ガールズちゃんねる

おすすめのハンディファン

91コメント2025/05/17(土) 11:05

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 17:19:52 

    オフィスでも使えるような、おすすめのハンディファンを教えてください。
    返信

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 17:20:29  [通報]

    おすすめのハンディファン
    返信

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 17:20:43  [通報]

    安いので良くね
    返信

    +17

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 17:21:31  [通報]

    フランフランのずっと使ってる。
    返信

    +104

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 17:21:42  [通報]

    >>1
    オフィスで使わないで欲しい!!!
    ネッククーラーとか他のひんやりグッズじゃダメですか?
    返信

    +2

    -34

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 17:22:01  [通報]

    フランクフランク
    返信

    +1

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 17:22:04  [通報]

    >>4
    私もフランフランの使ってる
    返信

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 17:22:39  [通報]

    処分が難しいからあんまり買いたくない
    返信

    +33

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 17:22:53  [通報]

    扇子いいよ
    手動だけど
    返信

    +41

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:06  [通報]

    どこも一緒では
    落とさないように気をつけて
    返信

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:22  [通報]

    置いておけて冷風が出るのを知りたいです
    返信

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:29  [通報]

    周りでモバイルバッテリータイプのを持ってる人、みんなファン自体の充電が全然もたないって言ってる
    返信

    +1

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 17:23:49  [通報]

    >>9
    扇子とか団扇って手を止めたら異常に暑くならない?
    返信

    +3

    -10

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 17:24:10  [通報]

    >>5
    空調服ならいい?
    返信

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 17:24:12  [通報]

    >>9
    扇子より小さいうちわが扱いやすくて好き
    返信

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 17:24:22  [通報]

    >>3
    爆発怖い
    返信

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 17:24:49  [通報]

    >>8
    わかる
    うちの自治体バッテリー系回収してないから、捨てるとなると家電量販店とか持って行かないといけなくて、ハンディファンに限らずバッテリー付いてるものは買わないよう気を付けてる
    返信

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:09  [通報]

    >>14
    使うから!!
    返信

    +0

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:22  [通報]

    >>5
    なんで?
    ハンディファンどころか卓上扇風機使ってる
    返信

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:40  [通報]

    >>11
    大体のハンディファンって置けるようになってる。
    返信

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 17:25:50  [通報]

    ※ガル男ではありません
    おすすめのハンディファン
    返信

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:30  [通報]

    オフィスで使うならフランフラン1択だよ
    DCモーターで圧倒的に静か
    他に良いの色々あるけど、静音ではフランフランが圧勝
    風力もあるし
    返信

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 17:26:37  [通報]

    気温が高すぎると効果無し(むしろ逆効果?)
    地域によっては処分が面倒
    粗悪品だと突然発火・爆発などの危険性がある
    うーん中々難しい代物だね
    返信

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 17:27:28  [通報]

    >>11
    冷風が出るのだと冷風扇とか言う奴?
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 17:28:07  [通報]

    >>12
    重いしね
    普通のがいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:30  [通報]

    ブルーノのハンディファン気になってますがどうですか?
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:31  [通報]

    >>19
    私も。卓上送風機使ってる
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:47  [通報]

    女子高生みんなフランフランのお花のやつ持ってるよねー。ストラップでさげてて可愛いわぁ
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:02  [通報]

    うちわで十分や
    返信

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:04  [通報]

    >>19
    体臭がある方が使うと周囲に臭いが撒き散らされるから
    返信

    +7

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:33  [通報]

    >>26
    重いしうるさい
    首曲げられるところはいいんだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 17:31:44  [通報]

    >>4
    私も!
    娘、実母、姑も使ってる!
    返信

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 17:33:10  [通報]

    充電めんどいし危険なのであえて乾電池式にした
    返信

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 17:34:01  [通報]

    >>30
    あー
    私は周りや横通った人のたばこ臭とか吹き飛ばしてる
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:08  [通報]

    >>32
    うちも家族皆んなフランフラン笑
    他のも持ってたけど風の強さとか持ちの良さでいつの間にか家族皆んな持ってた
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:09  [通報]

    >>1
    リチウムじゃないやつ探してる。手回しとかになるんかな。
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 17:38:24  [通報]

    >>12
    かと言って電池式もずっと交換が必要で高くつく
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:21  [通報]

    >>11
    水分撒き散らすだけだからやめておいた方がいいらしいよ
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:24  [通報]

    >>1
    TOTTYのハンディファン三段階で風を調整できてよかった!
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:56  [通報]

    RHYTHM
    返信

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:30  [通報]

    これ買ったよ♪
    かわいい♪
    古いハンディファンと引き換えで20%オフで買えたよ!
    おすすめのハンディファン
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:43  [通報]

    >>8
    私も買わないようにしてるけど、これだけ簡単USB充電!みたいな製品が増えちゃうと燃えるゴミに出してる人いるだろうなぁと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 17:41:48  [通報]

    >>4
    使いやすいよね
    なんでみんなフランフラン持つんだろって思ってたけど使うと理由がわかった
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 17:41:58  [通報]

    ペルチェ式の冷却プレートが付いたハンディファンが気になってる
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 17:47:26  [通報]

    今折りたたみの奴がバズってるてほんと?
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 17:47:33  [通報]

    >>40
    主の要望とは違うけどカラビナ付きのやつが外出する時に便利で愛用してる!
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 17:50:04  [通報]

    >>6
    クいわないよ
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 17:50:52  [通報]

    >>40
    今年も売り切れるだろうと思って去年の冬のうちに購入したわ
    家電芸人かなんかで紹介されたんだよね
    私は使ってないからわからないけど夫が最近使いだして絶賛してる
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 17:52:53  [通報]

    >>40
    私も今年買った
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 17:53:02  [通報]

    この時期、お弁当冷ますのに便利なのよー
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 17:57:27  [通報]

    こんな形の折りたためるのが重宝してる
    机に置いても目立たないし倒れにくい

    おすすめのハンディファン
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 18:05:17  [通報]

    >>51
    職場のデスクで使うならこれいいね
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 18:05:42  [通報]

    >>15
    扇子のがいい。団扇たためないから。鞄入れてくなら扇子。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 18:06:54  [通報]

    ゼクシィの付録のハンディファンって使ってる方いますか?使い勝手どうでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 18:07:46  [通報]

    首に下げて上に風がくるタイプがいい。買い物で両手塞がること多いから
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 18:09:17  [通報]

    >>4
    音静かでいいんだよね。適当な安いの使ってたけど全然違う
    返信

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 18:23:10  [通報]

    フランフランのふつうの手持ちのやつはもってるんだけど音静かだし風量も申し分ないがやはり今の時期から電車内であれを出すのちょっと恥ずかしい…
    これはコンパクトだしちょっとサッと出すにはいいかなと思うがどうだろ?
    おすすめのハンディファン
    返信

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 18:23:17  [通報]

    ハンディファン無いともう無理な私は数個持ってる
    風量の強いのと、小さくて持ち歩き楽なのとか使い分けてる
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 18:26:39  [通報]

    実力者はバッテリーとこれ担いで移動
    おすすめのハンディファン
    返信

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 18:27:18  [通報]

    >>21
    めっちゃ涼しそうw
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 18:32:39  [通報]

    >>4
    音は静かでいいけどサイズ大きくて嵩張るから小さめのを新しく買うか迷い中…
    返信

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:32  [通報]

    >>57
    もう夏日や梅雨に入る時期だし
    そもそも気にしないでいいんじゃ
    電車は落としづらい、しっかりつかめる方がいいんじゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:11  [通報]

    ツルハで見かけたシカって書いてあるハンディファンが百段階調節?って書いてあって、真ん中につめたくなるプレートついててすごく気になったの使ってる方いたらレビューください(結構真剣に買おうか迷ってます)4000円ちかくする小さな扇風機を買う勇気がでないけど良いものならほしいな…
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:36  [通報]

    最近スタジオクリップで買った!
    モバイルバッテリーにもなるし
    スマホも置けるし、充電が%でるから
    分かりやすくて良いなって
    折りたたんで置けるし首からも下げれます
    おすすめのハンディファン
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:38  [通報]

    やっぱりフランフランがいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:30  [通報]

    >>8
    こんなに売りまくってるのに処分を各家庭に委ねてるのおかしな話だよね
    自治体「家電量販店の回収ボックスに~」じゃなくて
    ゴミ処理場で発火事故起きてほしくないなら自治体で責任持って回収しろやってなる
    回収してる地域が羨ましい
    返信

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 18:57:22  [通報]

    >>41

    これの水色持ってます
    持ち歩くにもデスクに置くのもちょうどいいですよね
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 19:08:37  [通報]

    コレがいいと思うよ
    冷却プレートもついてるしリボンの所が鏡になってるよ
    おすすめのハンディファン
    返信

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 19:26:37  [通報]

    BRUNOはバッテリーが一年でダメになったけど、無印のはめちゃくちゃ良くて、もう三年以上使えてます 大きすぎないしおすすめ!
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 19:28:32  [通報]

    >>64
    私もこのタイプのを昨年楽天市場で買ったけど、昨年は1380円で充電が長持ちするしパートの休憩の時に重宝してる。充電の残量出るのが良いよね。
    おすすめのハンディファン
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 19:32:34  [通報]

    >>8
    乾電池のやつならって思ったけど、あっちはすぐ電池なくなるよねー
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:49  [通報]

    無印の安い方のハンディファンはどんな感じですか?
    パソコンに接続して充電できる感じでしょうか…
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 19:41:29  [通報]

    去年かな?のスリコの持ってるけど、風量少ないし静かな所だと音が結構うるさい。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 20:13:41  [通報]

    >>68
    可愛いけどキャラクター物だと大人は使いずらい
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:37  [通報]

    >>26
    音はするけど風力強くて私は好き
    セールしてたから買い足したよ
    紐つけられたらなおいい
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:09  [通報]

    >>9
    扇子やうちわは仰ぐ動きで上がる体温と
    風で得られる涼がほぼ同等で相殺してるだけで
    あまり意味がないってどこかの実験結果を見たことがある
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:58  [通報]

    首の角度変わるやつ!ずっと持つのもだるくなるし
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:36  [通報]

    >>8
    使えなくなったら近所のスーパーで回収してるからそこに捨てるつもりだよ
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 20:53:20  [通報]

    >>6
    フランフランの支店?
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 20:53:52  [通報]

    無印のも悪くない
    今年は、ちょっと大きめなのが出てた。でもこれは持ち歩かないだろ〜と思ってたら、この前持ち歩いてる人いた。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 20:58:35  [通報]

    フランフランのより無印の方が静かで涼しい。見た目はちゃっちいけど
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 21:00:47  [通報]

    イオンの使ってるけど若干音うるさい
    小さくて軽い割に風は申し分ないんだけどな
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 21:05:08  [通報]

    >>55
    ニトリで買ったよ
    去年より700円くらい値上がりしててビックリした
    まだ首から下げて使ったことはないけど、テーブルにも置けるし手にも持てるから買って良かった
    折り畳むとちょっと分厚いけど
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 21:07:14  [通報]

    冷却プレートつきでおすすめありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 22:11:27  [通報]

    >>8
    百均の扇子使ってるよw
    軽くて荷物にならなくて良い
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:02  [通報]

    >>21
    ワムゥだっけ...
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 23:17:59  [通報]

    アメトークで紹介されたやつはどうですか?
    一時期売り切れだったみたいですが、使いやすいんでしょうか
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 00:30:09  [通報]

    アフタヌーンティーの冷却プレート
    グラデーションカラーの買いました♪
    涼しいて可愛いしお気に入りです。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 08:35:23  [通報]

    >>76
    私は相殺どころかむしろ暑くなるってきいたよ。
    使用人に仰いでもらうならいいけどってw
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 08:45:08  [通報]

    >>87
    2枚羽のあるやつだよね
    風量強くてめっちゃいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 11:05:27  [通報]

    冷却プレート付きってやっぱり涼しさ違う?すでにファンだけだと暑くて、冷却プレート付き買い直そうか迷う。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード