ガールズちゃんねる

買い物中にイラッとすること

618コメント2025/05/15(木) 19:33

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 14:03:48 

    たまに見掛けるのですが…
    ・お店の出入口で駄々をこねて寝転んだりして騒いでいる子供
    ・レジ待ちをしているのに、前のお客さんと店員さんが話し込んでいる

    この2つは本当に嫌です。皆さんも買い物中にイラッとすることがあれば教えて下さい。
    返信

    +421

    -101

  • 2. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:17  [通報]

    取りたい商品の棚の前で立ち話
    返信

    +1163

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:20  [通報]

    通路塞ぐアホ
    返信

    +817

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:21  [通報]

    レジ街の順番抜かされる
    返信

    +309

    -9

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:27  [通報]

    店の出入口で立ち話してるバカ女ども
    返信

    +511

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:35  [通報]

    買い物中にイラッとすること
    返信

    +215

    -26

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:42  [通報]

    もう最初から消費税込みの値段表記で良くないか
    返信

    +778

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:45  [通報]

    人のカゴの中をジロジロ見てくる人
    返信

    +359

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:45  [通報]

    奥さんについて回って道を塞ぐ夫
    返信

    +843

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:50  [通報]

    >>1
    また少子化を加速させる不寛容な意見を。。
    返信

    +38

    -93

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 14:04:54  [通報]

    カゴが濡れている
    返信

    +222

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 14:05:25  [通報]

    そりゃもう、押しのけて取ろうとする人
    返信

    +38

    -14

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 14:05:59  [通報]

    家族でゾロゾロ、金魚の糞みたいについて回る無能そうな旦那、邪魔だよ
    返信

    +630

    -21

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:10  [通報]

    ブロッコリー素手で何個も持って確認して戻してって選んでる人
    鷲掴みだよ!?そのブロッコリー買うのなんか嫌になったわ
    返信

    +299

    -19

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:19  [通報]


    レジ待ち
    買い物中にイラッとすること
    返信

    +59

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:20  [通報]

    女の客全般
    返信

    +8

    -38

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:23  [通報]

    ひとつひとつ手にとっては戻す、を繰り返してる人
    ブロッコリーとかきゅうりとか袋に入ってないもの
    返信

    +257

    -8

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:26  [通報]

    売り場通路でカートで塞ぐようにして井戸端会議しているおばさん。
    返信

    +217

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:29  [通報]

    スーパーの中で子供と鬼ごっこしてる父親
    返信

    +374

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:31  [通報]

    隣のレジに負けた!
    返信

    +200

    -8

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:45  [通報]

    先に取ってカゴに入っていた30%オフシールの商品と、半額シールが貼られたばかりの商品をしれっと交換する人
    返信

    +10

    -28

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:53  [通報]

    商品を元の場所に戻さず適当なところに置くやつ
    返信

    +316

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:56  [通報]

    >>4
    並んでたんですけどお?って普通にいうよw
    返信

    +78

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 14:06:59  [通報]

    >>9
    これ一周まわって嫁の方にイラつくようになった
    旦那のこと制御できないなら連れてくんな
    返信

    +281

    -16

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:09  [通報]

    バカガキ放し飼いにしてるバカ親
    返信

    +299

    -13

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:20  [通報]

    付き添いの旦那さん
    ほんと邪魔くせー
    返信

    +228

    -9

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:33  [通報]

    カゴも持たずに手を後ろ手に組んで徘徊してるだけのジジイやオッサン
    返信

    +304

    -4

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:52  [通報]

    店の前でやってる携帯とかの勧誘
    返信

    +254

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:55  [通報]

    途中で要らなくなって、その辺に適当に置いて帰る人。
    返信

    +236

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:57  [通報]

    店内でかけっこするバカ親子
    返信

    +195

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 14:07:59  [通報]

    >>4
    ちゃんと並んでたのにレジ係が私より後ろの人誘導したりするときはイラッとするな

    返信

    +135

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:01  [通報]

    値上げ
    え?これ前198円だったのに240円になってる!
    みたいな
    返信

    +105

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:03  [通報]

    >>1
    先日、おばちゃん二人組がレジに急いていて
    「早く早く!」「ほら入られた」って言われた
    イラっときたわ
    ぜんぜん間に合って無かったのに私を悪者にするな
    返信

    +203

    -5

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:15  [通報]

    値札が行方不明だったり電子値札の文字が小さすぎたり
    とにかく値段がはっきりわからないのが困る
    返信

    +149

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:37  [通報]

    毎日行くスーパーでレジ打ちが遅い女の店員が数人いて何回も大声で怒鳴ってやったことある
    泣き出して裏に逃げた奴とかいてさらにイライラしたわ
    返信

    +0

    -77

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:37  [通報]

    欲しいものが高い
    返信

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:39  [通報]

    3人家族が横並びで通路を移動してきた
    返信

    +131

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:44  [通報]

    カートを適当に片づける人

    結局は後から私が2台分綺麗に片付ける羽目になってイラつく
    返信

    +148

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:47  [通報]

    >>14
    他に、きゅうりとか野菜をひとつひとつ触って、結局全部触っていった人もいたよ。
    あれ見てから、買った野菜はよく洗ってから調理するようになった。
    返信

    +63

    -5

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:48  [通報]

    スマホ見ながら、棚の前に突っ立ってる人。
    返信

    +79

    -5

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:51  [通報]

    値札が無い
    返信

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:59  [通報]

    レジで自分の番の時に、会計終わった客がわたしが会計してるレジの店員さんに何か話しかけてきてその対応のために店員さんがレジを離れたりしてやたら待たされる時
    返信

    +121

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:07  [通報]

    >>17
    ブロッコリー茹でるしきゅうりもどうせ洗うし…
    返信

    +22

    -30

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:47  [通報]

    >>1
    レジでお客さんが店員怒鳴ってる。
    返信

    +110

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:54  [通報]

    カゴを手に持つときに横に持つ人がいると通路通れない
    前に持って欲しいって思う時はある
    返信

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:55  [通報]

    支払いだけのセルフレジでもたついて、ずっとレジ打ちのおばちゃんに教えてもらってる人
    100歩ゆずって高齢者なら、まだ我慢できるけど、昨日は普通に3.40代の人がずっとレジのおばちゃん占領してて、私の商品途中でほっとかれてずっと待ってた(途中までレジ通ってるから、他の開いたレジにも行けず…)

    支払いくらいセルフでさっさとしてくれって思った
    返信

    +53

    -15

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:59  [通報]

    >>34
    アイスコーナーでよくある
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:04  [通報]

    レジで後ろに立たれること
    返信

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:07  [通報]

    >>11
    先日、トイレから出てきたご年配の男性が買い物カートやカゴの持ち手をベタベタ触っていたのをみたよ
    多分ハンカチが無くてカートやカゴの持ち手で拭いてたんだと思う…
    返信

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:09  [通報]

    カートに土足の子供を乗せたり
    カードを子供に任せて子どもが暴走したり
    カートの下部(子供を乗せる場所じゃなくて、2個目のかごを置くところ)に小学生くらいの子供を乗せる、乗ってることを注意しない親きらい
    返信

    +100

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:17  [通報]

    店内を走り回ってる子ども。鬼ごっことか隠れんぼやってる
    運動場じゃないんだから外にいけばいいのに
    返信

    +77

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:25  [通報]

    カート取りたいのにカートの前で立ち止まって鞄がさごそしてるおばあちゃん
    返信

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:40  [通報]

    スーパーで母親は普通のカート、娘は子供用のカートを押して横並びに歩き、娘が立ち止まって何かを見るたびに母親は娘の横にカートを置いて何かを取りに行くを繰り返してた
    通路が塞がれて通れなくて流石にイラっとした
    返信

    +41

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:49  [通報]

    安い!と思ったら100gあたりの値段だった
    返信

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:58  [通報]

    野菜買いたいのに、ベタベタ手に取る人は苦手。時間もかかるし、触って戻してはなんとなく抵抗ある。せめて1個か2個にして欲しい
    返信

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:07  [通報]

    商品の前でずっと携帯いじくってる奴
    返信

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:10  [通報]

    >>14
    それが買い物カゴも持ってない付き添いのオッサンなら、余計にイラッとくる
    返信

    +22

    -3

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:26  [通報]

    レジでカードを探して、もたついてる人
    返信

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:50  [通報]

    >>2

    分かる。

    あと逆に(それはモタモタ邪魔なパターンだけど)、こっちが売り場を見始めてまだ1~2秒とかの段階で、こっちを蹴散らすような雰囲気で割り込んで手を伸ばしてきたり、どけて欲しそうに同じ商品をガン見してくる人もマナーがなくてイラっとくる。

    私が5分も同じ場所で立ち止まってたとかなら、「早くして」って意味で目の前に手を伸ばしてきたり、急かすような空気を出すのは分かるけど。

    こっちが商品を見始めて1~2秒とかでどけてほしそうな空気を出してくるのは、高齢者とベビーカーママばかり
    返信

    +23

    -34

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:00  [通報]

    精肉コーナーと鮮魚コーナーを集団で占拠してるBBQ客
    返信

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:07  [通報]

    >>1
    私は接客業の教育担当なので
    これが私の職場だったら頭を抱えるレベルのスーパーを利用しています
    大手のチェーン店です

    いらっしゃいませとありがとうございましたはレジ係が小声で言うだけ
    品出し担当が通路をふさぐ上に客に気付かないのでどかない
    台車は広い通路を使って目的の売り場へ行くべきだけれど狭い通路を使ってショートカットするしハイスピードで客が避けてあげている
    返信

    +14

    -10

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:10  [通報]

    ゆっくりパズルするレジ打ちのおばちゃん苦手
    一度レジ通して、カゴの中に置いたものを、次の商品入れる度に、ああでもないこうでもないとカゴ内でパズルする人
    どうせ軽いものは最後に乗せるんだし、ある程度割り切ってさっさとレジ済ませて欲しい
    返信

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:22  [通報]

    商品棚の前でベビーカー引きながらスマホ操作。
    邪魔。
    返信

    +32

    -5

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:25  [通報]

    立ち止まって商品選んでたら(5秒くらい)、退けと言わんばかりにカートを私にぶつけてくるおばさん。
    まじで痛いんやけど!
    返信

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:32  [通報]

    >>1
    ガキも婆も蹴っ飛ばしてどかせよ
    返信

    +3

    -16

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:32  [通報]

    スーパーの電子マネーやクレカ払いなどあるから、小銭じゃらじゃらの人はカードでお買い物が早いと思う
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 14:12:54  [通報]

    >>10
    主です。親がちゃんと注意して、何か対応していれば別に嫌ではないのですが、親はどこにいるの?ということが多いので。
    返信

    +59

    -4

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 14:13:26  [通報]

    >>1
    レジに並んでる時に後ろの人がぶつかるというかどっかしら触れてくる。
    そんなに詰めてもなにも早くならないのにめちゃくちゃ不快。
    返信

    +102

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:00  [通報]

    鮮魚コーナーあたりで流れと逆方向から来てるのに絶対避けない女
    返信

    +6

    -5

  • 70. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:04  [通報]

    ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん各30円のとき、神風特攻隊のように体当たりでぶつかってくる老人
    しかも私が手に取ったジャガイモを「それアタシのっ!!」って力ずくで奪われたー
    返信

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:04  [通報]

    >>50
    手足出してるから怖いよね
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:12  [通報]

    >>8
    カゴの中についてレジのオバがコメント
    返信

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:28  [通報]

    >>1
    肉のパックとか後ろからいくつも出して見比べて延々と決まらないジジババ
    その肉を買いたいのにどかないから他の売り場見てから戻ってもまだやってる
    あれは何を見てるんですか?
    返信

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:35  [通報]

    付き添いできてる旦那だいたい邪魔
    家族みんなで行動 刺身肉惣菜コーナーは特に
    返信

    +15

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/14(水) 14:14:50  [通報]

    子どものような大人たち
    じじばばの自己中が無理

    毎日いらいらいら
    ピンポイントで狙ってるんかって言うくらい邪魔してくる。カートとか車庫入れとか
    返信

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:01  [通報]

    >>29
    ポテトチップコーナーにマグロの刺身置いてあったの見た時、本当に常識ないなと思った。
    店員さんがたまたまいたから伝えたら「ありがとうございます。酷い事する人いますね」と嘆いてた。
    もう売れるわけでもないもんね。
    返信

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:03  [通報]

    >>14
    そのブロッコリーは、既に店員が洗ってない手で鷲掴みにして店頭に並べたり、農家がわっしわしに鷲掴みにしてるよ。
    返信

    +115

    -9

  • 78. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:35  [通報]

    レジに並んでる時にグイグイ詰めてくる人…嫌だから少し前に進むと、その分また詰めてくる。
    なんなん!?
    返信

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:43  [通報]

    セルフレジで商品少なくなった所で接近して待ってる人
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:44  [通報]

    >>44
    結構ジジイが怒鳴ってる印象
    返信

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:46  [通報]

    商品の前で夫婦でどれにするー?とかパックを漁ってるやつ、どれもそんな変わらんだろさっさと取ってどいて!!
    返信

    +7

    -4

  • 82. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:48  [通報]

    むき出しのトマトを顔に近づけてクシャミして戻したヤツ💢
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/14(水) 14:16:15  [通報]

    >>14
    >>17
    野菜が作られて店頭に並ぶまでの間にさんざん汚れてるし触られてるよ
    返信

    +85

    -4

  • 84. 匿名 2025/05/14(水) 14:16:25  [通報]

    >>70
    私は気が弱くて
    バラ売りのお買い得商品は買えない
    群がる人達が怖いです
    返信

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/14(水) 14:17:24  [通報]

    2~3歳くらいの子がわざわざ冷陳から、お肉のパックを取って、大きく放り投げててびっくりした
    焼き肉用のお肉の大きめのパックで、中身のお肉は飛び散らなかったものの、上の透明プラの蓋は外れてはじけ飛んでた

    親はキャバ嬢と輩みたいな夫婦で
    どうするかな・・・?って見てたら、案の定投げたお肉パックにその蓋を戻して、陳列に戻してた

    あの親にしてあの子ありだなと思った
    常識知らないなら、買い物に来ないで欲しい
    返信

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/14(水) 14:17:44  [通報]

    賞味期限が一日でも長いものを下から漁る年配者。
    最近は外国人までやってる。そんな一生懸命ディグってもどうせ家で期限なんか管理してないだろ。
    ベタベタさわるんじゃねー!
    返信

    +26

    -6

  • 87. 匿名 2025/05/14(水) 14:17:54  [通報]

    >>9
    ベビーカー押しながら着いて回る旦那にもイラつく
    外で待ってろや!!
    返信

    +138

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:01  [通報]

    お菓子コーナー前が保育所みたいになってて邪魔だなと思う。お菓子選んで待っててねーって呑気な親が多い。
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:05  [通報]

    >>64
    少し立ち止まって商品選んでたら私のカートに体当たりしてその場から退かせようとしたおばあさんがいた
    「そういうの怪我したら私のせいになるからやめてください」と言ってしまった
    返信

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:06  [通報]

    >>5
    通れなくて「すみません💦」て声かけると大抵睨まれる
    返信

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:06  [通報]

    おっこれ半額ラッキーと思って手を伸ばすと、横からノーマスクのオッサンが盛大にゲホンゲホン咳をしながら近寄ってきた時。
    唐突にオッサンのクソ汚ねえ飛沫を浴びせかけられて買う気をなくす。
    先日は高野豆腐、今日はバナナでやられました。
    死 ね ば い い の に ! !
    返信

    +13

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:09  [通報]

    >>83
    夫がたまに料理する時に
    野菜を洗うというか
    水をかけただけなのを見て
    どんな汚いじじいが触ってるか
    わかんないでしょ!と
    姑みたいな事を言ってしまった
    だって汚いじゃん!
    返信

    +21

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:57  [通報]

    アホ店員がレジ待ちの場所にいる私をスルーして、あとから直接レジに来た客を先に応対すること
    どこ見てんだよってなる
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/14(水) 14:19:13  [通報]

    野菜など何個もベタベタ触る
    肉のコーナーに陣取り時間をかけて選ぶ
    レジで質問やカバンごそごそ
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/14(水) 14:19:48  [通報]

    用もないのに店内までくっついて来てる旦那
    若夫婦ならいいけどジジイは車内で待ってろ
    返信

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2025/05/14(水) 14:20:54  [通報]

    >>1
    その二つを同列で語られても…
    片方はまだ善悪の区別を完全には理解できてない発達途中だけど、後者は自分さえ良ければの考えで何十年と行きてきてもう直ることは無い生き物だからね…
    返信

    +18

    -8

  • 97. 匿名 2025/05/14(水) 14:21:06  [通報]

    >>27
    それ万引き?
    返信

    +1

    -8

  • 98. 匿名 2025/05/14(水) 14:21:28  [通報]

    >>85
    誰かがその商品買うのにね
    崩れなかったからいいって問題でもないし(たぶん崩れたとしても戻すだろうけど)
    自分らが買うならともかく、戻すなら雑に扱わないでほしい
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/14(水) 14:21:36  [通報]

    >>8
    有人レジでチェッカーさんにやってもらってる時すぐ後ろに並んでる人がカゴの中すんごい見てくるけどイラッとするわ
    返信

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/14(水) 14:21:41  [通報]

    >>14
    これさ、バナナとかみかんは良いよね?確認しないと裏が潰れてたり傷んでたりってよくあるし。
    返信

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/14(水) 14:22:20  [通報]

    >>83
    現実的にそうかもだけど、普通の農家は手袋して収穫するし
    普通のスーパーでも基本的に手袋して陳列するよ

    買わないものを素手でベタベタ触るのは非常識だと思う
    返信

    +22

    -9

  • 102. 匿名 2025/05/14(水) 14:22:30  [通報]

    行くぞー!!と言ってカートに子供乗せて走ってる馬鹿な父親
    凄いデブで大きい体してるのにその自覚がないのか通路の真ん中堂々と歩く130kg超えの女
    ずっと立ち話をしているおばさん
    走り回る子供を注意しない馬鹿親
    地声がデカすぎる家族
    返信

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:22  [通報]

    >>68
    主です。凄く分かります…
    たまに店員さんが、もう少し離れて並んで下さい。と注意してくれることもありますが、本当に近すぎて嫌な時は、少し後ろを向いて露骨に嫌そうな顔をしています。それでも離れる人離れない人は半々ですが…。
    返信

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:30  [通報]

    >>9
    店内ウロウロするだけおぢ
    スーパーはお散歩スペースじゃありません
    返信

    +109

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:42  [通報]

    >>77
    ブロッコリーを吟味している人が
    あんまり触るから山から1つ
    転がり落ちていた
    私も買いたいのに!と思って
    見ていたら山に戻していた
    そんな風に見えない人だったな
    返信

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:50  [通報]

    民度が低い地区に住んでいるからスーパーに行くと必ずここに書いてある人たちにでくわすよ。

    それでもイラッとしたのはシルバーカーで店内を走ってて、商品の箱にぶつかってもそのまま通り過ぎていく老人。
    私の前には倒れた箱と派手に散らばったジャガイモ。
    後から来た人は横目で見ながら通り過ぎて行くだけだし。私がやった訳じゃないのに拾いました。

    てかシルバーカーは店内走行するものなの?
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:52  [通報]

    >>91
    コロナ云々じゃなく唾飛んで汚いよね
    腕で口元覆うとか絶対しないし、何なら近くに他人居てもお構いなしでゲホゲホやるし
    マジで○意湧く
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/14(水) 14:24:22  [通報]

    よくパン売り場でトングかちかち言わせてる人いるじゃない。まぁウザいっちゃうざいんだが、先日デパートのアクセサリー売り場に、ヘアクリップかちかち言わせてながら会計待ちしてる女性がいた。
    こちらもなかなかのウザさだったわ。
    返信

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/14(水) 14:24:44  [通報]

    >>51
    いるよねー。この前小学生が店内で鬼ごっこしてるのに遭遇した。もう4、5年生ぐらいの子達。
    返信

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/14(水) 14:24:44  [通報]

    >>10
    いや出入口は邪魔だわ
    返信

    +29

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/14(水) 14:25:09  [通報]

    昨日見たのはマスクせず咳を商品に吹きかけて回ってるサラリーマン
    返信

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/14(水) 14:25:14  [通報]

    駄々こねてる子供じゃなくてそれをちゃんと注意しない親に腹が立つ
    返信

    +19

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/14(水) 14:25:26  [通報]

    >>73
    脂身が多いか少ないか見てる
    返信

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/14(水) 14:25:44  [通報]

    値引きシールが商品名の上や原材料表示の上に貼られてること
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/14(水) 14:25:44  [通報]

    >>33
    読んでるだけでうわーってなったわ
    返信

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/14(水) 14:25:48  [通報]

    >>1
    十数年街のスーパーで働いてるけど寝転んで駄々こねる子供見たことない
    ちょっと見てみたい
    私がイラッとするのは鬼ごっこする父親です
    返信

    +63

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:12  [通報]

    >>9
    これほんっと邪魔!!参加する必要がないなら車か外で待っとれ!!!
    返信

    +94

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:16  [通報]

    >>・お店の出入口で駄々をこねて寝転んだりして騒いでいる子供
    >>・レジ待ちをしているのに、前のお客さんと店員さんが話し込んでいる

    どちらも見たことない
    地域性?
    返信

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:26  [通報]

    >>9
    これ関西ならオバチャンが邪魔やでーどきやー言うて押しのけてるからあんまり遭遇しない気がする
    返信

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:15  [通報]

    >>2
    同じ感じでスマホいじり。メモ見てるのかもだけど邪魔にならないとこで見ろよと思う
    返信

    +50

    -4

  • 121. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:23  [通報]

    >>51
    母親が呑気に買い物しながら大声でガキの名前叫んでるまでがワンセット
    返信

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:24  [通報]

    >>1
    商品見てる時に体当りしてきたり、ヌルっと目の前に入り込んでくるビービーエーマジで嫌
    返信

    +7

    -4

  • 123. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:45  [通報]

    >>96
    主です。すみません、同列で語っているつもりではなかったのですが…。そういう誤解がないように箇条書きにしました。
    返信

    +4

    -9

  • 124. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:52  [通報]

    >>14
    この間、ビニール袋越し(手にはめてた)にだけどそれやっている人がいたわ
    ブロッコリーなんてみんな同じに見えるけど、何をそんなに厳選する必要があったのか
    私が野菜売り場1周しても、まだブロッコリー選んでた
    居なくなるまで待とうと思ったけど、あきらめて横から買ったわ
    返信

    +3

    -12

  • 125. 匿名 2025/05/14(水) 14:28:16  [通報]

    サッカー台に腰掛けちゃう人
    返信

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/14(水) 14:28:43  [通報]

    レジが1つだけしか動いてなくて3人くらい列になって、わたしは2番目。
    「レジ開けてください」の放送が流れる。
    それを聞いた途端に3番目の人がそっちのレジに行く。
    そして、そのレジを開けに来た店員さんはそのままその3番目のレジの人を対応する。

    文章にすると伝わりにくいかもだけど分かってもらえますか?
    わたしはドラストでレジやってますが、開けに行ったときにサッと来る人より2番目に並んでる人を優先するので、イラッとしまふ。
    返信

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/14(水) 14:28:44  [通報]

    >>104
    開店直後に行くと
    入り口で手の消毒して
    カゴを持たず店内をぐるっと
    回って出て行くオッサンいる
    散歩コースなのかな?
    最初気にしてなかったけど
    ある日買い物していないのに
    気が付いた
    お店の人も何も言えないよね
    でも嫌だね
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/14(水) 14:28:46  [通報]

    >>86
    若いママさんもやってる
    店側も消費期限の遅いものを棚の先端に置いています
    返信

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/14(水) 14:28:54  [通報]

    カゴの中に赤ちゃんいれてブンブン振り回してるバカ親いました。
    返信

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/14(水) 14:29:21  [通報]

    スーパーのカートを前に押して、後ろに持参のカートをダラダラ引きずるバアさん。
    引きずってるカートにつまづく高齢者が何人も。ホント迷惑!!!
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/14(水) 14:29:36  [通報]

    「ちょっとそこの棚の上の〇〇とってくんない?!」
    って突然声かけてくる知らないおばちゃん
    返信

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/14(水) 14:30:27  [通報]

    キャラカートでカルディ
    返信

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/14(水) 14:30:58  [通報]

    >>100
    それ言ったらブロッコリーだって虫や変色ないか持ち上げて確認するし
    きゅうりも然りじゃん?
    でも洗うし加熱もするし

    バナナこそ洗って食べないものだと思うけどなぁ

    返信

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2025/05/14(水) 14:31:07  [通報]

    >>121
    「キラキラネーム!早く来て!」が定番
    返信

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/14(水) 14:31:37  [通報]

    >>126
    お先にお待ちのお客様って言っても何処からか出て来た並んでもいない人が先になったりしますよね
    気の利く店というか何度もクレームになったからなのかレジを開ける店員さんが先に並んでいる人のカゴを持って案内している所ある
    返信

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:04  [通報]

    >>109
    小さい子でも迷惑なのに体でかい子だと怖いよね
    ぶつかってませんけど?みたいな顔してるけど、ぶつかってからじゃ遅いのよ
    返信

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:08  [通報]

    思いっきりカートやカゴでぶつかって来て、無言で誤りもしない人。もちろん、本人気づいてる。
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:19  [通報]

    あらこれ素敵と思った服で、合うサイズだけ無いとき
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:26  [通報]

    後ろを確認せず急に方向転換
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:34  [通報]

    2349円みたいな会計で、小銭が詰まった感じのがま財布開いて9円は全部1円玉で出してる若者が昨日いて白目になった…ちなみに1000円札は小さく折りたたまれてて、それを店員さんが伸ばして伸ばして投入してたわ
    なんかある人なのかもだけど
    返信

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:44  [通報]

    >>6
    こういった床で寝っ転がって泣きわめく子供って本当にいるのかな?
    見たことないんだけど
    返信

    +27

    -36

  • 142. 匿名 2025/05/14(水) 14:32:46  [通報]

    >>5
    商品棚の前や狭い通路でもお構いなしで話し込んでる。酷いのは子ども大泣きだったり走り回ってる。そこからうるさいって怒鳴り散らすくらいなら立ち話をやめて子どもを止めろ。
    返信

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/14(水) 14:33:04  [通報]

    >>127
    私服警備員とか?
    返信

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/14(水) 14:33:14  [通報]

    >>14
    ブロッコリーも勿論嫌だけど火通すだけマシかな。トマトが1番嫌。
    返信

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:06  [通報]

    品出し中の男性店員って絶対自分から避ける事をしない
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:10  [通報]

    >>2
    これ店員がやってる時ある。
    なぜバックヤードでやらない。
    返信

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:13  [通報]

    行く先行く先、おそらく奥様にただ付いてきただけのジジイがあてもなくフラフラ居て邪魔
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:25  [通報]

    >>19
    これよくガルで見るけどリアルでは1度も見かけた事ないや。
    2.3日に1度スーパー行くけど。
    返信

    +16

    -30

  • 149. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:26  [通報]

    >>128
    牛乳でやりがち、、、ごめん
    昔は明日までの日付の牛乳とか割引だったのに、普通に同じ値段で手前にあるから、1日じゃ飲みきれないんだよね、、、
    返信

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:40  [通報]

    トロトロ歩くジジババ
    棚の前からなかなか動かない邪魔な客
    試食コーナーが邪魔でゆっくり買い物できない
    返信

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/14(水) 14:35:04  [通報]

    >>14
    ブロッコリーの裏が空洞になってないやつ選んじゃう
    返信

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/14(水) 14:35:54  [通報]

    >>9
    両手後ろに回してのそのそ歩いてレジでカゴの上げ下げすらもしない。車でアイドリングして待機してるのとかも。若くても爺さんにみえる。
    返信

    +59

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/14(水) 14:36:42  [通報]

    >>14
    毎日開店とともに、果物を手で押さえつけてまわるジジィいた。動画撮って、店員さんに伝えたら、そのまま警察通報で全量買取となってた。
    返信

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:00  [通報]

    レジの人が、レジやるときに私のネギを自分側のほうに落として、失礼しました。っていってそのまままたカゴに入れたとき。せめて「おとりかえしますね、」くらい言えや
    返信

    +8

    -4

  • 155. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:47  [通報]

    >>77
    ほんとにそうだと思う。
    店頭で客がベタベタ触りすぎるのもアレだけど、それ以前にそれほど綺麗ではないコンテナとか段ボールとかに詰められてたり、店員の一日中働いてる手で触られてるしてるんだしね。
    返信

    +41

    -2

  • 156. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:47  [通報]

    >>83
    作業として触るのと、単なる客がベタベタ触るのと一緒にしちゃあいけねぇよ
    返信

    +22

    -7

  • 157. 匿名 2025/05/14(水) 14:38:58  [通報]

    >>10
    親がいるなら端にずれて出入口を塞がないくらいの事はすべきではない?
    返信

    +25

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:29  [通報]

    >>9
    濡れ落ち葉
    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:38  [通報]

    角上(魚介類専門のスーパー)好きなんだけどさ、他の客が寿司のバックを取っては戻し、店内一周してきてまた戻し、みたいな瞬間見ちゃうと買う気無くすね。
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:41  [通報]

    >>29
    10本パックの乳酸菌飲料を落としてバラバラにした挙句、周囲を見回して常温のワゴンに放り入れる女性を目撃した
    キチンとした身なり&メイクの人でもそういう事するんだと唖然としたわ
    見てる人いたんだよ〜
    返信

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:44  [通報]

    レジの店員が上から下までジロジロ人の服装見てくる
    返信

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/14(水) 14:40:01  [通報]

    小さい子と手を繋がない、抱っこもしないでチョロチョロさせる奴。カートで引きそうになるから邪魔だよ
    返信

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/14(水) 14:40:15  [通報]

    >>1
    自分が先に見ていた商品を隣から来てぐいっと横取りする人が嫌です。
    私自身、先に眺めている人がいたら、そういう行為ができず待ってるタイプなので…。

    あと先日、こどもの洋服を買いに立ち寄ったお店で、私が手にとって眺めているところに必ずきて横入りしてくるご婦人2名にいらっとしました。
    どうやら孫・ひ孫に着せるものを探しているようなのですが、とにかく「かわいい」連発し、ああでもない・こうでもないと言っては私が見ている商品を横入りして持っていかれて…。
    こんな祖母・曾祖母からのプレゼントなんて迷惑でしかない。
    大量に買って、レジでも店員さんにあれこれ言ってて、本当にうんざりしました。
    返信

    +6

    -18

  • 164. 匿名 2025/05/14(水) 14:40:24  [通報]

    >>19
    本当に迷惑。通路から出るときにビビられてぎゃーって子供に悲鳴あげられて何か言いたかったけど驚きすぎて声出なかった。
    返信

    +54

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/14(水) 14:40:46  [通報]

    そこの商品を取りたいのに品出し中の店員がどいてくれない時。すいませーんって割り込んでも無反応なの。
    返信

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/14(水) 14:40:48  [通報]

    レジ待ちのラインに並びながら、
    床に置いたレジカゴを足で蹴って前方に進む奴!
    皆で共有して使う、食品を直接入れるモノだぞ!!
    返信

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2025/05/14(水) 14:41:05  [通報]

    >>2
    精肉売り場で値段見比べてるのかカートと共に売り場をふさいでる主婦もいる。混んでるんだからもっとサクサク選べないのかな。
    返信

    +48

    -4

  • 168. 匿名 2025/05/14(水) 14:41:11  [通報]

    >>19
    留守番してろやって思うよな
    返信

    +71

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/14(水) 14:41:24  [通報]

    >>73
    自分はそれを気長に待ってるのに。
    自分の後ろの人が自分を追い抜いて、ジジババと自分の間に割り込んで商品をみようとするのも嫌。
    いやいやいやいや、あなたよりもずーっと私は待ってるんですよ?と思う。
    返信

    +6

    -6

  • 170. 匿名 2025/05/14(水) 14:41:59  [通報]

    今日ダイソーにいた金髪ババア。
    店員に「すみません、◯◯どこにある?」までは良かったけど
    「取って」と何か取ってもらいセルフレジでも「カゴ取って」と態度が悪かった。
    マジマジと顔を見てやったら不細って感じ。
    返信

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:05  [通報]

    こちらで並んでお待ちくださいで待ってるのに割り込みするやつ
    そしてそれに気付いてて先に通すレジ店員

    お待ちくださいがレジから離れてるとこ大杉
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:07  [通報]

    >>24

    それそれ!人の邪魔にならないようにちゃんと指示しとけよってね
    返信

    +33

    -3

  • 173. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:17  [通報]

    >>1
    1台しか開けてないレジのレシート交換始めたはいいんだけど、すでに数人並んでるし当然他のスタッフ呼んでもう1台開けるかと思いきや呼ばないし列にも気づいてない。

    黙々とレシート替えてる間にもの凄い行列になり気付いた店長?が明らかにイラッとして急いでレジ開けてた。

    職場にも周りの状況見なかったり臨機応変に対応できないタイプいるけど、ちょっと困る

    返信

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:53  [通報]

    レトルトカレーの棚の前でどれにしようか見てたら
    遠くからカレーあそこ!カレーあそこ!って
    馬鹿でかい声で追い出そうとする家族連れ
    返信

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2025/05/14(水) 14:44:40  [通報]

    >>19
    鬼ごっこしてるガキが止まってる私のカートの角におでこあたりを強打して吹っ飛んで泣いた。悪いけどザマァって感じだった。お母さんが慌てて抱き上げて連れ去ったけどすいません位言えよな
    返信

    +93

    -3

  • 176. 匿名 2025/05/14(水) 14:44:57  [通報]

    >>162
    ちょろちょろしてる子の親って放置してるんじゃなくて我が子がみんなの邪魔になってるから注目されてるの、後ろで微笑ましく見てるよね
    まじで不思議
    返信

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2025/05/14(水) 14:45:23  [通報]

    最近ちょくちょくいるけど、バッティングしたときに道譲ってくれない&こちらが譲っても無言で通ってく店員さんかな。
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/14(水) 14:45:34  [通報]

    汚い老人や外国人が野菜をあちこち触っては戻し…を繰り返しているのを見た時。
    吐き気がするので包装されているのしか買えなくなった。
    返信

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/14(水) 14:46:14  [通報]

    商品手にとって眺めた後、ポイって放って戻す人。
    買わないなら丁寧に扱えよ。
    返信

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/14(水) 14:46:15  [通報]

    わざとなのか、本気で忘れてるのか、サッカー台に空のカゴを放置して帰る客
    見かけたら自分のと一緒に片付けるけどさー
    返信

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2025/05/14(水) 14:47:10  [通報]

    >>7
    食品は仕方ない(イートイン税率が絡むから)けど最初から10パーのものはそっちのが有難いかも
    返信

    +6

    -6

  • 182. 匿名 2025/05/14(水) 14:48:15  [通報]

    菓子パンコーナーでパンを手に取って指で軽く押して戻す高齢者。もう少しで買うところだったわ
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/14(水) 14:48:52  [通報]

    >>14
    マイナス付けてる奴は常習
    どれだけ選び倒すねんって人いるよね
    返信

    +15

    -3

  • 184. 匿名 2025/05/14(水) 14:48:59  [通報]

    有人レジが良くて並んでて、並ぶ人が多すぎたのかセルフレジへ行って下さいとピンポイントで自分に言われたとき。
    後から並んだ人を誘導してほしい。
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/14(水) 14:49:24  [通報]

    広がってチンタラ歩いてる夫婦
    何回か書かれてるけど、金魚のフンは旦那さんに多いよね
    あと棚の前でぼーーーっと突っ立ってるおばさん
    土日祝日に買い物に行くとそんな人ばっかりでイライラする
    平日の方がチャキチャキしてる人が多い
    返信

    +10

    -3

  • 186. 匿名 2025/05/14(水) 14:50:03  [通報]

    品物みてるときに隣にくる女性。
    移動してもついてきて、あげくにレジまで真似?されて着いてこられると腹立つ。なんなんだろあれ?こっちが動くまで動かないし。綺麗めの女性に多い。
    返信

    +1

    -7

  • 187. 匿名 2025/05/14(水) 14:50:36  [通報]

    同じお弁当を両手で斜めに持って比較して、結局買わない人
    盛り付けずれるし、買わないんだったら手に取らないでよって思う
    返信

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/14(水) 14:50:52  [通報]

    似たようなトピに以前書いたのだが
    青山の紀伊國屋でワイン1本持ってレジ待ちしてたら
    カートに高そうな食材入れたご婦人が
    私に気付いて先に進ませてくれた
    時間かかりそうだからってどうぞって
    地元高円寺とババアの品質が違うんだわ青山
    そう痛感した
    もう10年くらい前だけど
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/14(水) 14:50:52  [通報]

    商品陳列の棚と棚の間があまりにも狭いお店
    一人見てたらもうそこの列入れなくなるから
    品物は好きだけど少し疲れる
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/14(水) 14:51:20  [通報]

    >>2
    まさにこれを商品の品出ししてる店員2人にやられたよ。商品取りたいんですが。って言ったら、ヘラヘラしながらどけたけど、腹たった。
    返信

    +25

    -1

  • 191. 匿名 2025/05/14(水) 14:51:37  [通報]

    一旦買い物かごに入れた商品を全然違うところに置いていく人
    目の前で見たときにはええっ!?って怒るよりも声が出なくなってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:23  [通報]

    myカゴやエコバックをカゴに掛けてる客
    そのまま持って帰れる客は便利なんだろうけど
    レジの人は重いものを下に入れたり考えながら詰めるから
    普通の買い物の人より時間が掛かってレジ待ち客少ないからと並んだら
    隣の多列より遅くなってイライラした
    返信

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:33  [通報]

    付き添いの旦那さん。
    通路の真ん中にぼーっと立ってたり、サッカー台で奥さん詰めてて横で待ってたり…正直邪魔で。
    旦那さんとカートに挟まれて奥のサッカー台から動けなくなった時は、あの、出たいんですけど💢って言ってしまった。
    返信

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:35  [通報]

    >>9
    ぼーーーっとした男の多いこと
    返信

    +70

    -2

  • 195. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:38  [通報]

    >>2
    逆に商品選んでたらババア2人が喋りながらこっちにグイグイ来て、気持ち悪くて一歩横に避けたら見てた棚の前を取られた。ババア押しのけて棚に商品戻して帰った。
    返信

    +2

    -9

  • 196. 匿名 2025/05/14(水) 14:52:52  [通報]

    凄い咳と鼻水の子供 色々触ってる
    返信

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/14(水) 14:54:35  [通報]

    コストコの通路の真ん中にカート置いたまま商品見てる人 片側に寄せて置くくらい気遣いできないのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:22  [通報]

    >>68
    年寄りに多くない?
    レジで並んでる時、何か後ろから違和感すると思って振り返ったら、すぐ後ろにお婆さんいてビックリしたよ。
    あと、後ろに並んでる人のカゴが何回も自分に当たったりする事もある。確認すると老人が多い。
    返信

    +31

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:36  [通報]

    お惣菜全部のパックを手にとって見比べてから買う人いるよね?
    手前と奥くらいは見るかもだけど、基本どれも同じだよ!
    ベタベタ触ったのが嫌で買うの諦めた。
    返信

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:54  [通報]

    スーパーでもそこら辺の道でも
    走ってる、もしくはいきなり走り出す、ような子供、どうにかしてくれ
    返信

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:00  [通報]

    通路での井戸端会議
    店員がそっけない
    無能な父親と邪魔なガキ
    ポップの値段が間違ってる
    指摘したら感謝どころか逆切れ
    返信

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:51  [通報]

    >>178
    どんなエリアにあるスーパーだろ。そんな人みないな。
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:03  [通報]

    >>198
    ほんとそう 気配するなと思って振り返ると高確率でジジババ
    返信

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:17  [通報]

    取りたい商品のところで異常に長く時間をかけて品定めしている人。
    待っても待っても、どかないからほかを回って戻ってもまだいてびっくりした。
    返信

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:32  [通報]

    暇な店員が、数回通りジロジロ見てくる
    プルルルルル!とでかい呼び出し音が鳴る
    失礼よ
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:20  [通報]

    >>14
    とっくに客によってベタベタだよ
    バラあり野菜は傷んでないか見るし
    トマトやきゅうりなんかもベタベタよ
    返信

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:40  [通報]

    こないだレジで並んでたら、前の人の母らしき人が合流したんだけど、まさかの別会計でちょっとイラッとした。
    返信

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/14(水) 15:02:03  [通報]

    >>96
    駄々こねるてことは2歳前後の子供だよね
    お母さんもいっぱいいっぱいな時だろうに
    返信

    +14

    -3

  • 209. 匿名 2025/05/14(水) 15:02:04  [通報]

    狭い通路で立ち止まってる
    返信

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:25  [通報]

    >>2
    前にベビーカー押してるママとおばあちゃん?くらいの女性が見たい棚の前で立ち話。ただでさえ通路狭くてベビーカー邪魔。私が子供連れてた時は無茶苦茶気を遣って素早く買い物してたわ。
    しばらく待ったけどよける気配なし、ガッツリ割り込んで商品手に取る→しゃべりながら私の腕あたりだけ体をよける(足は動かさない)、だったので数回商品手に取る→表示しっかり読んで戻す→また別なのを手に取るを数回繰り返したらやっとどいたわ。普通一回したら「あ、邪魔なんだ」ってどくだろ…。なんだあのバカママ。
    返信

    +35

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:28  [通報]

    >>14
    コロナ以降は特に、むき出しの野菜を吟味したい時は素手で触らないようにしてる。
    そういうコーナーって大体薄いビニール袋置いてあるから、それを裏返して手袋のように手に被せて"素手で触ってません"ってアピールしてる。選んだ野菜を持ったまま袋返せばそのまま袋に入れられるし。
    返信

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:36  [通報]

    >>192
    マイカゴじゃない時も、レジの人重いもの下に入れてるし、スーパーがマイカゴ売ってるって事は推奨してるんだろうしサッカー台が人で一杯にならないようにしてるんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:41  [通報]

    >>9
    たまに「この人私にだけ見えてる霊とかなのかな」と思う時ある。
    後ろとか通ろうとしても絶対避けないし、ぼやーっとしながら奥さんらしき人について徘徊してる。
    返信

    +81

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:44  [通報]

    コンビニで持参ビニール袋に詰めて時間長い客
    ビニール袋広げてるのにわざわざ隣に商品置いていく店員さん
    コンビニによるのか分からないけど店員が手伝ってはいけない決まりがあるのかな?

    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/14(水) 15:04:04  [通報]

    中学生がマナー悪い
    親がコギャルだったからだろうか
    返信

    +0

    -4

  • 216. 匿名 2025/05/14(水) 15:04:53  [通報]

    >>1
    レジに行こうとしたら横からすごいスピードで無理やり入って先にレジに入られた
    かなりイラッとする
    返信

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:30  [通報]

    >>22
    これやるのは日本じゃないと思ってる。違うのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:34  [通報]

    >>8
    こないだ覗き込んでまで見てきたおばちゃんいたからイラっときて「めっちゃ見てくるやん」って言ったら知らん顔して行ったw
    献立に迷ってんのかなーと思うけど気持ち悪いからやめてほしい
    返信

    +45

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:40  [通報]

    >>103
    離れない時はカゴを後ろ手にして持つと気がついてくれる確率が上がります。
    それでもダメなら軽く揺さぶって本人に当たるとそこで気づいてちょっと下がるような。
    ただ、たくさん買った時に後ろ手で持つと疲れてしまうのでお勧め出来ません。
    返信

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:29  [通報]

    そういや寒い時期は変な咳してるのにノーマスクの子連れたファミリーがお店にたくさんいたな。
    コロナ罹患した身だったので、マジかぁぁーーて思ってたよ。
    返信

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:18  [通報]

    >>141
    動物園でなら見たことある
    返信

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:18  [通報]

    歩きスマホしてるやつ
    邪魔だよ💢💢💢
    返信

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:31  [通報]

    >>193
    サッカー台で袋詰めやる時横から手伝おうとしてくるのはイラッとする。邪魔だわ
    新婚当初にこんな狭い空間に入ってくるな!と厳しく注意した
    今は買い物終わった時荷物運んでくれるだけの人になった
    返信

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:04  [通報]

    取りたい商品の棚の目の前にずっとどかない客がいるとイラッとする
    返信

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:37  [通報]

    >>8
    これ見よがしに高級肉と果物をカゴの一番上に置いて交戦
    返信

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:44  [通報]

    金魚のフンで邪魔な旦那と 子供を無駄にはしゃがせてる旦那
    返信

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:53  [通報]

    あれを買おう!と思って来たのに
    買い忘れて、帰りの車の中で気付く自分
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/14(水) 15:11:03  [通報]

    >>22
    ちょっと大きなGU行った時に、結構中国人多くて、靴のコーナー見に行ったら床に商品の靴が散乱してて何事かと思ったんだけど、店員のお姉さんがイライラしながら棚に戻してて、どうも中国人が何足も試し履きして棚に戻さず床に放置して帰っていくみたい。
    店員さんの苛立ち具合から毎日のことなんだろうと思った。
    返信

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/14(水) 15:12:06  [通報]

    >>13
    荷物持ちなら出口で待ってればいいのにね
    大体後ろ手に手を組んでてフラフラしてる、その格好もムカつく
    返信

    +56

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/14(水) 15:12:11  [通報]

    1台しかないセルフレジでちんたらちんたら財布とかポイントカード探してる奴
    返信

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/14(水) 15:12:20  [通報]

    >>95
    若夫婦も無理だろ
    返信

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/14(水) 15:14:27  [通報]

    新しい物を買いたいが為に奥から取り出しぐちゃぐちゃのまま去る人
    返信

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/14(水) 15:14:44  [通報]

    >>5
    居るね。うちの行きつけのスーパーは老人。
    返信

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/14(水) 15:14:52  [通報]

    レジ待ちで
    前の客が 会員カードの入会手続きを始めたとき
    返信

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:16  [通報]

    789円の支払いを 100円7枚と10円8枚と1円9枚を一枚ずつ出してるような人
    しかも遅い
    お会計だけのセミセルフレジ導入してくれないかなと思う場面
    返信

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:26  [通報]

    >>14
    野菜に限らず商品の外側はきれいと思わない方がいい。義母も実家も拭いてからしまってるよ。面倒だから私はやってないけど汚いとは思ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:03  [通報]

    >>38
    カゴも。斜めになってたり持ち手が上がったままだったり。
    そういう人は日々プチ不幸に遭ってると思うことにしてる。
    昨日はジジイが缶ビールばっかり買ってたから、開けたら吹き出す呪いかけといた。
    返信

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:13  [通報]

    >>175
    自業自得だよね
    ほんとざまぁみろだわ
    痛い思いしないと分かんないんだろうな
    返信

    +35

    -2

  • 239. 匿名 2025/05/14(水) 15:17:12  [通報]

    >>50
    子供可哀想。
    そのうちどこかで大怪我するんじゃない。
    返信

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/14(水) 15:18:01  [通報]

    お釣りを一円単位で出したくて
    ひたすらバックの中や シルバーカーの中まで
    探し始める婆さん
    返信

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/14(水) 15:18:46  [通報]

    >>31
    そんな事あるの!?
    返信

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/14(水) 15:18:51  [通報]

    >>9
    これマジでわかる。
    せめてドラクエみたいに真後ろに居てほしい
    返信

    +66

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:42  [通報]

    >>19
    この前初めて遭遇した
    父親が率先してやってて更に驚愕
    子育てってそういうことじゃないだろと怒りがわいたよ
    返信

    +83

    -1

  • 244. 匿名 2025/05/14(水) 15:20:08  [通報]

    >>20
    負けたw
    返信

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/14(水) 15:21:08  [通報]

    >>232
    自分の事しか考えてないよね。
    品だしされてない段ボール開けて取っていく人もいるからね。
    返信

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/14(水) 15:21:49  [通報]

    奥さんについてきたけど、何を買うかの決定権をおそらく持っていない、カゴを持つわけでもカートを押すわけでもない旦那らしき人。
    ふらふらふらふら売り場うろついてて、混んでる時とかめっちゃ邪魔な時ある。
    返信

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/14(水) 15:22:07  [通報]

    >>48
    ピッタリくっついて並んでくるのイラッとする
    返信

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/14(水) 15:22:16  [通報]

    >>198
    当たってます!って言ってやったよ
    返信

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/14(水) 15:23:18  [通報]

    >>3
    ただ奥さんについて来ただけの旦那さんとか通路塞ぎがち。
    返信

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:10  [通報]

    野菜吟味してるオババを横目にサッと一個取ってスピーディーに去るマウントやってる。味のハズレはほぼない。
    アボカドはメキシコ人ですらギャンブルと言ってるけど、きゅうりなんかそんなに変わらないって。
    返信

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:26  [通報]

    激安スーパーだと、イライラする出来事が毎回ある
    他の店に行こうかな
    返信

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:45  [通報]

    >>204
    キュウリ1本39円 ってところで 並べて比べて下のほうのを取り出してまた比べて ってやってた人いたわ ちょっとでも得したいって思ってるのかもしれないけど、正直あさましいって思ったわ
    返信

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/14(水) 15:25:26  [通報]

    >>9
    嫁が吸水シート選んでる時も側でくっついて突っ立ってる旦那。ナプキン取りたくても邪魔。嫁も売ってる物が物なんだから旦那に一言言ってどかせて欲しい。
    返信

    +52

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/14(水) 15:26:10  [通報]

    >>218
    えーいいねスッキリする!私も今度やられたら何ですか?って言ってみよう
    返信

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/14(水) 15:26:56  [通報]

    お年寄りが持ってるキャリー?
    後ろ手に持った引き摺るから危ない
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:46  [通報]

    >>1
    キャップにTシャツにダボっとしたパンツっていうスタイルの若いママ同士に多いけど、ベビーカー並列になって一切よけずに直進してくること

    私、棚に張り付いてもぶつかってしまうから、もうその売り場のレーンから出るしかないんだけど。
    返信

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:35  [通報]

    見てる棚の所で品出しを始めた店員。時間が決められてるのは分かるけど、突然私と棚の隙間に入り込んで品出し始めたのには驚いた。本気で私は見えてないんだろうかと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:52  [通報]

    お会計言われてから財布出す人ガサゴソ探す人
    ピッピされてる間に出しとけや!!!
    先読みで行動できない人イライラする

    陳列されてる野菜や果物一生選んでる人
    大して変わらん!どいてくれ!!
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/14(水) 15:29:14  [通報]

    >>9
    夫婦で買い物に来た人って
    どんなに狭い通路でも 絶対並んで歩こうとするの
    なんなんだろ?
    奥さんのほうも 旦那がいるからか強気だし
    旦那の方も奥さんの前でカッコつけたいのか強気だし
    返信

    +55

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/14(水) 15:29:19  [通報]

    >>13
    コロナ禍ってある意味快適だったな
    代表者一人しか買い物に行けなかったし
    返信

    +54

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/14(水) 15:30:23  [通報]

    >>53
    お買い物の仕方を教えるのもそりゃ大事だろうけど、1番は周りの人に迷惑をかけないことを教えるのが大事だと思うのよね
    ホント周り見れてない人多すぎて、生きやすそうでいいですね(棒)だよ…
    こっちは疲れる💦
    返信

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2025/05/14(水) 15:31:57  [通報]

    スーパーにいる奥さんに張り付いてる旦那さんて、実は奥さんが横にいるのを強制してるんじゃ?
    終わったら呼べとか、買い物してる間俺スタバ行ってるわなんて言ったらキレられるしな。
    基本人足だが、車の中でスマホいじってるのが精一杯。と旦那さんの肩を持ってみた。
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/14(水) 15:32:10  [通報]

    買い物カゴの中をじろりと見るひと
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/14(水) 15:33:38  [通報]

    >>19
    自分の旦那ならしばき倒す!
    返信

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/14(水) 15:33:39  [通報]

    >>190
    気が利かない店員さんいるよねー。いくら商品並べたって買ってもらえなきゃ意味ないのに、「私仕事中なんで」とばかりに客を無視して品出しし続ける人。そういう人っていらっしゃいませすらろくに言わない。
    返信

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:04  [通報]

    >>141
    うちの子もしたから、動画に撮っておくので、あとで自分で確認してねと伝えたら、スンとして戻ったことある
    返信

    +33

    -2

  • 267. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:22  [通報]

    >>120
    これは若い人なんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:46  [通報]

    >>34
    電子値札見づらいよね
    コントラストが弱いのもあるし、下の段で上向けてないのは誰にも見せる気ないだろと思う

    業務スーパーはパンの値札探しが大変…
    返信

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/14(水) 15:35:31  [通報]

    >>262
    荷物係かもね。
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/14(水) 15:35:38  [通報]

    >>267
    すみませんと言ってもイヤホンしてて聞こえてないよね
    返信

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/14(水) 15:35:51  [通報]

    >>109
    10歳くらいの女の子と、父親が追いかけっこしてた
    しかも子供が如意棒みたいなもの持って振り回して…
    急いで店でたよ。ちなみに2人共太ってた
    返信

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/14(水) 15:36:04  [通報]

    >>4
    正直店員さんの案内の仕方が適切じゃない時もあり。
    自分が先でいいの?って感じることある。
    返信

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/14(水) 15:36:53  [通報]

    子供と鬼ごっこしてるお父さん
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/14(水) 15:37:46  [通報]

    個人商店で、レジの順番がまわって
    きたオバサンが、会計の途中なのに
    「これとこれも追加してちょうだい、
    それからこれも」
    とレジ係の店員さんに指図して
    持ってこさせてた。 
    後ろには列ができてたのに、
    偉そうだった。腹立つ😡
    返信

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/14(水) 15:40:12  [通報]

    店員さんが昼休憩で 昼ごはんを買い物するのは別にいいんだけど
    会計の時 レジと雑談しだすのは 正直注意したくなる 後ろ並んでんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/14(水) 15:41:07  [通報]

    >>109
    小学生がモールで追いかけっこと隠れんぼしてたよ
    逃走中に影響されたかしらないけど迷惑😡
    返信

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/14(水) 15:44:37  [通報]

    >>92
    そこだけは姑みたいでも全然いいと思う!
    だって売り場行って色々見ちゃうとね…
    全部1個1個手に取らないとわからんのかみたいな人とかアボカド揉んでる人とかさ…
    それもカートとかカゴ掴んだ汚い手だからほんと汚い
    返信

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2025/05/14(水) 15:45:18  [通報]

    レジが混んでるときに
    一つだけ 会計してる人一人しかいないレジがあったから そっちに移動したら
    その客が カゴ3つも4つも山盛りの買い物だったとき
    返信

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/14(水) 15:46:02  [通報]

    一家総出でレジに並ぶ家族
    父ちゃんか母ちゃんのどっちかは子供達連れてじゃまにならない場所で待機してればいいのに
    返信

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/14(水) 15:46:09  [通報]

    >>1
    駄々こねて寝転がったのは2歳の時に一度だけやらせました。
    「寝転がって泣き喚いても、買わないものは買いません」
    と教えるためでした。
    それ以来、うちはやらなくなりました。

    泣き喚いてる子は、今まさに学んでいるところなのだと思いたいです。
    根負けして買っちゃう人も中にはいるかもしれないけど。
    返信

    +47

    -4

  • 281. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:05  [通報]

    ドラッグストアでレジ辺りに
    置いてある、監視カメラの映像を
    映すモニターを見てこの店は客に
    万引きの監視をさせるのかと
    怒ってたじいさんがいた。
    監視させるというより、抑止を狙った
    万引き対策の一つだと思うんだけどな。
    万引きは店には死活問題だからな。
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:54  [通報]

    >>53
    子供用カートいらないよなあ…
    呑気に通路塞いで気にしてもいないであろう人って、こっちがもうこれ以上待てん!と思って「すいません💢」くらいの勢いで声かけても「はぁい?」くらいのノンビリしたリアクションしてくる…疲れる
    返信

    +14

    -3

  • 283. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:59  [通報]

    >>174
    いくらなんでもそれは貴方の思い込みが強すぎるよ
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/14(水) 15:49:26  [通報]

    子供いないから想像でしかないけど
    子供が泣いてるのは仕方ないと思うし、お母さん焦らないで!気にしないで!の気持ちでいる
    下手に話しかけたり…は、経験無いし難易度高いから見ないふりしたりスーパーだったらそっと遠回りしたりしてる
    それくらいしか出来ない…
    返信

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:16  [通報]

    奥さんがレジで会計してる間に
    サッカー台の場所取りしてる旦那
    返信

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:20  [通報]

    >>282
    そんな反応の人には会ったことないよw
    返信

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2025/05/14(水) 15:51:02  [通報]

    ガキ放置のバカ親。
    100均にさっきいた。
    ガキぐちゃぐちゃ触ってた。
    まぁ、親はブサイク。
    返信

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2025/05/14(水) 15:52:17  [通報]

    >>68
    コロナ禍に老夫婦がぴっとり引っ付いてくる感じだったから「すみません、近すぎるので離れてください」って言ったらグチグチブツブツ文句を言われた上に離れてくれなかった事があるわ(大迷惑)
    平気でカゴをぶつけてきたりする人もいるし、あの距離感バグった感じはなんなのだろう
    返信

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/14(水) 15:52:37  [通報]

    >>125
    それでなくてもサッカー台ってすごく汚いと思う
    カゴを地面に置く人がいる=サッカー台は地面と一緒=サッカー台に直に置いた食材は地面と同じ→カゴも重ねるからカゴの下部も汚染

    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/14(水) 15:53:16  [通報]

    背後から咳、くしゃみ
    もちろんノーマスク
    返信

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/14(水) 15:53:59  [通報]

    指を舐めてビニール袋。
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:18  [通報]

    >>252
    たまにいるよねw
    そんなに商品差ないでしょーと思ってる
    すぐに消費するし日本だったら腐ってる事なんてほぼ無いしね
    返信

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:36  [通報]

    狭い通路でめちゃくちゃ幅とってゆっくり歩く双子ベビーカー
    返信

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:59  [通報]

    >>217
    バーカ
    返信

    +0

    -4

  • 295. 匿名 2025/05/14(水) 15:56:35  [通報]

    >>217
    日本人でも昔からやる奴はいたをや
    うちは田舎でほぼ外人いないけど缶詰の棚に野菜おくカスいるもん
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/14(水) 15:56:44  [通報]

    >>2
    邪魔な立ち話見たら欲しくない商品でも取るフリして立ち話を裂くよ。
    返信

    +9

    -2

  • 297. 匿名 2025/05/14(水) 15:57:03  [通報]

    広めのドラッグストアでギャーギャーはしゃいで走る子どもを放っておく親。通路でかくれんぼ、鬼ごっこしてる子どもに「しずかにして〜…」って全くやる気のないか細い声でヘアケア用品とか見てる母親。
    なんなのほんと。
    返信

    +9

    -2

  • 298. 匿名 2025/05/14(水) 15:58:26  [通報]

    >>273
    スーパーで⁉︎
    その父親アホか😅
    返信

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/14(水) 15:58:35  [通報]

    >>17
    ごめんなさい
    さっき、キャベツ10個くらい持ち上げてしまった
    だって最初に持ったやつが余りにも軽くて、、、
    返信

    +11

    -3

  • 300. 匿名 2025/05/14(水) 15:59:40  [通報]

    大音量で流される音楽とか誘い文句。
    うるさすぎる。
    返信

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/14(水) 16:00:20  [通報]

    >>266
    偉いお子さんですね
    返信

    +14

    -4

  • 302. 匿名 2025/05/14(水) 16:00:51  [通報]

    >>265
    最近よくいるよね。イオンとか100均とか。
    どうしてあんなにふんぞり返ってるんだろう。
    謙る必要はないけど、人として気にならないの?って思う。
    返信

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/14(水) 16:02:19  [通報]

    >>41
    めっちゃよくある
    聞いて思ったより高かったらいらないって言うのもなんだかだし、もういいやってなる
    返信

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/14(水) 16:04:00  [通報]

    >>3
    みんな老眼だから下がらないと見れないのよ
    許してあげて
    返信

    +2

    -6

  • 305. 匿名 2025/05/14(水) 16:06:09  [通報]

    >>261
    >>282
    コメ主だけどなんか書き方が悪かった
    その母親は娘のカートの横に自分のカートを並べて置いたまま姿が見えなくなるくらいどこかへ行ってしまうを繰り返してたのよ
    通路を塞いだ状態で、娘と娘カートと押す人がいない無人のカートがその場に残されてる感じ

    その場を離れるならせめて娘の真後ろに置けばいいと思うんだよね…
    返信

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2025/05/14(水) 16:07:32  [通報]

    >>1
    駄々こねてる子供より その子を叱りつけてる親の声が嫌
    大変なのはわかるけど、そんなに怒んないでって思う
    返信

    +4

    -16

  • 307. 匿名 2025/05/14(水) 16:07:54  [通報]

    >>20
    地味にイラつくやつね。大して自分忙しくないんだけどさ。
    返信

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/14(水) 16:09:24  [通報]

    スーパーで鬼ごっこしてるバカ兄弟
    危ないのに親は知らん顔
    店員さんも注意くらいしてほしい
    返信

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/14(水) 16:09:25  [通報]

    >>148
    私は一昨年1回見た
    コンビニのアイスコーナー?で鬼ごっこしてる母子も1組。
    私のとこ観光地で地元の人ではなかったから、浮かれてたのかも。
    子供たちだけだ走り回ってるとか大人でも道塞いで歩くとかは普通に見るけど初めて見た時は凝視してしまった
    返信

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/14(水) 16:10:20  [通報]

    >>175
    こういうパターン、目の前で転ばれてこっちが声掛けないで無視しちゃうと他に人が見てる手前こっちが子供心配しない悪者にされることがありそうだから接触しないでほしい
    返信

    +30

    -2

  • 311. 匿名 2025/05/14(水) 16:10:22  [通報]

    >>1
    コンビニでまだこっちがお会計して商品袋に入れてるのにバンってカゴ置いてきたおばさんがいて無礼すぎてびっくりした。
    スーパーでは次の人がかご置く場所あるからいいけど普通コンビニのレジでやらないよね?
    返信

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/14(水) 16:10:28  [通報]

    レジの順番待ちの時、カゴを床において、足で蹴飛ばしながら前に進んでる人
    次に並んでる私の物いれるんだよ!
    返信

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/14(水) 16:11:07  [通報]

    >>1
    泣き喚いてる子供のお母さんって口だけの人が多いような。
    抱きかかえて邪魔にならないところに連れてほしい。
    返信

    +10

    -10

  • 314. 匿名 2025/05/14(水) 16:12:34  [通報]

    >>294
    あっそ
    返信

    +0

    -2

  • 315. 匿名 2025/05/14(水) 16:14:33  [通報]

    >>301
    3歳でも理解しての行動だったと感じると怖いです
    返信

    +5

    -5

  • 316. 匿名 2025/05/14(水) 16:15:19  [通報]

    >>310
    あたり屋みたいなもんだよね、子供はテンション上がってるから前をよく見ずに突っ込んでくる。相手が年寄りなら怪我してるわ
    返信

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/14(水) 16:17:34  [通報]

    >>7
    税金の感覚持ちたいから両方表示してくれるのありがたい
    返信

    +22

    -7

  • 318. 匿名 2025/05/14(水) 16:18:39  [通報]

    真後ろに立つ人
    人のカゴの中ずっとじーっと見てる人(無意識の人も多そうだけど)
    返信

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/14(水) 16:19:04  [通報]

    >>311
    コンビニはサッカー台ないのが問題だよね
    早くレジをして欲しい気持ちはわからないでもないけど、サッカー台ないからレジで袋詰めするしかない
    そろそろサッカー台設置して欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/14(水) 16:21:23  [通報]

    >>267
    そうそう若い人。シュウマイとか春巻き、餃子の皮の前でずっとスマホ見てるから困ってしまったよ、、私は目が悪いからシュウマイの皮か餃子の皮か近くに行かないと文字が見えなくてずっと近くで待ってたんだけどスマホに集中してるから待たせてるなんて気付かないんだよね。ちょっと商品から離れたところでやってくれたらいいんだけど
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/14(水) 16:21:48  [通報]

    >>1
    >前のお客さんと店員さんが話し込んでいる
    これは接客業だし許容範囲。

    レジ待ちしてるのに店員と店員が談笑してたり、レジうちの途中で何か聞きに来て指示出して、その間待たされたのに一言もなくまたレジうち再開するのとかイラっとする。
    返信

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2025/05/14(水) 16:22:06  [通報]

    まだレジしてるのに 後ろに並んでる
    じじ ばばらが 距離とらないで
    やたらくっついてくる
    あれ、何で?本当腹立つ
    自分らの清算になったら遅いくせに!
    返信

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/14(水) 16:23:38  [通報]

    値札と商品が違うものが置いてある時
    一瞬安いと思ってカゴに入れて、よくみたら商品違わない?って気づいたらイラっとする
    絶対間違えて買ってる人もたくさんいる
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/14(水) 16:25:01  [通報]

    >>1
    駄々こねて寝転んでる子を今まで見た事ないんだけど都市伝説?本当にそんな子いる?
    返信

    +16

    -3

  • 325. 匿名 2025/05/14(水) 16:27:59  [通報]

    >>1
    ベビーカー様のずんずん
    引くつもり?
    返信

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2025/05/14(水) 16:32:56  [通報]

    >>208
    主です。小学校低学年ぐらいの子でした。それぐらいの年齢ならさすがに親の躾の問題だと思うので。
    返信

    +7

    -6

  • 327. 匿名 2025/05/14(水) 16:35:43  [通報]

    >>272
    説明が難しいけどコの字型のレジはトラブル起きやすい
    コ←縦の部分に商品が並んでると店員さんの背が低い人は見えなかったり、呼ぶ前にお客さんが動いてるのが見えなかったりすると順番飛ぶ
    全部の店、ユニクロスタイルにして欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/14(水) 16:36:28  [通報]

    >>19
    説明下手すぎて伝わるかわからんけど、
    ドラストで空のデカカートに子供1人入れて、軽く押して滑らせてるバカ父親なら見たことある
    うぇーいとか言いながら押してやがるの
    何してんのって軽蔑した目で見てやった
    返信

    +59

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/14(水) 16:38:58  [通報]

    サッカー台に座る子供と注意しない親。
    ドンキで女子中学生がやってて母親と兄らしき人は何も言わずに袋詰めしてた。汚すぎて私が注意しようかと思った。
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/14(水) 16:51:21  [通報]

    他のお客さんみんな邪魔。自分の行く手に立ってるから。私以外の客いなければいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/14(水) 16:55:20  [通報]

    >>305
    >>261の者です
    言いたいことちゃんと伝わってますよー大丈夫!
    通路を塞ぎながらのお買い物をしちゃダメですよね、しかも娘さんの前で
    小さい頃から親がそういう買い物の仕方だとそれが伝染しちゃうってなぜ思わないのか
    あと最近子供がウザイって蹴ったり暴力振るう事件とかあるのに愛するわが子がその標的になってもいいのかな?
    極論を言いましたが目に付かれてどんな加害者がいるかも分からないので、お節介をやきました💦
    返信

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/14(水) 17:00:00  [通報]

    この前ショッピングモール内のスーパーで手押し棒付き?の三輪車に乗った3歳くらいの女の子、その三輪車を押す旦那、買い物カートを押す奥さんの家族に遭遇してびっくりしました🫨
    その女の子も乗ったり降りたり、旦那も手を離し勝手に運転させたり…本当に邪魔でした。
    せめて他のお客の迷惑にならないように配慮してるならともかく、旦那は奥さんのあとを絶対離れず常にカート、三輪車、本人達でバリケード状態。
    私はそこの豚バラ買いたいだけなんだけどなぁって近づいても一切気にしていない様でした。
    私は子育て終わった世代なのですが、今はこれが普通なの?っと衝撃だったのですが違いますよね?三輪車はベビーカー扱い?自転車扱いの認識だったのですが…とても非常識な家族だと思ってしまいなんだかモヤモヤしています。
    買い物中にイラッとすること
    返信

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/14(水) 17:01:40  [通報]

    >>308
    分かる。最近増えたよね。
    他人に怪我させるとかは最早気にしてないんだろうけど、我が子が怪我するリスクも気にしてないんだろうか。
    返信

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/14(水) 17:02:29  [通報]

    若い父親が幼稚園か小学生低学年の子供に対しての話し方。
    「行きますよ~」とか言って、ナヨナヨしてんなって思う。
    返信

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2025/05/14(水) 17:03:17  [通報]

    >>304
    近所のババア達に意地悪されて通路塞がれてたことあるw
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/14(水) 17:15:22  [通報]

    >>1
    レジで人が並んでるのにそんなのお構いなしに話しかけてくる客がいるんだよね
    適当に返事してすぐ帰ってもらおうとしてもウジウジと居座る。ほんと迷惑
    返信

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/14(水) 17:22:18  [通報]

    >>19
    そういう父親って周囲にアピールしたいのか必死で芝居がかった声出してるよね。子供と同じ目線で遊べる無邪気な俺を見て!特に若い女性!って感じかなあ。知らんけど。
    返信

    +62

    -1

  • 338. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:14  [通報]

    >>96
    嫌なことを挙げているだけで同列ではないでしょ。それに片方に酌量の余地があろうと嫌な思いをするのは同じなんだから同列でもいいでしょ。
    返信

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/14(水) 17:25:24  [通報]

    自分の品出し優先で声掛けなきゃ退いてくれない店員
    いらっしゃいませも言わないし邪魔
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/14(水) 17:29:36  [通報]

    >>29
    店員だけど団子が冷凍ケースに入ってたりパンの棚の一番奥に刺身つっこまれてたり色々ある
    一声かけてくれれば戻すのに
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/14(水) 17:32:42  [通報]

    >>46
    ごめんね👴
    返信

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/14(水) 17:35:24  [通報]

    >>6
    オバサンが倒れてるように見える
    返信

    +81

    -1

  • 343. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:04  [通報]

    >>265
    田舎だからなのか分からないけど、とにかく品出しの店員が横柄なんだよね。
    いらっしゃいませなんて絶対言わないし、絶対どけない。
    こっちは客なのに、品出しの邪魔すんな的な態度で、あれ、私が悪いのか?と錯覚するほどガン無視。
    客に気がついてるはずなのに、ほんとにどけないんだよね、ほんとムカつくわ。
    そして、そこのスーパーだけじゃないんだよね。
    なんなの?県民性なの?
    返信

    +24

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/14(水) 17:50:18  [通報]

    >>146
    わかる
    私これ味噌のメーカーの営業マンがしていてかなり迷惑だった。味噌コーナーにカート押しながら行ったら営業マン2人いて(先輩と後輩っぽい)、先輩の方が小声で「チッ!は?何?今こっち大事な話し話してんだけど」って言われた!!邪魔なんだよ!!!味噌が見えねーだろーが!!!あいつら接客とかしたことないから、自分らの客=スーパーだと思ってる。そのスーパーから味噌買うのはウチらスーパーの客なんですけど!!!!
    返信

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/14(水) 17:57:25  [通報]

    レジの人にめちゃくちゃ怒ってる人謝ってるのにくどい何度も同じ事をせめたてるおかしいよ
    返信

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/14(水) 18:00:05  [通報]

    ショッピングモールの駐車場で子ども野放しはマジ勘弁して欲しい。
    かなりゆっくり走って入るけど車の影からこちら目掛けて猛ダッシュとかしてくる子もいる。親見たらかなり離れたところでIQOSタイムとかだったりする。
    あと、駐車場でかくれんぼ、追いかけごっこ。
    かくれんぼなんて、バックモニターとドア開けて目視しても見つけられんぐらい小さい時がある。
    返信

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/14(水) 18:00:21  [通報]

    >>1
    混んでる時に子供にセルフレジさせてる非常識親。
    家でレジごっこさせればいい💢
    返信

    +13

    -2

  • 348. 匿名 2025/05/14(水) 18:15:57  [通報]

    >>3
    ラクータで狭い通路を封鎖する老人ども
    返信

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/14(水) 18:19:26  [通報]

    >>1
    1個目は別に良くない?あー泣いとるなぁ…って無視して通り過ぎればいいだけでは
    返信

    +14

    -2

  • 350. 匿名 2025/05/14(水) 18:23:42  [通報]

    子供にカート任せて歩きながらスマホ見てるのも困る。
    子供がフラフラしたり、勢いよくカートおすから危ない。脛に激突されたことある。
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/14(水) 18:27:10  [通報]

    >>350
    コストコでしてる奴もいる。激混みのコストコで、小3男子に馬鹿でかいカート任すなよ。キックボードみたいに進んでくる。
    返信

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/14(水) 18:37:37  [通報]

    >>249
    旦那さんはスマホ見てるだけなのに、選んでる奥さんと並んで商品棚の前に陣取ってる事が多いよね
    二人分塞がれてる
    返信

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/14(水) 18:38:24  [通報]

    カートとかカゴ押し当ててくる人
    返信

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/14(水) 18:42:25  [通報]

    靴のままカートに乗るガキ
    返信

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/14(水) 18:43:26  [通報]

    >>3
    たまに見る外国人のグループが通路を完全に封鎖してる
    仲間同士で大きな声でしゃべっているから、そこを通りたい他のお客さんが声を掛けても聞こえてない
    返信

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/14(水) 18:52:18  [通報]

    >>326

    事情があるお子さんかもよ。
    返信

    +7

    -3

  • 357. 匿名 2025/05/14(水) 18:52:30  [通報]

    >>22
    あれって、商品によってはそのまま廃棄になってしまうらしい。
    本当にやめてあげてって思う。
    返信

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/14(水) 18:53:58  [通報]

    ちょっとトピ違いだけど、
    スーパーってもしも万引きが一切なくなれば、本当はもっと値下げとかできるらしい。
    万引きする人本当にやめて。
    返信

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/14(水) 18:56:01  [通報]

    >>59
    それやって他人どかしてからの延々悩んだ挙句その棚からは何も選ばずに去る人いない?自己中すぎる
    返信

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2025/05/14(水) 18:58:04  [通報]

    >>306
    怒らなかったら怒らなかったで「怒らない親ムカつく」って言われるわ。
    返信

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/14(水) 18:59:03  [通報]

    商品見ている時にグイグイ来て邪魔な人!
    周りに誰もいないのにわざわざ人が見てる所に来るってなんなんだよ
    返信

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2025/05/14(水) 19:08:40  [通報]

    音楽を聴いたり、誰かと通話しながら買い物をしている人。後ろに人がいる事に気付かないし、無駄に野菜を触ったりしていて不快。
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/14(水) 19:14:04  [通報]

    >>2
    本当ピンポイントだよね
    返信

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/14(水) 19:19:21  [通報]

    >>1
    小5くらいの女子が寝転んでわめいてるのるのおかしくて見てたら「笑うな!!」て叫ばれて爆笑したわ🤣お母さん放置してたしあんな大きな子供が?て笑うしかないやろ🤣
    返信

    +6

    -6

  • 365. 匿名 2025/05/14(水) 19:22:47  [通報]

    >>30
    バカ兄弟
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/14(水) 19:31:34  [通報]

    >>33
    私は百均で並んだら、すぐ後に来た親子の母親の方に、チッ!並ばれたと言われたよ。そばにその人の子がいるのに。数点しか買わない100均なんて会計すぐ終わるのに何を急いでんの?と思ったし、そういう親の背中見て育つ子供が可哀想。
    返信

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/14(水) 19:38:33  [通報]

    並んでるところを横切るときに何も言わないやつ。
    親がこんなんだから背中を見て育つ子供は必然的に同じ事をする。
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/14(水) 19:39:06  [通報]

    >>45
    まさに今日100円ショップで遭遇した
    奥さんの買い物についてきた旦那みたいな奴
    狭い通路を2人並んで歩き、旦那は腕を大きく横に広げたうえにカゴ横持ち
    すれ違う時避けもしない
    みんな静かに買い物してるのに、そいつだけデカい声で「これに紐つけて首から下げればいいんじゃないって俺は思うんだけど~」とか騒ぎながら店内を練り歩いていた
    初めて100均来てはしゃいじゃったのかな
    返信

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/14(水) 19:46:09  [通報]

    >>68
    カゴも嫌だけどカートでグイグイ詰めてくる人も嫌すぎる。大抵ご年配の女性
    返信

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/14(水) 19:47:38  [通報]

    >>113
    横だけどなるほど~値段見てるのかなと思ってた。少しでも安いやつ
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/14(水) 19:50:38  [通報]

    >>1
    レジ待ちのとき知らないジジイに横入りされてムカついた!
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/14(水) 19:51:57  [通報]

    狭い通路で遊ぶ子供
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/14(水) 19:52:13  [通報]

    >>59
    マイナスの方が多いけど
    これやって来る人本当嫌だ

    年齢属性関係なしに
    距離なしのおかしな人が多いよ
    返信

    +13

    -3

  • 374. 匿名 2025/05/14(水) 19:52:36  [通報]

    「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言わない
    地元の大手チェーンスーパー。慣れたけど気分悪い。
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/14(水) 19:55:19  [通報]

    >>361
    商品が欲しいからというより
    嫌がらせ目的なのかも
    返信

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/14(水) 19:55:28  [通報]

    >>249
    魂抜けたんか?ってな顔して突っ立ってる
    外で待ったらいいのに。
    返信

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/14(水) 19:58:24  [通報]

    レジ並びまくってて、見たい商品のところまで並んでるのは仕方ないとして、商品を見てるのに一向に退かずに「は?何みとんねん」みたいに睨まれること
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/14(水) 20:00:33  [通報]

    あかちゃんが叫んだり、スマホ見せてる親に対して聞こえるように嫌味言う人。
    返信

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2025/05/14(水) 20:01:35  [通報]

    全然違う商品を別の場所に置く人
    精肉売り場に茶碗蒸しがあったわ元に戻せばいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/14(水) 20:05:20  [通報]

    >>3
    スーパーで品物物色してる夫婦らしい女性のほうがすごいデブで通路を塞いでるから、動いてくれるのを後ろで待ってたら、そのデブが動いてこちらのカートにぶつかった
    デブが動いたからなのに、「なにこいつ」って顔して、男の方に私のことを告げ口。
    男もこちらに文句
    あちらがが動いたからでこちらは動いてないこと言いたかったけど、頭悪そうで話が通じなさそうだからやめた
    二度と来んな
    返信

    +17

    -1

  • 381. 匿名 2025/05/14(水) 20:12:49  [通報]

    >>160
    キチンとした格好の人が非常識なことしてるの結構見る
    見た目ばかり気にするタイプの人なんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/14(水) 20:13:34  [通報]

    >>9
    ほんとこれクソ邪魔。いる意味ある?送迎だけなら車で待ってろよだし邪魔すぎて買い物ぐらい1人でできないの?って思っちゃう。
    返信

    +30

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/14(水) 20:15:22  [通報]

    棚の商品を見てる時に、棚と私の間に入って陳列を整理しだす店員。本当に腹立つ!
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/14(水) 20:16:45  [通報]

    >>361
    分かるー
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/14(水) 20:17:17  [通報]

    >>6
    地方でももうこんなヤバい子見ないわ
    こうなる前に親が買い物中断して外に連れ出してる
    さすがにこれ野放しはアタオカ親と思われても仕方がない
    返信

    +13

    -5

  • 386. 匿名 2025/05/14(水) 20:22:31  [通報]

    >>168
    本当そう
    父親いるなら家で子供見てられるだろ
    なんで連れて来るのか
    返信

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/14(水) 20:23:43  [通報]

    子供が商品ベタベタ触っているの
    それを全く注意しない親
    商品に向かってでっかいくしゃみしてて見ていて不快だった
    返信

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/14(水) 20:24:33  [通報]

    >>242
    ドラクエわろたw
    返信

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/14(水) 20:32:35  [通報]

    >>260
    快適だったねー
    ソーシャルディスタンス
    高齢者にグイグイ押されることもなく
    返信

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/14(水) 20:33:12  [通報]

    >>386
    私ペーパーだから夫が休みの時は運んでもらってるんだけど、仮にそういう家庭でも店で鬼ごっこするくらいなら車で待ってるとか買い物中公園行くとかあるよね
    返信

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/14(水) 20:33:54  [通報]

    野菜誰買うか決められない人って時間の無駄だと思う。どれも大差ないんだからさっさと決めればいいのに。なんか哀れw
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/14(水) 20:34:39  [通報]

    >>337
    この前の週末 駅から市民広場に繋がる広目の遊歩道のメッチャ出入りの多い店の入口付近で子供とバスケしてた父親。わざとらしくいいパパ風にアピールしてたけど、普通に邪魔
    広場あるんだから そっち行けよ
    やたら 芝居がかった話し方だった
    返信

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/14(水) 20:35:50  [通報]

    セルフレジで隣に買い物カゴ置き場があるのに片付けない人
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/14(水) 20:40:02  [通報]

    お客さんいるのに遮るように品出ししてる店員さん。お客さん多くて品出しできないと舌打ちしてる人を見た。
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/14(水) 20:42:46  [通報]

    >>247
    まめきちまめこの話でも合ったな
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/14(水) 20:47:21  [通報]

    >>306
    私は外でもガッツリ怒ってる親が好き
    この間見た親は、「いい加減にしなさい!」って怒った後、それでも子供が言うこと聞かないから「もう帰ります!」ってほんとに出て行った
    頑張れ!ってエール送ったわ

    たまに口だけで「もうーやめてー」「やーめーてーってばー」ってグダグダ言ってる親いるけど、すっごいイライラする
    返信

    +4

    -5

  • 397. 匿名 2025/05/14(水) 20:55:17  [通報]

    >>1
    お店の出入口で駄々をこねて寝転んだりして騒いでいる子供に関してはおーやってるねーwって見ちゃう。酷いようなら大丈夫?って声かけたりする。声かけられるとビックリしてぱったり泣き止むんだよね。私も子供いて経験済みだから他人の子見てイライラしなくなったわ
    返信

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2025/05/14(水) 21:00:25  [通報]

    (カート押し)ながらスマホ
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/14(水) 21:01:21  [通報]

    >>256
    出なくて良くない?
    私それ、本当に棚の物が見たくて入ってるなら当然譲らないし、通り道で通過したい場合もちょっと物色して動かないかも。
    相手も普通に一列になるし、そこで何か言ってくるようなゴミは見たことない。
    返信

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/14(水) 21:09:33  [通報]

    客は殆どいないのに店員が多すぎるユニクロ
    客1人に店員1人〜2人がマークしてくるの鬱陶しすぎ
    せめて鏡で合わせているときは一緒に映りこまないでほしい
    返信

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2025/05/14(水) 21:10:26  [通報]

    >>59
    わかる!!!
    ほぼ同じタイミングでこちらが数秒早かっただけなのに速攻ジリジリにじり寄ってくる人いる
    そういう人ってそこに欲しい商品があるわけじゃなくてこちらがたまたま立ち止まったのを見て「あ、私も見てみようかな〜早く退けてよ」という感じで寄ってくる
    中年以上の女性に多い
    返信

    +10

    -3

  • 402. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:10  [通報]

    カートをドーンと置いてずっと悩んでる人。
    豚バラ取りたいのに、カートを並べてずーっと悩んでる人とかよくいるけど、こぅちは欲しいもの決まってるのに取れない。
    失礼しますーって取ろうとしても1センチくらいしかずれなかったり。
    カートの時は他の人がきても取れる位置に置くようにしてるし、人がきたら一緒に見られるようにしてる。
    返信

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:00  [通報]

    >>141
    私が子供の頃そうで母さん困ってたって言ってた
    返信

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:50  [通報]

    >>1
    子供が商品を触って遊んでるのを注意しない親
    返信

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/14(水) 21:25:40  [通報]

    混雑しててるのに子供にカートの100円を入れさせて、時間がかかる
    返信

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/14(水) 21:26:28  [通報]

    >>141
    いるよ。
    うちの田舎のデパートではよく見かける💦
    嘘に思えるかもしれないけど本当で、親が放置?してじーーと見てるだけが多い。
    返信

    +0

    -8

  • 407. 匿名 2025/05/14(水) 21:26:42  [通報]

    値引きシール貼ってるとこに遭遇したから嬉しくなってすぐ近くで待っていたら割り込んできてかっさらっていったおっさんおっさんが居て、そんな経験初めてだったから唖然として何も言えなかったのが悔しくて頭にこびりついてる
    震災があっても国の危機があってもあーやって若い世代に渡さず奪って無駄に長生きするんだなと思った
    悔しい
    返信

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:06  [通報]

    店員が避けずに、お客が店員がずかずか歩いてるのを避けないといけない
    すみませんも言わないし恐い
    返信

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:34  [通報]

    紙パック飲料コーナーでオッさんが下向いてくしゃみ連発。わざと?って雰囲気でした。。
    周りも怪訝な表情になっていました。
    あんなの注ぎ口にも唾液やら飛んで着いてるなと思うと買う気が失せて失せて。
    返信

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:40  [通報]

    レジで
    「ねぇ〜、10円持ってる〜?」
    「持ってるよ〜、あ、やっぱ無かった〜」
    「じゃあ、5円玉ある〜?」
    「あるよ〜、あ、10円もあった〜」
    とウザいやりとりしてるアホカップル


    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:21  [通報]

    >>404
    いちごを姉妹で強めに何パックもペチペチやっていて、ダメージ負ったいちごを買うことになったら嫌だから諦めたことある
    母親は少し先で何も言わずに立っていてイラっとした事があるわ
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:29  [通報]

    >>320
    そういう時は「ちょっとごめん、商品見させてね」って伝えて
    退いてもらえば良いのです。黙って待ってても退かないのなら言葉を発しましょう。
    返信

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:47  [通報]

    >>390
    そう、せめて車で待ってろって思う
    体力有り余ってるならスーパー内で騒がず公園行けばいいのにね
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:02  [通報]

    >>19
    若いパパに多い気がする
    ママも「ふふっ」て感じで微笑んで見てる
    止めんかーーーーーい!!
    返信

    +40

    -1

  • 415. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:01  [通報]

    >>320
    私この前デカい声で「キャベツ1個取ってくださーい、よく巻いて重いやつ!」て言っちゃったよ
    声かけたのと違う人が取ってくれた
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:55  [通報]

    >>408
    これめっちゃ思ってた
    私が接客してた時は客のいる通路は通らない、やむを得ず通る場合は必ず声かけしないとだったけど人手不足すぎてそんな教育すら出来なくなってしまったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/14(水) 21:56:03  [通報]

    欲しい商品の近くで店員さんが品出しをしてて、台車もどかさないし、どいてもくれない時。
    返信

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/14(水) 21:57:10  [通報]

    >>31
    お惣菜売り場とか並びが曖昧なお店でありがち。ずっと待ってたのに後から来た人が先に頼んじゃうし、お店の人が何も言わないし、絶対気がついてるはずなのに。
    返信

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:14  [通報]

    中国人がバックのイチゴに触って、結局は買わない。
    そんなのが多すぎてイヤになる。
    返信

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:52  [通報]

    >>1
    商品を引っ掻き回す 野菜をベタベタ触る 投げる 棚の奥に手を伸ばして最奥の方から取って、手前の商品が落ちても気にしない 安いスーパーは民度が低い
    返信

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:30  [通報]

    >>6
    えみりん??!
    返信

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:42  [通報]

    >>77
    大手スーパーの青果勤務
    作業場に入るときに厳しい手洗いとアルコール消毒が義務付けられてる
    あと水を含む野菜が多いから素手だと手荒れが凄くなるのでラテックスの手袋してますけどダメですか?
    返信

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2025/05/14(水) 22:10:20  [通報]

    >>19
    そんなバカいるの?って思ってたけど先日見かけた。
    返信

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/14(水) 22:13:02  [通報]

    >>353
    いるー。おばさんやお年寄りに多い。

    まあ、押し戻すけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/14(水) 22:14:06  [通報]

    >>3
    子連れの父親ってなんで通路の真ん中で足開いてぼーっとしだすのかマジ謎GO HOME
    返信

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/14(水) 22:14:49  [通報]

    週末によく出現するこれから飲み会をするであろう若者たち。楽しいのは分かるけど度起こしてうるさかったり、一個のカートに何人も群がって通路狭くなりがち。
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/14(水) 22:15:06  [通報]

    こないだ、商品棚と私の間のせっまい隙間をわざわざ「すみません!いいですか!?」みたいな感じで通り抜けられてめちゃくちゃ腹立った。反対側全然通れるのに。頭のおかしいやつばかり。最近でかけるとイライラすることしかない。笑
    返信

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2025/05/14(水) 22:16:39  [通報]

    奥様に付き添ってる旦那様、を書きに来たけど他の方も同じ事思ってらしたようでここを見てすっきり😊
    こちとら忙しい土日の混雑の中、いかに早く買い物を済ませるか頭の中でシミュレーションして挑んでるのに、通路の真ん中でボーッと立ってられると邪魔なんや〜!
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/14(水) 22:17:29  [通報]

    >>408
    最近多い。普通はお客を先にどうぞってするよね!?それどころか私が避けてるのにまじでなにも言わない。失礼いたしますとか。
    酷いと、商品棚見て手に取ったりしてるのになにも言わず品出し始める。それあとでよくない!?
    返信

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/14(水) 22:19:22  [通報]

    >>8
    私は見られても平気です。
    いつも 同じお店で決まったものしか買わない。
    返信

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/14(水) 22:19:32  [通報]

    >>20
    イラつくというか、あっちのレーンの方が早いかと移動した後に、先に並んでたレーンの後ろにいた人に抜かされた時の恥ずかしさたるや
    返信

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/14(水) 22:20:13  [通報]

    >>54
    まさに最近ジャガイモ39円って1玉だと思ったら100gあたりだったよ、、
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/14(水) 22:22:53  [通報]

    >>29
    スーパーとドラストが繋がってるとこなんだけど、それぞれのカートが違うのに、ドラストのカート置き場にスーパーのカートを置いてく人が居る
    形が違うから、勿論ちゃんと重なってない
    返信

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:11  [通報]

    これは自分の話
    昨今の物価高でレジでビックリするような会計になるからスマホで1個1個計算して買うんだけど、このスレを見るとスマホいじってるのが邪魔だと知って自重しようと思った
    一応隅に寄ってるつもりだけど、どこが邪魔かなんて人それぞれだもんね
    返信

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2025/05/14(水) 22:29:26  [通報]

    もうすぐ自分の番が来るから動きたくないのに、2番目のお客様〜空いてるのでコチラへどうぞ〜って店員さんが10mくらい離れたレジに持ってって移動。
    そしたら行った時には人が並んでた。

    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/14(水) 22:40:59  [通報]

    >>33
    急い「で」いて
    ではないの?
    急がず落ち着いて文字入力しよう!
    返信

    +2

    -9

  • 437. 匿名 2025/05/14(水) 22:42:15  [通報]

    >>1
    レジかごを床に置いている人
    衛生上問題あると思うので好きじゃない
    返信

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:01  [通報]

    通路の左右どちらからも抜かせない絶妙な位置取りの人
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/14(水) 22:50:22  [通報]

    >>9
    旦那家おれよっていつも思う
    返信

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/14(水) 23:02:48  [通報]

    >>1
    百歩譲って園児が走り回ってるのはいい。小学生以上てめぇらはダメだ。特に高学年走るな
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:18  [通報]

    >>406
    うちの子もイオンの床に寝転がって泣いたことある。
    じーっと見てるのは、放置してるんじゃなくてあえてそうしてる。
    無理に引き剥がそうとしたり、宥めたりすると更に騒いで収拾がつかなくなるから。
    周囲の人たちには申し訳ないと思いながら、子どもが落ち着くのをじっと待ってるんです。
    返信

    +25

    -4

  • 442. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:07  [通報]

    鮮魚コーナーで知り合いとずーっと立ち話して客の視界を塞ぐライフの店長代理。サーモン買いたかったけど近づけないから買うのやめた
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:57  [通報]

    レジで並んでる時に足のマークあるんだからそこで待ってれば良いのにカートでどんどん距離積めてきて肘にカートぶつけてくるジジババが嫌い。私をカートで押したって早く順番がくるわけではない
    返信

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:24  [通報]

    レジが8台くらいあるのにどんなに混んでても2~3台しか開けないから行列になる
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:24  [通報]

    >>224
    すみませんってひと声かければ良くない?
    返信

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:37  [通報]

    >>8
    あれなんなんだろうね 気持ち悪い。若い人はしないんだよね でもコストコは若い人も覗き込んでくる!コストコはカート覗きマジで多い。
    返信

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:27  [通報]

    >>4
    去年の年末ぐらいに、スーパーのレジのかなり長蛇の列に並んでいて、私がレジ通してもらってるときに、私の後ろにいたお客さんを無視して、レジ前の商品を選んでたおばさん2人が割り込んできたよ。
    ありえないよね?
    だから、言ってやったよ
    したら、「え?え?並んでました」だって
    こっちは、ずっと見てたから、長蛇の列に指差して後に並んで下さいと言ったわ
    レジの人と後に並んだお客さんにありがとうと言われた

    マジで老害だわ
    わたしももっと歳取ったら、そーなっちゃうのかな
    気をつけなきゃ

    返信

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:02  [通報]

    父親と子供が鬼ごっこしてる。「ふざけんな!公園じゃねーんだよ!!帰れーーーっ!!!」…と微笑みながら心の中で叫んでおります(^^)
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:08  [通報]

    >>247
    ジジババに多い
    圧がすごい
    返信

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/14(水) 23:45:03  [通報]

    >>38
    いい事あるよ!徳を積んでる
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:14  [通報]

    主にレジで店員さん同士が雑談してて私がカゴ置いても何秒か話したままで、なんならそのままピッてしだしてお待たせしました〜もいらっしゃいませの一言も無いことが結構あってイラっとくるんだけど心狭いのかな???
    返信

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:32  [通報]

    いちいち商品の説明してくるアパレル店員 まだいるのかよw
    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/14(水) 23:47:49  [通報]

    最近は親まで一緒になって店内を走り回るのか
    返信

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:17  [通報]

    車輪の動きが悪いショッピングカート
    返信

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/14(水) 23:52:16  [通報]

    レジで、まだ私のターンなのに、次に並んでる60代ぐらいのおばさんがカートを押し付けながらジリジリと迫ってきて、ついに本来私がいるべき場所に立ったとき。
    店員さんが◯◯円ですって言ってそのおばさんと見つめ合ってるから、払ってくれるのかな?って私も見つめてやった。
    返信

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/15(木) 00:03:29  [通報]

    >>342
    これはYouTuberがわめく子供の真似してる画像
    返信

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/15(木) 00:04:59  [通報]

    >>3
    大体とろくさいババア
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/15(木) 00:05:58  [通報]

    >>8
    ガルちゃんにいそうな貧乏臭いババアがよくやってる
    返信

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:40  [通報]

    >>357
    お惣菜、チルド食品、冷凍食品を常温の棚に置いていくなんて、あたおかすぎるよ💢💢
    返信

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/15(木) 00:18:05  [通報]

    かごの持ち手をはじいてパチパチさせながら歩く人。あの音なんか苦手。
    返信

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/15(木) 00:40:34  [通報]

    >>337
    いるいるいる!!マジできしょいだけだから。
    そして、うるさい、邪魔。馬鹿じゃねぇの?〇ねよ、としか思えない。
    豊洲の海沿いの公園とか、そんなんばっか生息してるよ。
    返信

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/15(木) 00:41:58  [通報]

    >>1
    先に並んだのに僅差で後ろになったやつの割り込み
    こっちが先に並んだのに前に来れる神経に気持ち悪すぎてびっくりする
    返信

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/15(木) 00:46:48  [通報]

    >>2
    イオンでよくいる!カゴに入れたくて近づいたらじろじろ見られたし!◯ね!
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/15(木) 00:47:32  [通報]

    商品をいつまでも見て周りなんて一切気にしないって人多い
    私も見たいけどこの人いて商品取れないから、ちょっと回ってまた来てみたらまだいる!
    さすがに待てないので声掛けして「すみません取ります」って言っても返事無しでどけてもくれない
    「すみません」と強めに言うと「え、なに!?びっくりした!」って…
    スーパーで自分の世界に入りすぎてて怖いわ
    こっちがびっくりだよ
    返信

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/15(木) 00:55:58  [通報]

    同じ場所でどのやつ買おうか迷ってる人。決まってないなら一旦どいて欲しい。
    返信

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/15(木) 00:58:36  [通報]

    >>13
    生肉や鮮魚のケース前に家族揃って横一列並んで
    前を塞ぐ邪魔一家
    返信

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2025/05/15(木) 01:26:22  [通報]

    ベビーカーで道塞ぐ人
    それに気づかない愚鈍な配偶者
    返信

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/15(木) 01:30:14  [通報]

    棚で選び始めた瞬間に横からズイズイ迫ってくる人
    キモくて避けるとさらにズイズイ迫ってくる
    肩で殴れる距離だよ
    まじきしょい
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/15(木) 01:36:24  [通報]

    >>8
    卑しい人だからお金もないんだねって思ってる
    返信

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2025/05/15(木) 02:08:49  [通報]

    >>19
    婦人服売場についてくる男(イオンのテナント店)
    試着室の前で待たされて「おる?、なあおる?」と女が何回も試着室から
    声だしてる。

    ついてくる男がアホかと思ったら女もアホ
    返信

    +13

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/15(木) 02:14:41  [通報]

    陳列されてる肉とかのパック全てを1個ずつ手に取って雑に戻すババア
    g単価同じだし、同じ日に加工されたんだから殆ど変わらねぇよ
    汚ないからベタベタ触んな
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/15(木) 02:26:32  [通報]

    アプリが開かなかったりログイン出来なかったり自分にイライラする。
    節約頑張ってもクーポン使い忘れたり損した気分に凹む。
    返信

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/15(木) 02:40:29  [通報]

    レジ待ちの列で何回もカートぶつけてくるアホ
    喧嘩売ってんのかな
    相手によっちゃかなりヤバい行為だよね
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/15(木) 02:43:20  [通報]

    >>1
    買わないのに取りたい商品の前でジーっと見てるおばさんやおばあさん
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/15(木) 02:44:55  [通報]

    マツモトキヨシでスマホ決済に10分位かけて教えてもらってる客
    年寄りだけかと思いきや若い女性もいた
    店員もなぜレジ止めてまで教えているの ?
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/15(木) 02:56:29  [通報]

    咳くしゃみをカバーした手で商品触る人
    そんな人たくさんいるだろうけど、目の前でされると気持ち悪い
    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/15(木) 03:03:49  [通報]

    このトピ3日に1回はたってないかい?
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/15(木) 03:09:57  [通報]

    >>42
    袋欲しいですっつって、追加で買い物して会計とかね
    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/15(木) 03:30:55  [通報]

    >>6
    カノックスターのマネかと思った😂
    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/15(木) 03:44:37  [通報]

    セルフレジで並んでるのにチンタラ子どもにやらせてる親
    もう小学生以下は禁止にしてくれ!
    返信

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2025/05/15(木) 03:49:55  [通報]

    >>1
    買い物カゴをレジに並んでる時に床に置く奴。その後ろに並んだら「カゴ変えてください床に置いてたから」と聞こえるよう言う。不衛生過ぎるしカート使えよと思う。
    返信

    +2

    -2

  • 482. 匿名 2025/05/15(木) 03:53:06  [通報]

    >>169
    え?待つ必要無いでしょ
    見たいから見るとジジババもごめんなさいって少しどいてくれるよ
    自分はさっと取って退散すればいいだけ
    返信

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/15(木) 03:54:16  [通報]

    >>61
    もうこういうカスハラやめようよ
    店員さんちゃんと仕事してるんでしょ?
    返信

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2025/05/15(木) 03:55:51  [通報]

    >>163
    必ず横取りされるの?
    返信

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2025/05/15(木) 03:57:53  [通報]

    >>39
    野菜の上でくしゃみしてる奴いるよ
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/15(木) 04:00:13  [通報]

    >>324
    だよね
    私は1回だけ見たけどたぶん癇癪持ちの子でずーっと母親の足元にすがりついて泣いてて親も慣れた感じになってて客も親側の目線だったよ
    本当にそれだけ
    返信

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/15(木) 04:00:58  [通報]

    お会計が出てからやっとスマホをポッケにしまい、財布出し、たらたら小銭を数える

    スマホなんてポッケに入れて財布準備しとけ!
    返信

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/15(木) 04:11:12  [通報]

    >>1
    キーキー声出して暴れてる子どもとそれを注意しない親
    嫁の近くを浮遊するカート推し係のボオッとした邪魔な位置にいるデカいだけの旦那
    返信

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2025/05/15(木) 05:00:38  [通報]

    ・狭い店内で追いかけっこ隠れんぼしてるバカ親子いて他人にぶつかりそうになっても商品落としてもお構いなし
    ・商品選んでる客の前に台車ドン!って置いて意図的に妨害してくる店員
    ・会計のとき一切話さない、目で合図するみたいな店員
    ・ガン見してくるジジババおじおば
    ・目の前で突然立ち止まってズンズン向かってくる人
    ・カートでどけどけ攻撃する人
    返信

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/15(木) 05:09:58  [通報]

    >>53
    カートって楽だし便利だけど、使う人が謙虚じゃないとただの邪魔な物体になるよね
    「幅をとっている」という感覚が抜けてるから、通路や棚の前を平気で塞いだりしてるし、他がよけて当たり前みたいな使い方をする
    返信

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2025/05/15(木) 05:16:04  [通報]

    お弁当やお惣菜をベタベタ触る人(手で触って温かいかチェックしてる)
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/15(木) 05:17:44  [通報]

    商品(食品)のすぐ上で咳をしたりクシャミする奴

    咳エチケット無い人ってインフル流行ってる時期でもマスクすらしてない

    特にファミリーでぞろぞろ来てみんなゴホゴホ撒き散らしてると勘弁してくれと思う
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/15(木) 05:18:02  [通報]

    >>73

    何gでいくらか見てるんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/15(木) 05:18:49  [通報]

    人が見てると寄ってくる人
    人が何を見てるか露骨に観察してる感じで鬱陶しい

    私が邪魔なのかと思って何も手に取らずによけると、とたんにいなくなる

    美味しい物やお得な物がないかと人の行動を無意識にチェックしちゃってるんだろうけど、他人のカゴ覗くのと思考が一緒だから気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/15(木) 05:19:08  [通報]

    >>14
    選びたいのは当たり前だけど
    あまりにもベタベタ触ってるのやだよね。
    だから自分は、野菜類はなるべく触らずに
    目でみて一回で選ぶようにしてる。
    取ってみて、どうしてもこれは…って状態だったら
    変えちゃうけど。
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/15(木) 05:25:31  [通報]

    >>86
    私はヘルパーで、買い物代行の利用者さんから賞味期限の長いものをと指定されることがあり、仕方ないので下から取ってます
    たぶんそんなにきちんと管理してない気もするけど
    あと、時間内に急いで買い物しなきゃならないのに、暇そうな爺が通路をふさいでぼんやり立ってるのには本当にイライラします
    返信

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/15(木) 05:33:34  [通報]

    家族連れやカートで幅取って長考してる人

    避けてくれたら他の人達も商品手に取れるのに
    少しは周り見て?と思う
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/15(木) 05:40:49  [通報]

    商品棚の前で選ぶのに時間かかってる人は周りを見てくれ、お前がどくのを待ってる人がいるんだよ
    あと狭い通路で商品選んでる人も横を通りたいのに全く道を開けてくれなくてイラッとする
    返信

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/15(木) 05:44:56  [通報]

    店内で運動会してる子供を放置してたり
    ここは公園か?ってくらい一緒に遊んでる親(とくに父親)

    品出しの台車や番重など硬い物がたくさん置いてる時間帯にもよくいるけど、ぶつかりでもしたらどうするんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/15(木) 05:52:14  [通報]

    >>402
    同じことがあってちょっとどかしたら外人にそれはもうガン見された
    なんなん日本から出ていけ
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード