ガールズちゃんねる

人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード

1204コメント2025/05/18(日) 13:42

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:13 

    良かれと思ったことでかえって悪い方へ進んでしまうことってありませんか?
    知り合いに頑張りすぎて不登校になってしまった子がいます。絶対そんなこと無縁だと思っていたのですが。頑張らずとも進める道をのんびり進んだ方が良い人生になるのかもなと考えています。
    返信

    +808

    -108

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:45  [通報]

    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +971

    -19

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:52  [通報]

    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +41

    -269

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:57  [通報]

    デキ婚
    返信

    +145

    -32

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 00:59:57  [通報]

    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +487

    -37

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 01:00:16  [通報]

    185センチのイケメンは勝ち組
    返信

    +36

    -115

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 01:00:43  [通報]

    私が中学生時代にクラスの一軍の男の子が実は裏で嫌われているって聞いてびっくりした
    返信

    +506

    -56

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 01:00:44  [通報]

    毒親のせいで幼少期から30過ぎまでお先真っ暗だったけどアラフォーで結婚して一発逆転した
    返信

    +845

    -84

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 01:00:52  [通報]

    人生の分かれ道は
    就職
    結婚
    人間関係だと思う
    返信

    +1068

    -53

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 01:01:17  [通報]

    >>2
    ドラえもんってアニメと漫画だと口調違うの?
    返信

    +96

    -15

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 01:01:29  [通報]

    さすがに性格悪い。
    子供も親もめちゃくちゃ悩んでるだろうに。
    返信

    +497

    -37

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 01:01:44  [通報]

    ペットが亡くなってショックで拒食症になって救急車で運ばれました
    返信

    +533

    -30

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:21  [通報]

    小学校高学年で転校してから同級生に暴言を吐かれたりキツい言い方をされたり、怒鳴られたり、虐められて、私も性格がキツくなったし、暴言を平気で吐ける性格になってしまった。

    中学校で離れてからだんだんと性格が穏やかになってきたけど、生理前になると性格がキツくなるわ。
    返信

    +329

    -44

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:40  [通報]

    >>11
    横だけどフォント的にコラっぽく見えないこともないと思う
    だけど原作の方がアニメに比べてフランクな言い方(もっと言ってしまえば毒舌)だよ

    何しろ原作はのび太のこと基本的に呼び捨てにしてるからね
    くん付けしてるのはアニメ特有
    返信

    +228

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:52  [通報]

    今週買った宝くじがあるから
    人生ってどうなるかわからないよな
    返信

    +539

    -14

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 01:02:53  [通報]

    >>2
    返信

    +63

    -7

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:29  [通報]

    貧乏で毒親に苦しめられて学校も不登校だったけど、高校生の時始めたバイト先にそのまま就職して10年近く働いてること。まともな社会人になれると思ってなかったから自分でも信じられないです。喪女だけど。
    返信

    +946

    -11

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:40  [通報]

    とある好きな製品があったんだけど、嫁が宗教にハマッて全財産ぶち込んで経営破綻した事
    マジであるんだな宗教破産、って思った
    わりとショックだったわ
    返信

    +23

    -44

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:41  [通報]

    >>11
    漫画のドラちゃんは毒強めらしい。
    サザエさんもちびまる子ちゃんも、アニメより漫画の方が毒強めで面白いよね。
    返信

    +331

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:44  [通報]

    >>11
    原作は口がすごく悪くて大好き
    「テレパシイ」の回ではものぐさの極みののび太に「口をきくのも面倒なら死んでしまえ」って言ってた
    返信

    +410

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:59  [通報]

    >>2
    のび太もけっこう逆転人生では?
    最終的にクラスのマドンナと結婚できるという
    しかも向こうからプロポーズしてきたというオマケ付き
    返信

    +445

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:01  [通報]

    頑張りすぎたのは「良かれと思って」とは違う気がする。無理するのをやめられなかったくらい心に余裕が無かったというか。
    返信

    +239

    -6

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:46  [通報]

    自信満々でそこそこ有名な私大出てすぐ鬱になってニートになってオタクになって飽きて一念発起して司法試験受けた。落ちた。また挑戦するつもり
    返信

    +697

    -8

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:46  [通報]

    >>1
    永野芽郁とか吉沢亮とか窮地に陥る人を見るとそう思う
    返信

    +425

    -15

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:48  [通報]

    学生時代めちゃくちゃ見下してきた美人な頭良くてスタイルいい友達がイコール年齢実家暮らし今年33歳
    その周りの友達2人も片方イコール年齢、片方27歳初めてできた一回り上の彼氏と結婚
    返信

    +13

    -58

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 01:04:49  [通報]

    >>3
    20万人突破記念という文字のフォントや色味にジワるw
    めでたい事なのに何故か禍々しさが漂っている。
    返信

    +370

    -6

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:37  [通報]

    ブラックな職場で10年以上頑張って身体壊して鬱にもなって退職して自○未遂とかしたけど今は障害年金で細々と暮らせてる
    返信

    +347

    -20

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 01:05:38  [通報]

    5年前にこの御堂筋線のモノマネ見て
    似てるかわからないけどすごいなーと思って見てたんだけど
    2年前に関西に移住して、今はその御堂筋線乗って通勤してる
    そして今月末に大阪出身の彼氏と入籍する
    この動画見てた当時はまさか関西移住するとは思わなかった

    大阪市営地下鉄御堂筋線 エアトレインが面白い
    大阪市営地下鉄御堂筋線 エアトレインが面白いyoutu.be

    ブログもやっていますのでそちらもよろしくお願いします 昔保存したものでどこの動画かはわかりません チャンネル登録の方もよろしくお願いします。 http://www.japan-railway.com 東急田園都市線のエアトレインもお勧めです https://www.youtube.com/watch?v=7DtNg...

    返信

    +49

    -26

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:06  [通報]

    >>25
    バレたのが運の尽きだよね
    バレてないのをいいことに墓場まで持っていくなんて人も結構な数でいそう
    返信

    +279

    -9

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:32  [通報]

    >>2
    ドラえもんのこれ以上ないほどの的確すぎるツッコミ笑うww
    返信

    +262

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:36  [通報]

    >>6
    でもコミュ力低かったり無職だったら負け組だよ
    返信

    +63

    -16

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:47  [通報]

    >>1
    悪い方向への枝分かれの方が多いような気がするよな。
    返信

    +26

    -9

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:59  [通報]

    >>21
    テレパしいの回は全体的にブラックだよね
    なんでドラえもんはあの時あそこまで激怒したんだろう?
    いつもなら「まったく君って奴は」くらいで済ませそうだけど
    返信

    +67

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 01:07:12  [通報]

    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +108

    -27

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 01:08:14  [通報]

    >>34
    口もきかずに窓を指してあーうーだけで窓を閉めさせようとか、私も激怒するよ
    返信

    +86

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 01:08:18  [通報]

    ずっと独身だったのに
    40歳でついに結婚
    返信

    +444

    -17

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 01:08:24  [通報]

    >>7
    嫉妬じゃないの?
    返信

    +212

    -16

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:05  [通報]

    >>28
    月いくら貰えます?
    返信

    +18

    -8

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:09  [通報]

    逆にどうにでもなるとも思う
    返信

    +13

    -9

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:21  [通報]

    >>14
    うちの子も転校したばかりで小学校の校風があまりに違って戸惑ってるよ
    同じ高学年でも前の学校にはいなかった
    さよならの挨拶の後奇声をあげて走って帰る男子や
    ギャハハと大声で笑う群れる女子グループ(しかもやたら意地悪らしい)
    聞き慣れない方言で先生の言ってる事が時々分からない
    同じ公立小なのに、こんなにも違うのかと、本人が人生こうなるとは…と思ってそう
    返信

    +117

    -36

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:24  [通報]

    小林麻央さん。美人で頭が良くて海老蔵との結婚が報道された時こんなに幸せな人っているんだなぁと思って見てた。
    返信

    +461

    -45

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:34  [通報]

    >>25
    松本や中居も。
    なんかこうなるとはビックリ。
    胡散臭がられてるけど、“風の時代”ってやつは本当なのかも…
    返信

    +610

    -9

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:38  [通報]

    >>25
    レバレッジが効きまくってる立場だからね
    勝ち負けの落差が激しい
    返信

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 01:09:44  [通報]

    >>5
    この人はよくやってると思うけどね
    返信

    +432

    -41

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 01:10:06  [通報]

    目黒蓮を見た時に思った
    返信

    +32

    -6

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 01:10:07  [通報]

    >>37
    良かったじゃん!
    おめでとう!
    末永くお幸せに✨
    返信

    +254

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 01:10:24  [通報]

    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +249

    -11

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 01:10:28  [通報]

    >>11
    今は分からないけど大山のぶ代さんの頃は子供たちが見るものだからと口調やセリフを柔らかいものに変えたり演技を工夫されたそうだからそれで漫画とイメージが違うんだと思う
    返信

    +180

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 01:10:47  [通報]

    うちの実家はネズミも途中で出て行ったくらいボロボロだったんだけど大企業が土地買ってくれて無事新築に引っ越したよ
    返信

    +401

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 01:10:49  [通報]

    >>47
    ありがとう😢
    返信

    +87

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 01:11:10  [通報]

    >>42
    姉のまややもね…
    人気者でモテモテで誰もが羨む華やかな人生があんなことになるとは
    返信

    +495

    -7

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 01:11:51  [通報]

    >>39
    精神二級で六万ぐらいよ。もちろん病院の治療費等は有料。いろいろ厳しくなってるから貰える額も下がるかもね
    返信

    +53

    -9

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:02  [通報]

    >>6
    高身長のデカい体は介護大変だよ
    返信

    +100

    -30

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:17  [通報]

    >>26
    あなたも独身実家暮らしを見下してるwww
    返信

    +36

    -8

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:45  [通報]

    外面が良く、周りの人には良い母親と思われてた人が老後の面倒を見させようとしていた搾取子だった娘に縁を切られて、病気になってから甘やかしてまくっていた息子の世話になってるけど、息子も母親と同じで外面が良いだけでちゃんと面倒を見ておらず孤独になって愚痴ばかり言ってる。
    本人は「私は良い人間だから子供達に囲まれて幸せな老後を過ごせる」と豪語していたけど、やっぱり自分のしてきた事って返ってくるんだなと思った。
    返信

    +262

    -7

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:46  [通報]

    >>43
    松本中居はほんとそうね
    どっちも我が物顔だったひとたちだよ
    必要とされてたのは事務所とテレビ局だけで、視聴者からはもう要らないと思われてたってことに2人とも気づいてなかった

    全盛期ならまだもみ消してもらえてたのかも知れないけどね
    返信

    +344

    -10

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 01:13:14  [通報]

    >>18
    がんばったね👏
    返信

    +345

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 01:13:46  [通報]

    >>53
    6万では暮らせないね
    持ち家なのかな
    お大事に
    返信

    +69

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 01:13:59  [通報]

    >>25
    吉澤くんは酒は怖いなと言う感想だな
    トランプさんが子供に酒を飲むなと言っていたけど、それが正解なのかもと思ってしまうね
    返信

    +295

    -5

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 01:15:09  [通報]

    怪我とかも。

    マジで一瞬で起きるけど、回復して、周りから見て違いが分からなくても後遺症的なものがずっと残ったり。
    返信

    +192

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 01:15:28  [通報]

    >>59
    ありがとう。実家で親の介護とかしながらなんとかやってます
    返信

    +125

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 01:15:29  [通報]

    >>57
    中居君のもみ消しがなかったのはジャニーズが無くなってたことも原因なのかな
    返信

    +204

    -7

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 01:15:34  [通報]

    >>42
    お似合いではないし幸せには見えなかった
    寧ろその後の方がトピの主旨に合いそう
    返信

    +129

    -16

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:07  [通報]

    20代
    都内で一人暮らし、数年彼氏なし、結婚願望なし、定年まで今の会社で働き続け、一生賃貸予定

    30歳
    社内結婚、転職、田舎に注文住宅、ペット

    本当にどうなるかわからない
    返信

    +69

    -40

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:41  [通報]

    >>1
    不登校って、まだ子どもなんでしょ
    人生どうなるかわからないって、むしろこれからやんけ
    返信

    +434

    -7

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 01:17:15  [通報]

    >>38
    横だけど、
    きっと調子に乗ってたんだよ、その人。
    返信

    +69

    -11

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 01:17:37  [通報]

    結婚できないんだろうなと思ってた
    やっぱり結婚出来てない
    今のところ想定通り
    返信

    +177

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 01:17:46  [通報]

    >>1
    頑張ることも大事だけど、無理しすぎないこと、親などが過度に煽らないことだと思う。
    なにがなんでもその目標に達しないといけないのではなく、他の道でも大丈夫。と切り替える柔軟性が大切。
    返信

    +262

    -6

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 01:18:00  [通報]

    >>36
    しかもその時点では「自分で閉めなよ!あーうーだけで伝わるわけないだろ」とやんわり注意するだけで済ませてくれてたのに、
    のび太が「長い付き合いだし、口に出さなくても心が通っててもいいと思うけどな。ぼくが何を望んでるか言わなくても伝わる、そんな道具はない?」とかいうアホなこと言ったからドラの堪忍袋の緒が切れた。
    返信

    +140

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 01:18:06  [通報]

    >>58
    ありがとうございます!現実ではあまり言えることじゃないので、そう言って頂けて嬉しいです。
    返信

    +139

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 01:18:41  [通報]

    東大卒の新卒の子が職場でたった1回些細なミスしただけで自分の人生でミスした事がなくて1回でも職場でミスしてしまった自分が許せないと鬱になって退職し精神科に長い事通い引きこもりになってしまった。
    私なんてミスすることあるけど、完璧な人生じゃなかったからそんな自分を受け入れられる。それもそれで情けないし辛いけど…😭
    返信

    +330

    -5

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 01:19:30  [通報]

    >>43
    わたしも「風の時代」なのはひしひしと感じてる。
    芸能人に限らず、共通認識がひっくり返るような騒動や事件が多すぎる(笑)
    返信

    +312

    -8

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 01:19:35  [通報]

    >>67
    さらに横。人をいじって笑いを取ろうとする人は、一見人気者っぽくて実は嫌われていることが多いな。
    返信

    +269

    -6

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 01:20:03  [通報]

    >>63
    ジャニーズもかつてほどは世間から必要とされなくなったんだろうね
    テレビ全盛の時代はとっくに終わってたから、権力の悪い使い方みたいなことができなくなっていった
    ジャニが著作権がんじがらめにしてネットに乗り遅れたのも痛かった
    返信

    +152

    -9

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 01:20:19  [通報]

    今の夫と結婚する時に外国人だと言う理由で親、友人から猛反対された。
    だけど今起業もして真面目に仕事してる、子ども2人に恵まれて家事育児も手伝ってくれる良き旦那です。
    返信

    +196

    -17

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 01:20:58  [通報]

    >>74
    気づいたら周りに誰もいない、ってなってるよね
    それで人間不信とか言い出す
    返信

    +89

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 01:22:18  [通報]

    >>1
    それは限界超えたらのあるあるだよね
    仕事すごい楽しいと思っていて働きすぎで身体壊すとか、無自覚のストレスがすごくてメンタルおかしくするとかさ。
    返信

    +147

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 01:22:31  [通報]

