-
1. 匿名 2025/05/15(木) 22:15:59
美容室に行った時、他の席は話が盛り上がっているのに自分のところだけ静かな時ありませんか?返信
私は人見知りで大人しいタイプなので、美容室ではあまり会話をせずに雑誌を読んでいます。
担当の美容師さんもそれを理解して黙々とやってくれているのですが、
たまに店内にいる自分以外のお客さんたちは会話が盛り上がっている時があり
「自分だけ大人しくて美容師さん側もつまんないよなぁ…」と考えてしまいます。
私が考えすぎなだけかもしれませんが、同じように思う人いませんか?+283
-7
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 22:16:39 [通報]
気にしすぎじゃない?返信
たまたま周りが話してただけだと思うよ。+204
-0
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 22:16:48 [通報]
美容室で話すのすごい嫌だから、ありがたみしかない返信+288
-1
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 22:16:55 [通報]
ネイルサロンでよくあるわw返信+52
-0
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:03 [通報]
寺門ジモンのYouTube見たれ返信+2
-2
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:03 [通報]
盛り上がっちゃってごめん返信+6
-26
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:19 [通報]
喋りたくなくて寝たふりする時もあるから私はそれでいい返信
なんなら隣がうるさいとイライラする+138
-3
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:22 [通報]
わかる。ちょっと気まずい返信+160
-5
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:25 [通報]
会話盛り上げようとして疲れたことある。返信
癒されに行ってるんだし、話したくないならそれでいいと思う。+169
-1
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:26 [通報]
>>4返信
私も!!みんなワイワイ話してるのに私のとこだけシーン+124
-2
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:35 [通報]
>>3返信
逆に両隣が静かだと焦る
全部筒抜け(;ω;)+137
-0
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:39 [通報]
ずっと読書してるから私のとこだけ静かだよ返信+27
-0
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:43 [通報]
話さないで集中できるほうが美容師さんも助かるかなと思って気にしてなかった。返信
+48
-0
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:54 [通報]
会話盛り上がってる美容師さんて手元の作業にちゃんと集中出来てるのか気になるわ返信+145
-2
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:59 [通報]
雑誌読んでたら雑誌の内容について話かけられたから、雑誌も読まず目瞑ってる返信+18
-1
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:59 [通報]
美容師の人も一日に何人も相手にするわけだし、一々気にしてないと思う。返信+62
-1
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:03 [通報]
私以外にもいるんだ、隣はいつも盛り上がってる人ばかりで見たことない返信+9
-0
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:07 [通報]
+5
-7
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:24 [通報]
>>1返信
理解してくれてる美容師さん羨ましい。
私が前行った美容室は最初アンケートがあって
「カット中は必要以上に話したくない」って項目あって丸つけたのに、ずーーーっと自分語りされたよ。
だったらアンケートしないでよ、と思った。
+86
-2
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:25 [通報]
声かけられたくないから目閉じてる返信+6
-0
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:28 [通報]
美容師目線でごめんなさい。返信
全く気にしてないです。
むしろ、おしゃべりより仕事に集中できるので、ありがたいお客様です。+102
-1
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:31 [通報]
喋らなければ集中できるし、早く終われてラッキーと思ってるかもよ返信+9
-0
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:32 [通報]
いつもこれ。美容師さんに対して申し訳なくなる。でも無理してお喋りするのも嫌だ。返信+26
-0
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:34 [通報]
会話して美容師さんを楽しませなきゃ!なんて思わないよ返信+11
-0
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:38 [通報]
>>4返信
逆パターンならよくある
