- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/11(日) 18:38:43
主は44歳のおばさんです。返信
今日買い物に行った先で店員さんに怒鳴り散らしてる50代くらいのおばさんがいました。
顔をヒクヒク痙攣させてものすごい剣幕で店員さんを
あんた呼ばわり。
あんなおばさんにはなりたくないと思いました。
そうかと思えばその後その店員さんに優しく声をかけるこれまた50代くらいのおばさんがいて、
前者のおばさんはまあ幸せじゃないんだろうなとは思いましたが、自分が幸せじゃなくても他人を罵ったりしない人もいるわけで。
この差ってどうやって生まれるのか気になりました。
みなさんはどう思われますか?+627
-53
-
2. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:16 [通報]
育ちが悪いんだとおもう返信+575
-76
-
3. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:35 [通報]
お金を持ってるか持ってないか返信+380
-121
-
4. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:58 [通報]
>>2返信
だってガル子だし…+24
-18
-
5. 匿名 2025/05/11(日) 18:39:59 [通報]
+93
-70
-
6. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:03 [通報]
あれ?ホリエモンの悪口かな?返信+110
-5
-
7. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:19 [通報]
生まれ持った気質でしょう返信+402
-13
-
8. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:20 [通報]
ボルモンバランスじゃない?返信
幸せでも他人に当たりキツイ人もいるし+544
-23
-
9. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:26 [通報]
感謝の心が足りないとイライラするらしいよ返信+386
-17
-
10. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:36 [通報]
>>1返信
年をとって劣化したんだろうね
明日は我が身かも+233
-13
-
11. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:45 [通報]
>>1返信
単に前者が頭悪いだけでしょ+72
-17
-
12. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:48 [通報]
>>3返信
これ関係ない+159
-34
-
13. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:49 [通報]
日々の生活に余裕があるかないか、時間的にも金銭的にも精神的にも返信+245
-10
-
14. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:54 [通報]
なんでだろうみなみ、30過ぎたあたりからかな?イライラする!みなみすぐイライラする!返信+200
-19
-
15. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:56 [通報]
>>1返信
経済状況がある程度その人を作ってしまうかもね。
逼迫してる生活だと‥やはり攻撃的にはなるよね。
特に年取ると顕著だと思う。+182
-12
-
16. 匿名 2025/05/11(日) 18:40:56 [通報]
オバタリアンって流行語を復活させよう返信
+73
-6
-
17. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:05 [通報]
夜更かしせずに8時間以上寝る返信
これだけで機嫌違う+169
-8
-
18. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:08 [通報]
>>1返信
エリナさんから一言+13
-85
-
19. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:09 [通報]
生まれつきだと思う返信
若い頃からずっと変わらないよ+175
-11
-
20. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:20 [通報]
日々の生活で幸福感があるか、ないか返信+32
-3
-
21. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:37 [通報]
元々の性格もかなりあると思うけど、若い頃はそうじゃなかったと思うんだよね返信
だとすると、今までの人生で例えば人間関係で衝突しやすい環境にいたり、経済的に貧しいとかで人や社会を信じられなくなると、
多分そういう人に段々なっちゃうんじゃないかと思ってる+152
-12
-
22. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:39 [通報]
ものすごく酷いことされたのかもしれないよ返信+34
-12
-
23. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:44 [通報]
>>1返信
スーパーのレジに怒鳴り散らしてるのは50代のおじさんかおばさん
だいたい独身者+21
-55
-
24. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:44 [通報]
変わらなけりゃいいじゃねえか返信
これからも+46
-3
-
25. 匿名 2025/05/11(日) 18:41:45 [通報]
>>5返信
横浜汚すなババア+44
-15
-
26. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:08 [通報]
>>5返信
ガル民代表みたいな面しないで!+85
-4
-
27. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:12 [通報]
>>8返信
ボルモンっ笑
ブルンとしてそう+123
-2
-
28. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:12 [通報]
心は若い時と同じなわけない返信+42
-20
-
29. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:14 [通報]
若い頃から年上の人ばかりに囲まれてきたけど、返信
・他人に期待する(察しろ的な)
・自分ルールが多い
・旦那と不仲
これらに当てはまる人は更年期と相まって他人にイライラしがち
自分もそういう年齢に差し掛かってきたから警戒してる+185
-2
-
30. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:14 [通報]
あんまり言いたくないけど異様に怒り狂って怒鳴り散らしてるような人は何らかの特性持ち。年齢とかじゃなくて、生まれつきちょっとおかしい人なんだと思ってる。返信+215
-7
-
31. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:15 [通報]
子ども時代に、親から「お前が悪い、お前のせいだ」と返信
言われて育った人はそう(イライラ)なりがち+42
-7
-
32. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:18 [通報]
>>1返信
怒鳴り散らすのはアレだけど、何があったのか詳細分からんから何とも言えん+34
-13
-
33. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:20 [通報]
自分次第やし、許せる広い心も必要と思ってる。返信+8
-0
-
34. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:26 [通報]
むかし60代のお局が返信
怒り狂って顔をひくひく痙攣させながら
「あんたの美貌も今だけやからな!!」+11
-15
-
35. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:31 [通報]
店員を怒鳴りつけられる人は、おばさんどうこうじゃない気がするよ返信
イライラしてるからって、おばさんになってから急にそうなるかというと…+98
-1
-
36. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:34 [通報]
>>1返信
元気の違い
怒鳴りたくても私には無理+2
-11
-
37. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:44 [通報]
>>2返信
体調不良か更年期かも+72
-18
-
38. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:45 [通報]
年取って意地悪になるとかボケて家族に当たり散らすとかいう話聞いてると本当怖い…穏やかなお婆ちゃんになりたいけど今まで穏やかだった時期が無いから本当に怖い返信+21
-5
-
39. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:52 [通報]
金の有無は関係無し、人を見下してるかどうか返信+35
-2
-
40. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:55 [通報]
このトピコメ数少ないけどイライラおばさん凄いよ
+8
-2
-
41. 匿名 2025/05/11(日) 18:42:55 [通報]
あーあ返信+0
-1
-
42. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:04 [通報]
>>3返信
凄くお金持ちでも罵る人はいるよ。
とにかく自己中、周りは皆んな自分より下じゃないと気がすまないみたい。
+126
-4
-
43. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:09 [通報]
クレーマーは男女とも自己肯定感の低さから被害妄想に陥ってると感じてた返信+7
-7
-
44. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:13 [通報]
>>1返信
教職を取るのに1週間だけ介護実習にいったときに思ったのは
ボケると元々の性格を、濃くした感じになるのかなーってこと。
怒りっぽい人や、甘えたになる人、
やたら人を疑いまくる人、自分自分な人etc...
年取ると理性がぶっとんじゃうっていうか
若い時はキレてても心の中で済んでた人が口に出ちゃうようになったり
あとはそれで口に出したら要求が通って、ある意味成功体験になっちゃってクセになっちゃってっていうのもあるかも+112
-0
-
45. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:20 [通報]
>>1返信
50歳すぎてくると今までふんわりしてた老後や健康の不安が一気におしよせてきて、二極化するんだよね+59
-1
-
46. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:24 [通報]
年相応に苦労したり頭を下げたりしてきてないと我慢きかなくなるんだよ返信
こどおばとかワガママ放題に生きてきたらそうなる+11
-4
-
47. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:37 [通報]
>>19返信
おばさんだから目立つだけで若い子でも理不尽にイライラしてるのいるよね+111
-0
-
48. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:42 [通報]
過激派ガル民とガルじいは自身の行動を省みましょう返信+8
-1
-
49. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:44 [通報]
>>23返信
レジに怒鳴り散らすってなかなかないよね
まず仮に何かあっても怒鳴り散らそうと思わない+55
-2
-
50. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:46 [通報]
>>1返信
更年期障害でそんな感じになる人いる。
ホルモンバランスを整えることが大事だ。+80
-3
-
51. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:46 [通報]
>>10返信
うちの親と親戚、もとからみんな性格悪過ぎて
年取っても変わらない、、+31
-1
-
52. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:46 [通報]
>>6返信
だから金あっても関係ないんだよね+38
-2
-
53. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:49 [通報]
>>2返信
口が悪くて育ちも悪いけど他人に当たりつけないよ
家に暴れてる人がいたら無になるしかなかったから
+21
-1
-
54. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:52 [通報]
>>1返信
前者の人が何にキレてたかによるけど、理不尽にキレる人にはなりたくない
かといって、怒鳴り散らかしたりはしないけど、内心はぁ!?って思う様な店員もいるのは事実
まあそんな時は水ようかんとシュークリームですよ+80
-1
-
55. 匿名 2025/05/11(日) 18:43:53 [通報]
44歳って聞くと結構インパクトあるね。おばさん後期って感じだね。返信
私も優しくて若者から好かれるおばさんになりたいな。+16
-9
-
56. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:21 [通報]
イライラしてる人って返信
他人をどうにかしようとしてるよね
自分の思い通りにいかなくてイラついてる+87
-0
-
57. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:34 [通報]
>>1返信
その怒鳴り散らしてたおばさんは、若い頃からそういう人間だったと思うよ。イライラの範疇じゃないし。おばさんだからじゃなくて、元々の人間性。+68
-0
-
58. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:37 [通報]
>>21返信
前頭葉の衰えだよ
元の性格に加え自分を制御できなくなってるんだと思う+63
-2
-
59. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:41 [通報]
>>18返信
それで済むなら
「男は性欲があるんだから仕方ないの!」
って言ってもいいよな?+68
-4
-
60. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:46 [通報]
その歳になると老化で理性が効かなくなってくる人がいるよ。認知症の芽が出て来たみたいな感じ。怒ったおばさんも辛いかもよ返信+5
-4
-
61. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:48 [通報]
>>23返信
なんでそんなこと分かるの?+29
-0
-
62. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:54 [通報]
個人的には他人に期待しなくなってからイライラしなくなった返信+3
-1
-
63. 匿名 2025/05/11(日) 18:44:59 [通報]
>>22返信
何したら顔ピクピクさせて怒鳴られるんだろ
+5
-1
-
64. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:07 [通報]
>>1返信
接客業してた時、態度悪いのもクレーマーもだいたいその年代だった。更年期障害かなぁ。+53
-4
-
65. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:12 [通報]
50代なら更年期だね 私も朝起きた瞬間から頭に血がのぼっているよ返信+9
-4
-
66. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:23 [通報]
>>27返信
素で間違えたわw+16
-1
-
67. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:35 [通報]
>>5返信
こんな人実在する?+33
-1
-
68. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:42 [通報]
スーパーはよく見かける、その人達からはスーパーの店員さんは下に見られているのかも知れない返信+4
-2
-
69. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:42 [通報]
>>40返信
一歩外出たら自分の思い通りにならないことばかりが待ってるのにね。というか自分以外の客のこと凄い観察してるよね笑 自分だって誰かの邪魔になってることもあるのに
わがままで幼稚なまま歳取っておばさんになったんだろうなと思う+10
-1
-
70. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:42 [通報]
貧乏でもおとなしい人たくさんいるから金は関係ないな返信+26
-0
-
71. 匿名 2025/05/11(日) 18:45:52 [通報]
自分を偉いと思ってるかどうか返信+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:01 [通報]
50歳だよ。返信
車の運転マナーの悪い奴にはめちゃくちゃイラついてすごい暴言をはいてるよ!
だけど店員さんとかたとえ向こうに何か落ち度があったとしても、絶対丁寧に接する!
態度の悪い奴にはこっちも強く出る。
イライラは常日頃多いけど、相手の態度次第じゃない?+12
-8
-
73. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:16 [通報]
>>9返信
なるほど
あと謙虚な心もね。+107
-1
-
74. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:25 [通報]
>>56返信
一見、イライラしてないおばさんでもいるよ
他人をどうにかできると思ってて負けず嫌いが出てる
傲慢だなって思う+19
-1
-
75. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:26 [通報]
おばさんはおばさんでも40代と50代では心境が変わる返信
50代にもなると老害扱いされたくないし店員さんに話しかける時も気をつかってしまうけどな+4
-4
-
76. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:28 [通報]
他人に期待しない返信
特に今時店員や店に期待してどうする
社会人として働いている人に対して今更わざわざ客が指導してあげる必要もないし、お金を払ったとしても質が悪い店員も居れば悪い店もあるのが今時
あー、はいはい、OK、そういう事ねー
それならそれでハイさようなら〜
て思うようになった+21
-3
-
77. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:35 [通報]
>>23返信
どこで独身だと判断してるの?
威張りくさったおっさんの後ろにおとなしそうな女性や子供がついているのもよくあるでしょ+37
-2
-
78. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:45 [通報]
>>10返信
自分も、ちょっとしたことでイライラすることが増えた。気をつけたい。+24
-5
-
79. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:53 [通報]
近所の人が嫌がらせの言葉をかけてきて、毎日イライラします。でもいつも同じ人なんですよね。8年前から嫌がらせの言葉をかけてくる人は同じ人です。返信+2
-2
-
80. 匿名 2025/05/11(日) 18:46:55 [通報]
いつもイライラゾーンにいるんだと思う返信+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:01 [通報]
こういう、どこでも爆発しちゃうおばちゃんって返信
あまり考えたりしなさそうなんよね
視覚情報のみで不快だと思えば口が出るという直結型やん
目と口が直結してる方の人がそうなるんじゃない?
普段から「あらーあんた痩せた?(太った?)」とかいうおばちゃんにならないように気をつけておく+24
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:06 [通報]
>>5返信
ガル民!?+20
-3
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:07 [通報]
お金があって健康なら心穏やかでいられそう返信+7
-1
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:21 [通報]
>>1返信
温厚な方で更年期障害で数年間、別人格のようになってしまった人知ってる
家族がもう耐え難くギリギリの精神状態で耐えたって
元々の気質だったり、ホルモンの関係だったり色々よね+36
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:33 [通報]
>>32返信
分からないね
店員に怒鳴ってるおっさんがいて内容を聴いていたら、店員が舌打ちをしたらしかった+14
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 18:47:37 [通報]
>>67返信
AIだよ+47
-1
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:02 [通報]
バツが悪くなると自分語りするのはやめた方が良いですよ。返信+2
-1
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:03 [通報]
>>64返信
更年期でイライラを抑える漢方薬あるくらいだから、更年期にイライラ症状あるあるだと思う+29
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:17 [通報]
その場面だけじゃ何とも言えない返信
性格じゃなくて何かの疾患かもしれないしね+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:20 [通報]
>>63返信
万引き犯に間違われるとか+4
-1
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:22 [通報]
>>82返信
うん。愛国者、おばさん、肥満、紫の財布、なぜかガル民に横浜の人が多い。以上を掛け合わせて爆誕しました。+7
-8
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:30 [通報]
>>19返信
三つ子の魂百までって言うもんね。
性格はそんなに変わらない。
子供の頃から気の短い人はずっと短いもん。+55
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:33 [通報]
>>42返信
要は謙虚さよね
わりと金持ちの方が気が強めの人多いよ+26
-3
-
94. 匿名 2025/05/11(日) 18:48:38 [通報]
>>1返信
わかる
こうはなりたくないわ…って思うアラフォー
でも実践して職場の若い子にいつでも優しくしてたら舐められてて若干イラつく対応されたり、普通に店で買い物してても若い店員の配慮の無さにイラッとくることあるけど、それを飲み込んで笑顔作ってるよ
+56
-0
-
95. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:01 [通報]
>>1返信
温厚な人をそのくらいキレさせるモンスター店員もいるからなぁ…+21
-2
-
96. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:05 [通報]
>>1返信
ご病気の方なんかなと思う。
イライラしたおばさんになりたい人なんているわけないもん。+8
-6
-
97. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:09 [通報]
老害化する人って元々我慢ができない素質だよ返信
自分の価値観が絶対だから違うと思ったら言わずにはいられないし被害者思考が激強い
くだらない事ですぐクレームまがいの電話もするし、そういう言動でストレス発散してるの+14
-0
-
98. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:25 [通報]
スーパーって特にイライラしてる人多い気がする返信
おじさんもおばさんも+8
-1
-
99. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:29 [通報]
>>28返信
ラピュタのドーラも、なんであの華奢な美少女がこうなる?って思ってたけど、実写化するとこんな感じなんだろうな+56
-0
-
100. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:53 [通報]
発達障害と境界知能持ちで怒られてばかりだったので、性格が歪み不機嫌&心を閉ざすおばさんになりそうで怖い。返信
人と積極的に関わった方がそのリスクは下げられますか?
耳の痛い意見にも素直に耳を傾けられるようになりたいです。+2
-1
-
101. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:55 [通報]
>>3返信
それはあるよ
金あると余裕持てるし、遊ぶ事もできるし
金ないやつの目つき見たら分かるじゃん
やっぱ金は人変えるもん
ただ、ここ2極化だからね
実社会以上の
少数の裕福層と大多数の貧困層
じゃなければ、ここの貧困スレの動画毎日上がんないよ+32
-13
-
102. 匿名 2025/05/11(日) 18:49:56 [通報]
>>3返信
デヴィ夫人暴行容疑で書類送検されたやんけ+63
-0
-
103. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:20 [通報]
>>5返信
チベスナ抱えてほしい+6
-2
-
104. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:24 [通報]
顔が伸びているか、そうじゃないか返信+1
-2
-
105. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:37 [通報]
体調が悪いだと思う。世の中思ったより不健康で体調悪い人多いから返信+10
-2
-
106. 匿名 2025/05/11(日) 18:50:45 [通報]
>>1返信
ガルをしてるかしてないかの差+5
-3
-
107. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:06 [通報]
>>102返信
デビさんはちょいいちょい暴行事件起こしますね
ほとんど御咎めなしですが+9
-0
-
108. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:09 [通報]
>>1返信
怒る前の背景がわからないから何とも‥+10
-1
-
109. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:16 [通報]
>>5返信
出た出た管理人+23
-0
-
110. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:17 [通報]
>>55返信
若者から好かれるオバサンなんて一般にほぼいない+4
-4
-
111. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:20 [通報]
>>1返信
どういう事情で店員に怒鳴ってたか事情もしらないでそういうこと言えるのがすごいと思う+3
-5
-
112. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:27 [通報]
>>1返信
本当に40歳?+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:32 [通報]
>>91返信
財布なのか。外でガルちゃんやってる強者かと思った+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:39 [通報]
>>67返信
ここの管理人+19
-1
-
115. 匿名 2025/05/11(日) 18:51:59 [通報]
>>37よこ返信
更年期はそんな元気ありません…
一番威張ってるのは更年期を乗り越えた60代です
何故だか張り合ってきて面倒です+8
-18
-
116. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:05 [通報]
>>5返信
イメージピッタリ!
AI優秀!+30
-17
-
117. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:17 [通報]
クレーマーって中年ばかりだから更年期と思ってた返信
あと見た目強そうな人より地味な人の方が言ってくるから他で溜まった鬱憤晴らし
言ってもないことを言ったと言われて思わず否定したら、マズイって顔して黙り込まれたことあるから、店員なら何言っても言い返されないで大きく出れると思ってると思うよ+3
-4
-
118. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:25 [通報]
44歳ならそろそろ顔に人生が刻まれてくる年齢ね返信
眉間に皺が寄ってくるか、笑い皺が増えるのか
私は感情ないからブルドッグ顔!+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:30 [通報]
>>14返信
ホルモンバランスが崩れ始めるのがそれくらいなんじゃない?
程度はあれどみんなそうなる+31
-3
-
120. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:30 [通報]
>>70返信
金持ちで横暴な人いるもんね。
外車を巡って大げんかしてる金持ち、目の前で見た。
凄まじかった笑+8
-0
-
121. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:34 [通報]
若い子にイラッとすることがあっても自分の若い頃に比べたらこの子達の方が立派だと思えばイラつきもおさまる返信+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:34 [通報]
怒鳴りつけたりはしないけど、歳取ってイライラすることはめちゃくちゃ増えた。返信
+2
-1
-
123. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:34 [通報]
>>116返信
ありがとう+3
-4
-
124. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:44 [通報]
>>9返信
私は他人に感謝の心とか全然ないけどイライラしない。めちゃくちゃ穏やかな性格。+19
-11
-
125. 匿名 2025/05/11(日) 18:52:49 [通報]
その人本来の性格もあるし更年期障害のホルモンバランスもある。返信
あと認知症の症状ってのもあるみたいね
もし私がもう治る見込みのない認知症になったら、安楽死キットを活用して笑顔のまま天国に行かせてほしい…
ブスだけどニコニコした美しい人として天国に引っ越したい。天国デビュー+12
-0
-
126. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:15 [通報]
そういう人は若い頃からそういう素質あったと思う返信
ある程度は年齢と共に図々しくはなるけど+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:40 [通報]
>>100返信
人と関わらずに済むなら無理して関わらない方が良いよ
トラブルのもとになるし
それに最後の一文から、あなたはきっと大丈夫だと思われる+12
-0
-
128. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:42 [通報]
>>115返信
症状は人それぞれだからねぇ+10
-0
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 18:53:50 [通報]
いとうあさこのイライラする!が笑えない年齢になってしまった返信
わかるわかるってなってしまう+13
-0
-
130. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:13 [通報]
>>111返信
クレームを言うにしてもヒステリックだったら周囲はドン引きするでしょ
それだけだよ+6
-2
-
131. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:26 [通報]
>>30返信
アラサーだけど、中学のときの50代のおばさん数学教師がいつもブチ切れてて、誰かが消しゴム落として拾っただけで、勝手なことするなと1時間丸々怒鳴って終わったことがあった
たまにニコニコしてる日もあるんだけど、あれは更年期というより、やっぱ病気だったのかな
+40
-1
-
132. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:27 [通報]
>>1返信
主のようにそう考える人はまずならないとは思う
心で思っても口に出さないと思う+7
-0
-
133. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:37 [通報]
>>28返信
ブリジット・バルドーの自伝読んだけど、まあすごくクドくてキツイ性格よ(笑)やっぱり見た目通り
若い時はすっごい美人でセクシーだけどさ+36
-0
-
134. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:43 [通報]
>>111返信
なるほど
事情があれば店員に怒鳴っても良いと思うのか
カスタマー法ができるはずだね
神奈川県警や学校乗り込んで行った人の気持ち分かるタイプ?+2
-3
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 18:54:46 [通報]
>>91返信
関係ないトピにもずっと貼ってたね
トピ画にならなかったけど+5
-1
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:01 [通報]
>>18返信
この人見るたびにアチラの方風な見た目だなぁと思う+35
-3
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:11 [通報]
>>1返信
性格の悪さもあるんだけど、悲しいことに前頭葉の萎縮による老化現象でもある。
自分の意志でどうにかなるようなことではないのかもと思ってしまう+26
-1
-
138. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:14 [通報]
さっき自治会で口だけ出してくる酒くせーオッサンを返信
噂話好きの近所の初老ババアのせいで思い出してイライラしてた43歳のおばさんだけど
イライラしたらダメですか?
+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:16 [通報]
>>135返信
トピ画悲願達成!ありがとう!+0
-4
-
140. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:23 [通報]
更年期とか認知症の初期症状だろうね返信
+2
-1
-
141. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:29 [通報]
>>1返信
元々の性格の問題やストレスフルな生活とかもあるだろうけど、
更年期とかもあるのかも。
自分で無意識のうちに暴走して止まらないというか。
私も主とタメなんだけど、
自分がアラサーの時にクールで物静かだと思っていた、
一回り上の職場の女性が、
元々悪口噂話大好きな他の50代のお姉様方が後から驚きを口にした程、
先日、悪口が止まらなくなっていてショックでした。
※別部署50代女性に対する悪口。悪態。
あの人でもああなるとは、
よほど腹に溜まっていたんだろうなとは思いつつ、
自分もいつか気づいたらあんな風になるのかもと、
怖くなりました。
悪口言う人は20代の人でも言ってますし、
人それぞれかとは思うのですが、
同じ職場で結構長く働いて来た方の変化には、
久々に驚きました。+6
-1
-
142. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:34 [通報]
>>117返信
私がレジやってた頃は、いかにも強そうな人がクレームしてたけどね。
声もデカい。顔は般若顔。+6
-0
-
143. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:35 [通報]
>>3返信
これは関係ない。その人の気質による+34
-0
-
144. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:44 [通報]
ガルババアは男が上の年の差カップルだとヒスるけど逆だと美談にするからね返信
こういう神経の図太さはある意味すごい「25歳年下の財閥彼女が怖くなって振った」…トム・クルーズ、熱愛説から3カ月で破局girlschannel.net「25歳年下の財閥彼女が怖くなって振った」…トム・クルーズ、熱愛説から3カ月で破局先に関係を終わらせたのはカイロヴァのほうだったという。 先月の時点で2人の関係は「非常にリラックスして満足な状態」であると伝えられていた。だが、クルーズが最近カイロヴ...
+2
-3
-
145. 匿名 2025/05/11(日) 18:55:53 [通報]
こればっかりはわからない。イライラしてる人もそうなりたくてなったわけでもないはずだし。ただ怒鳴り散らすとかは周りに迷惑かけないようにって考えがあればやらないんじゃないかなと思う返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:18 [通報]
>>1返信
食事だと思う。今めちゃくちゃ栄養バランス考えて超健康的な食事を手間暇かけて作り食べてるけど本当にイライラしなくなった。ファストフードやお菓子や惣菜など、栄養考えず不健康に食べていた頃はずっとイライラしてかなり情緒不安定だった。+23
-3
-
147. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:21 [通報]
>>18返信
おでこ横の血管が凄い浮き出てる
+81
-0
-
148. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:25 [通報]
遺伝×育ち×更年期障害で化け物になっちゃったんだよ返信+5
-1
-
149. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:40 [通報]
みっともない返信+7
-1
-
150. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:49 [通報]
>>5返信
この画像を見に来た+13
-5
-
151. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:55 [通報]
>>85返信
イラッとはするけど、怒鳴るなんて怖いね
うちの父も店員に舌打ちされたら間違いなく怒鳴るタイプなんだけど、本人はまっとうな人間ぶってるよ
クレーマー老害なのにね+8
-3
-
152. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:55 [通報]
>>1返信
いろんな面の余裕
余裕がないとどんな善良な人でも変わるから+11
-0
-
153. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:29 [通報]
>>148返信
つくづく女ってホルモンに支配されてるなと感じる+5
-0
-
154. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:39 [通報]
なんかここの人、2〜3ヶ月前よりもイライラしてるの増えてる? 生活くるちくなってんの?返信
なんかイライラしてるの増えてるような+2
-1
-
155. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:45 [通報]
>>23返信
子連れも怒鳴っていますよ+24
-1
-
156. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:46 [通報]
もう子供時代から出てる性質で、早い段階で分かれてる気がするよ返信
もともと攻撃的な子は自分のストレスを他人にぶつけて苦しむ姿を見て発散する
そうじゃない子は他人が苦しむのを見て喜んだりしない
幸せなら皆やさしいのか?とも思うんだよね
お金あって余裕あるはずでも怒りやすく意地悪い人いるし、苦労して暮らしてても穏やかで優しい人いるから+12
-1
-
157. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:56 [通報]
多分公衆の面前で感情をむき出しにする事が良くないと躾けられた人はやらないと思う返信
恥ずかしいことだとわかっているから
+4
-0
-
158. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:57 [通報]
>>1返信
諭吉がいてる時 いない時
栄一がいてる時 いない時+8
-0
-
159. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:17 [通報]
>>13返信
これ、大きいよ本当
心の余裕って精神的にも金銭的にも安定してることが条件だよね+20
-0
-
160. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:19 [通報]
>>129返信
イライラと怒鳴れるってことは元気なんだと思う
羨ましい・・+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:31 [通報]
>>156返信
それは親の姿を見て育った結果だと思うよ+2
-1
-
162. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:35 [通報]
幸せだと本当にイライラしない返信
更にお金もあればもっと
イライラしないんだろうな〜と思ってる+6
-0
-
163. 匿名 2025/05/11(日) 18:58:40 [通報]
>>9返信
感謝日記をつけるといいらしいよ!+9
-1
-
164. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:25 [通報]
>>128返信
内向的になる人と攻撃的になる人にわかれるね+12
-0
-
165. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:41 [通報]
>>133返信
きつくないと女優とかやれないと思うな。
カメラマンの本に書いてあったけど、美人でもおとなしい人は売れる前にやめていくらしい。+38
-0
-
166. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:49 [通報]
>>153返信
性欲に支配されてる男とどっちがマシだろうね+1
-0
-
167. 匿名 2025/05/11(日) 18:59:59 [通報]
>>162返信
お金大事ね+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:24 [通報]
>>1返信
私もイライラおばさんにはなりたくないです
そのためにいつも精神を安定させて
お店の人にはありがとうというようにしてます
新しい知識をどんどん入れて、今を楽しむようにしてます
あとなるべく笑顔でいるようにしてます
いつもマスクしてるので、見えないだろうけど
笑顔でいるとなんか楽しいような気になってくるので
自分の脳を騙してでも、笑顔でいるようにします+14
-2
-
169. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:35 [通報]
>>5返信
実際のやべーヤツって太ってないから
+12
-19
-
170. 匿名 2025/05/11(日) 19:00:38 [通報]
>>153返信
男もだよ+1
-0
-
171. 匿名 2025/05/11(日) 19:01:04 [通報]
>>37返信
更年期で体調も悪いけど人に当たるなんてしないし元々の性格だと思うよ。
意地が悪いやつって子供の頃からだし磨きがかかるんだよ。+24
-4
-
172. 匿名 2025/05/11(日) 19:01:07 [通報]
>>1返信
怒鳴ってうるさい客になったら粗品もらえたとか買ったものを返さずに返金してもらえたとかなんかそういう成功体験があったんじゃない?+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/11(日) 19:01:11 [通報]
>>158返信
あるね、確かにお金持ちは優しい
運転してても入れてくれるのは高級車
意地でも止まらない意地悪な運転は軽四とか型落ちの普通車のおばさんなんだって
ある小学生の夏休みの研究でやってた+2
-3
-
174. 匿名 2025/05/11(日) 19:01:46 [通報]
>>133返信
女優とかは元々かりそめの存在で中身は分からないけど、
例えば知り合いが更年期で180°変わったように見えても、実は内面に隠していただけだとか知らなかった一面が出ただけなんだと思う+28
-0
-
175. 匿名 2025/05/11(日) 19:01:50 [通報]
>>10返信
元々の性格もあると思う
年を取っても穏やかな人もいるから+34
-0
-
176. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:08 [通報]
>>34返信
女性ばっかりの職場で長年働いているけど、アラカンになると人格変わる人居る
めちゃくちゃ優しかった人が狂犬(顔はブルドッグ)みたいに喚き散らしてたり+10
-2
-
177. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:11 [通報]
>>169返信
うそーんw
事件になってるおばさんって太ってない??
+28
-5
-
178. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:12 [通報]
>>28返信
こんな美人がそうなるなら、一般人なんてどう足掻いたってムリじゃん
美容皮膚科とか整形とかドブじゃん+45
-2
-
179. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:28 [通報]
>>2返信
育ちが良い(家柄も良い)のにちょっとでも気に入らないと文句つけるクレーマーおばさんいるよ
闘争心が強い人だからはけ口を求めてるんだと思う
+19
-1
-
180. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:40 [通報]
>>169返信
え?私が目の当たりにしたヤベー奴は肥満だったわ
あのママ友洗脳して○人犯した女とか木島佳苗もそうでしょ+21
-4
-
181. 匿名 2025/05/11(日) 19:02:45 [通報]
>>156返信
子供の頃、豪邸に住んでる子いたけど性格悪かったよ。
親も性格悪かったから似たんだと思う。
親にも寄るよね。
+6
-0
-
182. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:06 [通報]
>>177返信
同じ意見だわ+11
-3
-
183. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:46 [通報]
>>3返信
これあると思う
財布の中身が豊かだと心に余裕が生まれる+10
-8
-
184. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:51 [通報]
>>166返信
男は最悪◯したりするし性犯罪もあるから別のベクトルで気持ち悪くてどうしようもない。+3
-0
-
185. 匿名 2025/05/11(日) 19:03:59 [通報]
>>170返信
明らかにイライラして街中で怒鳴ってるオジサンとかは更年期だよね。テストステロンが減るんだっけ?+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:03 [通報]
>>91返信
何なのかと思ったらそういうことか+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:17 [通報]
>>47返信
わかる。この間大阪駅で、若い女性(まあまあの美人)が、「チッ私の前を歩くんじゃねぇ」って誰かに言ってた。いやいや仕事終わりの時間帯の大阪駅なんて人だらけやで+22
-0
-
188. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:22 [通報]
>>133返信
この人ブリジット・バルドーって人?
めちゃ可愛い若い時小悪魔って感じ憧れる+14
-0
-
189. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:27 [通報]
>>169返信
一線越えるヤツは強欲で自制心ない+8
-3
-
190. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:35 [通報]
>>1返信
ただ単に変な人だよねそういう人。
性別年齢問わず外でそんな風になるのは変。
変な人にはなりたくないね。+1
-1
-
191. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:39 [通報]
確かにイライラした人になりたくはないけど、その人も更年期やホルモンバランス崩れてたり、仕事や私生活で大変なのかもしれない…もしかすると便意を我慢してるのかもしれない…とかその人の背景を色々考えちゃう事がある返信+3
-2
-
192. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:49 [通報]
>>178返信
この人はお金はあっても美容整形が怖くて受けられなかったって言ってた
引退してるし映画に出るわけじゃないからいいじゃん+16
-1
-
193. 匿名 2025/05/11(日) 19:04:59 [通報]
>>185返信
ぶつかりおじさんも怖いよ+3
-0
-
194. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:00 [通報]
>>161返信
遺伝と環境は大きいよ。+1
-0
-
195. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:12 [通報]
>>1返信
私もイライラしたおばさんになりたくない50代です
先日法事で70代の叔母からめちゃくちゃ文句言われた
その叔母の勘違いというか思い込み?私の一言の一部分だけ聞いて勝手に怒ってる・・その叔母は若い頃からこの傾向があったので(叔母の場合は)生まれつきかな?と勝手に解釈して「かわいそうこういう人で」と思ってる
そうだね大変だねと否定も肯定もせず叔母を収めたけど
自分の幸せに気がつかない自分だけが頑張ってると勘違いしてる叔母
叔母を反面教師にしようと思ってる+12
-0
-
196. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:17 [通報]
50代のお金持ってないおばさんです。返信
家族には家族であることを言い訳にいいように使われたり、なのにうすらバカにさたりして本当に嫌気がさして爆発して会っても態度悪いです。
外では皆に同じ態度で優しく接してます。
こちらに攻撃的でない人以外には。
お金ないこともイライラの原因かと思います。
お金持ちなら多少いいように使われたりバカにされてもまだ我慢する余裕ができるというか。
それでも腹立ちますけどね。長い間自分の気持ちを押し殺して、調子づかれ続けてきた結果です。+1
-1
-
197. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:25 [通報]
>>144返信
これとかねwwマドンナ66歳、37歳年下彼氏の誕生日を下着コーデでお祝い「祖母と孫みたい」「恥ずかしい」SNSで物議girlschannel.netマドンナ66歳、37歳年下彼氏の誕生日を下着コーデでお祝い「祖母と孫みたい」「恥ずかしい」SNSで物議 2025年5月、29歳になった恋人アキーム・モリスの誕生日パーティの様子をインスタグラムで公開したマドンナ。 これに対し、SNSでは「誰もおばあちゃんの下着な...
+0
-0
-
198. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:25 [通報]
私、隣のオバサン色々と言ってきてウザかったから、今までのウザかったこと言い返したよ。返信
近所で有名になっただろうけどそれでいいと思ってる。+2
-0
-
199. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:31 [通報]
>>188返信
今見てもお洒落だよね。+8
-0
-
200. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:53 [通報]
>>151返信
店内に響くほど怒鳴るのもどうかと思うけど、舌打ちをする店員もどうかと思うよ
怒鳴られないと思って舌打ちしたのかね+14
-0
-
201. 匿名 2025/05/11(日) 19:05:53 [通報]
>>1返信
30歳くらいの女でもいるよ。ほんっとああいう女死んでほしい。+21
-4
-
202. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:17 [通報]
>>1返信
そう言う人を見たら自分は絶対にそうならない、と心に誓って行動している。+5
-0
-
203. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:22 [通報]
いつもダイエットしていて「女磨き」に精出してる女性って けっこうイライラしがちだよね返信
しょっちゅう他人と比べてるからだろうな とは思う+18
-4
-
204. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:24 [通報]
>>165返信
映画5本くらいしか出てなくてすぐモナコの妃になったグレース・ケリーがそうだったのかも。+3
-0
-
205. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:29 [通報]
>>22返信
だとしてもよ
怒り慣れてないと咄嗟に怒鳴り散らしたり出来ないよね+7
-4
-
206. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:43 [通報]
>>23返信
むしろ独身の方が大人しいわ、子持ちって図々しいから平気で怒鳴るよね。+37
-5
-
207. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:46 [通報]
>>29返信
まさにパート先の上司がそれだった
初日「私は元美容師で〜」
2日目は「私は元銀行員で〜」
なら何でこんな所で働いてんだよって感じ
怒鳴ってばかりで怒鳴るタイミングを見計らってた
変にプライドも高い
2日で辞めて本社にクレーム入れたw
+12
-0
-
208. 匿名 2025/05/11(日) 19:06:48 [通報]
私は50代ですけど~とか普通に書き込んでるやつ多すぎ返信
ガールズとは…+1
-7
-
209. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:16 [通報]
イライラしたおばさんになりたくないので返信
自分を大事に自分が幸せになることを考えてる
(自分勝手とかそういうことではない)+5
-1
-
210. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:19 [通報]
>>12返信
金持ち喧嘩せず
+19
-21
-
211. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:32 [通報]
昔はヒステリーって言われてたんだよね返信
今は精神疾患+7
-0
-
212. 匿名 2025/05/11(日) 19:07:57 [通報]
やっぱり性格返信
だって私どんなにイライラしても他人に怒鳴らないよ+10
-0
-
213. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:16 [通報]
>>2返信
イライラさせる家族がいる。若しくは毒親育ちで生まれた時から家族に恵まれなかった。
+5
-0
-
214. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:20 [通報]
>>156返信
本当お金とか関係ない。
高級住宅街の前を通ったら、旦那さんが隣の庭にゴミを放り込んでるのを偶然見てしまった。
何か恨みがあったのか、仲が悪いのが知らないけど…
意地汚いと思った。
+10
-2
-
215. 匿名 2025/05/11(日) 19:08:29 [通報]
>>1返信
心の余裕+6
-1
-
216. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:01 [通報]
>>2返信
20代の頃ずっと接客業やってたけど男女問わず民度ってマジで関係あると思う
裕福で心の余裕がある人は優しかった+21
-5
-
217. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:05 [通報]
更年期なんじゃない?返信+0
-0
-
218. 匿名 2025/05/11(日) 19:09:24 [通報]
>>8返信
生理前とかは本当にイライラがコントロールできなくなってきた+60
-1
-
219. 匿名 2025/05/11(日) 19:10:11 [通報]
>>208返信
元ガールズもたくさんいるのです+2
-0
-
220. 匿名 2025/05/11(日) 19:10:59 [通報]
>>156返信
性質ではあるんだけど、他人に怒鳴り散らす人は、“物事はある程度自分の思い通りになる”って思ってる人が多いと思う。そうではないってことを根気よく教えると後天的に矯正?理性で抑える?みたいなことはできると思う。認知症になっちゃったらわからないけど+4
-0
-
221. 匿名 2025/05/11(日) 19:11:16 [通報]
>>5返信
誰だよ?このババ ア+3
-0
-
222. 匿名 2025/05/11(日) 19:12:17 [通報]
>>201返信
イライラしてますね+5
-1
-
223. 匿名 2025/05/11(日) 19:12:47 [通報]
>>114返信
>>1
西田敏行みたいな顔してるよ
体型はデカデブス
佐藤 倫子+1
-5
-
224. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:12 [通報]
>>216返信
横ですけど
裕福×美男美女×両親仲良しみたいな感じじゃないですか?
どれか欠けるとよくない気がする
友達が薬剤師をしてて、すごく優しかったです+4
-6
-
225. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:20 [通報]
>>191返信
イライラはするけど
八つ当たり?するのは家族の前だけ家の中だけだわ、暴力を振るったことはないよ!
愚痴ったり怒ったり
それを職場の人や赤の他人の前であたるかなってこと
そこはまだ理性が働くんよ
なんて言うんだろ怒ってるところは人に見せたくない
恥ずかしいものw
だから高齢者が誰にでも怒るのは脳の老化って調べたら出てくるじゃない
老化の始まりだよ+5
-1
-
226. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:21 [通報]
>>39返信
職場の人もそう。学校の先生とか店員さんには勝ち気+0
-0
-
227. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:27 [通報]
>>221返信
管理人佐藤 倫子+2
-1
-
228. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:41 [通報]
>>194返信
遺伝はどうだかわからないよ+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/11(日) 19:13:52 [通報]
>>221返信
ジジイかもよ+3
-0
-
230. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:25 [通報]
>>5返信
お!管理人 佐藤 倫子や!+1
-4
-
231. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:41 [通報]
>>216返信
そういう人たちは外面が良かったりする+3
-4
-
232. 匿名 2025/05/11(日) 19:15:39 [通報]
>>1返信
脳の神経回路が違う。+5
-0
-
233. 匿名 2025/05/11(日) 19:16:37 [通報]
たしかにガル民常にイライラ人いるよね返信
誰にでも噛み付いてる、あれに似てる家庭で発散できない人は職場で威張って。
職場で何も言えず発散できない人は家庭内で威張ってるのかなと
ネット弁慶ってやつ+8
-0
-
234. 匿名 2025/05/11(日) 19:16:54 [通報]
>>208返信
今更?あなた何歳よ。正式にガールズを名乗るなら、10代だけどね?さすがに10代ではないやろ?笑+5
-1
-
235. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:37 [通報]
>>5返信
トピ画になってんのほんと笑う+9
-0
-
236. 匿名 2025/05/11(日) 19:18:05 [通報]
>>173返信
横断歩道で止まらないのは高級車も軽も関係無いけどな
信号が赤になってるのに止まらないで走り去る高級車も多いよ
警察にマークされてる場所とか事故の多い場所とか何らかの事情がある場所で調査したんじゃ無いの?+1
-3
-
237. 匿名 2025/05/11(日) 19:19:32 [通報]
>>201返信
更年期?+2
-1
-
238. 匿名 2025/05/11(日) 19:19:33 [通報]
>>6返信
あ!ホリエモンって、更年期のおばさんみたいにいつも怒ってるね、お金あって、頭いいのに、笑+28
-0
-
239. 匿名 2025/05/11(日) 19:19:56 [通報]
ババアが少しでも悪く言われると許せないババア多いよね返信+1
-0
-
240. 匿名 2025/05/11(日) 19:20:05 [通報]
>>231返信
店員側は外面良いお客さん断然ありがたいよ
どうせ赤の他人だし嫌味言ってきたり怒鳴ったりする人よりは全然平和+17
-0
-
241. 匿名 2025/05/11(日) 19:20:21 [通報]
>>2返信
育ちももちろんあるけどそれだけじゃないと思う
15年老若男女来る販売接客業してるけど、圧倒的に見た目40後半っぽい、50代~高齢が男女共に態度悪い率があがるよ
といってももちろんその年齢でもほとんどは普通なんだけど、若い子のほうが礼儀正しいし、特に女性のほうが買ってくれた側なのに渡すときありがとうございますと言ってくれる率が高い
育ち悪かったらその年代に偏るわけないし、なんか気持ちに余裕なくなって人のあら探ししてしまうようになるのが4.50代~の男女から始まりがちなのかと思うから、その年齢になってきたら自我のほう強くなるのか元々なのか、もう考えるより自分がそういう人間にならないよう気を付けたいなと思ったりする
+10
-1
-
242. 匿名 2025/05/11(日) 19:20:31 [通報]
歳をとればとるほど自分基準で周りが経験不足に見えてくるんだよ。それにどれだけ早く気づくか。返信
自分が当たり前じゃなくて未熟なのが当たり前だと気付けば怒りも収まる。赤ちゃんにブチ切れる人はいないからね。+0
-1
-
243. 匿名 2025/05/11(日) 19:21:04 [通報]
>>5返信
日の丸ハチマキがまたガル民っぽくていいわw
+26
-6
-
244. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:00 [通報]
相手構わずところ構わず怒鳴るオバサンがいるんですが
何も権限がない人です 凄い迷惑です+2
-0
-
245. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:03 [通報]
イライラするのはおばさんだけじゃない気がする。年齢関係なくイライラしてる人いるよ返信+3
-0
-
246. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:05 [通報]
>>242返信
赤ちゃんにブチギレてるガル民結構多くて草
こう書くと絶対「違うその親にキレてる」って言い訳がましいこと言い出すけどw+3
-1
-
247. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:10 [通報]
>>1返信
人前でヒステリックに怒鳴り散らすのはどうかとは思うけど
そこの二人は年齢で比べるんじゃなくて
店員さんと怒ってた女性でどんなことが起きたかも関係するのでは
+2
-2
-
248. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:29 [通報]
>>1返信
高血圧日本人ババアの典型だね+2
-2
-
249. 匿名 2025/05/11(日) 19:22:55 [通報]
>>1返信
その瞬間は幸せでなかったのは確かだろうけど、実は幸せを感じる瞬間も多い「かも」しれない…他人には図ることはできないし、あとから来た人が他の場所で怒鳴り散らしていないとも限らない
イライラしても表に出さなければ済むわけだけど、やはり若い頃より周りの目を気にしなくなる傾向はあるよね…+0
-1
-
250. 匿名 2025/05/11(日) 19:23:16 [通報]
>>237返信
>>222
横
以前あちこちで取り上げられた土下座事件、みんな若かった記憶
若いと言っても20代だけど+0
-1
-
251. 匿名 2025/05/11(日) 19:23:58 [通報]
>>5返信
少しでも気に入らないことがあると隣りの家に生卵ぶつけてそうな容姿してる+36
-3
-
252. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:04 [通報]
>>240返信
まぁ表面上はトラブルない方がいいからね
裏では何言ってるかわからないよ+1
-8
-
253. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:16 [通報]
>>1返信
体重90キロありそうね倫子+1
-1
-
254. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:17 [通報]
私は常にイライラしてるけど店員に怒鳴ったりはしないよ返信
+8
-0
-
255. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:36 [通報]
>>23返信
会社でイライラしてるのは全員既婚おばば+18
-5
-
256. 匿名 2025/05/11(日) 19:24:53 [通報]
>>217返信
初期の頃はまだ元気だったのよ
力もあるし頭も働く、それが段々記憶力に衰えが出てきて
抜け出せないともう老人よりヨボヨボかも…
だって60代の方がシャキシャキなのよ
気付いたならやれば良いのにチクチクチクチク何か言ってくる
根拠もないのにあの自信はどこから来るんだろって
覚えてないのに言ってない聞いてない私じゃないって絡んでくる
何もしないのに口だけ達者で小賢しい
元気だわ、蘇るんだと思う
ちょっと老後楽しみにしてる+1
-1
-
257. 匿名 2025/05/11(日) 19:25:06 [通報]
>>124返信
感謝の気持がないって…苦笑
威張れることじゃないのに+16
-1
-
258. 匿名 2025/05/11(日) 19:25:37 [通報]
>>3返信
お金ないけど家族でも怒鳴ったりしたことない
まして他人なんて…腰が低くい自覚ある
他人のミスもだいたい許す
私もミスするから+25
-2
-
259. 匿名 2025/05/11(日) 19:25:38 [通報]
仕事中はすごーく穏やかだけど、家だとイライラする返信
子供が学校の洗い物等すぐ片付けないことに主にイライラする
+5
-0
-
260. 匿名 2025/05/11(日) 19:25:47 [通報]
>>254返信
ね、普通我慢するよね
家で飲みながら旦那に文句言う
俺?て、言ってる+3
-0
-
261. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:08 [通報]
しまむら土下座事件の青木氏は30代?返信+0
-0
-
262. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:11 [通報]
最初からヤバい奴が更年期になってモンスター化してるだけだと思う。普通はああはならないから、安心しな返信+10
-0
-
263. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:23 [通報]
>>203返信
妬み僻みが凄いよ。
結局自分は志は高くても実行してないんだから。
なら、必死で自己管理してみろって思ってる。
+7
-2
-
264. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:32 [通報]
>>44返信
姉が介護職だけど、ボケたり癌とかで大変だと本来の性格が出るんだって。うちの母は毒母だったからそりゃもう暴言が酷かったけど闘病中でもボケてても穏やかな人もいるらしい。
若いときは自分を抑えられたのが脳の老化でできなくなるんだろうね+43
-0
-
265. 匿名 2025/05/11(日) 19:26:39 [通報]
>>258返信
家族にも?それは羨ましい
何で発散してるの?
お買い物?+1
-4
-
266. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:27 [通報]
>>14返信
ライフステージが変わる30〜40位が1番イライラしてた 周りとの比較と競争やめれば穏やかになるけど普通に殆どの人は難しい課題だと思う+50
-4
-
267. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:34 [通報]
昔は穏やかだった親が認知症とか病気で人が変わったように…とかいう話をネットでたまに見る(気がする)から、どっちに転ぶか怖い返信+4
-0
-
268. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:35 [通報]
>>251返信
なんかわかるw+11
-0
-
269. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:04 [通報]
>>252返信
害がなければ裏は別にどうでもいい+9
-1
-
270. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:15 [通報]
>>3返信
どちらかと言ったら「健康」じゃない?
心身の心の方の健康も含めて+21
-1
-
271. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:21 [通報]
でもイライラした人はおじさんにもいるんだよ返信
コンビニの会計前で学生バイトにずっと怒鳴り続けていて他に会計したそうな客がいたけどそのおじさんのせいで会計できなくて、早く終わらないかなと待ってたよ
中高年になると男女関係なく感情のコントロールができなくなる人が出てくるんだな、老化現象なんだなと思うわ+4
-1
-
272. 匿名 2025/05/11(日) 19:28:37 [通報]
>>250返信
なにそれ+0
-2
-
273. 匿名 2025/05/11(日) 19:29:12 [通報]
>>239返信
ガルは特に+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/11(日) 19:30:32 [通報]
>>263返信
分かる、人にガリッて老けて見えるし病的よねとか言って自分は何も食べない。何もしてないと言ってしっかりダイエットやエステ行ってんだよね
美容整形までしててやってんじゃんと思った+7
-0
-
275. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:02 [通報]
>>250返信
だから育ちだよ+2
-2
-
276. 匿名 2025/05/11(日) 19:31:32 [通報]
>>272返信
しまむらとか各コンビニで店員さんに土下座要求すんの
一時期まとまって報道されてた+2
-2
-
277. 匿名 2025/05/11(日) 19:32:05 [通報]
>>239返信
あんなに今の子持ちや独身に産まなかったとか袋叩きにしてるくせに?+1
-0
-
278. 匿名 2025/05/11(日) 19:32:20 [通報]
これ冷静に考えると店員のストレスやばいよね返信
怒り返せないし+9
-0
-
279. 匿名 2025/05/11(日) 19:32:28 [通報]
+1
-1
-
280. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:20 [通報]
>>44返信
祖母がボケてしまって老人ホームに長いこといるんだけど、どんなにボケが進行して子供や孫のこともわからなくなっていっても、根っこは変わってない。
欲しいもの必要なものある?と聞けば「寒いから、お世話になってる介護士さんに靴下を買ってきてくれ」と。
差入れ禁止だから無理なんだけどさ、優しいままなのが泣ける。
ボケる前は私にも母にもとてつもなく優しくて料理上手でしっかり者のおばあちゃんでした+78
-0
-
281. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:45 [通報]
>>1の場合は店員に対してだけど、年齢関係なくイライラしてる人はいるよ。それは環境、持っている性格さまざまだろうけど返信
通勤なんて電車でもバスでも車でもみんなピリピリしてるよね+2
-1
-
282. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:45 [通報]
>>271返信
病院でよく見かけるよ
退職された夫婦が一緒に来て旦那の方が怒鳴ってる
多分奥さんは嫌だと思うよ
普通に説明聞いて普通に話せば良いのにね+6
-2
-
283. 匿名 2025/05/11(日) 19:33:48 [通報]
>>42返信
自分だけは特別扱いしてほしいみたいな人いたりするね
お金持ちだからって心が綺麗だとは思わないな
育ちがいい人でも感情は表に出さないから+21
-1
-
284. 匿名 2025/05/11(日) 19:34:17 [通報]
>>281返信
女性専用車両どうなったんだろ+1
-0
-
285. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:06 [通報]
>>239返信
論点ずらしはじめる+2
-0
-
286. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:11 [通報]
>>282返信
混雑したスーパーでレジ係に絡んでくるのが大抵おっさん
後ろで奥さんが申し訳なさそうにしてる+4
-3
-
287. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:39 [通報]
>>260返信
イライラするからさぁ怒鳴ろうとはならないもんね
+7
-0
-
288. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:59 [通報]
>>280返信
横24時間一緒にいるわけじゃないよね?
利用者さんって豹変するからね+6
-17
-
289. 匿名 2025/05/11(日) 19:36:19 [通報]
>>10返信
おばさんで性格悪い人は若い時から性格悪いよ
ずっと変わってないだけ+44
-0
-
290. 匿名 2025/05/11(日) 19:37:01 [通報]
>>203返信
食べないからイライラしてるんやろ。職業柄必要とかでなければ食べなさいとしか+5
-1
-
291. 匿名 2025/05/11(日) 19:37:28 [通報]
>>287返信
私ならその場は抑えてそいつの写真撮ってネットに拡散する+5
-2
-
292. 匿名 2025/05/11(日) 19:38:12 [通報]
>>5返信
太ってるやつだろって?
性格悪い終わってるねw+2
-1
-
293. 匿名 2025/05/11(日) 19:38:17 [通報]
私動脈硬化なの…返信
呆けて死ぬのよ…+1
-1
-
294. 匿名 2025/05/11(日) 19:38:19 [通報]
>>284返信
混雑していればピリピリすると思う+0
-2
-
295. 匿名 2025/05/11(日) 19:39:03 [通報]
>>294返信
二分の一になれば良いのになと思う
+0
-2
-
296. 匿名 2025/05/11(日) 19:39:26 [通報]
他人が怒ってくれてこちらもスッキリってこともあるしなあ返信
怒りをあらわしてる人って頭おかしい系に思われるだろうけど、普段からそういうわけじゃないし、私は、サンキューおばちゃん、と思って密かにリスペクトしてる人いるよ+0
-3
-
297. 匿名 2025/05/11(日) 19:39:40 [通報]
まず呆けてきたら料理出来なくなるわよね返信+4
-0
-
298. 匿名 2025/05/11(日) 19:40:47 [通報]
精神に疾病がある人かもしれないから関わらない返信+4
-1
-
299. 匿名 2025/05/11(日) 19:41:10 [通報]
育ちでも環境でもなくおばさんの性格だよね やだよね返信+3
-0
-
300. 匿名 2025/05/11(日) 19:41:17 [通報]
>>1返信
アラフィフ、私が思うこと
主さんが見掛けたおばさんはまず、家庭が幸せでは無いと思います、多分ですがご主人との関係、家族の関係
そのジレンマが外で自然に出るんだと思う
私は二十代や三十代ではそんなことを気が付きもしなかったけどアラフィフになり経験も重ね、そう思います
やっば家庭が幸せな人は人様に目はいかないし、人様にも優しいですね、私もそうありたいと思っています+14
-2
-
301. 匿名 2025/05/11(日) 19:41:55 [通報]
>>86返信
美女よりバリエーションありそうだな+5
-1
-
302. 匿名 2025/05/11(日) 19:42:15 [通報]
あまりに失礼な店員さんだったのか、あまりに怒りっぽい人だったのか、両方がかちあったのか当事者でないと分からない。返信+7
-2
-
303. 匿名 2025/05/11(日) 19:42:28 [通報]
>>278返信
怒り返せば良いという発送があっち側に片足突っ込んでる+4
-0
-
304. 匿名 2025/05/11(日) 19:42:38 [通報]
>>178返信
君島十和子さんは58歳で…
綺麗だな+21
-10
-
305. 匿名 2025/05/11(日) 19:43:43 [通報]
>>59返信
まぁこればっかりはこの女の人の考えが浅い
感情的だからと社会の場で感情的になっていい謂れがない+20
-0
-
306. 匿名 2025/05/11(日) 19:43:47 [通報]
若い頃脅迫して味占めた人が繰り返してる、これもあるかと返信
近年のブラックバイト指示係とか当たり屋、指狩り族みたいなアレも多いと思う
ガイジンにもいるよね+2
-2
-
307. 匿名 2025/05/11(日) 19:44:12 [通報]
>>293返信
運動して痩せよう+0
-0
-
308. 匿名 2025/05/11(日) 19:44:24 [通報]
>>274返信
まだ変なダイエットしてるだけマシ 笑
人にどうやって痩せたの?って聞いてくるんだけど、私は下手でもガチでやってる。
聞いてくる人見てると余裕がある。
私は余裕がないし、お喋りするほどパワーも残ってないわ。
+1
-1
-
309. 匿名 2025/05/11(日) 19:46:05 [通報]
前頭葉の老化もある。他人に気を遣わせる人はボケるの早そうだよね。返信+7
-1
-
310. 匿名 2025/05/11(日) 19:47:34 [通報]
もうすぐやってくる更年期。。ホルモンには逆らえないよ返信
イライラする自分を抑えようとすると余計にイライラする
+4
-1
-
311. 匿名 2025/05/11(日) 19:48:56 [通報]
職場に怒鳴る中年女性がいるけど、家でも子供とかに怒鳴ってるんだろうなと思う。返信+8
-0
-
312. 匿名 2025/05/11(日) 19:49:11 [通報]
>>124返信
同じ人が集まって苦労しますね
それか顔に出てますよ多分+11
-0
-
313. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:20 [通報]
>>19返信
若い頃からそうだったんだよね。おばさんになると悪目立ちする。
いつも攻撃的で愚痴っぽいのに、他人から指摘されると「怖い~」って被害者モードになるのもみんなうんざりしてる。+16
-0
-
314. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:23 [通報]
おっさん返信
名古屋西区のコンビニで客が店員に商品投げつけ土下座強要youtu.beコンビニですごい輩がいた。。@1005Assunsun1月20日 ネットの反応 → http://2ch-matomenews.com/185153/
+1
-0
-
315. 匿名 2025/05/11(日) 19:50:23 [通報]
>>1返信
体調やタイミングもあるかも
人の振り見て我が振りなおせ
気をつけます+4
-2
-
316. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:17 [通報]
>>220返信
持って生まれたよくない特性は子供時代に自覚した上で克服してくしかないよね
カッとなったりイライラ不満が爆発する、これは前頭葉のサイズによって明暗が分かれるらしい
犯罪者は前頭葉が小さいらしいけど、たぶん人一倍努力しないといけないんだと思うわ+7
-0
-
317. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:39 [通報]
>>29返信
気をつける
旦那と最近毎日喧嘩してる+12
-0
-
318. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:56 [通報]
イラっとしたとき、それを例え独り言でも声に出すとなぜかイライラが増すんで、声に出さないようにしてる。返信+1
-0
-
319. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:19 [通報]
>>203返信
わかる。ダイエットし過ぎでイラついてる女性いる。少し太ると穏やかになったりするかも+7
-2
-
320. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:44 [通報]
イライラしてる人って他人に期待し過ぎかなって思う。返信
もし世の中の全てが自分に都合よく動いてくれるなんて考えてるなら、今まで幸せな人生だったんだろうな〜と。+8
-1
-
321. 匿名 2025/05/11(日) 19:52:46 [通報]
>>124返信
おそらく他人になくても、自分やペットとか家族とかあるのでは?
自分が生きてるだけでありがたい、みたいな。+5
-0
-
322. 匿名 2025/05/11(日) 19:54:44 [通報]
>>30返信
わかる。会社のおばさんそういう人いるもん。怒ってる以外にもそういう傾向ある。話通じないし、仕事の話しても「私そういうのに興味ないし!」って感情論でつっぱしるとこも。
でも自分にはすごい甘いの。注意されても「私悪くない!」だよ。
それで上司にメールで注意されたら一部だけ都合いいようにスクショして拡散して「パワハラパワハラ!」
すべてが特性ぽいし、子供の話聞いてても、他の子持ちに「え、その年齢でまだ〇〇好きなの?」と言われてるから子供もそうなのかもね。+19
-4
-
323. 匿名 2025/05/11(日) 19:54:50 [通報]
>>32返信
50歳だけどスーパー店員さんに怒鳴りそうになったことある。
会計ミスを指摘したら「返品しますか?」いや会計を訂正してもらえますか?「交換しますか?」「返品しますか?」を繰り返すだけ。話が通じない。私をクレーマー扱い。
途中で、この店員さんは面倒だからワザとやってると気づいたとき、大声出しそうになったよ。+14
-7
-
324. 匿名 2025/05/11(日) 19:55:10 [通報]
>>1 幸せじゃないんだと思う返信
+8
-1
-
325. 匿名 2025/05/11(日) 19:55:13 [通報]
今は理性保てるおばさんだけど、ボケがきた時に攻撃的になったらどうしようって心配してる(多分将来ボケる)返信+2
-1
-
326. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:13 [通報]
>>1返信
精神疾患あるんじゃない??
5%くらいは男女共に精神疾患あるからね
クレーマーは特に精神疾患+9
-1
-
327. 匿名 2025/05/11(日) 19:56:17 [通報]
キレたら周りが自分の思い通りになったんじゃないかな?返信
だから、キレるんだと思う
上がそんな感じ+4
-0
-
328. 匿名 2025/05/11(日) 19:57:02 [通報]
>>1返信
本人の気質、育った環境、現実の環境、ホルモン+5
-0
-
329. 匿名 2025/05/11(日) 19:58:18 [通報]
>>301返信
元ネタのトピにいたけど、美魔女パターンもあった+10
-0
-
330. 匿名 2025/05/11(日) 19:59:34 [通報]
同じく2014年12月、北海道釧路市のコンビニで起きた事件では、20~30代の男女4人が店員を脅し、土下座をさせたとして「強要」の疑いで逮捕された。返信
10代の女性店員が言いがかりをつけられ、「若いやつ何十人も連れてくる」と脅されたうえ、約25分にわたって土下座を強要された[J-CASTニュース 2014年12月30日]。
同月、滋賀県のボウリング場でも同じ事件が起きている。
一緒にいた未成年の少女2人に対し、店員が年齢確認をしたことに20代男性が腹を立て、「前に来たときはそんなこと聞かれんかった」「土下座せえへんかったら、店のもん壊す」と店員に約45分間も土下座をさせた。+1
-0
-
331. 匿名 2025/05/11(日) 20:00:41 [通報]
デパートで仕事してて思ったことは返信
おっさんのクレーマーはクレーム入れてる自覚がある
おばさんのクレーマーはクレーム入れてる自覚がない
だからガルでも私はクレームなんて入れてないわよーって言ってても実際サービス提供者からしたら立派なクレームだよそれ、みたいなことも多いと思う+7
-1
-
332. 匿名 2025/05/11(日) 20:02:15 [通報]
>>331返信
わかる。ガル民って自分が過度な愚痴や誹謗中傷してる自覚無い人が多い。+2
-1
-
333. 匿名 2025/05/11(日) 20:02:31 [通報]
>>1返信
性格じゃない?
あんなおばさんにはなりたくないなんて人を見下してトピまで立てちゃうトピ主は今後そうなる可能性があるから気をつけた方が良いよ。
+5
-2
-
334. 匿名 2025/05/11(日) 20:02:55 [通報]
>>1返信
客をキレさせる店員に問題があったのかもよ?+4
-2
-
335. 匿名 2025/05/11(日) 20:03:51 [通報]
>>221返信
都会はどこか?みたいなトピで福岡や大阪を叩きのめして横浜を讃えるガル民をイメージした+7
-0
-
336. 匿名 2025/05/11(日) 20:04:57 [通報]
>>310返信
イライラするのはしょうがないよ。ホルモン関係なくイライラするときはするし。イライラするのと怒鳴ったりするのとは分けて考えないとね。+5
-1
-
337. 匿名 2025/05/11(日) 20:05:32 [通報]
>>301返信
美人は規格品
ブは規格外だからね
地獄の方がバリエーションが多い
横+4
-1
-
338. 匿名 2025/05/11(日) 20:05:52 [通報]
>>1返信
怒りまくってるおばさんってだいたい見た目も服装もまともじゃないし言葉使いも汚い。
お金あるなしではなく常にイライラしてる。+7
-1
-
339. 匿名 2025/05/11(日) 20:07:15 [通報]
>>5返信
必殺技は在日認定+21
-4
-
340. 匿名 2025/05/11(日) 20:13:29 [通報]
>>78返信
私も35と37で出産して今43なんだけど、産後のホルモンのせいか、子育てと仕事で余裕がないからか、すごくイライラするようになった。めったに怒ったりすることない性格だったのに、常にイライラ…意識してリラックスするようにしてる。+14
-2
-
341. 匿名 2025/05/11(日) 20:14:34 [通報]
>>42返信
ガルにいる自称金持ちがそんな感じ+8
-2
-
342. 匿名 2025/05/11(日) 20:14:43 [通報]
>>1返信
自分で自分の機嫌をとろう。
無理なことや我慢や自己犠牲や依存を少しずつでいいからやめていこう。
人との比較、自分批判、行き過ぎた自分反省会、自他へのジャッジを手放していこう。
+5
-0
-
343. 匿名 2025/05/11(日) 20:16:18 [通報]
>>42返信
最近トピが立ってた北海道の社長もお金持ちだもんね+5
-1
-
344. 匿名 2025/05/11(日) 20:17:16 [通報]
>>19返信
私は実家でてから変わった。
家族みんな口悪いし感情を抑えるという習慣がなかった。
でも一人暮らししながらもっと色んな人に優しくしたいなと考え初めて10年ほど修行し、結婚出産して更に忍耐強くなった。子供に手をあげない親になるとは思わなかった。+9
-1
-
345. 匿名 2025/05/11(日) 20:17:29 [通報]
>>169返信
だいたいデブじゃんw+5
-3
-
346. 匿名 2025/05/11(日) 20:17:31 [通報]
>>339返信
ご名答👏+3
-3
-
347. 匿名 2025/05/11(日) 20:18:32 [通報]
>>302返信
接客のバイトやってたとき怒り出すのは爺さましかいなかったな
おばさんで怒鳴る人いなかった+2
-3
-
348. 匿名 2025/05/11(日) 20:19:13 [通報]
正当なクレームだったとしてもギャンギャン吠える必要はないんだよね返信
でもそういう人って強く攻撃したい気持ちが強すぎて、強く言わないと効果ないって信じ込んで正当化してるからやめないよ
いちいち怒鳴る男性も同じ+2
-1
-
349. 匿名 2025/05/11(日) 20:19:22 [通報]
怒りっぽくなりたくなければ、脳を鍛えること。返信
認知症になったり、事故で高次脳機能障害を引き起こすと、感情の起伏が激しくなって怒りっぽくなったりするケースがあるの。
脳を鍛えて、脳の機能低下を防ぐことは大事。+3
-1
-
350. 匿名 2025/05/11(日) 20:19:31 [通報]
>>331返信
おっさんのクレームは相手を屈服させるためだからクレーム入れてる自覚がある
おばさんのクレームは構ってほしい、私を優遇して欲しいって承認欲求欲だから相手が困ってるという自覚がないし相手が自分を構って当然と思ってる+10
-1
-
351. 匿名 2025/05/11(日) 20:20:05 [通報]
>>265返信
思い通りにしようとしない
どんなにお金があってもイライラすること自体不幸やん
お金なくても足るを知れば穏やかに過ごせるよ
+9
-0
-
352. 匿名 2025/05/11(日) 20:21:53 [通報]
>>251返信
何が地雷になるのかわからなくて、一度地雷が発動したら相手を死ぬほど追い詰めそうなタイプ!+6
-0
-
353. 匿名 2025/05/11(日) 20:24:04 [通報]
>>85返信
>>151
>>200
従業員が舌打ちするってそうとうだよね。いったい客は何やったの?
+2
-1
-
354. 匿名 2025/05/11(日) 20:25:45 [通報]
>>17返信
例え昼夜逆転であろうと、たっぷり睡眠時間を確保するだけで大きく違うかもね
育児ノイローゼも睡眠不足や疲労から来ることが多く、家族の協力で好きなだけ寝る時間を設けたら「頭が驚くほどスッキリした。昨日までの悩みはなんだったんだ…」となった母親の体験談も見たことがある
登山の遭難なんかでも疲労と睡眠不足が正常な判断を狂わせたという報告は沢山あるし、仕事の過労死もこれに近いものがあるんだと思う
十分な睡眠と休息は本当に大切だと思うよ+34
-0
-
355. 匿名 2025/05/11(日) 20:25:56 [通報]
>>1返信
イライラして店員さんとかに当たり散らしてるババアは本当に醜い
それでなくても見た目劣化して醜いのに
こうなったら終わりだと思ってる+9
-3
-
356. 匿名 2025/05/11(日) 20:26:21 [通報]
>>67返信
インスタにいる日本保守党支持してるおばはんはこんな見た目だよ
思考も盲信のせいで凝り固まってるし、話が通じん
+2
-3
-
357. 匿名 2025/05/11(日) 20:26:53 [通報]
>>136返信
火病かな+3
-2
-
358. 匿名 2025/05/11(日) 20:27:06 [通報]
>>37返信
年齢を理由にキレられても周囲が困る+17
-1
-
359. 匿名 2025/05/11(日) 20:27:55 [通報]
金銭と心の余裕だと思う返信
基本レジの店員さんには「ありがとう」と声をかけるよう心がけてた独身の頃。
給料日後は店員さんの声掛けやレジでもにこやかに対応してたのに、給料日前になると日々のストレスと金銭的余裕の無さでありがとうと言いたいけど声に出せないので本当に余裕がないんだな、と自分で自分を情けないなーて泣きそうに笑ってた。
+4
-1
-
360. 匿名 2025/05/11(日) 20:27:56 [通報]
>>23返信
そんなことわかるわけないよね
自分のことなんじゃないの!?+3
-0
-
361. 匿名 2025/05/11(日) 20:28:45 [通報]
お金持ち返信
「バッグ内にライター2本があったため、開披検査(※編注・荷物の中身を確認する検査)をしたところ『入ってねーよ、早くしろよ』『汚ない手でバッグを触られて気分悪い』『いらないから捨てとけ貧乏人』と暴言を吐かれた」(空港保安警備業務)+2
-0
-
362. 匿名 2025/05/11(日) 20:30:22 [通報]
他人にもこちらには見えない色んな理由があったらするので、しゃあないよなと考えると色々執着しなくなるので腹立たなくなる返信
+2
-1
-
363. 匿名 2025/05/11(日) 20:31:48 [通報]
だめだよ、悪質なのは通報で返信+2
-0
-
364. 匿名 2025/05/11(日) 20:32:00 [通報]
>>1返信
幸せでやりたい放題人をこき使いたい放題の社長夫人怒鳴りまくってるけど?+1
-0
-
365. 匿名 2025/05/11(日) 20:32:39 [通報]
>>42返信
デビ夫人+4
-0
-
366. 匿名 2025/05/11(日) 20:32:46 [通報]
職場とかに怒鳴る人周りにいないから想像しかできないんだけど、いたらいたで面白そう
笑っちゃうかも
+2
-2
-
367. 匿名 2025/05/11(日) 20:34:37 [通報]
>>1返信
ツイフェミババァや左翼ババァなんて毎日イライラしてるよ+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/11(日) 20:36:36 [通報]
>>10返信
常連客だけど自分がきちんと取置きや予約を依頼してないのに、されてると思って毎回何かしら文句言ってくるのいるわ。在庫を従業員に聞いたら、自動的に取置きや予約されると思ってるらしく、どうしてないの?と言われる。きちんと取置きや予約、注文してくれと言うんだけど面倒なんだろうな。
店の人と揉めたくない、クレーマーだと思われたくないと言うけど、立派なクレーマーです。
早く○んでくれないかな。+3
-0
-
369. 匿名 2025/05/11(日) 20:37:08 [通報]
>>1返信
これはその人の元々の性格だと思うよ。
ホルモンのバランスもあると思うけど元々勝ち気な人なんだと思うな。+7
-0
-
370. 匿名 2025/05/11(日) 20:38:41 [通報]
>>1返信
GWそういうのに遭遇したよ、ババアの車に轢かれるかと思った。
先日、某百貨店に買い物行って、エレベーターで駐車場階まで下がった。
そしたらエレベーターに一緒に乗ってた小太りのオバハンが、小走りで車に乗って行って急ぎ気味だった。
私の車を停めてた場所が、出口の近くでオバハンも出口まで車を走らせてきたんだけど、
私の車のある方まで渡ろうとしたら、さっきのオバハンが50キロくらいの速度でタイヤキュルキュル言わせながら爆走してきた。ミニバンのアクセルベタ踏み。
上の階が出口だから、私の目の前を通って坂を登って行ったんだけど、アクセルベタ踏みの音もすごくて、一旦停止の場所も猛スピードで。
多分、駐車券の時間がオーバーしたか何かで「お金かかるから、早く駐車場から出ないと!」と思って急いでたんだろうけど、危険運転ババアだった。
渡ろうとしてたのに、轢かれるかと思った。
父親と来てたんだけど、スゴイ嫌な気分になったよ。
あんな歳の取り方はしないようにするわ+6
-0
-
371. 匿名 2025/05/11(日) 20:39:56 [通報]
心に余裕を持つことを意識してたけど、PMSでイライラぶつける人や更年期おばさんに八つ当たりされて悪い影響受けつつある返信
何言っても怒らないと思うなよってイライラしやすくなってしまった+5
-0
-
372. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:00 [通報]
>>5返信
誰これ?占い師の月華って人?似てるね+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:18 [通報]
>>1返信
前者は更年期かもね。+1
-0
-
374. 匿名 2025/05/11(日) 20:42:21 [通報]
そんなババアは見たことない。ジジイなら1回だけ見た。おばさん優しい人多いよ。一言多かったり図々しさはあるけども。若い子でも怖い子いるし。返信+0
-3
-
375. 匿名 2025/05/11(日) 20:43:48 [通報]
人前で怒鳴れる人はたぶん精神的な問題か発達面で問題を抱えて生きてきた人だと思う。返信
50代なら更年期の加減もあるかもしれないからこれは実際突入してみないとね…やれることはレディースクリニックでお薬出してもらう+7
-0
-
376. 匿名 2025/05/11(日) 20:46:35 [通報]
>>5返信
半島朝鮮人たちが日本人を馬鹿にするために
作った画像だよね+7
-10
-
377. 匿名 2025/05/11(日) 20:47:12 [通報]
>>355返信
マイナスついてるけど。わたしも同感。
女性としてだけではなく、人としても終わりだと思ってる。+4
-2
-
378. 匿名 2025/05/11(日) 20:47:28 [通報]
>>3返信
知り合いのお金持ちの経営者は自分が一番偉い、素晴らしい、常識人だと思っていて職場ではもちろんだけど、どこに行っても自分の考えと違うと怒鳴ったりするよ
レジの若い子のありがとうございましたって言い方が気に入らないってかなり怒ってた
学生のバイトなんだろうけどトラウマになるレベルだと思う
+19
-0
-
379. 匿名 2025/05/11(日) 20:48:49 [通報]
>>3返信
私貧乏だけど店員さんには丁寧に接するようにしてる、例え高校生のバイトさんでも
接客業してたことあって、散々酷い目に遭ってきたから+9
-0
-
380. 匿名 2025/05/11(日) 20:50:40 [通報]
>>1返信
私も同じような人見た事あるけど、たいしたことない事で怒鳴り散らしてたよ。本当顔が物凄く怖かったな。見た目はお金はありそうな感じだったけど、あんなオバサンにはなりたくないわ+2
-2
-
381. 匿名 2025/05/11(日) 20:53:22 [通報]
>>1返信
心の余裕かな+1
-1
-
382. 匿名 2025/05/11(日) 20:54:53 [通報]
>>1返信
更年期になると
イライラしやすくなるんだろな
+1
-1
-
383. 匿名 2025/05/11(日) 20:56:49 [通報]
生理前とかイライラ半端ない。返信
接客業だけど、生理前はちょっとしたことでイライラ。お客さんの前でも態度に出てる。
更年期突入したらどうなるんだろうかと恐れてる。+1
-0
-
384. 匿名 2025/05/11(日) 20:58:58 [通報]
>>53返信
あなたは人間が出来てるのよ+2
-1
-
385. 匿名 2025/05/11(日) 20:59:40 [通報]
>>1返信
なりたくないよね。
店員さん泣かしてるオバサンに遭遇した事あるけど、勝手な思い込みだったし店員さん可哀想だった。
あのオバサンは多分誰にでも同じような態度で全てにおいて満たされてないんだろうなと思う。あんな年の取り方したくないなと思う。+3
-1
-
386. 匿名 2025/05/11(日) 21:04:17 [通報]
子供を持たないとイライラしない気がする返信
私は子供産んでからイライラし始めて人格が変わりおばさんぽい性格になったと思う
そして男性に一切興味がなくなり夫も邪魔と感じるようになり、下着を洗濯するのがすごく苦痛になった
パンツくらい自分で洗えよ!!って怒鳴りたい気持ちになるんです
スーパーでも昔はイライラしなかったのに、もたもたうろうろしている男にイライラ
耳くそほじりながらレジをしたアルバイトの男には不潔だとクレームつけたこともあります
ホルモンバランスの変化かな
産後突然性格が変わってしまったので、子どもを産まないと性格はそこまで変わらない気がします+7
-0
-
387. 匿名 2025/05/11(日) 21:04:41 [通報]
私も昔仕事で輩に家族頃す的な脅迫を受けたことがある返信
結構というかかなり心の重症負った
長年蓋してたくらい+2
-1
-
388. 匿名 2025/05/11(日) 21:05:22 [通報]
輩には輩への礼儀で良いのだ返信+0
-1
-
389. 匿名 2025/05/11(日) 21:05:45 [通報]
>>178返信
整形崩れとかの場合もあるしね+5
-1
-
390. 匿名 2025/05/11(日) 21:07:46 [通報]
>>133返信
子どもの扱い酷すぎて引いた+4
-2
-
391. 匿名 2025/05/11(日) 21:09:03 [通報]
接客業してる50代なんだけど、急にキレて怒鳴り散らしたりものすごく不機嫌をアピールしてくるのは40〜50代の女性が多いかも。返信
最初からイライラしてるし。
ほんとに些細な事でキレる。
今日は自分が持ってきたクーポンの期限が切れてるだけで「は?なんで?ありえないんだけど!!」と怒鳴られた。
自分が間違って持ってきちゃってるのに。+7
-0
-
392. 匿名 2025/05/11(日) 21:10:11 [通報]
>>37返信
会社で体調の悪そうな人に更年期なんじゃ?とヒソヒソ話しているおばはんがいてほんと下品+6
-1
-
393. 匿名 2025/05/11(日) 21:12:20 [通報]
>>1返信
「幸せか不幸せか」ではなく、「自分の感情をどう処理しているか」「他者との境界線をどう持っているか」といった心の習慣によるところが大きいと思う+2
-0
-
394. 匿名 2025/05/11(日) 21:12:35 [通報]
ボッチだから、そういうイライラした人に当たられやすいです。返信
とあるバンドのコンサートに1人で行ったら、サイドチェンジをお願いされて、断ったら、後から追いかけられたよ。+2
-0
-
395. 匿名 2025/05/11(日) 21:13:59 [通報]
>>76返信
うむ この店員さんの裁量や知識では、こういう対応にならざる得ないんだろうな
これ以上はもういいやってなる+4
-0
-
396. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:33 [通報]
>>340返信
がんばってるね
たまに息抜きしてね+11
-0
-
397. 匿名 2025/05/11(日) 21:14:48 [通報]
「こうなってほしい」「こうであってほしい」が、思い通りにならないからイライラする。返信
あとこれは反論が多いかもしれないけど、経産婦は出産で理性が決壊してるという話も書かれてた。
実際私は子持ちの人が多い職場にいたけど、他人に対する態度が横柄で態度悪い口が悪いプラス誹謗中傷もありって人が多かった。
あとヒステリーね。
少し話がズレるけど、出産するならよほどしっかりしてるか頭良くないと産まない方がいいとは思ったわ。
イライラされるとまともに話できないのよね。+5
-0
-
398. 匿名 2025/05/11(日) 21:18:11 [通報]
>>389返信
分かる
やりすぎて綺麗からは程遠くなってる
見た目は決して魅力的ではなくなってる+7
-0
-
399. 匿名 2025/05/11(日) 21:19:06 [通報]
>>100返信
自分に刺激強すぎない範囲にしたほうがいいよ
+3
-0
-
400. 匿名 2025/05/11(日) 21:19:13 [通報]
>>355返信
ババアもいるけど若い人でもいる+5
-0
-
401. 匿名 2025/05/11(日) 21:21:06 [通報]
>>24返信
変われるかなぁ!!??
オレ変われるかなぁ!!??+8
-1
-
402. 匿名 2025/05/11(日) 21:23:17 [通報]
>>131返信
息子の高校でもモラハラ級に怒鳴り散らしてる先生がいて
生徒が耐えきれず署名活動して、教育委員会が高校に来たらしい
+19
-1
-
403. 匿名 2025/05/11(日) 21:23:40 [通報]
>>67返信
こんなに太ってないけど
私に似てなくもない😥+4
-1
-
404. 匿名 2025/05/11(日) 21:23:50 [通報]
44歳だけど仕事を真面目に仕事をやらなくてマイペースで仕事が遅く、仕事が早く終わったら喋ってばかりの人がいてすごくイライラするししんどい。真面目に仕事をしている人にはイライラしないんだけど、更年期なのかなって思う返信+8
-0
-
405. 匿名 2025/05/11(日) 21:24:59 [通報]
子持ちに多い返信
家庭でリラックスするなり自分の時間を持つなりしてください
社員であろうがパートであろうが周囲に当たり散らさないでね
すっっっっっごい大迷惑
自分から話しかけてきて何度当たり散らされて職場辞めたか
あんなもんハラスメントだし証拠取ってマジで訴えてやろうかと思う+14
-1
-
406. 匿名 2025/05/11(日) 21:25:29 [通報]
>>241返信
いや最近の若い子の中にはビックリするような子もいるからなあ
一概に礼儀正しいとはいいづらい
たまたまあなたの職場にくる子らがそうなんだと思う+7
-2
-
407. 匿名 2025/05/11(日) 21:26:53 [通報]
>>284返信
大阪方面だけ女性専用が走ってる
ということはw+1
-3
-
408. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:08 [通報]
>>78返信
いやほんと私も。仕事中が1番イライラしてて、でも周りにバレたくないから挨拶はするけどあとはひたすら無言で作業してる。でもイライラしてるのってバレるよね。それもあってかプライベートでもちょっとしたことで(人とぶつかりそうになった時とか)怒鳴ってしまいそうになる。しんどすぎて泣きたくなる。+19
-2
-
409. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:25 [通報]
これに似ている人いる?返信+2
-4
-
410. 匿名 2025/05/11(日) 21:33:55 [通報]
4.50代女性がキツく当たるのって更年期障害だよね返信
生理関係なくイライラするんでしょ?
生理前のイライラがずっと続くってとてもキツイ事だと思う
人に当たりたくはないけども+9
-3
-
411. 匿名 2025/05/11(日) 21:36:00 [通報]
>>370返信
週末とか休日は
へたくそも運転するので駐車場や公道は化け物屋敷状態になりがち
私も時々ヒヤッとするわ
そのBBはそのうち人轢くと思う+5
-0
-
412. 匿名 2025/05/11(日) 21:36:32 [通報]
>>376返信
いや、日本人にはみえんかったわ+6
-2
-
413. 匿名 2025/05/11(日) 21:37:04 [通報]
>>17返信
これほんと+26
-1
-
414. 匿名 2025/05/11(日) 21:38:56 [通報]
>>9返信
わかるーーーーー
100均で働いてるけど、何か質問に答えるとありがとう!とかお手数おかけしてすみません!って人がめっちゃ多い中、たまにすごい偉そうに聞いてきてなんでわからないんだとキレ散らかす人がいる
どんだけ商品あると思ってるんだよ〜+37
-1
-
415. 匿名 2025/05/11(日) 21:39:59 [通報]
ホルモンバランスもあるのかと思うようになって気の毒に思う返信+0
-1
-
416. 匿名 2025/05/11(日) 21:40:03 [通報]
>>12返信
うん。関係無い
お金あるし、仕事してないから時間も余裕あるけどイライラする
更年期やホルモン
女って、一生ホルモンに振り回されてしんどい‥+8
-13
-
417. 匿名 2025/05/11(日) 21:41:02 [通報]
還暦手前の叔母、常にイライラしてて、物に当たったりキレると大きい声出したり気に入らないことがあると突然敬語になったり、行動が子供みたいでこっちが恥ずかしくなってくる返信+5
-0
-
418. 匿名 2025/05/11(日) 21:42:33 [通報]
>>9返信
やってもらって当たり前じゃないよね。お互いに言えることだけどさ。
私も接客業だけど理不尽なクレーム受けてると「この人、私生活で満たされてないのかな」って悲しくなってくる。+30
-0
-
419. 匿名 2025/05/11(日) 21:44:17 [通報]
>>1返信
更年期真っ只中だねきっと…
+3
-0
-
420. 匿名 2025/05/11(日) 21:46:19 [通報]
うちの職場ババアばかりなんだけど、とにかくいつもイライラしてて殺気立ってるババアしかいない。返信
どうしたらいつもあんなイライラして戦闘モードになれるのか不思議な位イライラしてる。
私もババアだけどあぁはなりたくない。
ババアだからこそ穏やかに生きたい。+12
-0
-
421. 匿名 2025/05/11(日) 21:50:34 [通報]
>>384返信
それが出来てないんですよね、、、とほほ+1
-0
-
422. 匿名 2025/05/11(日) 21:58:00 [通報]
>>366返信
「おいおい冷静になれよ…これが更年期か…」ってなるよ
性格きついから元からそうだと思うけど+5
-0
-
423. 匿名 2025/05/11(日) 22:00:01 [通報]
>>2返信
病とかね+0
-0
-
424. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:38 [通報]
そんなことで、そんなに怒らなくてもってことで怒るんだよね…返信
更年期辺りの人って歴も長かったりするし、職場の癌みたいな存在になってる+8
-0
-
425. 匿名 2025/05/11(日) 22:07:58 [通報]
イライラしてるババアほど醜いものはない。返信+4
-0
-
426. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:12 [通報]
>>320返信
そうなんだよね
他人への要求が過剰なんだよね…+4
-1
-
427. 匿名 2025/05/11(日) 22:20:32 [通報]
イライラするのってパワー使うんですよね。返信
かといってヘラヘラするのも違うから
言うべきことは言います。+1
-1
-
428. 匿名 2025/05/11(日) 22:32:33 [通報]
>>177返信
貸金庫窃盗の銀行員、こんな感じだったよね+9
-1
-
429. 匿名 2025/05/11(日) 22:33:19 [通報]
>>1返信
家族に邪険にされてるオバサンは
外でそのストレス発散することで
心の均衡を保っている
カワイソーなオバサンなんだなと思ってみてる+1
-1
-
430. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:26 [通報]
>>9返信
こんなにしてあげてるのに、こんなに我慢してるのに!!
がイライラの元だと思う
してもらってる事は眼中にない+22
-1
-
431. 匿名 2025/05/11(日) 22:40:03 [通報]
>>86返信
これってAIでもだれかの顔なんでしょ?+4
-0
-
432. 匿名 2025/05/11(日) 22:43:42 [通報]
>>8返信
ボルモンわろた
それはさておきホルモンバランスって確かにそうかも
自分は月経周期によって気分が浮き沈みするとか無い
そういう影響を受ける受けないも>>1が疑問に思ってる個人差に繋がってそう+15
-4
-
433. 匿名 2025/05/11(日) 22:43:43 [通報]
50歳だけど仕事のイライラ、母の認知症でイライラ、さらに追い打ちで更年期でイライラ半端ない…返信
寝たくても中途覚醒、早期覚醒。
あとは睡眠が大切なのも分かってるのに夜ふかしで負のループ。
外でイラついてる同年代を見ると同志なのかなと思うようになってきた。
更年期が終わっても、認知じゃなくても年老いるとイラついている方も多い。
眉間にシワが出来たり、しかめっ面になってくる理由がなんとなく分かってきてる。+1
-1
-
434. 匿名 2025/05/11(日) 22:48:50 [通報]
>>29返信
うちの母親。87歳だけど年々性格悪くなってて、兄と姉がいるけど兄にだけは意地悪ババアなとこ見せないわ。+6
-0
-
435. 匿名 2025/05/11(日) 22:49:47 [通報]
仮にイライラしたとしても返信
それを外に出すか出さないかはもう
本人のコントロール次第+1
-1
-
436. 匿名 2025/05/11(日) 22:51:06 [通報]
>>164返信
だよね。そりゃもう真っ二つに分かれるなと思う。+6
-0
-
437. 匿名 2025/05/11(日) 22:52:43 [通報]
>>50返信
エクオールのサプリ飲むとだいぶ違うよ+4
-0
-
438. 匿名 2025/05/11(日) 22:54:49 [通報]
>>30返信
関西なんだが
駅で人身事故が起きた時「〜あほんだら!!!
+7×・61〆〜○☆2÷|あほんだら!!!!」
ってオバハンが叫んでてメチャクチャ怖かった+6
-1
-
439. 匿名 2025/05/11(日) 22:59:01 [通報]
精神病、人格障害、アル中とか返信+3
-1
-
440. 匿名 2025/05/11(日) 23:25:46 [通報]
>>251返信
的確すぎて草+4
-1
-
441. 匿名 2025/05/11(日) 23:28:01 [通報]
JFEフェスタの無料フォトフレーム作りで、スタッフに怒鳴り散らしている人いた。見た目も中身も醜くて終わってるなと思った返信+2
-1
-
442. 匿名 2025/05/11(日) 23:30:04 [通報]
>>3返信
お金がある方が心に余裕があるとは思うけど……
士業事務所に勤務してるアラフォーだけど、所長の奥様(人事総務担当40代後半)が毎日イライラしてる。9~15時勤務で余裕があるし、給料も両親・夫・自分でそうとう貰ってるらしいんだけど。
些末なことで凄まじい形相で怒鳴られたことがあるから、「更年期なのかな……」「いやいや元からの性格?」「親もパワハラ酷かったしな~」って、下品だけどあれこれ思っちゃう。イライラを抑制できるかは、育ちと教養、社会人経験かなと思ってる。+9
-2
-
443. 匿名 2025/05/11(日) 23:31:12 [通報]
なんか年寄りってせっかちだよね。返信
時間なんてたーぷっりあるのに、我先にって感じだし、それでイライラしてたり。え?お前ら暇だろ?って感じ。+8
-0
-
444. 匿名 2025/05/11(日) 23:33:00 [通報]
>>1返信
前頭葉の老化が原因だね。
歳をとるとそういう感情の制御がきかない人が一定数出てくるものよ。お酒や煙草飲み過ぎたり、糖質や塩分の高い血圧上がる食事摂りすぎると脳の寿命縮めるから気をつけた方がいい。+5
-1
-
445. 匿名 2025/05/11(日) 23:35:43 [通報]
>>410返信
だからって周りに当たり散らかして当然みたいなおばさん迷惑すぎる+7
-0
-
446. 匿名 2025/05/11(日) 23:37:58 [通報]
>>350返信
これめっちゃわかる
自覚ないからよりタチ悪い人居る+1
-1
-
447. 匿名 2025/05/11(日) 23:38:37 [通報]
本当にお薬飲んで欲しい返信+9
-0
-
448. 匿名 2025/05/11(日) 23:48:20 [通報]
接客業してますが、アラフィフのおばさんに一定数怖い人います。多分、更年期なのかな…元々の性格が気が強くてイライラしてる人は更年期の影響でもっと酷くなるって感じがします。返信+3
-0
-
449. 匿名 2025/05/11(日) 23:58:33 [通報]
>>405返信
共働きで大変なんだろうけど、当たり散らしみっともないよね。+6
-1
-
450. 匿名 2025/05/12(月) 00:10:17 [通報]
>>218返信
わかる、、アラフォーになってイライラがひどくなって周りに迷惑かけそうでひきこもりたくなる。
なんとか生理前から生理後まで漢方薬を飲んでいま治ってるよ。+13
-1
-
451. 匿名 2025/05/12(月) 00:11:58 [通報]
>>180返信
同僚のやべー女もデブスおばちゃん+6
-2
-
452. 匿名 2025/05/12(月) 00:23:20 [通報]
>>405返信
わかります
新卒で入った職場の子持ち女性がすんごいピリピリしてて、みんな腫れ物にさわるように気を遣っていて仕事相手にも態度悪くて普通に真っ当な訴えのクレーム来てて、だけど私悪くありませんみたいな感じで最初からワーママの印象すごい悪くなったわ+9
-0
-
453. 匿名 2025/05/12(月) 00:28:08 [通報]
JFEフェスタの無料フォトフレーム作りで、スタッフに怒鳴り散らしている人いた。見た目も中身も醜くて終わってるなと思った返信+3
-0
-
454. 匿名 2025/05/12(月) 00:31:18 [通報]
イライラして意地悪な生き方したくないわ~返信
と思ってたんだけど、先日同僚の男性から余りに理不尽な理由で怒鳴られたので、怒鳴り返してしまった…
他人と言い争うの、何年ぶりだろう。
なんで同じ土俵にのぼったんだ、私。
修行がたりませぬ+6
-0
-
455. 匿名 2025/05/12(月) 00:38:14 [通報]
>>44返信
通常の老化はそうだろうけど、
認知症は病気だからまた違うよ+6
-0
-
456. 匿名 2025/05/12(月) 00:47:09 [通報]
>>5返信+19
-5
-
457. 匿名 2025/05/12(月) 00:49:12 [通報]
>>5返信
いくら日の丸つけてても日本人には見えない。
+11
-0
-
458. 匿名 2025/05/12(月) 00:51:50 [通報]
怒鳴るっ凄くエネルギー使うよね返信
スーパーなんかでタラタラ居座ってる人ってどこかおかしい人だと思ってる
+6
-0
-
459. 匿名 2025/05/12(月) 01:03:56 [通報]
>>84返信
若年性認知症かも
早い人だと50歳前後から出る+6
-0
-
460. 匿名 2025/05/12(月) 01:05:26 [通報]
>>101返信
お金があっても夫婦不仲だったり、子供に問題があったりするとイライラで他人に当たったり、虐めの首謀者になったりするよ+17
-0
-
461. 匿名 2025/05/12(月) 01:09:06 [通報]
宮沢りえ返信+1
-1
-
462. 匿名 2025/05/12(月) 01:33:51 [通報]
数年前まで返信
アンガーマネジメントが
出来てない自分がいたのですが
機能不全家族から受けてきた
悪影響だなと気付き
今では「放つ」ことを意識してる。
世の中の腹が立つことに
意識を向けない感じ。解き放ちます。+3
-0
-
463. 匿名 2025/05/12(月) 01:41:19 [通報]
>>6返信
面白い
友達になりたい+6
-0
-
464. 匿名 2025/05/12(月) 01:52:51 [通報]
>>1返信
弟の奥さんがめっちゃ沸点低い
お金もあるし高学歴だけどもともとの性格としかいいようがない
バイトに怒鳴ったり飲食のスタッフに文句言ったりするから一緒にいたくない+7
-0
-
465. 匿名 2025/05/12(月) 01:57:27 [通報]
>>454返信
私も若い頃は「怒ったことある?」って聞かれるタイプだったけど、
大人になると相手が失礼だったり理不尽なことを言う人だとそこは言い返してしまうようになったよ。
エネルギー使うから土俵に登りたくないけど、「さすがにそれは失礼でしょう」ってことを言う人とかいるからねー
とはいえ4~5年に1回くらいだけど、土俵にのぼらずスルーすべきなのか今でも分からない+9
-1
-
466. 匿名 2025/05/12(月) 01:57:42 [通報]
>>1返信
怒鳴り散らすくらい酷いことをされたかもしれないから何とも言えない
とんでもないぶっ飛んだ店員とかいるし
モールの飲食店で火災が発生して非常ベルが鳴ったから赤ん坊のベビーカーを抱えてエスカレーターを避難しようとしたら
店員のオバサンが追いかけてきてお金を払って
火災で煙がモクモクしてて爆発するかもしれないのに
さすがに怒鳴ったよ
こっちもパニックだし
赤ん坊が煙を吸い込んだら責任取れるのかって
緊急避難は全てに優先することも分かってないあたおかだった
消防署に落ち着いて苦情を出したらその店は潰れた
+3
-4
-
467. 匿名 2025/05/12(月) 02:04:15 [通報]
>>7返信
貧乏育ちは捻くれてる人多いよ
あとは親が同じようにヒステリックだったとか。
だいたい母親がヒステリックだと娘もヒステリックだよ+6
-4
-
468. 匿名 2025/05/12(月) 02:17:04 [通報]
>>465返信
それ難題
自分は怒っちゃうけどもうその後が会話もなくなってストレスだらけで転職ばかりんp転職貧乏
友人はこんにゃくみたいに響かない人でイラッとしても1時間後には笑ってるから勤続30年で高収入
+4
-0
-
469. 匿名 2025/05/12(月) 03:06:45 [通報]
>>3返信
金持ちでもヒステリックなのは多いよ
本人の性格だから金があるかないかは関係ない
自分が偉いと思い込んでいるから接客業の店員を見下してる人もいるしね
大半は旦那が稼いでるだけで本人はたいした事ないオバばっかり+6
-1
-
470. 匿名 2025/05/12(月) 03:32:15 [通報]
ホントにおばさんになってからイライラする事が増えた。返信
特に夜、お風呂に入った後に必ずホットフラッシュが来て、せっかくお風呂入ったのに汗がいっぱい出てきて、もーーーーーーーーーーー💢💢ってなる。
はぁ…歳はとりたくないよ…+2
-1
-
471. 匿名 2025/05/12(月) 03:35:10 [通報]
>>1返信
なんでもひとこと言わないと気が済まないタチの人が、更年期のメンタル不安定でさらにエスカレートするのかも。更年期ってイライラするって人多いよね
あとは躁転しちゃった人とかも怒りっぽいよ+8
-0
-
472. 匿名 2025/05/12(月) 03:39:35 [通報]
>>54返信
そんな店員のために糖尿病になりたくない!+1
-7
-
473. 匿名 2025/05/12(月) 03:44:25 [通報]
絶対に更年期のせいだと思う。返信
なんか自分でも制御不能になっちゃうんだよなー。
昔はこんなにイライラしなかったしイライラしても抑えられた。
ついこないだも薬剤師がいちいち症状聞いてきて(普段から薬剤師が根掘り葉掘り聞いてくるのが嫌)イライラが収まらなくてつい、急いでるのでそういうのいらないから‼️って言い放ってしまった💦
自己嫌悪になったよ。
でも自分が抑えらんないんだよな〜+0
-3
-
474. 匿名 2025/05/12(月) 03:46:50 [通報]
イライラもするけど、無性に悲しくもならない?返信
更年期だわな…(`;ω;´)ブワッ+1
-0
-
475. 匿名 2025/05/12(月) 03:48:46 [通報]
ガル、無駄にイラついてる人増えたよね。返信+3
-0
-
476. 匿名 2025/05/12(月) 03:55:18 [通報]
>>14返信
マジレスされてて草w+17
-1
-
477. 匿名 2025/05/12(月) 03:57:17 [通報]
>>470返信
病院行きなよ
お薬飲むと改善されるかもしれんし+3
-0
-
478. 匿名 2025/05/12(月) 03:59:24 [通報]
>>410返信
あまり言いたくないけど子供産んだ女性に多い
あと独身でも望んだとおりにならない人+1
-0
-
479. 匿名 2025/05/12(月) 04:12:59 [通報]
>>333返信
一理あると思う
その怒鳴り散らしている姿を見て最初に思った事が「どうしたんだろう?」ではないならトピ主も感情的な面でそんなに強くない可能性がある
「あんな風になりたくない」は潜在的になる可能性があるのだと思う+1
-0
-
480. 匿名 2025/05/12(月) 04:15:34 [通報]
>>210返信
いやそれ金銭に関する事でしょwww+1
-0
-
481. 匿名 2025/05/12(月) 04:29:07 [通報]
>>1返信
50歳前の独身のおっさんで、顔をヒクヒクさせながら冷静にネチネチネチネチ意見を言ってきた奴がおったわ。
常に俺が正しいと言わんばかりに。
女の腐ったような性格してた。+5
-0
-
482. 匿名 2025/05/12(月) 04:30:16 [通報]
>>76返信
でもさそれだと何もかも周りに期待出来なさ過ぎて辛くならない?+1
-3
-
483. 匿名 2025/05/12(月) 04:40:49 [通報]
>>176返信
顔が元々ブルドッグって解釈すると何かジワジワくるw+1
-1
-
484. 匿名 2025/05/12(月) 04:55:59 [通報]
>>466返信
パニックと言う所と文字だと程度が分からないからイマイチおばさんがそんなに間違った事をしたのかどうか分からないな+2
-0
-
485. 匿名 2025/05/12(月) 05:19:17 [通報]
>>1返信
芸能人叩きしてる苛々おばさんガルにいっぱい居るね。ああはなりたくない(・∀・)+3
-1
-
486. 匿名 2025/05/12(月) 05:24:31 [通報]
>>452返信
新卒で子持ちなの?+0
-0
-
487. 匿名 2025/05/12(月) 05:44:45 [通報]
>>1返信
主さんはイライラしてないんでしょう?
それならよかった😄
一人一人がイライラしないように生きられたらいいよね、更年期対策でも今は漢方薬なんかも出てるし+3
-0
-
488. 匿名 2025/05/12(月) 05:45:06 [通報]
>>1返信
脳の萎縮とか?+7
-0
-
489. 匿名 2025/05/12(月) 05:53:30 [通報]
怒る事も笑う事も人と話す事も面倒臭い返信+4
-0
-
490. 匿名 2025/05/12(月) 05:53:54 [通報]
>>84返信
ただ単に物凄く性格悪い母親と義母にイライラしてただけなのに母親に更年期のせいにされてムカついたなぁ。+2
-2
-
491. 匿名 2025/05/12(月) 05:58:39 [通報]
>>488返信
前頭葉の萎縮かな
我慢できなくなるんだっけ+6
-0
-
492. 匿名 2025/05/12(月) 06:35:29 [通報]
>>1返信
この間病院行ったらそういう60代くらいの女性がいてびっくりした
受付のど真ん中でガチギレしてて、受付したい人が来ても退かずに看護師さんに怒鳴り散らしてた
看護師さんも謝ったりとかではなくハイ、ハイって聞いてるだけだったから病院側の問題なのかも分からないし何があったか知らないけど、他人に配慮できなくなるくらい怒鳴り散らして平気でいられるの凄すぎてああはなりたくないと思った
精神科とかではなく普通の整形外科だったのもあり結構びっくりしちゃった+5
-0
-
493. 匿名 2025/05/12(月) 06:41:12 [通報]
>>3返信
金持ちがみんな素晴らしい人格者ならドバイ案件とかギャラ飲みで死亡事件みたいなことは起こらないと思う+11
-0
-
494. 匿名 2025/05/12(月) 06:41:50 [通報]
>>44返信
あぁ…義理の祖母とか義実家の家族は皆ボケてきて大声で妄言や罵倒が多いみたいだから、元々キッツい人達だからだよねと思ったよ。+5
-0
-
495. 匿名 2025/05/12(月) 06:42:55 [通報]
>>5返信
反日の地方民が作ったAI+7
-3
-
496. 匿名 2025/05/12(月) 06:52:36 [通報]
>>486返信
当時新卒で入ったのは私でそこにちょうど帰ってきていた子持ち女性の話です+0
-0
-
497. 匿名 2025/05/12(月) 07:08:55 [通報]
イライラしたおばさんにはなりたくないけど返信
パートで後輩の20代の子に優しくしてたら
調子にのってきて、「○○してください」とか言うようになって
ブチギレそうになっている私がいる。
めちゃくちゃ耐えて、挨拶とか普通にしてるけど
優しくしすぎてなめられるのも嫌。+6
-0
-
498. 匿名 2025/05/12(月) 07:14:45 [通報]
>>54返信
私はパスコのシナモンロール+0
-1
-
499. 匿名 2025/05/12(月) 07:16:11 [通報]
>>280返信
わかる。私の祖母も痴呆になったけどどこの病院や施設でも優しいニコニコしてて癒やされるって言われてた
同居してたけど一度も怒ったところ見たことない。母も、一度も怒られた事ないし父と喧嘩してたら絶対味方になってくれて優しかった。おばあちゃんがいてくれなかったら離婚してたって言ってたよ
そんな優しいおばあちゃんみたいなおばあちゃんに私もなりたかったけど無理だ+19
-0
-
500. 匿名 2025/05/12(月) 07:17:18 [通報]
自分と同じ年(40代)の同僚がいろんなことに沸点低くてしんどい返信
イライラする原因の何かが解決すると次のイライラポイント探し出してしてまで怒ってる
更年期ではなく性格かなと思ってる+4
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する