ガールズちゃんねる

居場所がない人。社会にも家にも落ち着いて安心できる場所がない人いませんか?

100コメント2025/05/21(水) 05:42

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:39 

    居場所がなくて生きづらい人いませんか?

    話しましょう。
    返信

    +81

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:17  [通報]

    あゆ?
    返信

    +11

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:18  [通報]

    ガルだけが唯一の居場所です
    返信

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:50  [通報]

    愛着障害です
    疲れました。
    返信

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:55  [通報]

    一人暮らしの家でも居場所ないってことはありえる?
    返信

    +22

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:58  [通報]

    居場所がない人。社会にも家にも落ち着いて安心できる場所がない人いませんか?
    返信

    +39

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:59  [通報]

    居場所がない人。社会にも家にも落ち着いて安心できる場所がない人いませんか?
    返信

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:08  [通報]

    居場所がない人。社会にも家にも落ち着いて安心できる場所がない人いませんか?
    返信

    +1

    -14

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:12  [通報]

    返信

    +6

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:18  [通報]

    ネカフェ落ち着くよ
    返信

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:27  [通報]

    居場所ないよーーー
    返信

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:48  [通報]

    トピ画狙いってほんとキッツイな
    返信

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:53  [通報]

    最近は、死こそ救済なのではないか?と思う
    返信

    +72

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:57  [通報]

    >>11
    マクドは?
    返信

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:01  [通報]

    >>2
    居場所がなかった
    見つからなかった
    未来には期待出来るのか分からずに
    返信

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:31  [通報]

    >>5
    「物理的居場所」ではなくて「精神的/社会的居場所がない」人
    っていう意味じゃないの?
    返信

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:34  [通報]

    たまに1人ホテルステイすると癒されるよ。
    返信

    +8

    -7

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:44  [通報]

    きっと傍目にはそう見えていないと思う

    でも色々心が辛い
    なので 本当に一人でいるのが大好き


    返信

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 11:39:57  [通報]

    >>5
    ストーカー被害に遭ってる人とか?
    この前の小学校の事件で狙われた子見て、ああいうヤバいのに一度でも目をつけられたら、一生誰かに追われる恐怖を抱えて生きることになって可哀想だなと思った
    返信

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 11:40:30  [通報]

    小さい頃から幼稚園も小学校も中学校も高校も大学も会社も家庭にも居場所ない。
    特に存在してる価値がない。いないほうがいいとも言われる。
    返信

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 11:41:18  [通報]

    >>1
    追記
    やっぱり心の中の安全基地が育ってないと何処にいても怖い、疎外感でいっぱいになるのでしょうか?
    返信

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 11:41:28  [通報]

    私です
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 11:41:53  [通報]

    >>5
    だれからも必要とされていない、誰も味方がいない、誰も分かってくれない、と言う精神的なものでは?
    物理的なものではなくて
    返信

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:04  [通報]

    ガルちゃんがあるではないか!
    返信

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:05  [通報]

    >>11
    ガルちゃんは?
    返信

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:21  [通報]

    居場所ないけど一人暮らしだからな。自分の領域は重要だよ
    返信

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:32  [通報]

    機能不全や毒親と一緒に住んでいる子供の心境かわかる。
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:32  [通報]

    >>16
    1でそう書くとかすると分かりやすいのにね 何かざっくりだから
    返信

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:42  [通報]

    >>1
    はい。呼ばれました。来ました。
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 11:46:03  [通報]

    機能不全家庭で育って子供のころから居場所なんて感じたことなかった
    学校でも会社でも人間関係で苦労して
    自分の居場所は一人暮らしのワンルームしかなかった

    結婚してやっと家庭という居場所を作って
    今引きこもってる

    家族以外誰とも話さない日々に幸せと安らぎ感じてるけど
    たまに誰かと話すと自分が挙動不審になってないか不安になる

    普通の人を装うにはどうしたらいい?
    誰ともかかわりたくないけど「変な人」に見られるのは嫌
    もう「変な人」になってしまってるかもしれないけど
    「変な人」だとバレたくない
    返信

    +11

    -9

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 11:46:42  [通報]

    引きこもり無職です。
    自室に閉じこもっています…。

    そろそろ行動起こしたい…
    居場所を見つけたい。
    返信

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 11:46:58  [通報]

    ガルちゃんもなんか居心地悪い
    年上ばかりで気が合わない
    返信

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:48  [通報]

    今日出勤するのイヤだ

    公務員のパワハラはどこに相談すればいいの?
    返信

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 11:48:32  [通報]

    今日、大きな公園を通ったけど、日陰で涼む老人が多くてショックを受けた。
    何か集会があるんじゃないかと思うくらい大勢いた。
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:14  [通報]

    >>3
    わりとやや真面目にそうかも
    家にはモラハラ旦那にガミガミ言われるし仕事はめちゃくちゃ忙しい
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:45  [通報]

    チャットサイトは社会不適合者の巣窟。
    テレビ漬け、ヤニカス、不登校児童、
    オタク、アル中など。
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:10  [通報]

    >>23
    そら他人のことなんて分かるはずないわな
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:19  [通報]

    >>33
    市民の目があるところでパワハラされてるなら、市民を装って市長宛にメール
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:30  [通報]

    >>34
    老人はわりとどこに行っても大勢いるよ
    今バスに乗ってるけど私以外運転手含めて全員シニア 私も40代だけど
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 11:53:17  [通報]

    >>30
    結婚して家庭があるならば外から見ると普通の人に見えるけど?普通の主婦でしょ?そのままで大丈夫じゃない?
    返信

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 11:53:46  [通報]

    社会人経験ありの引きこもり
    といっても、家事のために外出はしてるから外に一歩も出れないわけじゃないけど

    子供のころから母親に愛された記憶がないので
    人とかかわると「どうせ嫌われる」って思ってしまう
    「お前(私)なんか好かれるわけがない」っていう母親の言葉が付きまとう
    ⇒少し会話が途切れたら席を立ったりその場から逃げてしまったり

    それで本当に漢字が悪いと思って嫌われる

    どうしたら自分に自信が付けられるんだろう?
    どうしたら人から嫌われずにいられるんだろう?
    って思いながらよく掃除してる
    何かすると気持ちが和らぐから
    誰かに会って失敗した後は
    食器とか磨いて気持ち落ち着かせたりしてる

    人に会うと失敗して疲弊するから、
    愛猫たちと誰もいないところで誰にも会わずに暮らしたい
    返信

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 11:54:46  [通報]

    2600年前からの悩み
    ブッダ
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:10  [通報]

    >>40
    結婚して13年間、夫と宅配業者以外誰とも口きいてない
    誰からも攻撃されないから幸せだけど
    自分から社会性がどんどん失われてるかもしれない

    夫が海外出張行ったときは、誰とも口きいてないで半年とか
    私、ヤバくない?
    返信

    +6

    -8

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 11:58:55  [通報]

    家なのにおちつかないのはなんだろうね
    断捨離しなきゃとか思いすぎてるからかな
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 11:59:27  [通報]

    >>43
    お店でも全く話さない?
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 12:00:49  [通報]

    >>28
    いやいや…
    返信

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:30  [通報]

    ごめんマイナス覚悟で聞くけど学生時代とか友達いたよね?いたけど卒業したら音信不通って事?家族は?母親とかいるよね?大人になったからそこまで連絡は取ってないけど帰ったらおかえりと言ってくれる人はいないの?
    返信

    +0

    -8

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 12:06:28  [通報]

    >>43
    社会性が失われているかもしれない、やばくない?とか言ってる割に自らの意思でひきこもってるし、気持ちが葛藤してる感じなのかな。美容院・病院・ネイル・マッサージとか行くと人と話すけどそういうのもしない?グラビティとか斉藤さんみたいな通話アプリで話してみるとかは?

    たぶん子どもはいないのかな。いたら嫌でも話さなきゃいけない機会が増えるし。
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 12:06:35  [通報]

    >>40
    横だけど、人から見てどうかとか関係なくない?
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:07  [通報]

    死後の世界は極楽浄土だと信じてる
    この世界がつらすぎるからそう信じないとやってられない
    返信

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:21  [通報]

    去年まで私も家で居場所がありませんでした。
    自分の部屋はあるけど、部屋で1人で過ごすと家族がら総スカンくらうという、意味不明なルールがあり。
    でもやっと一人暮らしをするようになり、今は最高に幸せです。
    今思うと、家族と暮らしていた時は、精神的に若干病んでました。
    主さんもぜひ、可能であれば一人暮らしをしてみては?
    返信

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:20  [通報]

    >>31
    居場所の無い引きこもり=あり得ない
    返信

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 12:09:31  [通報]

    >>49
    コメ主は、変な人にみえないかを心配してるから。
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 12:10:47  [通報]