私もネイリストさんもおしゃべりだから終わるまでずっと話してるけど周りが静かだとちょっと気まずい。うるさいかなって😅+6
-2
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:11 [通報]
ぜんぜん、あなたは静かに過ごしたいならそれで良いと思う つまんない会話につき合わされると疲労感凄いから賢いと思う返信+15
-1
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:11 [通報]
>>6返信
私はそんなに話す方じゃないんだけど、美容室だとペラペラ話しちゃう。しかも楽しく。
これ美容師のコミュ力だよね。話せない人って美容師向いてないのかな。+7
-3
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:11 [通報]
声が大きすぎて離れた席まで何の会話してるか丸聞こえの人いるけど恥ずかしくないのかなぁと思う返信+49
-1
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:15 [通報]
>>1返信
わかる
けども話すこと無いの…+34
-0
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:30 [通報]
静かになるのは気まずい返信
でも話しかけられるのも嫌
どうすればww+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:59 [通報]
>>1返信
私はいつもそうだよw
そのまま大人しくしてるよ+13
-0
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:14 [通報]
美容師さんも客のタイプに合わせてるんじゃないの?返信
この人は会話したい人、この人は雑誌読みたい人、みたいな+16
-1
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:21 [通報]
長年同じ担当さん返信
話すネタもないしタブレット渡されるから
雑誌読んでるか寝てる
+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:37 [通報]
>>1返信
美容師からしたらカットに集中できて良かったりしないのかな+21
-2
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 22:21:09 [通報]
>>9返信
家に帰ってみたら、金払ってなんて内容のないつまらない会話をしてこんなに疲れてるんだろうと思う時あるよね+46
-1
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 22:21:10 [通報]
>>3返信
私も
むしろ喋らないでほしい+12
-0
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 22:21:27 [通報]
静かでいい。うるさいのやだ。ゆっくり静かに過ごしたい。返信
美容師さんにも、話しかけなくていいから、技術に集中していただきたい。+13
-0
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 22:21:37 [通報]
>>4返信
1回だけ行った事あるんだけど、目線どこにしようか迷って終わるまで天井見てた。笑
ネイルずっと見つめてるとネイリストさんやりづらいかなぁとか思って。+8
-0
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:04 [通報]
>>1返信
美容師さんも仕事で愛想よく盛り上げて話してるんだと思うから、黙って黙々と仕事出来て気が休まってると思う+19
-0
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:08 [通報]
>>1返信
美容師は必ずしもお喋りを楽しんでるというわけじゃないんじゃないの
そりゃ楽しい事もあるだろうけど、主さんがそんな気を遣わなくても大丈夫だと思うけどなあ
+11
-0
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:32 [通報]
>>15返信
見てる雑誌の内容盗み見ないでほしいよね
別に目に入るのは構わないけど言葉にしなくていいのに
私あなたがどのページ見てるかチェックしてますよって言われてるみたいで気持ち悪さがある…+17
-0
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:33 [通報]
>>25返信
全然うるさくないしなんなら話しといてほしい。
シーンってしてたら自分の鼻息とか気にしちゃうからw+5
-1
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:07 [通報]
あれ盛り上がってたり美容師さん友達のカットしてる?みたいに完全にタメ語になってる人とか一体何回通ってる人なんだろう返信+6
-1
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:08 [通報]
>>1返信
嫌な会話されるよりマシでしょ笑+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:27 [通報]
>>14返信
たまにハサミかなにかが刺さる
手技に集中して欲しいので、私は黙々と雑誌を読んでいるわ+10
-2
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:04 [通報]
会話で気まずいのは慣れたかな。返信
でも、読みたい本のページがあるのに、気まずい内容の時がある。だから飛ばすけど、美容師さんにも勘づかれてそう…て考えちゃう。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:17 [通報]
>>1返信
美容師さんも気を遣わず施術だけできるからお互いウィン・ウィンの関係だとポジティブに考えてるw+16
-0
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:18 [通報]
