ガールズちゃんねる

失言の多い人

158コメント2025/05/22(木) 07:46

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:40 

    なんて言われましたか?
    私は職場の失言が多い人に
    『今日は可愛い洋服だね』と言われました
    苦笑いしときましたよー
    返信

    +12

    -99

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 12:33:57  [通報]

    写真写りいいね
    返信

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:14  [通報]

    えっ?!!それも失言になるの…?苦笑い
    なにも言えねー
    返信

    +144

    -13

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:18  [通報]

    失言の多い人
    返信

    +44

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:28  [通報]

    えー、私より年上だと思ったーって職場の天然おばさんに言われた
    返信

    +100

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:31  [通報]

    失言の多い人
    返信

    +8

    -15

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:36  [通報]

    えっと...う、たく...
    返信

    +4

    -10

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 12:34:40  [通報]

    >>1
    いつもダサいのに、今日は可愛い服 ってこと?
    返信

    +8

    -8

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:08  [通報]

    そんなんしつげんのうちに入らないよあほくさ

    米かったことないあるほどある
    これが失言
    返信

    +97

    -10

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:15  [通報]

    >>5
    じゃあ、そうなんじゃない? 事実として受け止めたら?
    返信

    +5

    -15

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:19  [通報]

    >>1
    きっと誰に言われたかが重要なんだよね。その言葉では嫌味と思わないけど。
    返信

    +91

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:21  [通報]

    髪型を変えた翌日、聞いてもいないし話題にもしてないのに

    「今のヘアスタイルの方が似合ってるからそっちの方が良いよ」

    別に前の髪型も気に入ってましたわ。
    返信

    +7

    -20

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:34  [通報]

    うちの母かなあ
    「がる子ちゃんのお料理は男の手料理って感じで美味しい 」とか素で言ってくる。本人は褒めてるつもり
    返信

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:38  [通報]

    >>1
    なんか、別に好きでも嫌いでも無いし特に何とも思って無いのに、特定の人にだけ「なんでいつもこんなに適切でない言葉ばかりがふと口をついて出てくるんだろう」って事がある。
    返信

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 12:35:50  [通報]

    毎日歩いて通勤えらいー
    私は旦那がついでに寄ってくれるからー
    フルタイムえらいー
    私無理ー

    家にいとけ、仕事覚えきれないのにさ
    返信

    +42

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:00  [通報]

    そうゆう人に「ヒトコト多いね」ってゆったら、
    「1キロ多いね」って言い返された。
    確かにデブだけどさ。
    ふん
    返信

    +4

    -18

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:03  [通報]

    >>1
    褒め言葉じゃないの?
    返信

    +52

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:09  [通報]

    タンクトップほど露出の多いわけではなく、単なるオフショルなのに「エロいね」と言われた
    返信

    +1

    -9

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:10  [通報]

    >>1
    今日は可愛い洋服だねも失言になるんだ
    主には話しかけたくない
    返信

    +93

    -5

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:20  [通報]

    私と同じくらいの年齢だよね?
    と聞かれたので、まずあなたの年齢は?と聞いたら7歳も上だった。

    私そんなに老けてんのか…と落ち込んだわ。
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:30  [通報]

    >>1
    それじゃ挨拶以外失言やん
    返信

    +26

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:33  [通報]

    Aさん(職場の他の女性のこと)はいつも綺麗で良いわよね〜
    私たちなんて女捨ててるからさ〜
    返信

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:35  [通報]

    >>17
    横、今日の服(1段と)可愛いね。じゃないの?!?!
    返信

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:42  [通報]

    私です
    返信

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:43  [通報]

    実母と母方祖母から「(離婚した)父親そっくり!父親のとこ行け!!…あ、引き取ってくれる訳ないかぁw」って言われ続けた。

    ちなみに父親が親権拒否して私を捨てた事もセットで言われた。
    返信

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:48  [通報]

    実母と義母
    失言しかしない。
    返信

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:53  [通報]

    >>4
    石破さんの方が酷いけどね。
    返信

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 12:36:56  [通報]

    次はJAをぶっ壊す!
    失言の多い人
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:00  [通報]

    失言が多いせいで怒らせたり嫌われたくないから、職場では極力雑談を控えるという対処法は間違ってると思いますか?
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:10  [通報]

