ガールズちゃんねる

ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」

1100コメント2019/02/12(火) 01:15

  • 1. 匿名 2019/02/06(水) 14:11:26 

    ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」|BIGLOBEニュース
    ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションは6日、アルバイト従業員が不適切な行為を行ったとして謝罪した。 問題の行為は、くら寿司のアルバイト従業員の動画がSNSに動画投稿したことで判明。店内の調理場で魚を捌いた従業員は、その魚をゴミ箱に投げ捨てた。そして、笑顔でゴミ箱の中の魚を拾いあげ、再度まな板の上に置いていた。この動画には、「きちがいではないって。」との文字も記されていた。






    くら寿司は、「この動画により、お客様には大変不快で不安な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申しあげます」と謝罪。動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。」

    +21

    -1459

  • 2. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:14 

    ほんとこういうの多いね
    くそバカ

    +3278

    -8

  • 3. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:14 

    案外珍しくない話では。

    +1390

    -20

  • 4. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:19 

    きちがい

    +1349

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:21 

    ぅゎー

    +324

    -5

  • 6. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:32 

    頭おかしいの?

    +1333

    -6

  • 7. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:32 

    すき家の件といい馬鹿ばっか

    +1755

    -8

  • 8. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:37 

    きたなっ!!!

    +915

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:44 

    意味がわからない

    +1132

    -7

  • 10. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:52 

    おえーーー

    +428

    -5

  • 11. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:52 

    どう見てもキチガイです。本当にありがとうございました。

    +1377

    -19

  • 12. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:59 


    動画で拡散されたけど
    他の飲食でも動画に撮られてない人でもしている人がいると考えると怖い

    +1983

    -7

  • 13. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:02 

    またRT稼ぎのバカッター?

    くら寿司から訴訟されて人生終わってしまえばいい

    +2397

    -15

  • 14. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:13 

    絶対提供してるって。

    +2299

    -6

  • 15. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:14 

    生ものはやめてほしいわ

    +1259

    -8

  • 16. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:15 

    え、わざと落として洗わないで?

    +1136

    -10

  • 17. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:16 

    なんでこんな事するんだろう。
    外食産業も人を採用するときに気を付けないといけないね。
    簡単に動画をアップ出来るからなのかな。
    バカの極み。

    +1510

    -6

  • 18. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:23 

    飲食店なんて裏で何してるか分かんないね。
    でも動画に上げるのはまた違う問題でやばいね。

    +1313

    -9

  • 19. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:28 

    バイトなんてこんなもんだよね

    +760

    -63

  • 20. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:32 

    近所のくら寿司は、シャリがカピカピしてるんだけど使い回してないか不安になったわ。

    +857

    -13

  • 21. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:36 

    飲食店は厨房丸見えにしてほしい

    +1489

    -15

  • 22. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:38 

    億単位の損害賠償を請求しなきゃな

    +1464

    -9

  • 23. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:42 

    今日くら寿司行く予定だったのに…

    +475

    -11

  • 24. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:44 

    回転寿司ってお店で魚さばくんだ
    切ってあるの冷凍して店舗にくるかと思ってた

    +1200

    -28

  • 25. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:48 

    はい威力業務妨害

    +835

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:51 

    くら寿司にはもう二度と行かなーい

    +1232

    -44

  • 27. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:01 

    つーか仕事中に、しかも調理場でスマホを使うなんてありえんわ

    +1723

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:03 

    これ絶対まわってるね

    +1080

    -5

  • 29. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:04 

    正社員採用してれば
    起きない案件

    +74

    -156

  • 30. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:05 

    どういう環境で育てば、こういうモラルのない人間になるんだろう
    脳に障害あるのか

    +1409

    -7

  • 31. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:12 

    本人に何千万もの損害賠償請求しなよ。再発防止のためにも。
    バカが減る。

    +1664

    -7

  • 32. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:13 

    その行為をすること自体意味わからないのに
    さらにそれを録画してSNSにあげる神経
    意味不明&意味不明

    +985

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:15 

    またアホが一人

    もうSNS無くしたら?

    +535

    -17

  • 34. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:24 

    >>13

    くら寿司と限らずどんどん訴訟起こされればいいね
    調子に乗り過ぎてる

    +1258

    -6

  • 35. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:25 

    本当に処分したの?さばいて出していそうな雰囲気だけど

    +1043

    -5

  • 36. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:29 

    こういうののヤバい点は、動画を上げてない人がたくさんいそうなこと

    厨房で不衛生なことをやってふざける→その中の一部が動画に撮ってネットにあげる

    実際はもっとたくさんいるんだろうな
    馬鹿なんて世の中たくさんいる

    +852

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:36 

    承認欲求って怖いな・・・

    +454

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:42 

    ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」

    +217

    -10

  • 39. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:46 

    +297

    -5

  • 40. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:50 

    雇うときに誓約書と契約書を書かせたらいいのに

    +591

    -4

  • 41. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:52 

    絶対提供してるでしょ!!

    +703

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/06(水) 14:14:54 

    こないだのもあるしわざと首になりにいってるよね?白けるわ

    +260

    -5

  • 43. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:06 

    またバカッターみたいのポロポロ出るようになったね
    損害賠償請求されたら良いのに
    今まで名前や顔等拡散されてひどい目にあった人たくさんいるのにまだ学習出来ないのかよ

    +590

    -4

  • 44. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:20 

    多発?こんなのあちらのひとでしょ

    +261

    -22

  • 45. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:22 

    バイトってそういう人多いよね
    お店のもの取ったり食べたり

    +321

    -9

  • 46. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:25 

    防犯カメラ設置して

    +335

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:28 

    ガチャガチャ喜んでたのに。

    でも最近あたらないしもういいや。

    +307

    -5

  • 48. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:36 

    トピタイの「類似の事故が多発」ってどこで?他の店でも?

    +411

    -6

  • 49. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:37 

    くら寿司には全力でこの馬鹿ガキを社会的に抹殺して欲しい

    +673

    -6

  • 50. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:37 

    昔コンビニでバイトしてた時に調理前のフランク床に落としちゃって買い取ろうとしたら揚げるから大丈夫だよって言われて結局そのまま販売した事あります。自分で買い取るって言ったのに何故か怒られるし販売した後の罪悪感も有りさいあくでした

    +538

    -15

  • 51. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:53 

    くら寿司は好きなのに残念だわ。

    +142

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/06(水) 14:15:53 

    もうくら寿司行けない

    +216

    -6

  • 53. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:00 

    くら寿司なら深夜営業とかないから、他にもたくさん従業員いるよね。
    他の人は気づかなかったのかな。

    +94

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:12 

    最近の日本、中国や韓国みたいな民度になってきてない?
    日本終わったな

    +370

    -12

  • 55. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:13 

    くら寿司もう行かない

    +192

    -6

  • 56. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:17 

    >>33

    SNSは年齢制限と免許制にしたいね

    ある意味、おバカを増やす原因になってる面があるかも
    もちろん、そうでないひとがほとんどだけど

    +73

    -4

  • 57. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:27 

    何が楽しいんだろう。呆れるわ。

    +140

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:28 

    訴訟起こされて人生終われば良いんじゃない?(笑)

    +330

    -3

  • 59. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:29 

    まな板も消毒しなきゃ汚ないじゃん

    このバイトはクビにして、慰謝料(賠償金)請求したほうがいいよ

    暫く、くら寿司行くのやめようかな…

    +533

    -4

  • 60. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:36 

    火を通さないお寿司でこんな事するなんて最悪。
    お腹が痛くなる。

    +407

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:42 

    >>1お前の死に方はドザエモンになれ
    魚かわいそう

    +71

    -3

  • 62. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:44 

    簡単にネットに上げるのは良いんだけどさー
    こいつに 業務営業妨害 損害賠償を請求されるって
    わかんないのかな?
    何億も取ればいいのに?

    +259

    -3

  • 63. 匿名 2019/02/06(水) 14:16:50 

    なんで後先のこと考えられないんだろう

    +131

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:03 

    ちょっと前まではツイッターがバカ発見器だったけど最近はインスタのストーリーもバカ発見器になり得るね。

    +263

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:14 

    やっぱりちゃんとした職人がいる回らないお寿司屋さんに行こう・・・

    +127

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:18 

    退職してるけど元調理師です
    ほんと気分悪い
    世の中の飲食店がどこもこんなことしてると思わないでほしい
    落ちたものを洗って使うとか、私が働いていた厨房では有り得なかった

    +363

    -5

  • 67. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:22 

    >>17まず作業場にスマホ持ち込みを見逃してる所からして管理がルーズなんだと思う
    厳重処罰と罰金の対象にしてないんだろうな

    +316

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:25 

    くら寿司
    白い帽子→平バイト
    青い帽子→バイトリーダー
    黒い帽子→社員


    よってバイトリーダーの仕業ですね。

    +439

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:42 

    その 廃棄したって確認すらも信用できない。

    +337

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/06(水) 14:17:56 

    今後この様なバカがでない為にも、逮捕して名前と顔写真出して欲しい。
    ただのイタズラでしたーで済む問題じゃない。

    +197

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/06(水) 14:18:02 

    >その場で廃棄処分し提供していない事を確認した

    嘘ついて「提供してない」って言えばそれで通りそうで怖い。

    +399

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/06(水) 14:18:05 

    これ撮影者もいるし少なくとも2人が頭おかしい

    +275

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/06(水) 14:18:10 

    ライバル店からの刺客?

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/06(水) 14:18:11 

    訴えろ〜訴えろ〜
    人生に絶望を〜

    +170

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/06(水) 14:18:53 

    こんな責任感がないキチガイなガキ雇っちゃダメだよ…

    それになぜ仕事中に撮影してるんだ?

    ちゃんと教育して欲しい…

    +144

    -2

  • 76. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:15 

    人材を育てずにバイトにやらせてたらこういう事は後を絶たないわな

    +145

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:20 

    怖くて外食出来ない‼︎

    +42

    -3

  • 78. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:25 

    自分も高校生の時にバイトいくつかやってたけど、お店に迷惑かかる事とかやっちゃいけないって思ってたけど、今の子ってそういう考えはないのかな?
    これが叱らない育児の行く末?

    +320

    -7

  • 79. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:47 

    軽い気持ちでやっているのかもしれないけれど、こういった行為は犯罪であり、損害賠償いくらですってポスターを店に貼った方がいいのでは?

    +95

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:51 

    ゴミ箱から拾い上げてまな板に乗せてるじゃん…
    「客に出してない」は信用できないね。

    +410

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:53 

    正社員でなくアルバイトで成り立たせてる飲食店には限界あるよね
    プライドも責任感も無いんだから

    +199

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/06(水) 14:19:56 

    どこの店舗だろ?

    +28

    -3

  • 83. 匿名 2019/02/06(水) 14:20:13 

    芸人に続いて飲食業界でもコンプライアンス研修必須やね

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2019/02/06(水) 14:20:27 

    げーーーー

    でもまあ、これは極端な話しだけど、飲食店なんて清潔さを求めたら行けないよ。

    +14

    -19

  • 85. 匿名 2019/02/06(水) 14:20:40 

    自ら自分の自分の人生終わらせていくスタイル

    +77

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/06(水) 14:21:01 

    >>45
    バイトなんて遊びだもん
    なんの責任も負わないし仕事とは言えない

    +9

    -25

  • 87. 匿名 2019/02/06(水) 14:21:03 

    周りチラッと確認しながらやってるのが超ダサい

    +57

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/06(水) 14:21:29 

    でもこういうバカが動画を上げたおかげでこの事実が発覚してくれたから
    それだけは良かった

    +142

    -2

  • 89. 匿名 2019/02/06(水) 14:21:44 

    くら寿司の調理場に近い席だった時、調理場からふざけた笑い声がうるさかった。ギャハハハ笑ったり、ふざけたり、うるさくて仕方なかった。

    +269

    -3

  • 90. 匿名 2019/02/06(水) 14:22:17 

    >>82

    自己レス。
    守口店だった。

    +67

    -2

  • 91. 匿名 2019/02/06(水) 14:22:19 

    これお客さんに出してるんじゃないの?!
    ほんとありえない!!

    どこの店なんだろ!

    +124

    -2

  • 92. 匿名 2019/02/06(水) 14:22:32 

    本当に提供してないのかなー。
    信じられないしイメージ悪すぎでくら寿司行きたい気持ちなんてもう湧かないだろうな。

    +90

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/06(水) 14:23:36 

    こういうバカ多すぎ!
    バイト雇う時に誓約書作ってサインして未成年でも関係なく損害賠償を求めた方がいい。

    +166

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/06(水) 14:23:36 

    調理場が見えないところすべての店か怖くなった

    +40

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/06(水) 14:23:37 

    バイトリーダーかよ…
    高校生か大学生か???
    逮捕して名前も明かしてほしい!

    衛生管理きちんとしてないなんて最悪すぎる!

    +241

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/06(水) 14:23:51 

    くら寿司ホームページに謝罪が載ってるね。
    法的に対処すると書いてあったから、ぜひ損害賠償請求をして犯人に人生の重みを教えてやってほしい。

    +321

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/06(水) 14:23:51 

    バカッターがくだらんだけ
    寿司好きだからくら寿司食べにいくわ

    +6

    -22

  • 98. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:10 

    未だに板前や調理人の喫煙率高いから、どんなにいいお店でも外食する時は頭に入れといた方がいい

    +17

    -8

  • 99. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:22 

    土曜日にくら寿司行く予定だったのに

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:37 

    もう絶対にクラ寿司では食べないよ👊

    +79

    -6

  • 101. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:40 

    バカッターって一昔前に流行って、訴訟だか損害賠償だか払わされたり店が潰れたりで社会問題になったよね?まだいるんだ、こういう人たち。

    +102

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:50 

    >>90
    何県???

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/06(水) 14:24:55 

    ツイッターやってないしYouTubeもあんまり見ないから不思議なんだけど一般人でも閲覧多いとお金入ったりするの?
    目立ちたいだけでこんなデメリットしかないことやってるの?永遠に残るのに

    +64

    -2

  • 104. 匿名 2019/02/06(水) 14:25:01 

    >>24
    魚による。
    私のいたチェーン店はまぐろ、さば、サーモン、かつおは店で切ってた。
    ただ、すでに切ってあるやつだってどこか別の所で切るときにこんなアホな事をする奴がいないとは限らない。

    +66

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/06(水) 14:25:03 

    このきち〇いのせいで注目されてくら寿司はもちろん他の回転寿司も衛生管理に一層厳しく
    なるはず と願いたい

    +142

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/06(水) 14:25:29 

    これからはバイト採用時に
    不適切なSNS投稿が発覚した場合は
    ○億円の賠償金を支払いますの書類に
    親子で署名捺印させなきゃダメなの?

    そんなことしなきゃ予防できない
    国民だったの?日本人っていつから
    こんなに堕ちたの‥‥

    +238

    -4

  • 107. 匿名 2019/02/06(水) 14:26:15 

    定期的に出現するバカに驚かなくなってきた
    でもこれって考え方によっちゃイジメに悪用もできる

    無理やりやらせて撮って動画拡散、ネットで特定

    面倒だ

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2019/02/06(水) 14:26:41 

    >>102

    大阪

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/06(水) 14:27:05 

    うわぁー 最悪じゃん

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/06(水) 14:27:13 

    中国人化して来たね 日本人

    +57

    -6

  • 111. 匿名 2019/02/06(水) 14:27:26 

    >また、今回以外にも「類似の事故がチェーン店では多発しており、当社も日頃から対応を懸命に行っておりましたが、力およばず同種の事故が起きてしまいました」と説明している。


    多発って、、もう当分行きたくない。

    +201

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/06(水) 14:27:28 

    寝屋高の子なんだ。
    賢いはずなのにね

    +64

    -11

  • 113. 匿名 2019/02/06(水) 14:27:41 

    企業がこういうバカを訴えて晒さないから後を絶たないんだよ
    見せしめは必要。前例となった企業達にも責任がある

    +116

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/06(水) 14:29:33 

    どこのくら寿司?

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2019/02/06(水) 14:29:36 

    >>39
    こういうの貼る奴らはこのバカッターとたいして変わらないアホ
    万が一本人じゃなかったらどうすんだ?
    親が金持ちの権力者かもしれないぞ

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2019/02/06(水) 14:30:09 

    昔、駒澤にあった焼肉屋(今は牛角になってる)で食事した時、ご飯を頼んだら炊かれた米の中から金属たわしの破片が出てきたことがあったよ。

    どうやって仕込みしてたんだか(|||´Д`)

    +32

    -3

  • 117. 匿名 2019/02/06(水) 14:30:19 

    こないだの「すき家」もそうだけど、チエーン店のバイトってこんなんばっかりなの?
    さいあく

    +93

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/06(水) 14:30:29 

    うわー!もうくら寿司行かない、怖いわ

    +78

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/06(水) 14:30:45 

    これ大阪の店舗?そういえばペッパーランチ事件も大阪じゃなかった?
    日本人なのかな。

    +84

    -4

  • 120. 匿名 2019/02/06(水) 14:30:49 

    とりあえず刑事告訴したら?
    逮捕されれば実名が報道されるから
    会社としても世間に対して断固たる措置をとったとアナウンスできるでしょうよ
    ビビって後に続く者も減るよね

    刑事告訴されて逮捕された後に損害賠償請求訴訟をすれば民事でも戦いやすいと思う

    +100

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/06(水) 14:31:16 

    ツラも名前も特定されてるよ〜

    +60

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/06(水) 14:31:22 

    くらでバイトしてたことあるけど、調理場にもカメラがあって、本部で監視されてるよ。
    くら側もきっとすぐに特定できるし、即クビでしょう。
    青の帽子かぶってるから、バックヤード(魚捌いたり、うどん作ったりする人たち)のリーダーでもあるよ。それなりに仕事が出来るはずなのに、なにやってんだか。

    +192

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/06(水) 14:32:01 

    大阪の高校生か…

    バカな事したね

    大学落ちるだろうな(笑)

    +133

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/06(水) 14:32:02 

    >動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている


    そんなにすぐに上層部に明るみなる?
    日数経ってるだろうから行為を行った人からの
    口頭確認だけかな?

    くら寿司よく行くからショックだわ。
    でも最近粗さが増してる気はする。
    低価格で踏ん張ってくれてるのは
    感謝なんだけどね。

    +91

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/06(水) 14:32:09 

    でもうちの近所のくら寿司も、前の人の醤油とかカピカピのお米が皿についてたりするからこれを機にもっと衛生面気にしてほしい

    +112

    -3

  • 126. 匿名 2019/02/06(水) 14:32:11 

    安いチェーン店利用する時は正社員か、パートのおばちゃんがメインでやってるような店がいいね。
    こういう飲食店のバイトがバカな動画や画像あげた事件で、女性がやったっての今までにあった?

    +37

    -9

  • 127. 匿名 2019/02/06(水) 14:32:33 

    「類似の事故が多発」って言う意味がわからないんだけど。
    くら好きだったのにこんなの多発してるなら行きたくなくなったわ。

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/06(水) 14:33:24 

    まな板そのままならその魚云々関係なくヤバイやん…くら寿司って前もなんかあったから今のカバー付きになったよね…

    これだけ寿司チェーン多い中でくら寿司をこれ以上信用する理由と価値は正直ないわ…

    +67

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/06(水) 14:34:25 

    こういうお店側に迷惑をかけるようなバイトってワザと営業妨害を起こしてライバル店を潰す他店舗のスパイなのではないかと思ってしまう。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/06(水) 14:34:31 

    くら寿司ってびっくらぽんだっけ?
    美味しいし楽しいから好きだったのに残念です

    そのバイト達に○億円請求してこらしめて下さい

    +77

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/06(水) 14:34:36 

    よく店のは食べられるけれど手作りは食べられないって人いるじゃない?
    正直、チェーン店のろくに教育されていないバイトの学生が作った料理より、料理上手な一般主婦が作った物の方がよっぽど安心だよ。

    いくつか料理店でパートしたけれど普段家で料理した事ない学生は主婦から見たらホントありえないって事する子いるから。
    でももって飲食なんて万年人手不足だから上もちゃんと教育しないで使うし。

    +143

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/06(水) 14:34:43 

    こういうのって損害賠償を払う事になんの?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/06(水) 14:34:52 

    回転寿司は客足が落ちて行ってるとニュースで見たような。
    これでさらに客が減ったら億単位で損害賠償してやってほしい。

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/06(水) 14:35:02 

    くら寿司で、ってことじゃないでしょ。
    チェーン店において、そういうバカッターみたいな事件が多発してるから、注意してたけど今回私たちの管理下で起こってしまったってことじゃないの?

    +68

    -7

  • 135. 匿名 2019/02/06(水) 14:35:33 

    くら寿司、インディードで履歴書不要って書いてあった。採用されたら提出するのかな。

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2019/02/06(水) 14:35:43 

    絶対提供してるよね

    こういうのってニュースなんかでも法的措置を取ります。で終わってるけど具体的に決定した賠償金や慰謝料の額までしっかり報道しないとこういう子達には分からないんだと思う

    +127

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/06(水) 14:36:34 

    くら寿司は信用ゼロだね。

    回転寿司で醤油のピンに口付けたりとかあったし
    他人が作る出前も、店の物も気持ち悪い!!
    ってなったわ。
    当分外食はしたくないよ。

    クズを晒せ💢

    +105

    -2

  • 138. 匿名 2019/02/06(水) 14:37:03 

    動画見たら、めっちゃ笑いながらやってるのね。
    何が面白いのか分からない。

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/06(水) 14:37:34 

    顔見た。見た目、全然清潔感の無い子なんだけど、こんなのがバイトリーダーなの?

    +106

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/06(水) 14:37:36 

    ライバル会社からおくられた、嫌がらせのバイトだったりして

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2019/02/06(水) 14:38:05 

    はま寿司派で良かった

    +10

    -10

  • 142. 匿名 2019/02/06(水) 14:38:28 

    >>126
    圧倒的に男の気がする。
    しょうゆを鼻につっこんでたバカは女もいた。

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:02 

    不快なんてものじゃないでしょ
    ただでさえ扱いの難しい生魚なのにゴミ箱から菌がついて集団食中毒なんて起きたらどうするの?
    廃棄したってことにしてるけど絶対提供してるわ

    +99

    -2

  • 144. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:17 

    くら寿司って前にテレビで見たけどキッチン内部にカメラがあって、本部から指令を出せるシステムだったよね?
    それでもこんなことって起こるんだね。
    ほかのチェーン店も怪しいもんだね。

    +105

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:22 

    >>134
    あっそういうこと?見出しだとくらで多発みたいに聞こえるわ。

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:49 

    …嫌味も含めてだけど、晒してくれるって親切だな

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:56 

    ちゃんと面接して、きちんと教育してバイトを雇って下さい。
    賃金も、あげてね!
    若い人より、中高年の層が働く能力もありますよ。
    ふざけた若者は、不必要。

    +85

    -2

  • 148. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:56 

    バイト同士で仕組めばいくらでもこんな動画撮れるよね
    優良企業一律で、バイト採用時に許可なくSNSに載せたら500万円の罰金徴収など誓約条件を作ってもいいんじゃない?

    +39

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/06(水) 14:40:04 

    そもそもなぜ調理場に携帯持ち込んでんの?
    汚いんだけど。

    +143

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/06(水) 14:41:38 

    やっぱ本文読んでも「くらのチェーンで多発」って言ってるわこれ。

    +31

    -2

  • 151. 匿名 2019/02/06(水) 14:41:40 

    昔、某焼き鳥屋で私が座った席がたまたま焼いている所が見える位置で
    店員さんピーマンを水に濡れた床に落としてそのまま拾って串に刺して普通に焼いてたわ。

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:08 

    こういうやつどこも仕事出来なくして欲しい

    +41

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:11 

    >>151
    焼いてるだけマシと思ってしまうねw

    +47

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:24 

    こういうのって未成年でも重大事件じゃなくても顔出しすればいいのに。

    +54

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:37 

    くら寿司てお客が減って深刻ってニュースになってたのにこんなのがあったら壊滅的なダメージ与えそう。自分はこんなの見ちゃったら行く気にならないな
    このバカはさっさと高額の損害賠償請求でもされたらいい
    くら寿司、客離れが深刻な事態に…サイドメニューの魅力低下、騒動連発でイメージ悪化 | ビジネスジャーナル
    くら寿司、客離れが深刻な事態に…サイドメニューの魅力低下、騒動連発でイメージ悪化 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

     無添くら寿司の客離れが止まらない。6月の既存店客数は、前年同月比1.2%減だった。前年割れは12カ月連続だ。2016年10月期までは3年連続で前年を上回ってい…(1/3)

    +90

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:39 

    「キチガイではないって」

    いや、キチガイだろ!!!

    高校生の顔見たら超ぶっさいくだしwww
    賠償金いくらになるかねー
    人生詰んだなwww

    +116

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/06(水) 14:43:54 

    私は大好きなスシローに行くわ
    くら寿司にはもう行かない!

    +29

    -5

  • 158. 匿名 2019/02/06(水) 14:43:55 

    牛丼屋でもなにかが混入したとかニュースになってるし
    疑い出すとスーパーのバックヤードだって…
    本当嫌になるね。これが日本なのかって愕然とするわ。

    +36

    -3

  • 159. 匿名 2019/02/06(水) 14:44:16 

    高校生だろうと働いてお金もらってるんだから、責任は発生するよね。
    くら寿司は名誉挽回のためにこの高校生に損害賠償をしっかり請求して欲しい。

    +97

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/06(水) 14:45:38 

    自分は裏方の仕事だけど裏ではこういう人多いよ
    何度言ってもちゃんと出来ないしそもそもちゃんとやる気がない
    でも非正規なら人不足だから解雇しにくいし、正社員なら解雇出来ないからそのまま
    気を付けようがないけど
    加工担当っぽい店員さんの人柄はちゃんと見た方がいいよ

    +45

    -2

  • 161. 匿名 2019/02/06(水) 14:45:52 

    厨房とか工場ってこういうのよくありそう。

    +21

    -3

  • 162. 匿名 2019/02/06(水) 14:46:44 

    >>83入社時に数時間かけてコンプライアンス指導したり、定期的に簡易テストを行って意識持たせるような所でも、まだ女性を年齢差別して蔑む発言を大声でするバカがいたりするから
    入れ替わりが激しい末端バイトまで行き届かないんだと思う
    バイトだろうが短期雇用だろうが入社時に誓約書にサインさせて慰謝料請求の対象にした方が良いよね

    +38

    -1

  • 163. 匿名 2019/02/06(水) 14:46:45 

    頼むからスシローは頑張ってくれ
    くら寿司はもういいわ

    +45

    -7

  • 164. 匿名 2019/02/06(水) 14:46:46 

    会社は悪くない。店舗が悪い

    +26

    -2

  • 165. 匿名 2019/02/06(水) 14:47:03 

    調理場でバイトが撮影できる状況も考えにくい。
    魚をすてた従業員も撮影したバイトもグルならば
    このばかげた状況もありえる。
    あくどいライバル店がこういうことをすることはあるようだからね。
    賠償を請求してきっちり締めないと再発する。

    魚は出したと思うよ。

    +86

    -2

  • 166. 匿名 2019/02/06(水) 14:47:27 

    調理場にスマホっていうの信じられないわ。

    +49

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/06(水) 14:47:30 

    これ食べちゃった人いるよね
    何も知らずにさ。
    ひどいわ!

    +100

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/06(水) 14:47:34 

    これさ、ゴミ箱から拾ってまな板に乗せたら、まな板も汚染されてるじゃん
    まな板はちゃんと消毒したのか?
    衛生管理ずさんすぎ
    くら寿司教育甘いんじゃないかい?

    +125

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/06(水) 14:48:04 

    >>40
    それらを書かせてもやるのがバカッター
    そして、「厨房への携帯持ち込み禁止」って言われていても、持ち込むのがバカッター
    企業は、抑止効果も期待して莫大な請求した方がいい。イメージダウンにより来店者数も減るだろうから、それだけでも結構な額じゃない?
    バカッターに紛れたライバル店からの刺客とかも起きそうだし、こういうのは徹底して撲滅させないと

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2019/02/06(水) 14:48:59 

    その魚捨てたら
    なんでこれ廃棄なのか聞かれるでしょ!?

    +44

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/06(水) 14:50:01 

    安い給料が当たり前の業界でモラル求める時点でどうかと思う
    こういう現場が当たり前だった立場からすると、定員がレンチンで出す店しか行けなくなった
    そして外食回数減らしました

    +9

    -17

  • 172. 匿名 2019/02/06(水) 14:50:51 

    廃棄してないと思う。
    仮に廃棄してたとしてまな板、手袋も替えたわけ??
    絶対替えてないでしょ。
    こんなことする奴にまともな衛生観念があると思えないし。
    真面目にやってる人もいるのにこいつ1人のせいでみんな同じ目で見られるんだよ、最悪じゃん。

    +128

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/06(水) 14:51:24 

    客には提供されなかった…って絶対ウソだよね。
    さんざん遊んで丸ごと捨てたの?だったら拡散されるより早く店長は気付かないの??
    そのまま提供されて客が全部食べてしまったから、会社側は全く知らなかったんでしょ。

    +129

    -1

  • 174. 匿名 2019/02/06(水) 14:51:35 

    また、ゆとりテロか・・・

    +8

    -7

  • 175. 匿名 2019/02/06(水) 14:52:02 

    こいつのせいで集団食中毒起こしたら大変な事になってたぞ
    寿司屋は、なま物あつかってるんだぞ!
    衛生管理きちんと教育してくれよ!

    +97

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/06(水) 14:52:21 

    こいつ1人ではないな、動画を撮って晒した奴もいるわけだし。罰はやった奴1人だけじゃなくて撮って晒した奴もお願いしますね〜

    +73

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/06(水) 14:53:21 

    企業だけの問題ではないと思う。
    根本は結局は親の躾。

    +54

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/06(水) 14:54:36 

    もうすき家もくら寿司も行かないわ。
    汚ならしいイメージしかなくなった。

    +31

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/06(水) 14:54:47 

    他の回転寿司屋でもあるけど、
    【キッチンをオープン】にしろ、くら寿司!‼!‼!
    じゃないとこれからも信用出来ない!

    +69

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/06(水) 14:55:32 

    許せない
    店の奥が見えないからって何でもありかよ

    +56

    -1

  • 181. 匿名 2019/02/06(水) 14:55:39 

    昔カッパ寿司で回ってた寿司に海老の尻尾のゴミが付いてるのを見た。
    一度捨てたのを戻して回したと思う。
    それからカッパには行ってない。

    +45

    -3

  • 182. 匿名 2019/02/06(水) 14:56:28 

    飲食店は個人経営のお店の方が安心なのかもしれないね
    こういう事される可能性は格段に低くなる
    チェーン店は本当に不衛生なのかも

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/06(水) 14:56:37 

    >>171
    安い給料でモラル求めるなって、昔から日本に居ましたか?
    私が学生時代は当たり前でしたけど。

    +46

    -5

  • 184. 匿名 2019/02/06(水) 14:56:54 

    くら寿司ってあの企業ぽくて一度も行ってない

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/06(水) 14:58:36 

    高校生が厨房で調理してるっていう時点でくら寿司終わってる

    +128

    -4

  • 186. 匿名 2019/02/06(水) 14:58:52 

    正直、どこの飲食店も似たようなことはしてると思う
    たぶんこういうのが出た直後のくら寿司はこういうことをできなくなってるから今はちゃんとしてて、
    同業他社が「あそこバカだよなー、SNSにあげないでやれよー」って言って似たようなことを低脳バイトがやってそう

    +8

    -4

  • 187. 匿名 2019/02/06(水) 14:59:33 

    こんな汚いこと多発してるようなチェーン店、需要ないよ…汚すぎ

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2019/02/06(水) 15:00:17 

    くら寿司・・・ユニホームに「無添」とデカデカ書いてあるけど、社員は無添じゃなかったのねw

    +61

    -1

  • 189. 匿名 2019/02/06(水) 15:00:56 

    飲食店で働くと飲食店に行きたくなくなるって昔から言われてるけど
    近年は動画も出てきちゃうね・・・w

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/06(水) 15:01:01 

    >>103
    目だちたがりでキチガイの韓国人の血が入ってる人間でしょ

    +46

    -3

  • 191. 匿名 2019/02/06(水) 15:01:01 

    >>186
    私がバイトした経験ある飲食店3店舗はこんな不衛生なことしてなかったよ。
    どこも似たような事してる、は絶対に違うと思う。

    +63

    -2

  • 192. 匿名 2019/02/06(水) 15:01:29 

    「動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。」

    って、んなわけないだろ!

    さらに「提供してた」なんてわかったら さらに炎上するから
    「提供してない」って本人も会社も言うしかないやん!

    +118

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/06(水) 15:01:34 

    何でこういうの動画投稿するの?

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2019/02/06(水) 15:02:50 

    マックもあんだけ問題になったのにまだ行ってる奴いるからね。行く方がバカなんだよ。

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2019/02/06(水) 15:03:28 

    くら寿司だってコレで人件費浮かせてたんでしょ?
    ある程度仕方ないよね。責任も取れないバイトなんかにお客様に提供する食べ物を作らせてるのが間違いだわ。

    +42

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/06(水) 15:03:47 

    賠償いくらくらいになるのかな・・・

    億いってるといいな。

    +19

    -2

  • 197. 匿名 2019/02/06(水) 15:04:17 

    「類似の事故が多発」
      ↑
    これ1件じゃないってことよね
    働いてる人におかしな人が多いってこと?

    +74

    -2

  • 198. 匿名 2019/02/06(水) 15:04:54 

    >>185
    それはくら寿司に限った話ではなくてファミレスとかもそうだよね。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/06(水) 15:05:08 

    こんなことして自分に何のメリットがあるの?
    デメリットしかないじゃん
    若いのに働いてえらいよ
    せっかくならまじめに働け

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/06(水) 15:05:46 

    行かなくなる店がまた増えたわ‥😔

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/06(水) 15:06:41 

    やっぱ影響力すごいよね
    くら寿司に行きたくなくなったもん

    +83

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/06(水) 15:07:48 

    日曜日に行った。久しぶりのお出かけで子供が大喜びで楽しい外食だったのに…この記事見てドン引き

    店舗は違うといえ良い気はしない

    +76

    -1

  • 203. 匿名 2019/02/06(水) 15:07:52 

    これでもう2度と、お寿司食べたくなった時に頭にくら寿司は浮かぶことはなくなっただろうな。

    +78

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/06(水) 15:08:03 

    100円じゃないけど真ん中で板前風の人が握ってる回転寿司が良い
    裏に厨房だと全く見えないで喋り声だけ聞こえてくるよね

    +92

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/06(水) 15:08:21 

    え、、こんな従業員雇うのがおかしいわ
    私はもう行かない。

    +17

    -2

  • 206. 匿名 2019/02/06(水) 15:08:32 

    さようならくら寿司

    +58

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/06(水) 15:09:01 

    バイトを監督する人間がいないのも問題

    +45

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/06(水) 15:09:08 

    人件費をケチるからこうなる

    +69

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/06(水) 15:09:10 

    廃棄した証拠を出してよ

    +83

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/06(水) 15:10:20 

    今までのバカッターで一番最悪

    これ、くら寿司潰れてもおかしくない

    +78

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/06(水) 15:10:52 

    昔の日本は、食べ物で遊ぶな‼ってすごい怒られたもんだけどね。お皿の上で箸でちょっといじってただけでさ。
    これはお客様からお金を頂いて、わざと食べ物粗末に扱いしかもそれを出すって、、こんな事してたら日本終わるよ。老人が若者に怒るの分かる。

    +89

    -1

  • 212. 匿名 2019/02/06(水) 15:11:03 

    くら寿司はもう行けない。無理。

    +68

    -1

  • 213. 匿名 2019/02/06(水) 15:11:17 

    バイトリーダーがこんな事するって終わってる。

    +99

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/06(水) 15:12:08 

    お客様の安全より人件費削減!って事だね。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/06(水) 15:13:23 

    ゆとり馬鹿tterのせいだからね
    くら寿司は騙されて雇ってしまっただけ
    あと指導不足に、監督不行き届き

    社員がずっと見張ってろ‼人件費削減しすぎるからこうなるんだよ‼まともな中年以上を配置しろ‼

    +15

    -7

  • 216. 匿名 2019/02/06(水) 15:13:48 

    >>213「バイト」リーダーだからでしよ。ある程度の免許や資格を持ってる人ならこんなバカな事しない。バイトなんていつでも辞められる。

    +22

    -1

  • 217. 匿名 2019/02/06(水) 15:15:26 

    これって誤ってゴミ箱に捨ててしまったのを取り出したってこと?それとも故意に?

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/06(水) 15:23:17 

    くら寿司が被害者ぶってるのが分からない。面接したんでしょ?監視してたんでしょ?なんの為の面接でなんの為の監視なんだか。雇った方も責任あるでしょ。二度と行かねーけど。

    +26

    -10

  • 219. 匿名 2019/02/06(水) 15:29:31 

    外食出来なくなる。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/06(水) 15:31:26 

    >>141
    申し訳ないんだけど、はま寿司も同じか、くら寿司以下だよ。
    好きで良く通ってたけど、働いてみたら衛生観念低すぎて二度と行けなくなった。
    チェーンだから店にもよると思うけど、やっぱり低価格なお店はそういうもんだと思う。

    +77

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/06(水) 15:33:27 

    信用できないふざけた人間どこでも紛れ込んでそうだよね

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/06(水) 15:33:47 

    >>185
    チェーン店なんてどこにでも調理してる高校生いるよ。

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2019/02/06(水) 15:34:16 

    >>217
    撮影してるからわざとじゃない?

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/06(水) 15:39:41 

    くら寿司つぶれたら困る
    低糖質寿司とかシャリ野菜寿司とか販売してくれるから病人にはオアシスなんだよ
    でもメニュー数が激減したりして状況が変わってきてる

    昔バイトしてたけど、高校生バイトはひどい商品つくってました
    主婦を優遇して沢山雇えばいいのにね~

    +72

    -3

  • 225. 匿名 2019/02/06(水) 15:43:03 

    バカな店員雇うと、大変だね…影響考えらんないのかね〜〜
    くら寿司、もう行く事無いだろうなぁ。本社大変だろうねー

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2019/02/06(水) 15:44:31 

    >>174 いや、もうこいつらゆとり世代じゃないから。

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/06(水) 15:46:00 

    はい、もう行かない決定。
    冗談じゃない、食中毒になったらどうすんだ。

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/06(水) 15:46:45 

    こういうのってくら寿司ってタグ自分で付けたりしてるのかな?
    それともドン引きした身内が拡散?

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2019/02/06(水) 15:46:53 

    >>40
    私も思う、逸脱したモラル違反の行為は
    損害賠償または刑事告発を処すてのにを
    一筆書かせればいいよね

    +28

    -2

  • 230. 匿名 2019/02/06(水) 15:47:42 

    これをおもしろいことやっちゃってる俺〜ってなる心境が全くわからん。まだ電車の網棚の上で寝るほうがわかる。

    +41

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/06(水) 15:48:39 

    うちの身内がくら寿司の工場で働いてるけどめっちゃ厳しいけどなー
    30分事に手洗い消毒だしお手洗いからの消毒も厳しいし。
    中国人はすぐサボるから辞めてもらうとか言ってたな。
    お給料も良いほうだしバイトなのに有給あるし。
    頑張って働いている人達がかわいそう。
    ほんとバカが増えたのか今までいたけどバレてなかっただけなのか、、、

    +55

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/06(水) 15:48:41 

    くら寿司ってあんまり美味しくないよね
    一回しか行ったことない

    +8

    -3

  • 233. 匿名 2019/02/06(水) 15:49:13 

    こんな馬鹿ばっかりだろうからチェーン店ややっすい飲食店には行かない。
    家で食べるのが平和。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/06(水) 15:49:57 

    この動画撮ってる子達も外食するんでしょう?
    自分がたまに行ってる店で
    こんな動画上がったら、笑ってられるのかな
    一生外食しませんて奴居ないだろ今って

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/06(水) 15:50:24 

    高校生だけで厨房まわしてるの?注意する大人はいないの?

    +44

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/06(水) 15:51:14 

    工場のラインめっちゃ厳しいのに
    店舗でこんな事されたらたまらんわ
    仕事奪わないで欲しいんだけど

    +103

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/06(水) 15:51:18 

    大阪クオリティ

    +7

    -7

  • 238. 匿名 2019/02/06(水) 15:53:11 

    そもそもきちがいって差別用語で普通は使わないよね。それを面白おかしく使う神経。

    +25

    -3

  • 239. 匿名 2019/02/06(水) 15:53:53 

    馬鹿ってどこまでも馬鹿で、炎上したって反省しないよ?
    ただ解雇するだけでなく高額訴訟くらいやっちゃえばいいのに。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/06(水) 15:55:18 

    これから店に文句言いに行く人も多いだろうな
    こいつが対応してみろよ

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/06(水) 15:56:58 

    >>215
    ゆとりが今何歳なのかわかってゆとりって使ってる?

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/06(水) 15:58:22 

    くら寿司は絶対行かない。ってか行ったことないや。
    美味しくなさそうだし。

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/06(水) 16:06:26 

    市内にスシローとくら寿司できてから
    昔からある地元の回転寿司(ちょっと高いけど、真ん中で握ってくれる店)つぶれちゃったんだよね…
    安いと助かるけど、裏側わからないから怖い

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/06(水) 16:11:46 

    これってどこ店ー?

    食中毒で死ぬ事も有るんだよ、
    あり得ない

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/06(水) 16:15:33 

    ただでさえ回転寿司屋が飽和状態くらいに乱立してるんだから、くら寿司やばいね。他のチェーン店にお客さん流れちゃうよ。

    +24

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/06(水) 16:17:38 

    マクドナルドにしてもすき家にしてもここにしてもわざわざこういう動画に流す奴らは日本人じゃないと思ってるし企業にダメージを与える為にわざと入った工作員じゃないかとすら思う。しかもこんな事するのは大体にしてほぼバイト。 こいつ暴いたら面白いことになりそうw

    +13

    -4

  • 247. 匿名 2019/02/06(水) 16:17:52 

    飲食店はどこもこんなことしてるよ
    私も昔居酒屋でバイトしてたけど裏側はすごかったよ

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2019/02/06(水) 16:20:50 

    >>13
    SNSやってない私は、こういう”自分、正真正銘のバカです!”な炎上動画撮って、RT得て、どうしたいのか本当に理解出来ない。
    住所に名前に、色々バレて、後々大変になるのに、何故アップする?
    今後の人生すら、窮地に追い込むかもしれないのに。

    あと、一番の致命傷だと思うけど、不特定多数の人が不愉快に思うことを、面白い!って思える人間だってことを、世間に晒してどうすんだって話。

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:31 

    食べたお客さんがいるってことよね? きったねー。

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/06(水) 16:23:43 

    ふざけてゴミ箱捨てて、それを
    わざわざ調理して、また捨てたの?
    これだけの大きさだよ。なくなってたら
    不自然でしょうよ。
    提供する材料がどれだけあるか、
    店は把握してないの?
    ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」

    +55

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/06(水) 16:24:26 

    弁当屋落ちた食べ物取って提供してる
    現場何度も見てます。
    知らぬが仏

    +13

    -8

  • 252. 匿名 2019/02/06(水) 16:24:53 

    二度と行かない。
    その前に行ったことなかったわ。

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2019/02/06(水) 16:27:47 

    >>185
    回転寿司で働いていた事ある。
    平日は主婦の方が多いけれど週末は学生の方が多いよ。

    +28

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/06(水) 16:29:42 

    今まで数多くの馬鹿たちがSNSで人生棒に振ってきたのになんで学習しなかったんだろう
    親だけで賠償できる金額じゃないよね

    +81

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/06(水) 16:33:23 

    動画に出回っているのは氷山の一角だよね

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/06(水) 16:34:03 

    >>139 >>176 >>156
    名前と顔画像が出回ってる色黒の子が、撮影してた側。
    実際やった方の子も特定されてるけど。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/06(水) 16:34:33 

    関係あるか分からないけどうちの近所のくら寿司はバイトがほぼ外国人なんだよね
    外国人多く働いてると何かこういう事あるんじゃないかって不安がある

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/06(水) 16:35:32 

    くら寿司なんて小さい子連れのお客さん沢山いるのにね。普通の親ならこんな動画観たらくら寿司は行くのやめようってなるよね。
    立派な営業妨害。こうゆうバカなバイトは親に損害賠償させないと!

    +66

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/06(水) 16:37:04 

    こういうバカを発生させない為にも店側は厳しく処罰しないとね。

    +14

    -2

  • 260. 匿名 2019/02/06(水) 16:37:10 

    店長や副店長とか気づかなかったの?
    なま物扱う飲食店だし、ビールもあるよね?
    まさか社員不在で高校生バイトに任せてるなら終わってるわ。

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/06(水) 16:40:03 

    >>110
    だね。
    これから外国人たくさん働きに来るから、日本の飲食店はやばくなりそう。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/06(水) 16:42:36 

    高校生の時初めてアルバイトしたのがファミレスだったけど、裏側を知ったら外食が苦手になったよ。
    子育てしてる世帯からしたら回転寿司とかファミレスって有難い存在だろうけど、自分は絶対に行かない。

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2019/02/06(水) 16:43:55 

    某ファミレスの厨房でパートしてたことあったけど
    洗浄機に入れる前の食器をざっと洗ったベトベトの手を
    さっと洗っただけで素手でサラダ盛り付けとかあったよ。
    洗い物と調理は別々の人がやればいいのにって思ったけど
    忙しいときはあっちもこっちもになってしまう。

    某巨大会社の社員食堂にいたこともあったけど
    10キロ近い米を炊く大きな釜は金属タワシでこすり洗いして
    ホースで水をかけるだけ。
    ホースも中にノロつくよね。

    細かいこと考えたら食材むき出しのバイキングなんて行けないけどさ。



    +46

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/06(水) 16:45:00 

    絶対に、行かない!

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/06(水) 16:49:40 

    わざとゴミ箱に捨てたの?

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/06(水) 16:51:03 

    生ものの作業仕事してるのにスマホ持って撮影してる人も入れるんだねー。汚ねっ!

    ゴミ箱ってwこんな奴が働いてる店では飲食絶対にしたくないわ!しかも本当にこの魚この後提供はしてないの??
    なんで、捌いてんのさ。
    どこのくら寿司やねん!

    +23

    -1

  • 267. 匿名 2019/02/06(水) 16:52:16 

    >>231
    一緒に働いてた中国人もそうだった、すぐサボって1つの仕事に何時間も掛けて、全然仕事進まないの。で、社長が見るに見かねて説教したけど、まったく効果なし。結局みんなから嫌われて中国帰ってったよ。

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/06(水) 16:52:17 

    >>1
    会社は被害者だよなぁ
    くら寿司に限らず、コンビニとか他の飲食店でもアルバイトが勝手なことして評判落とすとか、ひでえ話だな

    +24

    -3

  • 269. 匿名 2019/02/06(水) 16:56:27 

    >>211
    お行儀悪いと
    厳しいお家ならご飯食べさせてもらえないよね。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/06(水) 16:57:44 

    これらの悪ふざけ?日本企業を陥れたい外国人がやったりしていない?
    外国人じゃなくても、未成年でも賠償請求、もしくは名前を報道することにすべき。

    +39

    -2

  • 271. 匿名 2019/02/06(水) 16:57:49 

    ちょうど今夜行こうと思ってた…(|| ゜Д゜)
    まじかぁ…………
    久しぶりに行けるタイミングだったけどやめようかな…

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/06(水) 16:57:51 

    顔と名前を出して損害賠償請求するのが一番の優しさよね、ずっと日本にいるなら。

    +41

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/06(水) 17:06:28 

    まさか、青帽が…。
    新人のお手本になるべきなのに…。

    くら寿司だけじゃないと思いますよ。
    本当に氷山の一角。

    ファミレスだって、レストランだって、料亭だって、コンビニだって、こっちは知らないだけでどう提供されているかは分からない。

    +65

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/06(水) 17:06:50 

    監視システムはあるらしいからこれから専門の監視員雇って随時リアルタイムチェックしたりするのかな
    バカのせいでどれだけコストかかるんだか

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/06(水) 17:07:04 

    外国人は飲食店では働いてもらいたくない

    +22

    -1

  • 276. 匿名 2019/02/06(水) 17:07:43 

    少しの間パートしてたけど、くら寿司って、衛生管理すごく厳しかったんだけどな。働いてる人数も多いし、キッチンの監視カメラもついてる。中を知って逆に安心した位だったのに。
    どれだけ会社が注意喚起しても、バカが一人居たら全て台無しだね。

    +91

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/06(水) 17:09:38 

    なんでこれだけSNS炎上してる学生がいる中でこういうの止めどなく続くんだろう。
    あいつが痛い目見たから俺は辞めとこうではなく
    あいつもやってるから俺もやろうなの?
    それともそんな事さえ考えず楽しさ優先でやってるだけ?
    そもそもなにも面白くないけど、

    +22

    -1

  • 278. 匿名 2019/02/06(水) 17:10:17 

    極論だけど最終的には自給自足するしか完全に安心できないよね

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/06(水) 17:16:39 

    まず厨房にケータイ持ち込むこと自体有り得ない
    ほんとに馬鹿ばっかだな

    +50

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/06(水) 17:17:33 

    本当に廃棄処分されたのかな?廃棄したという証拠はあるのかな?信用できないね。

    +35

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/06(水) 17:18:15 

    某ファミレスで働いていた時は、上司からの指示で灰皿と食器を一緒に洗浄機にかけてた。私は、そのグループ会社では食べるのを辞めました。

    随分と前にスーパーでアルバイトしていた時は、賞味期限が貼られていたラップを捨てて、新しくラップして賞味期限のシールを張り直して売ったのを目撃したことある。

    +11

    -2

  • 282. 匿名 2019/02/06(水) 17:19:10 

    安かろう悪かろう

    の正体見たり!

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/06(水) 17:22:09 

    最低すぎ
    こう言う奴がまだ居る事に驚き
    本当に屑だな生きてる価値無いだろ

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/06(水) 17:25:47 

    飲食なんてほぼアルバイトて回ってるよ
    店長でさえアルバイトのところもある
    気にしてたら外食なんてできない

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/06(水) 17:31:44 

    多額の賠償金払うようになりますよーに♪

    +43

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/06(水) 17:32:50 

    なんでこんなアホな事する人が後を絶たないんだろう?
    心から疑問

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/06(水) 17:34:04 

    名札までつけて

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/06(水) 17:36:38 

    まず、キチガイという言葉を使える時点で最低な人間性だと思うので損害賠償請求されてでも痛い目を見て心を入れ替えたほうがいいと思う

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2019/02/06(水) 17:37:47 

    こういうので実際損害賠償請求した(できた)のってどのくらいあるんだろ。実名特定されて叩かれたことで「社会的制裁は受けた」ってなるのモヤる。叩き過ぎも確かにあるけどさぁ…

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2019/02/06(水) 17:41:59 

    高校生に限ったことじゃないですよね。

    くら寿司じゃない回転寿司屋で学生の頃にアルバイトしていたのですが、30を越えたフリーターの男性が営業中にふざけて奇声を発していて驚いたことあります。布巾をボールに見立て野球したり…。ある時は度がこえていて、大人に反論出来ない女子高生にイヤらしい言葉をかけたりしてセクハラをしていたのも見たことあります。

    大抵、馬鹿なことをするのは男性だと思います。
    しかも、上司が見ている所ではきちんと仕事をしているふりをするんですよ。見ていない隙を狙って、やりたい放題やってるんですよ。

    +34

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/06(水) 17:49:04 

    氷山の一角って感じする。
    影ではもっとしてんだろうなぁ、変なこと。

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/06(水) 17:56:08 

    家から一番近い回転寿司がくら寿司だからよく行ってたけど、もう行かない。この動画がよぎる。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/06(水) 17:57:42 

    まじでこの高校だったらもったいない。
    結構かしこい高校よ。
    偏差値63ぐらいの。

    もったいないなー。バカすぎるわ。

    +12

    -4

  • 294. 匿名 2019/02/06(水) 18:01:25 

    くら寿司連れていけない…ガシャポン好きだったのに

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/06(水) 18:01:48 

    しかもまだ1年たってないぐらい?の綺麗な店舗でいつも混んでるのに。

    地元、また変なイメージついてつらいわ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/06(水) 18:03:25 

    とあるくら寿司行ったら盛大にお腹壊した…
    そういう事か…

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/06(水) 18:06:09 

    くら寿司からそのバイトに損害賠償するべき。
    会社が謝罪してバイトはクビになるだけだから馬鹿が調子に乗る。
    こんな奴等は仕事をなんとも思ってないんだから、クビになるくらい屁でもないよ。

    +63

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/06(水) 18:07:47 

    ありえない!笑えない

    この魚捨てたって言うてるけど
    絶対出したやろ!

    廃棄してへんやろ!

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/06(水) 18:08:34 

    親の顔が見て見たい❤️

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/06(水) 18:09:06 

    動画の切り身を廃棄したと言う 証拠を示しなさい!!

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/06(水) 18:09:13 

    ゴミ箱捨てた魚は提供していないなんて嘘でしょ。
    インスタとかTikTokとか全部無くなればいいのに

    +70

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/06(水) 18:10:09 

    これだから外食怖いんだよね。
    私自身は飲食店の厨房でバイトはした事がないけど、バイトしていた友人から色々聞いていたから不信で。
    信用してるの個人経営の喫茶店しかないよ。

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/06(水) 18:11:47 

    >>254
    差し押さえは出来ないから実際支払ってなさそうだよね。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/02/06(水) 18:12:28 

    ニュースで動画見た。
    提供してないって言ってるけど、信じれるの?
    だってパッと見、傷みはなさそうで、そのまま切って食べれそうだったよ。
    捨てる指示の出た大きな切り身を、ふざけてああいう扱いしたの?
    ゴミ箱入れてしまったから素直に廃棄したんだとしたら、一万円分くらいは損害にならない?
    なんか腑に落ちないんだけど。

    +62

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/06(水) 18:12:31 

    >>297
    今、ニュースで法的手段を進めるって言ってたよ。
    それがいいね。
    本人に責任が及ばないと、こういう事はなくならない。

    +84

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/06(水) 18:13:32 

    昔、お弁当屋でバイトしてた時に店長が床に落とした唐揚げを再度揚げて提供してた。

    本当飲食店って信用できないわ。

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/06(水) 18:15:10 

    いまニュースでやってた!
    キモイ!
    大阪の守口店だって…
    あー…ねって感じ。

    +50

    -3

  • 308. 匿名 2019/02/06(水) 18:16:06 

    簡単な作業って
    馬鹿でも出来るからなぁー
    賃金安くてすむし

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2019/02/06(水) 18:17:22 

    切り身は提供してないって説明だけど嘘だよねwありえないw
    それで捨てるくらいの奴らなら最初からゴミ箱入れたりしてねぇわ
    客、食べさせられてるでしょ、これ。
    くら寿司嘘つくなよ

    +78

    -1

  • 310. 匿名 2019/02/06(水) 18:17:54 

    くら寿司好きなのになぁ〜…なんか残念。

    牛丼チェーンにしろアルバイトは仕事をなめてるとしか思えない。

    きちんとしたアルバイトもいるのにさ。

    上の人の問題ではなくアルバイト本人の問題だよ。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/06(水) 18:18:35 

    チェーン店のある居酒屋に卸してる加工食場とかも検査しているから出荷されないけど、
    内部では大腸菌サルモネラ菌とか衛生管理しっかりして素手で触らなきゃ付かない菌とか見つかって、大量廃棄かと思いきや熱処理なんかして再加工されて出荷なんてされてるよ。
    知らぬが仏だなと思うよ。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/06(水) 18:20:16 

    守口店で食べた人ショックだろうね。

    +46

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/06(水) 18:20:32 

    今ニュースで見たら青い帽子の店員は他の従業員に指導できる立場だって言ってたけど本当にバイトなの?
    むしろバイトじゃなく上の立場の人とかだった更に信用出来なさすぎなんだけど…

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/06(水) 18:21:22 

    >>268
    ん~でも面接とかも含めてそんな奴と見抜けないのもだし従業員教育出来てない企業こ責任だよ、結局は。

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2019/02/06(水) 18:21:46 

    くら寿司とかスシローって郊外にあるから行ったことない

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:52 

    客の目の前で調理してる回転寿司が安心かな。
    動画に撮ってないだけで、こういう事してるバカバイト多そう。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/06(水) 18:25:05 

    くら寿司
    脱線事故
    ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」

    +38

    -2

  • 318. 匿名 2019/02/06(水) 18:29:17 

    近所の回転寿司屋はシャリが一回り小さくなった気がする。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/06(水) 18:30:04 

    この食材は廃棄した
    は、嘘でしょ
    いい加減にしろよ、くら寿司。
    本当のこと言わずに隠蔽するなら二度と行かんわ。

    +60

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:01 

    くら寿司好きなのになぁ〜…なんか残念。

    牛丼チェーンにしろアルバイトは仕事をなめてるとしか思えない。

    きちんとしたアルバイトもいるのにさ。

    上の人の問題ではなくアルバイト本人の問題だよ。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:23 

    もうこの店舗行く人いなくなるだろね
    廃業するしか無いんじゃないの

    +11

    -2

  • 322. 匿名 2019/02/06(水) 18:31:26 

    えー!今日くら寿司お持ち帰りしてこれから食べる所なのに!
    美味しさ半減しちゃう(T_T)

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/06(水) 18:37:09 

    大手とか個人経営のところでバイトしてたけど、こんなやつ見たことない。
    こういう頭おかしい連中のせいで真面目に働いてる人まで損するの勘弁してほしい。

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/06(水) 18:37:50 

    関係ないパートバイトが頭下げ続ける日々が始まるのか
    仕事行きたくないだろうなー

    +44

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/06(水) 18:38:06 

    >>308
    たぶんこういう考えのバイトがこういう事件起こすんだよね。
    こんなの簡単だとか言ってるくせにこんなバカなことしかできない。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/06(水) 18:38:30 

    気持ち悪くなった。
    この会社店は魚の品質に力を入れてるんですよね。それなのにこんなバカに台無しにされてまった

    +38

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/06(水) 18:39:15 

    絶対提供してるに決まってるじゃん。わかってたら動画削除させるでしょ。嘘つくんじゃねーよ

    +34

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/06(水) 18:39:18 

    もう特定されてるんだね。
    捨てた魚は客に提供してないとか言ってるけど絶対してるよね…

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/06(水) 18:41:27 

    あーもうくら寿司行かない
    いつ行っても店内汚いし

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2019/02/06(水) 18:42:01 

    くら好きだったのにショック…
    しばらくは行けないな

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/06(水) 18:46:12 

    こんなのは個人の「倫理感」の問題の方が大きいと思う

    企業側がいくら是正しようとしても限界があるよ

    これからは外国人の労働者も多くなっていくだろうから余計コワい

    威力業務妨害で損失を賠償させるべき、でないとつけあがる

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/06(水) 18:47:15 

    最近、近くに出来た飲食店があるんですが、
    ホール2人か3人、厨房2人位いました。
    ずっと私語してるんです。
    まぁ料理は普通だったんですが、
    おままごとじゃないんですけどって思ってしまいました。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/06(水) 18:47:32 

    そもそも腐ってもいないこんなに大きいネタを捨てる訳がないよね?なんでゴミ箱に入れたの?
    絶対提供したよこれ

    +49

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/06(水) 18:49:10 

    法的に検討じゃないよ
    厳罰に処さないとこういう奴は反省しない

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/06(水) 18:49:42 

    これだけ大きいネタだったら捨てる前に本部に確認するんじゃないの?
    厨房にカメラ付いてるんでしょ?

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/06(水) 18:50:35 

    >>44
    何でもかんでもそういう風に言うのやめない?
    下品だよ。

    +6

    -7

  • 337. 匿名 2019/02/06(水) 18:51:09 

    破棄して提供はしてないって言われてもね…提供してしまいましたとは言えないしね…

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/06(水) 18:51:13 

    手袋したままゴミ箱に手入れてるけど、その手袋はどうしたの?
    そのまま他の食材触ってるの?

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/06(水) 18:52:03 

    くら寿司いくのやめる。気持ち悪い!

    +25

    -1

  • 340. 匿名 2019/02/06(水) 18:52:50 

    アルバイト雇うのも本当にリスク高くなってきたな。バカか世界に発信できるものができちゃったから

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/06(水) 18:53:56 

    こいつらブラックリストに載せて
    どこも雇わなければ良い。

    +44

    -1

  • 342. 匿名 2019/02/06(水) 19:06:32 

    昔くら寿司のバイトしてたけど、
    厨房にも監視カメラあるし開店中閉店中関わらず頻繁にカメラからチェックも入ってたし、まずお店自体が厳しくてこんな事できる状況じゃなかったけど今は違うのかな。なんせヒドイね。

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/06(水) 19:07:43 

    食べたかも知れないと思い当たる人はお腹に無くても吐き出したい気持ちで不快だろうね。
    撮影日や時間は公表されてるの?
    教えるべきだ。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/06(水) 19:09:02 

    アルバイト首で済ますだけじゃダメど思う
    首が痛くも痒くもないからしてるんだからさ
    企業イメージおとす為の刺客かもよ
    未成年たろうが名前報道してほしい
    モザイクはいらない

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2019/02/06(水) 19:12:08 

    もうさ、逮捕してよ。
    威力業務妨害でしょ。
    それくらいしないてなダメだよ。

    +38

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/06(水) 19:14:34 

    この青い帽子は、SL(セクションリーダー)という立場の人。
    ありえない。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/06(水) 19:17:47 

      くら寿司のバイトテロ動画で炎上の従業員の名前や顔が特定?損害賠償や退学処分はある? | Tanoseek!
    くら寿司のバイトテロ動画で炎上の従業員の名前や顔が特定?損害賠償や退学処分はある? | Tanoseek!bignews77.com

    先日、大きな炎上となり話題になった「すき家のくびかくご」のバイトテロ動画。 2019年2月6日にくら寿司のバイト従業員と思われる人物が配信する以下の同じような動画が拡散され話題になっています。 もうくら寿司には行かないようにしよっと。#くら



    過去には損害賠償2000万円って 人生詰み。

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/06(水) 19:26:30 

    本当にこんなん拡散させて頭がどこまで悪いの?って思う。
    注目されたいの?
    今どき特定されて今の仕事(バイト)クビになるどころか将来もヤバいと思うんだよね。
    大学生っぽいのだと就職もやばそー。
    「こんな事やっちゃう俺」みたいな?(笑)さむっ!!

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/06(水) 19:28:02 

    くら寿司
    初めて行ったら凄い不味くて少しだけ食べて
    残して帰った

    何故人気なのか分からない
    寿司で不味いなんてあるんだ。と、思った

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2019/02/06(水) 19:30:29 

    SNSでイキって、SNSで特定されて巨大なブーメランくらって。ゴミ箱にポイされんのは魚じゃなくてお前じゃー!ボケかす!

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/06(水) 19:32:52 

    たった今くら寿司行って帰ってきたところー!!
    このトピにもっと早く気づいてたら違うお店にしたなー。

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/06(水) 19:32:53 

    なんで最近またSNSバイトテロ発生してるの?
    企業もしっかり訴訟したほうがいいね

    +39

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/06(水) 19:34:02 

    厨房にカメラつけて店内で流してほしい。ビックラポンいらないからそうしてほしい。

    +65

    -1

  • 354. 匿名 2019/02/06(水) 19:35:41 

    >>49
    くら寿司潰そうとしたライバルがワザとやって拡散したの?てくらいワザとらしい

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/06(水) 19:36:52 

    守口かーー最悪やー!!!

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/06(水) 19:40:39 

    >>106
    日本人じゃない可能性あるんじゃない?

    +26

    -2

  • 357. 匿名 2019/02/06(水) 19:43:33 

    >>93

    そうそう❗
    本人が賠償金払えないなら、親に払わせるとかね。

    +39

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/06(水) 19:45:52 

    提供してないって言い切れるの?
    映像あったならまだわかるけど、本人の説明なら信用できないからね

    くら寿司何回も行ってるけど、こういうの提供されたことありそうで怖い
    この不安と怒りはどうぶつけたらいい?

    +46

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/06(水) 19:46:13 

    自分がバカだということを世界に
    知ってほしくて投稿したのかな

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/06(水) 19:48:14 

    くら寿司でバイトしてる子が、イライラするから寿司に洗剤かけたって言ってた

    +16

    -9

  • 361. 匿名 2019/02/06(水) 19:48:42 

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/06(水) 19:50:22 

    >>360

    その時点で店に密告していただきたかった

    +35

    -0

  • 363. 匿名 2019/02/06(水) 19:52:42 

    忙しくて特定するのが遅れました。

    場所→くら寿司守口店
    (大阪府守口市佐太中町)

    名前→豊留洋介

    学校→上田安子服飾専門学校

    インスタアカウント→画像参照

    撮影者→谷口優太

    撮影者の学校→大阪府立寝屋川高校

    +94

    -7

  • 364. 匿名 2019/02/06(水) 19:56:02 

    ここ多分、先週会社の人達と行ったとこだけど、流れてるお寿司のネタは落ちてるし連続して注文と全く違う物が来たりして、さすがにバイトが作るの面倒でわざとやってるんじゃない?ってなって途中で帰った店だ。

    +39

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/06(水) 19:59:36 

    >>364
    ごめん、日本語変だった。
    行ったとこだけど→行ったとこだと思う

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/02/06(水) 19:59:37 

    >>54飲食店は店員も日本人じゃない人が多数過ぎてもう行きたくないわ。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/06(水) 20:00:43 

    >>363安定の大阪。

    +8

    -3

  • 368. 匿名 2019/02/06(水) 20:03:41 

    北大路欣也:何やってるんだ💢
    ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」

    +29

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/06(水) 20:05:57 

    店を潰したい奴が学生そそのかしてやらせている気すらしてしまう
    こんなに多いとさ…
    まあ氷山の一角が露呈しただけなんだろうけど。
    何だか「物を大切に」っていう意識が全くない人間増えたね
    これも氷山の一角か

    +30

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/06(水) 20:07:03 

    地元でしょっちゅう行ってる店舗。

    違う店舗だけど働いた事があったのですが、廃棄したってすごく怪しいと思う。
    やったクズがそう言っただけでしょ。
    だって生クリームやアイスなどでもすべてグラム計って、残量も記入したりしてたし、時間がたって廃棄になったお寿司も全部データ管理されてるんだよ。
    それをも店側は確認したってことなのかな?

    どっちにしてももう行かない。
    ゴミ箱に捨てたのをまな板に乗せるとかあり得ない。
    厨房にも監視カメラあるのにムダだね。

    +67

    -0

  • 371. 匿名 2019/02/06(水) 20:07:11 

    使いまわしや落下した食品の使用って普通にᏦ国文化だわね…

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2019/02/06(水) 20:07:45 

    ネットとはいえ、未成年の名前特定していいの?

    +3

    -21

  • 373. 匿名 2019/02/06(水) 20:08:24 

    >>1
    こういう動画出されたら疑心暗鬼になるね。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/06(水) 20:08:59 

    みんな、もう外食辞めよう。
    家で大人しくしよう。
    おうちでご飯が一番安心。

    +44

    -2

  • 375. 匿名 2019/02/06(水) 20:10:32 

    もちろんこの行動自体もおかしいけど
    それを撮ってインスタにアップする神経もおかしい

    +23

    -1

  • 376. 匿名 2019/02/06(水) 20:14:05 

    厨房の監視カメラを、注文するモニターでライブ映像を観れる様にしたら良いんじゃないの?
    厨房カメラボタン、って感じに観たい人は観れる感じ。
    それくらいしないと信用は戻らないよ。

    くら寿司だけじゃなくて、スシローとかはま寿司もだよ。

    +35

    -1

  • 377. 匿名 2019/02/06(水) 20:14:15 

    CMの何十倍もの逆効果

    ネタの仕込み裏作業を全て壁ぶち壊してガラス張りで公開しなきゃいけなくなるレベル

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/06(水) 20:18:17 

    >>364
    なるほど…やっぱり雑なんだなぁ…。
    そういうところチェックしたほうがいいね

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2019/02/06(水) 20:18:32 

    本当にちゃんと監視してるの?
    以前、持ち帰ったすしのネタがべちゃべちゃで劣化していて食べられなかった。
    廃棄分を入れられたと思った。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/06(水) 20:21:19 

    馬鹿が作ってると思うと
    怖くて安い店では食べられないわ

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/06(水) 20:24:18 

    厨房からパートの雑談とか大爆笑が聞こえると、出てきた料理も小汚く感じて、食べる気無くすよね。

    +25

    -1

  • 382. 匿名 2019/02/06(水) 20:25:41 

    魚に謝れ!

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/06(水) 20:26:55 

    コレやった奴
    地元に留まるつもりなのかな?

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/06(水) 20:29:39 

    くら寿司この前行ったんだけど、調理場に一番近い奥の席だったんだけど、バイトの男達がでっかい声で雑談っていうか、談笑してるのがモロ聞こえてなんか嫌な気分になった。ウェーイ的なテンションだったよ。モラルが退化してるのかな。

    +55

    -1

  • 385. 匿名 2019/02/06(水) 20:31:00 

    近所のくら寿司やたらまずかったけどバイトのせいか?

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2019/02/06(水) 20:31:43 

    くら好きだったのにもう行けない!
    イメージダウンで売り上げ下がるだろうね…

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/06(水) 20:32:09 

    頭悪そうなバイトに生鮮食品扱わせるの自体どうかと思う。

    企業側ももうちょっと考えてほしい。

    +39

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/06(水) 20:32:25 

    >>384
    モラル低下じゃなくて「退化」なのに気づいて思わず笑ってしまった
    本当にここ最近のウェーイとか言ってる人らはモラルの退化だよね…
    あの文化何処から来たんだろ

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/06(水) 20:32:33 

    「多発」って…ほかの店でもやってんの?
    というか、廃棄処分したなんて嘘に決まってる

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/06(水) 20:33:57 

    まあくら寿司おいしくないし、ネタちっさいしもう行かんわ

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2019/02/06(水) 20:34:07 

    >>378
    平日はさっと食べてさっと帰れるからよく利用してるんだけど、近隣のくら寿司で嫌な思いはした事なかったよ。
    この店だけ行く時間帯によって当たり外れがあったのよ。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/06(水) 20:36:12 

    本当SNSってバカ発見機なんだな〜って実感
    自らの手で、人生終わらす勇気❗
    まあ、そんな勇気要らんけど

    でも、外食産業の実態を見せて貰えたので ある意味では勇者(笑)
    暫くくら寿司は辞めておきま〜す

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/06(水) 20:38:56 

    数年前に、この類の動画がよくアップされてた時に、ライバル店から送り込まれたテロって都市伝説あったよね。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/06(水) 20:40:22 

    くら寿司大好きなのに、、、
    コンビニで、消費期限延ばしたり
    ゴミからあさって調理とか( -҅ԑ-҆ )
    外食は裏で何してるかわからないね。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/06(水) 20:40:39 

    とりあえず、この魚、この馬鹿に全部食わせよう!!

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/06(水) 20:41:59 

    コイツのこれからの為にちゃんと訴えて罰与えた方がいいよー

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/06(水) 20:42:15 

    関係ないけどくら寿司でジュース頼むと氷ばっかでジュースの割合が少なすぎるのなんとかならないかな

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/06(水) 20:43:02 

    もう、これからは、キッチンに監視カメラ付けないとダメだね。

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/06(水) 20:45:49 

    ゴミ箱に入れたものは廃棄したって嘘でしょ
    これ絶対客にしれっと出してるよね

    本社はこれに関してはもらい事故なのかもしれないけど
    トイレのペーパー!
    私交換してるとこ見たよ
    袋に入ったそこそこ残り少ない大量のトイレットペーパー
    あれどっから持ってきたの?

    あれ見てからここはブラックなんだと思って
    行くのを止めた

    +9

    -2

  • 400. 匿名 2019/02/06(水) 20:48:05 

    被害を受けた企業は、超高額の損害賠償金を大々的に発表してやれ!!
    見せしめにしてしまえ!

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/06(水) 20:52:06 

    >>363拡散

    +18

    -1

  • 402. 匿名 2019/02/06(水) 20:57:10 

    >>398
    事件前から既に監視カメラついてるらしいよ。

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/06(水) 20:57:47 

    逆に、バカを装った告発なのかしら。と思うレベル

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/06(水) 21:00:23 

    こんなことする奴がクズで論外なのは当然なんだけど、
    社員さんとかはひとりもいなかったの?
    こんなこと起きるともうバイトしかいない時間があるほど社員不足なら店舗増やすなって思ってしまう。

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2019/02/06(水) 21:00:56 

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2019/02/06(水) 21:02:05 

    提供していません。なんて言われても信じられません。

    +64

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/06(水) 21:04:35 

    ごめん
    さすが大阪って思ちゃった

    +16

    -12

  • 408. 匿名 2019/02/06(水) 21:07:31 

    くら寿司、冷蔵庫から出したばかりとわかるご飯を握りの形にしたあり得ないのが来たよ。
    他のは普通のシャリだったのに。
    レンジにもかけてないから冷たくてボソボソ。

    言ったら交換してくれたけど、どうしてそんなシャリを使ったのか等、原因究明しないっぽい。
    裏で何やってるのかなんて分からないよね。

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/06(水) 21:08:13 

    え!くら寿司たまに行ってる!
    無添加おしてて、安く済むし好きだったんだけど
    これはないわ。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/06(水) 21:12:20 

    >>363
    この元セクションリーダー
    「次のバイト何がいいー?」って呟いてた…

    ただクビになっただけで何のペナルティーもないの?
    チェーン店のひとつくらい潰れても痛くも痒くもないんだろうか
    色々と信じられない

    +54

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/06(水) 21:15:22 

    >>363
    正しくは西寝屋川高校で寝屋川高校とは偏差値が雲泥の差らしい

    +42

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/06(水) 21:16:51 

    はよ名前

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2019/02/06(水) 21:23:01 

    魚べいしかいかないし
    どーでもいいや🍣

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2019/02/06(水) 21:23:17 

    >>408
    うちの近所のくら寿司はまだ解凍しきれてない凍ったネタとかも普通に流れてきてた

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/06(水) 21:24:30 

    大阪、大阪ってうるさい、家の隣大阪人だけどとってもいい人だよ。


    だけど大阪の芸人さんの話したら機嫌悪くなる、たぶんお隣さんは品格のある人で今の時代の芸人さんはゲスで嫌いなんだと思います。!

    +17

    -2

  • 416. 匿名 2019/02/06(水) 21:28:47 

    飲食チェーンでバイトしてる学生ですが、うちの店ではこんなのありえない。期限も必ず守ってキッチン担当はベテランのみ担当、衛生管理もしっかりと真面目にやってるのに、こういうこと起きるとその店だけでなく飲食店全店に影響出るからほんと迷惑。
    同業者として許せない。

    +49

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/06(水) 21:29:25 

    大阪だから在日かもね!!

    +14

    -5

  • 418. 匿名 2019/02/06(水) 21:32:15 

    くら寿司好きなのに…残念
    もう行くの遠のくわ
    すき家といいもう外食産業のレベル低下してる

    +27

    -1

  • 419. 匿名 2019/02/06(水) 21:32:43 

    すごい前だけど、くら寿司ブラック企業なのニュースになってたし、メニューいまいちだし、正直好きじゃない。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/06(水) 21:35:18 

    昔の話だけど
    ハン〇バーガーのバイトで
    チン毛入れたったわーなんて話も聞いた
    そいつはいかにもやりそうなキャラだったけど
    そんなにのダメ過ぎ

    バイトだけでやらせちゃダメ
    ちゃんと責任者が監視しないと!

    +20

    -3

  • 421. 匿名 2019/02/06(水) 21:36:11 

    安い寿司屋はもう行かない

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/06(水) 21:37:58 

    1995年の映画「スーパーの女」にこういうのあったよね。
    惣菜を捨てようとしたら店長が捨てるな言って主人公が捨てるシーン

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/06(水) 21:40:36 

    今後はバイトだけでやらせてはダメだね
    ふざけるヤツのせいで、真面目に働いてる子まで悪く思われる

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/06(水) 21:44:32 

    友達が くらでバイトしてる時は
    めっちゃきびしいって聞いたけどなー

    +23

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/06(水) 21:45:27 

    たった一日で株価暴落27億の損失。
    ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「類似の事故が多発」

    +62

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/06(水) 21:48:01 

    くら寿司って、無添加じゃなくて無添なんだよね…。そこも、トリックが有りそうだと思うよ。

    +39

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/06(水) 21:53:57 

    くら寿司 めっちゃ好きやから
    悲しいわ

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2019/02/06(水) 21:55:06 

    ニュースで見たけど、くら寿司担当者の
    「本人たちは憔悴しきっていて曖昧な返答しか確認できてない」

    ...は?ってなった

    +86

    -1

  • 429. 匿名 2019/02/06(水) 21:55:52 

    廃棄処分した事を、どうやって確認したか知りたい。
    その確認方法が、この会社の衛生管理への姿勢を表しているから。

    +43

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/06(水) 21:59:30 

    こういうのが馬鹿の間で定期的に流行るのなんなんだろうね

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/06(水) 22:13:27 

    ほんと、こういうバカには損害賠償きっちり払わせるべき。うちは食品関係の仕事だけど、スマホ持ち込みなんて当然禁止だし、防犯カメラもたくさん付いてる。

    +33

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/06(水) 22:20:35 

    あーーくら寿司がゴミ箱から拾った魚を普通に提供してるっていう体質じゃなくて
    バイトがバカってことね
    高校生でもバイト出来るような店は特にだけど、こういうバカなバイトは何処にでも山程居るんだと思うようにしてる

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/06(水) 22:21:07 

    スシローに行くよ(T-T)

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2019/02/06(水) 22:23:09 

    >>424 うちも高一の時にくら寿司でバイトしてたけど厳しかったよ でも調理場は基本男子だからな 女子はフロアだから

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/06(水) 22:23:42 

    飲食店ではあるあるというか。
    これはわざとだけど、そうじゃ無い場合は、、、
    飲食店で働いちゃうと外食怖くなるよね。

    +2

    -4

  • 436. 匿名 2019/02/06(水) 22:24:59 

    生ものだから、余計に気持ち悪い。
    チェーン店だけじゃなく、もうお寿司全般、当分食べたくなくなった。

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2019/02/06(水) 22:25:33 

    この前のすき家と言い、バカなバイト増えたね。
    営業妨害で損害賠償請求でもしないと、同じようなバカが増えるだけだろうね。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2019/02/06(水) 22:28:37 

    若い頃、小さめな喫茶店やファーストフード、居酒屋、料亭と色んな飲食店でバイトしたけど、どこも食品の取り扱い厳しかったし、きちんとしていたよ。
    私が働いたところが、たまたまちゃんとしていただけかもしれないけど…
    だから、外食でこういう行為があるってこと自体、驚き。怖すぎ。

    +14

    -1

  • 439. 匿名 2019/02/06(水) 22:34:23 

    あり得ないクズ。
    名前、顔出しをすればいい。
    こんな人が、また別の会社に入社したら
    ホント迷惑。なんで、こんなんばっかなん。

    +26

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/06(水) 22:35:32 

    くら寿司、行った事ないけどさようなら。
    こんなのみたら行く気失せるわ

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/06(水) 22:35:36 


    うげぇ…
    もうくら寿司行けないじゃん。
    近所のくらは酢がキツいから
    元々スシローかはま寿司にしか
    行ってなかったけど(笑)

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2019/02/06(水) 22:49:31 

    未成年で少年法に守られてるから何やっても許される逮捕されない実名顔守られる
    とかで基地外行為してるんだろうけどね。

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/06(水) 22:49:32 

    はい。くら寿司おわた

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/06(水) 22:51:53 

    ビッグエコーバイトの床に唐揚げに擦り付ける動画もあり得ないよね!

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/06(水) 23:00:09 

    RTたくさん付いたら何か得するんかい?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/06(水) 23:01:45 

    くら寿司がブラックでバイトが嫌がらせしたんじゃないの?

    +2

    -5

  • 447. 匿名 2019/02/06(水) 23:03:57 

    いや、つい15年くらい前はざらだよね、、、。
    落としたやつ平気で客に出してたし、使い回しも当たり前にやってたよ

    今は、こうやってバカが、わざわざ拡散はしてくれてるから、防げてるよーなもんだよ

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2019/02/06(水) 23:04:59 

    なんかこういうの見ちゃうと外食とか怖くてできないな。くら寿司に限らず発覚してなくて知らずに食べてたって事ありそう。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/06(水) 23:07:56 

    無理とやったんじゃないの?
    上司を告発するために。
    上から廃棄を減らせって言われてるとか

    +2

    -6

  • 450. 匿名 2019/02/06(水) 23:09:28 

    友達の弟が、インスタのストーリーでこういうのあげてる。バレればこうなるのになーなんであげるんだろう…と思ってる。
    本社に告発したいんだけど、どこの会社かわかんないんだよな…。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2019/02/06(水) 23:09:29 

    しばらくくら寿司行けない

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/06(水) 23:09:46 

    魚好きを代表して、全力で抗議します!

    マジでありえない

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2019/02/06(水) 23:10:33 

    私が昔バイトしてたとこは、店の損失や損害が出た場合、責任や賠償をするって誓約書を保証人付きで出さないといけなかったな。

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2019/02/06(水) 23:10:54 

    青帽子ってリーダーらしいじゃん
    とことん請求して人生潰してあげて

    +50

    -1

  • 455. 匿名 2019/02/06(水) 23:12:12 

    前にくら寿司行った時、お皿の数が5枚多くカウントされていて、
    店員に言ったら、500円引けばいいんですか?って言われた!

    言い方あるだろ…って思ったし、
    他の店員も集まってくるし、
    変な客扱いされたから、
    めんどくさくなって
    結局ぼったくられてやった!

    あれ以来、くら寿司には行ってない!

    くら寿司へ行く皆さん、お皿は最後まで入れないほうがいいですよー。

    いつの間にか…数百円課金されてるかも…

    気をつけてー。

    +51

    -2

  • 456. 匿名 2019/02/06(水) 23:13:08 

    多額の損害賠償請求しないとね。世の中舐めてたら、あかんよって馬鹿にわからせないと。親や家族も同罪。

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/06(水) 23:13:55 

    くら寿司から訴えられて就職にも影響するよ
    おばかさん

    +38

    -0

  • 458. 匿名 2019/02/06(水) 23:15:07 

    青の帽子のこのバイトは人を指導できる立場らしいですね。

    バイトに指導させるの?

    +23

    -1

  • 459. 匿名 2019/02/06(水) 23:16:30 

    なんでこんな酷いことが出来るんだろう
    知能指数が低いだけじゃなくて人としての何かが足りてない馬鹿をこえてるよ
    それかどっかのライバル会社がスパイでも送り込んでんのかっていうくらいありえない
    個人店なら潰されるレベル

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/06(水) 23:16:32 

    タニぐっちゃんバカッター

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2019/02/06(水) 23:16:36 

    敢えて動画撮らせてたの?頭おかしい

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2019/02/06(水) 23:17:00 

    くら寿司では二度と食べない。

    撮影以前に、
    日頃からこんなイタズラが許される教育体制ってことは、
    寿司に『ツバ』を混ぜてたりしてる可能性もあるもんね。

    くら寿司サイテ~~~~~~~~

    +34

    -1

  • 463. 匿名 2019/02/06(水) 23:17:25 

    『きちがい』って放送禁止用語なんだね。

    今、ZEROでやってて『きちがい』の部分にモザイクかかってた。

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2019/02/06(水) 23:17:59 

    その場で破棄処分って本当かなあ。高校生は厨房の仕事出来ないようにしたらいいのに

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2019/02/06(水) 23:18:27 

    くら寿司最近美味しくないから(近所の店)行ってない。

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2019/02/06(水) 23:19:01 

    隣県にたまたまあったくら寿司。もう何年も前だけど寿司にカップ被さってるのが面倒くさいは廻るの早いはで取りにくかった。シャリも美味しくないし、初めて食べてまずかったからそれ以来行ってない。
    カップ被さってても、元々が汚かったら意味ないね。

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2019/02/06(水) 23:20:06 

    >>464
    再使用当たり前だね。

    だってくら寿司だもん。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/02/06(水) 23:23:36 

    女子が調理場の方がいいんじゃないの?
    女子は接客みたいな風潮が嫌…

    +38

    -0

  • 469. 匿名 2019/02/06(水) 23:23:36 

    今まで散々バカッターが炎上させて問題になってるのにこの期に及んでやるか?
    もしかしたらライバル会社を蹴落とすために刺客を送り込んでるのでは?
    とか深読みしてみるw

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2019/02/06(水) 23:24:55 

    よしよし、クズの人生がまた一つ終わった

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2019/02/06(水) 23:25:00 

    根本的な問題はSNSにUPしないように…じゃなくて、最低限度の衛生を指導出来てない所だよね?そんなことも指導されないと分からない人が増えてきてるのか…。それとも世に出てないだけで昔からこんな馬鹿はいたのかしら…。
    飲食店も【見える化】しないといけない時代になったのね…。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2019/02/06(水) 23:25:56 

    うちの弟、寝屋川高校に通ってるんだけど風評被害だよ
    西寝屋川とは偏差値20以上違うのに、、
    がるちゃん民もちゃんと正しい情報を貼って欲しい

    +12

    -6

  • 473. 匿名 2019/02/06(水) 23:26:00 

    魚にも失礼

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2019/02/06(水) 23:27:07 

    魚もったいない!
    この魚もこうやって捨てられるために生まれて採られて殺されたわけじゃないのに…
    食べ物を粗末にしないでほしいし、全然笑えないし

    +34

    -0

  • 475. 匿名 2019/02/06(水) 23:28:20 

    昨日くら寿司行ったよ。当分行くの辞めよう。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/02/06(水) 23:28:48 

    調理場で未成年働かせるのやめたらいい
    未成年バイトとかも雇うのやめたら?
    やる気がないのが多いし、責任感も全く無いし
    食品関係は一切責任感の無い未成年バイトは雇わない様にしないとね
    一人暮らしして、自分で全部お金のやりくりする様になったら責任感もちょっとはでてくるんじゃん?

    +25

    -2

  • 477. 匿名 2019/02/06(水) 23:29:51 

    普通に気持ち悪い
    店側は損害賠償受け取らなきゃ駄目。

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/06(水) 23:30:54 

    こういう動画を遊びであげるバカ店員は企業から罰金をきちんと取られればいいとおもう
    企業のイメージ落としているわけだし

    +23

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/06(水) 23:31:03 

    なんでこんなアホ調理場に出してんの?
    気持ち悪い
    飲食店はバイト皿洗いくらいにしときなよ

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2019/02/06(水) 23:31:05 

    すき家もだけど、ちょっと金掛けてでもちゃんと損害賠償請求してそれを世間にアピールすれば良いのにしないよね
    バイトなんざクビになっても屁でもないんだから、クビにするだけじゃそりゃ何度でも違う馬鹿が繰り返すよ

    安チェーンに来るようなゴミどもはゴミでも残飯でもDQNが股間に当てたおたまでよそった牛丼でもすぐに忘れて食いに来るだろって判断なの?
    さらーっと「多発してる」とかポロリ自爆発言しちゃうってそういう事だよね?

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2019/02/06(水) 23:32:42 

    未成年だからって野放しにするの?
    警察に言って捕まえてもらうか賠償金貰わないと
    絶対また違うバイト先でやるよ

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2019/02/06(水) 23:33:25 

    私が働いていたフランチャイズのファミレスでは、夏場にゴキブリがわんさか出る
    お米を研いだ後に釜に入れたままの状態で、冷蔵室に何個か置いておくんだけど、(お米を炊く時に効率よく作業が出来るから)
    ゴキブリが入ったまま気付かずに炊いてしまった事がある
    忙しい時間帯でお米が間に合わず、店長がゴキブリを抜いてそのご飯を提供していた
    それを見た瞬間、無理ってなって次の日からバックれた
    今でもそのファミレスは通常営業

    +23

    -5

  • 483. 匿名 2019/02/06(水) 23:33:46 

    客に出してないって全然信用できない。

    ナマモノの魚以外でも食べ物を扱う人には責任が伴うんだよ。使い回しだって古い材料使ったりどんなことだってできる。だからこそしちゃいけないことなんだよ。
    客は信用してお店に行ってるわけだし。

    くら寿司は行ったことないけどこれからも行かないと思う。


    +15

    -0

  • 484. 匿名 2019/02/06(水) 23:34:42 

    何考えてんだか
    犯罪だよねある意味
    クビにするのはいいけど、とりあえずそのバイト訴えようか

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/06(水) 23:36:17 

    ゴミ箱熟成の魚では客も逃げるわ。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/02/06(水) 23:37:19 

    くら寿司に行かない人が沢山できてしまったけど、賠償金貰わないの?
    こいつは「あーあ、クビになっちゃった★」くらいにしか思ってないよ
    気持ち悪い

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/06(水) 23:38:11 

    イタズラで、シャリに小便でも混ぜてんじゃね?

    +2

    -3

  • 488. 匿名 2019/02/06(水) 23:38:49 

    くら寿司じゃないけど、若い男二人が寿司屋の厨房で尻もみ合ってふざけてるの見たことあるよ。
    気持ち悪かった

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/06(水) 23:39:30 

    がっかりだわ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2019/02/06(水) 23:40:31 

    幼稚園児や小学生じゃないんだよ、義務教育終えておいて責任能力が無いもくそも無いわ
    やっちゃいけない事くらい解ってる筈
    未成年だからで名前が出ないのは10歳以下とかにした方が良いわ

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2019/02/06(水) 23:41:21 

    アルバイト高校生が魚をさばけるかな?
    どの従業員がやってたの?

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/06(水) 23:42:14 

    >>482
    過剰表現で嘘は書かないようにね。

    +1

    -3

  • 493. 匿名 2019/02/06(水) 23:49:53 

    くら寿司、株価急落で時価総額27億の損失だって

    バイト君は「次のバイト何にすっかな」とかお気楽なツイしてるみたいだけど、クビだけで済ますなんて寛大だなくら寿司
    いつものかっこみ飯のすき家と違ってチェーンとはいえ寿司屋、日々の中でもちょっとした「ごちそう」として来てる客も多い筈だし、ゴミ食わされるともなれば今後も回避する人多いだろうにね

    +34

    -1

  • 494. 匿名 2019/02/06(水) 23:50:08 

    >>492
    ごめん、嘘じゃないよ…
    お店の名前言いたい位だわ
    でも、同じ系列店も不衛生って言われてるから、知ってる人は知ってるかも

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/06(水) 23:50:11 

    こーゆうの身内で撮って
    楽しむだけにすればいいのに(笑)
    私は昔居酒屋のバイト先でバカな動画撮った事あるけど(嫌な客に隠し味にしょうゆとか入れてマズイ酒作ってる動画とか)
    身内でわいわい楽しむだけ
    後から見返して
    あーこんなバカなことしてたなあって
    思い出したり
    のせちゃうのはまじでばか。

    +0

    -42

  • 496. 匿名 2019/02/06(水) 23:50:50 

    かっぱ寿司がすき

    +1

    -3

  • 497. 匿名 2019/02/06(水) 23:51:15 

    >>458
    チェーン店なんてバイトだけだよ
    君なら店長になれる!とか言われるwww
    社員さんや店長さんは
    じゃお疲れ様ーって定時で帰るよ

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/06(水) 23:53:12 

    >>468

    確かに、こういうことやるのって基本的に男だから(普通の男はやらんが)、女子が厨房やるほうが安心だね

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2019/02/06(水) 23:55:43 

    地元でも高校生のバイトがTwitterにバイト中のおふざけ動画を投稿をして炎上したことあるけどその子は退学になったと聞いたわ
    てか外食の裏側って結構雑だよね

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/06(水) 23:55:49 

    これだから飲食店のチェーン店はこわい
    昔、回るお寿司屋さんのテーブルでふざけてるお客の高校生の写メも見たことあるわ
    調味料にイタズラしてた
    言い方悪いけどチェーン店って敷居が低いから気軽に誰でも行けていいんだけどそれが完全に裏目に出てるなって事が多い
    だから私はチェーン店は行かない
    高くても厨房が見える落ち着いた店にしか行かない
    どうせお金出すなら新鮮で美味しい物食べたいもん
    厨房が見える店ってハズレがないし。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。