担当とは前回の話とかで盛り上がるのに、アシスタントに変わったら会話が続かないときよくあるw相手も凄い気を遣って会話しよつとしてくれてるけど無理しなくて大丈夫だよ!って言いたい返信+3
-2
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 22:25:01 [通報]
>>19返信
個人的に自分語りする方がまだ良いな。
すごい質問攻めな人いるから、その時はずーっとこっちが喋んなきゃいけなくてキツイ。
それも、仕事はどうとか兄妹はーとか、美容師に根掘り葉掘りプライベートなこと話したくない。+22
-0
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 22:25:04 [通報]
>>3返信
めっちゃ話しかけてくるとしんどいし「マッサージしましょうか?」なんて言われると最悪+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 22:25:06 [通報]
うるせえなって思う。返信
男が女の美容師相手にピタクチャペチャクチャ喋ってるのよく見るけど、マジでうるせえ。+3
-1
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 22:25:31 [通報]
ぜんぜん気にならない返信
めっちゃ喋るときは喋るし+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:22 [通報]
>>1返信
あまりにうるさいのもバカみたいだと思うし
話過ぎるのも自分も嫌いだし、しゃべり過ぎたなと思うと反省する+10
-0
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:14 [通報]
>>4返信
フットやってもらいに行くんだけど、ネイリストさんが遠いから聞こえにくくてあまりお話しできない笑+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:25 [通報]
>>14返信
こちらに気を遣って話さなくていいから、どうぞ集中してください…って思う+33
-1
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:35 [通報]
>>1返信
友達が美容師してるけど、何を話していいか分からないから話すの苦手って言ってた。
美容師でも主と同じように話すのが苦手って思ってる人もいるので気にしないでいいよ+17
-0
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:58 [通報]
あるあるすぎてむしろ気にしてなかった返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 22:28:03 [通報]
>>49返信
自分語りしてるから、うるさいな‥と思ってたまに相槌打つくらいでいると
「どう思います?」「聞いてくれてます?」って意見求めてくるんですよ‥。
+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 22:30:04 [通報]
話しかけられないのは楽で良い返信
ただ私は別に「人見知りで会話が弾まないので雑談は不要です」とか一度も言ってないのに、一切話しかけられないのは美容師さんが察してるのか?
その方は他のお客さん相手だとめちゃくちゃ喋る
まぁこちらが質問した時とかは普通に感じ良く喋ってくれるので全く気にならないが+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 22:30:09 [通報]
>>1返信
私の担当の人喋るといつも手が止まってゼスチャーするから心の中で早よ切れやと思ってる。
最近はちょっと疲れてると言って寝たふり+10
-1
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 22:30:21 [通報]
近くの人見ちゃうし人の声聞こえちゃうし、っていうのが嫌だったから同時間にお客さん1人しか受け入れないてないところに変えた返信
全部その人がやってくれるし自分だけの空間だから(美容師さんはいるけど)すっごい快適+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:24 [通報]
周りの会話に聞き耳立ててる返信
みんなの話の方が面白いよ+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:08 [通報]
ホットペッパーで「静かにすごしたい」にチェックしていても話しかけてくる美容師返信
予約欄見てないの?
本当に嫌なんだけど+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:09 [通報]
>>1返信
ずっと鏡越しに黙って自分の施術を見られてたらやりにくいかもしれないけど、雑誌やスマホを見てるならそういうタイプのお客様だと思うのでは+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:21 [通報]
ここ数年で、半個室・完全個室の美容院が増えてて有難い返信
もう普通の美容院には通えないや
人怖いもん+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:42 [通報]
美容師がつまらないかどうかなんて考える必要なし。なんでお客の側が気を遣ってしゃべらないとならないのよ返信+6
-0
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 22:33:21 [通報]
>>1返信
わかる。
たまに他のお客さんと並行で担当してくれてたりして、そっちの席行ったときだけめっちゃ盛り上がってたら申し訳なくなる。笑+16
-1
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 22:33:41 [通報]
担当の美容師が同時に二つの事をできないタイプ返信
喋りながらカットするとギザギザだから
お互い沈黙してる+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 22:33:51 [通報]
ガルでは美容師さんと話さないって人をよく見かけるけど、実際に美容室で私みたいにしーんとしてる人見たことないのは何で?返信
+4
-1
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:58 [通報]
>>69返信
ガル民は街中にはそんなにいない+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 22:35:33 [通報]
>>1返信
友達ぐらいのノリで楽しく会話してる人たち見ると、自分とは別世界の人間に思える。
いつも緊張するし顔強張るし、リラックスできたことなんてない。+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:17 [通報]
喋ると喋りに集中して手が動いてないとかよくあったから必要最低限以外は一切喋らないようになった。返信
喋ってるとやっぱ気が逸れるからその気が無くても技術も手を抜かれる気がする。+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:23 [通報]
>>19返信
美容師側から話しかけるには構わないって思われたのかな
静かにリラックスしに来てる人もいるしゆっくりしたいよね
+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:27 [通報]
>>3返信
わたしなんて話が苦手だからどこに行ってもしゃべらないよw
施行前にも伝えてる+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:33 [通報]
>>1返信
私も同じw
私をやってる時は黙々とやってるのに、他の人やってる時はキャッキャ楽しそうで少し傷つくwでも頑張って喋るのしんどいから諦める+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:56 [通報]
いつ、どの美容室に行っても私以外の人は盛り上がってるので私はかなりのコミュ障なんだなあ…って実感します😇返信
心の中で「美容師さんの喉と気持ちを休める時間をあげられてる」とかめちゃくちゃポジティブに変換してます😇
そんな事求められてないと思いますが笑+11
-0
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:28 [通報]
>>1返信
もう最初からホットペッパービューティーの「静かに過ごしたい」に○をつけてるので気にしない。
気になりすぎるなら、たまに質問したりはする+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 22:43:49 [通報]
>>69返信
やっぱり似たような人が集まりやすいんだと思う。外に発散するタイプはがるちゃんに気づきもしないのかと+1
-1
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 22:45:00 [通報]
なんか盛り上がりの戦いみたくなるから返信
無理に話さない
中身のない会話だし
+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 22:46:52 [通報]
いつもホットペーパービューティーから予約していて「静かに過ごしたい」にチェック入れてるから必要最小限しか喋らない返信
雑誌を読んでいないとスタイリストが自分語りしてきてストレス発散要員にされるから読みたくなくても雑誌を見ている
周りは盛りあがっているというか正直煩いよ
特に男性客がお喋りで辟易する
所々丸聞こえ
お喋りな人って同じ内容を何回も何回もループさせるのナンデダロ〜
そういう気になり方をするなら雑誌を読んでいるフリをすれば良いと思う+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 22:47:20 [通報]
自分が美容師だったら無言で仕事に集中したいから返信
こちらからは話さない
カットの時とか喋りながらやってほしくない
+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:31 [通報]
>>9返信
すごくわかる。私それがイヤで美容室あれこれ行ったのちに千円カットに辿り着いた。早いし余計な会話いらないし、快適で気に入ってる。+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 22:52:11 [通報]
そうかな〜他の客と盛りあがっている美容師さん達、大半はムリしてテンション上げているな〜すごい気を遣っていてお疲れ様と思うよ返信
中身のないつまんないループ話に付き合わされて大変な仕事
こう感じる私だから、うっかり美容師の話に乗ると逆にストレス発散要員にされてエネルギー吸い取られてしまう
だから喋らないようにしている+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 22:52:12 [通報]
話すのも大変だし黙ってるのも主みたいに感じてしまう返信
どっちが楽なんだろう?+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 22:52:53 [通報]
>>1返信
すごくわかります。美容室に限らずLINEですら話が続かないので苦行の時間。担当美容師さんが他の人とは話がはずむのをみていたたまれなくなります。先日黙っていたら他の美容師さんが見かねて話をふってきました。余計なことをー。+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 22:53:38 [通報]
仕事だから相手に合わせておしゃべりしてるだけじゃないかなー。大して中身のある話してないじゃん。返信+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 22:57:19 [通報]
まさに数日前のワイ。返信
初めての美容室で、最初にアンケート書く時、施術中での会話を次の中から選べってなってたの、
①楽しみたい
②適度に
③静かにして欲しい
これ、どれにマルします?
