-
1. 匿名 2025/05/14(水) 17:07:35
アラフォーです。返信
いわゆるネックレスラインがクッキリと2本あります。
1本は首の後ろの方までシワが伸びてきました。
普段ソファでくつろいでいる時に首にシワが寄ってしまうのが原因だと思いますが、気付くとついダラッとした姿勢になってしまいます。
家での首のケアどうしてますか?
そんなにお金を掛けられませんが、美容も知りたいです。+57
-1
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:16 [通報]
+4
-75
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:43 [通報]
残念ながら減ることはありません返信+66
-1
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:43 [通報]
私は首のシワもやばいけど 小さいイボもやばい返信+281
-1
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:49 [通報]
>>1返信
夏になるとそのシワがヒリヒリ痛くなって困っています💧+8
-2
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:12 [通報]
+85
-2
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:12 [通報]
熟専に的を絞りな🎯返信+2
-3
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:13 [通報]
背中を洗う用のブラシで首をこすると刺激されてシワになりにくいらしい返信+5
-43
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:14 [通報]
それが普通なんだよ返信
受け入れる
+66
-0
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:15 [通報]
>>2返信
首が見えないのだが+162
-2
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:16 [通報]
ちゃんと保湿してる?返信+5
-7
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:25 [通報]
>>1返信
おでこのシワもやばくなってきた+82
-1
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:45 [通報]
>>4返信
私も!
35超えてから急に増えた、、
ネックレスラインは10代からあるから最早諦めてるけど+155
-2
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:53 [通報]
もう諦めてしわくちゃおばになると覚悟を決めました。返信
最近は一周回って、シワをつけるために生きているようなもんです+51
-0
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:10 [通報]
風呂上がりめちゃくちゃボディークリーム塗る返信+16
-4
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:21 [通報]
シワない人は何かやってるの?返信
+2
-4
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:36 [通報]
横皺で悩むのはまだまだヤング返信
縦皺ができると大人の階段をさらに一歩登った感がある+286
-2
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:46 [通報]
スマホ見てると首シワなるよね下向くから返信+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:51 [通報]
私は首のアトピーがひどい時期があり治ったけどシワはとれない。返信
諦めてます
ヒアルロン酸とかいれるにしても広範囲だし一時的なしのぎかなと、、なにか美容医療で他にも選択肢があるのかな
+27
-2
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:59 [通報]
ワセリンがいいって聞いたよ返信+4
-9
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:05 [通報]
首のシワを言う人がいますが、言われるまで返信
その人の首を見たことありませんでした
雰囲気と顔で年齢を判断してましたから+72
-3
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:06 [通報]
>>1返信
枕の高さが高いとシワになりやすいよ+28
-3
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:14 [通報]
私20代からあるんだよね返信
80歳くらいになったら気にしないだろうから
あと40年待つわ+69
-0
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:24 [通報]
>>4返信
病院へいったらハサミでチョキチョキ切って終わり
それでイボ一つ千円、自宅で出来るじゃんと腹が立った+8
-18
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:48 [通報]
アイクリームを塗って、寝る時に首の下にタオル丸めたものを置いて首が伸びるように寝てたらシワ薄くなった返信+7
-4
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:52 [通報]
落ち込むからなるべく鏡を見ない事にしてる返信+9
-1
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:04 [通報]
スキンケアのとき余ったオイルを首まで塗ってる返信
化粧水や美容液も余ったら首へ
地味に効いてる気がする
40代+42
-3
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:17 [通報]
>>1返信
マッサージとかは?
首肩が痛が凝るので気がつくと毎日してるけどシワが無い方かも+1
-2
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:23 [通報]
首のシワ小学生の頃からあるわw返信
首のシワって体質だと思う。小学生の時からあるから何しても無理だとあきらめてる。+123
-3
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:27 [通報]
鎖骨辺りを両手で押さえる返信
顎をゆっくり上に持ち上げる
その状態で舌を出す
余裕があったら舌を左右とか動かしてみる
首の筋肉を使ってシワを伸ばしていく体操です
個人差ありますが多少シワが薄くなると思います+7
-3
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:47 [通報]
>>1返信
韓国でリジュランとボトックスやった動画見たけど1ヶ月で綺麗になっててビックリ。マフラー巻ける冬が良さそう。でも首だから失敗されたら死ぬ可能性あるんだもんね。怖さが勝つわ。+9
-1
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 17:13:07 [通報]
>>1返信
対策は、2つ。
1つ目は、あきらめる。
2つ目は、開き直る。+14
-2
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 17:13:23 [通報]
縦シワは年齢感じるけど、他人の横シワが気になった事ってないしあまり気にしなくてもいい気がするけどな返信+56
-3
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:04 [通報]
>>1返信
若い頃からの積み重ねって言うよね
保湿、日焼け止め。日常動作だとスマホ見てる時に下向かない、シャンプーの時に下向かない、枕は低めとか。+2
-5
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:07 [通報]
>>1返信
私なんてアトピーのあとで真っ黒&シワだよ。
冬は首隠せるけど夏は辛い。暑いけど、見られたくないからなるべく髪も下ろしてる(;_;)+13
-0
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:20 [通報]
>>1返信
間違いなく、あなたの首のシワに注目している人は、世界中に1人もいませんので、気にされないことです。+5
-11
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:20 [通報]
スキンケアはじめたころ(17歳くらいかな?)からずっと手にたっぷり取って余ったのを首、デコルテまで広げていたのと返信
美容を意識しているわけではなくただ寝心地的に枕低いというのだけなんだけど、
45で美容皮膚科行ったら首に皺全然無い!って驚かれる
+19
-6
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:45 [通報]
首の皺がないおばあちゃんがいないのだから、ある程度の覚悟と諦めは必要だと思う返信+19
-0
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:49 [通報]
>>11返信
横自分は若い時から化粧水と乳液の余りを首に塗り続けてるせいか、首のしわはすくないな
あと寝る時仰向けで枕が高いとしわになりそうだよね+10
-5
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:50 [通報]
私は小学生の時から、すでに2本首に横ジワがあった...返信+22
-0
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:52 [通報]
>>1返信
子どもの頃からあるから、老けの象徴みたいに言われると複雑な気持ちになるなあ。ゴルゴラインも産まれたときからある。沖縄出身者たからか?+15
-0
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 17:15:12 [通報]
>>32返信
わかる
自分がそうです+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 17:15:47 [通報]
iPhoneだからね😡返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 17:17:03 [通報]
>>1返信
シワよりも、首がザラザラしてたり小さなイボがある人が気になる。
40代前半なんだけど、先日会った同級生の友人たちの首がざらざらになっててびっくりした。ケア不足なのか、私も近々そうなるのか。+5
-7
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 17:17:58 [通報]
>>1返信
首のシワって2種類あるでしょ。
横のシワと縦のシワね。
縦のシワは老けて見えるけど、横のシワは大したことないから放置でいいよ。
特に痩せている方ほど、縦のシワは酷くなるので、年齢的にあと10年もすれば縦のシワだらけになって、横のシワなんて全く気にならなくなるから。+33
-1
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:49 [通報]
>>4返信
シワはあるけどイボは一個もできたことない
なんでだろう?地黒だからとか?+3
-2
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 17:19:47 [通報]
+0
-5
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 17:20:17 [通報]
>>4返信
窒素で焼いてもらおう、私もイボができやすく油断するとデカくなる+16
-0
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 17:20:25 [通報]
昔から横皺が酷い。もう諦めました(´;ω;`)返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 17:22:18 [通報]
>>6返信
両方あります…+58
-0
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 17:22:56 [通報]
顔マッサージと顔のストレッチしてますよ返信
化粧品で保湿もしっかり
44歳より+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:07 [通報]
>>1返信
コートジボワール🇨🇮では首のシワがあるほど美女でモテるんだよ!糸でわざわざシワ作る人までいるらしい
+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:17 [通報]
>>23>>29返信
私も小学生の頃には既にあった
高校生のとき、同じような同級生と首のシワの話したw
長年枕は使ってなかったしスキンケアは首まで保湿してるしもう仕方ないよね
シミ取りのときついでに皮膚科で相談したらシワ取るのはかなり難しいと言われた+22
-1
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:28 [通報]
>>2返信
お〜きれいに隠れてる+45
-0
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 17:25:30 [通報]
>>6返信
横が1本ある…+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 17:25:31 [通報]
>>17返信
顔が綺麗でもこれ見えるとおばあさんだなと思う+81
-1
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 17:25:51 [通報]
>>6返信
私、横シワ若い時からある
妹もそう
なんでなん+93
-0
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 17:26:25 [通報]
デコルテのネッククリームよかったよ!返信+1
-2
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 17:26:32 [通報]
>>4返信
同じくヤバい。
ネックラインは若い時からあるからそういう体質なんだと諦めてたけど、イボが…。
体洗う時イボがボディタオルにひっかかって痛いときがある。+30
-2
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 17:26:38 [通報]
>>52返信
よこ。だがしかしここは日本…(;_;)+8
-0
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 17:27:11 [通報]
>>6返信
両方あり
縦シワできた時にはもうおばあちゃんの仲間入りをしたんだと諦めがつきました+64
-0
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 17:29:23 [通報]
>>1返信
原因がわかってるのに
それをやめられないんじゃ
どーしよーもなくない?+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 17:29:56 [通報]
>>17返信
個人差あるだろうけど
これは何歳くらいからくるの?+29
-1
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 17:30:41 [通報]
>>57返信
子供の頃から横シワはある人いるよね
皮膚がもともと薄いのでは?+22
-1
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:50 [通報]
+0
-3
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:23 [通報]
>>24返信
爪で挟んでエイッて取ってたわ
自己責任ですが特に再発や色素沈着は今のところない+16
-0
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:37 [通報]
>>1返信
もうね、スカーフやストールで隠すのが一番早いよ。
私も首のシワが気になるけど、鏡の前で首を手やタオルで隠してみたら、老け具合が違って見えるもん。
●首にスカーフとか巻く
●ハイネックを着る
↑これが今日すぐにできて安全で一番安価な方法。
+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 17:35:00 [通報]
>>4返信
妊娠中たくさん出来てびっくりした
首と脇とIラインにもできた+14
-0
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 17:36:02 [通報]
>>64返信
皮膚薄いけどシワほとんどない
母も年齢にしては少ない方だから遺伝かな
でも老人性のイボいっぱい、シミもできやすいし
保湿は若い頃からしっかりしてた+3
-3
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 17:36:57 [通報]
>>24返信
液体窒素してくれなかったんだ+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 17:36:59 [通報]
>>6返信
縦横どちらもあって
横はボラックス(ヒアルロン酸)打ったけど
ダウンタイムひどい割に元にすぐ戻る
縦は広頚筋にボトックス打ったら
ハリが出て縦皺すぐ消えたけど3ヶ月位で
元に戻りそう。。+8
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 17:38:24 [通報]
>>6返信
横2本ある…+9
-0
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 17:38:58 [通報]
首のシワ悩むよね返信
横向きに寝ただろう朝は胸にYの字の形にシワが刻まれてる😢
同じ人いませんか?+10
-1
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 17:39:27 [通報]
私1本深いのある、もう1本は薄めだけど首のシワ気にしたことなかったよ返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 17:39:43 [通報]
痩せ型だからか、横のシワより縦のスジが悩み。返信
42なのに、思いっきり
イー!!
ってやるとほんと鶏ガラみたいでおばあちゃんだよ…
プチプラのシワ改善クリーム塗って保湿はしてるけど、スジはどうしたらいいのか…
胸鎖乳突筋がくっきり見えてくれるのはいいんだけどね、、+12
-3
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 17:40:00 [通報]
浅野ゆう子返信+7
-1
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 17:40:17 [通報]
>>69返信
あとは首が長い人に横シワ多いと思う+5
-3
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 17:41:16 [通報]
>>57返信
遺伝とか体質ってあると思うよ
私広末と同い年なんだけどあの人も若い時からうっすらシワあったし私も同じタイプ
顔にはシワ出来にくいんだけど、その分首にしわ寄せが行ってるのかなあ+29
-1
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 17:41:56 [通報]
>>34返信
首長くて皮膚柔らかい人は無理。
+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 17:43:30 [通報]
首の2本しわは昔からあるんだけどデコルテにも深いシワが入ってしまった…返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:32 [通報]
浅野ゆう子返信
広末涼子+1
-1
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:37 [通報]
>>1返信
私も首のシワが気になってソフィーナIPのシワ改善泡美容液買ったけど顔用だった🥲
でも首に塗っています
6000円もしたので…+3
-0
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:49 [通報]
>>27返信
同じく
化粧水や乳液をつける年齢になってからずっと毎日欠かさず首全体にも塗ってたからかシワは今のところないわ+7
-1
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 17:47:39 [通報]
>>4返信
首もちょこちょこ出来るけど、胸の周りがヤバい。+29
-0
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 17:58:09 [通報]
>>29返信
そういえば広末涼子も若い頃から首の皺あったな+14
-0
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 17:59:59 [通報]
鶏の首みたいなちりめん皺ができた50歳返信+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 18:02:45 [通報]
>>1返信
骨ストじゃない?
首が短い人ほど若い時から首にシワができやすいようですよ
+7
-2
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 18:03:28 [通報]
>>29返信
骨格ストレートで首が短い友達も小学生ぐらいからクビにしわがくっきりあるって嘆いてた
+13
-1
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 18:10:40 [通報]
>>1返信
子供の頃から何十本もある。
6歳の娘も赤ちゃんの頃から5〜6本
保湿するとシワに入った保湿剤で汗疹みたいになるしどうしたらいいの?+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 18:11:55 [通報]
まだ20台なのに年輪がすごい…返信+31
-6
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 18:12:11 [通報]
>>88返信
私もだし、うちの娘も10代で横皺2本くっきり(骨格ストレート首短親子)+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/14(水) 18:15:30 [通報]
>>54返信
あなたのコメントが好き+13
-0
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 18:15:55 [通報]
わたし物心ついたころから首の皺くっきりいっぱいあったよ返信
何で?+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 18:23:52 [通報]
>>17返信
アラフィフだけど首の前側縦に引っ張ったら暫く戻らない
ショック+26
-0
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 18:26:49 [通報]
レチノールは効くのかな?返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/14(水) 18:27:09 [通報]
>>4返信
自分で焼いてイボ取れた!なんか、売ってたよ。イボ焼くやつ+7
-1
-
97. 匿名 2025/05/14(水) 18:28:13 [通報]
顔の正面はブスだけど横顔はなぜか褒められるし首も細くてつるつるして長いからショートカットかボブにしてるんだけど返信
その貴重な長所の首に気が付いたら皺が2本出きた
良く見ると小じわまであるわ
エリクシールのリンクルクリームを首にも刷り込んで2か月ましになった気がする様なしないような分からない
+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 18:28:41 [通報]
首悪いから枕高くして寝るように先生に言われたから寝てたら首のシワ増えた(´;ω;`)返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/14(水) 18:30:35 [通報]
>>8返信
皮膚を痛めるよ+3
-1
-
100. 匿名 2025/05/14(水) 18:31:20 [通報]
>>17返信
私、これだ( ; ; )+37
-0
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 18:32:33 [通報]
ボトックス打てば何ヵ月かは解決するよ。昔と違ってお安いから打ち続けることは可能です‼返信+0
-3
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 18:32:40 [通報]
アトピー体質だからなのか10代の頃から首にシワがある。返信+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:15 [通報]
>>29返信
そういえば広末涼子も若い頃から首の皺あったな+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:45 [通報]
シワならオーキデのデコルデクリームが効きます。返信
+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 18:36:59 [通報]
昔から枕使わず寝ているからシワ1つもない返信+1
-2
-
106. 匿名 2025/05/14(水) 18:38:56 [通報]
24歳の時に通販生活のメディカル枕を使い始めたら、悩まされてた首こりは解消したがシワが2本クッキリできた。メディカル枕はもう使ってないけどシワは今もある。諦めてる。返信+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/14(水) 18:39:12 [通報]
>>66返信
私も小学生の頃から首にあって、暇さえあればねじっていたら、いつの間にかねじり切りました。痛くなかった。
今でもどこにあったか分からないくらい跡がない+5
-0
-
108. 匿名 2025/05/14(水) 18:46:58 [通報]
>>70返信
昔ウオノメの治療で液体窒素塗られてたけど、めちゃくちゃ痛くないの?+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 18:48:21 [通報]
>>46返信
あー逆だ。人によるんだね。
イボは30ちょいからできてたけど、シワは40半ばでも全然ない。+5
-1
-
110. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:19 [通報]
>>70返信
横ですが、大きいのは液体窒素でした
イボ一個1000円て高すぎません?
首周りのつまめるイボをチョキチョキするのは皮膚科でいう保険適応範囲内だからひと月一回10個位ずつ取って貰ったけど、別の関係ない痒み止めの飲み薬10日分入れて、初診入れても合わせて2000円位でしたよ+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:49 [通報]
>>58返信
トピがトピなだけに一瞬混乱した笑
コスメデコルテの方ね!試してみるよ~+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/14(水) 18:55:00 [通報]
>>2返信
指原と丸山礼を合体させた感じ+12
-0
-
113. 匿名 2025/05/14(水) 18:58:16 [通報]
>>70返信
液体窒素にして下さいとお願いしたらハサミの方が得意なのでと言われた+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/14(水) 19:00:59 [通報]
>>110返信
安い! 病院の料金って一律じゃないんですね+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/14(水) 19:09:14 [通報]
>>13返信
私も30代から目立つようになってバンドカラーの服ばかり着るようになった+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/14(水) 19:13:54 [通報]
>>77返信
そうだとおもう。若い芸能人でも横ジワは普通にあったりするし+8
-1
-
117. 匿名 2025/05/14(水) 19:18:03 [通報]
顔に対して首が異様に老けている返信
鏡に映った首の肌質見るたび落ち込んでるわ
かといって美容医療とかやる気もないし…どうしたもんか+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/14(水) 19:21:43 [通報]
>>33返信
私は横ジワたくさんあるから自然に他人のも見ちゃう+3
-3
-
119. 匿名 2025/05/14(水) 19:23:16 [通報]
>>1返信
アトピーでかきむしってたから
一番最初に首のシワ取りした+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/14(水) 19:24:12 [通報]
>>33返信
いや
顔若いのに首シワあると
そこはケアしてないんだなって思う
これは芸能人にも思う+2
-12
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 19:25:24 [通報]
>>68返信
妊娠中てできやすいみたいだよね
背中にいくつか出来て落ち込んだ+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/14(水) 19:31:18 [通報]
>>12返信
何歳ですか?+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/14(水) 19:42:49 [通報]
>>17返信
こういうシワってハイフで改善するの?+2
-2
-
124. 匿名 2025/05/14(水) 19:44:12 [通報]
若い頃から(高さが)高い枕を好んで使ってたせいで横にシワがある返信
やめてから少し薄くなった気もするけど消えない+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/14(水) 19:46:31 [通報]
子供の頃から横ジワあるから体質なんだと諦めてたけど縦ジワまで出てきたからタートルネックばかり着てる返信+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/14(水) 19:48:59 [通報]
小太りなんだけど、少し痩せてしっかり保湿し始めたら横線だいぶマシになってきた返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/14(水) 19:49:59 [通報]
まだ28だけど首のシワやばい。付け根までシワ。横じわ深刻だけど何故よ……返信+5
-0
-
128. 匿名 2025/05/14(水) 20:04:42 [通報]
>>85返信
広末涼子はシワもあるし、若干弛んでる気がする。
顔はシワシワとか弛んでるって感じしないのになんでかね?肌質の問題?+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/14(水) 20:06:22 [通報]
太ったらいいよ返信+0
-1
-
130. 匿名 2025/05/14(水) 20:19:15 [通報]
>>66返信
そんなことできるんだ!首イボここ1年で何個かできちゃって萎えてたけど、やってみる!やってみたい!けど怖い…+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/14(水) 20:27:00 [通報]
>>130返信
ちょっと血が出たり数日カサブタになったりするけど、皆消えていったよ。
無責任におすすめはできないけど+4
-1
-
132. 匿名 2025/05/14(水) 20:31:32 [通報]
>>23返信
私もあなたといっしょ。40年待つわ(笑)+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/14(水) 20:32:40 [通報]
>>68返信
その後どうなりました?出産したら消えたりしましたか?+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/14(水) 20:58:31 [通報]
>>2返信
AFTER首が全然見みえなくて草
ただのメイクビフォアフ?+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/14(水) 20:59:06 [通報]
>>128返信
仕事の関係でここっ数か月内に見かけたけど、シワ結構あったよ+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/14(水) 21:07:04 [通報]
>>24返信
ハサミできれるほどぽっこりなってないんだよな
手で触ってプツプツ感じるな、くらい。
成長するまでまつしかないのかな+11
-1
-
137. 匿名 2025/05/14(水) 21:08:16 [通報]
>>12返信
癖っ毛で前髪作れないから
フルオープン。前髪で隠せるひと羨ましい+5
-0
-
138. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:26 [通報]
>>6返信
ダイエットしたらたるんで縦皺になった+8
-0
-
139. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:51 [通報]
>>12返信
私眉間もヤバイわ+11
-0
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:17 [通報]
高校生の頃から首に皺が2本。返信
今50歳だけど、顔はほぼ皺が無い。
不思議。+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/14(水) 21:25:29 [通報]
>>111返信
値段は15000ぐらいで、確かデコルテ来月値上げだからお早めに!
そのネッククリーム使ってたら首元褒められること多くなった!!+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:53 [通報]
スマホ見すぎで一時期ほんとに首のシワやばかったけど、そこから必死に保湿するようになったら無くなりはしないけどかなりマシになったよ!返信+3
-0
-
143. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:42 [通報]
>>131返信
ありがとう!
自己責任で試しに一つやってみます!でもやっぱり怖いから保冷剤で冷やして挑みます🩵笑+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:41 [通報]
>>128返信
学生時代に陸上部で紫外線浴びまくったのと、デビュー後は撮影で紫外線浴びまくったからかなと思ってた+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:54 [通報]
太いのに首だけ細くてシワシワ返信
ついてほしいところに肉がつかず
お腹や背中や足につくのやめて+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:59 [通報]
顔と同じ手入れをしている返信
化粧水美容液クリーム日焼け止めも
+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/14(水) 22:30:55 [通報]
仕事でも家事も下を向く作業が多いから首のシワあるんだと思う。返信
普通に化粧水と乳液塗った後にワセリンを上から塗ると少し薄くなった。+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/14(水) 22:46:15 [通報]
>>4返信
糸(というか髪の毛)で根元縛って取ったりしてるんだけど自分でやるの難しいんだよね
私も医者いってみようかなー
首って皮薄いから液体窒素とか痛そうで行く勇気がなかなか出ない+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:02 [通報]
>>120返信
ケアして治るなら誰でも治るんじゃない?
ケアしても治らないから美容医療でもあるわけで
しかも首って甲状腺があるから、レーザーはその辺り打たないし
ケアしてないからシワがあるって失礼+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:55 [通報]
>>12返信
わたしは44才でボトックス打ちはじめました。
こんなに素晴らしいなら続けていこうと思います!+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:19 [通報]
>>2返信
整形?痩せた?+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/14(水) 23:50:24 [通報]
>>6返信
上と下、年齢が全然違うね+4
-0
-
153. 匿名 2025/05/14(水) 23:54:25 [通報]
>>33返信
最近はこういうトピの影響もあってか他人をよく見る人が多いんだよね
みんなどんどん厳しくなる+7
-0
-
154. 匿名 2025/05/15(木) 00:01:29 [通報]
>>4返信
首のイボって太ってる人にあるイメージ。+4
-9
-
155. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:53 [通報]
>>17返信
私敏感肌で首にクリーム塗ったりすると汗疹になってしまって痒くて真っ赤になるから、何もしてないんだけど、痒みがでた後こんな風になる時ある。
日焼け止めも同じく痒くなって首はつけてないし、ケアが難しいんだよね。
+7
-0
-
156. 匿名 2025/05/15(木) 01:12:51 [通報]
私は久しぶりにマジマジと見たうなじが汚くて(日焼け?)ギョッとした…返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/05/15(木) 04:38:42 [通報]
>>20返信
ワセリンがいいってyoutubeで見た。3日ほど前から実験してるw+2
-4
-
158. 匿名 2025/05/15(木) 04:45:35 [通報]
私じゃなくて旦那だけど、首に老人性イボできて見た目が良くない…返信
しかも縦にニュル〜って伸びてチンコみたいな形になってきてる…+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/15(木) 05:21:20 [通報]
首と手は年齢出やすい返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/15(木) 05:51:10 [通報]
フィラーは怖いしな返信+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/15(木) 07:06:42 [通報]
>>154返信
前の職場にいた100kg越えてそうな50代のおばさん、イボがすごくてビックリしたわ
20個や30個どころではなくて倍以上ありそうだった
イボあるのにアクセサリーつけてて摩擦で余計に出来てるのかも
アクセサリーもしかしたら関係あるのかなって思う+3
-3
-
162. 匿名 2025/05/15(木) 07:57:04 [通報]
ネッククリームと顔に塗るシワ用クリームって成分違うの?返信+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/15(木) 08:27:52 [通報]
>>1返信
横ジワはしょうがなくない?
私高校生の頃からあるから気にしてないや+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/15(木) 09:46:09 [通報]
>>78返信
シワだけに(大爆笑)+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/15(木) 09:57:34 [通報]
>>141返信
良い情報ありがとう!週末買いに行くわ!+1
-0
-
166. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:56 [通報]
>>1返信
縦皺ならボトックスで気にならないレベルまで治るよ+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/15(木) 10:23:03 [通報]
>>1返信
枕が原因かもっていうのを聞いて、もうすでに出来てた30歳から10年枕使ってないけど消えないわー……
一度出来たらもう消えないのかも
ちなみにその10年、美容液なんかも首に塗ってる+2
-0
-
168. 匿名 2025/05/15(木) 10:53:02 [通報]
>>17無印のエイジングケアデコルテミルクで消えたよ。ずっと化粧水や美容液を首にまで伸ばして使ってたけど、それでは足りなくなってたんだな返信+1
-4
-
169. 匿名 2025/05/15(木) 11:12:07 [通報]
>>165返信
付属のヘラもまたいいんだよー!効果ありまくりますように+0
-0
-
170. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:17 [通報]
>>1返信
10代から寝方や化粧水など気をつけてて今30前半
他の人よりは薄い線しかない
でも気になるんだけどね
自分は首のしわが年齢に関わると思ってる+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:48 [通報]
>>17返信
文章構成・言葉のチョイスが素敵よアナタ+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/15(木) 12:23:19 [通報]
>>17返信
これがある私48歳…
+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/15(木) 13:19:54 [通報]
>>1返信
枕を低いものに変える。
+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/15(木) 13:57:43 [通報]
38歳、横シワがうっすら出てきたので予防も兼ねてACRS(PRPの進化版?無添加)という施術一回しました。自分的には満足返信+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/15(木) 14:45:26 [通報]
枕が合わない(高い?)と首のシワ出来るみたいに聞いたことあるけど、子供の頃から枕高くないと寝れないんだよ。返信
そのせいかわかんないけど若い頃から首の線2本くっきりだった、今はそれに縦の加齢線が加わってシワシワだ
+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/15(木) 15:33:54 [通報]
私は50代ですが、首の皺が全くありません。返信
理由はストレートネックだからだと思ってます。
よは枕がかなり低めではないと寝れません。主さんは枕が高いのを使用してませんか?高さが高いと首を曲げた状態で毎日寝てるのでシワになりやすくなります。
ちなみに私は悩みが多い為か額や眉間にシワが大きくあります。また横向きになって寝る事も多くほうれい線がくっきりです。その人の習慣や日常生活によって影響しますよね。+0
-1
-
177. 匿名 2025/05/15(木) 16:42:38 [通報]
>>23返信
小学生の頃からある
首が綺麗な人が羨ましい+1
-0
-
178. 匿名 2025/05/15(木) 17:07:13 [通報]
>>39返信
いつも首もスキンケアしてるけどちょっとサボってやらなかった時にシワシワになってギョッとしたことあった。
慌ててまたするようにしたら戻ったけどそれ以来欠かさずやるようにしたよ。+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/15(木) 17:37:31 [通報]
子供の頃太ってたから首の横ジワはその時からずっとある。返信
シワというか肉がくい込んでるというか…
くい込みが薄くなるようにマッサージはしてるけどもう気にしないことにした。+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/15(木) 19:09:18 [通報]
スレ違うかもだけど自分はイボイボがやばい。皮膚のひだが。あれなんでできるんだろうな⤵️返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/15(木) 19:53:33 [通報]
首までいろんなスキンケアしても無駄だった返信
キューピーのハンデコルテが私には合ったようで、2本目をリピートした
アマゾンでセールの時に買うようにしている+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/16(金) 07:53:15 [通報]
>>120返信
子供の頃から横シワあったからそんなもんだと思ってて気にもしてなかったわ。今も横シワは気にしてない縦じわ見えた時は慌てて体重ちょっと増やしてる年取るとちょっとの体重減でシワ出てくるから困る。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する