-
1. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:33
アメリカの西海岸と東海岸どっちが好きですか?ファッション、音楽なんでもありです。返信+5
-10
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:00 [通報]
西海岸。返信
+124
-3
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:01 [通報]
西海岸返信+33
-3
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:02 [通報]
西海岸返信+31
-3
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:29 [通報]
ウエッサイ返信+36
-2
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:40 [通報]
>>1返信
Stussyが西海岸、supremeが東海岸+1
-9
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:47 [通報]
東返信+23
-3
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:01 [通報]
東海岸行ったことないけど、西海岸すごい楽しいから西海岸返信+31
-5
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:04 [通報]
絶対に東海岸!返信+53
-3
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:04 [通報]
行ったことないからわからない返信+50
-3
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:13 [通報]
メキシコ湾返信+2
-3
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:14 [通報]
東海岸返信
元ニューヨーク民+24
-5
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:48 [通報]
東海岸返信
街の雰囲気が好き+43
-2
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:52 [通報]
よく分からないからどっちでもいいよ返信+29
-2
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:53 [通報]
ロサンゼルスやサンフランシスコあるから西が良いな返信+41
-0
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:01 [通報]
どう違うのか返信+25
-4
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:07 [通報]
カリフォルニア返信+14
-0
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:12 [通報]
>>1返信
それよりトランプ政権について語れ+4
-6
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:17 [通報]
>>1返信
両方行ったけど街の雰囲気は西は横浜、東は都内って感じだったなー。西かなー+2
-13
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:30 [通報]
アメリカに原爆を落とすべきだと思う返信+6
-19
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:36 [通報]
>>1返信
比較出来るほど知識がないや+16
-3
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:02 [通報]
ニューヨークが好きだから東海岸返信+24
-2
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:05 [通報]
+43
-1
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:11 [通報]
トム・ソーヤの冒険が大好きだから内陸部返信+6
-2
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:32 [通報]
西海岸はよく聞くけど東海岸は初めて聞いたし西海岸の方が好きだな返信+5
-11
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:41 [通報]
Dr Dreが好きなのでウェッサイ返信+18
-1
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 21:38:40 [通報]
東海岸。返信
ニューヨークもワシントンD.C.もボストンもプロビデンスも好き。+21
-2
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:13 [通報]
>>25返信
えー!笑
ニューヨークとかが東海岸だよ+23
-0
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:52 [通報]
>>16返信
文化も税金も何もかも違う
民度も違う+12
-0
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:47 [通報]
カルフォルニアガール返信
ビバリーヒルズ
ハリウッド
に憧れてたから西海岸
ビバヒルの影響かも+27
-0
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:21 [通報]
東海岸の、古都らしい煉瓦造りの街並みが好き。返信+59
-2
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:22 [通報]
>>9返信
クリスマス過ごすなら東海岸がいいね
+19
-2
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:35 [通報]
>>5返信
高井やん+4
-1
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:07 [通報]
カルフォルニアとニューヨークの違いみたいな動画見たことあるけど西の方がなんかイラっとしたw返信
ニューヨークのスピードのほうが好き+4
-4
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:18 [通報]