私は美容室の何が苦手って
無理やり会話しなきゃならない雰囲気が嫌なんですね。
迷わず③にまるしました笑。
隣の客&美容師から聞こえてくるけたたましい大声と聞きたくもないのに延々続く会話(うちの子どもがどうしたこうした的な)。
それに引き換え我のブースの静けさといったら。
でも、良いの。
もう、無理しないの。+7
-1
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 22:57:50 [通報]
>>14返信
めちゃくちゃ楽しく話してたのに仕上がりに難があったら言い辛いし言ったら言ったで急に空気が真冬みたいに寒くなるだろうね+17
-1
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 22:59:45 [通報]
>>21返信
よこですが当事者のご意見ありがとうございます
+17
-0
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 23:06:53 [通報]
私はうっせーなぁて思ってる返信
喋ってる人は何も悪くはないのだけども、やっぱりうっせーなと思ってしまう+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 23:06:58 [通報]
>>1返信
逆に美容師は営業トークしなくて良くて仕事に集中できてありがたいかもよ+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 23:07:30 [通報]
この前、美容室に似つかわしくないデブなチー牛みたいのが客して来店してそのチー牛の担当の美容師さんずっと無言で異質な雰囲気だった。返信
私の担当の人もなんか声小さくなってたよ。賑やかなのが苦手なチー牛が「うるせぇ!黙れ!」と暴れるのかなと思った。
次行ったら聞いてみるつもり。+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 23:07:47 [通報]
>>1返信
個室の美容院オススメ+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 23:08:34 [通報]
>>87返信
一人称がワイだったり我だったり忙しいね+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 23:14:18 [通報]
>>92返信
つまり美容師はブス客とは会話したくない、と。
遊びに行かなそう
彼氏どころか友達いないだろうな
服も古いし買い物してないな
そんな客に興味湧かないのは当然+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 23:16:04 [通報]
>>88返信
横だけど
盛り上がってる客の方がオーダー厳しめ
リテイク要求してるよ+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 23:16:11 [通報]
美容院じゃないんだけど、カフェとかで自分の席のところだけ会話が途切れてシーンとなると気まずく感じてしまう。返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/15(木) 23:20:36 [通報]
>>9返信
美容師ですが、あまり話さないお客さんの方が作業がしやすいです!+12
-0
-
99. 匿名 2025/05/15(木) 23:20:54 [通報]
>>1返信
私もいつもそんな状態になってて勝手に気まずくなってる。
意を決して今後の髪のお手入れとかについて聞いたりするんだけど、その時の美容師さんが一生懸命話してくれるから、相手も気まずかったのかぁと思ったり。+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/15(木) 23:21:19 [通報]
分かる、美容師さんに申し訳なくなる返信
この暗い奴つまんねーなって思われてそう+0
-2
-
101. 匿名 2025/05/15(木) 23:23:13 [通報]
美容師じゃないから分からないけどそういうお客さんの方が髪切るのに集中出来て良いんじゃない?返信
会話して盛り上がってるように見えても内心は話すの面倒くせーって思ってるかもよ+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:26 [通報]
静かで結構返信
人の会話なんて気にしないよ+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:49 [通報]
今までいろんな美容師に当たったけど、男性は髪の事しか言わないから楽だった返信
女性美容師は興味もないのにプライベートの事を色々聞いてきてしんどい+3
-1
-
104. 匿名 2025/05/15(木) 23:25:09 [通報]
>>98よこ返信
ガルやる美容師なんて
信用できないなあ
こう言っちゃ悪いけど職場で浮いてそう+1
-7
-
105. 匿名 2025/05/15(木) 23:26:38 [通報]
仕方ないじゃん返信
いちいち気にしない
なんでお金払っているのに、こちらが周りに合わせなきゃならないの?
美容師に気を使うの?逆じゃなくて?+4
-1
-
106. 匿名 2025/05/15(木) 23:27:17 [通報]
>>95返信
男の客だったよ
髪型くらいじゃなんともならなさそうな見た目だった+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/15(木) 23:30:31 [通報]
美容師さんには仕事に集中してもらいたいし、私も静かに雑誌読んだりしたいから話さなくていいのに、気を遣ってなのか「お子さんはおいくつですか?」とか無理やり話題を振ってくる時がよくあるけど、美容師さん側も静かだと気になるのかな?返信
うちの子が何歳かなんて別に知りたくもないでしょ…って思いながら一応会話するけど。+6
-0
-
108. 匿名 2025/05/15(木) 23:34:33 [通報]
>>71返信
本当に仲がいい人たちもいると思うけど、
美容師さんが話しかけてくるので、合わせて盛り上がるように演じてたことがあります。
自分のキャラじゃないので疲れて行かなくなりました。+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/15(木) 23:37:03 [通報]
>>103返信
男のおしゃべりは、適当に相槌うっていれば勝手にしゃべり続けてくれるけど、
女は詮索したがったり、自分のターン終わったら相手のターンにしないとと気遣ってくれたり、
話したくない者からしたら面倒で仕方ない。+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/15(木) 23:42:14 [通報]
>>67返信
わかるー!
私のところでカラー終わって
「では、時間おきますね…」って言って静かに終わって帰っていって
他の人のところに行った途端に
「うぇーい!!久しぶりーーー!今日どうするー??」ってなってるのよw
美容師さんの笑い声も聞こえてきたりして楽しそうなんだよね…+11
-0
-
111. 匿名 2025/05/15(木) 23:42:27 [通報]
私は無口な美容師なんで、無口なお客さん大歓迎です。気にしないでリラックスして過ごしてくだされ。返信+7
-0
-
112. 匿名 2025/05/15(木) 23:50:38 [通報]
>>1返信
私は一言も喋らないよ
雑誌も見ないしスマホも触らないし
ただ鏡を凝視してる
美容師さんやりにくいと思うw+5
-0
-
113. 匿名 2025/05/15(木) 23:53:56 [通報]
>>14返信
わかる
丁寧に集中してやって欲しいから、口より手を動かしてって思う+8
-1
-
114. 匿名 2025/05/15(木) 23:55:04 [通報]
お喋りな美容師さん嫌〜い返信+2
-1
-
115. 匿名 2025/05/15(木) 23:56:56 [通報]
>>1返信
そもそも会話が楽しいと思っている美容師さんているのだろうか?
私接客業でお客さんと盛り上がったりもするけど
楽しいっていうよりは仕事の一環(次の来店を誘うため等)だし…って感じ+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/15(木) 23:59:54 [通報]
>>1返信
元美容師のBKBが最近のYouTubeで、喋らないお客さんはありがたいって言ってたよ。切ることだけに集中出来るからって。
私も喋らないタイプだから、それ聞いて安心した。+7
-0
-
117. 匿名 2025/05/16(金) 00:07:22 [通報]
周りは盛り上がってるのに私の所だけシーンとしてるのは気まずい…。返信
でも会話苦手なので話せない。+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/16(金) 00:13:01 [通報]
>>1返信
すごく盛り上がった美容師さんにカットされた時、オーダーと全然違う仕上がりにされたよ。
肩に届く長さのボブをお願いしたのに、顎の長さのショートボブ!
そんでマッシュみたいな仕上がり。
美容師が話に夢中になってオーダーの内容を忘れたみたい。
それ以来、黙々と正確に仕事をこなす人の方が良いと思うようになった。+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/16(金) 00:18:25 [通報]
>>28返信
わかる〜!美容室全体に聞かせてんのかってくらい大きい人いるよね…!
今日美容院行って来たんだけど、美容師の人がめっちゃ大きい声で警察のグチをお客さんと話してて、うちの兄が警察だからちょっと嫌な気持ちになった。
その職業の人も来たりするだろうし、あんなでかい声で話してデリカシー無いなって思った。+8
-1
-
120. 匿名 2025/05/16(金) 00:24:29 [通報]
>>9返信
めちゃくちゃわかるわ〜
私は基本話さないけど、こっちが話さなくても美容師がやたら話してくるタイプだと本当にやだ。リアクションしないわけには行かないしそれすらめんどくさい。
+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/16(金) 00:35:00 [通報]
>>1返信
私静かに過ごしたい選んでるから
備え付けのタブレット触ったりしてる
隣の人がめちゃくちゃ旦那や子供の話をしてるとすげーなって思う
私はしたく無いからやらないけど、その場の会話を楽しめるのはすごいと思う+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/16(金) 00:35:50 [通報]
>>1返信
わたしの担当の人がついてくれる時は
話してくれるけど
担当じゃない人がたまに施術してる時は
全く話しかけられない
まあ話あんまり好きじゃないからいいけど+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/16(金) 00:38:03 [通報]
>>28返信
わたしはわりと今テレビやネットの話題のこととか話してるけど
恋愛絡みの話をずっとしてるお客さんがいて
丸聞こえで最後まで聞かされてしまった笑
+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/16(金) 00:41:02 [通報]
美容師の人が察してくれてるのか、必要なことしか話しかけてこないので楽。返信+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/16(金) 01:09:12 [通報]
>>23返信
むしろ美容師さんからしたら楽なんじや+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/16(金) 01:32:58 [通報]
>>115返信
美容師さんって陽キャが多いから話すの大好きなイメージあるなぁ
+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/16(金) 01:57:07 [通報]
>>1返信
自分だけ大人しくて美容師さん側もつまんないよなぁ…
じゃあ自分から話しかけて盛り上げようとすればいいのでは?人見知りを理由にしるならこのままでいいやん+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/16(金) 02:57:54 [通報]
>>1返信
私のことかと思った〜
私もあんまり美容室では話さないので、美容師さんもわかっててそんなに話しかけない
通ってる美容室は住宅地にある近所の美容室なのでご近所さん達も通っているところで、60,70代の人も多い(出来てから30年くらい経つのでだんだん皆歳を取る)
お互いを知ってるような人も多い
ご年配方ははめちゃめちゃ話すので盛り上がってる
私は高校生の娘も通っているので(娘は社交的なので話すらしい)帰り際など娘のことをちょっと話てて終わるくらい
でも他で盛り上がってる話を聞くのも意外と楽しい
おばさま達は元気だと感じる+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/16(金) 03:21:37 [通報]
むしろ自分は抑える方かなぁ・・返信
盛り上がってヘンな話を幾らでもしちゃって+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/16(金) 03:55:11 [通報]
>>3返信
何故そんな嫌なの?+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/16(金) 04:35:58 [通報]
>>49返信
全部ウソついてる+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/16(金) 05:21:13 [通報]
>>1返信
見た目で勝手にオタク認定されて美容師から一方的にアニメの話されたけど、アニメ全然見ないから分からないですって言ったらアッ…みたいな感じになって当たり障りない対応された。
カットおまかせしたら前髪ガタガタにされたから動揺してたかもしれないw+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/16(金) 06:12:25 [通報]
盛り上がってる人もいるけど、雑誌読んで静かにしてる人もいる。別に静かに過ごしてても良いのでは。返信+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/16(金) 06:37:22 [通報]
>>4返信
あるある
美容院は客もスタッフも男性いるしアシスタントついてて一人の客に二人スタッフつくこともあるから会話の盛り上がりは気にならないけどネイルサロンはどの席も女性一対一だから気になる+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/16(金) 07:08:07 [通報]
会話が盛り上がらなくて申し訳なく思うのと同時に、美容師さんもカットに集中できて良いのではっていう考えも芽生えるのでまあいいやと思ってます返信+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/16(金) 07:11:02 [通報]
>>21返信
ほんとこれです。
こちらも喋らないほうが気を使わずに施術できるし、いいお客さんです!+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/16(金) 07:24:49 [通報]
>>4返信
まさに今日行くけどTVが流れてるからそれをぼーっと見てる+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/16(金) 07:58:21 [通報]
美容師を楽しませる必要ないよね返信
施術に集中してくれた方がいい+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/16(金) 08:37:56 [通報]
>>1返信
自分だけ大人しくて美容師さん側もつまんないよなぁ…
すごい分かる😭なんかすみませんっていつも思ってた。
でも、美容師さんは大勢のお客さんの対応しててその中にたまに喋らないやつがいても気にしないか〜とか、せっかくの美容室の日に自分がリラックス出来ることが大事だな〜とか思うようになったらマイペースに過ごせるようになりました。+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/16(金) 08:47:52 [通報]
>>3返信
同感!+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/16(金) 08:49:46 [通報]
>>41返信
それが嫌だから、施術中私はスマホも見ない。+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/16(金) 08:51:25 [通報]
隣で施術してた女の美容師の話し声と笑い声がやたら大きくてキンキンしててしんどかった。返信
笑ってるけど、本当に笑ってるん?って。+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:02 [通報]
>>1返信
そう思うなら、ちょっとずつでも話してみればよいよ+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/16(金) 14:50:10 [通報]
美容師さんって喋りたいの?私なら仕事だけしたいから客となんて喋りたくないけどな。あれはサービスのつもりでやってるの?私はスマホ触ってるか寝てる。何でリラックスの時間に気を遣ったり嫌な思いしなきゃならないんだろう。返信+0
-1
-
145. 匿名 2025/05/16(金) 15:12:38 [通報]
>>11返信
小さいとこで美容師も5人くらいしか居ないとさ…+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/16(金) 15:38:04 [通報]
>>18返信
フランス革命に参戦か?+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:34 [通報]
>>25返信
ネイルと兼業のまつ毛サロンにまつパに行ってたけど
声のトーンとか、会話の内容を気をつけてくれたらいいかなとは思う。
めちゃめちゃ大声で、客もネイリストさんも甲高い声で家庭の話とか借金の話とか同僚のグチとかずっと話してた人がいてそれは、私はちょっと嫌だったかも!
+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/16(金) 19:45:55 [通報]
>>3返信
分かる
こっちはお金払ってるのに美容師さんの個人情報とか聞かされたくない
「おしゃべりするのが仕事なんでー」と言われた時はびっくりしたし行かなくなった
どおりでハサミやらクシやらボロボロ落とすと思ったわ
髪のこと以外で話しかけない人の方がカットも上手いし、リラックスできて好きだな+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:13 [通報]
>>11返信
隣の人の会話に参加したくなったことある!
しないけど。
そのお客さんが推してるアイドルが一緒だったから笑+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:30 [通報]
>>1返信
雑誌も見ないで寝たふりする
美容師にこういう記事に興味あって読んでるんだーと思われるのが嫌で雑誌見れない+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/17(土) 00:03:27 [通報]
>>1返信
だから自分はいつもワンオペのところ選んで行ってるよ
男の人だとなんか緊張するから女性美容師のとこ選んで行ってる+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/17(土) 06:18:06 [通報]
>>1返信
私は話す方のタイプなんだけど、担当の美容師と気が合うし好みも似てるからネトフリドラマの話とか職場の愚痴とか話してるよ
寧ろ友達には愚痴言えないから話すのがストレス発散になって、髪も綺麗にして頂いてダブルでありがとうございますって感じ
でも、話すの苦手な人がいるのはわかるからあそこつまんなそーとかは思わない
でもずっと同じ担当さんだったら流石に一年も通ったらお話しとかはしないのかな?
+0
-0
-
153. 匿名 2025/05/17(土) 06:21:52 [通報]
>>115返信
お客さん商売してるけど話が合う人だったら普通に楽しくて時間経つの早いよ
だからわたしもそんな美容師さんを担当にしてる
美容師さんって陽キャというか人間好きそうな人多そうだしあまり深くは考えてないんじゃない?+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/17(土) 06:56:28 [通報]
そろそろ美容院行かないとな…って思ってるけど行きたくない。返信
家のこと、家族のこととかめっちゃ根掘り葉掘り聞いてくるから毎回イヤ。
話すネタもない。
何ヶ月かに1回ぐらいしか美容院行かないのに、みんなよく色々話せるなぁっていつも思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する