    田舎の同居嫁、鍵ない家
    義姉二人毎日急に入ってくる
    親戚も急に来る
    実家は他県

    毎日3時に起きて5時までは家事しながらでも一人の時間がそこだけ
    働くにしても人に対して下手に出てしまうためなめられ疲れ果てる

    トイレと風呂だけでもビクビクせずにゆっくり入りたい
    それが本当に心からの願い
    返信

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 12:11:45  [通報]

    >>30
    一緒一緒。お客さんに接する仕事してるけど、知り合い以外は気を遣いすぎてパニックになって気が落ち着かないよ。変な人って思われないようにしてるんだけど、もう思われてる気がする。プライド高いくせに超小心者。
    返信

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 12:12:02  [通報]

    >>43
    ちょいちょい自慢挟むのなんなん
    返信

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 12:13:52  [通報]

    >>53
    あ、そっか
    ちょっと勘違いしてた
    ごめんね🙏
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:02  [通報]

    >>52
    引きこもれるってことは居場所あるよね
    返信

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:21  [通報]

    >>1
    仕事も無能、実家もないし身内もいない
    もちろん友達も彼氏もいない
    正真正銘ガチぼっち
    最近は公園の鳩だけが寄ってきてくれるよ
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 12:18:35  [通報]

    >>1
    だれかが用意してくれないと、って考えをやめて
    自分で居場所をつくるようにしてきた。
    どうやったらいいだろうって試行錯誤を重ねて。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:08  [通報]

    この世の中って気が強い、社交的、外向型、コミュ強、陽キャ気質の人たちがのさばっててそんな人たちばかりが評価されるから居場所ない
    陰キャ気質だとしたらお金、知能、スキルがないと生きていけないのにそれらがないから居場所ない
    もう死ぬしかないんだと思う
    返信

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:19  [通報]

    >>6
    かわいい!
    返信

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:05  [通報]

    >>15
    尾崎豊の歌詞っぽい
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:07  [通報]

    機能不全家庭の貧乏低スペック毒親に生まれてからずっと居場所ない
    返信

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:31  [通報]

    >>63
    あゆでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 12:23:52  [通報]

    >>52
    居場所がないから引きこもりとか がるちゃんでもよくあるでしょ 他に拠り所ないからがるちゃんにいる、とか
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 12:28:35  [通報]

    >>57
    わざわざ謝ってくれて、こちらこそなんかごめんね。今日は暑くて嫌になるね〜夏みたいだよー
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:25  [通報]

    >>3
    でも最近はそのガルですら安らげません
    たまに立つ趣味系のトピが関の山です
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 12:34:43  [通報]

    >>61
    ガルだと気が強い人を嫌う人も多いけど、結局気が強い人の方がずっと得してるんだよね
    言いたいこともズバズバ言えるわけだし
    言い換えると、私のような気の弱い人間は損ばかり
    返信

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 12:41:39  [通報]

    >>6
    シャムちゃん欲しい!
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 12:49:09  [通報]

    >>69
    かといって、陰キャ喪女が言いたいことはっきり言うと、フルボッコにされ排除されるよ
    何言っても許される人許されない人がいる
    返信

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 12:51:57  [通報]

    一人暮らししているこの部屋だけが唯一の安心できる居場所
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 12:57:41  [通報]

    母親と妹と3人暮らしだけど2人とは性格が合わないから居心地は良くない
    仕事は今月末で辞める
    40代高卒フリーターからニートになります
    返信

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:20  [通報]

    >>3
    私も。
    クソ田舎でボッチ。
    友達もいない。
    ガルで色々コメ読んだり、時にはコメントするくらいしか楽しみないんだわ。
    地味で底辺なのは自覚してる。
    はあああああ。
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:58  [通報]

    >>54
    同居って、本当に精神破壊されますよね。
    私の場合は、同居破綻した、させた?
    大人しく、言いなりになっていたら、つけあがるだけなんですよね。
    54さんのココロの拠り所、見つかるといいな。
    気休めにもならないコメントでスミマセン。。。
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 13:05:42  [通報]

    >>13
    そのような人、多いと思う。
    物理的にも精神的にも居場所がなくてって人、思った以上に居ると思う。
    ものすごく生きにくい。
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 13:20:31  [通報]

    >>1
    私は私って認めてもらうことを頑張るのを辞めたら昔よりだいぶ楽になった。大胆に人を選んでもいいんだよ。あと趣味に没頭!
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 13:33:53  [通報]

    >>55
    一緒一緒って言ってもらえてちょっとほっとした
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 13:35:01  [通報]

    >>45
    話さないよ
    食料買い出しにスーパー行くだけだもん
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 13:41:33  [通報]

    >>48
    子供は交通事故で

    死んでしまった子がかわいそうで二人目なんか考えられなかった
    あの子を守れなかったのに
    3年しかかわいがってあげられなかったのに

    弟でも妹でも別の子を抱っこするなんて

    きっとお空で寂しがるから
    抱っこが大好きな子だったの
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:20  [通報]

    >>54
    何で同居解消しないの?
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 13:49:01  [通報]

    ないよ。仕方なく行きてる。
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 14:31:58  [通報]

    引きこもりで学歴も職歴もなくどうすることも出来なくて辛いです
    返信

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 14:43:03  [通報]

    >>69
    気が弱いと損しかないよ
    甜められるし見下されるし軽視される
    今まで何度もいじめられて居場所を追い出されてきた
    常に不安で怯えながら暮らさなきゃいけない
    気が強い人は自信満々で言いたいこと言って楽しく暮らしてる
    気が弱くて生きづらい気質だから死にたい
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 14:43:41  [通報]

    >>83
    養ってくれる家族はいるんでしょ?
    返信

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 14:50:56  [通報]

    >>85
    そういうコメントしか出来ないなら返信するな
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 14:54:09  [通報]

    >>47
    まじで一人もいない
    ペットと推しが生きがいだったけど
    ここ数年のうちにどっちも死んだ
    なんかもうどうでもよくなった
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 15:21:33  [通報]

    >>87
    そうなの?推しもペットもなんて。残念だったね、私もペットを亡くした時辛かったよ。うちの子は犬だったんだけど存命の時はよく「うちの子に似てるわ〜」とか言って近寄ってくるおばさんがいて撫でてもらってたんだけど、今は私がうちの子に似てるわおばさんと化して撫でてる。似てないんだけどね。父が亡くなった時にお坊さんから「誰も思い出さなくなった時本当に死んでしまうから、たまにこうして思い出を話してあげてください、そうすれば心の中でずっと生きています」って言われてペットにもそうしてる。貴方もたまに話すといいよ。寝る時はどんなふうに寝ていたの?寝相はいい子だった?
    返信

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 16:52:52  [通報]

    >>8
    薬物で捕まったね
    孤独な人や子供に寄り添うような団体運営してるやつらは疑ってかかる方が良いのかねぇ…
    嫌な世の中だわ
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 18:34:11  [通報]

    >>67
    今仕事から帰ったよ〜
    本当に暑かった…
    こちらこそありがとうございました☺️
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 18:58:47  [通報]

    >>3
    身寄りがなく友達もパートナもおらず真性ぼっちです
    ガルでぼっちトピが毎月たつようになって救われてます
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 19:23:30  [通報]

    >>5
    隣人や近隣の騒音とかで安寧の地がないっていうのは自宅でもあるんだよ

    これからの季節は道路族がやばいし
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:00  [通報]

    >>33
    ありがとうございます
    早速実践します
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:33  [通報]

    >>38
    ありがとうございます
    早速実践します
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:28  [通報]

    学校で虐めに遭っても、パワハラを愚痴っても、両親は「あんたが悪いんでしょ」しか言わなかった。
    旦那も同様。「お前が悪いんだろ」のみ。机叩かれたり無視されてるのにさ。共感力ゼロ、やっぱり婚活での焦り婚だからかな、愛されてる実感が持てないよ。
    パワハラされた知り合いは、身内が職場に乗り込んで怒りと苦情を責任者にぶちまけたらしい。
    私の人生には、こんな風に一生懸命になってくれる人はいなかった。皆知らん顔、他人事。
    私の居場所はどこなんだろうと常に思う。孤独感が消えない。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 21:42:23  [通報]

    >>64
    私も。
    幼少期から母親のカウンセラーやらされて、私は放置子で人に迷惑掛けてた。家での常識が社会ではとんでもなく非常識だった。
    今は自分の母親に似た子供が生まれてきてまたカウンセラーやってる。
    どうやら精神障害者のサンドバッグ人生のようで、人生嫌なことしかなくて何も楽しくないや。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 21:59:31  [通報]

    >>95
    全部同じではないけど、私も似てる。
    友になりたいわ
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 03:13:06  [通報]

    まさに私
    人生めんどくさい
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 05:00:47  [通報]

    >>43
    独り言言ってればいいんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 05:42:14  [通報]

    会社では居場所があるのかないのか
    皆、嫌がる部署だし
    でも私はここが居場所だなーと感じてはいる
    最初の頃はどこにいていいのか肩身狭かったなー
    前の現場になるけどね

    やはり構築下手だわ〜
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード