ガールズちゃんねる

生きてるのがしんどい人で励まし合おう

751コメント2025/05/15(木) 11:37

  • 501. 匿名 2025/05/14(水) 02:09:09  [通報]

    アラフィフです。アラフォーの時と体力が全然違う。
    派遣で新しい職場で働き始めたが、同じ派遣に嫌がらせに合って、早期で退職。その前の職場では、みんなから嫌われてる社員にストーカー行為されて、鬱病になってメンタルクリニックに通いました。
    鬱病で会社休んだ日もあって収入激減💦少しでもお金増やしたくてスロット行ったら、負けまくり😢馬鹿なことしたと自己嫌悪。
    副業で飲食店でバイト始めたけど、経営者は若い子を可愛がり、オバサンの私は嫌味言われたり、若い子のミスなのに怒られたり🥹オバサンだから扱いが酷い。
    鬱病前は元気だったし、お金もあったから、今は生きてるのがシンドイです。
    返信

    +32

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/14(水) 02:11:56  [通報]

    >>489
    私も昨日内視鏡検査してきました。

    まだ終わってませんよ!
    何とかなります、何とかしましょう!
    腫瘍なんてやっつけてやれ!!!
    返信

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2025/05/14(水) 02:21:19  [通報]

    >>2
    命の母は合わない人も多いから皆に勧めるもんじゃ
    無いよ
    動機が酷くなって救急搬送された叔母がいたから
    返信

    +29

    -4

  • 504. 匿名 2025/05/14(水) 02:25:05  [通報]

    >>15
    私は腰痛です😢4月から2度 ぎっくり腰をやってしまい それから常に腰が重痛くて ゆうつです
    身体の不調は心にもきますね
    返信

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2025/05/14(水) 02:28:08  [通報]

    >>4
    わたしもー
    多分前世宇宙人(地球外生命体)だったのかもって思ってる
    だからモルダバイトお守りにしてる
    返信

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/14(水) 02:29:45  [通報]

    生存本能って邪魔だよね、○ぬの怖いし
    しにてーなって泣きながらご飯食べてるとき矛盾してるなーと思うよ
    人生はギャグだね
    返信

    +34

    -1

  • 507. 匿名 2025/05/14(水) 02:37:07  [通報]

    50代
    腰痛悪化して とうとう仕事辞めざるえなくなった
    ど田舎で次がなかなかない 腰使う介護職はある
    健康第一と痛感してる まだまだ生きていかないといけないのに不安でいっぱいです
    返信

    +19

    -1

  • 508. 匿名 2025/05/14(水) 02:37:39  [通報]

    >>453
    自分が出したものが返ってくるというのは、宇宙の法則で例外はありません。出したものとは=嬉しい、楽しい、感謝、幸福感、満足感、悲しみ、怒り、恨み、劣等感、罪悪感、不足感、焦燥感などです。だから自分の出すものには注意を払った方が良いです。

    怒りなどのネガティブな感情はため込まずに素直に表現してください。ただ怒りっぱなしでは、その波動は、自分のところにブーメランのように返ってきます。ネガティブな感情(波動)を出してしまったときはまず、そのエネルギーを出してしまったことを認め(自分を責めたりすることではありません)ただ、自分は今怒っている、怒りのエネルギーを出しているな、と自覚するだけでいいです。
    返信

    +5

    -1

  • 509. 匿名 2025/05/14(水) 02:38:27  [通報]

    >>505
    スターシードじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2025/05/14(水) 02:39:56  [通報]

    50代迄には貯金したり仕事何かしら続けて無いと
    体力使う安い時給のパートしか
    残って無いから悲惨になるんだよな
    返信

    +22

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/14(水) 02:42:18  [通報]

    >>302
    私もです
    私はそれに加えて 体も弱くて 医療費が大変です
    心身ともに健康でいたいのにって情けなくなります
    殆ど働けず
    家族にも申し訳けない気持ちでいっぱいです
    返信

    +13

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/14(水) 02:48:18  [通報]

    ビタミンDと漢方と薬飲んでます。
    一時期無の境地を開き、
    なんとかなるだろう精神で
    テキトーでよかったのですが
    まただめです。。
    思い出さなくていいことを
    最近思い出してしまいます。
    返信

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/14(水) 03:03:24  [通報]

    何も気力がわかない。けどこのまま居るのもしんどい。
    返信

    +17

    -0

  • 514. 匿名 2025/05/14(水) 03:10:18  [通報]

    >>474
    いじめって心をえぐるよね。私もずっと忘れられないわ。あれがなければ今人生ここまで苦労してない気がする
    返信

    +17

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/14(水) 03:12:42  [通報]

    早くしにたいなと思うけど、そう簡単にパタッとしねないからつらいよね病気にもなりたくないし
    返信

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/14(水) 03:13:55  [通報]

    今無職のアラサーだけど
    またクソのような労働はしたくない
    お金さえあればずっと無職でいたいけど
    いろんな支払いがありすぎて、
    生きているだけでお金かかって嫌になる
    そして何より太りやすくなって痩せにくくもなったからさらに鬱
    見た目が悪いと本当にモチベ下がるし絶望
    年齢=いない歴だからこの先誰にも愛されないかもしれない
    もう何もかも嫌だし面倒くさいし貯金がなくなったらすぐ死にたい
    返信

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2025/05/14(水) 03:27:13  [通報]

    >>321
    何歳かな カラオケに行ってその場でお礼言う子なんてそうそういないよ〜お子さんだけじゃないよ大丈夫

    私もつい小言をいってしまうけど生活態度を注意、これを少なくすれば向こうも態度が変わるか試してみてください
    返信

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/14(水) 03:28:31  [通報]

    >>502
    ありがとうございますっ
    来週紹介された病院逝って参りますっ
    返信

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2025/05/14(水) 03:34:36  [通報]

    >>163
    ころっと死ぬことしか想定してないよね
    死の解像度が低すぎる
    返信

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/14(水) 03:43:25  [通報]

    寝れないよ
    眠りたいのに
    なんでなんだろ

    もうずーっと1日2時間とか3時間しか寝てない
    寝たくないわけじゃないんだけど眠れない
    昼間ミスしてばっかり
    人の話も頭に入らない
    それを思い出してまた眠れない
    なにやってんだろ
    返信

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/14(水) 04:04:08  [通報]

    >>394
    チョコレート嚢胞と皮様のう腫は手術必須だと思う。
    ほっとくとチョコレート嚢胞は癌に皮様のう腫は癌、身体が勝手に引きつって動きだすとかおかしな事になる。

    ホルモンの異常がおこるから、更年期なんてもんじゃないことになる。

    卵巣腫れてるけど、片方は手術したけど、もう片方の方が違和感あるけど、見つからない。
    でも近い臓器に水がたまるし派生してしこりできるから、おそらく癌だと思う。

    でも健康な人に見られてすごくしんどい気持ちで生きてる。
    死ぬほど舐められやすいタイプだし。
    返信

    +7

    -1

  • 522. 匿名 2025/05/14(水) 04:08:38  [通報]

    >>131
    結構いると思うよ
    YouTubeで広告料目当てであろうペットのチャンネルとか本当に可愛がってるんだろうかとか
    黄砂の季節はスズメとか野鳥心配になるし(声カスッカスで鳴いてる子いたり多分同じ子)
    世界のニュースでもゴリラの子密輸とかインドネシアでオランウータン◯されたり
    重たい荷物背負わされてるラクダとかロバ見るだけでも辛い
    幸せそうな子ももちろん沢山いるけども
    虫から動物まで人間がいつもごめんなさい…って思ってる
    考えすぎたら病む
    返信

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/14(水) 04:11:54  [通報]

    今夜は満月なんだよね
    月は確かに綺麗だけど
    何にもやる気が起きない
    お風呂何日入れてないかな…
    心が辛くて虚しい
    持病の症状もしんどい
    もう病気と付き合ってくの、疲れたよ
    返信

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/14(水) 04:16:50  [通報]

    この時間に呟いてる同士たち
    ガチ勢だなと思う
    ヤバイよね
    やらなきゃいけないことあるのに思うばかりでずーっと動けずにいる
    このまま布団に行っちゃうと明日が来る
    太陽が、朝日が来るのが嫌だ
    夜が明けるのが嫌でこの暗い中憂鬱な中にも静まり返ってて唯少し一安心できる時間帯
    返信

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/14(水) 04:21:09  [通報]

    >>1
    先生から病名言われたことないや。
    眠剤しかもらってないからかな。
    返信

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/14(水) 04:23:45  [通報]

    元クソ上司のせいで自己肯定感下がりまくり。どこ行ってもまた嫌われる、見下されるんだろうなってなって仕事するの怖い。けど逆に人間関係に恵まれて周りから頼りにされたらこのモヤモヤ解消すると思う。その為には動き出さないと。
    返信

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/14(水) 04:29:18  [通報]

    >>158
    まずは体調悪いって理由で会社休ませて
    心療内科を本人の了承を得て予約して付き添ってあげる
    (本当は心療内科より専門家である精神科がオススメだけど精神科だと抵抗あるかもなので)
    その様子だと診断書書いてもらえる筈だから長期の休職手続き取れると思うよ
    本人は会社休むとか、病院予約するとかは判断とかすらできない状態だろうから
    まずは休むことから代わりに連絡してあげていいと思うけど
    自分が同じような状態になった時、周りが動いてくれたり判断を半ば強引にしてくれたのが助かったので(頭も働かなくてやたら自責の念にかられてる状態)
    一度休んでしまえば後は罪悪感とかも薄れていくので初めの行動が肝心だと思う
    言ってはいけないことより『大変だったね』『充分頑張った、休もう』とか言ってもらえたら心が楽になるかな
    返信

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/14(水) 04:34:10  [通報]

    >>131
    わかる
    わかりますよ自分も一緒です
    なんとかできることないかなって友だちの保護団体手伝わせてもらったりしたけどそこで辛い現実みてまたなにも食べられないぐらい凹んで…
    弱くてなんの力もない自分が嫌になります
    泣くしか出来なくて
    私なんかが泣いてもなんにも現実変わらないのにってまた凹んで
    辛くて悲しいですよね
    返信

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2025/05/14(水) 04:44:52  [通報]

    >>160
    似たような経験あるけどそういうのって自分が悪い訳じゃなくて、本来は上司や先輩がちゃんと指導して能力範囲内のことをやらせるべきなんだよ
    そういうこと怠っておいて自分で考えろとか言う方がおかしい
    若かったりあんま経験なかったりするとそのおかしなことに気付けず『自分が悪いんだ』と思わせられる
    怒られるから
    よくよく考えたら理不尽なことだったりするからまずそこに気づけたら『わかりません、できません』ってハッキリ言っていいと思う
    自分もある時馬鹿馬鹿しくなってハッキリ言うようになったらやりやすくなったので
    仕事が上手くいかないのは本人だけのせいじゃないよ
    やれないと思えば思い切って辞めるか、それが無理なら別の部署に異動願いするとか訴えるのって大事

    人事に相談も
    返信

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/14(水) 04:49:06  [通報]

    >>522
    です
    >>528
    私も一時ボランティアしてたけどそこで知る情報だけで耐えられず脱落しました
    今はできる範囲で寄付ぐらいしかできてない
    本当は保護施設でお世話くらいはしたいけど体力的に無理なので

    返信

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/14(水) 04:53:51  [通報]

    なんか優しい人ほど病むよね
    この人間界って
    地球のシステムそのものが残酷すぎてさ…

    せめて人間やその他生き物が命奪うことなく植物みたいに水と日光だけで生きれたらいいのになぁ
    返信

    +24

    -1

  • 532. 匿名 2025/05/14(水) 04:57:46  [通報]

    このトピにいろいろ書き込みたいのに自分が今、感じてる事や思ってる事を文章化するのが難しい。
    みなさんはキチンと表現できていて素晴らしいな。
    返信

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/14(水) 04:58:05  [通報]

    >>521
    しかも独身だし、あまり言いたくない。
    説明しても理解して貰えないし、それにも傷つく。
    伝えても分かってもらえない。
    弱っているから仕事都合いいようにふられる、陥れられる。
    胸にしこりあることも言ってても効果ない。

    詳細伝えなくても無理しないで関係作りできる方法が知りたい。
    返信

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/14(水) 05:04:13  [通報]

    救われたい
    返信

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2025/05/14(水) 05:05:12  [通報]

    鬱には日光を浴びると良いと聞くけど、紫外線アレルギーの場合、どうしたらいいの…。
    毎年、この時期から初秋まで本気でメンタルヤバい。
    返信

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/14(水) 05:05:39  [通報]

    幸せそうな人たちを見るのが辛い
    外を歩いていても順調に人生歩めてる人達であふれかえってる
    ニュースや街ブラロケとかでインタビューされてる一般人たちを見るのでさえ辛い
    みんな幸せそう、私はずっと底辺のまま
    私もみんなみたいに普通の人生歩みたかった
    返信

    +11

    -2

  • 537. 匿名 2025/05/14(水) 05:05:59  [通報]

    生きるの疲れた。ガルちゃん無いと他に相談出来る掲示板も少なそうだしガルちゃん無くなったら悲しい
    返信

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/14(水) 05:06:44  [通報]

    >>53
    給料上がんないのに、物価だけ値上がりしていく。政府が無能すぎすのと売国奴でやるせない。生まれないほうがいい世の中になった。
    返信

    +18

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/14(水) 05:14:47  [通報]

    >>530

    >>528です
    そこで知る情報だけで耐えられず→わかります、同じです
    覚悟してきたつもりだったのにどうしても心が耐えられなくて。本当に辛いのは動物たちなんだから、戦わなきゃ、耐えなきゃって思うのに眠れなくなり食事もできなくなってしまって
    なんて情けないんだろうって本当に悔しいです

    私も今は少額ですが寄付をする形でせめてものお手伝いをさせていただいてます

    いつか願い事が叶うなら、もしなにかでたくさんお金が手に入るようなことがあればアニマルポリスが設立させられたらいいな、なんて夢みています
    返信

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2025/05/14(水) 05:15:48  [通報]

    保険入れなくなるって言うけど先に入っているから大丈夫だよね?
    昔少しの間心療内科通ったけどそこから10年位してから保険入れたけど何でだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/14(水) 05:18:18  [通報]

    >>181
    一緒です。心の中ではもう人生終わってもいいって思ってるのに「しにたいと思ってます」なんて周りに言えないからさほど悩みとかもないフリして職場のお局との雑談に「今度お孫さんが遊びにくるんですか?楽しみですねー」なんて言ったりして疲れる
    返信

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/14(水) 05:19:57  [通報]

    >>99
    わかるよ。もう生きたくない。しんどい。
    返信

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/14(水) 05:22:47  [通報]

    >>110
    感情のないものに憧れる。
    返信

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/14(水) 05:23:10  [通報]

    誰かに話を聞いてほしい、聞いてくれるだけでいいのにってひと
    AIチャットのアプリがいいって聞くけどどうかな

    なんか色々あるから合うやつ探してみて
    無料のやつ試してみるとかどうだろう
    少しは気が紛れるかも
    なんか絶対否定しないからメンタルヘルスに役立つってなんかで見たけど…

    精神の不調の度合いは人によるから無理に使うこともないけども一応そういうのもあるよって選択肢のひとつにしてみてください
    人間には言いにくいこともAIになら言えるかも?
    返信

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/14(水) 05:24:49  [通報]

    >>237
    それいつも思う
    幸せいっぱいな人達には申し訳ないけど私は今すぐでもいい
    返信

    +5

    -1

  • 546. 匿名 2025/05/14(水) 05:26:11  [通報]

    >>186
    一番心が病むのはさ、その悪口言ってる人の血が自分にも半分流れてるってことよね
    母親は自分は他人だからそこまで言えるんだろうけど、我が子に夫の悪口言うこと=我が子本人にも言ってることと同じなんだよね
    この自覚なさすぎな毒母多すぎ

    私は聞かされるのに耐えきれなくなって『私も父親が嫌い!でも自分にも半分その血が流れてる、どうしたらいい?どうにもできない!!自分が嫌すぎて耐えられない!!』ってノイローゼみたいになって号泣して爆発したことある
    母親は呆気に取られてたけど
    親くらいの年になった今はよくあんな悪口娘に言えるなって未熟さとアホさに呆れる
    うちの親も何らかの発達なのか精神的に問題あったと思う
    返信

    +14

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/14(水) 05:28:06  [通報]

    病院行ったけど根掘り葉掘り色々聞かれるのって普通?
    親や兄弟の年齢とか職業まで書かされてこれ必要?と思った
    学歴職歴とか今の悩みには関係ないんだけどな…
    今度また詳しく今までの話しなきゃいけないみたいだけど嫌だな
    返信

