ガールズちゃんねる

自転車と軽乗用車が出合い頭に衝突 自転車の男子児童(11歳)が死亡 “ヘルメットは着用” 愛知・扶桑町

179コメント2025/05/17(土) 17:59

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:37 

    自転車と軽乗用車が出合い頭に衝突 自転車の男子児童(11)が死亡 “ヘルメットは着用” 愛知・扶桑町(2025年5月16日掲載)|中京テレビNEWS NNN
    自転車と軽乗用車が出合い頭に衝突 自転車の男子児童(11)が死亡 “ヘルメットは着用” 愛知・扶桑町(2025年5月16日掲載)|中京テレビNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、脳挫傷により死亡しました。 軽乗用車を運転していた男性(53)にけがはありませんでした。 現場は、信号のない交差点で…


    +5

    -29

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:29 

    ヘルメットは万能のバリアじゃないしね

    +325

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:30 

    11歳が亡くなって53歳がケガもないって…

    +17

    -159

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:32 

    痛かっただろうな

    +13

    -22

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:35 

    悲しい事故

    +147

    -18

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:45 

    名古屋走りしてたら危ないよ

    +6

    -23

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:47 

    どっちが悪かったんだろう

    +134

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:11 

    >>3
    車と自転車ならそうなるよ

    +108

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:12 

    「止まれ」はどっちだろう

    +68

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:13 

    一時停止しないで曲がる車がめっちゃ多いから怖い

    +135

    -32

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:21 

    >>1
    現場は信号のない交差点、自転車側に一時停止の標識があったみたいだよね

    +192

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:23 

    住宅街こそ油断できないんだよね

    +140

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:35 

    また男が尊い命を奪いました。

    +0

    -47

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:43 

    以外、子供叩きが始まります

    +10

    -31

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:50 

    お互いスピード出していたの?

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 12:57:01 

    自転車も免許制にして一時停止とか守らせないと

    +149

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 12:57:11 

    この車はどうだったか分からんけど、こういう細い道路でとんでもないスピードで走る奴おるよね

    +125

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 12:57:17 

    午後5時20分頃
    夕方で見えにくくなる時間だね
    帰宅で車も多い、習い事帰りの小学生自転車も多い時間

    +36

    -11

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 12:57:44 

    >>7
    一旦停止しなかった側だろうね

    +138

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 12:57:59 

    >>9
    自転車側

    +84

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 12:57:59 

    出会い頭かぁ。
    どっちが悪いかわからないけど、運転していて思うのはどんなに気を付けていても飛び出しとか無理な場合もあるし、大人も子供も“かもしれない”運転するべきだよね。

    +86

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:06 

    >>14
    不幸な事故だよ
    どっちにも悪意ないし、どっちも叩く必要ない

    +4

    -23

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:08 

    >>12
    たいてい、ゆるゆる走ってるのにたまに凄いスピード出すやつがいる

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:08 

    >>17
    お互いね…

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:13 

    >>10
    自転車も一時停止、信号無視するから怖い。

    +181

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:30 

    プラスチックメットなんて何の意味もない。なぜヘルメットを強調?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:38 

    出会い頭ってぶつかりそうになってめちゃくちゃ怖いから渡る時不審者みたいになってしまう

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:47 

    どっちが悪いかわかんないけど、住宅街って車も自転車も止まらずに走ってくるから怖い
    最近は通り抜けも増えたし

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 12:59:14 

    子どもなんていくら言っても注意散漫な時あるから、自転車乗せるのこわいわ。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 12:59:31 

    >>10
    自転車の方が多いわ
    そもそも交通ルール知らないのか無視してる自転車乗りばっかりじゃない?

    +173

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:00 

    >>19
    今回は自転車側らしいね

    +140

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:04 

    >>1
    出会い頭って事は、自転車側が歩道逆走してた?

    +2

    -7

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:12 

    >>19
    自転車が一旦停止する側だったらしい…

    男の子も親御さんも軽自動車の運転手さんも全員が気の毒だね。

    あと少しゆっくり走ってたら運命変わってたのかな…って考えてしまう。

    +265

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:53 

    車の免許持ってないと、一時停止の重要性がわかんないのかもね。

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:54 

    信号のない交差点て怖いよね

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:55 

    最近のガキ弱すぎ

    +1

    -13

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:57 

    >>18
    うちの所19時前か18時半まで全然明るいや

    +14

    -7

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:58 

    >>10

    子供の自転車のほうが怖くない??
    簡単に乗れちゃうからこそしっかり教育しないとダメだよなって感じる場面多すぎる
    しっかり周り見て自転車乗ってる子どもなんていないに等しい

    +122

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:06 

    こういうニュース見ると、自分も運転してるから気をつけなきゃって思う
    でも、飛び出してくる自転車は本当に予想外
    特に高齢者や子供

    お互いのためにも自転車側自身のためにも自転車側のイヤホンやスマホ見ながらの運転は本当に止めてくれ

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:12 

    どの家庭も、明日は我が身だよね

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:41 

    >>22
    現に「どっちが一停だった?」が沸きまくってる、叩く気満々

    +4

    -17

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:42 

    >>23
    住宅街だから警察もいない(=見つからない)し、本当に腹立つ
    事故を起こさないようにしようっていう意識が微塵もないんだろうな

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:50 

    >>11
    T字路を自転車が猛スピードで通り抜けていく景色って日常レベルで見る気がする
    特に子供
    見てるだけでもヒヤッとする

    +143

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:55 

    >>22
    私は、不幸というより防げた事故だと思う
    叩く必要はないけど、どちらがどういうルール違反をして事故に至ったかは、きちんと報道すべきだと思う。見てる人が自分も気を付けようと学ぶために

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:04 

    一時停止の道路標識があるけど
    まぁどちらかがそれを守らなかったからだろうね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:16 

    自転車のヘルメット義務化ってどの程度効果があったんだろうか。検証してる機関とかないのかな。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:21 

    >>25
    車道と歩道フラフラ行ったり来たりする人もね

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:31 

    >>18
    今の時期なら昼間と変わらないかと

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:54 

    >>9

    私は一旦停止無くても絶対止まるレベルで走る
    突っ込んでくる自転車むちゃくちゃ多いから
    子供達(自転車)には、絶対止まって確認しろと言ってます
    守ってない車も多いから

    +87

    -7

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:58 

    >>14
    子供が被害者だとどちらが悪いか分からなくてもとりあえず4050代超えてたらまた老害かー!って叩く風潮も顕著だしな…

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:15 

    子供ミサイルか
    出会い頭だと防ぎようが無いから怖い

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:28 

    >>3

    事故の原因は警察が調査中なのに年齢だけでこういうこと書く人って運転したことないのかな

    自転車で危険な運転してる人って本当に山ほどいるんだよ。自分が自動車だったらどんなに気をつけてても過失はゼロにはならないからめちゃくちゃ迷惑

    +100

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:45 

    >>43

    ママチャリも酷くない?よこ

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:50 

    子供は特に逆走多いし、曲がり角も突っ込んでくるし、一時停止もしないし危なすぎるんだよ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:56 

    >>33
    数年前うちの近所でも自転車の小学生が車との事故で亡くなったけど、ドラレコで小学生がかなりのスピードで飛び出ししてきたらしい
    最初は車側が悪いように言われてたけどね
    だとしてもみんな気の毒だわ

    +112

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:10 

    >>11
    ヘルメットかぶって逆走してくる自転車もいるからね
    当たり前の交通ルール教えるべきだわ

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:40 

    法定速度で走ってても急に飛び出されたら流石になぁ・・・

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:50 

    >>7
    どっちって、そりゃ車になるよ

    +7

    -69

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:04 

    >>2
    今の小学生のヘルメットって軽く出来てるよね
    あれで頭を守れるとは思えない

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:09 

    >>38
    運転してた時に前を自転車で走ってる小学生の子どもがいたんだけど、反対車線側にいた友達を見つけていきなり横断されてビビった。

    ゆっくり走ってて良かった。

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:34 

    >>19
    ペーパーなんだけど、交差点の前の車って減速で一時停止するって習った気がするけど、あれ間違い??

