-
1. 匿名 2025/05/16(金) 23:50:39
離婚したばかりで仕事もないミドサーです。返信
今は地元に住んでいますが、ここに住む意味も分からなくなり、心機一転どこかに引っ越そうと思っています。
皆さんならどこに住みますか?+27
-2
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:11 [通報]
天六返信+12
-1
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:21 [通報]
アルプス少女のハイジのところ!返信+21
-3
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:22 [通報]
武蔵小杉のタワマン一択返信+2
-26
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:25 [通報]
>>1返信
地方都市の閑静な土地+21
-3
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:32 [通報]
リゾート地のビーチに住みたい返信+18
-1
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:38 [通報]
ナオトインティライミの家返信+2
-4
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:40 [通報]
東京か千葉返信+13
-15
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:50 [通報]
仕事する必要あるとあんま自由に選べないやね返信+20
-0
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 23:51:50 [通報]
NYタイムズスクエア近く返信+9
-1
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:03 [通報]
千葉神奈川埼玉返信+8
-6
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 23:52:35 [通報]
+24
-4
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:00 [通報]
宮崎返信+4
-3
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:02 [通報]
>>1返信
熱い時期に湿度に悩まされず、適度に自然があって、買い物にも困らない場所。
北海道か軽井沢かな。+20
-7
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:05 [通報]
ニュージャージー州のニューヨークにちょっとはみ出してる部分返信+2
-1
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:09 [通報]
>>1返信
絶対ハワイ!
朝起きてあの空の青さとあの海の青さがあったらツライことあっても乗り切れそう+39
-12
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:10 [通報]
>>4返信
麻布台ヒルズが新しくていいよー+9
-3
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:19 [通報]
東京か神奈川返信+7
-8
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:24 [通報]
台湾返信+4
-3
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:30 [通報]
瀬戸内海沿い返信
+13
-0
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:32 [通報]
松濤返信
白金
青葉台
広尾+4
-3
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:36 [通報]
>>9返信
武蔵野台地しか勝たん+1
-6
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:49 [通報]
>>1返信
広尾と熱海に住みたい。
広尾がメインで、休日は熱海のセカンドハウスへ。
私は幸せになりたい…。+24
-4
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 23:53:50 [通報]
気候が一年中いいところ返信
暑くなく寒くなく+16
-0
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:09 [通報]
ニューヨーク州スカースデール(高級住宅街)返信+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:14 [通報]
仕事しなくていいくらいのお金があるなら石垣島か宮古島返信
+16
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:25 [通報]
鎌倉か北鎌倉返信+9
-1
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:39 [通報]
ギリシャ返信+22
-1
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:49 [通報]
>>1返信
ミドサーってなんだっけ⋯って未だに一瞬考えてしまう。
インバウンド害人がいないとこならどこでも。観光地の近く住んでるから嫌で仕方ない。+11
-2
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:51 [通報]
奈良返信
大仏さんの近くにいたらどんな災害からも守ってくれそうな気がして+11
-3
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 23:54:57 [通報]
港区芝返信+5
-3
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:13 [通報]
とりあえず2年くらい北海道に住んで色々観光してみたい返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:55 [通報]
新潟返信
水族館の近くにあった飲食店で
海に沈む夕陽を眺めながら飲んだカクテルが
すごく印象に残ってる
どこのなんていうお店だったのかわからないけど
ああいうところに住みたい+5
-1
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 23:56:40 [通報]
>>1返信
私もミドサーだよ〜
色々移り住んだけど、天候が良いところ、人の気質が合うところが1番良いな。憧れは軽井沢に住みたいけど、多分私の性格がお金持ちとかけ離れてるから似たような場所でもっと庶民的な場所があれば住みたいな。+6
-1
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:47 [通報]
静岡返信
新幹線も停まるし、富士山見えるし、お茶もあるし+8
-4
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:51 [通報]
>>29返信
絵画みたいに綺麗だね
こんな街並みに自分がいたら台無しになりそうで申し訳ない+9
-0
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:55 [通報]
駅近返信+5
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 23:58:01 [通報]
>>4返信
田舎者め+6
-2
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 23:58:17 [通報]
北海道の広い平野に住みたい返信
人と関わりたくないし北海道のようなだだっ広い農地をトラクターで耕すのが夢のひとつ+9
-2
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 23:58:18 [通報]
>>1返信
無職独身貯金は?+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 23:58:59 [通報]
>>4返信
あのイメージが…
+2
-2
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 23:59:58 [通報]
南船橋駅近くにある団地返信+0
-4
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:09 [通報]
自由が丘返信
書きそうで誰も書かないから書いとくよ+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:25 [通報]
仙台か広島返信+1
-4
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 00:00:58 [通報]
>>13返信
ガスだらけだし、ずっと強風が吹いてるんじゃなかった?+26
-0
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:09 [通報]
どこでも住めるなら番町に住んでみたい返信+1
-1
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:19 [通報]
>>1返信
お金たくさん持っているなら、どこに住もうが自由だけれど、
現実的な話をすれば、東京都内とか都内に通いやすい立地の
神奈川埼玉千葉あたりの交通の便の良い所とか、
また大阪近郊とかは賃貸料がかなり高いと思う。
中ぐらいの都市が、適度に田舎でいて利便性もあって、
賃貸料もそれほど高くないからお得感が
あるんじゃないかなと思っている。
しょっちゅう大都市に行きたいとか
思っていないなら。+4
-2
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:48 [通報]
>>13返信
木星怖い…+28
-0
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 00:02:11 [通報]
>>17返信
物価が高いし、洗濯物外に干せないから却下!+6
-4
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 00:02:14 [通報]
>>36返信
案外近いと他の山で遮られて富士山見えなかったりするよ+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:31 [通報]
LA返信
ビバヒルのビーチハウスに住みたい+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:49 [通報]
>>1返信
東京近郊かな
人の多い場所で紛れたい
+8
-3
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:50 [通報]
目黒区返信
マウント取れるし+2
-11
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 00:04:09 [通報]
主の気持ち良く分かる返信
セミリタイアして南の島とか瀬戸内海とか2年ごとに住み替えたい
夢のように思ってたけど、やれば本当にできるかもと最近思い始めた+9
-0
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 00:04:11 [通報]
福岡に住んでみたいな。返信
程々の中核都市だし、温かい気候もいい。+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 00:05:45 [通報]
>>1返信
ドアドアの実の空間か
ハンターハンターのノブ 四次元マンション+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:03 [通報]
>>54返信
目黒生まれだけど、ど庶民だよ
私は自然豊かな場所で育ちたかった+12
-1
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:18 [通報]
宮古島返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 00:07:43 [通報]
大好きな動物の馬房で一緒に居たいw返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 00:08:07 [通報]
>>13返信
BUMPのアルバム思い出す+8
-1
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 00:09:10 [通報]
>>13返信
木星はガス惑星だから土地無いし、風速200㌔の風が常に吹いているし、圧力も凄いよ。ちなみに赤い部分は大赤斑と言って猛烈な台風が何百年も続いてる。+29
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 00:09:13 [通報]
The Worldに乗って、延々と世界を回りたい返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 00:09:35 [通報]
夏は北海道、冬は沖縄年間通して30℃超えないで過ごしたい返信+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 00:09:45 [通報]
>>1返信
名古屋+5
-1
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 00:10:45 [通報]
職場までチャリで行ける場所に住みたい返信
バスも電車もういや+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 00:11:22 [通報]
島根返信
動画で島根よさそうと思ってあと出雲大社が好き+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 00:11:36 [通報]
タイの島返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 00:11:40 [通報]
>>59返信
宮古島の賃貸調べたら1DK、1LDKで9万円だったYO
しかも標高低い土地
+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 00:11:47 [通報]
松濤返信+2
-3
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 00:14:18 [通報]
>>33返信
旅するように暮らすのいいな
あーでも荷物減らさなきゃだめか+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:06 [通報]
>>51返信
なんだってー!!
私が老後住みたい土地No. 1だったのに…+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:34 [通報]
埼玉返信
深い理由はないけど住みやすいって聞くし
東京も好きだし+4
-3
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 00:15:41 [通報]
神戸返信+10
-2
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:27 [通報]
>>13返信
木星は岩石惑星ではないので地上に降りられないけれど、
それだけじゃない。
衛星軌道上に人工衛星を打ち上げても、そこに人間は住めない。
強力な放射線があって、とても住めるというか
いられるところではないらしい。
人間がそばに寄ることはできない巨大ガス惑星。+23
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:37 [通報]
>>58返信
田舎者ほど憧れんのよ+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:56 [通報]
>>9返信
転勤で初千葉。
気候が良いなと思う+13
-3
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 00:16:59 [通報]
>>61返信
私もjupiterかと思ったw+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:17 [通報]
大崎、浜松町、吾妻橋返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:25 [通報]
スイスのジュネーブかアヌシーあたり返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:27 [通報]
>>1返信
地元って何処?
ド田舎でなくほどほどの地方都市ならそこが1番なのでは?
私なら……
いっその事、東京に行きたいわ!
お金があればね……+1
-2
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:36 [通報]
一年通して20度以下にならない所。寒いの嫌いなもんで。雨もあまり降らない所が良い。返信+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:16 [通報]
京都に住みたい返信
んで漫画図書館と和菓子屋通う
イオンやデパ地下、大浴場が近いとなお良い+7
-5
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 00:18:59 [通報]
>>25返信
一年中気候良くて暑くなく寒くない場所
千葉の勝浦市くらいしか思いつかなかった+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 00:19:54 [通報]
>>30返信
アラフォーとは決して認めない往生際の悪い30代後半のこと。何がミドサーや笑。+11
-1
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 00:20:16 [通報]
夏は北海道に住む。冬は本州に戻ってくる返信+8
-1
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 00:20:59 [通報]
気候が良くて車が無くても生活出来るところ返信+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:24 [通報]
大宮辺り返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 00:24:30 [通報]
富士山が綺麗に見えるとこ🗻返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 00:25:07 [通報]
ニューヨーク!!返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 00:25:19 [通報]
>>1返信
離婚のもろもろお疲れ様です
同じく離婚して、転勤しました東京おすすめです
東京住みになりアクセスしやすいから旅たくさんしてます、日々は節制
自分のために時間もお金も心も使えるから、癒しながら好きなことして楽しんでください!
主さんに幸あれ
+9
-1
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 00:27:44 [通報]
ロードオブザリングに出てきた、ホビット庄のホビットの家返信+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:11 [通報]
>>4返信
タワマンの高層階に住むのはそれ相応にリスクがあると教えてくれたよね。
低層階にすら住めない貧乏人だけど。+5
-2
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:30 [通報]
お金があれば全国をホテル住まいで転々として暮らしたい返信+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:11 [通報]
>>13返信
太陽系汚すのやめて+0
-3
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:23 [通報]
>>36返信
駿東郡長泉町は富士山ドーン!と見えますよ。三島駅にアクセスも良いです。沼津だとそびえ立つ山々で富士山は半分しか覗けません。
仕事も車を所持していれば何とか行けそうです。車所持無しには静岡県は正直キツいです。+6
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 00:34:28 [通報]
>>1返信
私なら東京とか、稼げるところに行く。
これから再婚するかわからないし、とにかくたくさんお金貯めておきたい。
まとまった財産や不労所得があるならそのまま地元にいるよ。実家は出て一人暮らしするけど。+6
-1
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 00:35:56 [通報]
リモートビザで人気のジョージア。返信
口座作れて、金利もいいから数年滞在して資産も増やせるとか。+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 00:37:18 [通報]
>>72返信
もちろん見える場所はあるから場所を選べば大丈夫だと思う。
後は東西にやたら長いし山多いから、県外に出るのが結構大変かも。
そして意外と道が混む。+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 00:42:23 [通報]
東京都千代田区返信+4
-1
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 00:47:37 [通報]
地中海気候で寒暖差が少ない土地返信
年間通して比較的温暖な場所
常春ならマリネラ
+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:41 [通報]
>>1返信
今住んでるとこ静岡県。
食べ物美味しい、人優しい、病院凄い、最高!+4
-2
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 00:56:45 [通報]
今の場所で満足してるから今の場所がいいかな。返信
歳取ってきたら住み慣れた土地が1番いい。+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 01:10:32 [通報]
>>85返信
そういうことなんだ笑
じゃあ私も39歳だからミドサーでいいね😊+7
-0
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 01:11:51 [通報]
>>13返信
あのワンピースかと思った
人によって色が違って見えるやつ+0
-1
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 01:14:47 [通報]
>>1返信
ミドリムシサークルの人?+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 01:15:39 [通報]
>>22返信
貧乏なんだね+1
-3
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:24 [通報]
>>58返信
西東京オススメ+1
-2
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:28 [通報]
>>84返信
でも海風がすごいよ+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 01:26:06 [通報]
お金を気にしないならニューヨーク返信
現実的には日本の地方都市かなー
+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 01:30:58 [通報]
田園調布返信+1
-2
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 01:32:49 [通報]
>>44返信
昔めっちゃ災害があったとこだよね
だから名前変えてある+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 01:38:53 [通報]
>>25返信
最近夏は沖縄より東北の方が気温高い時あるから北に行くど冬寒いのに夏も暑いになるのかな?
私は関西なんだけど、冬は沖縄暖かくていいなーと思って、夏も沖縄の方が気温低いなーって見てる+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 01:57:37 [通報]
風が適度に吹いているところ。返信
からっ風は嫌だけど、ほぼ無風でどんより空気が溜まる感じも嫌だから。+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 02:13:25 [通報]
田舎者なもんで、窓開けたら東京タワーが見えるところに住むのが憧れです返信
でも田舎者なもんで、やっぱり地面から離れては暮らせないな…
地方都市の郊外の、平屋の一軒家がいいな+7
-0
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 02:38:44 [通報]
天界 市民としてはもう生きたくない返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 02:42:44 [通報]
>>1返信
縁もしがらみも消えて、心機一転さっぱりしたいのかな?お疲れ様でした。羨ましくもある。
海が見える地方都市に住みたいなぁ、災害も少なく晴れた日も多い、瀬戸内海がいいな。+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 03:11:38 [通報]
>>84返信
湿度が高いらしいよ
気温も大事だけど湿度も大事
夏の湿度が高いと蒸し暑い+3
-0
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 03:24:46 [通報]
福岡を拠点に温泉巡りしたい返信+3
-1
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 04:03:57 [通報]
アメリカ返信+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 04:08:16 [通報]
大阪の池田返信+2
-2
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 04:16:54 [通報]
沖縄に住んでみたいな返信+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/17(土) 04:24:12 [通報]
>>1返信
真隣に家もなく広い庭と縁側がある古民家でにゃんこと戯れながらのんびりと暮らしたい+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/17(土) 05:42:43 [通報]
>>3返信
あんな急斜面、しぬ+0
-1
-
125. 匿名 2025/05/17(土) 05:42:47 [通報]
地球以外の惑星、地球人はしんどい返信+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/17(土) 05:44:16 [通報]
千代田区千代田一番地返信+1
-2
-
127. 匿名 2025/05/17(土) 05:46:21 [通報]
>>58返信
都会で育ちたかった+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/17(土) 05:53:33 [通報]
>>1返信
ハワイかオーストラリア
どちらも大好きだから+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/17(土) 05:54:09 [通報]
>>58返信
無いものねだりよ+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 05:55:15 [通報]
>>13返信
私は火星に住みたいな+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/17(土) 06:00:51 [通報]
>>1返信
東京一択
仕事は選ばなきゃ山ほどあるし
趣味の幅も広がるし
何でもあるから選択肢が多い
自然とか地元とか
年取ってから住めば良いと思ってる
私は田舎に住む子持ちのおばさんで既婚者だけど
いつか東京に行って暮らしたいって思ってるよ
+10
-1
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 06:24:56 [通報]
>>1返信
大きくないけど文化的で公園や散策ルートが中心部に充実してるような都市の構造が良い街が良い。
ヨーロッパの人とかが好みそうな、小さめだけど都市空間が充実していて歩いて楽しく、劇場や映画館、美術館、音楽ホールみたいな文化施設が多い街。
それでいていまもちゃんと実際に街中で人が自転車や歩いてる人がたくさん見受けられる都市。
あと特急の新幹線が止まる事。
それで言うと石川県の金沢か岩手県の盛岡だな。
広島もいいかもだけど東京からあまりに遠すぎる。
新幹線の速いやつだと金沢なら東京から5駅目、盛岡なら東京から4駅目。
盛岡の方が本数が多いから盛岡かな。+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 06:40:21 [通報]
清流の流れてる所。山深い渓谷とか。返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/17(土) 06:47:57 [通報]
>>1返信
渋谷区の恵比寿に住みたい。
渋谷区の幡ヶ谷に住んでたけど、恵比寿は公園も多くて意外と子育て向きな土地だったから。
ただ家賃が高すぎて厳しいから、自由に住めるなら恵比寿。+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 06:57:29 [通報]
ドラえもんのいる未来返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/17(土) 06:59:16 [通報]
>>13返信
地面ないよ
+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 07:17:02 [通報]
>>1返信
中国+0
-2
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 07:26:53 [通報]
暖かい所がいいな返信
言葉が通じて差別がなければエーゲ海沿いの綺麗な街
日本なら沖縄がいい+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 07:44:25 [通報]
>>3返信
あそこなら自然体でいられるね
毎日、ブランコで遊べるし+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 07:54:35 [通報]
>>1返信
ニューヨークかスイス+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 08:13:21 [通報]
>>62返信
ここでこんなためになるコメント読めると思わんかった
勉強になりました、ありがとう+10
-1
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 08:18:43 [通報]
>>13返信
怖い
地球はこんなに小さいのか…+8
-0
-
143. 匿名 2025/05/17(土) 08:23:42 [通報]
>>1返信
会社の近くかつスーパーの近くがいいよ
会社がいつも残業させるとこだとスーパーの近くは意味ないけど
そうなるとコンビニの近くかな
会社→コンビニ→家(10分)+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 08:25:38 [通報]
ハワイ返信
いま雪国住んでるから 開放されたい+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/17(土) 08:34:13 [通報]
勢いで東京。とりあえず仕事見つければ何とかなりそう返信+1
-1
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 08:34:55 [通報]
日本は政治家がゴミだし地震があるので現地ですぐ仕事に付けるという保証があればラトビア辺りに行きたいですね返信
外国語を真面目に勉強きて海外に住めばよかったと思います
地震恐怖症なので外国に住みたかった+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/17(土) 08:45:53 [通報]
>>1返信
ミドサー笑
アラフォーではないって気持ちをしっかりと受け止めました+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/17(土) 08:46:33 [通報]
>>17返信
ハワイ素敵だと思うけど、日本人の入国が厳しくなったんじゃなかった?
売春目的の人が多くて規制強化したとか聞いたけど
移住するなら言語、現地での仕事もちゃんと出来ないと厳しそう+3
-1
-
149. 匿名 2025/05/17(土) 09:01:16 [通報]
夏と冬はハワイに住みたい返信
それ以外の時期は東京で良い+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/17(土) 09:17:03 [通報]
夏は暑過ぎない避暑地に住み、冬は南九州とか瀬戸内海の島とかに住みたい返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/17(土) 09:26:08 [通報]
>>113返信
沖縄から青森に引っ越して今住んでいるけど、東北の方が断然涼しいよ
夏の期間通して見てみたら青森の方が気温高い日って数日間だけだし、何ヶ月もエアコン必須って感じではなかった
猛暑で騒いだ昨年でもエアコンつけたの7月後半から8月末まで、9月はたまに暑い日だけ数日間つけた程度だよ+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/17(土) 09:39:37 [通報]
>>75返信
気になったから惑星検索したけどどこも住めたもんでは無いみたいね…ガスのカタマリだとかマイナス何百℃だとか最高気温何百℃だとか…
読んでて怖くなった。+6
-0
-
153. 匿名 2025/05/17(土) 09:41:53 [通報]
>>132返信
書いてることほぼ同意だけど、雪国は本当に住むの大変だ。+3
-0
-
154. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:34 [通報]
吹田返信+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:10 [通報]
海外に行っちゃうかなぁ。返信+1
-0
-
156. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:13 [通報]
シンガポール返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:40 [通報]
海の側返信
千葉か神奈川の街中じゃないのんびりしてるところ。
+0
-1
-
158. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:43 [通報]
>>1返信
宮崎に終の住処で平屋建てたいな+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:14 [通報]
チェコ🇨🇿返信
どの国より美しくて惹かれる+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/17(土) 10:25:04 [通報]
あてのない銀河鉄道999がいいかな?返信+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:47 [通報]
鳥取県返信+0
-1
-
162. 匿名 2025/05/17(土) 10:27:51 [通報]
山形県米沢市返信+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/17(土) 10:33:29 [通報]
押入れ返信+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/17(土) 10:54:47 [通報]
物価とか言語のことを考えなくて良いなら、ハワイのオアフ島返信
寒いのと湿気の多い盆地を脱出したい+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/17(土) 12:02:06 [通報]
好きに選ぶならオランダ返信+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/17(土) 12:18:34 [通報]
松江市返信+0
-1
-
167. 匿名 2025/05/17(土) 12:35:41 [通報]
>>1主さんとは状況が違うけど、今京都に住んでて(夫の地元)観光客がすごすぎるので、観光客が全然来ないところに住みたいよ。返信
元々東京に住んでたのだけど、独身ならまた東京に戻りたい。
夫子供がいるので、もし可能なら関西の何処か田舎がいいな。
+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/17(土) 14:01:24 [通報]
富士山の近く。返信+0
-1
-
169. 匿名 2025/05/17(土) 14:14:48 [通報]
つくば市返信+1
-0
-
170. 匿名 2025/05/17(土) 14:53:46 [通報]
自分の住む街を気に入ってるけど今の時代というか世界が嫌なので、今より遥かにいいパラレルワールドの自分の住む街がいいかな。返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/17(土) 15:04:47 [通報]
アメリカの高級住宅街返信+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/17(土) 15:57:44 [通報]
>>157返信
住居の塩害心配だよ。夏はDQNが騒がしいし。場所によるかな+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/17(土) 16:10:44 [通報]
>>1返信
プリンスエドワード島
辻堂
香港+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/17(土) 16:11:26 [通報]
>>160返信
機械の体にされるよ+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/17(土) 17:58:41 [通報]
岡山県返信+1
-0
-
176. 匿名 2025/05/17(土) 18:06:06 [通報]
>>172返信
もともとど田舎の海育ちだが…その手のニンゲンが集まってくるのね😑塩害よりそれは嫌だ+1
-0
-
177. 匿名 2025/05/17(土) 18:10:18 [通報]
>>142返信
何これ怖い
宇宙って不思議+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/17(土) 19:06:41 [通報]
海の近くが良いなぁ。返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/17(土) 19:08:29 [通報]
こんな時、沖縄とか移住する奴はアホだと思います返信
やはり関東近辺がいいのでわ+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/17(土) 20:12:27 [通報]
>>1返信
土地というか、街や地域のフィーリングも大事
綺麗なのにどんよりしてたり、空気感が気持ち良くない所は避けた方が無難
持病があるとかなら病院の選択肢の多い都会がおすすめ+1
-0
-
181. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:16 [通報]
>>1返信
皇居+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:35 [通報]
>>1返信
佐賀はどうですか?最近仕事で行ったらいい所だなーと思いました。
福岡も近いし自然もあって温泉も。+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/17(土) 21:45:01 [通報]
綺麗な海の側。沖縄。グアムがハワイ。夏は北海道の綺麗なところ。東京の都心のど真ん中。京都。ニューヨーク。ロサンゼルス。シンガポール。パリ。返信+1
-0
-
184. 匿名 2025/05/17(土) 22:06:19 [通報]
>>1返信
由布院!+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/17(土) 22:08:40 [通報]
ホノルルかロンドン返信+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/17(土) 22:20:44 [通報]
>>13返信
木星帰りのパプティマスシロッコならぬ、木星帰りのガル子になりたいな+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/17(土) 22:42:48 [通報]
>>13返信
太陽系汚すのやめて
行くんだったらGJ 9827 dでお願いします
+0
-1
-
188. 匿名 2025/05/17(土) 22:45:04 [通報]
返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:01 [通報]
>>176返信
こちらもド田舎だけど、この手の方々がこういうとこどこで見つけて来るのか…
マナーいい人たちもいるけど、基本は
夜中までうるさい(音楽、ウェーイ、焚き火、調理片付け音など)
やたらとロケ花飛ばす
なぜか犬連れ
騒ぐ子供
雑談でバーベキューしてる外国人は大抵マナーいい印象です
寒くなると静かだけどね。なかなか情緒ある風景ですよ+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/18(日) 01:39:13 [通報]
>>187返信
奇麗だったのに人間が住み着くと塵だらけにされて自然が壊される
元の姿全く残らず人工物だらけに
全部同じ景色にされる+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/18(日) 02:03:21 [通報]
もともとの自然の姿だ殻こそ行って見たいと思えるのに、人間が住み着くことでその姿が壊れる…返信
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する