    >>12
    前のが良かったも追加で
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:38  [通報]

    私も結構言っちゃうタイプ(本当にわざとじゃない)だからあまり話さないことにしてる。
    その場ではなんとも思わないんだけど、あとあと考えたらあれって失礼だったかなって思うことよくある( ; ; )
    返信

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:41  [通報]

    発達障害の私に喋る人いないよねと上司が言ったけど失言か嫌がらせか分かんない🤷
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:45  [通報]

    >>21
    1みたいな人が上司にAさんのあの発言が気に入りません!!😡💢って告げ口しまくっていそう。
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:48  [通報]

    話すたびに失言多い人いたけど、統合失調症でした。
    返信

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 12:37:54  [通報]

    >>3
    どんな感じで言われたのかによる
    普段から失言多いみたいだし、馬鹿にしたように言われたのかな?知らんけど
    返信

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:27  [通報]

    股関節の手術したことあるんだけど、そのこと話したら「やっぱり!歩き方変だと思ってたんだよね」って言われた。自分でも気にしてたからショックだった。
    返信

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:28  [通報]

    >>1
    そのまま、今日の服が可愛いかったから褒めたかったのではなくて?
    まぁ普段からの関係にもよるか
    返信

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:35  [通報]

    >>4
    凄いクレーム入ったんだろうな
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:46  [通報]

    >>3
    今日「は」じゃなくて、今日「も」って言われたかったんだろうw
    返信

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:55  [通報]

    >>35
    言ってる人が誰か
    大事かもね
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 12:38:56  [通報]

    >>1
    今日「は」がムカついたの?w
    返信

    +10

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:15  [通報]

    >>19
    私の前職は主みたいな人ばっかりで私の事を上に告げ口されまくられていたよ。

    ある意味虐めだわ。
    返信

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:33  [通報]

    「色白!死体みたい」

    もっと他に例えなかったんか
    返信

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 12:39:38  [通報]

    私が失言多い
    言葉足らずなのもあるけどおそらく誤解して伝わってることが多いと思う
    返信

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:01  [通報]

    >>16
    もはや漫才
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:05  [通報]

    >>20
    自分の老け具合が分かってないおばさん多いから落ち込まなくて大丈夫

    私も最近まで実年齢マイナス10歳くらいに自分が若いと思い込んでた笑
    返信

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:09  [通報]

    独特だねぇ
    マイペースだね×3回くらい
    あ、居たの?気が付かなかった

    嫌われてるっぽいし私も嫌いだから距離置いた。
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:16  [通報]

    >>43
    うわひっど!呪いますよって返す。
    返信

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:29  [通報]

    >>12
    えー普通に嬉しいけど(^-^;)失言になるのねぇ…まあ前のもいいけど今回の髪型の方が似合うね!と言えばパーフェクトね
    返信

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 12:40:40  [通報]

    >>1
    これの何が失言なの?
    可愛い洋服=服だけが可愛い
    と思ってないか?
    可愛い服着てて似合ってるねって意味なんでないの?
    返信

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:07  [通報]

    >>28
    ボンクラが更迭されたと思ったら〜後任もボンクラでした〜
    返信

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:07  [通報]

    >>35
    私は、前職でトピ主みたいな人が沢山いて上に告げ口されまくられていたが、私は、そういう風に言ったつもりがなくてもそう聞こえることもあったんだろうなー。人間関係難しい。
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:12  [通報]

    >>1
    いつもはボーイッシュだけど、今日は可愛めだね的な意味かもしれないし。
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:21  [通報]

    職場の同僚(年下)から全く悪気ない感じで、天然ですよねって言われた
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 12:41:24  [通報]

    失言多い人って自分の事を素直で嘘つけない性格とか思い込んでるよねw
    単純に、考えてから口にするって事ができない頭なんだと思う
    あと我慢てものが元々できない性格
    返信

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:06  [通報]

    >>1
    それ褒め言葉じゃないの!?
    その発言はアウト!っていう前のギリギリのとこ攻めて面白い人とか居るから、あんまり言葉選び気にしすぎて私ってつまんないなーって思うときもある
    ハマる人にはハマって仲良くなるし全員に嫌われないように生きるのって難しい
    返信