    >>9
    個人的にまったくその通りだと思うけど意外とマイナスもついてるのが気になる
    マイナスつけた人はどういう心理で?
    返信

    +59

    -16

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 01:22:36  [通報]

    >>54
    身長なんてスポーツ選手以外
    大して金にならないのにね
    返信

    +32

    -20

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 01:22:53  [通報]

    >>1
    成績は学校で一番、男女共に好かれて明るくて好奇心旺盛だった私は中学三年で不登校になった
    ほんと、何が起こるかわからないよね
    返信

    +192

    -27

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 01:22:54  [通報]

    中高大と一貫の私立の女子校に行った⇒男性の免疫がなさすぎて大学のときにとんでもない男と付き合って水商売に⇒客と結婚して今のんびりパートして暮らせてる
    運が良かったあ
    返信

    +15

    -17

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:02  [通報]

    >>1
    でも不登校になった=人生終わりではないから

    自分の出来ることと無理なことを見極める上でも頑張ってみないとわからないこともある
    これは無理だったなと思ったら方向転換したり修正できることもある
    頑張りすぎも注意だけど、頑張ってよかったなと思うことや良い結果になることもある

    あとは少しずつ出来ることを自分のペースで増やしていくのも良いし
    学生なのだしこれから挽回できる
    返信

    +260

    -5

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:20  [通報]

    >>45
    なんだかんだ子供三人育ててるもんね
    返信

    +159

    -7

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:31  [通報]

    >>19
    とある好きな製品と宗教破産はどういう関係があるの?
    返信

    +53

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:48  [通報]

    >>1
    中学受験は成功したのに頑張りすぎて不登校になって、結局高校は通信。大学で持ち直して今は割と有名な企業でマイペースに社会人してるよ。
    当時は絶望したけど、あの挫折があったからこそ今の自分があるし、無理のない範囲で頑張ることを学んだ。
    不登校になったからって人生の終わりじゃないよ。
    返信

    +369

    -7

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:56  [通報]

    >>1
    頑張りすぎている状態って一番危ないからね…
    鬱の人とかも、頑張り出す頃が危険って言われてるけど、頑張るときって自分で自分を追い込むものだから
    返信

    +156

    -5

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 01:25:59  [通報]

    >>7
    わたしの知り合いは
    なんでもできるけど
    周りにもそれができないと厳しいものの言い方してたからみんなに敬遠されてた
    若い女の先生はいつも反抗されてて大変そうだった
    今は大会社の偉い人らしい
    返信

    +202

    -4

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 01:26:01  [通報]

    >>24
    人生逆転あり。合格しますように!
    返信

    +222

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 01:26:05  [通報]

    >>9
    高校から始まってる気がする
    返信

    +103

    -11

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 01:27:45  [通報]

    モラハラと出会って人生めちゃくちゃ
    返信

    +60

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:21  [通報]

    ずっとご近所さんとして暮らしていくと思っていたマンションの人が引っ越してしまった。子供も接点があったからびっくりしてた。中学生の途中で行ってしまった。タイミングも不意打ちだった。
    返信

    +4

    -10

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 01:28:30  [通報]

    >>20
    アニメのワカメはセイラ・マス並みだけど
    漫画のワカメは「てんとう虫の歌」のひよ子以下w
    返信

    +2

    -11

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 01:29:33  [通報]

    >>11
    声優によって性格や接し方が違う

    水田ドラは友達
    大山ドラはお母さん

    野沢ドラはお兄ちゃん
    富田ドラは近所のおじさん
    返信

    +21

    -5

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 01:29:36  [通報]

    >>93
    はっきり言って別人かってくらいキャラ違うよねw
    返信

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 01:29:55  [通報]

    パリピっぽい学生時代と新社会人を過ごして毎日元気に飲んで遊んでた
    転職して激務になり遊ぶ回数は減ったものアウトドア派だったし友達も多い方だった
    コロナ禍に結婚出産して急に連絡とったり遊びに行くのが面倒になりのらりくらりかわしてほぼ引きこもり
    仕事も在宅だし保育園の送り迎えと公園ぐらいしか行かない
    あんな大人数と話すと疲れるだろうし、もう復帰しない気がする
    返信

    +99

    -4

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 01:30:08  [通報]

    >>7
    小6のときに、男子からも女子からも満場一致で「うちのクラスで1番モテるのはAくんだよね」って言われてた顔も良くて頭よくて面白くて足早くて愛嬌抜群の男子いたんだけど、修学旅行の夜女子みんなで好きな人言い合ったら女子13人いてみんな好きな人はいたんだけど、Aくんのことが好きな女子が1人もいなくて驚愕したしすごい盛り上がったw

    返信

    +411

    -9

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 01:31:58  [通報]

    家族のひとりが治らない病気になったこと
    今家族みんながそのことでいっぱいいっぱいになってる
    返信

    +125

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 01:34:48  [通報]

    重めの話でごめんけど、髪の毛が美容室いくとき量が多い太いと言われてて薄毛とかに無縁だったけど
    癌になって抗がん剤で全部抜けちゃって新しく生えても昔のような髪質にはならなくて薄っぺらい髪になった
    髪が薄いってどんな髪型しても駄目だからなんだかなと
    返信

    +181

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 01:35:13  [通報]

    >>3
    20万人登録者増やすより彼氏作る方が難しいのか
    返信

    +239

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 01:36:00  [通報]

    諫山創先生
    集英社で心折れずに他社に持ち込みして良かったなと
    もし集英社で採用されたとしてもジャンプだったらあそこまでヒットしなかったかも?とか色々考える
    返信

    +134

    -6

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 01:36:18  [通報]

    彼氏が出来たり結婚して子供産むと思ってたのに
    パートナーにすらならないまま独身で中年になったこと
    友達は結婚したから疎遠になったし年取って
    男女問わず独身おばさんと友達になってくれふような人もいないこと
    仕事も決まりにくくなって貧乏のまま
    ここまで虚しい一人の人生になるなんて思ってみなかった
    返信

    +211

    -6

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 01:36:51  [通報]

    >>42
    私は、こんなに綺麗なのに隠し子がいるエビゾーと?もっとイイ人いるだろうに❕って思ったけどね
    返信

    +399

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 01:37:12  [通報]

    >>72
    打たれ弱い子って心配だよね
    地元で一番だったのに進学校に入ってみたらついていけなくて、絶望して自〇とかわりと聞く話だし、若い頃から多少のつらい目にあって乗り越えたとか、なんとかやり過ごした経験って貴重だと思う
    返信

    +201

    -7

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 01:38:00  [通報]

    >>11
    アニメには監督おるから。
    子ども向けは世相と合わすよ。クレしんもマイルドになったじゃん。
    返信

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 01:38:21  [通報]

    兄嫁と従姉妹と3人で話してる時に、私達って旦那さんに何でも買ってもらえるもんねーって2人に見下された様に言われ、まるで私の夫が甲斐性なしみたいで屈辱だった。

    兄は何店舗も持つショップオーナー、従姉妹の旦那さんは外資系勤務。うちは普通の会社員
    だから言い返せなかったけど

    一年後、従姉妹は不倫がバレてマンションから追い出され離婚して子どもとワンルームで質素に暮らしてる
    兄は業績不振で店舗の殆どを閉業して倒産寸前で火の車

    絶対的な安定なんてないから。
    人を見下すものじゃないと思った
    人生何があるかわからないし、慢心は禁物だと思う
    返信

    +353

    -6

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 01:39:08  [通報]

    >>28
    羨ましい…って言ったら失礼だけど
    私もずっと鬱で思いきって病院行ったけど
    そんな年金貰えるようなこと話にならなかった
    仕事決まりにくくて金銭的に苦しいのに
    医師選びも失敗するんだよね
    返信

    +33

    -13

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 01:39:35  [通報]

    高校中退して6年ぐらいろくに働きもせずに引きこもってたけど、22歳の時に彼氏ができてバイトも始めた。今付き合って2年、バイトもいろいろあったけど続けれてる。今度は就活に挑戦するつもり。同年代の人みたいな人生は送れなかったし、途中病んだりして頭狂って薬に頼ったりした時期もあるけど、自分のペースで少しずつ頑張りたい。
    返信

    +238

    -7

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 01:40:39  [通報]

    ハリー・ポッターの作者
    シングルマザーで生活保護を受けてる状態で賢者の石の執筆を開始
    構想は決まってたとはいえカフェでひたすら粘り続けた
    やっと原稿が完成したと思ったら色々な出版社から断られまくった
    それでも諦めなかった結果が世界的大ヒット
    経済的にも安定したうえ再婚までできた
    返信

    +300

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 01:40:43  [通報]

    >>90
    高校からの人間関係は親の息が掛かってなくて、自分の人間力のみで構築する感じだったな。ルッキズム含め。
    返信

    +124

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 01:40:45  [通報]

    >>90
    私も高校だと思う
    どんな高校に行くかで進学先や就職先、将来の人脈もなんとなく決まってくる事が多い
    もちろん不登校になってしまえばどんな超進学校行っても台無しだけど
    返信

    +163

    -18

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 01:41:04  [通報]

    >>81
    なんでよ、、
    返信

    +73

    -3

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 01:41:34  [通報]

    絶対嫁姑問題に巻き込まれないし、絶対離婚なんてしないと思っていたら
    今まさかのシングルマザー。
    原因は毒親自己中義母。。。

    人生狂わされたわ
    返信

    +34

    -8

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 01:43:09  [通報]

    結婚は天国か地獄か両極端になりがち
    ソースはそれまで順風満帆な人生を送ってたのに結婚を妥協したせいで重度のカサンドラ症候群になってしまった母親
    返信

    +38

    -6

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 01:43:16  [通報]

    >>7
    一軍の女子でそういう子はいた。
    ある日、グループから総スカン。
    返信

    +173

    -5

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 01:44:26  [通報]

    >>111
    ついて行けなくなることを考えたら、偏差値下げてゆるくやれた方が良いのかと考えますね。
    返信

    +14

    -7

  • 117. 匿名 2025/05/17(土) 01:45:00  [通報]

    >>111
    その通り
    高校である程度のその後の角度?が測れると言うか。
    最近は地方でも中受が盛んになってきてるのは親が体験としてそれを知ってるからだと思ってる
    返信

    +33

    -8

  • 118. 匿名 2025/05/17(土) 01:45:39  [通報]

    >>26
    33で性格悪くてイコールなら多分、美人でスタイル良いというのは勘違いと思う!
    性格が清らかすぎお嬢様系なら高い志で彼氏つくらない美人もいるけど。

    本当に容姿が美人と言えるまで美しければ、周りがほっとかない。
    返信

    +5

    -17

  • 119. 匿名 2025/05/17(土) 01:46:38  [通報]

    若い頃食欲旺盛でやや太ってたけど30入ってすぐFD、症状のひとつで胃の知覚過敏とでも言うのか食べれる量、食材・飲み物が大幅に限られた事 起きてる70パーセントくらいの時間は吐き気や胃痛腹痛が付きまとう
    返信

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/17(土) 01:47:17  [通報]

    >>9
    私は6人兄妹なんだけど、みんな結婚相手で人生変わってます。
    陰キャが陽キャ、またその逆も
    返信

    +171

    -5

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 01:49:41  [通報]

    >>120
    多くない?
    返信

    +18

    -10

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 01:49:50  [通報]

    >>1
    頑張ったことを褒めてあげれる人が周りに居なかったことが最大の不幸だよ
    返信

    +112

    -5

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 01:51:05  [通報]

    小さい学校だったけど、その中で二件ほどが離婚した。統計で言っているよりは少ないけど離婚前を知ってると、まさか、て感じ。
    返信

    +6

    -5

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 01:52:36  [通報]

    >>54
    >>80

    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +44

    -17

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 01:53:08  [通報]

    >>25
    人前に出る相当なストレスで理性が働かなくなっちゃったのですかね…
    返信

    +1

    -12

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 01:53:51  [通報]

    >>1
    中学の時運動部のレギュラーやりながら生徒会長をやってた文武両道の男子
    人気者の明るいスポーツマン
    部活、生徒会、勉強と頑張りすぎたみたいで夏になる前くらいに過労で倒れ、1週間くらい入院するって話だったのにずっと学校に来ず
    結局卒業まで来なかった
    何か大変な病気があるわけじゃないけど、体調不良が治らず起き上がれなくなったとかって
    今で言う慢性疲労症候群だったのかな?
    本人は何も悪くないし、いい高校行けただろうにと運命の残酷さを思う
    返信

    +178

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 01:54:23  [通報]

    >>122
    褒められ続けてプレッシャーになって、転落を恐れて頑張りすぎて病むこともある
    返信

    +37

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 01:54:43  [通報]

    >>107
    通院期間にもよるとか?
    返信

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 01:54:47  [通報]

    学生時代スクールカースト最下位だった私がまあまあ幸せに暮らせてること
    当時の学年の中で一番人生大変になりそうだった私よりも人生大変になってる人がいるのかもと考えるとなんだか不思議な気持ちになる
    (ざまあとは思わないけど)
    返信

    +57

    -9

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 01:56:09  [通報]

    >>104
    自◯まで行ってしまうのは何でだろう?
    志望校を下げれば良いと言う発想にならないのだろうか。
    返信

    +4

    -13

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 01:56:33  [通報]

    >>1
    私だ
    頑張りすぎてではなく
    無理しすぎて
    でも大学受験して
    就職したよ
    今は無職だけど婚約してる
    返信

    +53

    -7

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 01:57:45  [通報]

    >>130
    真面目な子は、親とか周囲の期待に応えなきゃってなっちゃうのよ
    返信

    +72

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 01:58:29  [通報]

    当時の彼氏に浮気疑惑があって男性不信になり、もう結婚は無理だろうな…なんて悩んでいたら手元に1千万円の大金が舞い込んで来た。

    『このお金あげるから、一人で頑張って生きていきなさい』と神様からお告げをいただいた気がした。
    返信

    +107

    -6

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 01:59:34  [通報]

    >>129
    カーストよりは
    何に幸せを感じるかだと思う
    カーストトップでも
    理想が高く欲が強すぎて
    幸せを感じられない人もいる
    返信

    +42

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/17(土) 02:04:39  [通報]

    人間万事塞翁が馬
    返信

    +77

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/17(土) 02:04:51  [通報]

    禍福は糾える縄の如し
    返信

    +32

    -3

  • 137. 匿名 2025/05/17(土) 02:05:03  [通報]

    なろうで書いた小説が書籍化されたこと
    返信

    +74

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/17(土) 02:05:58  [通報]

    >>134
    私は多分ASDで鈍臭くてみんなから馬鹿にされたりいじめられたりしてて多分周りの子からは絶対大人になったらより一層悲惨になって最悪自死でもしてるんではないかとか思われてたと思う
    でも意外とどうにかなって、今では人に恵まれてるから人生楽しい
    学生時代が悲惨だったから幸せのハードルが低いというのもあると思う
    返信

    +103

    -3

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 02:06:35  [通報]

    >>103
    あの頃はモテ男の頂点にいなかった?隠し子なんて気にしてる人いなかったよ。
    返信

    +0

    -35

  • 140. 匿名 2025/05/17(土) 02:07:20  [通報]

    >>137
    すごい。サクセスストーリーや。
    返信

    +43

    -2

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 02:08:06  [通報]

    >>119
    FDとは?
    返信

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/17(土) 02:10:17  [通報]

    お金や時間かけて苦労してとった資格で働いたら心身壊して仕事辞めた
    返信

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/17(土) 02:10:49  [通報]

    ずーっとかなりデブだったんだけど母が余命宣告されて介護して宣告どおりの余命で他界して、まだ当時18歳だったしパニクって泣くしかできなくてご飯入らなくて68㎏→38㎏までズドドドドって落ちてった。
    我に返ってちゃんと食べるようになったけど今も41~43㎏内でずっといる。
    身長153だからガリガリではないんだけど、ずっと柳原可奈子ぐらいだったから痩せ体型になってもう8年たつのにいまだに「細いよね」言われると「え?」ってわからなくなる。
    返信

    +107

    -2

  • 144. 匿名 2025/05/17(土) 02:11:48  [通報]

    >>132
    可哀想だな
    返信

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2025/05/17(土) 02:13:32  [通報]

    20年勤めた会社なのにプレッシャーでメンタル病んで休職して退職したこと
    20年耐えられたならもうちょっと頑張れなかったかな私…
    返信

    +100

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/17(土) 02:19:02  [通報]

    >>141
    機能性胃腸症

    胃痛吐き気が頻繁に起こるのに内視鏡等検査しても特に疾患がない状態 自律神経失調症のひとつ
    返信

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/17(土) 02:19:31  [通報]

    >>3
    眉毛コラ?
    返信

    +32

    -4

  • 148. 匿名 2025/05/17(土) 02:20:30  [通報]

    >>79
    それ以外にもたくさん、いくらでもあるからだと思う
    返信

    +76

    -5

  • 149. 匿名 2025/05/17(土) 02:22:24  [通報]

    >>3
    マイナス多いけどこの子は自分磨きにめちゃくちゃ努力して今すごい綺麗。
    返信

    +39

    -36

  • 150. 匿名 2025/05/17(土) 02:23:52  [通報]

    >>149
    外見はね
    返信

    +16

    -7

  • 151. 匿名 2025/05/17(土) 02:25:22  [通報]

    >>64
    横、同感です
    なんでまたこんな男と、というのが正直な感想でしたね
    返信

    +107

    -3

  • 152. 匿名 2025/05/17(土) 02:25:32  [通報]

    >>43
    中居は今のさんまくらいまで活躍し続けるかと思ってた
    返信

    +150

    -17

  • 153. 匿名 2025/05/17(土) 02:28:03  [通報]

    国立大学の医学部に現役合格した従兄が医師国家試験に受からなくて、ニート生活をずっと送ってること。
    医学部に受かる学力があれば医師国家試験の合格は約束されたようなものだと思ってた
    返信

    +155

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/17(土) 02:29:05  [通報]

    >>130
    理想の自分と現実の自分とのギャップを認められずに精神を病んでしまう人は一定数いる
    自分だって予想もつかない展開でストレスがかかりすぎたらどうなるか分からないと思ってる
    でもだからこそ、学歴くらいは子供が直面することだし、もう少し気楽に考えて良いんだよって、世の中から子供たちにメッセージ送ったほうがいいと思う
    返信

    +80

    -2

  • 155. 匿名 2025/05/17(土) 02:29:53  [通報]

    うつと社交不安障害になって数年引きこもって
    自⚪︎未遂した過去がある私が
    格闘技の大会に出てメダル勝ち取った

    大勢の前で戦う事ができたし
    さらにちゃんと勝利したよ。って
    過去の自分に言ってあげたい
    返信

    +260

    -7

  • 156. 匿名 2025/05/17(土) 02:36:11  [通報]

    >>43
    そのうち、少し違うけど自民党も追いやられるかな
    返信

    +205

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/17(土) 02:37:07  [通報]

    ものすごく健康に気を使ってた人が77歳で病死。悲しすぎてしばらく何も手につかなかった
    返信

    +32

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/17(土) 02:38:18  [通報]

    大学時代の彼氏と結婚すると思ってたが、色々あって外国人と結婚した
    返信

    +6

    -7

  • 159. 匿名 2025/05/17(土) 02:39:43  [通報]

    >>1
    別に不登校=終わりじゃないでしょ?
    それだけ頑張れたことは必ずその子の糧になっているし、それだけ努力出来る子なら大丈夫だと思うよ
    返信

    +136

    -4

  • 160. 匿名 2025/05/17(土) 02:44:54  [通報]

    むしろ絶望的に何も変わらない
    待ってても何も来ないと自分から動いても空回り
    返信

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/17(土) 02:46:56  [通報]

    子供がだいっっっきらいで子供と関わらない人生おくるつもりだったけど
    子供産んだこと
    返信

    +16

    -3

  • 162. 匿名 2025/05/17(土) 02:53:46  [通報]

    >>81
    どうされた
    返信

    +71

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/17(土) 02:54:41  [通報]

    >>18
    ほんと、大変なときにバイトまで取り組んで、続いてて、すばらしい👏
    返信

    +253

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/17(土) 02:57:37  [通報]

    私、アラサーでもなかなか結婚出来なかった。
    ある日姉からいつまで独身でいるつもり?
    情けなくない?猫ばかり可愛がって恥ずかしくない?子ども産めなくなるよ。とバカにしてきた。
    悔しくて泣いてしまった。自分でもわかってたから。
    すると、悔しかったら結婚して子ども産んで家の一軒でも立ててもらえ!と言ってきた。
    その直後にすぐに彼氏ができて、トントン拍子で結婚した。
    家も購入、猫ちゃんと幸せに暮らしてる
    姉は離婚して、生活レベル下げられなくて贅沢し続けて私に借金しにきた。
    その時、ずっと可愛い妹、これからもたくさん甘えてねって。
    昔の言葉忘れたか!と言いたかった。
    返信

    +117

    -9

  • 165. 匿名 2025/05/17(土) 02:57:47  [通報]

    >>31
    裏設定は
    おとながブラックジョークを笑う
    なんだとか
    返信

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/17(土) 02:59:24  [通報]

    >>107
    よこ
    私は自分から障害年金の申請したいと言ったよ
    自立支援も自分から言った
    病院からは何も教えてもらえなかったから
    1年半通院して治らない人が対象だよ
    返信

    +82

    -2

  • 167. 匿名 2025/05/17(土) 03:07:32  [通報]

    学生時代陽キャ1軍の美少女が大人になって精神科通ってるって話聞いてびっくりした。
    返信

    +5

    -6

  • 168. 匿名 2025/05/17(土) 03:08:02  [通報]

    >>85
    これら全て公明党議員室を辞めてからされています。
    自転車ブレーキワイヤーの切断で目元の怪我
                 (2019年、2020年5月、2021年)
    自転車タイヤのパンクのいたずら
                 (2015年~2024年)
    深夜の無言電話や押し買いのしつこい電話
                 (2016年~2025年3月頃)
    近所の仲たがいをさせるような悪口
                 (2016年~2024年)
    郵便物の盗難      (2016年~2024年)
    配送業者を装っての不審な訪問 (2022年頃)
    地域猫の残酷な殺害   (2016年頃、2023年)

     猫の殺害、自転車ブレーキワイヤー等は他人を巻き込む危険があるので対応、対策をお願いいたします。パンクは余りにも回数が多く修理費がかさむため自分で修理もしていますが安全面で心配です。
     まだ沢山嫌がらせをされていますが精神的に辛く書くことができません。
    返信

    +0

    -18

  • 169. 匿名 2025/05/17(土) 03:13:02  [通報]

    >>5
    33歳から40歳までが濃すぎるね
    なんかすごい!
    返信

    +154

    -2

  • 170. 匿名 2025/05/17(土) 03:15:20  [通報]

    >>1
    あるよー
    そういう時に人の本質が分かる
    窮地に立たされた時にこそね
    永野田中は、誠実に謝ることも、反省も無かっただから嫌われてしまった
    本当に化けの皮が剥がれるとはこのことだなって思ったよ
    返信

    +126

    -4

  • 171. 匿名 2025/05/17(土) 03:16:15  [通報]

    >>155
    かっこいい
    なんか主人公感がある!
    返信

    +75

    -2

  • 172. 匿名 2025/05/17(土) 03:18:15  [通報]

    >>109
    断った出版社ショックだっただろうな
    返信

    +108

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/17(土) 03:23:14  [通報]

    >>8
    私もだよ。よく耐えたよね。
    返信

    +164

    -7

  • 174. 匿名 2025/05/17(土) 03:24:52  [通報]

    >>27
    確かに、心霊スポットに行く時のフォントだわ。
    返信

    +71

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/17(土) 03:26:59  [通報]

    >>14防衛本能?なのか知らんけどそんな感じ、私もいじめられキャラだったのが、嫌がらせして来る人に大声で怒鳴る様に変わった。言わないと負ける、やられるって思って言い返す様になったが自分でも性格悪くて嫌になる
    返信

    +105

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/17(土) 03:29:26  [通報]

    夫は家族が大好きで子煩悩で毎週末私を連れてデートして、すごく優しい人でした。けっこん28年。

    ですが、家族に言えない関係の女がいました。
    何年も続いていていました。
    ばらた日から家族はバラバラ夫婦間の中はゴタゴタ、グラグラ。子供たちは父親を軽蔑し、私は人を信じられなくなり孤独と怒りと憎しみで生きています。ショックすぎて時々急に頭がおかしくなることも。
    旦那に暴言吐いてしまうことも多く、生きてる心地もしない。離婚も視野に毎日心の回復を優先して生きてます。

    夫と女が死ぬほど憎い。私だけこんな目に会うなんて絶対許せない。相手の女も道連れにしてとことん追い詰めてぐちゃぐちゃにしてやるつもり。

    返信

    +126

    -10

  • 177. 匿名 2025/05/17(土) 03:30:34  [通報]

    水木一郎さんかなあ。
    歌謡曲の歌手としては成功せずアニメや特撮の歌手となった。当時は社会的にも芸能界的にもアニソン歌手の地位は低かったという。
    でもやがてアニソン歌手の地位が上がると世界各地でアニキと呼ばれリスペクトされるようになった。彼と同世代で若い頃に売れていた歌手が世間から忘れられても彼は売れ続けた。
    かなりの大逆転人生だと思う
    返信

    +104

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/17(土) 03:33:37  [通報]

    >>120
    大人になってまで、陰キャとか陽キャとかダサいよ!!
    返信

    +129

    -9

  • 179. 匿名 2025/05/17(土) 03:34:09  [通報]

    >>10
    これほん田の店主の方ですよね?成功している方だと思いますよ。
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/17(土) 03:44:00  [通報]

    >>179
    似てるけどどうなんだろう。
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/17(土) 03:46:45  [通報]

    >>22
    国家公務員(環境省)になるんでしょ?
    一般職高卒枠(旧国Ⅲ)でもすごい方じゃない?
    ドラえもんが来てなければ起業して潰したんじゃなかった?
    返信

    +75

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/17(土) 03:47:47  [通報]

    >>5
    完璧なのにバツ2。
    なんだろう
    頑張りすぎる性格にパートナーがついていけないのかな。
    並ではない気の強さは感じますが。
    返信

    +264

    -19

  • 183. 匿名 2025/05/17(土) 03:50:31  [通報]

    >>72
    私はこの世は魂の修行の場だと思ってるからミスしても仕方ない、でもそれを克服して乗り越えていくことが生きる目的だと思ってるわ
    昔からそういう考えじゃないけど、今はそんな風に思いながら生きてるよ
    ちなみにスピリチュアルなことは好きな方だけど、別に何の宗教にも入ってないよ
    返信

    +148

    -5

  • 184. 匿名 2025/05/17(土) 03:53:20  [通報]

    >>182
    この人がテレビで自分で言ってたけど、旦那に毎日この人の好きなところを10個くらい言わせるんだとか。そういうのって明らかに嫌われる原因だとは思った
    返信

    +181

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/17(土) 03:55:51  [通報]

    >>88
    うわぁ、パワハラ気質&ミソジニーか
    いろんな人から恨みを買ってそう
    返信

    +82

    -4

  • 186. 匿名 2025/05/17(土) 03:59:47  [通報]

    >>176
    まずは弁護士を立てて愛人女性に慰謝料を請求!
    返信

    +75

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/17(土) 04:01:12  [通報]

    >>176
    私も同じ思いしました。本当気持ち分かる
    そいつらのせいで人生が嫌な方へ変わってしまった
    自分さえ良ければいいと人の人生を踏みにじる奴は一生恨まれるからな
    実際やつらのそれからはろくなことになってないから
    返信

    +72

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/17(土) 04:02:37  [通報]

    悪口のオンパレード、人を見下し高級車乗り回してた近所の人が自己破産。
    返信

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/17(土) 04:07:26  [通報]

    ゴールデンウィークに母親が自殺した。一気に色々変わってしまった
    返信

    +111

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/17(土) 04:07:35  [通報]

    父の親友が癌で入院した 
    心配した父がわざわざ飛行機に乗ってお見舞いに行き、ホテルで心筋梗塞で急死した

    その親友、奥さんに先立たれで独り身だったけど、その後癌を克服して、若い美容師の奥さんと再婚して今ペンション経営してる

    まさかまさか父がその親友より先に亡くなるなんて思わなかった
    返信

    +201

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/17(土) 04:09:04  [通報]

    >>126
    >今で言う慢性疲労症候群だったのかな?

    30年以上前から知られている病気ですよ。
    返信

    +1

    -20

  • 192. 匿名 2025/05/17(土) 04:11:59  [通報]

    >>186
    日本は慰謝料なんてたいして貰えないよね。
    ガル民はスグに「弁護士立ててーー  慰謝料がーーー」って書くけど。
    仕事依頼する前に弁護士に着手金払わないといけないしね。
    返信

    +68

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/17(土) 04:12:53  [通報]

    >>184
    夫(彼氏)からしたら息苦しい女
    返信

    +84

    -2

  • 194. 匿名 2025/05/17(土) 04:13:27  [通報]

    >>1
    私の子の学年にも文武両道を頑張りすぎて?夜遅く勉強中に心不全で亡くなった子がいるよ
    体格は大人並みだったけど内面はまだまだ未熟だから過信は禁物
    その子は自宅だったけどたまに部活中に倒れたニュースを見るにつけ、必ずしも行き過ぎた指導ばかりでなくたまたま個人差のキャパ越えのタイミングが学校だったケースもあるのかなと思うようになった
    返信

    +152

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/17(土) 04:14:58  [通報]

    >>1自分以外の人間とお金によって人は良くも悪くもなる。この2つはなくてはならないけど人を狂わせるのもこの2つ
    返信

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/17(土) 04:15:16  [通報]

    >>146
    コレ飲むといいよ
    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2025/05/17(土) 04:23:38  [通報]

    >>1
    不登校でも最終的に収まるところへ収まれば大丈夫だと思うよ

    とはいえ、メンタルダウンみたいなものとして、休ませつつ生活習慣は維持しつつってなるのかな。
    お出かけなり習い事なりで外界との接点を確保しないと自然と引きこもりチックになっちゃいそうだし、なかなか大変だ……
    返信

    +58

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/17(土) 04:25:48  [通報]

    >>133
    生前贈与か、相続?
    婚約破棄の慰謝料でもそこまでいかないよ
    返信

    +8

    -4

  • 199. 匿名 2025/05/17(土) 04:27:48  [通報]

    友達が20代後半のちょうどいい時期に結婚して結婚式もたくさん人を呼んでやって、いいなーと思ってたけど30代半ばで離婚した。
    早く結婚したからといって幸せになれるわけではないんだなと改めて実感したよ。
    ちなみにその友達は今は再婚して楽しそうにしてます。
    返信

    +98

    -6

  • 200. 匿名 2025/05/17(土) 04:32:19  [通報]

    >>2
    いつも思ってるけど、ドラえもん画像貼ってるの村田機械の人⁉︎
    返信

    +8

    -5

  • 201. 匿名 2025/05/17(土) 04:32:48  [通報]

    同じ歳のいとこがいて
    いとこも私もピアノ習ってたけど、向こうは朝の5時からレッスン、レッスン、元ピアニストの先生をつけてたからプロ並みに上手くて
    私はぼちぼち習ってたからいとこの足元にも及ばななかった 
    伯母はいとこと比べていつも私を馬鹿にしていた
    高校の時、いとこが本当はピアノが嫌いでした宣言をしてピアノに鍵をかけて捨てたらしい

    一生ピアノ弾かないのがポリシーと言ってた 
    しかも結婚もしない宣言で独身
    大分病んでる感じだった

    詰め込み教育の怖さを見た 
    うちの娘将来はピアニストよって言ってた伯母

    この間会ったら、うちの娘はキャリアウーマン、専業主婦とは違うのよ!とまた私を馬鹿にしてきた

    見込みで自慢したら人生何があるかわからないから恥ずかしいなと思った
    返信

    +127

    -3

  • 202. 匿名 2025/05/17(土) 04:33:48  [通報]

    >>194
    文字通り死ぬほど頑張ったんだね
    いい子だったんだろうな
    返信

    +72

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/17(土) 04:35:21  [通報]

    >>201
    嫌いにもなるよね
    無理矢理させられたら
    返信

    +61

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/17(土) 04:36:50  [通報]

    実家で若い頃から毒親の介護、看取って。あまりに精神を病んで自殺未遂したけど今は彼氏が出来て、実家を出て同棲してバイトだけど始めたこと。
    返信

    +66

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/17(土) 04:37:34  [通報]

    中学時代不登校で卒業証書貰いに行ったら「中卒でまともな仕事に就けるわけない笑これからの人生が見もの笑」って全然関わりのない男性教師に散々バカにされたけど
    DV父親と宗教狂い母親にさよならして自力で貯金貯めて専門へ通いパティシエになって全国飛び回るほど仕事に恵まれた
    その後趣味の世界で有名になり今はインフルエンサーしてる

    主人は私の良き理解者で物書き
    子供はとてもいい子で可愛いし猫も家族に迎える事ができて幸せ
    中学時代に私を心配し気にかけてくれた美術の先生、本当に感謝してます
    家を出てからは全てが好転し人に助けられ恵まれた
    返信

    +162

    -7

  • 206. 匿名 2025/05/17(土) 04:39:01  [通報]

    一緒にパートで働いてたおじさんが自分でよく言ってた。
    大学を出て20〜30代は大きな会社で給料も高かったけど、職場の人にハメられて?辞めることになり、そこから病気になったりして今は病気を抱えながら最低賃金のパートをしてる。昔はよかったなーとよく言ってた。
    それ聞きながら、若い頃いい人生を送ってても長い人生の中でいつどうなるかは分からないんだなと思った。
    返信

    +131

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/17(土) 04:41:22  [通報]

    職場にいたアラフォーの子供4人いた美人な同僚。
    うらやましいなと思ってたら、旦那さんが不倫して離婚した。
    人生っていつどうなるか分からないもんだなと思ったよ。
    返信

    +79

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/17(土) 04:44:27  [通報]

    >>1
    人間万事塞翁が馬

    まだわからないよ
    返信

    +128

    -2

  • 209. 匿名 2025/05/17(土) 04:56:06  [通報]

    妊娠はほんとに、明日はどうなるかわからないっていうものなのは痛感した
    昨日まで元気だったのに突然世界変わるし
    返信

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/17(土) 04:59:59  [通報]

    >>35
    この時のステージ、誰も応援してない舞台の端の端で踊っている時のショットと知って、強運だなと思った
    返信

    +118

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/17(土) 05:07:07  [通報]

    >>1
    40半ばのときにで出会った人と、出会って3ヶ月で結婚した。私自身も含め、周囲の誰もが諦めていた私の結婚。
    人生何が起こるかわからない。
    返信

    +155

    -6

  • 212. 匿名 2025/05/17(土) 05:13:47  [通報]

    >>5
    コリン星、爆破してからろくなことない
    返信

    +138

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/17(土) 05:15:18  [通報]

    >>45
    下に見れる相手には優しいね

    4人産んで育ててる、とても40歳には見えない平愛梨はバカ女扱いなのに
    返信

    +12

    -29

  • 214. 匿名 2025/05/17(土) 05:17:45  [通報]

    小さい頃から病気も怪我もろくにしたことなくて、入院もしたことない、救急車も乗ったことなかったのに、38歳でいきなり癌になって、あれよあれよという間に手術、抗がん剤、薬物治療。アレルギーも一つも持ってないのに人より副作用激しくて治療後も酷い症状に悩んでる事
    返信

    +103

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/17(土) 05:21:11  [通報]

    >>81
    詳細キボンヌ
    返信

    +58

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/17(土) 05:22:32  [通報]

    >>13
    そこからどう生きる方向にもってったかが、
    あなたの物語やで。
    返信

    +166

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/17(土) 05:26:35  [通報]

    >>6
    デカ過ぎ
    返信

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2025/05/17(土) 05:26:50  [通報]

    父が他界してから、父の妹の叔母が何故か偉そうに私生活に干渉してきた
    お正月。祖母の家で集まった帰り、母と私がタクシーを呼ぼうとしたら、叔母に父親がいないのにタクシーなんて贅沢だから駅まで歩けと言われ、真冬の元旦の夜に雪の中、母と私は駅まで小一時間も歩かされた
    元旦だったから途中でタクシーを見つけることもできない、携帯もない時代だから途中で呼ぶ事もできなかったから田舎道、情けなくて2人で泣きながら歩いた
    あれから数十年

    叔母は家族からも嫌われて話し相手いないから執拗に寂しい寂しいと電話をかけてくるようになった
    お寺巡りしたいけど誰も連れて行ってくれないし、膝が痛いから私の旦那の車でお寺に連れて行って欲しいと言ってきた

    歩いて行けば?と言いたくなったけど、それは言わずに、色々理由をつけて疎遠にした




    返信

    +108

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/17(土) 05:27:22  [通報]

    >>2
    直ぐにドラ貼るヤツ何なの?
    返信

    +8

    -9

  • 220. 匿名 2025/05/17(土) 05:27:37  [通報]

    >>104
    順調な人生ほど恐ろしいものは無いと思う。成長や学びがないもの。私も痛い目に遭いました。
    返信

    +124

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/17(土) 05:32:52  [通報]

    >>1
    宝くじが当たった的なことがあるよ
    返信

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2025/05/17(土) 05:32:57  [通報]

    >>1
    それもなんか違うと思う。未来でこうなってたいなって理想を考えてそうなるにはどうしたらいいか今と何を変えるかを考えて行動したら理想的な生き方や人物になれる。
    返信

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/17(土) 05:33:57  [通報]

    >>25
    恣意的にでっち上げたり
    デマ流す奴もいるからね

    第三者は見極める情報理解力が必要だよ
    返信

    +38

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/17(土) 05:35:23  [通報]

    実家はかつてのニュータウンですっかり寂れた町にあった
    空き地だらけでいつか売却する時が来ても買い手がつくかどうかも危うかった
    そう思っていたら近くにトヨタの工場ができた
    数年後それなりの金額で売家の広告出したら若い家族から問い合わせがありその日のうちに決まった
    おかげで老母は無事に介護付有料老人ホームに入所できた
    返信

    +81

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/17(土) 05:36:06  [通報]

    >>5
    こいつは犬を捨てた
    こいつは飼ってる犬を捨てた
    こいつは飼っている犬を簡単に捨てた
    返信

    +44

    -22

  • 226. 匿名 2025/05/17(土) 05:42:09  [通報]

    もうだいぶ前の話なんだけど、夏休みに松田聖子とハワイに行くさやかが報道されてて、あーこんなスターでセレブの親の元に生まれて私立に通って、夏休みはハワイに行って、根本的に何もかも自分とは違う人生を歩む子供がいるんだなぁって観てた。
    どんなにきらびやかな人生を歩むだろうと思ってたけど、25年後にはもうこの世からいなくなるなんて。しかもあんな形で
    返信

    +120

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/17(土) 05:43:08  [通報]

    >>1
    昔はガルちゃんでも文句や愚痴ばっかり言っててリアルでもそんなのだった。

    ある時色んな本を読んで悪口とかマイナスの事を言うと全て自分や自分の人生に返ってくるって法則に気づいて考え方を変えてポジティブな言葉しか使わない言わなくなってから人生が明らかに好転した。
    とにかくめちゃくちゃ強運になった!
    返信

    +71

    -7

  • 228. 匿名 2025/05/17(土) 05:43:17  [通報]

    >>41
    親のせいだよ。
    返信

    +56

    -4

  • 229. 匿名 2025/05/17(土) 05:43:24  [通報]

    >>1
    人生成功する子は決まってる
    なんでもチャレンジする子
    パパ活とかも恐れずにね。
    何もできないガルのおブスさんたちは悲しい人生送るネww
    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +1

    -25

  • 230. 匿名 2025/05/17(土) 05:44:28  [通報]

    同じ職場のママさんが独り身の私に寂しいでしょ?
    とか妬みが凄いしマウントも凄かった
    ある日、突然職場が閉店になり私は倍率高い職場に直ぐに決まったし紹介もきた
    ママさんは職場決まらなかったらしく最後の日もマウントしてきたけど全然平気だった
    常に自分が上!と思ってる人とは関わりたくない
    返信

    +87

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/17(土) 05:49:02  [通報]

    >>79
    「人間関係」は就職や結婚みたいな人生の節目の一地点をいうものじゃないから他二つと一緒に並び称するのは変だからでは?
    返信

    +79

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/17(土) 05:51:10  [通報]

    高校で仲良かった子
    親が再婚、少し貧しそうな狭目な家に異父兄弟、高校中退しバイト

    久しぶりにインスタ見たら今時なキラキラなお家にキラキラな娘のママやってるみたいだった
    返信

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/17(土) 05:53:00  [通報]

    >>225
    あんた、誹謗中傷では?
    それを言うから小嶋陽菜じゃないの?
    返信

    +0

    -11

  • 234. 匿名 2025/05/17(土) 05:53:50  [通報]

    >>24
    ロースクールには行ったの?
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/17(土) 05:53:53  [通報]

    >>227
    本当にそうなれるといいですね
    バツ5にならないことを祈りますね
    返信

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2025/05/17(土) 05:55:38  [通報]

    >>1
    身長低いけど、筋トレ男はゲイのインフルエンサーとしても活躍できるのよ。ガルは完敗www
    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +3

    -10

  • 237. 匿名 2025/05/17(土) 05:59:04  [通報]

    同級生で小柄な可愛らしい男子が
    30年後ニョーハーフになってた  
    返信

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/17(土) 06:02:28  [通報]

    子供に障害があったこと。
    家事育児が育児苦手な上に、障害あって毎日大変すぎる。
    でもやるしかないけど!
    返信

    +77

    -2

  • 239. 匿名 2025/05/17(土) 06:03:43  [通報]

    我が息子。高校からバドミントン初めて、初心者だからって顧問にも邪険に扱われていたけど、あれよあれよと上手くなり、国体候補にも選出されるほどに!
    何校もの大学からオファーをいただき、今特待生で頑張っています。
    返信

    +124

    -3

  • 240. 匿名 2025/05/17(土) 06:08:38  [通報]

    >>104
    勉強しか出来ないのに頭の良い子の中に入って、
    自分が下のほうだって思ったらね。
    返信

    +53

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/17(土) 06:08:40  [通報]

    専業主婦で子供も出来て、義理親や兄弟も良くしてくれ、
    地方都市の地価高騰地区にマイホームを買い、
    さあこれからだと言う時に離婚した。
    (とある有名縁切り神社に夫とは関係ない縁切り祈願したら、それから2ヶ月で離婚が決まった)
    夫とはあまり性格が合わなかったからかも?

    そこからは実家に戻り、子育てしながらフルタイム。親の介護も始まりましたが子供も大きくなりひとりは大学から大学院にまで進み、もうひとりは就職しました。
    今後は少しずつ身辺整理しながら自分の終活に入ります。
    返信

    +65

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/17(土) 06:11:35  [通報]

    >>168
    とある製品と嫁が宗教にハマったのはどういう関係があるかの説明になっていないし、怖い。
    病院行った方が良さそう。
    返信

    +32

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/17(土) 06:16:02  [通報]

    >>5
    こりん星キャラ、面白くて好きだったからやめて普通になった時ショックだった😢
    返信

    +10

    -6

  • 244. 匿名 2025/05/17(土) 06:17:33  [通報]

    >>8
    私もです
    実家には帰りたくない
    返信

    +101

    -4

  • 245. 匿名 2025/05/17(土) 06:21:43  [通報]

    >>11
    原作では毒舌だよ、「やろうブッ殺してやる!」とか言うし
    返信

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/17(土) 06:22:11  [通報]

    >>5
    最初の結婚27歳なんだ!
    返信

    +40

    -3

  • 247. 匿名 2025/05/17(土) 06:23:28  [通報]

    >>72
    親が失敗しないように全てお膳立てしたタイプかねぇ?
    返信

    +66

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/17(土) 06:24:53  [通報]

    クソモラハラ旦那と離婚したかったけど
    お金と勇気がなくできなかった
    そんななか、年明けに旦那が突然の事故死
    一軒家は私のものになり、一気に我が家は明るくなった
    ごめんやけど
    返信

    +155

    -4

  • 249. 匿名 2025/05/17(土) 06:25:32  [通報]

    >>244
    わかります
    一つも安らげません
    返信

    +15

    -2

  • 250. 匿名 2025/05/17(土) 06:26:30  [通報]

    >>116
    横だけど、田舎の方だと偏差値の枠が広くて、学校の選択肢が少ないのはネックだなとは思った。
    偏差値65の子も75の子も同じ学校、みたいな。
    返信

    +41

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/17(土) 06:28:47  [通報]

    デキ婚を猛批判していた男が婚約していたとはいえ入籍前にデキたとき。俺はデキ婚じゃない!ってイキリ倒していたけどカゲで笑われてた。先の人生に何があるかわからないから色々言わない方がいいと思った。別の男で同級生の子が離婚したことを非難しまくっていたけどソイツも同じことになった。その2人は苛めっ子だった。何もいうことないけどイジメは良くない。批判も非難も。
    返信

    +62

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/17(土) 06:29:22  [通報]

    小さいときからずっと自分に自信がなくて自己嫌悪で生きてきたけど
    還暦を迎えた今こんな私でいいと思うようになれた
    普通に自然体で楽になった
    まだこれから人生楽しみたい
    返信

    +155

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/17(土) 06:30:11  [通報]

    自分の限界が自分でわからないのは本当に怖いと思う。わたしもそれで人生を棒に振った。楽観視してきたわけではない。ただ頑張ってきただけなのに。本当に悲しいけど仕方ない。
    返信

    +88

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/17(土) 06:32:22  [通報]

    >>72
    だけど教員、公務員、銀行員だと20代の失敗が50代になって効いてくる
    ×がついてると一定のところで昇進が止まることもある
    返信

    +8

    -19

  • 255. 匿名 2025/05/17(土) 06:33:07  [通報]

    未熟児で生まれて小さい頃は本当に華奢で病弱で
    しょっちゅう入院してた娘
    中学でテニスを始めたときは心配で仕方なかったけど
    今年、高校の体育教師になった
    小さい頃は本当に不安で仕方なかった
    本当によかった
    返信

    +135

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/17(土) 06:34:51  [通報]

    >>66
    本当は子どものことを言っているのではないのかも。気に入らない人への当てつけ。しかも、もう挽回が難しい年齢の人。
    返信

    +31

    -5

  • 257. 匿名 2025/05/17(土) 06:36:47  [通報]

    近所に住んでた同級生で、お父さんはエリート、お母さんは優しく美人、瀟洒な大きい家に住み、礼儀正しく、頭もそこそこよく、サッカークラブで汗を流すモテモテの爽やか男子がいたんだけど…
    中学に入ってからいわゆる不良と仲良くなってイキリだし、成績は落ち、サッカー部も退部、地元の名前を書けば入れると言われるヤンキー校に進学し、40を過ぎても背もたれが長くてマフラー改造してる変なバイクを乗り回し、同窓会のためのグループラインでバイクを連続投稿して自慢するという…

    彼との小学生の頃の思い出を思い出すと切なくなる。
    返信

    +111

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/17(土) 06:37:36  [通報]

    奥州市の親友がまさかのスーパースター
    返信

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2025/05/17(土) 06:37:42  [通報]

    金持ちと離婚したらこんなにも世の中から転落するのか
    返信

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/17(土) 06:38:35  [通報]

    >>101
    諫山先生といえば、私、進撃読んだおかげで価値観ひっくり返ってものの見方とか随分変わったから、ある意味このトピに当てはまるかも。
    政治に関心をもったり、自分や人の立場とかを俯瞰して考えられるようになって、なんか進撃読んだ後の数年で急に大人になった感じ。
    漫画でここまで価値観変わるとは思わなかった。
    それまでがアホすぎただけかもしれないけど。笑
    返信

    +44

    -4

  • 261. 匿名 2025/05/17(土) 06:39:10  [通報]

    >>49
    ジャイアン役のたてかべ和也さんも「このやろう!」ってセリフを「コンニャロ!」って変えたりしてたってインタビューをみたことある。
    返信

    +54

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/17(土) 06:41:52  [通報]

    >>54
    高身長にたいしてすぐ介護の話持ってくる人本当意味分からないわ。
    若い時に介護のこと考えて彼氏選ぶ人あんまいないでしょ。
    返信

    +76

    -4

  • 263. 匿名 2025/05/17(土) 06:42:28  [通報]

    >>16
    これ見て今月宝くじ当選結果発表があったの思い出した、今から見てくる
    返信

    +62

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/17(土) 06:44:40  [通報]

    マイナスだらけで文字も小さくなるだろうけど書く。

    子供の頃から気が強くて運も良いからずっとうまくやってこれたし、人間関係もうまくいく方だった。だからいじめられる子や不幸な人を「世渡り下手で頭が悪い」とか「人と失敗しない為の日々の努力をしない人」と見下して笑ってたんだけど、大人になってうつ病になると余裕がなくなって人とうまくやれなくなってしまった。

    会社に入ったら上に物を言えない環境でめちゃくちゃいじめられた。いじめの加害者って本当に相手の気持ち想像できてない。散々いじめておいて都合が悪くなると「俺達は仲間だから助けてくれるよね」みたいな顔して当たり前のようにすり寄ってきたりする。なわけないだろ。やる側は本当に頭が悪い。やられる側の気持ちが本当に身に沁みたよ。いかに以前の自分が愚かだったか理解した。
    まさかこんな体験するとは思わなかった。
    返信

    +70

    -9

  • 265. 匿名 2025/05/17(土) 06:46:49  [通報]

    新卒の時にちょうどリーマン・ショックのため就活に恵まれず、ずっと年収250〜400万くらいの事務の仕事をしてきたのに30代なかばでアメリカの大企業の求人に受かって緩い事務仕事で年収1200万円稼いでること。とりあえずスーパーで値段を気にせずにじゃんじゃん買えるのが幸せ
    返信

    +101

    -4

  • 266. 匿名 2025/05/17(土) 06:47:25  [通報]

    >>264
    長くて読みにくいから小さくしてあげるよ
    返信

    +3

    -15

  • 267. 匿名 2025/05/17(土) 06:47:31  [通報]

    >>5
    旦那の不倫で離婚x二回
    稼ぐ旦那さんは浮気性

    佐々木希さんは離婚せず
    Lisaも離婚せず
    人生色々
    人生いろいろ 島倉千代子
    人生いろいろ 島倉千代子m.youtube.com

    初めてもらった「最優秀歌唱賞」(1987年) 天下の島倉千代子のマイクを持った手が ブルブル震えています 第一屆“最佳演唱獎”(1987年) 島倉千代子拿著麥克風的手 我在發抖

    返信

    +61

    -4

  • 268. 匿名 2025/05/17(土) 06:48:03  [通報]

    >>265
    いいなぁ
    返信

    +36

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/17(土) 06:48:25  [通報]

    中学の同級生だった男子が、高校の時に病気で亡くなった。体も大きくて、部活も頑張っていた人が、亡くなったと聞いた時は皆ショックを受けていた。病気なのは、ほとんどの人が、知らなかった。
    返信

    +55

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/17(土) 06:49:58  [通報]

    >>72
    暴言暴力ありのいじめにあって鬱になったならわかるけど
    己のブランドイメージに一回でも傷がついたことが許せないという理由で
    鬱になれるなんて才能だね
    20代前半から障害年金を貰えて年金も払わなくて良い
    そんな人生が今の時代は勝ち組に思える
    返信

    +52

    -14

  • 271. 匿名 2025/05/17(土) 06:51:00  [通報]

    >>5
    友人のギャル曽根が待ち合わせに遅刻したら
    その日ずーーーーと口をきいてくれなかったって。
    もしかして常習なので限界になった可能性もあるけど
    だったら ちょっともう無理なので今日は別行動ね。って去ったほうが良くない?
    懲罰感情が強いのか。前前夫に好き好き強要とか。
    2語目の離婚の理由は謎のままだし。なんか闇はありそう。
    返信

    +187

    -3

  • 272. 匿名 2025/05/17(土) 06:53:04  [通報]

    >>271
    「わかっていることを言われる」トピにこのまま転送したい
    返信

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2025/05/17(土) 06:54:25  [通報]

    家族が立て続けに4人も入院した事。
    返信

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/17(土) 06:54:58  [通報]

    結婚あきらめて起業したら
    仕事運が上昇⤴️した
    そっちかよ笑🥲
    返信

    +56

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/17(土) 06:55:42  [通報]

    友達の実家が経済的に不安定で、大学の奨学金もフルで借りてる…と言いながら返済が大変そうだった。でも結婚して、お相手の実家が会社経営してるお金持ちのとこだから、奨学金も払ってもらって、家建てる時の援助もかなりあったみたい。

    旦那さんイケメンで性格も良いし、まさにシンデレラだと思った。
    返信

    +68

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/17(土) 06:56:27  [通報]

    >>1
    それって頑張り過ぎただけだろうか。イジメとか教師と合わないとか他にも原因があるのかもしれない。トピ主って表面的なことしか見てなさそう。まさに頑張らない生き方を選択してきた人の見方。
    返信

    +62

    -2

  • 277. 匿名 2025/05/17(土) 06:59:32  [通報]

    >>1
    うちも頑張りすぎて1年間不登校だったけど根が真面目だから不登校中も自分で勉強して中3には学校行けるようになって高校大学就職って普通の人生歩んでるよ
    その子も頑張ってきたことは何も無駄じゃない
    返信

    +71

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/17(土) 07:00:02  [通報]

    >>21
    最近のドラえもんって、映画とかのイメージで心温まる泣ける綺麗なアニメみたいなイメージ強くなってるよね?

    初期のちびまる子ちゃんも今じゃ出せないような話が多くて、かなり毒づいたような表現が多かったけど、今はよい子のアニメみたいになっちゃったから物足りないし最早別物だと思ってる。
    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +100

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/17(土) 07:00:57  [通報]

    >>156
    そうなってほしいよね
    腐りきった悪が、いつまでもノザバルなんてうんざりだわ
    返信

    +120

    -2

  • 280. 匿名 2025/05/17(土) 07:01:19  [通報]

    私。大企業の旦那と結婚して、ブラック企業を辞めれた。旦那さん年収1500万円だーって周りから羨ましがられてたけど、職場がイヤという理由で旦那が転職してしまい、年収が500万円に…。

    まぁそれなりに節約しながら暮らしてるけど、周りからは人生転落したな…って感じで気を遣われている…。
    返信

    +67

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/17(土) 07:01:48  [通報]

    >>251
    わかる。かつて人に「貧乏人!」と散々笑っていた知人が数年後困窮家庭になって息子は高校にすら進学できなかった。人の批判や非難はするもんじゃないなと思った。
    返信

    +63

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/17(土) 07:03:57  [通報]

    >>1
    私の周りにもいた
    レベル高い高校に入ったんだけど
    やっぱり優秀な子ばかりで
    段々休みガチになって不登校
    成人したけど引きこもりみたい
    返信

    +43

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/17(土) 07:04:35  [通報]

    一家離散で困窮した
    返信

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/17(土) 07:05:04  [通報]

    こういう話題になるたびに、運ってなんなんだろうな…と思って虚しい気持ちになる。ちなみに私は割と順風満帆な人生から、下り坂になってる方です。
    返信

    +26

    -1

  • 285. 匿名 2025/05/17(土) 07:08:03  [通報]

    >>45
    この間、テレビで顔を手で被った時、
    その手が家事をしっかりやっているような手だった
    返信

    +94

    -3

  • 286. 匿名 2025/05/17(土) 07:08:49  [通報]

    >>149
    ちょっとみてきたけど、すごいブスに見えたり美人に見えたり、すごいね。
    骨格は綺麗なんだよね。
    返信

    +43

    -3

  • 287. 匿名 2025/05/17(土) 07:11:22  [通報]

    >>3
    できてもいいけど出会いがあるのかにゃ?
    探さないとないぞにゃ
    返信

    +7

    -9

  • 288. 匿名 2025/05/17(土) 07:14:55  [通報]

    >>114
    よこ
    カサンドラって辛いみたいなのになんでマイナス多めなのかな?
    返信

    +8

    -3

  • 289. 匿名 2025/05/17(土) 07:16:28  [通報]

    >>92
    事情わからないけど家買ってすぐに引っ越しして行ったりね
    返信

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/17(土) 07:17:14  [通報]

    >>5
    こりん星キャラの時って、「えっとお〜」っておバカなフリしながら、その数秒間の間に頭フル回転して何言うか考えてるって言われてたよね。
    返信

    +69

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/17(土) 07:17:21  [通報]

    >>97
    それは人気者過ぎて自分が片思いしてるのおこがましいというか恥ずかしいみたいな感じでみんな名前上げなかったんでない?
    その年頃だと
    私も似たようなシチュエーションあったけど程々の子の名前出した記憶あるしみんな程々の子の名前出してたような
    顔良くて運動神経良くてお勉強も出来て字が綺麗で明るくて優しくて児童会長もやってるみたいな子の名前出してる子いなかった
    でもみんなが好きなのは明らかで3年生くらいまでは◯◯くん好きなんだよねーみたいな感じでキャッキャしてたけど高学年以上になるととそういうとこある
    返信

    +182

    -3

  • 292. 匿名 2025/05/17(土) 07:18:21  [通報]

    >>152
    みんなさんまみたいになって、さんまはもう引退してると思った
    まさかさんまは現役で、後輩達が先に休業やら引退になるとは
    近現代って殆ど世代交代がないんだね
    返信

    +54

    -2

  • 293. 匿名 2025/05/17(土) 07:18:33  [通報]

    >>83
    素敵なコメント。本当にそのとおりだと思う。
    返信

    +60

    -2

  • 294. 匿名 2025/05/17(土) 07:19:11  [通報]

    >>288
    プラマイの動きが不思議なトピだね
    返信

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2025/05/17(土) 07:19:23  [通報]

    小学校高学年の頃、今でいうスクールカーストの一軍にいた女子が授業中に下痢を漏らして、それ以降、不登校になったこと
    返信

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/17(土) 07:21:11  [通報]

    >>1
    弟がそうなんだけど。
    両親の家庭内の暴力と選民意識と◯◯すべきで地域の人とのトラブルが少しずつ学年生活を歪ませてたよ。不登校初期に両親は暴走して同級生達からの虐めが原因だとマスコミに駆け込むって脅して学校に毎日通い責任追究をとモンスター化していたけど。弟はますます萎縮していった。成人したのちに不登校の原因は両親だと話してくれた。あの両親じゃ言えなかったでしょうね。家庭内に向き合わず他人に睨みつけ嫌がらせする両親だもの。
    返信

    +62

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/17(土) 07:21:18  [通報]

    >>7
    皆、本当は本名の大好きな人がいるけれど、それを素直に白状して、取り合いになったりケンカをしたくない。
    そう言う時に、取りあえず無難な人を選んで、全員共通の好きな人として祭り上げておいて、本当に憧れてる人は大切にって結構見かけるよね。
    返信

    +171

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/17(土) 07:23:09  [通報]

    >>276
    私も同じように思った。
    頑張らない自分の子供を肯定したいだけみたいな。


    返信

    +19

    -4

  • 299. 匿名 2025/05/17(土) 07:23:25  [通報]

    >>85
    会社のお金を旦那に隠れて注ぎ込んでた
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/17(土) 07:24:26  [通報]

    >>293
    不登校の多さに驚愕する
    内申に出席日数を書く欄をなくすってニュースを見たけどいいことだと思う
    てか、内申無くせばいいのに
    返信

    +12

    -11

  • 301. 匿名 2025/05/17(土) 07:24:49  [通報]

    >>97
    違う人を出しといて
    抜け駆けする気だったんだよ。全員。
    返信

    +190

    -7

  • 302. 匿名 2025/05/17(土) 07:25:44  [通報]

    >>11
    漫画は結構毒吐くよー
    そこが面白いんだよね
    のび太「僕のどこが悪い?」ドラ「顔だろ」と即答するとことか
    藤子不二雄A先生(笑うせえるすまん)と小学生の時からずっと仲良しだったくらいだし、他作品を読むとF先生は結構なブラックだよ
    返信

    +64

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/17(土) 07:27:49  [通報]

    >>291
    同じ意見
    女子会は盛り上がるかどうかが大事
    当たり障りない男子の名前を上げる人多いんじゃないかな
    返信

    +100

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/17(土) 07:28:04  [通報]

    母が50代で介護が必要になって30代で母のおむつ交換するようになるとは思わなかったわ。まだ先の話しだと思ってたし。38歳の時に亡くなった。
    その後は自分が病気して手術、ほぼ引きこもり状態から働きだしたけどパワハラで辞めた。
    今は40半ば独身で身辺整理と終活してる。結婚して子供も欲しかったけどもう無理だし。
    返信

    +98

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/17(土) 07:28:34  [通報]

    >>274
    まだまだ!
    人生死ぬまで何があるかわからんよー?
    返信

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2025/05/17(土) 07:28:46  [通報]

    >>264
    あなたの近況はかつていじめた人たちに教えるべきだと思う。わずかかもしれないけど彼らのどうしようもない感情を和らげることができるかもしれないから
    返信

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/17(土) 07:31:18  [通報]

    >>1
    不登校程度で
    絶対そんな事と無縁、だなんて大袈裟すぎる
    返信

    +12

    -3

  • 308. 匿名 2025/05/17(土) 07:34:16  [通報]

    >>11
    アニメも現代になるにつれて口調がマイルドになってる気がする
    返信

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/17(土) 07:34:52  [通報]

    >>6
    身長185のブサのモテないガル男が毎回張り付いて書いてる
    返信

    +9

    -4

  • 310. 匿名 2025/05/17(土) 07:35:07  [通報]

    >>278
    まる子は原作なら面白いけど、アニメは良い子ちゃんアニメでつまらん
    ブスは暇だよなーあーあ
    も面白かった
    返信

    +62

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/17(土) 07:35:32  [通報]

    >>8私も
    毒親持ちって家出るとかして親と離れると人生花開くパターン多いよね

    私は毒親にプラス毒家ってののプラスがあったから家出て縁切ってからは快適でたまらん人生。けつこも出産も子育てもあの家のストレスや何やらに比べたら屁でもない
    返信

    +135

    -6

  • 312. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:46  [通報]

    義両親

    平和だと思っていたけど、心と身体と病気になり、バタバタしていっぺんに巻き込まれ、土地もその他も義理妹が持って行く始末。
    人間って窮地に立たされると怖いもんだ、理性ってホントに大事って思わされた。
    返信

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/17(土) 07:36:48  [通報]

    >>85
    コメ主じゃないけどわかりにくいね
    「その製品の製造元の会社の社長が」とか、一言必要よねー
    小学校で習うことには意味があるのだわ
    返信

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/17(土) 07:38:51  [通報]

    >>271
    ギャル曽根を下に見てるし、小倉優子は性格キツい
    返信

    +81

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/17(土) 07:39:17  [通報]

    子どもの奨学金や実家にお金を入れさせる、子どものやりたいことをさせられない(美大通いや留学等も含む)ことを毒親の極みのように批判し、
    「自分ならダブルワークでもトリプルワークでもしてそういう事はさせない」「そういうことをさせるくらいなら自殺して保険金を作る」と豪語していた親戚
    健康状態、経済状態の悪化に加えて想定よりずっと子供にお金がかかり、子供たちにお金を入れてほしいと言う状態になって子供たちに「話が違う!」とキレられていた
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/17(土) 07:39:40  [通報]

    結婚願望も無く好きなことに没頭して生きてたけど、付き合うつもりもなかった後輩と意気投合して一緒に行動してるうちに結婚して家庭を持つことになった。
    自分でも驚きだったけど幸せに暮らしてる。
    ご縁みたいなものがあるのかもしれない。
    返信

    +40

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/17(土) 07:40:31  [通報]

    転倒して足と肩を骨折して緊急手術、入院しました。月末海外出張なのに。
    返信

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/17(土) 07:40:59  [通報]

    >>48
    これ何年前の写真だろ?
    中居の髪がもう薄い
    返信

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/17(土) 07:41:28  [通報]

    知り合いが高学歴の男性と結婚したら実家の財産とかも全部取られて離婚
    返信

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/17(土) 07:43:44  [通報]

    >>301
    何であんなに1人か2人に集中するんだろうね
    今思うとすごく不思議
    返信

    +31

    -3

  • 321. 匿名 2025/05/17(土) 07:43:45  [通報]

    >>16
    ポジティブ〜
    返信

    +69

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/17(土) 07:44:07  [通報]

    >>256
    似た感じで気に入らない人の子供の事言ってるのかな?と思った。
    自分の経験から話せばいいのに、他人の例を出すなんて意地悪な主だなぁと思ったよ。
    返信

    +27

    -2

  • 323. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:03  [通報]

    >>271
    >>314
    その時の記事見てきたけど、「この件を聞かれた小倉は「1時間半とか待たされて」「ほんとに遅刻が続いて」
    と説明し「私、怒るとバーッというほうじゃなくて、ほんとに怒るとだまるんです。(怒ると)その日、無視」と語った。」だから何度も遅刻されて流石に怒ったんじゃないかな
    その当時、ギャル曽根さん以外で怒ったことがあるのはあと一人だけとも語っていた
    その後ギャル曽根さんは15分前行動するようになって仲も続いているみたいだから結果的には良かったのかなと思う
    返信

    +133

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:23  [通報]

    盗撮盗聴されるなんて自分の人生にあるとは思わなかった
    返信

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/17(土) 07:46:21  [通報]

    >>81
    何かきっかけがあったの?
    返信

    +39

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/17(土) 07:46:30  [通報]

    >>45
    お料理上手ですごいと思う。
    ヨコだけど、地元のショッピングモールにイベントで来てた。すごい観客だった。
    のぞいたけど、後ろのほうでよく見えなかった。
    返信

    +62

    -3

  • 327. 匿名 2025/05/17(土) 07:47:19  [通報]

    >>1
    工業高校受験し、第三志望合格で入学した子が、就職で誰もが知ってる会社に就職したってきいた。
    高校で努力したんだろうなって。偉いなと思った
    返信

    +48

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/17(土) 07:47:41  [通報]

    幼少期に父を亡くし毒母のもとで育って自分の将来に希望をもつなんて感覚がわからないままだったけど今は結婚して子供にも恵まれた
    もちろん実家とは縁を切った
    返信

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/17(土) 07:47:54  [通報]

    女は結婚相手で良くも悪くも人生が変わるよね。こんなはずじゃなかったていう事がよくあるからやっぱり自分で稼ぐのが最強。
    返信

    +65

    -1

  • 330. 匿名 2025/05/17(土) 07:48:33  [通報]

    >>6
    そうでもない、どうしても顔が間延びしてのっぺりしてくるから…
    返信

    +3

    -5

  • 331. 匿名 2025/05/17(土) 07:48:43  [通報]

    >>181
    そんなに未来を変えたらタイムパトロールに目をつけられそう
    返信

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/17(土) 07:49:22  [通報]

    >>18
    私は不登校じゃなかったけど、職場を転々としてる。続いてることって、すごいと思う!
    返信

    +160

    -1

  • 333. 匿名 2025/05/17(土) 07:49:38  [通報]

    >>56
    誰目線の話なのだろう?
    返信

    +18

    -3

  • 334. 匿名 2025/05/17(土) 07:49:45  [通報]

    ワキガなのに死ぬ気で婚活したら29才で優しくて高収入な人と結婚して専業させてもらっている。
    ワキガの人は人生諦めないでー!
    返信

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2025/05/17(土) 07:50:05  [通報]

    >>319
    こわ 前に小町で自分よりやたら両親に擦り寄る彼氏の相談があったけど、どうなったかな なんか別れても両親の方に会いに来たいみたいな変な相手だった
    返信

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/17(土) 07:51:02  [通報]

    >>1
    超玉の輿に乗ったはずが今は生保
    私です
    返信

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/17(土) 07:51:36  [通報]

    >>6
    木偶の坊だったら宝の持ち腐れw
    返信

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/17(土) 07:52:05  [通報]

    清楚で優等生というキャラを作って小中高とずっと男子からモテてきた同級生
    (女子には意地が悪かった)
    今では田舎の教師で絶対に同窓会に来ない
    当時冴えなかった子たちは東京でお金持ちと結婚してたり
    華やかな仕事についてたりするので、逆転されたのが悔しいみたい
    いまだに高校の時と同じ髪型してることにもびっくりした  
    返信

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/17(土) 07:52:21  [通報]

    >>56
    義母、または実母では?
    返信

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2025/05/17(土) 07:52:31  [通報]

    >>57
    調子に乗ったからだよなあ
    いい制裁だったわ
    返信

    +42

    -2

  • 341. 匿名 2025/05/17(土) 07:53:04  [通報]

    >>45
    馬力あるよね
    返信

    +28

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/17(土) 07:53:31  [通報]

    >>37
    いいなぁ🥺✨おめでとうございます🥰
    返信

    +61

    -1

  • 343. 匿名 2025/05/17(土) 07:53:46  [通報]

    >>55
    横、その美人とやらが先に見下したのが原因なので当然かと
    そうでなければ元コメさんはこんな書き込みしなかったわけだし
    返信

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/17(土) 07:53:49  [通報]

    >>3
    この方のお名前なんでしたっけ…
    返信

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/17(土) 07:54:02  [通報]

    学生時代にめちゃくちゃ苦手意識があった同級生と偶然仕事をする機会があって、逆に凄い仲良くなってしまった。

    なんか、色々勘違いがあったみたい。

    人生トップクラスに苦手意識あったのに、分からないものだわ。
    返信

    +50

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/17(土) 07:54:15  [通報]

    >>6
    なんか、この書き込みチビ男っぽい。高身長に成りすまして貶める事でチビ男上げの魂胆バレバレ、。
    返信

    +8

    -2

  • 347. 匿名 2025/05/17(土) 07:55:02  [通報]

    >>56
    はーい😊私その娘の立場です!同じで超びっくり
    捨てられて当たり前、不平を言いながら野垂れ死ね!
    返信

    +44

    -2

  • 348. 匿名 2025/05/17(土) 07:55:20  [通報]

    かなり酷いいじめに遭って統失になりました
    返信

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/17(土) 07:55:39  [通報]

    >>336
    何があったんですか?
    返信

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/17(土) 07:56:13  [通報]

    20年前だけど田舎を離れたこと、全てが好転した
    終わってたのは自分じゃなくて地元だった
    帰省する度に、癒されるけど生活できる場所じゃないと実感する
    返信

    +26

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/17(土) 07:56:53  [通報]

    >>247
    よこ、いわゆる露払いをしてしまったのかもしれなおね
    返信

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/17(土) 07:57:22  [通報]

    >>1
    失礼なトピ主だな
    人生長いんやで
    返信

    +52

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/17(土) 07:57:41  [通報]

    社長令嬢として裕福な家庭に生まれ、見た目にも学力にも恵まれ人生イージーモードでした。弁護士と結婚しタワマンに住み幸せな生活を送っていましたが、旦那が急死。その後再婚しましたが、急に旦那が家業を継ぐと言い現在東北の田舎で農業しています。
    返信

    +69

    -4

  • 354. 匿名 2025/05/17(土) 07:58:06  [通報]

    >>7
    小学生まで一軍でモテてた男子が中学でヤンキーにいじめられてそこからみんなのいじられ役みたいになってたの悲しかった
    高校では元の彼に戻って明るく過ごしてたらしく他人ながらホッとした
    返信

    +274

    -2

  • 355. 匿名 2025/05/17(土) 07:58:34  [通報]

    >>74
    横ですが、そういう奴って気に入らない反応した人を次の槍玉に挙げるから、みんなタゲられたら面倒だから愛想笑いしてるだけで実は相手にしてないんだよね
    返信

    +58

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/17(土) 07:58:48  [通報]

    この5年で愛犬も父親も他界してしまった
    生きる気力がなくなった
    返信

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/17(土) 07:59:24  [通報]

    >>343
    その理屈わかるなあ。
    因果応報トピ見てもそういう風に思う。
    元は、その攻撃開始した最初の人が原因なんだよね。
    で、巻き込まれて傷ついた人がまた人を傷つけ…そんな連鎖だよね。
    苦しくて悪口言いたい気持ちも、そこに街頭して傷つく気持ちも、どっちの気持ちもわかる。
    返信

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/17(土) 07:59:48  [通報]

    >>9
    人生の重要なポイント

    就職する時期(リーマンショックや就職氷河期にちょうど当たったら有名大学卒の優秀な人でも就職なかなか出来ない)

    健全な心(精神的に病むと仕事も出来ないし、どんなイケメンや美人も表情変わってしまう)

    返信

    +157

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/17(土) 08:00:26  [通報]

    地元でずっと過ごすと思っていたら、結婚で縁もゆかりもない関西に来たこと。
    返信

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2025/05/17(土) 08:01:02  [通報]

    >>66
    だね。私の知ってる不登校や引きこもりの人はその後色々。40後半になってから働きに行きだして今では高齢の親御さんの買い物に付き合えるまでになってる人、どんどん太ってしまいもはや誰もその人をわからないくらいに風貌が変わってしまったまま引きこもり続けてる20歳、高校へは通えなかったけど自力でなんとか外に出て18歳前にはバイト生活ながらも働きに行けるようになった人、大学まで進学したけどそこで心が折れてほぼ外に出なくなった25歳、などなど。
    20代なんてまだまだ挽回の余地あるしね、人生どうなるかわかんないよね。
    返信

    +97

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/17(土) 08:01:17  [通報]

    >>3
    ……えーっと、女性なの?
    返信

    +77

    -2

  • 362. 匿名 2025/05/17(土) 08:01:47  [通報]

    >>276
    わかる
    頑張らないのはその人の自由だからいいけど、まだ結果に結び付いてない他人の頑張りを揶揄したようなことを言うのは性格悪いなって思う
    アニメに出てくる典型的な雑魚モブキャラって感じ
    返信

    +26

    -1

  • 363. 匿名 2025/05/17(土) 08:02:21  [通報]

    >>315
    ただのバカじゃん
    早よ保険金くれや!って子供に言われる人生なんて嫌だ産まないほうがマシ
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/17(土) 08:02:44  [通報]

    >>120
    運だと思う?
    兄妹の元々の人間性だと思う?
    返信

    +24

    -2

  • 365. 匿名 2025/05/17(土) 08:03:13  [通報]

    >>185
    奥さんに逃げられちゃったらしい
    子供にも会わせてもらえなくて
    どうしてるのかな?
    返信

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/17(土) 08:03:42  [通報]

    モーニング娘時代はごまきなっち
    結婚してからはなっちごまきに変わった
    返信

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2025/05/17(土) 08:03:49  [通報]

    >>1
    自分が周りの期待に応えようとしすぎたのかな
    周りに映る素晴らしい自分と
    本人はこんな立派な人間じゃない嫌だ!って
    思春期に入ると葛藤があって壊れちゃうくらい悩むんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/17(土) 08:05:11  [通報]

    >>358
    就職は本当に運!Z世代が新卒就職する時期はどこも人手不足で簡単に就職出来て選び放題、初任給アップというオマケ付き


    心の病にならないよう、貯金しすぎず程よく使う事でストレス発散したり上手くストレス回避するのも本当に重要!病んだら長期療養で仕事も休職か退職する事になり大切な貴重な青春時期を棒にふってしまい、仕事のキャリア恋愛結婚と色々と後手に回ってしまぅ
    返信

    +61

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/17(土) 08:05:11  [通報]

    アラサーなのにホストにハマって何百万も溶かしてしまったこと こんなことになると思わなかった
    返信

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2025/05/17(土) 08:05:35  [通報]

    >>1
    友達が実家が太い旦那さんに熱烈なアピールをされて結婚。
    でも、結婚後は生活費を入れない、旦那さんからのレスで子供にも恵まれず、離婚をしようとしているけどスムーズに進んでないらしい。

    でも、結婚する前にマウント取られたから周りは同情はしてないし、不幸アピールウザいなと思っている。
    返信

    +50

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/17(土) 08:06:13  [通報]

    >>201
    子供にピアノを強制する親ってマウント好きが多いよね。うちの伯母も娘が小学生の時に娘ちゃんはピアノがとっても上手で先生から音大を目指すよう言われてたのって今でも自慢してる。娘はアラフォーになったのに自慢自慢自慢。
    返信

    +36

    -1

  • 372. 匿名 2025/05/17(土) 08:06:23  [通報]

    >>360
    多くが大学行ってリーマンになる母集団のサンプルとして誰もリカバリ出来てなくてない?笑
    返信

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2025/05/17(土) 08:07:35  [通報]

    >>1
    使えないと分かってる人が正社員雇用となって
    使える人が追い出されてた。

    上の言いなりになったり
    こびへつらう人の方が会社では欲しいようだ。
    こんなイエスマンばかりを集めた結果、
    役立たずしか来なくなってしまった。

    やりたい放題をしてた上司は定年退職して
    逃げ得で残ったものが苦労をしてる。
    返信

    +48

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/17(土) 08:07:43  [通報]

    >>184
    今話題のフジテレビ中嶋Pとの過去に報道された関係も、今となると信憑性が‥
    返信

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/17(土) 08:07:45  [通報]

    >>170
    確かに。斉藤由貴みたいに不倫認めて会見してたら良かったのかな。
    返信

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/17(土) 08:08:17  [通報]

    >>267
    二回目は不倫してないじゃん
    返信

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2025/05/17(土) 08:08:22  [通報]

    >>310
    道案内してもらうやつだっけ?美人は用事あって、ブスは打算だろ みたいな 笑
    返信

    +35

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/17(土) 08:08:44  [通報]

    >>12
    よかった。トピ主って自分のことをまず挙げるもんだと思うんだけど、まさかの他人の子供。
    しかも余計なお世話すぎて。
    何が理由か知らんが、その家庭に嫉妬してたんだろうなと思う。なんとなく、主がほくそ笑んでる姿が透けて見えるのよ。そんなのなくても野次馬根性が嫌らしすぎる。
    返信

    +180

    -6

  • 379. 匿名 2025/05/17(土) 08:08:44  [通報]

    >>88
    こういう奴は人の痛みが分かるかどうかで大きく評価が分かれそう。
    返信

    +51

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/17(土) 08:09:33  [通報]

    >>106
    >兄は業績不振で店舗の殆どを閉業して倒産寸前で火の車

    気持ちは分かるけど、お兄さんはあなたを馬鹿にしたことあるの?
    よくお兄さんの惨状を書けるね
    従姉妹は不倫したんだから追い出されて自業自得だけど
    返信

    +5

    -25

  • 381. 匿名 2025/05/17(土) 08:10:10  [通報]

    >>105
    クレしんは初期は凄かったよね。
    しばらく観ていなかったから、令和のヒロシとミサエを観た時は「あなた達誰?」ってくらい別人格になっていたw
    返信

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/17(土) 08:10:26  [通報]

    旦那の浮気は全てを壊す
    返信

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/17(土) 08:10:30  [通報]

    >>88
    これあるよねえ。
    なんか器用というか要領掴むのが異常に上手かったり、やればなんでも出来ちゃう人って出来ない人の感覚とか理解できないから本気でなんでこんな事もできない?!ってなるんだろうね。
    身近にもいる。
    返信

    +108

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/17(土) 08:12:13  [通報]

    >>370
    騙されただけで太くないんじゃ
    返信

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/17(土) 08:13:46  [通報]

    >>48
    中居君の反撃を楽しみに待ってる
    返信

    +13

    -17

  • 386. 匿名 2025/05/17(土) 08:14:44  [通報]

    >>102
    そんなふうにご自身を否定しないでください
    あなたの書いてくれてる要素は何もマイナスじゃなくて、世間って大部分が無難=アホの集積だから、そう思わされてるだけだと思う
    私は無難なことなんかひとつもしてこなかったというかできなかったオバンですが、一般社会からの疎外って非凡=才能の証明でもあるんだよね
    できることなんか何もないですよって思うかもしれないけど、人の噂と悪口が大半の有象無象とごちゃごちゃつるむ面倒なおばさんになってないって立派な才能だし、孤高なんだよ
    無難な奴なんかやることなすことつまんないし、仮に寂しいからと付き合ってもすぐ嫌になると思うよ
    独身おばさんだから何って感じで、私はお話がちゃんとできればとりあえず問題ないし、お話が苦手でも仲良くなる手段なんていくらでもあるよね
    あなたの書いてくれたような内容を差別する(←孤立を感じているようなので)人たちなんか、あなたと友だちになる資格ないんだよ
    お金かけなくても楽しめることってあるし、お店の人との会話と笑顔とかでも覚えてて集めてみて
    返信

    +88

    -3

  • 387. 匿名 2025/05/17(土) 08:14:45  [通報]

    >>106
    「屈辱」ってすごいね!

    腹は立つけど、屈辱というほとではないわ
    あなたは思いが強いタイプなのかな
    返信

    +1

    -22

  • 388. 匿名 2025/05/17(土) 08:14:59  [通報]

    >>344
    とうあ(東亜)だよ〜
    返信

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/17(土) 08:16:17  [通報]

    >>106
    その兄嫁と従兄弟に対しての第一印象は「さっさと脳みそも買ってもらえや」でしたwwwww
    お前の金とちゃうやんけと、だから落ちぶれても立て直す能力もないんだよ
    返信

    +5

    -5

  • 390. 匿名 2025/05/17(土) 08:16:48  [通報]

    >>72
    最後の絵文字がなんかな。。。性格の汚さを表現してる。
    自分のこと卑下してるようで自己評価めちゃくちゃ高そう。東大卒に比べて私って幸せー!と毎日思ってそう。
    返信

    +9

    -20

  • 391. 匿名 2025/05/17(土) 08:16:50  [通報]

    >>387
    あなたの想像力のなさの方がすごいよ
    返信

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/17(土) 08:17:32  [通報]

    >>389
    従兄弟ではなく従姉妹の変換ミスでした、すみません
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/17(土) 08:18:15  [通報]

    >>26
    美人を見下す哀れなブス
    自慢は結婚だけかい?たいした男捕まえてないのに
    返信

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2025/05/17(土) 08:18:59  [通報]

    >>182
    完璧じゃないからバツ2なんだよ。
    男2人も逃げる女ってすごいよ。
    返信

    +136

    -2

  • 395. 匿名 2025/05/17(土) 08:19:05  [通報]

    >>383
    人には得手不得手というものがあるってのが理解できないという点で本質的にはその人も器用じゃないんだよね。
    ミクロは得意だけど、マクロ的に見るのは苦手なんだろうね。
    返信

    +53

    -3

  • 396. 匿名 2025/05/17(土) 08:19:19  [通報]

    >>7
    その逆パターンを。
    中学の頃めちゃくちゃ大人しくて休み時間も1人で本を読んでる女の子がいたんだけど、成人式の時に男子達と話してたら「あの子は男子みんながかわいいよな…って憧れてたんだよ」と。
    彼女が進学した高校(トップ高)では密かにファンクラブもあったとか。

    ギャースカうるさい一軍がモテるんだろうなと思ってたけど、わりと男子ってちゃんと見てるんだなと目からウロコだった。
    返信

    +230

    -3

  • 397. 匿名 2025/05/17(土) 08:19:25  [通報]

    癌で余命宣告されてます
    大腸癌です
    返信

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/17(土) 08:19:35  [通報]

    >>106
    不倫笑笑はやったことの責任とっただけやろ

    商売は浮き沈みがあるものだよ
    節約しようが慢心せず相手に敬意を示そうが容赦なく沈む

    奥さん
    仕事に関与してない
    店が浮いたのも沈んだのも関係ない
     
    返信

    +1

    -6

  • 399. 匿名 2025/05/17(土) 08:20:13  [通報]

    >>111
    大学で巻き返しきかない?
    高校中退して通信に行っても、
    勉強していい大学行けば、社会に出るには不利にはならない
    返信

    +42

    -3

  • 400. 匿名 2025/05/17(土) 08:21:13  [通報]

    >>73
    共通認識がひっくり返るってたとえばどんなことがありましたか?
    返信

    +24

    -2

  • 401. 匿名 2025/05/17(土) 08:21:27  [通報]

    >>182
    頑張り屋さんなのは確かだけど別に完璧じゃないと思う
    返信

    +92

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/17(土) 08:21:28  [通報]

    >>291
    アイドルみたいな存在だったんだろうね。小学生が好きなんて言えないって、よほど素敵な子だったんだろう。
    返信

    +50

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/17(土) 08:22:11  [通報]

    >>3
    性格面白いから余裕でできると思うにゃ
    返信

    +7

    -6

  • 404. 匿名 2025/05/17(土) 08:22:22  [通報]

    >>305
    はい‼️
    返信

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2025/05/17(土) 08:24:42  [通報]


    自分の未来に期待するな
    人生ってどうなるかわからないなと言うエピソード
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/17(土) 08:31:09  [通報]

    >>9
    私をいじめてきた女
    結婚して子供2人いて幸せに生きてるわ
    もう転落する機会ないじゃん
    不幸になれ
    返信

    +90

    -10

  • 407. 匿名 2025/05/17(土) 08:31:36  [通報]

    >>111
    そんなことないよ。
    超進学校に行ける頭あるなら高認とって大学行けばいい。
    私の先輩は高校中退したけど結局京大行った。
    返信

    +54

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/17(土) 08:31:59  [通報]

    >>313
    長々しくて読みづらい
    そう書くならパッと知り合いの社長でいいだろ
    返信

    +0

    -3

  • 409. 匿名 2025/05/17(土) 08:32:24  [通報]

    >>384
    身バレ防止のために詳しくは言えないんだけど、旦那さんは確かにお金持ちだとは思うけれど、妻にお金を遣わないタイプ。
    地域のイベントで旦那さんと旦那さんのご家族に挨拶したけれど、家族の繋がりが強くて、妻は余所者って感じだった。
    返信

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/17(土) 08:33:55  [通報]

    >>153
    医学部出身で医師国家試験に受からなかったら、どんな進路があるだろう…
    雇う方も雇いにくいよね…
    本人だって、なんの仕事を目指せばいいかわからないよね
    返信

    +38

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/17(土) 08:34:09  [通報]

    >>370
    グイグイくる男ってモラハラっぽいのが多い
    返信

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/17(土) 08:36:25  [通報]

    >>164
    なんで言わないの?
    馬鹿にされていいように利用されて、自分が可哀想じゃないの?
    あなたの関係を変えたくないの?
    返信

    +46

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/17(土) 08:37:03  [通報]

    >>8
    私も40過ぎてやっと
    毒母から解放された。

    大変だったとしか言えないけど、

    今は本当に些細なことが
    すごく幸せ。
    返信

    +139

    -1

  • 414. 匿名 2025/05/17(土) 08:38:32  [通報]

    >>35
    始めは舞台で踊るメンバーに入ってなかったけど、端っこでもいいから踊らせて下さいって言ったんじゃなかった?
    返信

    +56

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/17(土) 08:39:17  [通報]

    学年で一番モテてた男性、結婚して自閉症の子供が2人生まれた
    人生何があるか分からないもんだなと思ってしまう
    返信

    +32

    -1

  • 416. 匿名 2025/05/17(土) 08:40:08  [通報]

    >>2
    昇任早々に配属先拒否して、たった2週間で診断書提出→病欠した新係長X氏(仮)に言ってやりたいわ。
    役職そのまま、来月から行きたい部署に異動。ごね得。
    (メンタルで休職した管理職は他にもいるけど、その人は真面目で仕事もできて人柄も素晴らしく、ついでにイケメン。一生懸命仕事して病んじゃった人。Ⅹ氏とは全然違う)
    返信

    +27

    -1

  • 417. 匿名 2025/05/17(土) 08:40:33  [通報]

    >>24
    なんか切り替えが早いし、引きずらないのがすごいね。成功する秘訣だと思う。いいな。
    自己肯定感が高そう。
    返信

    +140

    -1

  • 418. 匿名 2025/05/17(土) 08:40:46  [通報]

    他人からバカにされた→結婚・出産で大逆転!
    みたいな話を見ても、全然良かったねと思わない不思議。。
    創作臭いのは置いといて、他人サゲしないと自分アゲできない感じが嫌だ。

    全部読んでないけど、東大新卒の子のことを詳細に書いて。自己肯定感につなげてる人、相当性格悪くないか。。😭←使ってる絵文字がこれってのが。
    返信

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/17(土) 08:40:50  [通報]

    >>7
    同じ一軍でもジャイアンみたいなタイプと風早くんみたいなタイプは全然違うからなぁ
    前者は嫌われてもしゃーない
    返信

    +115

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/17(土) 08:41:10  [通報]

    >>410
    検査技師があるよ
    医師の試験を受けさえすれば医師になれる状態の人って結構いるみたいだよ
    返信

    +17

    -1

  • 421. 匿名 2025/05/17(土) 08:41:39  [通報]

    >>150
    心筋梗塞で亡くなったのに、癌を克服してるの?どういうこと?
    返信

    +3

    -10

  • 422. 匿名 2025/05/17(土) 08:42:32  [通報]

    >>408
    可哀想
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/17(土) 08:43:02  [通報]

    >>251さん

    人生何があるかわからないから、色々言わない方がいい。
    →本当その通りだと思う。人を馬鹿にしていると、自分がその馬鹿にしている存在になる可能性あるよね。
    自分語り申し訳ないけれど、私は経済的自立・精神的自立をすべきと親に言われていて、そう教育する割に専業主婦だった母を軽蔑していた。

    でも、夫と結婚して、夫がまさか地元に帰るといい、ついて行ったけれど海外。

    現地語ができないから仕事にありつけず、今は現地語を勉強しているけれど、いつ仕事を見つけられるのかと不安だよ。夫は仕事はしてもしなくてもいいけれど、夫の周りは働けと言ってくるし肩身が狭い。
    長文ごめんね。本当、人を軽蔑したり、批判すべきだはないなと教訓になったよ。
    返信

    +41

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/17(土) 08:43:15  [通報]

    >>153
    留年もせずストレート卒業してるなら尚更不思議だね
    大学の勉強ちゃんとしてたら国家試験は余裕って医学部の人はみんな言うからさ
    ほんとあの世界って摩訶不思議たわ
    返信

    +59

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/17(土) 08:44:22  [通報]

    >>118
    よってたかるバカはいくらでもいるはずではあるよね笑
    バカからすらもお断りの性悪美女だったのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/17(土) 08:44:42  [通報]

    >>411
    なるほど!
    確かに元友人はモラハラ、経済DVをされていると言っていました。
    返信

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/17(土) 08:45:10  [通報]

    >>6
    英検一級取ってから来てもらおう
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/17(土) 08:45:29  [通報]

    >>182
    ゆうこりんってすごく気が強いイメージ。
    年上じゃなくて年下で、自分のこと支えてくれるような人と結婚した方が上手くいきそう。
    返信

    +140

    -1

  • 429. 匿名 2025/05/17(土) 08:46:07  [通報]