    +2

    -42

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:44 

    怖いよね。これあるから小学生の息子には自転車乗せられない。事故するのは男児が多いし。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:46 

    >>3
    自転車側の一時停止無視だったらしいよ
    通常速度で走行中の車の前に自転車が飛び出したら……

    +57

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 13:06:51 

    >>18
    まだ5時20分は明るいね。
    でも5時のチャイムで小学生が帰り出すから1番注意しないといけない時間帯だよね。
    車の帰宅ラッシュも重なるし。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 13:07:43 

    >>57
    たとえ徐行してても左右確認しないノンストップ自転車には突っ込まれるよね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 13:08:23 

    住宅街で車飛ばすやつ多すぎる

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 13:08:28 

    >>49
    私も
    一時停止無視するバカにぶつからないためにはそうするしかない

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 13:09:03 

    >>7
    出会い頭なら自転車が右側走ってたんじゃないのかな

    +81

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 13:09:27 

    >>61
    教本読み返しな

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 13:09:57 

    >>43
    小学生の自転車は、もう無理だよね。
    大人だってちゃんと交通ルール守れてないんだから。

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:22 

    >>30
    んなこと言ったらお金払ってルール学んだはずの車側も一停無視多いよ
    どっちかじゃない、どちらもだよ

    +10

    -18

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:49 

    >>66
    うちの前も車の抜け道になってて制限速度20kmで倍以上出してるのいっぱいいる
    しかも公園からの出口が坂道になってて自転車小学生がぱーっとそこに飛び出していく

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 13:12:18 

    公園側から長い下り坂になってて自転車はスピードが出る道だから一旦停止の標識がついてるんだと思うけど
    子供ももっと交通ルール学んだほうがいい

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 13:13:22 

    交通事故は起きた時だけじゃなく状況とか原因も教えてほしいね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 13:13:38 

    貴重な子供が…

    +3

    -8

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 13:14:15 

    裏道で周りに車がいないと加速する車どうにかしてほしい。すごい勢いで自転車の横を通るから危なくて嫌なんだけど、大体次の信号で追いつくから意味ないよ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 13:14:36 

    最近子供×車の事件・事故が多すぎる!!!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 13:15:22 

    最近はまたヘルメットしない人増えた

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:04 

    >>3
    どんな事故かも分からない段階で、年齢だけ見て批判するのはおかしいよ

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:05 

    >>43
    角を慎重に曲がる子供見たことないわ
    幼稚園児くらいから高校生まで、みんな猛スピードで大きくふくらんで飛び出していく

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 13:17:58 

    車道を走る自転車って本当に危ない

    生身で鉄の塊の車と並走するなんて普通じゃない。外国とは道路の幅も違うんだから日本は日本のルールを考え直したほうがいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 13:18:48 

    >>55
    こういう自転車多いから、信号のない住宅街の交差点は一時停止表示なくてもかなり気を付ける
    案の定一時停止しないでスピード出したままのがいる
    自転車どころか車まで
    もらい事故本当勘弁して欲しい
    こっちがルール守ってても何も意味ない

    +78

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 13:19:02 

    >>47
    然もノールック

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 13:20:28 

    >>68
    細い路地からの飛び出しなら右左はあまり関係ないかな
    自分が以前轢きそうになった子は高校生だったけど遅刻しそうだったのか本線に脇道から勢いよく突っ切ろうとしてきて、お互い急ブレーキで事なきを得たけどもし後続車両がいたら私はお釜を掘られたかもしれない感じだったよ

    +29

    -4

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 13:20:38 

    >>21
    気をつけて確認してても相手がスピードだしてたら確認したタイミングではまだ見えなかったりするんだよね。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:37 

    >>1
    どっちが一時停止しないで飛び出してきたかとかまで判明してから報道してほしい。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:36 

    >>1
    車は凶器

    +0

    -8

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:21 

    小学生が亡くなったのは本当に悲しいけど、普通に走行してたのに加害者にさせられた運転手も可哀想すぎる。
    私は運転しないけど、ある日自分の家族が正しく運転してたのに、いきなり重い十字架背負わされること想像すると…いたたまれないよ。

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:07 

    >>43
    丁字路

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:45 

    今回の場合は自転車側が一時停止無視だったらしいけど、もし一時停止がなかったとしても止まらず交差点に突っ込んでくる自転車なんて怖すぎる。
    標識があろうがなかろうが、自転車は交差点では一旦停止を徹底してほしい。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:06 

    >>82
    こちらがルール守ってるから、未然に防げてるんだよ

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:39 

    >>5
    悲しくない事故なんてあるの?

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:38 

    どこで事故だったかわからないけど警察車両が停まってる場所から車が来たなら車側は一時停止義務があるね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 13:29:43 

    >>57
    こっちが徐行してて跳ね飛ばすまでは行かないとか、横っ腹に突っ込まれる形でも、死亡事故になってしまうのかな

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 13:30:57 

    一時停止無視した方が悪い!逮捕しろ!被害者かわいそう!で、どっちがどっち?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:23 

    車が低速度なら命まで奪われなかったよね
    細い道でスピード出す車危ない

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 13:35:27 

    >>10
    ウインカー出さずに曲がる車が多いよね。
    スピード緩めないし。

    +2

    -13

  • 98. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:33 

    >>63
    信号のない交差点とあるけど、車側は一時停止がない場所なのかね??

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:15 

    >>84
    いや、自転車の逆走は交差点で死角になるから、凄く危険だよ。この図だと⑤の逆走自転車はドライバーから見えないから。

    自転車と軽乗用車が出合い頭に衝突 自転車の男子児童(11歳)が死亡 “ヘルメットは着用” 愛知・扶桑町

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:07 

    >>94
    徐行してたらそこまではいかん気がする。
    うちの近所、しょっちゅう自転車自動車事故起きてるけど死亡事故にはなってないし

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:57 

    車も何にも見ずに飛び出してくる子供はもう、運が良いか悪いかしかない
    飛び出す時にちょうど車が来なければ死なないし来たら死ぬ、それだけ

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:51 

    >>56
    幼児でも標識や表示はよめて覚えてる
    教えてない家庭のことは知らんけど、すぐ覚えることを教えずに1人で自転車乗せるのはかわいそうだとすら思う

    ただ大人でも守らない人多すぎるね
    私は守ってます
    死にたくないからね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:20 

    >>7
    自転車
    自転車の方に一旦停止表示あり

    +90

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:24 

    >>98
    自転車側が一時停止なら車側はないでしょ

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:24 

    >>67

    事故したら

    あっちが一旦停止!
    私は悪くない!

    じゃ済まないもんね
    自衛手段だよね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:40 

    >>1
    ヘルメットムダ?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/16(金) 13:54:18 

    うちの近所も抜け道ある。住宅地で公園も近くにあるから、私はノロノロ運転でどこから出てくるか注意しながら運転するけど、めっちゃ煽ってくる車いるよ。
    住宅街は速度20キロとかにしてほしい。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:32 

    >>17
    狭い道路で歩行者や自転車で混んでるのに後ろからスピード出してきて無理やり通ろうとする車がたくさんいて本当に怖い。車が渋滞してるわけでもないし、ちょっと待ってから通るとかできないのかな?

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:40 

    >>99
    この⑤は大人でも多いよ。
    うちの地域は逆走の多いこと多いこと!
    運転免許持ってるママ友も⑤を平気でやってる。

    このママ友とそれぞれ子供連れて自転車で遊びに行った時に、ママ友が⑤で走ってうちの子がついて行こうとしたから慌てて止めたよ。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/16(金) 13:57:28 

    >>104
    4方向一時停止の交差点あるよー

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/16(金) 13:58:12 

    来年4月から自転車乗りの死亡率が一気に増えて、ドライバーが職を失い、賠償金やら家族破綻待ったなしになるだろうな。

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2025/05/16(金) 14:01:00 

    >>10
    これ自転車の方が圧倒的に多いよ
    一時停止のこと自体知らないんじゃ…と思うレベル
    運転免許ない人は、自転車=歩行者と同じだと思ってそう

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/16(金) 14:02:34 

    自転車の罰金制度は今すぐ執行して欲しいし、
    それに合わせて車側も路駐や荒い運転してる奴取り締まって欲しい。
    歩行者も交通弱者だからってながらスマホでフラフラ歩かないで欲しいわ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/16(金) 14:03:42 

    子どもと自転車で出かける時にはここは一回止まって右左右して確認する。角曲がる時はゆっくり曲がる。左側を走る。信号渡る時は一度スピードを緩めて車が来てないから見てから渡る(飯塚の事件があったから)を徹底してる。
    でも高学年になったら忘れて走ってしまうんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:09 

    >>11
    自転車で交通ルールをちゃんと守ってる人のほうが珍しい。
    子供は自転車だけでなく走って飛び出すことも多い。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:33 

    >>12
    うちの父親は車で裏道走るタイプだったけど、
    私は幹線道路の方が信号設備もちゃんとしてるし安心できる。

    住宅街って見通しの悪い交差点多すぎる。
    こっちが一時停止しても、ゆっくり走り出したタイミングで自転車が爆走で横切って来たり。。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/16(金) 14:11:23 

    >>110
    自己レス
    映像で見て来たけど、自転車の通った南北の道路が一時停止だね。住宅街で30キロ規制かな?色々想像しちゃうや。

    運転手であり、小学生の母だから冗談抜きに明日は我が身だわ…気をつけよう。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:49 

    >>59
    出会い頭の衝突には耐えられないだろうね。
    だからこそ、安全運転が必要なんだろうけれど。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:17 

    年齢関係なくノールックで突っ込んでくる自転車いるからな。こんなんで人殺しになったらたまったもんじゃないね。車運転できなくなるかも。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/16(金) 14:32:42 

    >>101
    警察沙汰になってないだけって事故も沢山あると思うよ。
    私が子供の頃、2回くらい飛ぶほど轢かれたけど、車に轢かれたのは自分が悪いって思ってたから、逆に車に謝ってた。
    家で転んだって言って誤魔化してた。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:23 

    >>38
    逆走、一旦停止無視、なんなら信号無視もする
    大人がルール教えないといけないよね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:56 

    >>92
    あると思う

    交差点でスケボーに寝転んで車の下通った事故とか
    車の運転手がかわいそうだと思ったし
    上級国民って言われた事故も悲しいというより
    怒りの感情の方が大きかった

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/16(金) 14:43:08 

    >>11
    気の毒だけど、ドライバー側の立場だけど、自転車側に非があるならドライバーも守られるべき。

    +44

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:48 

    >>31
    よこ
    だとすると徐行して走ってたとしても接触してたんだね…

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/16(金) 14:46:00 

    >>80
    車の免許とってないからその辺があまりわかってないんだよね。曲がる時は減速して小回りとか、予測訓練とか子供もやるべき。自治体とかでも交通安全教室とかやってるところあるし、もう少し交通教育させないとな。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:00 

    仮に自転車悪く無くても子供死んでしまっては…これから道交法変わるしこんな死亡事故も増えるね。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/16(金) 15:03:04 

    自転車が突然出てきたら車は止まれないからね
    どちらがどうかわからないけど

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/16(金) 15:04:15 

    >>49
    人っ子一人通れる所はゆっくり行ってる。
    子供にもそう教えてる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/16(金) 15:08:12 

