ガールズちゃんねる

言われたものと違うものを買ってきたことがある人

58コメント2015/12/13(日) 07:06

  • 1. 匿名 2015/12/11(金) 12:31:27 

    旦那に『甘いモノ買ってきて』
    と言われたのでチョコレート買って帰ったらガッカリされました。

    私の中ではチョコも甘いモノなんだけど
    甘いモノ=クリーム系なんですね。

    +18

    -47

  • 2. 匿名 2015/12/11(金) 12:32:39 

    言われたものと違うものを買ってきたことがある人

    +45

    -6

  • 3. 匿名 2015/12/11(金) 12:33:14 

    だいたいの場合
    頼む方の説明不足だと思う

    +153

    -2

  • 4. 匿名 2015/12/11(金) 12:33:23 

    いや、ちゃんとクリーム系って言わない旦那さんが悪い。

    +166

    -1

  • 5. 匿名 2015/12/11(金) 12:33:32 

    高校の時彼氏にピアスほしいって言って、買ってきてもらったんだけど、思ったのと違って文句いいながら付けようとしたら、彼氏が逆ギレしてピアスぶん投げられた(笑)

    +3

    -42

  • 6. 匿名 2015/12/11(金) 12:33:49 

    焼きサバじゃなくて

    焼きそばだよ!!!

    +91

    -3

  • 7. 匿名 2015/12/11(金) 12:34:12 

    きんかんを爺ちゃんに買ってきてと言われ、果物買っていったら、薬剤のきんかんでした

    +78

    -4

  • 8. 匿名 2015/12/11(金) 12:34:25 

    とんだ聞き間違いで「お茶菓子買って来て」に対し、綿菓子買って帰って母に怒られた事があります・・・

    来客用のお茶菓子頼まれたのに綿菓子って…
    しかも40円の(笑)

    +90

    -2

  • 9. 匿名 2015/12/11(金) 12:34:39 

    え、これ?
    うん。違う?
    いや、違うけど。まぁいいや。ありがと。

    だったら自分で買ってこいや!って思ってしまう 笑

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2015/12/11(金) 12:35:46 

    だったらテメェで買えや‼︎
    って思うわ

    +69

    -6

  • 11. 匿名 2015/12/11(金) 12:36:48 

    口の悪い人ばっかりでやだわー

    +21

    -16

  • 12. 匿名 2015/12/11(金) 12:37:08 

    人に頼んだんだから黙って食べればいいのに。

    +32

    -4

  • 13. 匿名 2015/12/11(金) 12:37:29 

    昔バイト先でキッチンの人から『アロンアルファ』買ってきてと言われたと思い、接着剤を買って戻ったらド叱られた…。

    高校生の私の辞書にはこんな野菜はなかった。
    言われたものと違うものを買ってきたことがある人

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2015/12/11(金) 12:38:03 

    主の場合は主は全く悪くないでしょ。

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2015/12/11(金) 12:38:25 

    みりんを買ってくるように言われて
    みりん風味を買って帰ったらおこられた。

    酒免のない店だったのかそれしかなかったのに…
    子供だったから悲しかった。

    +76

    -4

  • 16. 匿名 2015/12/11(金) 12:39:52 

    ニラ買ってきて!って言ったら、小ネギ買ってきたり
    油揚げ買ってきて!って言ったら、厚揚げ買ってきたり

    ウチの旦那は頼んだのと違うのを買って来ることが多い。。。

    +54

    -4

  • 17. 匿名 2015/12/11(金) 12:39:52 

    母に「フラワー」の楽譜買ってきてと頼んだら「花」の楽譜を買ってきた!
    なんで訳しちゃったんだろう(笑)

    キンキのフラワーと言えば良かった(>_<)
    「泣きなさ〜い〜笑い〜なさ〜い〜」の「花」の楽譜だったんだけど、知ってる曲だからまだ良かった(^_^;)

    +56

    -7

  • 18. 匿名 2015/12/11(金) 12:40:03 

    子どもの頃、ネギ頼まれてニラ買ってった事ある。

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2015/12/11(金) 12:42:37 

    しめじ買ってきてと頼んでしじみを買ってきた新婚時代の母。
    しめじがなんなのかわからなかったらしい(笑)

    +26

    -5

  • 20. 匿名 2015/12/11(金) 12:46:41 

    高校のときバイト先で店長にネギを買ってきてと
    頼まれ、白ネギを買って行ったら
    薬味ネギだよ!!って怒られた。
    下が白いネギですか?って聞いたのに!!

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/11(金) 12:46:46 

    24歳のネット中毒の引きこもりデブニートバカ息子に『ジャンプ買ってこい!』と言われよくわからずマガジンを買って来たら激怒されました。

    +7

    -14

  • 22. 匿名 2015/12/11(金) 12:51:01 

    お兄ちゃんにジャンプ買ってきてと言われたんだけど、女子なのにジャンプを買うことが恥ずかしすぎて代わりに肉まんを買って帰った。もちろん怒られた。

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/11(金) 12:51:41 

    旦那にジャンプ買ってきてって言われて買ってきたら
    週刊と月刊を間違えてた。

    お母さんみたいな間違え方やめてって言われた…

    +60

    -3

  • 24. 匿名 2015/12/11(金) 12:53:40 

    私も子どもの時やって怒られたことある。
    息子にお使い頼んだら違うもの買ってきたけど腹が立たなかった。と同時に何もあんなに怒ることないのにともやもやした。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/11(金) 12:54:17 

    旦那にチリソース買ってきてって言われたから買ってきたらまさかのスイートチリソースの方だった

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2015/12/11(金) 12:55:00 

    ウチの旦那はシャンプー買ってきてね。って言ったのにジャンプ買ってきたよ。。。

    +59

    -3

  • 27. 匿名 2015/12/11(金) 12:57:32 

    ささみ買ってきたら
    「?」って顔された。

    「はさみ」って言ってたらしい。

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/11(金) 12:57:36 

    違うものってわけでもないけど…

    明日、子供の友達たくさん来るから何かお菓子買ってききて!
    ってダンナに頼んだ。

    買ってきたもの

    ポテチ
    じゃがりこ
    チップスター
    ポテロング

    以上
    …ジャガイモばっかりですけど?!
    甘辛のバランスとか考えないのかな

    +71

    -2

  • 29. 匿名 2015/12/11(金) 13:03:14 

    白菜買ってきてと言われてキャベツ買ったことならある。

    +8

    -5

  • 30. 匿名 2015/12/11(金) 13:04:29 

    買ってきてじゃないけど
    出産入院中に、旦那に家から母乳パット持ってきてと頼んだ
    わかったわかったと軽いノリだし、本当にわかってるか疑問だったから、わかってる?母乳吸うやつとわかりやすく説明したけど
    持ってきたのはヌーブラ
    思わず笑ったわ

    +50

    -3

  • 31. 匿名 2015/12/11(金) 13:07:08 

    トピ主は悪くはないけど、甘い物しか聞いてないならどんな物がいいか詳しく聞いたらいいのに。

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2015/12/11(金) 13:12:12 

    昔、母親が
    「牛乳一合買ってきて」 って言って私が聞き間違いして
    いちご牛乳買ってきてしまった。

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/11(金) 13:15:05 

    ジャンプネタ多いwww

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/11(金) 13:23:22 

    買ってきた訳じゃないけど
    子供の頃、母が庭でニラを作ってた。
    家のそばでニラが生えてる(≧∇≦)って数本引っこ抜いて持って帰ったら雑草だったことはある。

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2015/12/11(金) 13:29:52 

    小学校低学年の頃にこのシャープペンが流行って4つ上の兄に買ってこい!とパシられたんだけど、違う物を買ってきてしまって兄と兄の友達に凄い馬鹿にされて笑われてシャープペン投げられた
    駄菓子屋に売ってる青のシャープペンて言われてもわからないよ………
    お金返ってこなかったし……
    言われたものと違うものを買ってきたことがある人

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2015/12/11(金) 13:31:48 

    旦那に『ハム買ってきて』
    ってお願いしたら
    ソーセージ買ってきた。

    もぉ根本的に…

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/11(金) 13:32:36 

    お年寄りに頼むと区別がつかないのか
    カルビーのポテトチップスを湖池屋と間違えたり
    カップヌードルをスープヌードル買ったり
    パッケージが似てる別のもの買いがち

    企業は似てないパッケージで作ってください!

    +4

    -20

  • 38. 匿名 2015/12/11(金) 13:36:54 

    やっぱりお客様が来るときはルマンドザマス!
    スネチャマは間違えて和菓子買ってきたザマス
    でも親思いのいいこだったので感動したザマスよ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2015/12/11(金) 13:39:03 

    >>37
    お年寄りに頼んどいてコイケヤとカルビーの違いぐらいいいじゃん。
    そこまで指定するなら自分で買いにいきなよ。

    +54

    -2

  • 40. 匿名 2015/12/11(金) 13:43:28 

    やっぱりお客様が来るときはルマンドザマス!
    スネチャマは間違えて和菓子買ってきたザマス
    でも親思いのいいこだったので感動したザマスよ

    +0

    -8

  • 41. 匿名 2015/12/11(金) 13:46:13 

    母親に「コナンの新しいDVD借りてきて」つて言ったら「未来少年コナン」を借りてきた。
    その時は怒っちゃったけど、説明不足だった私が悪いよな‥。どっちも半ズボンの黒髪少年が主人公だしアニメに興味ない大人からしたら見分けつかないか。

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2015/12/11(金) 13:46:48 

    彼氏に「根菜買ってきて」って言われたからごぼう買っていったら、「アク抜き面倒くさいんだけど」と言われた。
    知らないよ!!

    その後、アク抜きの酢も買いに行かされました。

    +10

    -8

  • 43. 匿名 2015/12/11(金) 13:50:57 

    糸こんにゃくとときこんにゃくを間違って買ってきた父

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2015/12/11(金) 13:56:32 

    私の小さいときのこと。
    母に おやつ作るから寒天買っておいで とおつかいを頼まれ 近所のお店で かんぴょうを買って来たこと。
    母の ちょっと困ったような ガッカリしたような顔が忘れられず 一番小さいときの記憶として 覚えている。
     

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/11(金) 14:16:48 

    旦那がパン屋行くって言うから、ベーコンエピ買ってきてって言ったらハムマヨだった。全然違う

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2015/12/11(金) 14:20:58 

    >>13

    大変!三十路の私も知らない!
    モヤシに似てる…
    何に使うの?

    +25

    -4

  • 47. 匿名 2015/12/11(金) 14:20:59 

    昔4人で深夜残業中、上司に1万渡されて
    酒と腹の膨れる物みんなの分買ってきて
    と言われて1万円分のホットスナックやらおにぎりやらビールやら買って帰った…

    上司には
    なんだこの量www1万全部使えとは言ってねーよw
    と言われました
    あの頃はバカだったなぁ

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/11(金) 14:31:33 

    トピ主です。

    旦那さんネタ多くて笑っちゃいました(笑)
    私もそういえば
    母乳バッグ→母乳パッド
    ナプキン→尿もれパッド
    間違われた事ありました!

    なんかおしいんだよね(笑)

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/11(金) 16:13:27 

    つわり中に(アイスの)スーパーカップ買ってきてと頼んだらカップラーメンのスーパーカップ買われそうになって、確かに商品名同じだ!!とビックリした

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/11(金) 16:14:47 

    つわりが酷くて食べられる物があまりなかった時、ふとファミマのポテトと『枝豆とササミのサラダ』とを旦那に頼んだ。

    買ってきたもの→サラミ・キャベツの千切り・セブンの冷凍ポテト

    ササミとサラミ間違えたって。。。
    メモ持たせたんですけど。
    全て旦那が食べました。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/11(金) 17:40:38 

    旦那に、どん兵衛のキツネそば買ってきてって言われたのに
    何故かどん兵衛の天ぷらうどん買ってしまって、「逆!逆!」と爆笑された。
    不思議なのは言われるまで気付かなかったこと。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/11(金) 19:56:24 

    豆腐
    子供の頃、絹ごしって言われたのに売り場にはソフトと木綿って表記のしかなく迷って木綿を買ってしまった

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/11(金) 21:09:06 

    違うもの買ってこられた方だけど、
    風邪気味で食欲ないから梅茶漬けの素とさっぱり系のアイスを旦那に頼んだら2リットルのお茶とチョコアイスを買ってこられた。
    うん。。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/11(金) 21:19:57 

    母がレンタル屋に行くんで当時人気だった『ボディーガード』借りてきてと頼んだらマドンナ主演の『ボディ』っていう超エロエロの映画レンタルしてきた。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/11(金) 23:12:25 

    ちょっとトピずれだけど
    昔スーパーで働いてて、そこのお店はお客さんからの電話注文、配達もやってた。
    んであるときお客さんからの注文の電話を受けていろいろ頼まれた中に
    「ブライト」があった。
    手間なしブライトだと完全に思い込んでて、
    ほかの品物と手間なしブライトを段ボールに入れて配達に出したら
    お客さんから「手間なしブライトじゃなくてコーヒーブライトがほしかったんだけどwww」
    って電話があった。
    (もちろんコーヒーブライトをあわてて配達に出しました。)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/11(金) 23:25:56 

    >>49さん

    旦那が熱出したときにスーパーカップ買ってきてと言うから、
    熱出してんのにインスタントラーメン食べたいとか変だなーと思いつつ買って帰ったら、
    アイスのほう‼︎
    と言われたことがある笑
    ほんと同じ商品名だよねヽ(´ー`)ノ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/11(金) 23:26:29 

    東京から関西へ里帰りするとき、地元の友人にお土産何がいいか聞いたら、ひよこ饅頭って言われたのだけど、何故か間違えて鳩サブレーを買って帰ったことならあります。友人に「ひよこ饅頭と鳩サブレー、全然違うやん!」って笑われました笑

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/13(日) 07:06:09 

    いや~みんな実に面白い(^◇^)
    私はおじいちゃんにキャラメルコーン買ってきてとたのんだら、キャラメル1箱と缶のスイートコーンを買って帰ってきました( ;∀;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード