ガールズちゃんねる

ストレスが胃に来る方!

70コメント2025/05/19(月) 07:59

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 16:15:28 

    主は3年前環境が変わったり、人間関係のストレスで慢性胃炎と逆流性食道炎になりました!
    胃カメラしてもピロリ菌はいないしよく分からない炎症があるね〜ストレスだね!と言われました笑

    薬を飲んでますが、環境を変えないとストレスが無くならないので今も胃炎でしんどいです💦笑
    同じような方いますか?
    返信

    +58

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 16:17:02  [通報]

    ストレスが1番の大敵
    返信

    +17

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 16:17:50  [通報]

    ストレスが胃に来る方!
    返信

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 16:18:28  [通報]

    ストレスが胃に来る方!
    返信

    +1

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 16:19:39  [通報]

    >>4
    もっと早くコメントしないと
    返信

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 16:19:42  [通報]

    胃薬がないと生きてけない
    返信

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 16:19:51  [通報]

    私もすぐ胃に来ます。
    何か食べてお腹いっぱいになると痛みは和らぐけど、消化が始まると激痛です。

    頭痛薬も飲むから胃がボロボロで、人間ドッグで引っかかってしまいました。
    返信

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 16:20:06  [通報]

    胃にも腸にも来るよ下痢する
    返信

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 16:20:16  [通報]

    職場に馴染めないストレスで胃が荒れてる
    どうしたら馴染めるのかと考えていて毎日毎日辛い。
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 16:20:28  [通報]

    ヘビーユーザーです
    ストレスが胃に来る方!
    返信

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 16:20:30  [通報]

    >>4
    こんなエラーわざわざ貼るほどか?
    開き直せば戻ってるよw
    返信

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 16:21:06  [通報]

    >>10
    これ気休めでしかない
    返信

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 16:21:10  [通報]

    >>1
    両親とも胃の手術してるから気をつけてる
    私は胃にもくるけど円形脱毛症にもなって辛いわ
    返信

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 16:21:18  [通報]

    食べられないから体重だけ見れば痩せてるんだけど
    筋肉無いからだるだるで下腹出てる
    多分代謝も低い
    返信

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 16:21:42  [通報]

    >>4
    こんなくだらない事ばかり気にしてるから胃に来てるのでは?
    返信

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 16:21:53  [通報]

    >>1
    私もストレスから胃が痛い。
    酷い時は背中側も痛くて何も食べられなくなる。
    胃は痛み止め効かないから本当つらい😓
    返信

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 16:21:56  [通報]

    胃炎、逆流性食道炎つらいですよね。
    私は数年前に流行った暗闇フィットネスにハマって通ってたらいつの間にか治りました(笑)
    誰の目も気にせず、思いっきり体動かすのが私には合っていたみたいです。
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 16:22:22  [通報]

    >>1
    胃炎辛いよね…全く食べられないし…
    私も2月に胃炎になって2ヶ月で4キロ減った…

    栄養取れないから、口内炎にもなったし。
    良くなるまでは補助食とか食べたり、ビタミン取れる物食べてね。
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 16:23:21  [通報]

    私もすぐ胃が痛くなる怒ったりモヤっても痛むので困ってますいい解消法やコントロール方法はないものか
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 16:23:46  [通報]

    緊張とストレスで昼ご飯食べられない

    お腹が空かないんだ
    返信

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 16:24:30  [通報]

    職場のストレスで毎朝お腹壊す。普通ならうんこが出るのに下痢が出る。酷いと何回も出るよ。
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 16:24:51  [通報]

    胃酸が出すぎで荒れてるなら牛乳飲むと良いよって言われて
    牛乳飲むようになったらちょっとマシになった
    けど飲みすぎるとそれはそれで荒れるからコップ一杯くらいがちょうどいいみたい
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 16:26:12  [通報]

    頭痛薬と胃薬、風邪薬は常備してるよ
    ストレスだけじゃなく風邪の初期も胃が荒れる
    返信

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 16:28:50  [通報]

    >>1
    私も毎年胃カメラで慢性胃炎と逆流性食道炎と言われてるけど、胃薬飲みながら騙し騙し。。
    ブラックコーヒーと炭酸水が大好きなんだけど、GWの暴飲暴食で胃がダウン。
    でも好物の暴君ハバネロ買ってきちゃったw

    ストレスの原因取り除くには人間やめないとダメだわ
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 16:30:31  [通報]

    >>11
    もちろんわざわざ貼るほどです。
    知ってますよ、だから貼れたんです。
    ストレスが胃に来る方!
    返信

    +0

    -6

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 16:31:09  [通報]

    >>10
    これ常用はあまりよろしくないと聞いたことある。面倒でも定期検査受けて処方薬にしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 16:31:11  [通報]

    >>15
    胃には来ませんよ、僕は
    返信

    +0

    -6

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 16:32:17  [通報]

    >>16
    わかる、背中辛いよね…

    毎回背中がめちゃくちゃ痛いし、凝るのは姿勢の問題なんだと思っていたけど、
    病院で胃のお薬貰って飲んでいた時は全く背中辛くなかったから胃が原因なんだと知った時は衝撃だったわ…
    返信

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 16:36:41  [通報]

    >>1
    今がまさにそうです
    もともとストレスが胃腸に、特に胃にくるタイプ
    ムカムカしてえづく(でも嘔吐まではいかない)
    今すごくストレスがかかっています
    1週間前にコロナに感染してしまってネットだと喉の痛みは3~5日で落ち着くと出ていた
    でも喉の痛みが4日を過ぎてからさらに痛くなって治まる気配が全くないです
    ここ3日間喉があまりに痛くて何も食べれないし水さえ痛いです
    もうずっとこのままでないかと喉の痛みとそれに対するストレス・不安で胃痛と吐き気も今すごいですし、実際に今朝は吐いてしまいました
    私もう毎晩、しんじゃうのかなと涙が止まらないです
    誰か、助けて下さい
    こんな情けないあわれな私になにかアドバイス下さい
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 16:37:18  [通報]

    まさに今、職場の人間関係がストレス
    前まで居心地良かったのに、悪口大会する人ばかりになってた…
    聞いてるだけでストレス、仲良しアピしてるじゃん〜
    同調もせず何も言わなかったらお局様にみんなが分からないような地味な意地悪をされるようになったわ
    気づいてないフリしてるけど、気づいてるからね!
    すっごいストレス〜胃が激痛〜みぞおちズキズキ
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 16:41:06  [通報]

    >>21
    私もよ…汚い話、ほんと水下痢でヤバい
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 16:41:34  [通報]

    感情の起伏が激しい周りを不愉快にさせてる主婦が「カラオケでストレス発散♪」と言っててへっ?となった
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 16:42:01  [通報]

    >>1
    仕事の日だけ朝起きた時から吐き気がして胃液を吐いてしまいます。
    きっとストレスなんだろうなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 16:44:15  [通報]

    タケキャブ最終兵器です。
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 16:45:54  [通報]

    ストレスで3.8キロ痩せた。
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 16:48:48  [通報]

    >>25
    クソうぜえw
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 16:50:26  [通報]

    胃炎だと思ってたんだけど薬飲んでも治らないし背中も痛くなってきたから病院行ったら膵炎だった
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:18  [通報]

    >>36
    僕、他のトピでもこんなしょうもない事して遊んでるので見かけたらまたよろしくお願いします
    🙇
    ストレスが胃に来る方!
    返信

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 16:53:41  [通報]

    >>1 義母に会うと必ず胃が痛くなる。
    市販薬じゃ効かないので毎回病院行って強めの胃薬出してもらってる。
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 16:53:51  [通報]

    >>38
    ブロックしたからもう会わないよ!
    さようなら
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 16:55:22  [通報]

    ブスコパン タケプロン デパス
    処方してもらっています
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 16:56:20  [通報]

    >>40
    僕、毎日ログ変えて復帰し「なんどブロックしてもこいつ湧いてくる」ことで有名な挨拶ジジイですから、またよろしくお願いします🥺
    ストレスが胃に来る方!
    返信

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 16:58:18  [通報]

    私もストレスで食欲落ちる
    胃かは分からない、けど一応胃に優しくする🥺
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 16:58:53  [通報]

    >>29

    コメ主さんひとり暮らし?
    病院に行ってるのよね?
    さらにひどくなってるみたいだから再度受診してみたら
    あとは近くにある他の内科に行く

    自分はインフルになるとひどい咽頭炎になるから分かるよ
    食べ物はゼリー飲料と冷やしたポカリだとのど激痛でもいけた
    もう少し食べられたらお粥か卵雑炊、温かい煮込みうどんお勧めする
    早くよくなるといいねお大事に



    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 16:59:58  [通報]

    同じく

    家の薬箱は病院からのと市販のものとで胃薬でいっぱい( ̄。 ̄;)
    でもどれもイマイチ効かないんだよなー
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 17:02:42  [通報]

    変な人がいるからブロックした。

    トピ主さん、トピずれになってごめんね💦
    私も胃に来るから、わかりやすい。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:02  [通報]

    >>1
    胃がやられると、舌が白くなります
    舌苔がびっしりつき、拭いてもとれません
    この舌苔が悪臭を撒き散らすのです
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:59  [通報]

    >>2
    ストレスって馬鹿に出来ないよね。
    私も旦那と喧嘩した後、毎回胃がキリキリする。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:02  [通報]

    夜間頻尿のストレスが胃に来てる
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:15  [通報]

    >>44
    ありがとうございます
    はい、10年以上天涯孤独の一人暮らしアラサー女です
    耳鼻咽喉科と内科に行きました
    再受診してみます
    ゼリー飲料とポカリは試していませんでした
    身体は動くので購入しに行ってきます
    ご親切にありがとうございました
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:17  [通報]

    >>1
    私もストレスが胃にくる
    胃痛がして食欲がなくなる
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 17:53:46  [通報]

    >>10
    これ空腹の時に胃がキリキリしたら内服してる。

    頭痛薬と飲む時は胃粘膜を保護するセルベール

    食後、胃がもたれる時は胃酸過多を抑えるガストール

    ピロリ菌検査をしたとき(居なかった)
    機能性ディスペプシアと診断されたけど太田漢方胃腸薬Ⅱはストレスに効くよ。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 17:55:04  [通報]

    私潰瘍性大腸炎になってしまってしんどいよー!!
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 18:00:08  [通報]

    まさに去年の今頃から胃にくるようになり、いったん治ったと思ったらまた先月から痛くなりました。
    今も薬を飲んでいます。胃カメラもやったけど、問題なしとのこと。
    好きなお酒も飲めなくなって、更にストレス。
    でも家事と仕事と子育てと親の面倒見るのにストレス溜めないのは無理そう。
    アラフォーって一番ストレス抱え込む年齢なのかも😮‍💨
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 18:06:40  [通報]

    >>50
    気持ち落ち着いたみたいでよかった
    私もひとり暮らしの時にインフルでひどい目にあったから分かるよ

    水も滲みるんだよね…
    最初は煮込みうどん食べられたけど
    2,3日して時間差で喉がバシッと腫れて水も痛くて辛くてひとり暮らしだし心細くて本当に治る日が来るのかと涙が出た
    たまたま頂きものの保存がきくゼリーやカップようかんがうちに大量にあり冷やして食べたの
    水やお湯滲みるのに冷たいゼリーはスルッと喉ごしよくて滲みなかったんだよね
    今は栄養豊富なゼリー飲料スーパーやドラストで売ってるからたくさん買い込んでしばらくそれで過ごしてね
    再受診はした方がいいよ、先生に伝えてうがい薬やトローチも出してもらってね

    大丈夫、少しずつ治っていくからね
    お大事にしてね




    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 18:50:27  [通報]

    3ヶ月胃が痛くて胃薬飲み続けてた。
    なかなか病院に行くタイミングがなくて。そろそろ病院に行かないと絶対にまずいぞ。だと思った時に夏休みになって子供と実家に帰ったら数日で治った。
    気がつかないうちにストレスが溜まってたのかな。
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:37  [通報]

    >>10
    私も、お世話になってます。
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 21:01:01  [通報]

    >>29
    治りが悪いと不安になりますよね、熱は下がりましたか?
    喉スプレーは持ってませんか?
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 21:01:44  [通報]

    >>6
    何飲んでますか?
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 21:02:52  [通報]

    >>8
    私も同じ
    そして長引く
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:13  [通報]

    >>54
    背負うものが増える年齢だもんね…
    私も同じく
    更に旦那ストレスもありそうだよ( ̄。 ̄;)

    私も胃カメラは異常なしなんだけど、いつも痛む
    何の薬を飲まれてますか?💊
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 22:04:08  [通報]

    >>61
    今は病院で処方されてるモサプリドとラベプラゾールという薬です!
    飲み始めて、少しずつ良くなっている感じ。先生が言うには数カ月飲み続けて、徐々に減らしていく方向らしいです。
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 22:05:57  [通報]

    わたし!
    4月に異動したら逆流性食道炎ほぼほぼ症状無くなりました😂
    ストレスこええ
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 01:17:40  [通報]

    >>51
    胃痛あって辛いのに、なぜか食欲旺盛な私。
    そしていっぱい食べてまた胃痛・・
    私馬鹿よね。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 05:08:54  [通報]

    強いストレス感じたとき胃液上がってくるのか口臭キツくなる…
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 12:29:13  [通報]

    胃より腸に来るよ
    普段は便秘なのに
    胃薬だと意味ないよね?
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:08  [通報]

    >>5
    日付け見て。ガルってたまにあるんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 20:05:43  [通報]

    >>62

    ありがとうございます

    私はいつもタケキャブのみ処方されている感じ、あと漢方かな
    また先生に薬を聞いてみたいと思います

    お互い胃の痛みから解放されたいですね泣
    もう体質なのかもしれませんが…🏥
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 07:54:23  [通報]

    >>14
    これわかるよ
    私も同じタイプ
    痩せてるのに下腹がダルダル
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 07:59:27  [通報]

    白い苔みたいなのつくし舌磨きしても取れない。
    舌も浮腫んで横に歯型がつく。
    調子が良い時は舌磨きすると白い苔が取れるし赤っぽい。
    口臭も気になる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード