-
1. 匿名 2025/05/16(金) 21:10:15
くら寿司「大阪・関西万博店」は、万博の開幕に合わせて夢洲の会場内にオープンした店舗で、くら寿司史上最長となる約135メートルの回転ベルトで、70の国・地域の代表的な料理を楽しめるとして人気を集め、連日予約が取りづらい状況が続いています。
くら寿司によりますと、SNS上で予約の確認に必要な情報を転売する行為が、これまでに数十件確認されているということです。
+7
-2
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 21:10:55 [通報]
wwwwww返信+3
-28
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 21:10:57 [通報]
転売ヤー返信
ヤバいやつやー+55
-1
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:09 [通報]
やっぱ寿司やねん返信
やっぱ寿司やねん+2
-5
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:19 [通報]
やっぱはま寿司返信+5
-6
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:26 [通報]
しらんがな返信+1
-6
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:27 [通報]
はぁ〜!何でも転売、転売なんだねぇ返信+92
-0
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:30 [通報]
ろくでねーやつしかおらんのか返信+14
-1
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:33 [通報]
転売する奴が悪いに決まってるけど返信
買う奴がいるかぎり転売は消えることはない
転売と知りつつ買った奴も罰するシステムにしないと+119
-2
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:38 [通報]
なんでも転売するの好きだねぇ返信
面倒くさくないのかな+9
-0
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:19 [通報]
>>1返信
なんか商魂たくましいね
ダメだよ転売は+3
-0
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:20 [通報]
なんかなんでも転売だね。羽田の駐車場も転売横行してるんでしょ?転売ヤー駆除したら?返信+58
-0
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:20 [通報]
何でもかんでも転売しやがって!返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:43 [通報]
万博の外にいくらでもあるんじゃないの?w返信+6
-7
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:51 [通報]
悪知恵ばかり良く働くもんだね返信
その発想力と行動力があったら真っ当な仕事も出来そうなものなのに+12
-1
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 21:12:59 [通報]
これまでは2週間先の予約までしかできなかったのに、アナウンスなしでいつの間にか1か月先の予約までできるようになってて、2週間前にチャレンジしようとしたら既に一杯だった…ってXのフォロワーが嘆いてた返信+34
-0
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:03 [通報]
アカウント停止なんてダメージゼロじゃないの?返信+18
-0
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:06 [通報]
>>1返信
地元で100円キャンペーンやってるから明日、行こうと思ってる!
一人で行くから予約受けて貰えないけど!+3
-3
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:35 [通報]
万博2回行ってるけど予約困難すぎてもはや行こうとも思わなくてなった返信+12
-1
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:53 [通報]
>>14返信
いくらでもあるよね、いくらでも…+1
-6
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 21:14:09 [通報]
>>1返信
>70の国・地域の代表的な料理を楽しめるとして人気を集め、連日予約が取りづらい状況が続いています。
万博興味無いけどこれは食べたい+9
-2
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 21:15:18 [通報]
>>9返信
知らないなんてことあるのかな
とくにこんなアカウントの売買で+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 21:15:53 [通報]
羽田空港の駐車場も代行業者が蔓延ってるらしいよね返信
いい加減どうにかしてくれ+12
-0
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 21:16:11 [通報]
転売ヤーが販売利用してるサイトに圧をかけたら良い返信+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 21:16:53 [通報]
そこまでして行きたい人に驚く返信+4
-1
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 21:17:13 [通報]
>>14返信
万博のくら寿司は世界の料理が食べれるんじゃないの?+15
-2
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 21:17:39 [通報]
>>14返信
万博のは特別メニューだらけなんやないの?
知らんけど+17
-1
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 21:18:12 [通報]
この店は、他のくら寿司では食べられない、何か特別なお寿司が出てきたりするの?返信+3
-1
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 21:20:42 [通報]
>>2返信
まっちゃんはまちゃん可愛い〜😍💖+3
-4
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 21:21:09 [通報]
>>2返信
本当はよしもとからんでダウンタウンも絡んで
盛大にくら寿司も開店セレモニーやる予定だったんだろうねえ+4
-1
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 21:21:22 [通報]
Nintendoの真似をして今からでも万博会場の予約は過去何年前からくら寿司アプリ利用者限定にしたら良い。いつもくら寿司行く人はわざわざここで行こうと思わないだろ。返信
って思うけど、そうしたら今度は年パス買って当日予約券を取りに転売ヤーの行列ができそう+3
-6
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 21:21:44 [通報]
>>16返信
うそー!私も今まで知らずに騙されたわ!ぴったし2週間前に予約するようにカレンダーに印まで付けてたのに受付終わってた...+14
-0
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 21:23:25 [通報]
>>14>>27返信
70カ国の料理が食べられる
しかも1皿320円と万博内では一番安い
画像はアジア
+10
-1
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 21:24:18 [通報]
>>7返信
今の転売って、モノじゃなくて権利の売買にまで至ってるんだね、、+17
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 21:25:17 [通報]
予約の時点でチケット番号を入力させたら?それかメルアド変更したら全予約キャンセルになるシステムにしたら?まともに使ってる人は困らない返信+9
-1
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 21:25:17 [通報]
万博は問題しか聞こえてこないね。返信+3
-3
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 21:25:33 [通報]
創価くら寿司を敵に回すと面倒臭いし池田先生が許しません!返信+3
-1
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 21:25:55 [通報]
くだらなぁ〜返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 21:26:04 [通報]
>>28返信
70カ国の料理が1度に食べれるのは万博内だけ
対象の店舗で食べられるの1店舗1種類だけなんだよ…+2
-3
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 21:30:57 [通報]
私の家の近所では、かっぱ寿司なら予約ナシで待たずに入れる。返信
同じ道には、スシロー・はま寿司あるけど私の家では、かっぱ寿司のみ。+3
-1
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 21:31:29 [通報]
>>2返信
大鶴肥満にCM頼みなさい+0
-2
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 21:34:17 [通報]
>>1返信
万博のチケットと紐付けしてないの?+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 21:36:10 [通報]
>>33返信
中国 月餅ってなめてんの?w+4
-1
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 21:37:37 [通報]
>>9返信
それ、本当にそう!売れなければそんなもの売らないよね。こういう転売だけでなく、ブランド物の偽物とか海賊版、売春とかも。買う人がいなけりゃそんなものは流通しないはずなのに、買うからなくならない。+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:30 [通報]
>>1返信
万博の会場で何で寿司チェーン?万博でこんなことやってるの日本ぐらいじゃないの?
これを食べにわざわざ行きたい気持ちは起きないな+7
-6
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 21:40:41 [通報]
>>16返信
盛況なわけではなくてむしろ逆で集客ヤバいんだろね
天王寺駅の構内でミャクミャクカラーの服着た人たちが帰宅ラッシュの通勤客に向かって必死に万博に行こう!って呼びかけてた+1
-8
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 21:42:54 [通報]
くら寿司に入るのに転売価格出したくないわ返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:01 [通報]
羽田空港の駐車場の予約も転売ヤーに全部とられてるってテレビのニュースで言ってた返信
プログラムが組まれていて、予約開始直後に全部の枠をかっさらっていくんだって
それでかっさらった枠を高額で売るらしい
これからこういうことが増えていくのかしらね…
転売は防止できるように法的に整えてほしいな+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:41 [通報]
>>42返信
してない。くら寿司かEPARKの予約システムで予約するから。
万博の予約システムはそうでなくともパビリオン予約で激重だし、紐付けしたらより個人情報の流出リスク高まるから難しいだろうな。+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:00 [通報]
もう利益を得てる転売は犯罪でいいと思う返信+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:38 [通報]
>>45返信
よっぽど売り物がない万博なんだな。出す物ないなら無理に開催するなよ+1
-7
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 22:00:36 [通報]
転売控えてってそんなお願いベースはもう通じないんだよ返信+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:15 [通報]
>>1返信
くらくらするわ+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:59 [通報]
イタリアパビリオンのアプリから直接予約取れるシステムも、裏ワザとして紹介されてから2ヶ月先の土日売り切れ程度だったのが、ここに来ていきなり閉幕まで全日程売り切れになってて、転売する為に大量に予約押さえられてるんじゃないかって言われてるね。返信
誰でも予約できちゃうから。+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 22:06:28 [通報]
>>11返信
>>1
身分証と指紋提示させたら?+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 22:10:06 [通報]
>>1返信
「予約席」を転売できるほど繁盛しているの?
なんだかんだ言われていたけれど、
会場には人が沢山いるんだね。+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 22:28:20 [通報]
>>7返信
空港の予約制の駐車場も買い占めて、千円のところを二万円で転売してるらしい
こちらは今後、登録ナンバーを変更できないように対策するみたいだけど、ホント何でも転売するんだね+15
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 22:29:01 [通報]
>>56返信
日に日に来場者は増えてるみたいだよ+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 22:31:29 [通報]
>>7返信
違法じゃなくて儲かるならかなりの人が気軽にするだろうな。+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 22:31:57 [通報]
>>23返信
羽田の駐車場はもうマイナンバー使っての予約で良いと思う。
飲食店の規模にマイナンバーは大袈裟な気がするけど。+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 22:33:14 [通報]
>>20返信
特別メニューが無い+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:14 [通報]
転売でエネルギー消費量に比べて得するのは返信
転売するサイトやアプリじゃね?
買いに行くものは時間もお金もかかるけどアプリ上なら消費エネルギーゼロだもん。
メルカリとかも転売承認してんの罰しろ!
手数料ふんだくりしてる。+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:32 [通報]
そもそもなぜくらずしが選ばれたん?返信
はま寿司にしてやってや。110円メニューがあんなにあるのは庶民に良心的やん。
+0
-4
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:12 [通報]
>>18返信
どゆこと?+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 23:35:46 [通報]
>>16返信
ほんとだー
えー
これは悲しい+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:10 [通報]
対策として予約画面をアプリから見せるようにしたら良いだけではなく?返信
人員が必要にはなるけど
受付外に人立ってくれてたから番号言うんではなくスマホ見せれば良い+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 23:38:51 [通報]
言う程今回の万博グッツ欲しいの?返信
+0
-1
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 00:28:12 [通報]
>>12返信
執行猶予なしの実刑で5年ぐらいムショぶちこむとかね
買った人含めてなんか対策欲しい+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 00:43:06 [通報]
>>54返信
中国人がやってそう+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 02:14:49 [通報]
>>1返信
どこかの空港だったと思うけど、駐車場の転売みたいな話もあったね+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 02:39:39 [通報]
「何かおかしい」と思ったわ。返信
開幕してまだ2週間目の平日に万博行ったけど、何日も前に予約しようとくら寿司の万博店のLINE予約フォーム見たら2週間先の全部の時間帯が予約ボタンが押せなくなってた。
その数日前に4人で行った友達は3日前でも4人1組で予約取れたって言ってたのに(お昼とかの時間帯はさすがに無理だったから微妙な時間ではあったみたいだけど)+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 02:41:12 [通報]
>>67返信
アンチ活動せいぜい頑張れ!
10月まで先は長いぞw
どこまで続くかなw+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 07:04:26 [通報]
>>28返信
お寿司というか特別メニューが70ある。+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 14:26:33 [通報]
>>55返信
中国人 偽造戸籍・住民票を大量製造www.youtube.com高評価・チャンネル登録いただけると励みになります。 本動画はニュースの話題を中心に構成しています。 報道に関する内容については公的情報をもとにしています。 本動画は誹謗中傷や著作権侵害を目的としておりません。 万が一問題がある場合は、速やかに対...
あんま意味ない+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 14:27:47 [通報]
>>67返信
転売ヤーが大量購入したもの皆買うの?+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 14:28:45 [通報]
>>18返信
なにこれ+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 14:30:40 [通報]
>>73返信
海の幸って季節に合わせて旬の食べ物を楽しむものだけど+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 14:47:43 [通報]
>>54返信
5月初旬にイタリア館アプリのこと知って、すぐ予約して取れたのが8月。他の日のキャンセル待ち見ようと思ってアプリ開いてもいつまでももう読み込み中。
別トピで転売されてるって知ったよ。+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 14:52:38 [通報]
>>60返信
転売ヤーはけしからんけど、大手旅行代理店と違いがよくわかんないんだよね。
+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 14:59:48 [通報]
>>77返信
特別メニューはその国の料理だよ。
70種類もあるから人気あるのも頷ける。+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 16:37:46 [通報]
>>1返信
これ昨日くらのアプリに掲載されていてびっくりした
しばらく万博店だけ予約できない状態だったし
こんな事まで転売するのかって本当に引く+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 18:39:13 [通報]
>>33返信
ベトナム 生春巻きw+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:05 [通報]
>>72返信
└(└ 'ω')┘< Fooooooooo!+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:22 [通報]
>>33返信
エッグタルトw+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 22:03:27 [通報]
>>72返信
名古屋市中区・松坂屋美術館(南館7階)で6月15日まで開催中。
ポケモン×工芸展―美とわざの大発見― 特設ウェブサイトkogei.pokemon.co.jp人間国宝から注目の若手まで、現代日本の工芸を代表する20名のアーティストが、ポケモンをテーマに工芸の多種多様な素材と技法で作品を制作
ポケモンと工芸が正面切って出会わせたとしたら、どんな「かがく反応」が起きるのか? そんな視点で集められたのが、人間国宝から若手まで20名のアーティストの約80点の工芸作品。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】万博会場の「くら寿司」予約をSNS上で『転売』数十件確認…アカウントの停止措置を講じる くら寿司「転売控えて」注意呼びかけ(2025年5月16日掲載)|YTV NEWS NNN