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:15  [通報]

    自分が失言する側なんだけど

    大学時代に就活全滅で単位落として資格も取れなかった男に「え、嘘~!あれだけ色んな人を『バカ』って言ってたのに~!」「でもスポーツは得意なんでしょ?順位が微妙でも自信持てて偉いぞ!」って、酔って笑いながら言ってしまった。
    返信

    +3

    -7

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:40  [通報]

    >>12
    勝手にジャッジされるのは嫌

    特に清潔感もないアブラギッシュな男性上司とかに言われるのは本当に嫌
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:53  [通報]

    >>19
    なんだろう
    「いつもは違うのにね」って付け加えたら失言だけど言わなくてもそう感じる何かがあるんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 12:42:58  [通報]

    失言多い人って
    発達でもなければ
    IQ低い人だと思っている
    他人の気持ちを考えないで話しているから
    返信

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 12:43:09  [通報]

    >>1
    主は今日も機嫌が悪いね
    返信

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 12:43:17  [通報]

    >>23
    可愛い服だね、普段と雰囲気違うね、似合ってるよ、なら良かったのか『今日は』が余計な一言で失言ってことか。もう何も言えないわ。その言葉そのものじゃなくて普段のやり取りや苦手な人が言うかで受け手の気分が変わるんだろうな。
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 12:43:19  [通報]

    >>10
    13歳差だからさすがにそれはないかと思う
    そのおばさんは年相応の見た目
    返信

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 12:43:27  [通報]

    >>1
    今日可愛い系なんだね、ってことではなく?
    普段はキレイ系とか
    私なら「やったー😊」と喜んで終了
    トピ立てるほど気がふれるのなら毎日疲れそう…
    返信

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 12:44:07  [通報]

    今日は前髪がペタンとしてるね。
    おかめ納豆の女の人みたい。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 12:44:26  [通報]

    >>28
    お米はライスの味がします。
    私は、お米を買った事しかないんですよねー。
    購入した事以外無いです。
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 12:44:45  [通報]

    私が非正規なのに、「兄が非正規なんだけど最低だよね」
    私が3回転職してるのに「兄が3回も転職してて最悪」

    そんなこと言うくせに本人は友達だと思ってたらしいよ
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:20  [通報]

    主のセンサーはなんだか色々厳しそうだな。
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:23  [通報]

    >>52
    よこ
    悪く受け取る人っているよね
    返信

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:24  [通報]

    >>9
    失言、買った、何で漢字使わないの?
    読みにくいわ。
    返信

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:38  [通報]

    >>1
    その人のことが好きじゃないんだね
    返信

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 12:45:50  [通報]

    一般人の失言ってまだ可愛い気がしてきた、長の長でもあり得ない失言するし
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 12:46:52  [通報]

    >>39
    細かすぎてドン引き。トピ主は友達いなさそう。
    返信

    +19

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 12:47:52  [通報]

    なんか周りに期待し過ぎじゃないかな?色々。
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:08  [通報]

    >>47
    自分が浮いてる自覚はかなりある。
    〇〇だから好かれないんだよと言うのは絶対やめてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:12  [通報]

    >>19
    おっさんから言われたのかも それなら気分悪くなるのもわかる
    返信

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 12:48:58  [通報]

    >>1
    「今日の服可愛いね!」
    ならぜんぜん気にならないよね
    主の言われ方だと、いつもはカール系なのに今日は可愛いって意味にも取れるけど、相手との関係性が良くないんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 12:49:28  [通報]

    >>28
    ねぇ本当に大丈夫?日本
    信じていいの?この方々を
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 12:50:41  [通報]

    >>18
    そういう服じゃん
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 12:52:14  [通報]

    >>22
    私そのAさんみたいな立場だったけど

    それ言われた後さらに「はぁ?あんなの普通じゃないですか。」「顔くらいしか人並みな所ないじゃん。」って聞こえよがしに言ってくる人がいて…。

    皆がこっちチラチラ見ながら「ちょっと聞こえるよぉ~!」「やだ怖ぁいw」って笑うまでがセットだった。

    最初からけなすつもりで言ってたみたい。
    そして結婚退職する時に「あの程度の顔でも結婚出来るとかさぁ」って、やっぱり聞こえよがしに言われた。
    返信

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:06  [通報]

    >>1
    政治家
    失言がない政治家っているのかなってくらいみんな失言してない?
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:48  [通報]

    >>1
    ちょっと主さん気にしすぎじゃないかな。服かわいいってほめられただけじゃんwwそんなんぐだぐだ考えてるとめんどくさい人になるよ。
    返信

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:20  [通報]

    コメ主:あれ綺麗で好き。→相手:えー?そんなイメージないよwあれ汚いじゃん
    みたいな、とりあえず否定したすぎて話の内容聞かずに噛み合わない否定してくる子いるけど気持ちが先走りすぎてて失言かなって思う。
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:33  [通報]

    勤務終了後に
    『この後、皆でご飯に行くんだけど○○さんも来る?』
    と言われただけでセクハラだと騒いだ女が居た。
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 12:55:43  [通報]

    >>1
    派生トピで草
    返信

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 12:58:13  [通報]

    酔っ払って失言する人いるけど、本人お酒入ってるっていうのを免罪符にして軽く考えるんだろうな。
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 12:59:46  [通報]

    >>3

    今日はの『は』を強調すればイヤミにもなると思う。

    言葉って表情と言い方が重要だから、文字だと分からないケースがある
    返信

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 13:01:08  [通報]

    >>60
    そういう人って人から好かれようと思う発言で本音が出て失言する事も多いよね。
    私を見て!っていうマウントの心が強すぎる。
    相手の事を考える事をしないから、好かれないんだろうけど、よりによって発言多くしようとして失言マシンガンみたいになってる。
    返信

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 13:01:28  [通報]

    義母、失言多過ぎて絶縁したけどうちの子供が発達障害なのを、ウチの子らは2人ともこんな事無かったわー。ガルちゃんと妹さんは子供の頃どうだった?妹さんに聞いてみ?お母さん生きてる間に聞いといたら良かったな!(実母は2年前に亡くなってる)

    実母が亡くなってまだ四十九日済んでない時の正月、初詣連れて行って!と義母が頼んで来たから断ったら、え?忌中だから鳥居潜れない?そんなの聞いた事ないわー。そんなに気になるんやったらガルちゃんだけ鳥居の外で待ってたらわ?

    下の子ちゃん嫌い!(笑)ウチら相性悪いもんなぁ!
    と4歳児に言って泣かせる。そして謝らないどころか逆ギレで謝ればええんか!?下の子に!?それともガルちゃんにか?!

    職場でも周りからキツいと言われる、義弟からもよく怒られててあの子は言葉尻捉えてすぐ怒る、我が息子ながら何考えてるか分からない!って義母が愚痴ってたけどどうせ義母が失言したんだろうなとしか。
    返信

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 13:02:26  [通報]

    >>16

    そうゆう
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 13:02:41  [通報]

    >>39
    (昨日はスタイリッシュな服だったけど)
    今日は可愛い服だね〜
    の可能性もあるのに笑
    返信

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 13:03:12  [通報]

    >>1
    それはまだ可愛いほうだよ
    私は同僚が「久しぶりに会った近所の人にどうしたのそんなに痩せちゃってって言ったら10日後に亡くなった」って笑いながら面白エピソードとして話したのがドン引きだった
    病気で痩せたのって見た目でわかるよね、普通なら話題にしないように気を遣うと思うんだけど
    その人孫も居る年齢だけど普段から見て感じたことをそのまま言葉にするからまぁ慣れてはいる
    でも近所の人に対しては流石に酷いと思った
    返信

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 13:05:01  [通報]

    >>4
    左のオジさんの諦め顔が笑える。
    返信

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 13:05:52  [通報]

    >>1
    普段人に対して文句や不満しか言わない人が
    人を褒めるようなことを言い出したら
    不気味でしかない。

    この手の人の言う事は褒められようが貶されようが
    相手にしてないけどね、こっちは。
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 13:06:28  [通報]

    >>19
    うちの職場にもいる。
    悪くとりすぎなんだよ。そんな悪意持った人ばかりじゃないっつーの。
    返信

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 13:06:51  [通報]

    >>22
    ちょっと笑
    私は女捨ててないですよ!wって言う
    返信

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 13:07:46  [通報]

