-
1. 匿名 2017/11/16(木) 18:28:23
最近、首の乾燥やシワが気になります。
主は化粧水や乳液を首にも塗って保湿います。
皆さんの改善策 教えてください!+31
-1
-
2. 匿名 2017/11/16(木) 18:29:50
クラゲ巻く+4
-8
-
3. 匿名 2017/11/16(木) 18:29:59
首って乾燥する?+14
-19
-
4. 匿名 2017/11/16(木) 18:30:08
枕やめる。+46
-5
-
5. 匿名 2017/11/16(木) 18:31:00
保湿クリーム等を塗ってハイネックか、マフラーで隠す+11
-1
-
6. 匿名 2017/11/16(木) 18:31:06
季節関係無く日焼け止め塗ったりストールやマフラーで紫外線対策もするといいよ。+14
-3
-
7. 匿名 2017/11/16(木) 18:31:42
筒状の枕にして首にだけ当てて寝る+9
-6
-
8. 匿名 2017/11/16(木) 18:31:54
お風呂上りにハトムギなんとかのオールインワンジェルを塗ってます。
加齢による首のイボにも効くらしい。
何もしないよりはいいと思いたい・・・・・・・+36
-5
-
9. 匿名 2017/11/16(木) 18:32:33
乾燥肌なのか冬になるとあちこち痒い。+54
-2
-
10. 匿名 2017/11/16(木) 18:32:54
襟ぐりの大きい洋服着なくなった。
襟のあるシャツみたいの。
仕事行く時、髪の毛纏めてるから、
日焼けも気になるし、首のシワ隠せるし。+22
-3
-
11. 匿名 2017/11/16(木) 18:33:28
ネッククリームってどうなのかな〜
張りがなくなってきたから気になるわ…+17
-1
-
12. 匿名 2017/11/16(木) 18:33:50
首のシワなんて10代から出るよ たるみはないけど+93
-2
-
13. 匿名 2017/11/16(木) 18:34:27
化粧水や乳液は塗らないけどお風呂上がりに手足のついでに首もボディクリーム塗ってます。+18
-1
-
14. 匿名 2017/11/16(木) 18:34:36
トピずれだったらごめん
首だけ色が黒いのは美白化粧品しかないかな?
日焼け止めも首には一応塗ってるけど顔と体が同じ色で首だけ暗め+28
-0
-
15. 匿名 2017/11/16(木) 18:34:58
夏の間、毎日、首に日焼け止め塗っててカピカピになった気がする。+27
-0
-
16. 匿名 2017/11/16(木) 18:34:59
首長いから余計目立つ+31
-1
-
17. 匿名 2017/11/16(木) 18:35:20
首シワはパソコンのしすぎやスマホのしすぎで
首が傾きすぎてシワになる人も最近多い+28
-0
-
18. 匿名 2017/11/16(木) 18:36:01
もう10年以上朝晩のスキンケアの時に下から上へコットンに余った化粧水、乳液を付けてるけど自分よりも若い人よりも皺ないと誉められます。
あといついかなるときも日焼け止め。
初めて継続は力なり、を実感です。+53
-0
-
19. 匿名 2017/11/16(木) 18:37:03
顎から首にかけての筋トレ。
鎖骨周りのリンパマッサージ。
自分でできるよ。+13
-0
-
20. 匿名 2017/11/16(木) 18:38:01
主は何歳なの?+9
-0
-
21. 匿名 2017/11/16(木) 18:38:20
トピ主です。トピ採用ありがとうございます。
仕事がらパソコンを使うことも多く、首のシワが深くなってきた気がします。
色々なコメント参考にさせて頂きます!+21
-1
-
22. 匿名 2017/11/16(木) 18:38:32
>>9
化繊ではなく、綿素材の下着・肌着をつけた方がいいよー。
皮膚科の先生が言ってた。痒みが酷くて昨日薬もらってきたよ。
首は小学生の頃からずっとあるから諦めてるなあ。
保湿もしてストールやタートルネック・マフラーしてるけど、全然とれない。+16
-1
-
23. 匿名 2017/11/16(木) 18:39:34
首のしわって皮膚の下の組織の問題で、若くもシワが入ってる子はいっぱいいるしクリームとか塗っても意味ないんだってよ。だから気にしない方がいいんだって。+43
-1
-
24. 匿名 2017/11/16(木) 18:40:43
>>20
トピ主です。
32歳です。年齢的に首のシワが深くなってきても仕方ない年齢でしょうか?+17
-0
-
25. 匿名 2017/11/16(木) 18:45:01
>>24
主、諦めたらそこで試合終了よ‼️
まだまだ32歳なんだし+33
-1
-
26. 匿名 2017/11/16(木) 18:45:11
私も首のクリーム欲しいなと思ってました。
オススメありますか?☺️+12
-0
-
27. 匿名 2017/11/16(木) 18:45:39
酒井法子ってアイドル時代に首のシワすごいなー、って思ってたけど、覚醒剤の報道で出てた写真はそこまで気にならない感じだったけど、なんか解消とかできるのかな。+16
-0
-
28. 匿名 2017/11/16(木) 18:47:59
今27歳、10代の頃から首にくっきりとした皺が一本あったんだけど20歳頃から枕なし、保湿し続けてめちゃくちゃ皺薄くなりました。
よーく見ないとわからないレベル。+27
-0
-
29. 匿名 2017/11/16(木) 18:50:06
枕なしで寝ると血がのぼったみたいに起き上がった時頭ガンガンするけど大丈夫なのかな+35
-1
-
30. 匿名 2017/11/16(木) 18:51:18
生活の木の、アプリコットカーネルオイルを毎日お風呂上がりに首やデコルテに塗っていたら、とても滑らかで綺麗な肌になりました。
首の老人性イボも半減しました。
使いきったので慌てて二本目を今日買ってきたところです。+29
-0
-
31. 匿名 2017/11/16(木) 18:55:05
みんなどの位なのか写真みたい+7
-0
-
32. 匿名 2017/11/16(木) 18:56:09
若いときからハイネック好きで夏でもノースリーブのハイネックとか着てたし、化粧水とかも付けてたけど
気がついたら、シワシワのたるんだ首になっててショックだった!
治らないわ…あきらめなさい。+8
-2
-
33. 匿名 2017/11/16(木) 19:04:06
私も主と同世代。
首の皺 気になってるよ。
参考になるか分からないけど、お風呂でこれやってる。+12
-1
-
34. 匿名 2017/11/16(木) 19:15:42
米倉涼子は40過ぎてるのに首の皺がなくてピカーとしてる。どんな対策してるのか教えて欲しい+19
-2
-
35. 匿名 2017/11/16(木) 19:16:39
ニベアが首のシワに効果あるって聞いたよ!首のシワニベアで検索してみて。+7
-2
-
36. 匿名 2017/11/16(木) 19:32:00
ニベアが首のシワに効果あるって聞いたよ!首のシワニベアで検索してみて。+1
-4
-
37. 匿名 2017/11/16(木) 19:32:20
>>7
これ何でマイナス?
良くバスタオルを筒状に巻いて首にあてて寝ると良いとか言わない?+8
-1
-
38. 匿名 2017/11/16(木) 19:33:36
なるべくスマホをみない
下を向くことが多いとシワが増えるって
聞いたことがある+12
-0
-
39. 匿名 2017/11/16(木) 19:36:10
iHerbで買えるこのアルガンオイル。+8
-1
-
40. 匿名 2017/11/16(木) 19:38:42
>>31+45
-3
-
41. 匿名 2017/11/16(木) 20:04:52
>>40
これ見て自分はどうだろうと鏡見たら首凄い短いのを知った…
正面からこんなに首見えない!+14
-0
-
42. 匿名 2017/11/16(木) 20:38:17
>>40+17
-2
-
43. 匿名 2017/11/16(木) 22:10:12
>>31
アトピーなので湿疹の跡があったりお見苦しいかもですが…+17
-2
-
44. 匿名 2017/11/16(木) 23:25:52
太ってるからなのか首に皺はないです。主さんと同じく顔のスキンケアと同じ物を首にも塗ってます。あと枕は元々嫌いなので使ってません。+3
-0
-
45. 匿名 2017/11/17(金) 00:05:02
みんな首キレイ!
自分の確認したら弛んでた。
今日から地道に頑張る!+24
-0
-
46. 匿名 2017/11/17(金) 00:05:20
スマホしてると頭下げるからシワなるっていうよ
だから、がるちゃんを止めるのが一番の対策かな+6
-1
-
47. 匿名 2017/11/17(金) 02:25:51
>>14私もそれで悩んでて最近首もボディーソープじゃなくて洗顔の石鹸?で顔と同時に洗うようにしてる!
その後化粧水とか乳液も顔に塗るのと同時に塗りまくってる!
なんとなく始めてみたけど、首が顔と同じくらいの色になってきてる!!
もうやってるよ!とかだったらすみません…
私の場合なので、参考までにm(_ _)m+5
-0
-
48. 匿名 2017/11/17(金) 12:24:01
>>47
14です
教えて下さってありがとうございます!
化粧水、乳液は首にもしてたけど洗顔石鹸で洗ってなくてボディーソープだったので試してみます☆+1
-0
-
49. 匿名 2017/11/17(金) 14:17:55
首の皮が薄くて、顎の下あたりの縦じわと言うか筋が40前にして既におばあちゃんみたい。
夏の日除けはもちろん、保湿もまあまあしているけど、遺伝には逆らえなそう。+3
-0
-
50. 匿名 2017/11/17(金) 14:20:05
ここの画像、49の私からするとハリ艶あって
みんな綺麗だよ。+1
-0
-
51. 匿名 2017/11/17(金) 17:10:14
>>49
私も同じく顎下に縦じわあります。
顔のたるみを持ち上げると消えるので、皮膚薄いプラスたるみで、43ですが首はおばあさんです。
色々しましたが、全然効果なしだったので、お金貯めて糸リフトしたいなあ
+3
-1
-
52. 匿名 2017/11/18(土) 01:59:50
>>51
ありがとうございます。
首を軽く上げた時が特に酷いです。
たるみも関係してるんでしょうか。
ダメ元で表情筋鍛えてみようと思います。+3
-0
-
53. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:27
クリームクリーム+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する