-
1. 匿名 2025/05/15(木) 13:22:09
スーパーやコンビニにあるカットされている千切りキャベツ返信
そのうち200,300円と値上がりしそうで怖いです。
そのうち値上げしそうで恐れているものをあげていきましょう+48
-4
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 13:22:50 [通報]
私の収入返信
もうこれ以上税金や社会保険料を負担したくない+17
-23
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 13:22:54 [通報]
家賃。次の更新が怖い返信+88
-0
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 13:22:55 [通報]
家賃返信+22
-0
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:03 [通報]
+24
-10
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:10 [通報]
学費です返信+35
-2
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:19 [通報]
ヨーグルト返信
+8
-2
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:30 [通報]
キャベツの値下がりと同時に千切りキャベツも安くなったよ返信+26
-0
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:30 [通報]
100均が無くなる事返信
200均になる日が来そう+86
-1
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:33 [通報]
スマホ返信
格安SIMがなくなると困る+26
-3
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:37 [通報]
電気ガス水道代携帯料金返信+81
-0
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:39 [通報]
小麦返信+12
-1
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:41 [通報]
社会保険料返信+60
-0
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:04 [通報]
納豆、豆腐、モヤシ返信+27
-0
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:20 [通報]
水道料金返信+35
-1
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:33 [通報]
>>1返信
自分で作ろう+1
-7
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:35 [通報]
なんでもかんでも増税返信+30
-0
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:42 [通報]
格安スマホ返信+5
-2
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:42 [通報]
家賃返信+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:44 [通報]
習い事代返信
コロナ以降、スイミングは2回も上がってる+18
-1
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:48 [通報]
鶏むね肉返信+18
-0
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:58 [通報]
ガソリンと電気代やろ返信
エアコンつけるの怖い+40
-0
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:58 [通報]
電気代返信
暑くなる時期が長くなっててエアコンめっちゃ使う+50
-0
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:01 [通報]
サブスク代返信+4
-1
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:06 [通報]
交通機関の全て返信
新幹線やバスやタクシーや。
もうきっと値上げ秒読みだよね+11
-0
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:09 [通報]
社会保険料返信+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:09 [通報]
デリヘルの料金返信+1
-16
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:15 [通報]
割と医薬品関係返信
ドラッグストアで胃薬とか頭痛薬とかを購入すると簡単に5000円はいく
とはいえ病院まで行って処方してもらうものでもなし
ちょっと市販薬で欲しいなと思うものがあっても高価は高価+25
-1
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:20 [通報]
ガス代返信
うちはプロパンなのでここのところずっと値上げしてる
まだ上がったらどうしよう!+19
-0
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:42 [通報]
美容品全般返信
元々高いのにこれ以上になったら買えなくなる+10
-1
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:52 [通報]
スマホ本体価格返信+19
-0
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:01 [通報]
スマホの通信費かな返信
一時期の安値競争の反動が来そう+17
-1
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:16 [通報]
値上げして「キツい、キツい」と口では言っても、返信
家建てる・分譲マンション買う・大型のミニバン、SUVを購入する・大型連休は旅行に行く、ショッピングモールに出かける
には影響ないんだな日本人てのは。+19
-5
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:36 [通報]
保険料返信+9
-0
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:40 [通報]
工賃返信+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:42 [通報]
ペットの餌やグッズ返信
人間は頑張って節約もできるけどペットはそうもいかないし+22
-0
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:44 [通報]
自動車返信
乗り潰す派なんだけど、買い替えの度に数十万単位で高くなってる。グレード同じなのに。
次は頃合い見て下取りに出して買い替えた方がいいのかな+10
-0
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:44 [通報]
スリーコインズ返信
300円じゃなくなったりして笑+5
-1
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:50 [通報]
ここへ書くと上げられそうで怖くて書けない返信+0
-2
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:51 [通報]
固定資産税返信
管理費
修繕積立金
電気代
水道ガス代
ネット代+14
-0
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 13:26:58 [通報]
>>24返信
私もサブスクを見直したいんだけどどれも生活に大切な存在…w+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 13:27:22 [通報]
水道料金返信
あっちこっちで水道管破裂のニュースやってるので大幅な値上げされそうで恐ろしい+19
-0
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 13:27:24 [通報]
老人ホームの入居代や月々の支払い返信+15
-1
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 13:27:48 [通報]
サイゼリヤ返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 13:28:16 [通報]
米返信
恐れているというより、もう買えないステージに入ってる。今日も昼は食パン食べた。+19
-2
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 13:28:17 [通報]
>>13返信
ほんとこれ…
給料上がっても手取りが全然上がらない。+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 13:28:49 [通報]
>>12返信
米だけで精一杯だよね、こっちは。
ちょっと前に比べたら強力粉が値上がって、パン作りが高くなった。
これ以上は勘弁してほしい💦+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 13:28:49 [通報]
>>23返信
食費とかと違って節約したら命に関わる暑さだもんね。+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 13:28:49 [通報]
気晴らしにお出掛けも、電車賃が高過ぎて出来ない。ストレスで過敏性大腸炎になっちゃった。1ヶ月以上お腹が痛い。病院代も高いし病院は電車を使わないと行けない。返信+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 13:28:50 [通報]
>>3返信
家賃って高くなって払えなくなった場合は借りてる人が強制的に退去させられるのかな?+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 13:29:27 [通報]
>>1返信
二十万三百円に見えてビックリした+8
-2
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 13:29:30 [通報]
ずっと買ってた米、最後に買った時10キロ1万円だったけど、今日見たら12000円になってた これ以上上がったらもう絶対に米買わないわ 去年の今頃の3倍だよ返信+5
-3
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 13:29:50 [通報]
牛乳。返信
家族みんなが消費するし料理にも使う。
これが値上がりしたら…ガクガクブルブル+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 13:30:56 [通報]
>>1返信
規格外のキャベツを使ってるから安いって聞いたよ、だから価格が安定してるのかも。
たまに、しれっと外国のキャベツまじってるときあるからちゃんと見た方がいいよ!
拾い画。
私は中国産、韓国産てなってるの見た。
+17
-0
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 13:31:10 [通報]
豆腐とこんにゃく返信
この物価高の時代にすごく助けられてる+4
-1
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 13:31:55 [通報]
>>52返信
ワイら国民は絶対に試されてる。
さーてどこまで釣り上げても買うかな?って思われとる。+4
-2
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 13:32:56 [通報]
>>38返信
もう既に…500円玉3枚ですよ?って言われたらどうしようw
+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 13:34:08 [通報]
>>9返信
今でも100円で売れるのがほんとにすごいと思うよね+19
-0
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 13:35:03 [通報]
チョコとコーヒー返信
これ以上は無理
下がって欲しい+17
-1
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 13:35:39 [通報]
>>13返信
移住して外国人の治療費に補填されているよね
前年日本にいなければ基準となる前年収入がないので
ほぼ彼らの負担はゼロ+9
-0
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 13:37:29 [通報]
>>33返信
それができない倍以上の家庭が潜んでるよ。見えないだけ。
そんな景気良かったら、賃金も上がるだろうし子どもも少子化がなだらかになるだろうし、お米がきついなんて声は出てこないよ。+12
-0
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 13:37:45 [通報]
>>3返信
ガルちゃんではマイナス押されますけど、家賃の値上げは拒否できますのでいったんは承諾しない方が良いですよ。+13
-1
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 13:40:20 [通報]
>>1返信
よこ
昨日スーパーで白菜買ったら半分で80円だった
ちょっと前の一番高い時が1/4で300円とかあった気がするから価格差にビビる+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 13:40:52 [通報]
家賃きそう返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 13:41:53 [通報]
納豆返信
大好きで毎日食べるから
けど今は安すぎるよね
3パックで150円くらいまでは仕方ないかな+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 13:42:36 [通報]
>>33返信
地方都市住まいならそれらは余裕だよ
「普通」の意味合いが都内とではまったく違う
どちらが幸せかは人によるけど
+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 13:43:12 [通報]
>>63返信
白菜ねー。今ごろ美味しそうなの並んでるね。鍋の時期は、スカスカで高くて残念だった。+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 13:45:11 [通報]
ドッグフード。返信
今でも上がってるけど大型犬だから大変。
いろいろ試して見つけた療養フードだから変えたくないし。
がんばって稼ぐのみ。+10
-0
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 13:45:43 [通報]
>>33返信
二極化が進んでるだけ+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 13:45:44 [通報]
>>3返信
家賃の値上げは素直にいう通りにする必要ないんだよ
ずっと断り続けて今まで通りの家賃を払い続ければいい
それは違法でもなんでもないし値上げに答えなくても家賃を払っている限りは家主側が強制退去させる理由にはならないから+8
-3
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 13:46:46 [通報]
>>3返信
良心の範囲内で、物価高騰で仕方なく
ならまだ分かるけど
オーナーとか管理会社が突然中国人になり、倍くらいの家賃になったとこあったよね
それ怖い+14
-0
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 13:47:20 [通報]
>>1返信
子供の習い事
これ以上値上げされたらかなりキツイ+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 13:47:45 [通報]
家賃と光熱費返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 13:49:10 [通報]
>>8返信
産地確認ね。
国内地名数ヶ所の最後に中国とか書いてあるのもあるから。+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 13:49:52 [通報]
家賃返信+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 13:53:06 [通報]
>>45返信
週一で麺にしてるけど、旦那が週二で麺にするか?と言い出した。
お米食べたい+4
-1
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 13:57:44 [通報]
>>70返信
よこ
自動引き落としなんだけど今から振込に変更しとこうかな
9月に更新なんだけど、家賃の値上げに警戒してる+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 13:58:30 [通報]
>>62返信
しかし、調停する期間の家賃は払わなければなりませんよ+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 13:58:52 [通報]
>>60返信
母国で儲けて日本では所得なしにして非課税で保険料無料とか手当てたくさん貰っている人いっぱいいそう。+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 13:59:17 [通報]
>>58返信
だからもう百円では無理なの+0
-4
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 14:00:50 [通報]
ペットボトル飲料これ以上値上げしないで返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 14:01:45 [通報]
税金と社会保険料返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 14:02:29 [通報]
>>9返信
回転寿司と同じで、200円300円商品が増えそう+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 14:07:52 [通報]
>>3返信
ファミリー向け賃貸だけど1割程度上がった…
+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 14:09:49 [通報]
>>80返信
無理なのって笑
関係者?笑+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 14:11:32 [通報]
軽自動車返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 14:17:28 [通報]
お餅の袋、1ヶ月前に買った時より100円値上げされてて何か悲しくなって買えなかった。返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 14:27:33 [通報]
>>45返信
次はパンとパスタでしょ
政治家は庶民から搾り取ることだけ考えてるの考えると3年後くらいに搾り取りにくるよ+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 14:28:22 [通報]
>>76返信
横だけど、お米が高いというのもあるけど、
普通に私が麺類好きで、
パスタ、そば、うどん、冷やし中華みたいな感じで週4くらい麺の時も割とある。
暑くなってくる今の時期、麺類は良い。+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 14:33:17 [通報]
食料品全般。返信
その辺で食べる外食ぐらいしか楽しみないのに。+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 14:34:49 [通報]
>>77返信
了承してないのに値上げした家賃引き落とせるのかな?犯罪にならないのかな。+4
-1
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 14:40:06 [通報]
国内旅の宿泊代金。返信
昔は旅館とかでも1泊8000~9000円くらいがあったけど、今じゃその金額じゃあビジネスホテルしか泊まれない。+4
-0
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 14:44:00 [通報]
>>45返信
お米あんまり好きじゃくてよかった!
買えんよね!
わたしはパンや麺類派だから助かってるけど
みんなお米好きだからつらいよね+4
-0
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 14:45:48 [通報]
最近野菜が値下がりしてきた感じがする。返信
久しぶりに38円のキュウリ、158円のブロッコリーに出会えた!
ミニトマト100グラム88円も。
お米だけ頼むからあと1500円安くなってくれ+9
-0
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 14:55:13 [通報]
>>33返信
家買ってもローンでカツカツ、ショッピングモールで買わずにウロウロしてるだけとかあるよ。
私はペット飼ってる人は余裕あるなーって思ってしまう。+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 14:57:54 [通報]
>>80返信
アスペの方はここではなくカウンセリングへどうぞ+2
-3
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 15:02:17 [通報]
>>9返信
久しぶりに100均行ったら驚いたよ
165円だとか220円、330円、550円のまであって!…しかもその品数が増えてるし!
100均で100円じゃない物って誰が買うんだろ笑+1
-2
-
98. 匿名 2025/05/15(木) 15:10:41 [通報]
新聞返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/15(木) 15:28:17 [通報]
>>85返信
物価の変動すら理解できない方ですか+0
-2
-
100. 匿名 2025/05/15(木) 15:30:15 [通報]
>>1返信
今までの値上げとレベル違うよね。+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/15(木) 15:38:03 [通報]
ペットシーツ 犬がいるから返信+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/15(木) 16:16:05 [通報]
>>9返信
スリコとか¥3300商品増えて、3ペーパーズアンド3コインズじゃんとか言ってたわ+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/15(木) 16:17:04 [通報]
>>5返信
蘭丸くん 今もこの動画で出るのかな?
アレンみたいなのと動画出るって親が許さなそう+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/15(木) 16:18:31 [通報]
>>58返信
セリアは全品¥100なの頑張ってるなあと思う+6
-0
-
105. 匿名 2025/05/15(木) 16:42:52 [通報]
>>78返信
もちろん従来の家賃は払い続けますよ。+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/15(木) 16:43:59 [通報]
>>103返信
すごい仲良く話されてるよ+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/15(木) 16:45:58 [通報]
おにぎり返信
コーヒー豆
どうかお願いします…!+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/15(木) 16:52:35 [通報]
>>1返信
コーヒー+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/15(木) 17:51:57 [通報]
>>105返信
調停は数カ月後にすぐ決まらない。それに値上がりが決定したらその分も払わせられる。+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/15(木) 18:12:18 [通報]
ライブのグッズ返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/15(木) 19:06:43 [通報]
>>71返信
これだから賃貸じゃなくていっその事家買おうと思ってる
一人暮らしなら収入の1/3とか1/4を目安にしてるのに倍になったら生活できなくなる+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/15(木) 20:06:20 [通報]
>>103返信
この人、岸谷五朗のお子さんか!!
お子さんが芸能界いるのは知ってたけどこの人だとは知らなかったわ
若いのにずいぶんしっかり話せる人だなー、おばさんの私にはよくわからないけどインフルエンサーかな?と思ってた笑+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/15(木) 20:06:25 [通報]
>>91返信
契約書とか交わすのかな🤔+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する