    >>38
    自転車も免許必須にして欲しい、交通ルール分からない人多くて

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:51 

    道交法の学習させないとホント死ぬよ、マジ。冗談では済まされない。だいたい免許無いのがおかしいよ、昔からね。自転車も免許必要。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/16(金) 15:17:51 

    >>103
    自転車って本当に一時停止無視する人多い

    +81

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/16(金) 15:19:10 

    止まらない自転車の責任、だが子供でありきちんと交通法規教えないで公道を自転車で走らせる親の責任だろうね。死んでしまったので残念だが。もう小学生から免許だな。それ以下は親同伴。交通法規覚えさせないと危険。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/16(金) 15:20:48 

    >>63
    そうなんだ…それでも車が悪くなるし本当に運転するのってリスクがあるよね
    ソースは?ニュースでやってたのかな?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/16(金) 15:22:39 

    >>2
    バイクですらも怪しい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:47 

    自転車側がよく見ずに行ったとして、軽が30キロで走っていたとしても亡くなるのかな?ヘルメットもしていたとのことだし。そうだとしたらもう避けようがないね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:59 

    来年から過失の取り方変わるかもね。自転車が大きくなる。たぶん対車の事故も増えるが自転車の過失もかなりだろう。余裕こいてると大変だ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:38 

    結局、メットあったって車にいいスピードで押されればこうなるわけだ。危機感持たないとほんと死ぬよ、マジ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:50 

    昔からおかしい?よな!とは思ってた。免許無いのがね、自転車に。だって同じとこ走るのだし、しかも危険な訳で。ナンバー登録制はまた別の問題。やはり道交法をきちんと勉強してから自転車に乗せるべきだよ、自分はそう思っています。故に理不尽も多いんだよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/16(金) 15:46:01 

    目の前で、自動車と自転車の事故見たことあるけど(幸いにも双方大きな怪我無しの小さい事故)、あれはどっちが悪いとは言いにくいタイミングだった
    それでも、たぶん車の過失になるんだろうけど
    やっぱり、日が暮れた後だった

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/16(金) 15:46:38 

    >>2
    事故全般からすると一時停止遵守≫≫ヘルメットくらいの効力だと思う。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/16(金) 15:56:08 

    田舎の人って一時停止で止まらないで本線ギリギリの所で止まる人が多過ぎる!まずは一時停止で止まってから更に本線に入る前で止まらなきゃ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:33 

    >>5
    免許取って1年くらいのときに大通りを運転してたら横断歩道の信号を無視した小学生の女児が自転車で飛び出してきて轢きそうになって本気で怖かった
    急ブレーキを踏んで事なきを得たけど(対向車も同じ感じで急ブレーキを踏んで寸前で止まった)飛び出してくる子供を轢いて亡くなったりしたら人生終わるし、運転手もだけど自転車に乗る人も子供や大人問わずちゃんと気をつけてほしい

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/16(金) 16:25:01 

    自転車がノールックで左折右折で飛び出してくるの多すぎ
    直進じゃなきゃ減速や停止しなくてもいいと思ってんのか?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:15 

    自転車もカーブ大きく曲がる人いて危ないことある

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/16(金) 18:04:21 

    >>49
    教習所のシュミレーターって大げさじゃないんだ…って思った。本当に死角からスッって出て来る。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/16(金) 18:15:41 

    >>12
    わかる!
    朝の通勤で抜け道として使ってた事があったけど、逆にヒヤヒヤして疲れる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/16(金) 18:17:03 

    ガキミサイル

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/16(金) 18:17:09 

    こんな事言ったらいけないけど
    ノールックや勢いがいい自転車もいるからな〜

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/16(金) 18:23:30 

    >>145

    懐かしいですね
    いつも轢いてました💦(シュミレーター)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/16(金) 18:24:43 

    男子って調子のって勢いある乗り方する

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/16(金) 18:32:01 

    >>55
    まぁどっちかわからんけどね
    狭い道で飛ばしてる車もいるし、自転車もいるし、両方の場合もある

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/16(金) 18:35:15 

    子供のチャリって本当危ないよね。前しか見てないし、渡りたい時に渡ってくる。
    車の間から突然出てきたりする。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/16(金) 18:39:58 

    >>2
    だいたい 自転車のヘルメットって、 ちゃっちいよね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/16(金) 18:59:37 

    車は乗り物ではなく殺人道具になったね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:43 

    >>154
    わたし免許持ってるんだけど、通勤は自転車なのね。
    改めて思うんだけど、一時停止で止まらない自転車が多すぎる。
    車はルールを当然わかってるから一時停止してくれるんだけど、自転車は免許持ってない人も乗ってるからルール知らないんだろうなと思うわ。
    退社が17時だから遊び帰りの自転車の小学生をよく見かけるんだけど、特に男子は停止線なんて全然見てないのよ。
    今日もヒヤッとする瞬間があったし、見てる方もめちゃめちゃこわい。
    親御さんはたぶんこういう走り方してるって知らないんだろなと思う⋯。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/16(金) 19:21:10 

    >>152
    特に男子は全然見えてないんだよね。(私もチャリだから自転車側の気持ちがわかるんだけど)
    公園帰りの小学生、女子のほうが圧倒的に落ち着いてるし交通ルールを完全には理解してなくても、危機感あるのか『あの車来そう、危ないから待ってよう』っていうカンがある。
    だけど男子は目の前しか見えてなくてほんとにハラハラする。もちろん慎重な男子もいるけど、公園近く通ると、その違いがめちゃくちゃわかる。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/16(金) 19:30:36 

    >>30
    自転車免許センターでも作った方がいいと思うよ。
    自転車のマナーは車よりひどい。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/16(金) 19:46:01 

    この事故現場、3年くらい前に父親が妻と子ども2人を殺した事件の家の近くなんだよね。この事故で亡くなった子がこの辺に住んでいたのかは分からないけど、もし同じ小学校だったら児童はもちろんだけど、先生の心のケアもしてあげてほしい。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/16(金) 21:14:51 

    それこそ先日、抜け道になってて車も結構通る路地で小学生低学年とおそらく園児の2人が夕方にペダルが無い自転車で激走してて脇道から十字路の真ん中まで突っ込んだりと危険運転してた。それにもびっくりだったんだけど、親はいなかったんだよね 狭い道なのに飛ばす人も多いし老人の運転も多いエリアだから、いつかひかれると思う 注意したら逃げてった。
    車の危険運転も危ないけど、親は子供に自衛する為にも交通ルール等をしっかり教える必要があるなと思った

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/16(金) 21:37:41 

    >>133
    住宅街に住んでるけどどっちが悪いとかの問題じゃなく人を轢きたくないからめっちゃ停止してるわ
    保育園もあるし小学生も多い

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/16(金) 21:43:52 

    >>1
    私が身代わりになってあげたかった。
    早くタヒにたいので。。。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/16(金) 23:22:04 

    弱い側の自転車を平気で叩く感覚がわかんない

    自転車専用道どころか歩道すらまともに整備できない日本の街中を
    我が物顔でクルマが走り回ってる事がまず異常なのに・・

    昭和の本で読んだ話だけど
    『交通事故被害者に歩行者・自転車の占める割合が日本は突出して多い』らしいよ

    高級車大型車を乗り回している人たちは、貧乏人はマナーが悪くて邪魔とでも思ってるんでしょうが
    身の危険も顧みず地球温暖化防止に命懸けで取り組んでいる立派な人たちでもあるんですよ

    +0

    -6

  • 163. 匿名 2025/05/17(土) 03:08:22 

    >>104
    ないわけではない
    けど少ない

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/17(土) 03:12:57 

    >>59
    一度落としたら使い物にならないみたいだけど
    高くて何度も買い替えできないしな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/17(土) 07:29:48 

    >>1
    ただでさえ子供少ないのに
    子供が事故で亡くなってしまうこと多い

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/17(土) 07:51:02 

    自転車専門の講習施設ないし運転免許センターでの講習してからの免許交付。たぶんこれから有るね。これは昔から思っていたこと、自分は。免許無しで自転車乗る人は道路交通法知らなすぎる。関係無い!は通用しないね。だからいい加減なんだよね。自転車乗りは。子供も一緒、もしくは親同伴だね。ヘルメットはきっちりアゴ紐まで。コマけぇ!ではない。当然なんだよ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/17(土) 08:03:35 

    残念だ。正確な情報は判らない。が、車とぶつかれば間違い無く自転車は大怪我もしくは今回の様な死亡。他人事ではない。子供にきちんと交通ルールの教育が必要と思う。大人もいけない。なんといい加減な乗り方をする人が多いことか。来年は道交法の改正。ドンドン厳しくなる。車もそう。
    認知症ぽくなっても運転止めない高齢者にスピード出しやすい電動自転車。もう考え無いとヤバい時期に来てる

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/17(土) 08:29:31 

    >>166
    40代だけど、私の子供の頃は子供会とか地域での講習があったんだけど
    今はないのかな?
    自転車乗り出した子を、地域の人が二人ずつ連れて危ない場所を回ってくれる。
    『ここは一旦停止』『ここは大回りに回らない』『ここは降りて押す』とか教えてくれたなぁ⋯

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/17(土) 08:34:21 

    >>167
    かわいそうだけどね
    ルールを理解せずに乗ってはいけない、というのを決めておかないとダメだね
    周りも巻き込んでしまう
    今回は車はルール守ってるのに、運転手はそれでも責められる
    どうにかしたいね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/17(土) 09:33:26 

    >>1
    自転車が一旦停止してなくて飛び出ししたのか、ただその場合でも、法律上、車側は基本的に交差点は徐行運転しないといけません。事故現場の道路付近は、それほど広くはないので、自動車側のスピードもどうだったか…徐行とはいつでも停止できるスピードです。
    とは言え、子供には左右見えない大きな道へ出る時は必ず一旦停止しなさい、さもなくば命は無いと厳しく教えたいですね。被害者にならないよう自衛も大切です。

    ヒヤッとする運転の自転車を見ることはあると書かれている方もありますから、以後その方は飛び出してくるかも…と思い運転されているのでしょう。加害者にならないよう注意したいです。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:29 

    >>103
    子供って、一旦停止等の表示知ってるの?
    学校で教えられてるのかな?

    免許もってないと親も知らない人多いし、子供に教えられていない人多そう。
    道路に書いてある表示は車だけのものだと思っていそう。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/17(土) 10:32:04 

    道路交通法(歩行者と軽車両)とネットリテラシーに関しては、もっと学校で教えた方がいい
    ネットリテラシーは疎い親もいるだろうし、自転車しか乗らない親だと道交法を大して知らない場合がある

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/17(土) 10:44:53 

    >>103
    本当チャリは止まらんね
    ヘルメットくらいで助かるわけないじゃん
    それは転倒した時とかでしょ
    車に当たればそりゃね

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/17(土) 10:45:46 

    >>171
    学校に自動車教習所みたいな所があってそこで勉強してたよ
    ド田舎だけど

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/17(土) 12:09:15 

    最近自転車の飛び出しすごく多いね
    全く見ないでさーーーって優先道路に出てくるのすごく怖い

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/17(土) 12:10:03 

    これは車の運転手が気の毒すぎる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/17(土) 12:56:00 

    車とか自転車とかに限らず歩きとかでも出会い頭ってすごく危ないし慎重にならないといけないのに、軽く考えてる人多い。
    サッと曲がってきてこちらとぶつかりそうになると「え、なに?」みたいにとぼけた顔してるけど人が来ること予想してないの?とイラッとするわ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/17(土) 15:50:22 

    子供の自転車事故や乗り方は平気で叩くのに自分達の自転車の乗り方は擁護する

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/17(土) 17:59:46 

    >>174
    それはかなりレアケースですね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。