西海岸って陽キャって感じがする返信
佐々木ローキは東海岸が似合う+3
-6
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:52 [通報]
東海岸!返信
両方行ったことあるけど、アイビーリーグとかスミソニアンとか歴史あって学術的な雰囲気が好き。
西は自由で自然豊かで楽しいけど、パリピな雰囲気が自分には合わない。+38
-1
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:53 [通報]
西海岸返信
というかカリフォルニアしか行ったことがないので
+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 21:43:04 [通報]
ラスベガスもウェスタン馬もカリフォルニアワインもヨセミテ公園もオーガニックもIT企業もある西海岸!大好き!!返信+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 21:43:05 [通報]
音楽も環境も西海岸がすき返信+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 21:43:10 [通報]
綺麗な夕日が見られそうだから西海岸返信+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 21:44:10 [通報]
西海岸の方が時間の流れがゆっくりで好き返信
東はセカセカしてて余裕が無い+13
-0
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 21:44:48 [通報]
>>16返信
全然違うじゃん
もしかして行ったことないとか?+2
-16
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:03 [通報]
>>42返信
ないよー+11
-0
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:24 [通報]
NYとLAどちらにも住んだ事があるけど、刺激を求めるならNY、陽気に楽しみたいならLAという感じ。返信
住むなら絶対西海岸、人も西の方が穏やか。+29
-0
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:36 [通報]
>>29返信
食べ物も?+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:50 [通報]
>>1返信
気候が西海岸の方が圧倒的に良いから西海岸+10
-2
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:19 [通報]
>>45返信
もちろん違うよ
大体東と西で時差あるくらいに大きな国だもの+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:45 [通報]
>>28返信
知らなかったので勉強になりました。教えてくれてありがとうございます+7
-0
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:32 [通報]
>>11返信
アメリカ湾+0
-2
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:54 [通報]
>>47返信
みんなケンタッキーとマクドナルドばっかり食べてると思ってた
食文化が違うなら食べに行ってみたいな+7
-1
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 21:50:20 [通報]
タリラリラ返信
メッサマザファキン
デオダブジ+2
-1
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 21:50:51 [通報]
西海岸かな。近所に古着屋がある。返信+1
-2
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:37 [通報]
西海岸住んでました。気候も良いし自然いっぱいでとにかく楽しい。野生動物との遭遇率も高いし色んな人種がいてファッションもラフで素敵でした。西海岸が大好きです!返信
東海岸にも住む予定があるのでこのトピで東海岸の良い所たくさん知りたい!+13
-0
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:48 [通報]
>>45返信
日本みたいな小さな国でも地域によって味も食べる物も全然違うんだからさ。+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:20 [通報]
>>44返信
へー。東の人はどんな感じ?+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:21 [通報]
西と東の人に相手側の印象をインタビューしてる動画見たことあるんだけど返信
西の人ってのんびりおおらかな印象で、ニューヨーク民が西海岸のおっとりした喋りを真似てバカにする様子がすごく性格悪そうで、西側の方が印象よかった+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 21:57:21 [通報]
返信+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 21:58:20 [通報]
>>16返信
キムカーダシアン+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 21:59:43 [通報]
>>55返信
西はやっぱり暖かい気候や大自然のせいか人もおおらか。
話し方もゆっくりで日本人には分かりやすい。
東はその逆の感じ。
寒い地域で人も冷たい印象で、早口で聞き取りづらい。
あくまで私個人が感じた事で勝手に西と比べた印象です。
勿論、NYでもstrangerの私を助けてくれた見知らぬ人は大勢います!+22
-0
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:38 [通報]
>>56返信
SATCでは西に引越した友達が西に染まってしまってステーキを噛んで味わった後吐き出しててそれにキレてケンカしてた
西はカッコつけ、東はネガティブってイメージ+6
-0
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:16 [通報]
>>10返信
行ったけど違いが分からない。
ドラマのイメージだと、西海岸は意識高い系+2
-2
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:57 [通報]
>>60返信
見た!!
ニューヨークとは違うって印象持った。+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:26 [通報]
西海岸の方がアジア系多い?返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:15 [通報]
>>18返信
キンペイと会ってみる?+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:45 [通報]
東返信
生活しやすかったから+2
-1
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 22:08:33 [通報]
>>50返信
食だけに特化するなら西海岸の方が魚類も豊富だし
キューバやメキシコの料理も混じってくるから美味しい
西部と南部も違うよ
南部はチキン料理が美味しい+8
-1
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 22:08:43 [通報]
断然東返信
+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 22:10:10 [通報]
東海岸返信
いった事がないのと歴史的には東海岸の方がありそうだから+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 22:12:25 [通報]
トランプの別荘がある所はセレブに人気返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 22:15:01 [通報]
>>26返信
Snoop Doc が好きなのでウェッサイ!+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 22:16:50 [通報]
西海岸のブルーボトルコーヒー思い出した返信+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 22:17:57 [通報]
>>31返信
アメリカの古都とは。
歴史浅いよw+1
-7
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 22:18:44 [通報]
日本に置き換えるとしたらニューヨークは東京ロサンゼルスは大阪ってイメージ返信+1
-2
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 22:22:28 [通報]
西海岸で飲む、いつもの味。返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 22:22:35 [通報]
プエルトリコ返信
グアム
米領バージン諸島
米領サモア
北マリアナ諸島
合衆国領有小離島+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:58 [通報]
西海岸!返信
とは言え、ビーチは好きではないw+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:32 [通報]
>>5返信
せやな+10
-1
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:19 [通報]
>>63返信
確かに西の方がアジア系、ヒスパニック系、アフリカン、多いですよ〜。それらを合わせたら白人のが少ないかも。
東は白人やヨーロッパ系が多い。だから美女イケメンも多い!+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 22:33:05 [通報]
>>10返信
西海岸はカルフォルニアのイメージだけど、東海岸はイメー全くないな?日本人には馴染みがないかも。。。+1
-2
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 22:33:18 [通報]
ロス産まれなので断然西海岸です!返信+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 22:33:32 [通報]
ボルチモアに行ってミスボルチモアクラブに会ってカニ食べて返信
Good Morning Baltimoreを歌いながら歩きたいから東海岸+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:20 [通報]
>>5返信
カルフォルニアL♡VE
+9
-0
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:38 [通報]
>>51返信
スヌーーーープドーーーッ+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:04 [通報]
旅行でしか行ったことないけど、気候や街の雰囲気は西海岸。カラッと晴れていて、街も道路が広くゆとりがあってスケボーとか古着とか、少し車で行けば砂漠とかザアメリカ!って感じで気持ち良かった。返信
今子供と行くなら東海岸かなぁと思う。ニューヨークのメトロポリタンやMOMA、自然史博物館などは凄く見どころあったし、ブロードウェイも感動したし文化的な体験ができる。+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:13 [通報]
日本で例えると東海岸は東京〜銀座で西海岸は神奈川〜湘南?返信+0
-2
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 22:39:15 [通報]
ジョシュア・ツリー国立公園🏞️とか自然も多いからウェッサイ!!返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:14 [通報]
知らんけど、西海岸返信
リベンジで、セレブたちは西海岸に住むって言ってたから
ウォーキングデッドで、西海岸に行ってみるって行ってから
西日本の西海岸って福岡なんだけど+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 22:43:59 [通報]
>>1返信
気候や街並みは西海岸が好きだけど、民度と英語の発音は東海岸
西海岸は民度が…+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 22:46:16 [通報]
>>1返信
どっちも嫌い+0
-4
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 22:52:05 [通報]
>>72返信
文字通り、アメリカの古都だよ。+5
-0
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 22:52:27 [通報]
>>1返信
どっちも好き
東は日本人に合う気がする
でも西の気候と雰囲気が好き+1
-1
-
92. 匿名 2025/05/14(水) 22:53:16 [通報]
>>79返信
東はフロリダ、ニューヨークとか+8
-0
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 22:54:40 [通報]
>>31返信
わりと全米どこでもこういう建物はある+1
-2
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 22:56:03 [通報]
>>31返信
ここアメリカ1映える通りらしいね
行ったことあるけど観光客多くてこんな無人の写真は撮れなかったなー+5
-1
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 22:56:17 [通報]
西と東でどう違うのか詳しい人教えて返信+1
-1
-
96. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:06 [通報]
寒いの苦手だから西海岸返信+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:09 [通報]
>>26返信
西海岸の首領!ドレー様ハマったよ+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:15 [通報]
>>33返信
懐かしいw+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:28 [通報]
>>24返信
日本人って海岸部しか知らないよね 笑
私も中西部が好き+3
-1
-
100. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:45 [通報]
>>95返信
皆んなその西と東の違いを述べているじゃないか、、、+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:55 [通報]
>>1返信
東海岸の方が知的レベル高くて地に足ついてる感じの人が多くて好き。
服装もやたら肌見せしないしアメリカながらも保守的な人が多い。
西海岸の陽気さは好きだけどうさんくさい人も多い。+2
-4
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 23:12:05 [通報]
チカーノ返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/14(水) 23:18:45 [通報]
ニューヨークとサンフランシスコ住んでたけど西海岸のほうがアジア差別が少なかった。田舎だと違うかもだけど返信+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:24 [通報]
ベニスビーチの雰囲気大好きすぎる返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:46 [通報]
>>93返信
笑。
画像の赤煉瓦と石畳の組み合わせはアメリカ東海岸のごく限られた場所に見られる特別な景観で、私はこの街並みが好きっていうだけの話。
西海岸や南部もまたそれぞれの地域を象徴する建物があるよね。でも西海岸に多いスペイン風の建物もべつに西海岸じゃなくてもアメリカじゃなくてもあるし、日本にもある(あたりまえ)。つまり、「どこにでもある建物」とかわかりきったことをわざわざ言いに来なくても大丈夫◎+1
-1
-
106. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:14 [通報]
>>16返信
西 アジア人、ヒスパニック多め
東 黒人多め+10
-0
-
107. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:53 [通報]
>>94返信
アメリカ1かどうかは人それぞれだと思うけど、アメリカの最も美しい景観のひとつだね。無人の状態で撮りたいなら平日の早朝だね〜+6
-1
-
108. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:59 [通報]
>>105返信
わかってないのはそっちな気がする
日本人観光客の行かない田舎の方をドライブしてると、どこの町にも煉瓦作りの建物があって、またかよ…って飽きるから
かつて鉄道が走ってたころに一時栄えて、そのまま衰退した町のダウンタウンはみんなレンガ造り+2
-1
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:05 [通報]
冬は東海岸、夏は西海岸がいいな。返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:45 [通報]
西と東ならLAとNYしか行ったことないけどNYはホテルが高くて古かったから西の方が良いかな!でも住むのはどっちも嫌だ。フロリダはまぁのどかで良かった。返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:47 [通報]
>>56返信
なんかこのトピにも、見下し系の東海岸好きが来てるね 笑+6
-1
-
112. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:06 [通報]
>>108返信
煉瓦造りの建物なら普通にあるよ?
赤煉瓦と石畳の街並みは東海岸特有の景観。
って言ってるのに笑+1
-1
-
113. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:56 [通報]
>>112返信
最初から建物の話しかしてない+1
-1
-
114. 匿名 2025/05/14(水) 23:40:31 [通報]
>>99返信
私テネシー州大好きだよー♡+2
-2
-
115. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:06 [通報]
>>113返信
ああ、街並みの話をしてるところに建物の話で絡んできちゃったんだっけ?+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:22 [通報]
>>115返信
途中から、石畳~とか条件を足してきて、ごまかしてて笑う+1
-1
-
117. 匿名 2025/05/14(水) 23:48:53 [通報]
>>116返信
こんな有名な道の画像で理解できなかった恥を誤魔化すの見てて気まずいからやめてもらえる?笑 エイコーンストリートは東海岸を象徴する有名な景観だけど、ビーコンヒルってだけで普通石畳は説明不要だよね。
そこに「東海岸じゃなくても煉瓦の建物ありまぁーす!ドヤァァァ」って痛絡みしてきちゃったのだいぶ恥ずかしいね…どんまいw+2
-3
-
118. 匿名 2025/05/14(水) 23:51:11 [通報]
>>114返信
内陸の方の、ひたすらだだっ広い大平原、大好き+2
-1
-
119. 匿名 2025/05/14(水) 23:52:24 [通報]
>>111返信
なーーーにが楽しいんだが…
アドレナリンでてるんだろうね?
これだから東海岸は…w+4
-0
-
120. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:40 [通報]
>>101返信
言っておくけど東海岸の保守性って白人優位主義者が多いってことだよ
実際のボストンとかは人種差別がめちゃくちゃ多い
名門大学もアジア人の割合が少ない
だからアジア系のメジャーリーガーも西海岸に行きたがる
イチローや松坂もボストンで人種差別に遭ったからね+5
-2
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:58 [通報]
>>118返信
良いよね、田舎の規模が違うジャックダニエルの地域めっちゃカッコいいよ!+4
-1
-
122. 匿名 2025/05/14(水) 23:54:19 [通報]
>>103返信
都会ののボストンこそ人種差別が多い+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/14(水) 23:58:25 [通報]
まーーーまーーー落ち着けって東海岸!!w返信+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/14(水) 23:58:38 [通報]
>>42返信
ない人の方が多いやろ+5
-1
-
125. 匿名 2025/05/15(木) 00:07:20 [通報]
東海岸の方が洗練されてオシャレなイメージ返信
アッパーイーストサイド行ってみたい+1
-3
-
126. 匿名 2025/05/15(木) 00:12:46 [通報]
いろいろ参考になるわ返信+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/15(木) 00:17:05 [通報]
>>1返信
行ったことないけど、小説や映画の舞台として魅力的なのは断然東+3
-3
-
128. 匿名 2025/05/15(木) 00:19:28 [通報]
>>31返信
素敵だけどヨーロッパには敵わない+4
-4
-
129. 匿名 2025/05/15(木) 00:30:25 [通報]
サンタモニカのPOLICEは白馬にまたがって巡回してる。それをキャツキャ言いながら見てる観光ゲイカップル…ウエッサイ最高!!返信+1
-1
-
130. 匿名 2025/05/15(木) 00:59:44 [通報]
>>31返信
ボストンですね!+6
-0
-
131. 匿名 2025/05/15(木) 01:24:35 [通報]
かっこいいなって思う向こうの芸能人だいたい西海岸出身だった返信+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/15(木) 01:33:06 [通報]
アメリカのテレビドラマで、かつて西海岸で働いていた女性が今は東海岸で働いているという設定で、西海岸のときは肌が出るワンピース、東海岸ではカチッとした服装だった。返信
体型を気にせず日本ではできない開放的なファッションを楽しむなら西海岸かな?
+1
-1
-
133. 匿名 2025/05/15(木) 02:13:54 [通報]
寒いの苦手だしホームステイがロスだったので西海岸!みんな穏やか(そういう地域にいたからなのかな?)返信+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/15(木) 02:55:59 [通報]
>>16返信
気候も文化も違う
+10
-0
-
135. 匿名 2025/05/15(木) 04:04:03 [通報]
西海岸はDreとケンドリックラマーを生み出した偉大な地返信+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/15(木) 04:50:13 [通報]
最近の話題やニュースでは西海岸が良く出るよね返信+0
-1
-
137. 匿名 2025/05/15(木) 04:52:39 [通報]
日本で例えるとどことどこなんだろ返信
例えば気候、政治思想、現地民の性格とかで+0
-2
-
138. 匿名 2025/05/15(木) 04:55:35 [通報]
各国国内の東西南北や各地域で文化や性格が違うとかそういうのはあるのかな返信+2
-1
-
139. 匿名 2025/05/15(木) 05:32:38 [通報]
>>79返信
自由の女神
アイマン イングリッシュマン インニューヨーーー
+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/15(木) 05:46:47 [通報]
気候を考えると返信
西海岸
絶対体が楽そう+3
-2
-
141. 匿名 2025/05/15(木) 05:50:45 [通報]
西海岸はアジア人が多いから浮かなくて暮らしやすい返信
白人が多数派の地域は目立ちすぎて大変だよ+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/15(木) 05:51:59 [通報]
>>138返信
一般的に南はおおらかだと言われるよね
アメリカも北部よりは南部の方がおおらかなイメージ+3
-2
-
143. 匿名 2025/05/15(木) 05:53:30 [通報]
日本の田舎者はニューヨークが好きな人多い返信
芸能人とかもそうだよね
いきなりニューヨーク行っちゃうの+6
-0
-
144. 匿名 2025/05/15(木) 05:57:49 [通報]
>>142返信
暖かい地域の方が過ごしやすくて気が緩むのかな
寒い地域は工夫して暮らさないといけないし+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/15(木) 06:08:55 [通報]
>>128返信
西と東どっちが好き?って話で謎にヨーロッパ出してきた笑+7
-2
-
146. 匿名 2025/05/15(木) 06:11:17 [通報]
>>130返信
そうボストン✨特に秋の街並みが好き+5
-1
-
147. 匿名 2025/05/15(木) 08:34:22 [通報]
気候は西海岸が好きだけど、英語は東の方が聞き取りやすい。西海岸の鼻に抜ける巻舌が苦手。返信+1
-1
-
148. 匿名 2025/05/15(木) 10:11:57 [通報]
>>5返信
気候も込みでウエッサイが好き+3
-1
-
149. 匿名 2025/05/15(木) 10:13:39 [通報]
>>128返信
唐突なヨーロッパw+4
-1
-
150. 匿名 2025/05/15(木) 10:16:09 [通報]
>>70返信
ヌン活する動画可愛かったねw+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:28 [通報]
>>150返信
Snoopおじさんなかなかチャーミングよね!+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/15(木) 11:05:15 [通報]
好きなラッパーは東海岸に多いんだけど、LAの陽気な空気が好きだから西海岸返信+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/15(木) 11:07:56 [通報]
>>82返信
2Pac+3
-0
-
154. 匿名 2025/05/15(木) 12:17:02 [通報]
米国って行ったことないけど、西が良いな返信
イメージ的に温暖な気候というイメージがあるから+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/15(木) 12:26:20 [通報]
>>70返信
オリンピックでスヌープ・ドッグ見れると思わなくて競技以上に興奮してしまった
トピズレすみません+3
-0
-
156. 匿名 2025/05/15(木) 12:41:03 [通報]
>>153返信
永遠に…😢+1
-0
-
157. 匿名 2025/05/15(木) 12:42:05 [通報]
>>155返信
わかる。一番興奮したシーン(笑)+2
-1
-
158. 匿名 2025/05/15(木) 13:58:44 [通報]
>>26返信
サンプリング文化が好きなのでイーストコースト+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/15(木) 14:03:49 [通報]
>>120返信
ボストン差別感じなかったけどな。
ボストン自体はアジア人少ないけど能力のあるアジア人にはすごくリスペクトある感じだった。
でも西海岸より都会的な雰囲気があるから冷たく感じる人は多いかも。+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/15(木) 15:31:01 [通報]
西と東では人々の歩く速さ、喋る速さが全然違う返信
ゆっくりのんびりな西海岸が好き+1
-0
-
161. 匿名 2025/05/15(木) 15:41:02 [通報]
>>150返信
見ましたwギャップ凄すぎた(笑)+3
-1
-
162. 匿名 2025/05/15(木) 15:44:30 [通報]
>>133返信
同じくー!
NYもLAもいった事あるけど、好きなのはホームステイした経験がある西海岸。
でも東海岸もNYしか知らないから、他の場所だと全然雰囲気違うのかな?
行ってみたい+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/15(木) 16:34:50 [通報]
西海岸だと海辺の一軒家で西の海の彼方を見ながら返信
「お隣さんは日本のスズキさんさwハッハッハー!」
ってギャグが使えるんで西海岸+0
-1
-
164. 匿名 2025/05/15(木) 16:39:45 [通報]
東海岸の方がシャキッとしてていい返信
西海岸の雰囲気はなんか緩い
あとLA人の語尾伸びる感じの喋り方が受け付けなかった+0
-2
-
165. 匿名 2025/05/15(木) 16:46:23 [通報]
>>120返信
東海岸ってだいたい民主党が勝つから南部みたいな白人至上主義からくる保守だとは思わないけど+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/15(木) 17:09:52 [通報]
マイアミが好きかな返信
ファッションがラフで格好良い+1
-2
-
167. 匿名 2025/05/15(木) 17:14:44 [通報]
>>24返信
内陸(特に南部)に行くほど人種差別が酷い所が多いから私は嫌だな。
映画やドラマなどのエンタメのイメージで憧れるとショックが大きいと思う。+4
-0
-
168. 匿名 2025/05/15(木) 17:17:29 [通報]
>>166返信
私も憧れたけど、東海岸の南部は人種差別が根強く残っててマイアミも白人じゃなきゃ楽しめないみたいで何か残念な気持ちになった。
西海岸のカリフォルニアの方が人種様々で差別はあまり感じない(ある所にはあるにしても、東海岸の南部よりずっとマシ)+3
-1
-
169. 匿名 2025/05/15(木) 19:42:51 [通報]
>>1返信
どう違うの?例えばで地名だとどことどこ?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する