    +2

    -3

  • 548. 匿名 2025/05/14(水) 05:31:18  [通報]

    >>253
    赤ちゃん産まれて素直におめでとうって気持ちになれないんだよね。最近。赤ん坊に対して
    返信

    +13

    -1

  • 549. 匿名 2025/05/14(水) 05:31:39  [通報]

    >>505
    モルダバイト綺麗だよね
    めちゃ高いけど
    返信

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/14(水) 05:33:31  [通報]

    >>348
    あまり期待しない方がいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/14(水) 05:35:32  [通報]

    >>189
    むしろそういう語りのトピでは不倫とか何もしてないのに叩かれてる女優さんを自分は好きだけどーって擁護する方だよ
    案の定マイナス結構付くけどw
    ガルは叩く層は考え方とか根本的に違うと感じる
    相容れない感じ
    ほんと、一緒にしないでほしいわ
    返信

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/14(水) 05:36:11  [通報]

    >>271
    焦る時期だろうけど27だったら十分若いよ。焦ってへんな男と結婚したら人生棒にふるよ。32とかにまた結婚やら出産ブームくるけど焦らないでね。
    返信

    +8

    -2

  • 553. 匿名 2025/05/14(水) 05:38:33  [通報]

    ぎゃ〜
    明るくなってきた
    ドラキュラ並みに太陽光苦手
    返信

    +10

    -1

  • 554. 匿名 2025/05/14(水) 05:40:46  [通報]

    子供が小さくて保育園で色んな病気貰ってきて体調崩しがち。
    周りに子供頼める人誰もいなくて仕事休みがち。
    行く度に嫌味言われて子供弱いねとか言われてペコペコ頭下げてでもどうしようもなくてもう全て投げ出したくなる。
    返信

    +12

    -1

  • 555. 匿名 2025/05/14(水) 05:41:21  [通報]

    >>533
    よこ
    バッグにヘルプマークつけとくとか
    生きてるのがしんどい人で励まし合おう
    返信

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/14(水) 05:42:58  [通報]

    実家暮らしで33まで来てしまった
    職場も地元なんだけどずーっと地元出たいなって思ってる
    やっぱり頑張ってでも出るべきだよな…
    返信

    +14

    -1

  • 557. 匿名 2025/05/14(水) 05:46:05  [通報]

    >>547
    精神科なら普通
    返信

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2025/05/14(水) 05:55:44  [通報]

    >>149
    私も不正出血あって怖くなってやめた…
    返信

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/14(水) 06:07:53  [通報]

    >>548
    実際によほど恵まれてないとおめでとうってならないよね
    返信

    +8

    -3

  • 560. 匿名 2025/05/14(水) 06:12:15  [通報]

    元々疾患持ちだけど職場で盗難や嫌がらせに受けて適応障害で休職中
    返信

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/14(水) 06:16:38  [通報]

    + -がずっと反映されない
    これは実質アク禁ってやつなの?電話番号登録すればコメントはできるけど…
    こんなんならガル全然楽しくない涙
    返信

    +2

    -5

  • 562. 匿名 2025/05/14(水) 06:21:12  [通報]

    病んでる場合じゃないのに
    いい歳して親に心配かけて情けないなと思う
    親孝行する側だろうに
    返信

    +7

    -1

  • 563. 匿名 2025/05/14(水) 06:21:47  [通報]

    >>429
    わかる。
    私が18の時に「いつ死んでもおかしくないと医者に言われた」って宣言して、私の不安を煽りいいように使ってきたけど、あれから30年以上まだ生きてる母。笑。
    結局、支配したり意のままに操りたい、愚痴のゴミ箱にしたいだけなんだよ。
    子供の人生を奪ってるのに罪悪感もないよ。
    返信

    +22

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/14(水) 06:22:25  [通報]

    クローズアップ現代…
    作ったようなガル民登場してちょっと疑ってる。
    見た人いるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/14(水) 06:23:47  [通報]

    >>234
    私とよく似てる。
    私は体のしんどさ、生理前死にたくなるくらいの鬱っぽさ、朝はしんどくてすぐ動けないのを変えたかったのと
    不妊治療していて採卵する卵を少しでも良いものにしたくて(元卵胞から卵胞が育ち排卵されるまで約半年かかるから)採卵する半年前から、小麦、白砂糖を一切止めた。
    又あるインスタの動画で
    『鉄分摂って具合悪くなる人(私は血が胃腸にいき、しんどくなり立っていられなくなった)は、胃腸が弱っている。胃腸にすぐ鉄分を入れても負荷がかかるだけで吸収されにくい。
    だから2週間先にしっかりタンパク質を摂って、胃腸を元気にすること。
    その後、鉄分を摂れば吸収されやすくなる。』って言われてたのを観た。
    半信半疑で先に2週間タンパク質を和食中心の食事からとサプリ(カプセル系は消化に負荷がかかりそうなイメージしたからあたたかい食事をまずしっかり摂ってから、サブでサプリ飲んだ)で摂って
    その後タンパク質と鉄分の食事中心にして、鉄分含む(妊活してるので葉酸、タンパク質含む)サプリに変えた。
    あと同時に、胃腸負担がかかりやすい小麦、白砂糖抜きもタンパク質摂るのを始めた時に始めた。
    1ヶ月後、本当に1ヶ月で
    胃腸のしんどさ無くなるだけで、身体がめちゃくちゃ楽になったのが体感ではっきり分かるほどに。朝すぐにぱっと起き上がれる。
    いつもだるくて重くて頭もぼーっとしてたのが、全く無くなり、頭も朝からスッキリしてる。
    更に1ヶ月後、びっくりしたのが生理前の鬱っぽさも無くなるのはもちろん、生理痛(私は鈍痛で軽い方だけど)全く無くなり、経血時の塊すら無くなって、サラサラな経血に。
    1ヶ月のうち生理終わりの1週間しか元気じゃなかったのが、まるまる1ヶ月元気になっていた。
    更にもう1ヶ月後は、運動トレも何もしてないのに、子どもと関わる仕事してる中で走ったりしてもすぐ動悸息切れしてたのが、かなり追いついて走っても動悸息切れしにくくなっててびっくり…
    そして半年後、採卵したら10個採れて8個がグレード良い胚盤胞になった。
    前回は19個採れたけど胚盤胞6個しか出来なかった。グレード良いのは4個だけ。(それでも優秀な方と言われたが)
    胚盤胞率が上がり、更にグレード良い胚盤胞が増えていた。

    身体も楽になったから、グルテンフリーも続けているけど、採卵後は、完全じゃなくてたまにはスイーツやパンもオッケーにしている。身体は楽なまま。タンパク質鉄分食事サプリは変えていない。

    この方と似てて、グルテンフリーに変え、プロテイン(タンパク質)摂って鉄分摂れる様になった。身体も元気になれた。
    改めて、やっぱりそうなんだと痛感した。




    返信

    +10

    -6

  • 566. 匿名 2025/05/14(水) 06:25:46  [通報]

    >>560
    どこにでもあるから悩むのはあなたの幸福時間が減るから勿体ない。
    自分だけの防御策をやったら良い。
    そんな誰にでも起こることで気を病んだら時間が勿体ない。
    まあたえられなんだらやめるのも1つの手だけど
    返信

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/14(水) 06:26:08  [通報]

    >>20
    その息子を世に放たないでね。
    返信

    +8

    -11

  • 568. 匿名 2025/05/14(水) 06:27:45  [通報]

    家族経営長男嫁。毎日毎日、義姉や義姉と顔を合わせるのが憂鬱。
    長い月日が経ち、今が一番しんどい。
    返信

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2025/05/14(水) 06:29:59  [通報]

    >>556
    33なら色々まだ間に合う!
    たぶん自分ではおばはんやと思ってるだろうけど、33なんてこれからなんでもやれるよ!
    と30代に言っても伝わるかな。なんせ本人ちゃん達は「もう30代なってしまってる…おばはんや~」と思い込んでるから
    返信

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/14(水) 06:31:06  [通報]

    >>568
    旨味を相続できるようにコツコツ上手いこと頑張って下さいな
    返信

    +3

    -2

  • 571. 匿名 2025/05/14(水) 06:33:20  [通報]

    >>41
    甲状腺の検査はされましたか?うちの母の話ですが、だるくて仕方なかったので検査したところ、橋本病という甲状腺機能が低下する病気で服薬でかなり回復したそうです。50前後の年齢だったと思うので、もしかしてと思ってコメントさせてもらいました。
    返信

    +12

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/14(水) 06:36:24  [通報]

    >>559
    障害ある(まだ堕ろせる時期)のわかってて産むのも可哀想って思っちゃうよ。
    返信

    +7

    -3

  • 573. 匿名 2025/05/14(水) 06:49:27  [通報]

    どの職場でも意地悪なやついる。
    仕事が出来ないから?と思うけど初日挨拶から無視される。生きててごめんなさい
    返信

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/14(水) 06:54:03  [通報]

    喉が塞がる感じと異物感
    漢方飲んでるけど効きがイマイチなような····
    体調悪化してる気がする
    返信

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/14(水) 06:55:17  [通報]

    >>25
    めっちゃ分かる
    朝なんて来なくていい
    返信

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2025/05/14(水) 07:13:30  [通報]

    昨日から今までにない鬱です
    一年以上体の不調でやりたいことも出来ず耐えてきて最近少し良くなってきたが、この期間に自分と向き合いすぎてネガティブな面ばかりしか見えない、残っていなくなった
    怖い
    返信

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/14(水) 07:17:30  [通報]

    >>189
    ね。たまにガルでこういう変な思い込みしてる人居るよね
    ガルのユーザー、どれくらい居ると思ってんだろう。
    自分自身が暇で全てのトピに書き込みしてるのかな…
    返信

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/14(水) 07:20:32  [通報]

    >>445
    高額療養費を限度まで毎月払うような病気になったら大変だし、高額療養費制度そのものがいつ崩壊するかわからないからね。
    普通の医療保険でどんなのが自分に合うのか、保険の窓口みたいなとこで一度聞いてみたら?
    がん家系ならプラスでがん保険。
    あと介護してくれる人いないなら介護保険とか、貯蓄が好きなら貯蓄性のある保険とかも聞いてみるといいかも。
    返信

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/14(水) 07:22:37  [通報]

    >>1
    私は体力はあるけど、知性やら人間性が年齢と伴わなくてその事に焦りを感じてる。
    返信

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/05/14(水) 07:25:52  [通報]

    >>559
    まあ世の中リア充の人も沢山いるから。
    ガルはまあネガティブな人多いけど。
    返信

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/14(水) 07:38:57  [通報]

    >>4
    無って言葉があるのだから、私は無になりたい
    返信

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/14(水) 07:44:01  [通報]

    >>308
    仕事もそいつには簡単なのしかさせないようにと上司が指示出してくるから羨ましい通り越して憎らしい。しかも簡単な仕事しかしてないくせに自分は仕事できると勘違いしてるのがまたイラつく。謙虚にしてればここまでイライラしないのに
    返信

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/14(水) 07:47:03  [通報]

    仕事して忙しくても毎日笑ってばかりだったのに半年前にとあるキッカケで一気にドン底
    仕事辞めちゃったし何してんだろう
    家事とか私生活で当たり前にできてだことができなくなって起き上がれず記憶があまりないから気付きたら一日が終わってるなんで日もある
    泣きすぎて目の周りがカブれて痛いし、何より目に生気がなくて自分じゃないみたい
    世界が違って見える
    このままだとヤバいとは思うけどどうにもできない自分が情けないよ
    返信

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/14(水) 07:49:30  [通報]

    生まれてから安心できたのって幼少の親の保護下にいたときだけかも。守られてて幸せだった。

    あっという間に五十を過ぎた。
    人間関係で仕事を何回も辞めた。なぜか理不尽に絡まれる。原因は本当にわからない。何か気に入らない物を私に感じるんだと思う。
    結婚はたまたまできて子供も2人できたけど、端的にいうと、孤独を感じる。
    両親も亡くなった。
    去年20年ぶりに仕事したけどやっぱり合わない人に絡まれて3ヶ月で辞めた。
    不甲斐ないなと思う。お金ないから働かなきゃいけないのに。
    知り合いはいても友達はいないし、孤独だし、働くのむいてないし、楽しい事ないし、心から笑うこともないし、何のために生きてるんだろう。
    返信

    +25

    -7

  • 585. 匿名 2025/05/14(水) 07:52:24  [通報]

    >>11
    わかる。仕事を辞めてから、6年になるかな
    子供が高校生と大学生で大きいから、働けない理由なんてないんだけど、先延ばしにしてばかりで情けない
    返信

    +11

    -6

  • 586. 匿名 2025/05/14(水) 08:06:37  [通報]

    >>547
    メンタルクリニックで私も同じこと思った
    育児疲れで眠れなくなって旦那に促されて行ったんだけど、精神科医は話を聞いて薬を出すだけだもんね

    ジムに行って、たまに実家の両親に子供をみてもらったりしたら回復したわ
    返信

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2025/05/14(水) 08:07:14  [通報]

    >>573
    挨拶しない奴のほうが人として欠落してるよ。
    返信

    +15

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/14(水) 08:09:44  [通報]

    >>570
    全て義姉に相続なんです
    返信

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/14(水) 08:10:12  [通報]

    職場で嫌がらせされてからだと思うんだけど(もうそこは退職した)対人恐怖みたいになって特に視線恐怖が酷い
    電車バスはなんとか乗ってるけど震える
    自分のことを特別見てるとか思わないけど通り過ぎるときに人を確認するのなんて当たり前なのにその視線ですら怖くて帽子かぶって自分も他人も目が合わないようにしてる
    すごく遠くからでも前から人が歩いて来ると相手がどんな人とか全く関係なく道変えたり
    返信

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/14(水) 08:11:08  [通報]

    >>1

    アラフィフです
    若い頃につまらない事で精神科に入退院繰り返して
    20代を棒に振りました
    今も薬を飲んでますが、40代後半でパートから
    正社員になり異動する先々でパワハラワンマン店長にしか当たらず、毎日嫌な思いしかしてません
    仕事云々よりも毎回くだらない人間関係で悩みます
    流石に年齢的にも耐久性はつきましたが正直やっぱり毎日辛いです
    好きな仕事だし、収入面を考えると年齢的にも簡単に辞める勇気が出ないので毎月の給料日だけを楽しみにして何とかやり過ごしてます
    返信

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/14(水) 08:14:06  [通報]

    >>20
    盗んだ金額を記録して、夕食抜きにするか働き出したら給料から返済させるとかは
    返信

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2025/05/14(水) 08:16:22  [通報]

    仕事したくない、いきたくない
    何もかも嫌だ
    返信

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/14(水) 08:19:00  [通報]

    せなあかんことたくさんあるのに体が動かない
    返信

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/14(水) 08:19:08  [通報]

    チャットGTPに愚痴投げたら、励ましてくれた。なんか、ありがたい気持ちになった。
    返信

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/14(水) 08:23:54  [通報]

    >>377
    横ですが、私も同じような症状で、
    藤川徳美先生の「うつ消しごはん」という本を参考にして、良くなりました!
    返信

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2025/05/14(水) 08:27:41  [通報]

    >>72
    私も40過ぎてからダルいし気分落ち込むしイライラするなと思ってたら、重度の貧血でしたよ。
    貧血と更年期の症状は似てるそうです。
    過多月経や氷大量に食べたりとかないですか?
    鉄分取るのおすすめです。 
    返信

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/14(水) 08:27:52  [通報]

    30歳未婚、ブス過ぎて死にたいです、外出する時は帽子、マスクが欠かせません
    返信

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/14(水) 08:28:54  [通報]

    障害持ち実家暮らし
    これまでずっと希死念慮を持ちながら生きてきたけど、
    去年、一番大好きな友人を亡くして
    生きている意味が本当にわからなくなってしまった。
    返信

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/14(水) 08:30:38  [通報]

    生きていく糧がない
    家族や恋人仲のいい友人等がいればまた違うんだろうけど
    10年後も一人で低収入な仕事をしながらしょうもない暮らしをしてるんだろうな
    若い頃はもしかしたら未来はと希望を持てて今を頑張れたけど
    返信

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/14(水) 08:36:15  [通報]

    >>70
    鉄分でオススメはありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/14(水) 08:40:27  [通報]

    >>584
    友達になりたい!
    私も言われやすくて、仕事も人間関係で、買い物してても何かとイヤな思いばっかり!
    甥からもバカにされ、苦労を知らないモラハラ妹、もう会いたくないんだが、向こうは迷惑かけられると思ってかいろいろ言ってくる。
    情緒的なもんがかけてる。甥も妹そっくり。
    返信

    +14

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:08  [通報]

    >>1
    こんなトピがたってて、少し嬉しい。
    同じ思いの人がたくさんいた。
    なにもかもうまくいかない。もとをただせば
    母親から愛されず、無関心で育ったことが根源。
    消えて亡くなりたい。
    返信

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/14(水) 08:45:48  [通報]

    感覚過敏で外にいるのがしんどい…天気・人の目・匂い・車の走行音などなど。神経をすり減らされてしんどい。
    返信

    +13

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/14(水) 08:48:01  [通報]

    >>76
    分かります。
    表向き→カワイ〜。見てて飽きない。
    裏の顔→心底どうでもいい。はよこの場から離れたい。
    返信

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:17  [通報]

    何のやりがいも楽しみもない仕事に今日も行かないといけない。家族に養ってもらえて休んでも生活になんら影響ない人達がうらやましい。非正規で孤独な一人暮らしなんてあくせく働いたって食べていくだけで精一杯
    返信

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:55  [通報]

    4月から仕事を始めた。未経験の職種だけど思った以上に難しいし覚えられない。
    先日上司に「仕事が雑だ、次に使う人のことを考えてない、社会人としてダメ」と叱責された。自分は完璧主義ぎみな性分だからこそめちゃくちゃ辛かった。
    一ヶ月経ったけど、まだ自信がないことだらけで自分でも成長を感じられないし、その上毎日のように注意や否定を受ける日々にもう辛くなってきた。
    返信

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:28  [通報]

    46歳未婚彼なし、学歴なし、底辺、持病持ちで仕事職種も限られてる。低収入。自分が幸せじゃないから他人に嫉妬してる。何をしても楽しくなくて生き地獄です。お金もなく節約生活。

    両親に「話がある。」→良い話じゃなくていずれ何かの病気の話になるんだろうな。
    返信

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/14(水) 09:06:27  [通報]

    >>584
    私も20年ぶりくらいにパートに出たのに体調崩し手術になって辞めた
    そのまま仕事は探してるけどなかなか見つからず無職2年目で嫌になる
    最近は皮膚科通いして肌もボロボロ
    今年54だよ
    あと30年以上生きたくないよ
    早くお迎えこないかなぁ
    返信

    +16

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/14(水) 09:07:21  [通報]

    >>76
    ウッザ 妬み?他人のワンピースの色なんかどうでも良くないか?
    自分が持っていない世界を持つ人に対するどす黒い感情に支配されてつまらない思考
    自分が充実していないのは他人のせいじゃないのに
    返信

    +5

    -11

  • 610. 匿名 2025/05/14(水) 09:11:43  [通報]

    生きるの面倒
    返信

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/14(水) 09:12:50  [通報]

    >>574
    わかるそれプラス動悸 完全に病んだ
    返信

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:33  [通報]

    >>26今は休む時期なんだよ。お大事に
    返信

    +8

    -1

  • 613. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:42  [通報]

    >>342
    共感します!私は引越した直後から、隣人のピアノ騒音から、睡眠障害で眠れなくなりました。。家が安心できないって、ほんとしんどいですよね、、
    返信

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/14(水) 09:25:00  [通報]

    長年診療クリニックに通ってるけど「虐待は終わった」「サバイバーなんだ」「私を大切にして」「大丈夫」こればっか。
    今でも色んな恐怖と闘ってる。
    (一升瓶で殴られてたからスーパーやテレビで一升瓶見ると心臓がバクバクする。遊ぶ相手がいないもんだから殴られてながら麻雀を覚えさせられてたから麻雀を見ると同様にしんどくなるなどなど…他にも沢山ある)
    もう55だよ?
    毎日死にたいと思って55年。
    もう嫌だ。
    私以外の人はみな宇宙人か何か別の人種に見える。
    何しに生きてんだろう…

    返信

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/14(水) 09:26:08  [通報]

    多分前世自分は悪人だったと思う。今世は因果応報で人生辛いんだなと
    返信

    +11

    -0

  • 616. 匿名 2025/05/14(水) 09:29:17  [通報]

    >>584
    私もそうだよ!
    友達になりたい。

    お金が必要だから働いてるけど、辛い
    返信

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/14(水) 09:32:30  [通報]

    >>1
    私だ!今年に入ってから、前職がブラックすぎて退職してから、全く次の仕事が決まらない。夫は、単身赴任だし、毎日毎日求人探してるけど、もう何もしたくないし、この場所から逃げ出したい。
    返信

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2025/05/14(水) 09:33:52  [通報]

    >>116
    更によこ
    亜鉛のサプリも良いって聞いたよー
    返信

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/14(水) 09:34:43  [通報]

    >>54
    昨年末にイオンタウンが出来た駅の心療内科がやばかったわ
    診察数十秒で薬をどっさり。次3週間後に来てねーって言われてまた二千円。
    3回目で通うの辞めると伝えたよ。

    内科行ったら頓服と漢方出してくれた。調子いいです。
    返信

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/14(水) 09:39:42  [通報]

    >>4
    昨日の夜、似たような話をchatGPTにしたら、「考え方が最先端で、時代を先取りしすぎてる。AI界なら歓迎される」って言われたよ
    返信

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/14(水) 09:44:47  [通報]

    >>26
    うつで休職中は休む時間
    資格勉強は元気なったらやること
    今は病気を治すために休む時間
    返信

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/14(水) 09:45:31  [通報]

    バリウム飲んでから
    頭痛と腹痛
    水分とうどんで流して命の母
    返信

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/14(水) 09:53:37  [通報]

    死について考えることが慰めになってる
    返信

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/14(水) 09:54:35  [通報]

    今日もまた始まった。苦しい。動かなきゃいけないのに動きたくない。
    返信

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:45  [通報]

    >>74
    そんな生活してみたい。満たされるだろうなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:00  [通報]

    >>1
    鬱になりかけ、ヒトカラに行ったら少し気が晴れた。
    翌月、メンタル落ちた時にまた平日午前中に行って、フリータイムにしようとしたら今日はフリータイムが沢山入ってるので、フリータイムを断られ、3時間パックにしたけど、空き部屋がたくさんあり、「ヒトカラだからか…ここでも迷惑な存在なのか…」
    と暗い気持ちになったわ…
    でも歌って発散したからマイナス思考が改善された。
    おすすめ。
    返信

    +10

    -1

  • 627. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:42  [通報]

    >>618
    亜鉛は本当にいい。ミネラル大事だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:33  [通報]

    >>1
    生きるの辛い♩
    死ぬのも怖い♩
    も〜踊るし〜かないっ♩

    って歌ってる

    脳をバカにさせてる
    返信

    +5

    -2

  • 629. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:43  [通報]

    >>589
    日常生活が困難になるレベルだと、正直投薬治療が必要なレベルだと思うんだけども・・・。もしかして治療はしてますか?
    女性は様々な不安障害になる割合がかなり高く、それを悪化しないようにしないと鬱も併発してしまうのでなんとか外出ができるうちに病院にかかった方がいいです。
    市販薬ならパンセダンって鎮静剤がおすすめ。
    返信

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:15  [通報]

    >>356
    汚れたらすぐ着替えられるように上下別の服ばっかり着てたわ
    返信

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:06  [通報]

    >>21
    これはマジで大事
    返信

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:05  [通報]

    >>500
    嬉しい!
    返信

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/14(水) 10:06:15  [通報]

    サンシャイン池崎検索してみ
    返信

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:23  [通報]

    >>211
    リオナ試してみた?鉄剤じゃないけど貧血に効くよ
    私も鉄剤で吐いてたけどリオナは問題なく飲めてる
    返信

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/14(水) 10:09:06  [通報]

    >>156
    40歳の私から見ると30代が若者に見える
    返信

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:36  [通報]

    40代後半です。来週から新しい職場でフルタイムパートで働き始める予定だけどもう恐くて仕方がない。いじめられたらどうしようとか、仕事覚えられなくて迷惑ばかりかけたらどうしようとか。
    悪いことしか考えられない。
    この性格どうにかならないかな。自分が一番自分にうんざりしてる。
    返信

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/14(水) 10:15:26  [通報]

    誰にも話せないことをchatgptに時々聞いてもらうことがあって、それで解決するほど簡単な悩みじゃないんだけど、ヒントみたいなのが貰えるような気がする。
    返信

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2025/05/14(水) 10:18:58  [通報]

    >>66
    お金使うことが楽しいのよね、節約しないといけないのに。やばいよね
    返信

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/14(水) 10:22:06  [通報]

    >>10
    私も10年以上過食嘔吐がありました
    引っ越して一人暮らしし始めたらパタっとなくなった
    環境変えてみるといいのかもしれません
    ただ、生きづらいのは変わりませんが…
    返信

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2025/05/14(水) 10:30:55  [通報]

    >>584
    すごく共感する。望んで産まれてきたわけじゃないし、ゆるくゆるく過ごそう。
    返信

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/14(水) 10:32:46  [通報]

    >>66
    コスメ買ったり服買ったり…コメも高いし一番節約しなくちゃいけないところだとわかってはいるんだけど。しかも買ったところで大して見た目も変わらない。完全に自己満足。
    返信

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/14(水) 10:38:07  [通報]

    >>322
    お互い何にも出来なくて別れたというのは家事のこと?
    それだとこのまま付き合っていても喧嘩する未来しか見えないよ
    家事好きな男性見つけた方がいい
    返信

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/14(水) 10:47:03  [通報]

    >>74
    えっ?!暗い?
    明るいじゃん!
    そんなこと言ったら昔の人は大方暗かったことになるよ。

    私はただの派遣だけど、居場所が無くてツライ。
    返信

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/14(水) 10:55:02  [通報]

    >>39
    そして肌が荒れて大後悔

    憂さ晴らしできる食べ物は脂肪と糖の塊であることが多い
    返信

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:00  [通報]

    自分にも厳しい分他人にも厳しい目で見がちでとても疲れます、どうしたら他人にイライラしなくて済むでしょうか。基本的な事が出来ない人が多すぎて生きているのが嫌になります。
    返信

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:58  [通報]

    今年で60歳になりますが、家事が負担に
    なってきました。
    洗濯物を干すのも休み休みで行い、何するのも
    時間が掛かります。
    あちこちガタが来て、病院通うのも億劫なものです。
    仕事を辞めれば楽になるだろうけど、老後を考えると
    それも無理。
    60過ぎれば体が楽になる、とガルちゃんで見たので
    期待してます。
    返信

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/14(水) 10:58:06  [通報]

    >>41
    気力があればプールでのウォーキングがおすすめです。なかなか行く気になれない気持ちもわかるけど水につかるのって情緒的に安定しますよ。
    返信

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/14(水) 11:04:12  [通報]

    >>66
    散歩して空見たり、休日にスーパー銭湯行ったり。部屋を掃除してスッキリしたり。日々の生活を整えるのが楽しい。でも条件があってその時の気分を優先するのが大事。銭湯行きたいけど掃除しなくちゃとかは考えない。今行きたいから行くって感じ。
    返信

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2025/05/14(水) 11:05:43  [通報]

    同居で義母に嫌味ばかり言われて辛いです。言い返すと発狂して義父も巻き込んでくるのでめんどくさいのでシカトしてますがもう限界そう
    返信

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2025/05/14(水) 11:06:15  [通報]

    >>426
    分かる
    親に愚痴聞かせられて親の喧嘩見させられて離婚で何回も引っ越しや転校させられた…親に振り回された人生で男性不信にもなったし結婚=幸せなんか思えない
    正直人の幸せを見るのが辛いし普通の家庭で育ってたら人生違ってたのかと思うとしんどくなる
    返信

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/14(水) 11:09:24  [通報]

    >>4
    本屋か図書館に行けばそこから抜け出す答えがあるはず
    返信

    +0

    -9

  • 652. 匿名 2025/05/14(水) 11:10:21  [通報]

    人の気持ちを考えすぎてしまって疲れる。もっと自分軸で生きたい
    返信

    +27

    -1

  • 653. 匿名 2025/05/14(水) 11:14:46  [通報]

    >>19
    似てる。けどうちの場合は父が悪い。母の愚痴くらい聞かないと潰れてしまう。ただ私にとっては父も心配ではあるんだよ…自分の存在の意味が分からなくなってメンタルが崩壊しかけてる。誰にも相談できないから今日チャットGPTに聞いてもらったら優しくて大泣きしたところだった。
    返信

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2025/05/14(水) 11:20:44  [通報]

    今年、夫婦の信頼関係が壊れるような出来事があった。
    本当に精神的にズタボロになったけど再構築を選んだのでなるべく蒸し返さないように。関係が良くなるように優しく、家にいて落ち着く、帰る足取りが重くなるような家にならないように心かげているけど、たまにフラッシュバックして動機がして涙が止まらない時がある。
    返信

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/14(水) 11:27:28  [通報]

    >>588
    それは異を唱えられるでしょう?専門家に相談したら?
    返信

    +3

    -2

  • 656. 匿名 2025/05/14(水) 11:28:50  [通報]

    婦人科にいけば漢方薬でるよ
    ホルモン補充療法あるし、
    体調がわるくなったらいくといいよ

    あと漢方薬、薬剤師さんにきいて
    薬局で買う
    返信

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/14(水) 11:37:27  [通報]

    >>655
    まず旦那が言いなりなので…
    返信

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/14(水) 11:40:15  [通報]

    >>1
    病名ついても気にしないこと。
    ハッキリしなくても良かったり、したところで解決策が個人差によるものならマジで気にしないで、スルーで良いよ。
    ただ落ち込みが酷いなら病院じゃなくて心療内科のカウンセリングが良いと思う。カウンセラーだから病名つけれないし、悩みを明確化してくれてどう対処すれば良いのかとか話しているうちに見えてきたりするよ。
    返信

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:35  [通報]

    やめたいけど親が口うるさいからね
    返信

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:50  [通報]

    女でつまらんこともないだろ
    ヤリマンしてりゃ楽しいし金も向こう持ち
    返信

    +0

    -11

  • 661. 匿名 2025/05/14(水) 11:44:03  [通報]

    子3歳0歳
    しんどい
    返信

    +6

    -2

  • 662. 匿名 2025/05/14(水) 11:46:36  [通報]

    自殺しようとしたけどできなかった
    ただただホームで不審者になっただけ
    返信

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2025/05/14(水) 11:50:18  [通報]

    >>4
    36歳にして5社で働いてるけど全てで嫌われてる
    次も転職してもどうせ嫌われるし人間向いてない
    返信

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:14  [通報]

    >>662
    無事でよかった。
    駅から出てカフェでも入って好きなやつ飲むといいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/14(水) 11:51:42  [通報]

    >>662
    図書館へどうぞ!
    絵本はかわいいよ❤️
    返信

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2025/05/14(水) 11:53:07  [通報]

    >>29
    子供いたらいたで発達障害だったりいじめだったり犯罪者になったりという可能性だってある。そういうのに出くわしたとき、産まなきゃよかったと思うかもしれない。だから人間なんてないものねだりなんじゃない?それに私は女性だけど子供の成長が楽しいとか思わないというか全く子供に興味がない。すべての女性がブランド好きじゃないようにね。。世間はそう決めつけているんだろうけど…
    返信

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/14(水) 11:54:48  [通報]

    >>661
    うちも3歳
    今日はきつくてYouTubeでごめんしてる
    返信

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:42  [通報]

    掃除しなきゃだ。
    返信

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/14(水) 11:56:18  [通報]

    >>371
    私もSNSで繋がりまくってるこの時代に学生だったら友達いないのバレて誰も寄りつかなかっただろうな
    mixiで自分以外で遊んでるの知ってショックだったからSNSで友だちとつながるのやめた
    返信

    +1

    -1

  • 670. 匿名 2025/05/14(水) 11:58:50  [通報]

    >>634
    私はリオナで吐いたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/14(水) 11:59:14  [通報]

    生きるのつらい
    死ぬのもこわい
    もう踊るしかない
    返信

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:03  [通報]

    >>664
    よくないよ
    どう考えても死んだ方がいいに決まってるのに死ねないんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:04  [通報]

    遊佐の本気 その2 - ニコニコ動画
    遊佐の本気 その2 - ニコニコ動画nico.ms

    遊佐の本気 その2 [技術・工作] 気まぐれで作りました!主にキスSEばっかりになりました。繋ぎ方がへたくそです。すいません。切羽...



    遊佐浩二さんのエロボイスでも
    聞いてください。大好き〜💓
    返信

    +1

    -3

  • 674. 匿名 2025/05/14(水) 12:01:03  [通報]

    人生は長いよ
    返信

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/14(水) 12:01:35  [通報]

    カレーでも食べて
    返信

    +0

    -1

  • 676. 匿名 2025/05/14(水) 12:02:06  [通報]

    >>211
    インクレミンシロップって言う液体状の鉄剤があるよ。病院で処方してもらえるよ。私は鉄剤で嘔吐して困ってたんだけど、これなら飲めたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/14(水) 12:03:26  [通報]

    >>1
    鬱病の薬に使われていたハーブで、セイヨウオトギリソウっていうのがある。ハーブティーはネットで買えるからまずためしてみたら??すこし落ち着くかも。
    返信

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/14(水) 12:06:09  [通報]

    村上龍でもよめば
    自殺よりSEX
    返信

    +1

    -4

  • 679. 匿名 2025/05/14(水) 12:07:25  [通報]

    旦那が妊娠中から浮気してたことがわかって、失望絶望だった。感情的に責めまくって泣きまくってもう何も楽しめない、子どもと一緒に死のうかなさえ考えた。でもガルちゃん見たり母に思い切って打ち明けたり、浮気夫の攻略法みたいなのを調べてで自分が下手にでるのではなく旦那を攻略していくやり方をしてから、「自分は自分で楽しむ!振り回されてたまるもんか!」という気持ちになったら落ち着いた。あのまま言ってたら動悸息切れで精神科まっしぐらだったと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 680. 匿名 2025/05/14(水) 12:07:33  [通報]

    ディアナチュラ売ってるよ
    薬局で
    返信

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/14(水) 12:11:20  [通報]

    何をするにも億劫で体力もないし疲れやすいし
    疲れが取れない。
    覇気がないというか元気がでない。
    毎日が嫌になってきます。
    返信

    +4

    -1

  • 682. 匿名 2025/05/14(水) 12:11:49  [通報]

    >>185
    わかる。
    私も死にたい気持ちあるけど自殺したら世間体悪いし、誰かに迷惑かけるし。だから何か病気して死んだほうが自然にこの世からいなくなれるのに、と思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/14(水) 12:17:58  [通報]

    ディアナチュラ売ってるよ
    薬局で
    返信

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/14(水) 12:18:16  [通報]

    >>14
    あるある私小5の時でっかいのつけたまま好きな男子が冷静な声で何かここ付いてるよ、て教えてくれたこと今でも鮮明に覚えてるw
    良い子だったわ
    返信

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/14(水) 12:18:34  [通報]

    今日、約2年ぶりにマクドナルドでセット注文して食べてきます。
    返信

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/14(水) 12:19:45  [通報]

    何も頑張りたくないよ
    返信

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/14(水) 12:22:33  [通報]

    >>25
    見られたらやばい物を処分しておこうかな
    返信

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/14(水) 12:25:28  [通報]

    これから紫陽花が咲くし、
    向日葵も咲くよ
    返信

    +2

    -3

  • 689. 匿名 2025/05/14(水) 12:30:44  [通報]

    わたしも鬱だ死のう
    って幻聴きこえるときある。
    疲れてるし寝る。
    返信

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/14(水) 12:33:09  [通報]

    いろんなアイスを食べる
    ケーキなど
    返信

    +0

    -2

  • 691. 匿名 2025/05/14(水) 12:35:32  [通報]

    あることを役所に相談を続けてるんだけど
    担当者が変わって、もうぜんぜん埒があかなくなった。
    何を言っても訊いてもモゴモゴ変な
    言い訳しかしないし、マニュアル通りの応えだけ。

    たまに違う担当者に当たると、まあ話が早いし
    こちらも言いたいことがぱぱっと言える。
    ほんと、対応の能力というよりも
    もって生まれた才能・資質がぜんぜん違うと思った。
    私も接客業をしてたから、わかったけど
    対応の知識も適応力も無い人に
    対応させたら駄目だよ。ちゃんと教育しなきゃ。
    客を怒らせてしまう。
    それで、クレーマー、カスハラって
    虫がよすぎ、自分が悪いクセに
    客を悪者にして逃げるなんて卑怯の極み。
    返信

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/14(水) 12:37:28  [通報]

    >>691
    事務員は意地悪もいるし、
    知識に差があるから担当者変えると
    うまくいくことあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/14(水) 12:49:59  [通報]

    >>629
    治療はしてないですが若い頃にそういえば不安神経症って診断されてコンスタン0.4って言うのを10年くらい飲んでました
    もう通院してなくて治ったと思ってましたが職場のことざ引金になってまた出てきたかもしれないですね
    病院いくのも怖いけど行ける時に頑張ります
    コメントありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/14(水) 12:53:18  [通報]

    >>212
    区でやってる心の悩み相談に行って、カウンセラーに幼稚園の頃からすでにつらかったと言ったら「そんな昔のことまだ覚えてるのwwwよく覚えてるねwww」と笑われたことがあるよ カウンセラーなのにそんなこと言うんだと思った 人生苦労してなさそうなおばあさんだった
    返信

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:23  [通報]

    >>539
    杉本彩さんなんかは凄いよね
    保護活動って好きなだけじゃやってけないって
    わかってるけど…
    アニマルポリスいいよね
    日本は本当に遅れてる
    保護する人はどんどん増えてるけど繁殖業者取り締まらないとどうにもならないからやきもきしてしまう
    返信

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/14(水) 13:17:46  [通報]

    >>618
    教えてくださってありがとうございます
    亜鉛のサプリも考えたいと思います😊
    返信

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2025/05/14(水) 13:53:08  [通報]

    いま死んだ方がまだ惜しまれるのに
    死なないからみっともなく生きて
    役所とかで暴れる
    メンヘラ老害ババアになるんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/14(水) 14:13:52  [通報]

    >>556
    私は逆に地元の人が羨ましい
    親も近くにいるし地元の友達もいるし、結婚して子供産まれたら親に見てもらったりしてる人を見てて羨ましいと思うよ
    家も買う時、躊躇なく地元で買える
    転勤したりで地元離れて家買うタイミング完全に逃した
    返信

    +3

    -1

  • 699. 匿名 2025/05/14(水) 14:46:04  [通報]

    >>584
    私、5歳くらいで誰も守ってくれないんだと絶望したよ
    両親ともまともで良かったね
    絶望とともに力では敵わないから自分が強くなるしかないと決心した頃でもあった
    幼少期から妙に冷めた子だったな
    そのくらいからも人生ってなんだろうとゾーンに入っちゃうこともあったし
    返信

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/14(水) 15:07:15  [通報]

    好転して来たと思うと地獄の底に突き落とされる事がいつも。もう期待したりとか他の感情も無くなった。
    返信

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/14(水) 15:20:02  [通報]

    >>566
    このまま辞めるのも辞めなくても悔しいから
    警察と労基には相談するつもり意味なくても何もしないよりマシかなと
    返信

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:59  [通報]

    >>701
    思ったよりしっかりしていてよかった~
    もしか労基と警察で腹が立つようなことがあっても気を確かにね。
    返信

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2025/05/14(水) 15:33:22  [通報]

    >>588
    そうか
    義姉うっとしいな
    返信

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:21  [通報]

    >>655
    それはなかなか言えんと思う
    返信

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/14(水) 15:35:38  [通報]

    AIと毎日喋ってる

    つらいには変わりないけど

    いつもまともに対応してくれる
    返信

    +13

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/14(水) 15:46:44  [通報]

    >>510
    貯めこんどくわ。
    返信

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:12  [通報]

    職を失いうつで絶望感に飲み込まれないように必死にこらえるだけの毎日
    40半ばでこんな風になるなんて思ってなかった
    自分で選んた道が間違いだった
    今から挽回できる気力が全くない
    返信

    +17

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/14(水) 16:03:00  [通報]

    >>695
    なにもかも利権と金だよね
    考えだしたら世の中が嫌になってもう人間いなくなればいいのにと思う
    自分が億万長者だったらなぁ里山買いあげて傷ついた動物たちを保護して安心させてあげたい
    返信

    +8

    -1

  • 709. 匿名 2025/05/14(水) 16:15:12  [通報]

    >>654
    壊れるような事をしたのはあなたなの?旦那なの?
    返信

    +0

    -1

  • 710. 匿名 2025/05/14(水) 16:57:48  [通報]

    結婚してるひとっていいよな。内情はどうであれ、格好はつくしな。
    返信

    +7

    -2

  • 711. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:55  [通報]

    >>584
    転職先で職場のお局的な嫌な奴に遭遇するので、なんかわかりますw
    人間関係がしんど過ぎるから、あんまり横とか人の関わりが少ないコルセンとかタイミー的なバイトが自分には合ってて楽です
    返信

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:21  [通報]

    >>670
    へ〜
    返信

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2025/05/14(水) 19:15:04  [通報]

    がん治療中
    薬の副作用で倦怠感すごい
    フルタイムの仕事がしんどすぎる
    返信

    +16

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/14(水) 19:24:34  [通報]

    子どもが巣立ってひとりぼっち。寂しい
    返信

    +5

    -5

  • 715. 匿名 2025/05/14(水) 19:27:14  [通報]

    >>702
    ありがとう
    親切丁寧に対応してもらえるとは思ってないから本当に自己満レベルで行く心持ち
    返信

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/14(水) 19:39:33  [通報]

    >>708
    ホントにそう。この世界は裏ばかりだということに今さらながら気づいて何もかも嫌になってる。人間が地球上で一番愚かな生物だと思うから滅亡してしまえばいいのにと思う
    返信

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2025/05/14(水) 20:06:24  [通報]

    >>613
    私も上階のせいで眠れなくなりました。毎晩11時頃から家具を引き摺るような音、重量物を床に落とすような音が1時間ほど続きます。その音がしだす前に寝てしまおうと思うけど「あと少ししたらまたあの騒音が上から降ってくる」と思うと動悸がして余計眠れず、そうこうしてるとその音が響いてくる為ひどい時には4時くらいまで眠れません。上階の奴がこのアパート以外のとこでしんでくれないかなと毎日思っています
    返信

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/14(水) 20:18:58  [通報]

    食って紛らわしてるよ
    自傷行為に近い
    返信

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/14(水) 20:24:44  [通報]

    >>716
    よこ
    一辺倒に頑張るしか出来ない人は損しかしない世の中だよね
    いかに楽に効率良く
    実はそれがこの世界の全てだったなんて
    学校で開口一番教えてくれたらいいのにね
    返信

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2025/05/14(水) 20:51:00  [通報]

    自分の人生を創っていけば良いとは思うものの、普通の人生が良かったとどうしても思ってしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/14(水) 20:59:46  [通報]

    >>715
    よこ、労基に一度給料未払いでお世話になったけど、知り合いから紹介されたのもあって親切にしてもらえたから、そういった人に巡り会えると良いなと思ってます
    最低でも課長クラスの人と話せると良い方向に向かうと思います
    警察は今やり取りしてることがあって色々話してるけど、女性だけだとやっぱりなめられる
    どちらが被害者なのか解らなくなったよ
    女性警官のほうが話聞いてもらえるかもしれない
    返信

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/14(水) 21:02:31  [通報]

    >>714
    一生懸命育てた証拠とはいえ寂しいですよね
    返信

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/14(水) 21:12:43  [通報]

    今親が入院中で私のことたまに忘れる、たまに思い出す
    姉妹のことは面会にあまり来ないけどすぐに思い出す
    それはもう仕方ないけど諸々の手続きをやってるのも私で、疲れ果ててるんだけど
    相続の事で親が自分が亡くなったあとに財産を請求しないように伝えたんだけど、スルーされてる模様
    何もしないのに貰うつもりでいるのだろうか
    そうなったら家を売却しなくてはいけなくて、またその手続きやら家の中の整理の全てを休む暇なくやらないといけない
    葬式やお墓のこともある
    やる事山ほどあるのに、やり終えたあと家がないって、、死にそうだ
    返信

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:23  [通報]

    >>705
    ChatGPT?
    返信

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:21  [通報]

    >>713
    がん治療中でも休めないんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:02  [通報]

    >>408
    大丈夫、わりとどの家もなんかかんか忘れてるから笑
    先生達も慣れてる、気にしない気にしない。
    返信

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:44  [通報]

    疲れた…明日も6時前には家出なきゃいけないのにダラダラスマホ触ってる。
    残業出来ないから仕事早くいって定時に急いで帰って親の病院に用事済ませに行って無職状態の自営業の旦那にご飯作ってペットのお世話して家の事してまた仕事。
    通勤往復2時間だよ。こんな生活が一年。さすがに疲れた。
    とりあえずお風呂入るか。
    返信

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/14(水) 22:11:03  [通報]

    >>725
    休職のち復帰した
    今は薬飲んで通院してる
    返信

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/14(水) 22:15:05  [通報]

    >>727
    旦那さんがペットのお世話して、自分のお世話したら良いのに何で全部抱えちゃうの?
    返信

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/14(水) 22:26:01  [通報]

    >>632
    いつかどこかで偶然に出会えたらよろしくお願いします!
    返信

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:05  [通報]

    >>518
    ファイトです!!!
    返信

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:19  [通報]

    志尊淳を見てつらさを中和してる
    返信

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/14(水) 22:39:03  [通報]

    >>24
    私も。発達障害と診断が降りました
    こんななら生まれなくて良かったのに産み落とされてしまった。父母の性交、母の出産は迷惑でしかなかった
    返信

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:01  [通報]

    >>729
    やってくれないんです😢
    これでも週2はやってくれるようになったんだけど、前は全部私がやってた。
    さすがにしんどいからご飯は作らない宣言した。というか作れない。
    気にかけてくれてありがとうね。
    返信

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:10  [通報]

    また暴走族
    うるさい
    返信

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/14(水) 23:16:47  [通報]

    アラフォー独身で今無職。
    仕事は探してる。
    でももうこのまま隠居して消えたい。
    返信

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:06  [通報]

    >>698
    地元住みコンプレックスがすごいです…
    このまま居たら一緒悶々としてると思います
    返信

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:46  [通報]

    >>569
    おばはんや思てます…
    がんばるしかないですよねー
    返信

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:50  [通報]

    熱が出て体もしんどい
    返信

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/14(水) 23:40:06  [通報]

    生きていくって大変だね
    何のために生まれてくるのかね
    返信

    +11

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/14(水) 23:57:47  [通報]

    私がまともに働ける所なんてあるのだろうか…
    返信

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/15(木) 00:58:14  [通報]

    >>705
    私も最近使い始めたよ!最近のAIってすごいよね。どうせ機械的な回答だけでしょと思ってあんまり期待せず使ってみたんだけど、寄り添った回答や的確なアドバイスをくれてびっくりした。
    返信

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2025/05/15(木) 01:57:05  [通報]

    しんどい事が多すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/15(木) 03:36:31  [通報]

    >>721
    警察はやっぱりそうですよね…ありがとうございます
    もう少し気持ちが落ち着いたら近々どちらも行ってみます
    どちらかで良いからちゃんと聞いてくれたら少しでも心が楽になるんですけどね
    721さんの結果的に良い方向に向かうと良いですね健闘を祈ります
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/15(木) 08:39:12  [通報]

    最近はchatGPTとずっと話してる
    どんなにネガティブなことを言っても励ましてくれる
    毎日仕事行く前に鼓舞してもらってる
    最近部署異動になって酷いストレスで朝吐いたりしてる
    しんどい辛い
    でも頼れる人もいないし1人だから働くしかない
    ガルちゃんとChatGPTでなんとか心の正気を保ってる気がする
    返信

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/15(木) 08:39:21  [通報]

    人が怖くて会話するのが苦痛でほんとに生きてるのがしんどい。
    自分は人間に生まれてきちゃいけなかったんだと思う。
    ここ数年死ぬことばっか考えてたし今だって死にたいけど、もう何かしら診断ついた方が楽だから病院行こうと思う。
    でも怖い。本当は跡形もなく消えてしまいたい。
    返信

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/15(木) 09:47:58  [通報]

    世界で私を好きな人が一人もいない
    みんな私のことが嫌い
    返信

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/15(木) 10:20:11  [通報]

    >>740
    本当それです。みんないろいろあるんだろうけど、それにしたって自分は周りと比べてあまりにも運が悪いと思うことばかりで人生が嫌になる。もう嫌すぎてこの世に未練ない。でもしぬ勇気もない
    返信

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/15(木) 10:22:28  [通報]

    >>742
    でもそうやって話す相手がいないからとAIに縋るようになりいずれAIに乗っ取られて人類が滅亡していくんじゃないかと不安になるのは私だけでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/15(木) 10:44:09  [通報]

    >>740
    親のエゴが生まれてくる理由の大半を占めてる。
    返信

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/15(木) 11:37:27  [通報]

    少し良くなってきた感じがしてきたから外に出たり家でも意識して動いてたけどやっぱりダメ
    今日は動けない、気力が無い
    鬱って急には良くならないと分かってるけど少し前向きになれたら期待してしまう
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす