-
1. 匿名 2025/05/21(水) 10:18:49
通勤中、ガムをよく噛みます。返信
キシリトールガムのピーチ味が好きです。
公式ホームページを見ると、一回に2粒、一日7回食べると書いてあり、びっくりしました!+5
-4
-
2. 匿名 2025/05/21(水) 10:19:54 [通報]
クッチャクッチャ返信+3
-0
-
3. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:02 [通報]
お腹下らない?返信
昔とは違う?+8
-0
-
4. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:04 [通報]
>>1返信
粒ガムは光沢剤が気になるから昔ながらの「板ガム」に戻してほしい
特にグリーンガムってのが好きだった。+9
-0
-
5. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:31 [通報]
長年食べてたらアレルギーになりました返信+2
-5
-
6. 匿名 2025/05/21(水) 10:20:51 [通報]
ボトルに入ってるのを買って1日で半分以上食べてたらロケットみたいなオナラが出続けて大変な事になった返信+9
-2
-
7. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:00 [通報]
昔と比べるとガムぜんぜん噛まなくなったなー返信+3
-1
-
8. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:33 [通報]
>>1返信
どのぐらいでなくなってるのか日付書いてガム食べたら、1週間ちょっとで食べ切ってた。+3
-0
-
9. 匿名 2025/05/21(水) 10:22:49 [通報]
最近矯正始めて虫歯対策としてキシリトールガム食べてるけどしばらく買わない間にラインナップ変わっててビックリした。返信
昔ブラックベリーとかライムみたいな味よく食べてたし羽生結弦がCMに出てたホワイトってやつもあったよね。+4
-0
-
10. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:00 [通報]
>>3返信
お腹壊すよって注意書きあるよ+19
-0
-
11. 匿名 2025/05/21(水) 10:24:00 [通報]
>>4返信
今も販売してますよ+3
-0
-
12. 匿名 2025/05/21(水) 10:25:55 [通報]
ガリガリっと噛む瞬間が全て返信+8
-0
-
13. 匿名 2025/05/21(水) 10:26:10 [通報]
甘いのは後味が気になるから返信
クロレッツのミントばっか噛んでる
キシリッシュ派だったのに
終売で悲しい+3
-0
-
14. 匿名 2025/05/21(水) 10:27:10 [通報]
ガム全般にアセスルファムKが入ってるの本当に辞めてほしい返信
そもそもキシリトール自体には虫歯予防の効果はないことが明らかになってるし
確か唾液を出すことが大切なんだよねキシリトールガムのCMから学ぶ予防歯科www.kawabeshika.comキシリトールは、研究が進んでいくにつれ、「キシリトール自体はむし歯の予防効果があまり期待できない」等、わかってきています。この記事では、キシリトールガムのCM内容の移り変わりから、「キシリトールの実際の働き」「食品表示の見方」「キシリトール製品の選...
+27
-1
-
15. 匿名 2025/05/21(水) 10:28:50 [通報]
例えば1トンの材料に1滴落としただけでもキシリトール配合って表記できた気がする返信+6
-0
-
16. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:40 [通報]
>>4返信
私はコーヒーガムが好きだったなー
子供のころはあのペンギンさんの絵のペパーミントが辛くて苦手だった。+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:51 [通報]
>>4返信
今のは味が違うし、中国産なのよ+2
-0
-
18. 匿名 2025/05/21(水) 10:32:12 [通報]
下痢するってまじですか?返信
便秘ひどいので下痢したいです笑+0
-3
-
19. 匿名 2025/05/21(水) 10:34:42 [通報]
>>14返信
私も、アセスルファムK入ってるって知って粒ガム辞めた。
原材料見てアセスルファムK入ってたらとりあえず買わないようにしてる。お菓子類によく入ってるね。アイスとか。+14
-1
-
20. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:02 [通報]
普通に売ってるのはお砂糖も入ってるから歯磨きした後に食べるのはやめた方がいい。返信
歯医者さんとかネットで売ってるキシリトール100%のやつならOK,+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:15 [通報]
ガムってマイクロプラスチックが心配だよね返信+3
-2
-
22. 匿名 2025/05/21(水) 10:36:57 [通報]
>>1返信
キシリトールと水の吸熱反応で
ひんやりする。+2
-0
-
23. 匿名 2025/05/21(水) 10:37:44 [通報]
ガムはプラスチックだからね返信+1
-1
-
24. 匿名 2025/05/21(水) 10:38:22 [通報]
キシリトール入ってると歯に良いイメージ有るけど、返信
逆に歯が痛くなるというかシミシミしてきて虫歯が悪化しそうな気がしてやめた。+1
-3
-
25. 匿名 2025/05/21(水) 10:40:01 [通報]
>>6返信
ロケット笑+7
-1
-
26. 匿名 2025/05/21(水) 10:51:48 [通報]
キシリトールは100%じゃなくてもいいのかな?返信
+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/21(水) 10:58:52 [通報]
>>14返信
ミンティアとかフリスクにもアセスルファムK入ってるよね
高いけどオーガニックスーパーで海外のミント買ってる+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/21(水) 11:13:10 [通報]
>>3返信
私キシリトールガム100%の食べてるけど食物繊維とるよりキシリトールガム食べてる方が毎日でるようになったからずっと食べてる
でも体には悪いのかな?+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/21(水) 11:15:11 [通報]
>>14返信
そうかな
歯科専用の食べてたら夜寝落ちして歯磨きしない日があっても虫歯にならなくなった
食べなかったらまた虫歯できるようになった
+0
-3
-
30. 匿名 2025/05/21(水) 11:51:19 [通報]
>>1返信
体に有毒な人工甘味料、アスパルテーム沢山入ってるよね?+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:46 [通報]
>>1返信
添加物の塊だから、あまり食べないほうが良いよ。
お腹ゆるくなるし、いつも食べてると口腔癌になった人いるよ。
+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/21(水) 12:28:20 [通報]
>>28返信
下剤食べてるようなものだからね。
いつもそれで排便してると、食べないと排便できなくなっちゃうよ。+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/21(水) 12:29:01 [通報]
>>3返信
歯科専売品は100パーだから一日3粒約3gといわれているよ
今見たら、一度に多量に食べると体質によりお腹がゆるくなる場合があります
と書いてあった+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/21(水) 13:00:50 [通報]
キシリトールガムじゃないけど、添加物の塊のお菓食べると癌になると言ってる動画これ。返信
23:53からその商品出てくるよ。閲覧注意だよ。
これって、口内炎?白板症? それは、前がん病変かもしれない 実は一番見つけやすい癌なのに、 罹患数も〇〇数も増えている口腔がんwww.youtube.com▼動画講座『吉野式陰陽五行説』の詳細はこちら https://lp.yoshinotoshiaki.com/inyo_gogyo/ ▼吉野敏明後援会の入会を受け付けております。ご入会は下記のURLよりお願いいたします。 https://yoshinotoshiaki.com/support/fan/ ▼吉野敏明オンラインサロン詳細はこ...
+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/21(水) 13:24:41 [通報]
キシリトールは犬にとって猛毒なので、犬飼いの人はキシリトール含有製品の取り扱い要注意。返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/21(水) 16:24:15 [通報]
食後すぐに歯磨きしたいタイプなんだけど、そういう人は磨く前にキシリトール配合のガムを噛むと良いって歯医者に言われた。返信
食後は口内が酸性に傾いてるからすぐ磨くのは逆に傷つけちゃうらしい。+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/21(水) 19:18:02 [通報]
ガムはほんと買わなくなった返信
軽く10年~15年は噛んでない
グミを買うようになった+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/22(木) 04:56:27 [通報]
余計なもん混ざってるからオーガニックの高いやつ買わないと健康損なうよ返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する