    >>1
    そんな性格だから言われるんだろうね
    失言ではなく、嫌味
    返信

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:51  [通報]

    絶対受からないといけない試験の合格発表のときに
    「まぁ、受からなくても次受ければ大丈夫」って自分に言い聞かせてたら、母が
    「えー!次受けるなんて絶対嫌!絶対受かった方がいい」って言ったこと
    怒ったら、何に怒ってるのかわからないみたいで
    結局受かってて
    お母さん怒られ損じゃん
    とか言い出した
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 13:09:57  [通報]

    >>3
    洋服が可愛いって言われたのが気に食わないんじゃね?
    知らんけどw
    返信

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 13:12:06  [通報]

    >>3
    可愛いはアウトらしいよ。
    容姿に関することは言わない方が吉
    返信

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 13:14:03  [通報]

    その人が誤った知識で物を言ってきたので、指摘して謝罪を求めたら、一般論で物を言ってしまい申し訳ありませんって言われたこと。
    いや、一般論じゃないから…
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 13:16:42  [通報]

    >>3
    いい天気だね
    と同じなのにね
    何もコミュニケーションとるなってことかな
    返信

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 13:17:21  [通報]

    友達に内面が若いね
    と言われた
    人として成長してないって意味?と思ったんだけど、これも気にしすぎかな
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:42  [通報]

    >>4
    次がシンジローになるんだよね?日本の農業やばいんじゃない?あいつんちって背後にアメリカいるやん
    返信

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:49  [通報]

    >>19
    うん。主さん結構めんどくさい感じだし何言ってもマイナスにとらえられそうだから話しかけたくないなぁ。
    返信

    +16

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 13:22:30  [通報]

    >>3
    主さんみたいなのが職場にいたらやっかいだし関わりたくないな。繊細すぎてめんどくさい。
    返信

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 13:23:23  [通報]

    >>3
    可愛いって言うのもセクハラっていう人いるから
    そっち系なのか
    言い方や普段の他の失言から嫌な言い方だったのか
    今日「は!」可愛いね
    みたいなのか…
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:21  [通報]

    >>94
    すごく背後に意図を感じるよね
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 13:28:06  [通報]

    >>22
    私たち、たち?
    勝手に捲き込まないでよって言う。
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 13:28:26  [通報]

    >>97

    よこだけど
    嫌味が凄いですねwww
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 13:28:26  [通報]

    主が自分で気にしてるから失言になるんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 13:31:57  [通報]

    >>12
    似合ってるね、で良いよね
    その後の発言は一言多いってやつだね
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 13:32:55  [通報]

    >>3
    「今日は??いつもは可愛くないってことかよ!」ってことだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 13:34:07  [通報]

    >>76
    差別
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 13:36:44  [通報]

    >>1
    義実家に行ったとき義妹がいて私の子供達と遊んでくれた
    1時間くらいかな
    それ見て義母が
    「生みの母より育ての母ってよくいったもんだねぇ、義妹ちゃんの方が親みたい」って

    1時間遊んだら育てたことになっちゃうのびっくりだよ
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 13:40:35  [通報]

    >>23
    「今日は」ではなく「今日も」ならOKだよね
    返信

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 13:47:42  [通報]

    >>1
    「それ『で』良い」と「それ『が』良い」みたいなもんだよね
    結構ニュアンス違うからポジティブな方を言うように気を付けてる
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 13:49:45  [通報]

    >>100
    容姿じゃなく服だけどね
    返信

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 13:52:25  [通報]

    >>116
    そりゃそうなんだろうけど、嫌味と捉えるほどでもない些細なことだと思う。トピまでたてちゃってもともとめんどくさい人なんだろう
    返信

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 13:54:24  [通報]

    元農水大臣の様に謝罪だか釈明時に悪気が無くヘラヘラしてる
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/21(水) 13:55:51  [通報]

    >>39
    それか服だけかよ?と思ったとかW
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:06  [通報]

    >>89
    検査しなくてもモロ覚醒遺伝ってやつじゃん...
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/21(水) 13:59:54  [通報]

    >>122
    ごめんなさい訂正です
    覚醒→隔世
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/21(水) 14:00:10  [通報]

    >>31
    わたしも後になって、あれ失礼だったかなってウジウジ考えちゃう。
    落ち着いて話せる相手だと大丈夫なんだけど、初対面とか職場の人とか少し気をつかうような人には、気を使いすぎて変な言い回しになったりする( ;∀;)
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/21(水) 14:00:37  [通報]

    >>94
    すごく背後に意図を感じるよね
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/21(水) 14:07:42  [通報]

    >>3
    いつもはキレイめな服でとかジャンル違いをきてきて、かわいい服だねぇーっていうのは失言ではないかもだけど、いつもラフな格好でおしゃれした日にいうのは失言?
    難しい
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/21(水) 14:11:19  [通報]

    >>39
    昨日より(さらに)と言われたかったとか
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/21(水) 14:12:44  [通報]

    普段は何ともないけどLINEで趣味の会話だけ、ん?てなる人がいる
    前からちょっと合わないかもと思ってたけど、最近流石に引く内容が来たからスルーした
    やっぱり直感は当たるなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/21(水) 14:23:49  [通報]

    >>60
    でも頭いい人が失言多いの割とある
    たまにわざと?って感じることもあるけど
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/21(水) 14:26:47  [通報]

    >>1
    スティーブジョブズさんに言われたら嫌味かな
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/21(水) 14:53:37  [通報]

    >>65
    泣いちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/21(水) 15:07:40  [通報]

    旦那は自分の母親のこと「なんでも思ったことバッというてしまいはる人やねん」って。
    じゃアカンこと言った時、二度と言わないようにきつく〆とけ。ダンナも義父も甘いねん、だから直らへんねん。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/21(水) 15:29:42  [通報]

    制服の帽子をかぶったら、意外に似合う!とかほざきやがった
    マジムカつく
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/21(水) 15:38:50  [通報]

    身内。
    失言で解雇に近い形で仕事を退職した。

    我が家、資産家でも無いのに「金持ち」のように職場でも話して顰蹙を買ったんだって。パートさんの疾病や失敗を関係無い部署の人達に喋って、上司の個人情報を顧客さんに喋ったと…

    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/21(水) 15:48:02  [通報]

    >>55
    しかも相手が怒ってるのは相手の心が狭くて、気にしいだからだと思ってる。
    そんなつもりで言ってるわけじゃないのに変な捉え方されてる〜とか言ってる。
    返信

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/21(水) 15:54:18  [通報]

    産む機械
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/21(水) 16:09:39  [通報]

    >>135
    って事はヤバい奴じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/21(水) 16:13:10  [通報]

    >>100
    可愛いは目下の人に使う言葉だから
    部下や後輩ならいいけど
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/21(水) 16:42:31  [通報]

    >>5
    私は年上オッサンに言われたwそもそもお前の年なんて知らねーし興味無いわって思った。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/21(水) 16:46:40  [通報]

    >>25
    なんつー酷い…失言じゃないよ、暴言だよそれ
    あなたは二人を一生許さなくていいし面倒も見なくていいと思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/21(水) 16:57:08  [通報]

    >>4
    最後の最後だけかなり失言が酷かったな
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/21(水) 17:10:19  [通報]

    >>1
    それ失言じゃなくて失言が多い人に言われたってだけじゃん
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/21(水) 17:13:16  [通報]

    >>4
    しかし、農水省の米対策をしている大臣が、「米を買ったことがない」なんて言う?
    で、「売るほどあります」なんて言う?
    この人の神経がわからないです
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:05  [通報]

    >>1
    いやいや。今日も!ですよ。いつもかわいいんです。って言う。
    返信

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/21(水) 19:12:56  [通報]

    >>59
    日本語って繊細だから
    今日はの「は」をつけるだけで(いつもと違って)っていう隠された意味が生まれる
    言ってる本人は無意識だけど、本心ではそう思ってるから自然に助詞や言葉尻に出ちゃうんだよね
    それを繊細な主が嗅ぎ取るっていう
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/21(水) 19:14:27  [通報]

    >>25
    実親だよね?
    毒親の見本
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/21(水) 19:17:38  [通報]

    >>53
    そうそう、そっちの方向性もあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/21(水) 19:19:15  [通報]

    >>144
    ごめん、間違えてマイナス押しちゃったけどそのコミュ力素敵だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/21(水) 19:19:17  [通報]

    >>36
    最低すぎる
    明後日あたり、そいつの股間蹴り上げといてあげるね
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/21(水) 19:23:09  [通報]

    >>140
    実家からは既に逃げて着拒もしたんだけど、旦那を通してずっと連絡よこしてくる。

    お金の無心や介護や相続(ほぼ価値なしの畑や敷地や山)させようとして来るんだけど…。
    巧妙な嘘をつくから、旦那はその場でハッキリ断ってくれないし連絡も絶ってくれない。

    後で調べてみると全然違うから嘘って分かるんだけど、考える余裕を与えず連投したりキレ散らかしたり泣き落とすし、義両親まで人質に取るみたいに脅すから旦那も強く言えないみたいで…。

    旦那とも険悪になるしストレスでずっと通院してるし、もういい加減○んで欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/21(水) 19:31:24  [通報]

    >>146
    残念ながら両親とも実親。
    本当に、世間体や見栄や自分達の面倒見させるためだけに親になった様な人達。

    養育費を拒否して裁判起こす父親。
    金欲しさに抗議して払わせ、私には一銭も使わなかった母親。
    「養育費の額が多すぎる!半額でいいだろ!俺にだって生活があるんだ!」と何度も電話や手紙で言う父親。
    それを見ていて「お前はやっぱり捨てられた子だわぁ!w」とニヤニヤ笑う祖母。

    そして祖母が亡くなり年金が止まり、私が成人し養育費も支払われなくなり、金ヅル欲しさと生活苦解消のためにヨリ戻した両親。
    早々に仕事を辞め、働かず私に金の無心や家事丸投げする両親。

    私が一人っ子なのを理由に家を出るのも進学も就職も妨害された。

    逃げたのが遅過ぎて後悔してる。
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/21(水) 19:41:35  [通報]

    >>5
    さすがにそれはwww
    って返したら天然おばさんも顔真っ赤にしそう
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:08  [通報]

    >>1
    受け取り方の問題でもあるね。
    今日は可愛い服だね(デートかな?)
    等、コミュニケーションしようとしてるだけやん。

    返信

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/22(木) 00:38:54  [通報]

    >>70
    私は「あるほどある」で何度も読み直してしまった…
    恐らく「売るほどある」かな?
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/22(木) 02:02:58  [通報]

    別に悪意感じなかったら受け流せるよ。「そう言う考え方もあるんですね〜」って言う。
    何とも思わない。 

    心を許せる大事な人と、どうでもいい外の人にハッキリ分けてるので。
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/22(木) 06:11:55  [通報]

    >>1
    職場にいる失言の多い人から「共働きじゃないと子供を私立に通わせられないんでしょ。大変ね」と。家計が大変だから働いていると思われてた。いやいや夫の収入で生活してて学費は義実家援助。私の収入は全部貯蓄ですけどね。

    空気が読めない人で、同僚がお土産で有名店の和菓子を買って来たら、次の日には「私が作ったの」と手作り和菓子を持ってきて配る。「買ったら高いけど作ると安いし美味しいよ」って、頭おかしすぎて笑えた。失礼極まりない。
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/22(木) 07:40:03  [通報]

    橋下徹氏 コメ失言で更迭された江藤農水相に同情
    橋下徹氏 コメ失言で更迭された江藤拓前農水相に同情「この言葉ですぐ辞めろは…」 - ライブドアニュース
    橋下徹氏 コメ失言で更迭された江藤拓前農水相に同情「この言葉ですぐ辞めろは…」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が21日、関西テレビの情報番組「newsランナー」に生出演し、コメ失言で更迭された江藤拓前農水相について言及した。自民党佐賀県連が18日に佐賀市内で開いた「政経セミナ


    最近、政治家やタレントの言葉に対して、何かあれば『辞めろ』の
    大合唱になるのは日本の政治を誤る方向にもっていくものだ。
    政策の結果とか、その人が何をやったのか、その人の能力はどうだったのかを
    しっかり見ないとと警鐘を鳴らした。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/22(木) 07:46:19  [通報]

    なんか今日疲れた顔してない?って言われたよ
    いつもと変わらない朝ですけど
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード