが2万6000件で有罪はたった238件。男女を一箇所にすれば、あのお利口さんたちは何がおこると予測していたんだ?男女を一箇所にすれば、それ以外何が起こりえるというのだ?」
    ※アメリカ大統領はアメリカ軍の最高責任者です。

    「あの女をがんがん口説いたけど、駄目だった。結婚してやがったし。相手がスターなら、女はやらせる。何だってできる。プッシー(女性器を指す俗語)をまさぐってな」

    「ケリー氏(大統領首席補佐官)が、あの犬を早くクビにしたのは良かった」
    ※犬とはアフリカ系アメリカ人女性の元大統領補佐官オマロサ・マニゴールトのこと


    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 20:53:40 

    >>68
    たぶん人柄(笑)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 21:04:45 

    >>90
    まさにヘイトスピーチじゃないかよ。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 21:11:31 

    >>46
    この方は東北のことをきちんと心で心配してくれてたよ。
    一部の切り取りで騙されないで欲しい。

    私東北だけど、これは、関東で同じ災害が起きたら、単純にもっと被害が大きいよねっていう当たり前の仮定の話をしただけ。

    圧力に屈して辞任させられて残念だった。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/05(火) 21:15:40 

    >>61
    これは好きw

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/05(火) 21:15:57 

    この度の口蹄疫で被害に遭われた畜産関係者の方々に心からのお祝いを・・・
    あっ、おみまっ、お見舞いを・・・。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/05(火) 21:17:12 

    >>1
    これは学術用語なんですよ。例えばソ連においても軍隊や警察はそういう位置付けだった。非難されていると思って国会で騒いだ髭の議員さん達は己の無知をさらしただけ。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/05(火) 21:32:51 

    >>4
    どうかしてる。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/05(火) 21:35:07 

    >>89
    日本人じゃないのに
    なんで議員になれるの
    純日本人だけしか
    国会議員になれないように
    してほしい。

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/05(火) 22:43:50 

    女性は産む機械って発言に関しては種蒔き機もしっかりせぇよとしか思わなかったな
    耕作機(政府)がそもそもちゃんと良い畑にしてないからな。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/05(火) 23:36:24 

    >>91
    愛妻家って、愛妻家はクラブのママを愛人にして、何千万も豪遊しないでしょ。
    麻生さんのことだけど。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/05(火) 23:44:28 

    マスコミお得意の一部を切り取った印象操作を批判している人もいるけど、一部を切り取られて困るような発言をする方もわきが甘い。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/06(水) 00:13:53 

    >>48
    なんでダメなの?
    あれだけ東北のことや知事をバカにした発言しておいて

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/06(水) 01:19:32 

    放射能つけちゃうぞの鉢呂吉雄。
    地元の恥。
    ありえないだろと思った、政治家の失言。Part2

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/06(水) 02:03:38 

    >>11
    これは麻生さんが『下三条の皆さん』って言ったのを『下々の皆さん』ってテロップついたんだよ〜

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/06(水) 02:23:24 

    >>40
    そりゃ華麗なる一族が多い自民党は言うよね。
    だって、家の掟で自分達が子孫残すためだけに見合い結婚してるんだもん。
    それだけなんの感情もない人間だから女は産む機械くらい言うよ。
    恋愛感情の真似事は芸者や高級クラブの女性と満たすものなんだろうしね。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/06(水) 04:24:25 

    萩生田光一・官房副長官。野党の国会対応を「田舎のプロレス」と揶揄。同じ自民党のプロレス出身議員・馳浩氏から「オレと勝負するか」とスゴまれると陳謝した。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/06(水) 04:28:09 

    元自民党で失言により辞任した太田誠一の
    スーパーフリー事件に関する「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい。
    まだ正常に近いんじゃないか」というやつ。 今聞いてもガチで破壊力あるなあ。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/06(水) 05:44:08 

    >>102
    少なくとも日本では違うでしょ
    自衛隊は軍隊じゃない

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/06(水) 06:36:22 

    >>34
    仰る通り。適当なその場しのぎ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/06(水) 06:46:34 

    来世があるとしたら、悪い考えの人みんな今度は馬鹿にした人達側の立場になるか、もっと大変な状況下に生まれるんだろうな。

    人間というか、生き物として大切なものが欠如してる。

    言葉に出るってことは、思考はもっと酷い。

    思いやりや優しさのある人が政治界に現れ、潰されず正当評価される時代がきてほしい。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/06(水) 06:50:15 

    >>110
    え?なんでそんなことするの。ないでしょ。
    麻生擁護激しいね。いくらもらってんの?(失言失礼)

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2019/02/06(水) 07:50:45 

    妻がパートで25万

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/06(水) 08:14:53 

    失言とマスコミの切り貼りの区別もつかない人って

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/06(水) 11:08:54 

    >>113
    これはもう擁護のしのいのない発言だね。
    欧米だったらもっと叩かれて未だに語り継がれてただろうに、日本は男に甘いから‥

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/06(水) 11:58:35 

    >>8

    ある意味、他のしれーっととぼける人より人間味は少しあった💦
    ただ、びっくりしたねΣ(・ω・ノ)ノ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/06(水) 12:01:23 

    >>99

    今村さんは残念だよね。
    記者が煽る質問してたのに。
    煽られても堂々としてなくてはとか言われるけど、煽る方がおかしい。

    これじゃ、いじめられる方が悪いみたいな理論だ。納得いかない。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/06(水) 12:05:04 

    >>42

    私も知らない。議員じゃないけど((´∀`))ケラケラ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/06(水) 14:33:34 

    ちゃんと聞けば〜とか真意は〜とか言うけどぱっと聞いて傷つくものは傷つくからね。産む機械や津波は天罰とかはその類かな。切り取って強調するマスコミが問題なのは言うまでもないけど、自分が弱ってる時って言葉のインパクトにそのままやられて真意を調べる気力が起きないこともあるからやっぱり婉曲的な表現は避けた方が無難だと思う。

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2019/02/06(水) 18:13:25 

    女は産む機械の人、産まない女は人間じゃないも言ってたよ。

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2019/02/06(水) 20:04:58 

    立憲の辻本清美が外国人献金したんだけどトピ立たないかな

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/06(水) 20:24:09 

    >>126
    立ちましたね。
    立民・辻元清美氏に「外国人献金」 “受け取り認める”回答、政治資金規正法に抵触する行為
    立民・辻元清美氏に「外国人献金」 “受け取り認める”回答、政治資金規正法に抵触する行為
    立民・辻元清美氏に「外国人献金」 “受け取り認める”回答、政治資金規正法に抵触する行為 girlschannel.net

    立民・辻元清美氏に「外国人献金」 “受け取り認める”回答、政治資金規正法に抵触する行為 A氏は4日、夕刊フジの取材に、自らが韓国籍(在日3世)と認めたうえで、「辻元氏と名刺交換して、応援しようと献金した。政治資金規正法に抵触するとの認識はなかった」...

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/06(水) 21:39:51 

    >>118
    説明のためにわかりやすい数字を挙げただけ、という経緯を省くのは
    どういう意図ですか?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/06(水) 21:41:11 

    >>61
    これ前職を聞いただけみたいよ
    悪意ある編集

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/06(水) 21:43:20 

    コニタンの全て

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/06(水) 21:43:47 

    共謀罪が可決されたら、私は亡命しなければならない

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/06(水) 21:45:50 

    今日の予算委員会で、総理が「森羅万象」と言ったことを哂う輩がいるけど
    実は「森羅万象所管主義」という言葉があるんだよ、と教えてもらった。

    無駄に吹き上がってる反自民さんたちに、うっかり乗せられなくて良かった…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/06(水) 21:47:16 

    >>129
    覚えてる。
    この頃はマスコミがやりたいほうだいだったよねぇ…

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/06(水) 21:50:07 

    >>115
    税の概念がない大人がいるなんて(驚愕)

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/06(水) 21:55:08 

    柳田 稔(菅第1次改造内閣・法務大臣)
    「法務大臣とは良いですね。二つ覚えときゃ良いんですから。
    個別の事案についてはお答えを差し控えますと、これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。
    で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。
    この二つなんです。まあ、何回使ったことか」

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/07(木) 06:28:27 

    >>132自己レス。
    ソース付きで教えてくれてる人がいたよ。というわけでイーブン。
    参議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第11号
    参議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第11号kokkai.ndl.go.jp

    参議院会議録情報 第177回国会 予算委員会 第11号


    第177回国会 予算委員会 第11号
    平成二十三年四月十八日(月曜日)

    ○内閣総理大臣(菅直人君)
     率直に申し上げて、そういう御指摘そのものには十分反省をしなければならないと思っております。
    と同時に、総理という役割はまさに森羅万象のことに対して対応しなければなりませんので、それぞれの役割が内閣全体としてはあるわけでありますから、私が細かいところまで全てを知っているかと言われれば、率直に申し上げて、そこまでは承知をしていない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード