-
1. 匿名 2025/05/19(月) 12:16:07
5年ほど使っているマットレスが臭いです返信
パジャマも枕も布団も洗っても洗ってもマットレスに付いている臭いが移って臭くなります
分厚いダブルサイズのマットレスなので洗えなくて、ファブリーズしたり日陰干しから天日干しもしましたが全然ダメです
どんな匂いと言われると表現に困りますがとにかく臭い!!
解決策あるでしょうか?
大きな物なので処分する事を考えると面倒に感じてしまって臭いが消えるならこのまま使いたいです+7
-17
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 12:16:44 [通報]
買い替え🥁返信
買い替え🥁
さっさと買い替え🥁🥁🥁+137
-10
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 12:16:58 [通報]
カビ臭いとか?返信+3
-1
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 12:17:18 [通報]
マットレスのクリーニングしてる所あるみたいだから探してみては?返信
お近くにあるといいんだけど+5
-6
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 12:17:29 [通報]
とりあえずアイリスの水吸える掃除機でやってみたら?返信+14
-2
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 12:17:32 [通報]
早く買い替えなよ返信+56
-0
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 12:17:54 [通報]
>>1返信
5年使ったならば買い替えたら?ヘタってない?+53
-4
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 12:18:09 [通報]
酢か塩返信+1
-1
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 12:18:20 [通報]
5年使ってたら、もう思いきって買い換えるなあ返信
無意識に毎日ストレス溜まってく気がする+38
-0
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 12:18:28 [通報]
>>1返信
隣の玄関に立て掛けとけば使ってくれるはず。+3
-9
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 12:18:33 [通報]
中でカビ大量発生して腐ってるんじゃないの?返信
ベーシックなら40000しないし買い替えた方がいいよ。+8
-0
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 12:18:52 [通報]
>>2返信
しばくぞっ!!+12
-4
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 12:19:05 [通報]
>>1返信
5年使ってるなら買い替える+6
-1
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 12:19:27 [通報]
私のマットレスおっさん臭い😇返信+6
-0
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 12:20:01 [通報]
そこまで臭いなら買い替えたほうが良くない?返信
病気になったら大損だよ+5
-0
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 12:20:03 [通報]
おマットレス、コインランドリー持っていけば良いんじゃない返信
おマットレスは軽いし、おマットレスの買い替えっておマットレスの処分も大変だし、なかなか出来ないよね+1
-17
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 12:21:03 [通報]
クリーニングか買い替え返信
クリーニングもそこそこお金かかるから
5年使ったのを考慮してどっちが自分にとって得か考えて選ぶしかないよ
主が試した方法でもだめならもう自力じゃ無理
スチームアイロンかける方法もあるけど、家庭のアイロンじゃやはり限界あるし
+3
-0
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 12:21:10 [通報]
>>1返信
水虫とかの足裏の病気の温床になってるね+1
-0
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 12:21:57 [通報]
睡眠時間が快適じゃないのはストレス度が高いので、私なら買い替える。返信
カビが原因だったらまたカビる可能性があるから、対策はしっかりね。+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 12:22:32 [通報]
>>1返信
強烈なのは無理でしょー、買い替えるしかないよ
巨大なポリ袋でもあれば入れて口縛れば漏れないだろうけど
寝心地はカサカサ音したり滑る可能性アリ
+1
-2
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 12:22:42 [通報]
買い替えしかないでしょ。返信
臭いのは無理。+0
-0
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 12:23:06 [通報]
>>1返信
海で使えそう🌊+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 12:23:13 [通報]
大型ゴミに出すくらいの行動はしようぜ。返信+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 12:23:16 [通報]
>>1返信
汗っかきで足も臭いから臭いがモロに移っちゃって、いろいろ対策したけどダメだったよ
ファブリーズや天日干しでも消えるのは一時的だよね
たぶん奥深くまで臭いが染み込んじゃってるんだと思う
私は結局買い替えたよ
でも同じこと繰り返しちゃってまた臭くなってる笑+2
-1
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 12:24:01 [通報]
どんな匂い何だろ…返信
マットレス自体が臭くなったことないんだけど+24
-0
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 12:25:06 [通報]
マットレスは粗大ごみにして今度は布団にしたら?返信
まだ捨てるのも楽そう+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 12:25:13 [通報]
>>1返信
諦めて新しいの買おう。
私もたまたま昨日マットレス新しいの買ったところ。
それでネットで色々見て知ったんだけど
今ってマットレス買ったら
新しいマットレスをベッドに設置&梱包引き取り&古いマットレス引き取り
してくれる業者が結構あるのね。
そういうところから買うのはどうかな?+6
-1
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 12:25:57 [通報]
リンサークリーナーは?返信+0
-0
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 12:26:02 [通報]
>>1返信
買い替えるしか無いとは思うけど、臭いには重曹が有効らしい。ただ、洗えないマットレスにどう使うのかわからん
ヒバの木の木っ端を買って来て木くずが漏れないようなものに小分けでセットしてマットレスとベッドパッドの間に仕込んでみるのはどうだろう?
まあ、臭いの原因がわからないと次のマットレス買っても同じ事になりそう
炭も防臭?消臭?効果あるから試すのもありかもしれないけど、手間考えたら買い替えるのが早い
+1
-1
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 12:26:10 [通報]
+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 12:27:13 [通報]
交換一択返信
中のスポンジは洗濯できないしカバーを外したら元に戻せない+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 12:27:48 [通報]
>>1返信
買い替え一択じゃない?
そんなに臭いならもう無理だと思うよ...夏前に新しいの買った方がいいと思う。
捨てるの面倒って言っても、粗大ゴミ申し込んで家の前置いておけば持って行ってくれるんじゃ?うちはマットレスに湧いたダニに刺されてから、安めのマットレスを数年で買い替えてるよ。
+6
-1
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 12:27:59 [通報]
手間暇かけてマットレス洗濯するより、買い替えた方がよほど安上がりで、確実に快適だと思う返信+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 12:28:07 [通報]
水洗いスチームクリーナーだね返信
+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 12:28:08 [通報]
敷きパッドしてないの?返信+6
-1
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 12:29:17 [通報]
>>28返信
熱のが良い気がする
スチームクリーナー+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 12:29:41 [通報]
新品のマットレスで薬品臭なのか開けたら臭かったことあるけど、5年使ったのが臭いってのは生活臭とか体臭やその他が染み込んでるってことだよね。返信
ファブリーズも干すのもダメってことだけどどのくらい干してた?
新品のが臭かったとき、ファブリーズしてから干すってのを臭い取れるまで1週間〜2週間くらい繰り返してたよ+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 12:29:43 [通報]
ベッドパッド敷いてシーツしてもダメなの?返信
トゥルースリーパーみたいな薄いマットレスをもう一枚敷くとかは?
まぁ買い換えた方がいいだろうけど、次はパッドは敷いた方がいいね+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 12:29:53 [通報]
>>2返信
1番手っ取り早く確実な方法なのだ!!🐹+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 12:29:56 [通報]
>>2返信
そろそろ見飽きたかも+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 12:30:55 [通報]
そんなに臭いなら買い替えかな。ごみ処分場に持って行くか、新品を買うときに無料で引き取ってくれたりもする。返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 12:31:00 [通報]
臭いの我慢しなから寝てるなんて身体に良くないよ返信
思い切って買い換えしましょうよ+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 12:32:41 [通報]
>>36返信
私もスチームって思ったけど耐熱温度大丈夫なのかな?
大丈夫ならやってみる価値はある+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 12:33:10 [通報]
>>1返信
シーツはまめに洗っているのかな?
買いかえるかも+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 12:34:16 [通報]
>>1返信
例えば洋服の部屋干しの臭いやつ
本当に消すなら鍋で煮るしかないんだと
それのマットレス版は無理じゃないですか?
最後のあがきで捨てるつもりで真夏の40度近い炎天下の日に庭に出してホースでじゃんじゃん水かけて酸素系漂白剤かけまくって洗って干してみる+0
-1
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 12:34:48 [通報]
そのうち原木化してキノコが栽培できるんじゃね?返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 12:34:58 [通報]
買い替え一択返信
すのこベッドにはしてるものの、マットレスは週一は必ず立てかけて、窓開けて風通し良くして干してるよ
マットレスの下に敷いてる除湿シートも結構じめっとしてるから、マットレスにこもる湿気ってすごいと思う
湿気ってカビやにおいのもとにもなりそうだから気をつけてる+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 12:36:31 [通報]
マット系は使い捨てじゃない?返信
汚れたら捨てるつもりで
いつもセール品買ってるわ+0
-1
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 12:37:20 [通報]
>>7返信
5年でマットレスへたる?+12
-0
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 12:39:10 [通報]
臭いけどこのまま使いたいです返信
って‥買い替えるしかないやん+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 12:39:19 [通報]
寝汗返信
おねしょ
カビ
どんな匂い何だろう+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 12:40:32 [通報]
>>2返信
笑った
だよね+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 12:41:54 [通報]
>>49返信
よこ
安物ならへたるかも+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:33 [通報]
重曹スプレーしてからクエン酸スプレー返信
犬のオシッコには効いた+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:34 [通報]
>>1返信
外でホースで水をかけて洗う+0
-1
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 12:52:23 [通報]
>>1返信
買い換えよう
10円なら出すよ+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 12:58:30 [通報]
>>16返信
おこ😡インランドリー💢+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 13:21:05 [通報]
マットレスってどれくらいで買い替える?返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 13:21:59 [通報]
>>7返信
5年ではヘタらないよ
スプリングも入ってるし
劣化がやってくるのはやはり洗えないことによる布や中の素材の汚れや匂いだね+1
-1
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 13:36:55 [通報]
そこまで酷いなら買い替えだろうけど…返信
布の消臭スプレー、ファブよりこっちが効くよ〜+1
-1
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 14:06:15 [通報]
他の臭いもので上書きする返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 14:17:21 [通報]
ウレタン?スポンジのマットレス、浴槽でつけおき洗いしたことあるよ。洗剤水がまっ茶色、汚かった。返信
そして水分を含んだマットレスの重いこと。浴槽に立て掛けて水切り。脱水もできないので真夏じゃないと乾かない…。+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:59 [通報]
>>49返信
定期的に裏返したり手入れをしていないとヘタるよ
ダブルベッドならマットレスも重いし、臭いが移るくらいだからメンテナンスしてないかもね+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 17:08:02 [通報]
>>1返信
足臭の救世主、グランズレメディを撒いてみるとか+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 17:31:19 [通報]
>>1返信
ファブ+0
-2
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 23:53:14 [通報]
>>49返信
スプリングも枠も入ってない、ただのスポンジタイプの「マットレス」なんじゃない?+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/20(火) 02:14:21 [通報]
>>1返信
早く捨てろよ
気分悪いトピ+0
-1
-
68. 匿名 2025/05/20(火) 02:15:41 [通報]
>>1返信
なんで運営が承認するのか理解できない+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/20(火) 22:31:04 [通報]
>>20返信
ん?+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する