    >>25
    吉沢亮は酒に溺れて暴力振るったわけではないので、
    当事者に謝罪して反省すればいいだけかなと思う
    返信

    +137

    -4

  • 430. 匿名 2025/05/17(土) 08:46:09  [通報]

    >>263
    おめでとう
    返信

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/17(土) 08:48:28  [通報]

    >>414
    のしあがって行く人ってやっぱり根性あるよね。
    受け身じゃない。
    返信

    +76

    -1

  • 432. 匿名 2025/05/17(土) 08:49:30  [通報]

    >>358
    今は大手は女の子ばかりとるみたいだからね。過去に男ばかりとってたら男女比率同じにするために女の子とらなきゃいけなくて。

    そう考えると今の若い子が氷河期とかその後の不景気の中、女性が大手総合職なんかトップエリートしか(もしくはトップエリートでも)就職できなかったことなんて想像すらできないだろうな
    返信

    +38

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/17(土) 08:50:07  [通報]

    >>130
    東大出た高級官僚以外はゴミ、みたいな教育をされていたのでは
    自分自身の価値という概念がそもそも存在しない毒家とか
    返信

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/17(土) 08:50:23  [通報]

    >>370
    生活費入れない金持ちは金持ちには入れてないな、私は
    返信

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/17(土) 08:51:02  [通報]

    中学の時すごく厳しい部活に入ってて、特に怖いけど部内で一番上手かった先輩
    社会人になってから職場の上司からパワハラにあって、メンクリに通院するようになってたこと
    返信

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/17(土) 08:52:01  [通報]

    >>414
    待ってないで、チャンスを自分で掴みに行ったんだよね。
    返信

    +67

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/17(土) 08:53:40  [通報]

    >>159
    ほんとに、その努力を広く活用してほしいね
    学歴を取り戻すとか逆転出世するとかじゃなくて
    いろいろなものがあるし自分が自分であるだけで何も問題ないと思えるように
    返信

    +20

    -1

  • 438. 匿名 2025/05/17(土) 08:54:36  [通報]

    >>164
    え?言えばよかったのに
    まあ関わるのも面倒だから、縁切ったほうがいいかと
    返信

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/17(土) 08:55:03  [通報]

    >>42
    海老蔵は止めとけって思ってたけどね。結婚式のドレスと髪型もアレだったし。
    返信

    +173

    -2

  • 440. 匿名 2025/05/17(土) 08:55:06  [通報]

    >>168
    知らんがな
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/17(土) 08:57:14  [通報]

    >>130
    若い頃ってそんなもんじゃん。
    恋人に振られただけで人生終わったみたいになったり。
    自分だって今は年取ったから俯瞰できてるだけで、実際同じようなもんだったんじゃないの?
    最初から大した能力もなかったから絶望もしなかっただけじゃない?
    返信

    +17

    -1

  • 442. 匿名 2025/05/17(土) 08:57:34  [通報]

    >>57
    長年もみ消してもらった結果がコレよねw
    返信

    +42

    -1

  • 443. 匿名 2025/05/17(土) 08:57:41  [通報]

    >>184
    変な声出た
    それはちょっと病んでるね
    返信

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/17(土) 08:58:49  [通報]

    >>81
    成績云々はともかく好かれてる〜は自分の思い込みだった可能性
    返信

    +39

    -9

  • 445. 匿名 2025/05/17(土) 08:58:57  [通報]

    >>406
    旦那が不倫する
    旦那がリストラされて貧乏になる
    その女が不倫して旦那に捨てられる
    姑にいびられる

    まだわからないよ。

    もしくはその女の子供に不幸が降りかかるかもね。
    →子供は関係ないっていうけどいじめられたこっちからしたらその女が不幸になろうが、女の子供が不幸になろうがどっちでもいいから不幸になれと思う派
    返信

    +77

    -4

  • 446. 匿名 2025/05/17(土) 08:59:10  [通報]

    >>183
    横、失敗したことは問題ではなくて、どう解決を試みるかが大切だよね
    解決しなくても、試みることができる、してみるということが大切
    返信

    +30

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/17(土) 08:59:28  [通報]

    >>154
    一時ターボかければ後が楽ってのがあるからそれをどこで吹かすのかで親の方は頑張っているのだと思うけど、ふかしてる最中は子供自身辛いだろうし、更に志望校に入れても後が楽じゃないケースもあるね。レールに乗れたってだけで。更に人間関係ってのも出てくる。通常運転でも行くべき場所に辿り着けるって構えるのもありなんだろうな。皆そうなったら塾儲からなくなるけどね。
    返信

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/17(土) 09:00:19  [通報]

    >>354
    その子内面的にすごく成長してそう
    返信

    +112

    -1

  • 449. 匿名 2025/05/17(土) 09:04:20  [通報]

    >>192
    金をもらうことが目的じゃないんですよ
    相手の人生に「この人は不貞行為で告訴された歴がありまーす、この人はだらしないバカでーす」という烙印を押すのが目的なんですよ

    カルト教団の勧誘活動と同じで、「そんな飛び込みの変な勧誘に乗るわけないのにね」と言う人が多いけど、勧誘の目的は入信させることではないんだよね
    勧誘に回らせて一般人みんなに気持ち悪がらせて孤立させることで、当該のカルト教団にもっともっと依存させることが目的なのね
    返信

    +23

    -2

  • 450. 匿名 2025/05/17(土) 09:06:14  [通報]

    >>9
    私は結婚ではそんなに変わった気がしなかったけど
    数年後に死別したタイミングで人生激変した
    返信

    +22

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/17(土) 09:06:18  [通報]

    第一子出産までは人生順調でしたが、2人目の子に障害がありました…
    返信

    +25

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/17(土) 09:06:35  [通報]

    >>354
    いい子だったのにやっかまれたのかな。高校で引きずらなかったのが良かったね。そのヤンキー最悪じゃん。
    返信

    +182

    -1

  • 453. 匿名 2025/05/17(土) 09:07:39  [通報]

    >>3
    顔の上半分のボリュームのなさに対して、下半分のボリューム感がすごい。
    返信

    +70

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/17(土) 09:10:54  [通報]

    >>354
    あなた優しい
    返信

    +97

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:08  [通報]

    >>218
    あなたとお母さん、ひどいことされて辛かったね
    その後はお母さんと仲よく平和に暮らせてるといいなあ
    歩けば?は言っても面白いけど、かかわらないのが一番だね
    返信

    +51

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:34  [通報]

    >>406
    不幸になるよ。それも幸せの絶頂のタイミングでね。
    それをじっと待とうよ…
    返信

    +66

    -3

  • 457. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:34  [通報]

    >>411
    グイグイさんは男女問わず自己愛がおおい
    返信

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:42  [通報]

    >>164
    喝だったんじゃないのかな
    うちも姉妹未婚なんだけど、この先不安定なんじゃないかと心配してる
    多分大分見た目で選り好みしてたと思う
    もっと早く一言いっておけば良かった
    返信

    +25

    -2

  • 459. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:44  [通報]

    >>219
    つまんないよね、大半の世代はアニメしか知らないから読んだことないし
    返信

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2025/05/17(土) 09:13:08  [通報]

    >>226
    ずっと毒親やったしね
    両親とも恋人と過ごして、さやかちゃんは壮絶な虐めに遭いながら寮を転々としてた
    返信

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/17(土) 09:13:48  [通報]

    >>229
    その通りだね😊がんばってねぇ
    返信

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/17(土) 09:14:05  [通報]

    >>37
    主おめでとう!!
    私と全く同じでビックリしたよ。
    末永くお幸せに。
    返信

    +89

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/17(土) 09:15:27  [通報]

    >>224
    寂れたかつてのニュータウン、全国にあるよね
    トヨタの工場ができたということは、そのニュータウンは復活したということ?
    よかったね!
    ニュータウンが作られた頃は、こんなことになるなんて、
    誰も思わなかったよねぇ
    どんどん街になるんだと思ったよね
    返信

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/17(土) 09:15:57  [通報]

    >>248
    wwwいいんじゃね
    返信

    +38

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/17(土) 09:17:06  [通報]

    >>301
    性格悪い考え方すぎてビックリしたw
    返信

    +3

    -9

  • 466. 匿名 2025/05/17(土) 09:17:58  [通報]

    >>259
    金持ちと離婚したからじゃなくて当人が馬鹿だからだと思う
    返信

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2025/05/17(土) 09:18:08  [通報]

    >>449
    いや、そんな烙印わざわざ押さなくてもだらしないことは確定してるから。
    返信

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2025/05/17(土) 09:18:15  [通報]

    >>5
    こりん星の前の(キャラ変)がないぞ
    返信

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/17(土) 09:19:43  [通報]

    >>264
    分からないままイキり続けるよりはマシじゃね
    返信

    +31

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/17(土) 09:19:54  [通報]

    >>198
    その彼とは婚約していません
    浮気を問い質すのも面倒だったのであっさり別れましたよ
    返信

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/17(土) 09:23:04  [通報]

    >>8
    多分一発逆転ではないよ

    元々あなたにそういう魅力があったから良い人と結婚できたんだよ
    返信

    +130

    -6

  • 472. 匿名 2025/05/17(土) 09:23:22  [通報]

    >>184 >>394
    ペーパードライバーで休日を利用して旦那さんが皇居の傍で助手席に乗って運転を教えてくれようとしたのに、途中でキレて車から出て自分だけ帰宅したって言ってたな。
    司会の人が「その時、旦那さんの反応はどうでした?」みたいに聞いたら「チョット難しかったかな?みたいに慰めてくれてぇ」と悪気ない感じだったよ。
    夫の口マネが妻にメッチャ気を使ってる感じで夫も大変だなぁって思った記憶。

    観てた人いないかな?
    返信

    +59

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/17(土) 09:25:26  [通報]

    >>342
    ありがとうございます😊
    返信

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/17(土) 09:26:09  [通報]

    >>462
    ありがとうございます
    あなたもお幸せに✨
    返信

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/17(土) 09:29:34  [通報]

    >>68
    当たるよね、良くない予感。
    私もそうだよ、48歳。
    返信

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/17(土) 09:30:13  [通報]

    >>291
    >>303
    ほどほどの人の名前をあげて
    ○○がお前の事、好きだってよー!
    なんて言われたらどーするの?
    返信

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2025/05/17(土) 09:30:28  [通報]

    >>418
    分かります。結局は価値観そのものが「お前なんかより上なんだ!」でしかないままなんだよね
    状況は逆転してるけど本人の浅ましさや見識の狭さは変わってない
    返信

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/17(土) 09:30:57  [通報]

    >>184
    で好きなとこ被ったら昨日も言っだじゃんとか言われるのかな?
    キツイ
    返信

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/17(土) 09:32:29  [通報]

    >>441
    (横)
    昔、志望校(高校)に落ちて父息子で電車に飛び込んだ事件あったよ。
    私の母が新聞を見て「命がけの受験だったんだ!」って驚いてた。
    返信

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2025/05/17(土) 09:33:18  [通報]

    >>3
    おはようでやんすの人?
    返信

    +17

    -1

  • 481. 匿名 2025/05/17(土) 09:33:20  [通報]

    >>442
    ほんとうの意味でのツケが回ってきたよね
    返信

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/17(土) 09:34:29  [通報]

    >>476
    レス辿って~
    女子13人全員で好きな男の子の名前を言い合ったんだってよ。
    返信

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/17(土) 09:34:56  [通報]

    >>355
    小学生の時に、
    ある女の子が一軍って感じで
    勉強、運動とまぁ出来てスタイルも悪くなかった。
    みんな可愛いと言ってたけど私はそう思わなかった。

    その子がとにかく気が強くて
    いじめっ子体質。

    それが中学に入るとみんなから避けられてて
    嫌われてるってその子のクラスメイトから聞いた。

    私も小学生の時にその子に虐められたけど
    そんなもんだよね。
    返信

    +50

    -1

  • 484. 匿名 2025/05/17(土) 09:35:56  [通報]

    >>444
    いやいや、流石にある程度はわかるでしょ、自分の立ち位置。
    返信

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/17(土) 09:35:58  [通報]

    まさに今の私。詳しくは書かないけど人生何が起こるかわからないから今辛いガル民もその時ダメでも頑張って生きてるともしかするとすごく良いことがあるかもしれない。塞翁が馬。
    返信

    +36

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/17(土) 09:36:30  [通報]

    >>68
    ではなぜこのトピに来たんですか?
    返信

    +1

    -3

  • 487. 匿名 2025/05/17(土) 09:36:52  [通報]

    >>467
    烙印を押さなければ=公式の記録を残さなければ、本人さえ知らんぷりで言わなければ誰も分からないですよ
    現にいろんなことでだまされてる人がこれだけいるわけだしね
    哲学的には本質はそこにあるけど、社会的に把握するとなれば話は別
    転職先や結婚なんかで調査が入れば分かるということはけっこう重要ですよ
    ここ以上の場所には絶対に行けないという頭打ちをするのが公的記録です
    返信

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/17(土) 09:38:39  [通報]

    >>107
    私も鬱で10年以上、病院通いしてるし自◯未遂もして同じことを思ったよ
    最近、鬱が10年以上続くと双極性障害の診断になると知って担当医と障害手帳と障害年金の再申し込みするか相談してる
    自分で調べないと医師も教えてくれないから難しいよね
    返信

    +29

    -3

  • 489. 匿名 2025/05/17(土) 09:38:55  [通報]

    >>460
    よこ、オーラの泉見たんだよね。ほんのちょっと幼少期の様子が伺える話してた。後から見たから余計切なかった。
    返信

    +12

    -1

  • 490. 匿名 2025/05/17(土) 09:40:27  [通報]

    >>345
    いい話だー
    大人になってから仲良くなれる人ってなかなか見つからないから羨ましい
    返信

    +24

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:16  [通報]

    >>399
    こうこう3日で中退→大検合格→早稲田大学入学卒業
    与沢翼
    今後、どうなるか・・・
    返信

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:32  [通報]

    >>37
    おめでとう㊗️
    私の職場にも40以降で結婚する人何人かいる
    末長くお幸せに
    返信

    +103

    -1

  • 493. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:30  [通報]

    ペルー人に対する心証が未だに悪いと感じざるを得ない事件。犯人のせいで妻子を奪われ、強制的に独身に戻された男性もいるわけで。
    熊谷連続殺人事件 - Wikipedia
    熊谷連続殺人事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    熊谷連続殺人事件 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索熊谷連続殺人事件2015年に埼玉県熊谷市で発生した連続殺人事件言...

    返信

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:38  [通報]

    >>301
    小6ってもうそんな思惑考えつくの!?
    返信

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:51  [通報]

    >>276
    まず、不運・不幸な例として他人の子を出すのがね
    返信

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:53  [通報]

    >>52
    妹の事が大好きすぎるのもね。
    ネタかもだけど、本田望結ちゃんも危うい。
    返信

    +43

    -2

  • 497. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:32  [通報]

    >>412
    縁切りましたしよ。
    返信

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:53  [通報]

    >>438
    縁切りましたしよ
    返信

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:17  [通報]

    >>494
    この件がどうとかは別として思考はつくよ、というか小6なら十分すぎるほど。好きな人の駆け引きなんか始まってる
    返信

    +30

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:54  [通報]

    >>164 言い返せば良かったのに。親切にしたりお金貸したりしたら調子に乗ってつけあがりそう。
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード