- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/11(日) 23:49:17 [通報]
>>3返信
ナンパーの天才の立ち上げた事業を国をあげて支援してるから。日本は出る杭。+8
-1
-
502. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:31 [通報]
>>408返信
少し前まで、靴を脱ぐ≒下着姿みたいに思われていたのよ
靴は寝室に入ってはじめて脱げるものだった
文化はそれぞれのお国の事情で異なるものだよ
向こうからすれば、さっきまで歩いてた畳の上でご飯を食べたり布団を敷いて寝たりするほうが理解できないと思うよ
+9
-1
-
503. 匿名 2025/05/11(日) 23:53:34 [通報]
>>361返信
給料渡してお小遣い貰って働いてる男性が存在するの日本くらいだし今時専業主婦がいるのも先進国では日本くらい
そういう面では優しいと思う
海外の人はレディーファーストでもそれってマナーみたいもので優しいとは違う
本質的には男尊女卑がある人も多い
愛情表現多くても愛が冷めればすっぱりきって情はない
+11
-9
-
504. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:03 [通報]
>>209返信
1つだけオーガニック系のブランドで瓶入りで砂糖無しのお茶があったよ。+2
-0
-
505. 匿名 2025/05/12(月) 00:01:58 [通報]
>>503返信
『デスパレートな妻たち』を観た事が無いんだね。+0
-0
-
506. 匿名 2025/05/12(月) 00:02:58 [通報]
>>13返信
何とも思ってなくはない。
割とすぐに胃薬飲むよ。
年取ると同じように食べられなくなるし。+3
-0
-
507. 匿名 2025/05/12(月) 00:04:11 [通報]
>>228返信
よこ。
現金払いでおつりをキリ良くする事って日本人くらいなのかね。+16
-0
-
508. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:16 [通報]
>>366返信
お肉が日本で食べるお肉な感じではないのよ。
とりササミとヒレ肉の中間て感じだから食べられるのよ。
+5
-0
-
509. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:16 [通報]
>>5返信
確か日本人は欧米人に比べてセロトニンが作りづらいって読んだことある。
狩猟民族と農耕民族の違いだったような。+27
-0
-
510. 匿名 2025/05/12(月) 00:05:46 [通報]
>>432返信
病院食もハンバーガーでるよ。+5
-0
-
511. 匿名 2025/05/12(月) 00:09:58 [通報]
>>86返信
狩猟民族と農耕民族の差かしら、、+2
-0
-
512. 匿名 2025/05/12(月) 00:10:00 [通報]
>>93返信
もちろん思ってるよ。
私達が韓国人と中国人を外国人と思うのと同じように。
あと、英語もアメリカ人とオーストラリア訛りの強い英語で話す人が英語で会話すると、全部理解しているわけではなく、何となくこう言っているのかなーって感じでザックリな感じで会話してます。+26
-0
-
513. 匿名 2025/05/12(月) 00:12:50 [通報]
>>209返信
アメリカは昔から普通に売ってるよ。
アメリカは砂糖を悪としている人多いから。+5
-1
-
514. 匿名 2025/05/12(月) 00:13:09 [通報]
>>21返信
JAPならまだ良い。
カールのおじさんが焦げた様な色した外人からチン•チョン•チャン(日本語に訳すとシナテ◯ン)って呼ばれて大激怒して日本語で怒鳴りまくった事がある。
2回くらい言われた事があったから、JAPって呼ばれても笑顔で返事しそう。「Yeah! I am Super JAP !!」
カス頭どもめ、間違えるなよ凸(`∀´)凸
+2
-3
-
515. 匿名 2025/05/12(月) 00:14:22 [通報]
>>27返信
それってユーチューブのショートでやってる日本小3系動画ではなくて?あれって日本人用に作ってあるだけで別に現地だとそこまで加熱してないとかではないの?私もたまに見るけど完全日本人満足用だと思ってみてるけど違うの?+4
-2
-
516. 匿名 2025/05/12(月) 00:19:10 [通報]
>>219返信
甘い物は好きだよね。
日本人も年寄りは甘い物が好きじゃない?
でも脂は年取ると昔みたいに食べられなくなる人が殆ど。
そもそも白人黒人は、肝臓の解毒や代謝力が高いから、最低でも日本人の1.5倍あるし、平均的には2倍あるから消化能力も高いし、乳製品を吸収する能力も高いからね。+18
-0
-
517. 匿名 2025/05/12(月) 00:20:48 [通報]
>>514返信
臭そう+1
-0
-
518. 匿名 2025/05/12(月) 00:22:30 [通報]
>>430返信
イタリア人にとってはパスタは、日本人の白米と同じ。
朝昼晩パスタが主食だから、それに対する消化能力は備わってくるもの。+2
-0
-
519. 匿名 2025/05/12(月) 00:22:58 [通報]
>>3返信
いや、むしろ「優秀じゃなくても回るシステム」だからだよ
アメリカ軍がそうじゃん
ソルジャー関係の人の動画みてたら「アメリカは誰がやっても品質かわらないようなシステムしてる、そんな優秀じゃなくても操縦できるように」みたいなこと言ってた
つまり「替えが効く」状態
大戦期でも日本軍よりアメ軍が勝った理由のひとつ、高度な知識必要なくても戦力になる人材を増やすって考え
(勿論そもそものマンパワーの違いもあると思うけどね!)
考え方が違うんだよね多分
日本だと「職人」みたいな、その人じゃないと品質保てないみたいな
アメリカは大農園とか見てもそうだけど、大量生産気質だから最強なんだよ
そこそこのものを量でナントカする
フォードシステムの国だからね!+33
-0
-
520. 匿名 2025/05/12(月) 00:25:31 [通報]
>>44返信
最下層の人達ってどんな感じなの?+12
-1
-
521. 匿名 2025/05/12(月) 00:27:07 [通報]
>>327返信
いやでも結構な体系の人でもスタイル気にせず露出してない?それこそダブンのおばさんでもビキニ👙がデフォ
日本人が気にしすぎ?ってなる
その癖、意外な所めっちゃセンシティブで超うるさかったり
スイッチが日本文化圏とまるで逆でビビる+22
-0
-
522. 匿名 2025/05/12(月) 00:29:00 [通報]
>>172返信
パヨクは事実を突きつけられると逃げるよねwwなりすましパヨクが民度を語るとか笑ってしまうわ、早く祖国に帰ろうな+4
-0
-
523. 匿名 2025/05/12(月) 00:30:04 [通報]
>>1返信
ドイツ人の女の子はランチに
人参スティックを数本食べてたよ
たまに一緒にマクドナルド行ったけど
今思えば嫌だったかもな…+0
-0
-
524. 匿名 2025/05/12(月) 00:31:50 [通報]
>>116返信
若い女の子と結婚できると思い込んでる勘違い男性は心の底から軽蔑するけど
このトピでさすがに同じ日本人にそこまで言おうとは思わんなあ
それって相対的に日本人下げてることになるから+16
-4
-
525. 匿名 2025/05/12(月) 00:32:55 [通報]
>>125返信
挨拶代わりか
実際互いの国の友達とかいそう+0
-0
-
526. 匿名 2025/05/12(月) 00:33:05 [通報]
>>1返信
欧米はいわゆるカップル文化?でお一人様は変な目で見られるって聞いたことあるけど(あと米国の学校だとイベントでプロムがあるし)、性別問わず非モテな人やぼっちが好きな人は生きづらくないのかな?+11
-0
-
527. 匿名 2025/05/12(月) 00:35:17 [通報]
>>92返信
熊井ちゃんよりか低いのか+0
-0
-
528. 匿名 2025/05/12(月) 00:36:08 [通報]
家の中でも靴で生活してる人、赤ちゃんのハイハイ期ってどうしてるのかな、って出産してから気になってる返信+5
-0
-
529. 匿名 2025/05/12(月) 00:38:14 [通報]
>>155返信
最近のトレンドが前髪アリって昨日見かけた
ボトルネックバングスだって。可愛いよ。+8
-1
-
530. 匿名 2025/05/12(月) 00:39:23 [通報]
>>24返信
ロシア人の女の子だけど、腕の毛ボーボーだったよ
でもプラチナよりのブロンドだからそこまでドギツクはなかった
というかあちらは剃る習慣がないのかな?他の子もそうだったからさ+1
-0
-
531. 匿名 2025/05/12(月) 00:40:34 [通報]
>>29返信
日本人は不安遺伝子を持つ人が多いって言うよね
世界的に見て日本人は陰気質で繊細気味なんだと思う
もちろんそんな自分が嫌でその鬱憤が溜まってる人も多いから同じ日本人の中でもそうじゃない人(陽気質で楽観的でお調子者)へのやっかみもあるなと思う
一人だけ日本人の「呪縛」から解き離れやがって、ずるいって+28
-3
-
532. 匿名 2025/05/12(月) 00:43:38 [通報]
>>106返信
アメリカの友達のママがイギリス旅行してきて感想を聞いたら、良かったけどあちらは訛りがきついのよねって言ってて、あっちが本家じゃないの??ってびっくりした。+10
-0
-
533. 匿名 2025/05/12(月) 00:43:49 [通報]
>>30返信
そう、じゃなくて実際そう
ヨーロッパのある国行ったら、建物中デパコスの臭いだった
臭い苦手が人がヨーロッパ旅行行ったときそれが堪えてらしい
で、現地の空港の犬見たとき「イヌの嗅覚人間のウン百倍って言われてるけど大丈夫なんだろうか」って疑問だったらしい+1
-0
-
534. 匿名 2025/05/12(月) 00:45:06 [通報]
>>180返信
そうは言っても日本髪ってデコ出しじゃん+10
-0
-
535. 匿名 2025/05/12(月) 00:46:45 [通報]
>>254返信
交換留学でヨーロッパ行ったら普通に知ってたよ
日本の場所
別に日本好きとかでない人
ちょっと話したときに地図指さしてくれて「普通に日本の場所知ってんだ」って思った
アメリカ人ではなかった
教養ある人はわかると思う+4
-1
-
536. 匿名 2025/05/12(月) 00:50:57 [通報]
>>378返信
これ本当に気になる+0
-0
-
537. 匿名 2025/05/12(月) 00:51:24 [通報]
>>184返信
向こうは髪色も様々だし元々カールしてたりしてバリエーションが豊富だから、美容室に求められるの少なくてそこの業界発展しなかったってのもありそう
+7
-0
-
538. 匿名 2025/05/12(月) 00:51:52 [通報]
>>3返信
アメリカ大陸は資源があるからじゃない?
日本は資源がないから開発、工業国するしかないよね+10
-0
-
539. 匿名 2025/05/12(月) 00:52:53 [通報]
>>29返信
日本は特にHSP気質の人が多めだから昨今の日本で自分本位な振る舞いをする外国人に悪感情抱くのも無理ないなと思った
日本人は気を遣い合うのがデフォルトなとこあるからいきなりガンガン距離詰められたり、空気読まずに一方的に自己主張されるとすぐ引き気味になる
別に外国人に限らずそういった人は日本人でも嫌われるし
相手を尊重する気持ちがあれば違うんだろうけど+21
-0
-
540. 匿名 2025/05/12(月) 00:53:52 [通報]
>>260返信
股開くなんて日本女性のこと馬鹿にしてよく「そこまで怒るの?」なんて聞けるね
言い返されたら被害者ぶるの、それイジメ主犯格の常套手段だよ
>>266
虐めに加担してるあなたのほうが怖いわ
+4
-0
-
541. 匿名 2025/05/12(月) 00:54:36 [通報]
>>182返信
意識タカイ系は添加物にびっくりするとはいう
「二ホン食ヘルシーじゃナカッタNO!?」って
で自家製の豆腐とかつくり始めるらしい
谷本真由美氏の本に書いてあった+0
-0
-
542. 匿名 2025/05/12(月) 00:55:22 [通報]
>>3返信
アジア人に不安遺伝子がおおいけど
白人黒人は不安遺伝子がない人多いからでは
祖先が狩猟民族だから逆に刺激求める遺伝子の人が2.3割いるんじゃなかった?スカイダイビングとかとにかく刺激的なことするのが気持ちいい!みたいな
日本人だとその遺伝子の人稀らしいよ
農耕民族だから不安遺伝子が多いんだって
だから日本人は貯金しまくるけど
アメリカ人はあるだけ使う人も多いし消費欲たかいし使い捨て大好きだし、モッタイナイってどんな概念ですか?って感じでは+23
-0
-
543. 匿名 2025/05/12(月) 00:57:26 [通報]
>>513返信
横、緑茶の話してるのかと思った。緑茶はマイナーだよ。
紅茶も瓶入りとかペットボトルあまり見かけなかった気がするんだけどな。コーヒー文化だから。+5
-0
-
544. 匿名 2025/05/12(月) 00:57:36 [通報]
>>7返信
なぜって、質の良い美容師がいないことと前髪維持するのが面倒くさいことと、前髪=子どもっぽいという同調圧力からでしょ?
しかも黒人の場合は髪質的に前髪作ることほぼ不可能だし
てかそんなどうでもいいことで本書いて日本人に売りつけようとしてるとか、日本人ってほんと白人様から舐められてるよね
+29
-1
-
545. 匿名 2025/05/12(月) 00:58:32 [通報]
>>7返信
欧米人男性にスキンヘッドやハゲ率高いのは何故ですか?+4
-0
-
546. 匿名 2025/05/12(月) 00:58:48 [通報]
>>321返信
そうじゃない世の中だから逆にその言説が流行る
世界史みてみ
十字軍やら宗教戦争やらエグイ歴史だよ
日本の戦国時代がめちゃくちゃかわいい方らしい
多様性とかもそう
厳しさの反動
自分の意見言わないと人扱いされないから自閉症は大変
日本はまだ「何か理由あるのかな?」って察してくれるけど
+1
-0
-
547. 匿名 2025/05/12(月) 01:00:54 [通報]
>>469返信
その人、染めてるか脱色している金髪だったのでは?
子どもの頃金髪でも年齢とともに黒や茶色になる人も多いよ。
眉毛やまつ毛の色も金髪だったら地毛もそうだと思うけど。+3
-0
-
548. 匿名 2025/05/12(月) 01:04:56 [通報]
>>502返信
欧米人、普通に靴のままベッドに上がるし、ソファに足乗っけるし、畳の上で寝る以上に汚い
けど気にしない+0
-0
-
549. 匿名 2025/05/12(月) 01:05:59 [通報]
>>78返信
というかヨーロッパが発展したのって「何もなかったから」って言われてる
だから資源豊富な外へ進出してったって
実際イスラーム帝国とかの方が繫栄してたからね
イベリア半島まで制服してたし
でもなぜかルネサンスではイスラームの技術めっちゃ翻訳して導入したのにヨーロッパの文化水準が高いってことんなってる
ヨーロッパの大航海時代から第二次大戦期までの植民地支配のエグさ知ると、よくぞ日本は大丈夫だったなと思うよ+15
-0
-
550. 匿名 2025/05/12(月) 01:06:53 [通報]
>>291返信
?
三大発明ってアジアじゃなかったっけ(今の中国のあるところ)+8
-0
-
551. 匿名 2025/05/12(月) 01:08:11 [通報]
>>83返信
留学先が多国籍だったけど、日本人男性は生真面目さと律儀さは一番に感じたけどね。
その辺はあまり海外の女性からするとアピールポイントにならないんだろうな。←自分で書いてても何となく分かる。+30
-1
-
552. 匿名 2025/05/12(月) 01:09:16 [通報]
なぜアメリカはセンチとキロ使わないんだろ?インチ、フィート、マイルやヤード、オンスやパウンドってヨーロッパも使ってるのかな?だとしたらセンチ、キロはどこの国の単位なの?返信+11
-0
-
553. 匿名 2025/05/12(月) 01:11:34 [通報]
>>520返信
街でゾンビみたいに歩いてる+31
-0
-
554. 匿名 2025/05/12(月) 01:29:47 [通報]
食事というか家事に、日本よりはこだわらないっぽくみえるけど、そしたら海外の主婦は日本よりはそんなに忙しくなくない?兼業だから大変ってこと?夫の手伝わなさは万国共通なのかな?返信+0
-0
-
555. 匿名 2025/05/12(月) 01:39:14 [通報]
>>13返信
にわかには信じがたいけど本当なら強すぎて草+11
-0
-
556. 匿名 2025/05/12(月) 01:41:40 [通報]
>>20ちょっと長くなりますが個人的な体験談です。返信
地元で繁盛してる個人英会話スクールあって、私が勉強してた言語が珍しくてたまたまその人の出身国だったから短期間会話の練習相手になってもらった。英語とちがって体系的な指導法もってないから、雑談が主だった。基本は誠実に対応してくれるんだけど、時々その人の潜在的な思想が出て日本のことけちょんけちょんにこき下ろされた(私も愛国強めだから同調しなかったのが火に油そそいだみたい)。ヨーロッパみたいに世界的水準の文化芸術文学がない、わたしヨーロッパの大学にいたけど日本のもの全然聞いたことない、日本人はヘンタイって呼ばれて海外から笑われてる、日本語なんて世界で通用しない、(その人大学の講師もしてるから)日本の大学生は幼稚大学が子守してるみたい等々。当時わたしも青二才だったし友好的に話すこと考えてたからそこまで言うのビックリして何も言えなかった。それがめちゃくちゃ悔しくて、その経験から日本の強み言い返せるようにならなきゃ外国語勉強する意味ないって思って語学に励んだ。で今度そういう外国人会ったらKOしようと思ってかまえてるんだけど、以降も幾人か外国人と接したがあそこまで侮辱的なこと言ったの後にも先にも彼女だけだった。あれから数年たつが、教室は相変わらず評判良いみたいで合格者とか排出してるようです。だから英語の教え方はホントに上手なんだと思う。普段英語教えてて表面化されないけど、母国語で雑談となって本音が出たんだと思う。小国だからか具体的な国名出さずにぼやかして「ヨーロッパ出身」という所が中々戦略的です。生徒はヨーロッパのことなんて知らないからヨーロッパ代表として「ヨーロッパでは~」って言えるしね。不思議なのがそこまで日本こき下ろしてるのに、「日本人しか友人いない」「日本にいる外国人とは合わない!」って来日外国人の文句言ってたこと。
+7
-2
-
557. 匿名 2025/05/12(月) 01:46:15 [通報]
>>401返信
肥満率が40%の国より肥満率4%な日本の方が生産性低いもんな
やっぱ日本はおかしいよ
そろそろ気づくべきだわ+6
-1
-
558. 匿名 2025/05/12(月) 01:46:19 [通報]
>>116返信
黒人女は日本人の男に人気ない+19
-1
-
559. 匿名 2025/05/12(月) 01:52:37 [通報]
>>308返信
白人は寒い国で栄えた人種で寒さに強い。
黒人は暑い国で生まれた人種で暑さ(日差し)に強い。
+13
-0
-
560. 匿名 2025/05/12(月) 01:53:26 [通報]
>>108返信
スキンケアにもそういう違いがあるんですね!
海外のシャントリ使ったときに合わなかったの思い出しました
そういう違い聞くの面白いです+19
-0
-
561. 匿名 2025/05/12(月) 01:56:04 [通報]
>>130返信
日本はすっぴんの割合が少なくて
ファッションに気を配っている人が多いけど
外国の人からしたらどんな印象なんだろう+6
-0
-
562. 匿名 2025/05/12(月) 01:59:42 [通報]
>>3返信
サブプライムローンのあれ見たら分かるでしょ
貯金しないの
全部使っちゃうの+13
-1
-
563. 匿名 2025/05/12(月) 02:01:06 [通報]
>>561返信
美容師の友人が一時ロンドンで働いてたんだけど、向こうの友人に君はなぜいつも舞台に出るようなメイクなの?って言われたらしい
日本人の感覚だとそこまで凝ってリメイクじゃないんだけどね
ギャル時代だったからか+13
-0
-
564. 匿名 2025/05/12(月) 02:03:44 [通報]
>>291返信
それは産業革命以降の話じゃね?
+6
-0
-
565. 匿名 2025/05/12(月) 02:03:48 [通報]
>>20返信
日本人も東南アジア人見下してませんか+19
-4
-
566. 匿名 2025/05/12(月) 02:04:34 [通報]
日本人がお店でちゃんと列を作って静かに並んでるだけの動画が海外でバズってて、その動画についたコメントを見てたんだけど、うちの国では有り得ない光景だ秩序があるって称賛されまくってて、欧米どうなってんのって思った返信
+3
-0
-
567. 匿名 2025/05/12(月) 02:07:50 [通報]
>>44返信
よこ
アメリカってあんな大国なのに読み書きできない人が結構な数いると最近知って驚いたわ
そういう人達は移民の子でなおかつ親世代が低賃金の仕事にしかつけず満足に学校に通えなかった、など理由あってのことみたいだけど、日本だとそういう階層がほとんどいないから良くも悪くも本当に世界が違う…と思った
日本人でも長文が苦手な人はいるけど、日本育ちで駅や看板の字が読めない日本人はほぼいないもんね(学習障害などは除く)+65
-1
-
568. 匿名 2025/05/12(月) 02:16:43 [通報]
>>52返信
単純に天才にまかせないから
才能潰す代わりに画一的で協調性のある統治を目指してた
今は潰しつつ協調性もないから最悪だね
経済が沈むのも仕方ない+9
-1
-
569. 匿名 2025/05/12(月) 02:17:29 [通報]
>>560さん返信
>>108です🙌合わないと思います…
ちなみに私(日本で手術しました)含めて白人の9割ワキガだと思っています Blackもだけれど
アメリカの強い制汗剤も絶対純アジア人必要ない、皆さん全然臭くないもん
差別ではなく、区別としてケア用品やメイクアップ用品は人種で分けるべしですね+29
-1
-
570. 匿名 2025/05/12(月) 02:41:56 [通報]
>>155返信
80年代までは前髪のある人はけっこういたよ
流行りの問題で今はまた前髪を作る人が増えている
外国人は天パが多いからストレートの日本人と比べてめんどくさいんだと思う
+9
-1
-
571. 匿名 2025/05/12(月) 02:44:05 [通報]
>>432返信
アメリカの高齢者はマックで女子会をするんだって
若い時に過ごした場所がマックだからね
+7
-0
-
572. 匿名 2025/05/12(月) 02:45:27 [通報]
なんで青いケーキとか好きなんだろう返信+4
-0
-
573. 匿名 2025/05/12(月) 02:47:44 [通報]
>>228返信
なるほど!
いわゆるそういう層向けのビジネスがやりやすいのか
🦆がたくさんいるんだね+0
-0
-
574. 匿名 2025/05/12(月) 02:48:33 [通報]
>>383白人の一部が美しいだけで他はそうでもない返信
肥満率の高さ、そばかすやしみが出来やすい、輪郭がごつい、鷲鼻や魔女鼻が多い
天然ブロンドは1割くらいで他は染めているし、青いカラコンもある
+11
-0
-
575. 匿名 2025/05/12(月) 02:51:57 [通報]
>>5返信
離婚率、薬物汚染、過剰な肥満、アル中、銃乱射事件、犯罪率などの高さ
どう見ても日本より病んでいる
+21
-0
-
576. 匿名 2025/05/12(月) 03:06:03 [通報]
>>1返信
ご飯食べるときに料理の邪魔になるから香水控えめにする、とかマナーはあるのだろうか?
犬猫などは香りに敏感だから、飼い主のきつい香水は良くないと思うが主は気にしないのかな?+5
-0
-
577. 匿名 2025/05/12(月) 03:14:11 [通報]
>>554在日アメリカ人YouTuberの男性がアメリカの母親は食事を作らないと言ってたよ返信
働いているから、自立している女だからと、言い訳して作らいそうだ
だからハンバーガーやピザや冷凍食品やレトルトが中心になる
+4
-0
-
578. 匿名 2025/05/12(月) 03:14:21 [通報]
>>438返信
日本語でお願いします+13
-0
-
579. 匿名 2025/05/12(月) 03:17:47 [通報]
>>56返信
平熱が高かったら基礎代謝量も高くなって肥満にならなそうなのに実際にはアジア人よりデブが多いのは何故+11
-0
-
580. 匿名 2025/05/12(月) 03:17:53 [通報]
>>547白人の幼児のブロンド率が高いけど、べビーブロンドで10歳くらいで段々と返信
茶髪やブルネットと濃くなるのが多いらしいよ
茶髪でも金髪混じりとか、身体の場所によって色が違う人もいる
白髪なのにひげは黒いとかあるしね
+5
-0
-
581. 匿名 2025/05/12(月) 03:21:05 [通報]
>>82返信
1億の年収の場合で税金等で引かれる割合は日本が55%くらいで州によって違いはあるかも知れないがアメリカが50%ほどと効いたからさほど差がある感じではない
しかしアメリカの相続税は10億円以下はかからないのです!相続した時の記憶では日本は2億で40%3億で45%6億は55%だったはずです。昔は相続税も所得税も最高は70%も取られてたみたいですよ!
+4
-0
-
582. 匿名 2025/05/12(月) 03:22:37 [通報]
>>536シャワーが中心でしかも毎日入るわけじゃない民族が歯磨きを返信
朝晩しっかりしているとは思えない
ドラマや映画でも歯磨きシーンもそんなにないし、さっと磨いてうがいもせず終わる
家に帰って来ても手や顔を洗うシーンもない
+2
-0
-
583. 匿名 2025/05/12(月) 03:35:48 [通報]
>>17返信
脇とか黒ずみなくてきれいでうらやましい+0
-0
-
584. 匿名 2025/05/12(月) 03:43:15 [通報]
下半身スパッツだけで歩けるの謎。おしりの形まるみえ返信+2
-0
-
585. 匿名 2025/05/12(月) 03:44:13 [通報]
>>22返信
前向きで精神的に強いのかと思いきや、映画の中でもやたらと感情的になりパニック発作を起こしたりする。すぐに持ち直すけど。
それも含めての人間味らしいけど、さっきまであんなリーダーシップあって決断力とパワーの塊みたいだった人が急に喚いたりして、落ち着いた日本人からみたらポカ〜ンよ。
外人はそういう物だとわかったから、もう慣れたけど。
+7
-0
-
586. 匿名 2025/05/12(月) 03:48:52 [通報]
>>505デスパレートな妻たちの裕福な妻はほとんどが専業だったね返信
特に小さな子供がいる家庭で働いている人はいなかった
+8
-0
-
587. 匿名 2025/05/12(月) 03:53:25 [通報]
香水の香りで頭痛くならないのかな返信+1
-0
-
588. 匿名 2025/05/12(月) 04:14:02 [通報]
何で日本人に英語で話しかけるの?返信
日本の公用語は英語じゃないんだから通じるわけないのに+6
-0
-
589. 匿名 2025/05/12(月) 04:46:45 [通報]
>>566返信
こういうのネットでよく見るからどんな世界なんだろうと思ってたけど、さすがにお店のレジは日本と変わらない感じで並んでた。ただビックリしたのが、混んできた時に新しいレジが開くと、日本なら次に並んでた人が当然のように新しいレジの先頭に行くわけだけど、これが早い者勝ちでたまたまレジの近くに並んでた後ろの方の人が新しいレジの先頭に並んだりするんだよね。後に続く人もほんと早い者勝ちでこれまでの列は全く関係なくなる。それでも店員も客も何にも言わない。+1
-0
-
590. 匿名 2025/05/12(月) 04:52:04 [通報]
>>44返信
知的水準発言 - Wikipediaja.m.wikipedia.org知的水準発言 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索知的水準発言言語ウォッチリストに追加編集この記事のほとんどまたは...
昔、中曽根総理大臣が
「アメリカには読み書きもまともにできない黒人やメキシカンが大勢おって、全体的な知的水準、教育水準は日本の方がアメリカよりもずっと高いです。」
と本当のことを指摘して、アメリカ側が反発して問題になった。+42
-0
-
591. 匿名 2025/05/12(月) 05:23:48 [通報]
>>419返信
童顔だろうとキレイな人は万国共通でモテる。ただファッションや表情が幼かったりぶりっ子な行動、発言はモテない。+1
-0
-
592. 匿名 2025/05/12(月) 05:27:25 [通報]
>>85返信
生海苔が消化できないだけで乾海苔は大丈夫らしいよ+7
-0
-
593. 匿名 2025/05/12(月) 05:42:19 [通報]
>>211返信
ポケモン、カロス地方チャンピオンのモデルになった人!w+1
-2
-
594. 匿名 2025/05/12(月) 05:55:37 [通報]
>>202返信
額を隠す人は隠し事があって清潔感がないと言う人もいるらしいね+4
-0
-
595. 匿名 2025/05/12(月) 06:06:34 [通報]
>>361返信
イギリスに住んでます。あまり人気がないのは、日本人男性というかアジア人男性かな?人から聞くだけだけど、クラブとか行っても全く相手にされないらしい。でも最近はKPOPなどでアジア文化も人気になってきたからアジア人男性に抵抗ない人も多くなってきたみたいだけど。+5
-0
-
596. 匿名 2025/05/12(月) 06:18:49 [通報]
>>3返信
上の層の人間だけで完成してる国だからね。
アメリカ人の9割はアナログ時計よめないし、ロシアはどこ?の質質問に(ヒント1番大きい国だよ)太平洋を指す(そこ陸地じゃなくて海やし(゜Д゜;))ってなるからね。+9
-1
-
597. 匿名 2025/05/12(月) 06:31:45 [通報]
>>3返信
カリフォルニア州だけでイギリスのGDPを超えているからね+4
-0
-
598. 匿名 2025/05/12(月) 06:32:44 [通報]
>>473返信
えー、日本だとそれ微熱じゃん笑+8
-0
-
599. 匿名 2025/05/12(月) 06:35:52 [通報]
>>10返信
極東の離れ小島ぐらいかなあ+2
-0
-
600. 匿名 2025/05/12(月) 06:39:02 [通報]
>>1返信
日本人は糖尿病になりやすい体質、欧米人はなりにくいみたい。日本人は体が自然と避けるのかな?+0
-0
-
601. 匿名 2025/05/12(月) 06:40:55 [通報]
>>20返信
白人は俺たちが未開人を文明化してやったんだから感謝しろ、ぐらいにしか感じていないらしいよ。+8
-1
-
602. 匿名 2025/05/12(月) 06:42:06 [通報]
>>134返信
でも子供も前髪作らないよね+5
-0
-
603. 匿名 2025/05/12(月) 06:43:51 [通報]
白人は傲慢だよね返信+1
-1
-
604. 匿名 2025/05/12(月) 06:45:36 [通報]
>>520返信
薬物中毒、コロナで職を失って泥棒(軽犯罪は収容されなくなったため)+28
-0
-
605. 匿名 2025/05/12(月) 06:45:45 [通報]
大東亜共栄圏バンザイ!返信+1
-1
-
606. 匿名 2025/05/12(月) 06:51:24 [通報]
>>507返信
なんなら、お釣りが5円、50円、500円と少ない硬貨で受け取れるようにするからね。
欧米でやると、店員は怪訝そうな顔になるけど出てきた硬貨見て感動するらしいよ。+13
-0
-
607. 匿名 2025/05/12(月) 07:10:19 [通報]
>>5返信
アメリカンアイドルってオーディション番組むかーし見てたけど、全然下手なのに自信満々な人がいっぱいいた。基本自己肯定感が高いんじゃないかな。+29
-0
-
608. 匿名 2025/05/12(月) 07:14:24 [通報]
>>398返信
東欧とかだとまた違うかも+7
-0
-
609. 匿名 2025/05/12(月) 07:29:34 [通報]
>>367返信
>>405
>>412
>>512
なるほど
+1
-1
-
610. 匿名 2025/05/12(月) 07:30:03 [通報]
>>595返信
海外にいる時VPN使ってもがるに書き込めなかったのですが、どんな方法を使われていますか?+2
-0
-
611. 匿名 2025/05/12(月) 07:35:52 [通報]
>>105返信
横だけどなんでこのコメプラスが多いの?いくらなんでもその言葉はよくないしさすがにその言葉は侮辱罪か脅迫罪になるよ+2
-0
-
612. 匿名 2025/05/12(月) 07:36:59 [通報]
>>3返信
月行けるのに、いい車作れないのは不思議だよ。+16
-0
-
613. 匿名 2025/05/12(月) 07:37:47 [通報]
>>1返信
ヨーロッパの国境を境に人種がぴったり分かれてるのか混血してるか気になる+1
-0
-
614. 匿名 2025/05/12(月) 07:38:05 [通報]
>>10返信
白人にはペコペコ
アジアには強いって感じ+3
-0
-
615. 匿名 2025/05/12(月) 07:40:56 [通報]
>>17返信
映画で強風でパンツ隠す仕草は外国人もしてるよ。+0
-0
-
616. 匿名 2025/05/12(月) 07:58:26 [通報]
>>473返信
体温が高かったり体が温かい方が癌になりにくいんだよね。低体温で体が冷えてる状態の方が癌になりやすい+6
-0
-
617. 匿名 2025/05/12(月) 07:59:17 [通報]
>>567返信
もう大昔…年がバレるけどもう30年以上前、まだ中学生位の頃に読んだ雑誌の記事の話なんだけど印象的だったから未だに覚えてる
日本人の著者がアメリカのホームレスと話をしたんだって
で、日本のホームレスは何をして過ごしてるのか聞かれて、新聞や雑誌を読んでるって答えたら「日本のホームレスは字が読めるのか?!」と驚かれたらしい…幼少時代の状況からしてまるで違うんだろうね…+39
-0
-
618. 匿名 2025/05/12(月) 08:03:40 [通報]
>>598返信
うん、だから日本の学校に通ってたけど人種で体温違うの知らない保険医が微熱扱いにしてくれるからサボりたい時は保健室行って爆睡してたわ+1
-1
-
619. 匿名 2025/05/12(月) 08:04:22 [通報]
>>616返信
ということはアジア系の方が癌が多いんだろうか+1
-0
-
620. 匿名 2025/05/12(月) 08:04:43 [通報]
>>613返信
スペイン、ポルトガルとかは北アフリカと結構近いらしいよ
イタリアと含めて地中海人種って西欧とか北欧あたらの人に言われてる
+0
-0
-
621. 匿名 2025/05/12(月) 08:06:22 [通報]
自己中過ぎだと思わないのかな返信
寿司の本場、日本の寿司の発音に対して違うsushiとか言い出す始末。+2
-0
-
622. 匿名 2025/05/12(月) 08:10:07 [通報]
>>475返信
音楽に関しては、白人が真似してるのが多い
ヒップホップ、ジャズ、R &Bなんかはブラックミュージックが元だよ+0
-0
-
623. 匿名 2025/05/12(月) 08:16:55 [通報]
>>540返信
それ240が言ってたことじゃない?
こっちは前髪長いとからかわれるって話しただけでそんな話してないのにナマポジジイ扱いしてくる方がおかしくない?
そんなに怒ることなの?+0
-3
-
624. 匿名 2025/05/12(月) 08:17:23 [通報]
湯船に浸かる習慣がないって聞いたけど、疲れ取れてるのかな返信+2
-0
-
625. 匿名 2025/05/12(月) 08:25:18 [通報]
>>601返信
日本の歴史知ってると開国させてあげた、してよかったじゃんって素で思ってるアメリカ人多い
結果的になんとかなったけどそっちが言いますかって複雑...+3
-0
-
626. 匿名 2025/05/12(月) 08:29:29 [通報]
>>155返信
ティラースウィフト前髪あるよねー+6
-0
-
627. 匿名 2025/05/12(月) 08:29:38 [通報]
>>584返信
健康的でセクシーなワタシを演出
ボディ・ポジティブ+0
-0
-
628. 匿名 2025/05/12(月) 08:33:02 [通報]
>>561返信
高校と大学カリフォルニアに住んでたけど、大学の時朝の授業からバッチリメイクで決めてくるのは日本からの留学生だけだったよ。
友達は良く朝からパーティ行くの?とか言われてたけど可愛い子だったから馬鹿にされてる感はなかった。嫉妬してた子はいたけど。+8
-0
-
629. 匿名 2025/05/12(月) 08:33:32 [通報]
>>543返信
私は、あまり田舎の都会には縁がないので知らないけれど、リベラル地域ではかなり昔からから普通に紅茶の砂糖なしも、緑茶や中国茶のボトルはありましたよ。
ブームになったのは、近年だけど。+0
-0
-
630. 匿名 2025/05/12(月) 08:34:52 [通報]
>>3返信
後先のことを考えない方が経済は回ると思う+4
-0
-
631. 匿名 2025/05/12(月) 08:39:08 [通報]
>>602返信
白人だから回答するけど髪質が違うから
すごいくるくるするから、伸ばして重みで落ち着かせないとはねてはねてどうしようもないから、前髪とか毎日ストレートアイロンで伸ばすくらいの人じゃないと無理なの
でも毛が細いからそれやったとこでぶわーっと逆立ったりして変だし、前髪ってのは髪質が太くて真っ直ぐなアジア系しか思いつかないような髪型
黒人のドレッドみたいなその髪質でしか現実的じゃないようなヘアスタイルに見えてるのね+16
-0
-
632. 匿名 2025/05/12(月) 08:44:44 [通報]
>>1返信
グローバリストのせいだよね+0
-0
-
633. 匿名 2025/05/12(月) 08:46:51 [通報]
>>1返信
中国系は我儘
+0
-0
-
634. 匿名 2025/05/12(月) 08:47:27 [通報]
>>177返信
前髪を作ると定期的にカットする必要あるもんね+3
-0
-
635. 匿名 2025/05/12(月) 08:49:17 [通報]
>>1返信
日本人の容姿が醜いって明治初期から白人女性が言ってたけど+0
-0
-
636. 匿名 2025/05/12(月) 08:50:04 [通報]
>>1返信
中国系と性格似てるよね+0
-0
-
637. 匿名 2025/05/12(月) 08:51:14 [通報]
>>167返信
目が離れてるのは主に南朝鮮+1
-3
-
638. 匿名 2025/05/12(月) 08:51:57 [通報]
>>1返信
男性って自分の好みの女子が可愛いと牽制してても性格良いと言うしね+0
-0
-
639. 匿名 2025/05/12(月) 08:52:08 [通報]
>>5返信
日本人に不安遺伝子が多いからそう見えるんじゃない?
同じ東アジアでも大陸の人はメンタル激強そうだなーと思ってる+8
-0
-
640. 匿名 2025/05/12(月) 08:53:44 [通報]
>>1返信
中国系煩い…+0
-0
-
641. 匿名 2025/05/12(月) 08:54:34 [通報]
>>1返信
日本に価値観押し付けるのは中国系と似てるよね+0
-0
-
642. 匿名 2025/05/12(月) 08:55:31 [通報]
>>23返信
私もそう聞いてたけど、>>113を見たらそんなことないなって思った
日本人みたく前髪あって可愛く見えるのもそれはそれで才能ってことでいいんじゃない?+19
-0
-
643. 匿名 2025/05/12(月) 08:57:02 [通報]
>>1返信
搾取出来るって煩い…+0
-0
-
644. 匿名 2025/05/12(月) 08:57:13 [通報]
>>478返信
そうなんだ
私からしたら、世界中の人がアメリカの州まで知ってるという自信はどこから来るんだよと思ってた
国が広いとか州ごとでまったく違うからとか、アメリカ人じゃないからそんなん知らないよって+1
-0
-
645. 匿名 2025/05/12(月) 08:58:02 [通報]
>>3返信
アメリカって言うか欧米人だけど
新進の気鋭があってリスクを平気で取れるから
東洋人は日本人含めてリスクを恐れて石橋を叩いて渡るから
勿論大失敗や回り道の連続だけど、当たった時の先行者利益は途方もなく大きい
あと、東洋哲学と西洋哲学の差が大きい
東洋哲学って結果とその後に注視してるけど、西洋哲学は結果の前の過程重視
答えば合えばまぁオッケーの東洋哲学と、答えよりその前の計算式が重要だと思ってる西洋哲学
これが全てにおいて出てる
+6
-0
-
646. 匿名 2025/05/12(月) 08:59:17 [通報]
>>1返信
日本の地味な料理は残してるって他のトピにあったけど+0
-1
-
647. 匿名 2025/05/12(月) 08:59:27 [通報]
>>623返信
あ、、240と同じ人じゃないんだ
また粘着して日本人ヘイトしてるのかなって思ったけど違うんだね。ごめんね
それはそうとして前髪長いだけで日本人みたいだなんてからかう人はそうはいないよ。そもそも欧米人でそこまで日本人のこと意識してる人なんて滅多にいないし+0
-3
-
648. 匿名 2025/05/12(月) 09:00:40 [通報]
>>1返信
日本バッシングしてたよね大昔から+0
-0
-
649. 匿名 2025/05/12(月) 09:00:59 [通報]
>>1返信
中国のトピはないの+0
-0
-
650. 匿名 2025/05/12(月) 09:02:05 [通報]
>>1返信
白豪主義だったのに何で日本に来るんだろう+0
-0
-
651. 匿名 2025/05/12(月) 09:03:28 [通報]
>>247返信
てかこのパフォーマンス自体がUSポップからのパクリなのでは?
マドンナとかずっとこんな感じだったじゃん。それをJpopの歌手がライブで真似たりもしてたし+9
-1
-
652. 匿名 2025/05/12(月) 09:05:45 [通報]
日本人(アジア人かも)より平熱が高いって本当?返信+2
-0
-
653. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:02 [通報]
>>17返信
ブラの肩紐は見えてOKと思ってるみたいだよね
性犯罪とか多そうだけど谷間見せてたりして女性は危なくないのかなと心配になる+8
-1
-
654. 匿名 2025/05/12(月) 09:06:21 [通報]
>>1返信
日本人容姿醜いって明治初期から言ってるけどそんなこと言う人たちって性格良いのかな+5
-0
-
655. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:19 [通報]
>>567返信
最近だとトランプが関税高くするとアメリカ国内で輸入品の値段が高くなるのを理解してないアメリカ人が多くて驚いた+18
-0
-
656. 匿名 2025/05/12(月) 09:08:30 [通報]
>>21返信
確かにあなたみたいな日本人ばかりなら不気味で嫌われるだろうね+4
-0
-
657. 匿名 2025/05/12(月) 09:09:21 [通報]
>>567返信
幕末から日本は識字率が高かったからね+22
-0
-
658. 匿名 2025/05/12(月) 09:10:13 [通報]
>>654返信
日本人も昔は白人の容姿について鬼に例えて醜いものとしてたよね?赤い肌、青い肌、デカイ鼻、ギョロ目みたいな。あれって日本に流れ着いた白人のことだと思ってる+8
-1
-
659. 匿名 2025/05/12(月) 09:11:45 [通報]
>>574返信
平均値は間違いなく高い、上位層も半端ない美しさ
けど並みもブスもごまんといる
ネットには白人を雑誌でしか見たこと無い人がアジア人叩きしてるけど
海外に行かなくても京都とかの観光地に行けば白人はどんな人なのか大体わかる
彼ら彼女らも日本に来れるぐらいだから中間層の以上人達で平均値かそれよりは少しは高いだろうけど
デブもそうだけど、直ぐ老ける(オバサンじゃなくてオッサンになる)、肌の汚さ、腋臭率の高さ毛深さかな
総合点では何だかんだで一番だと思ってるけど欠点も多い
+6
-0
-
660. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:37 [通報]
>>130返信
ドレスアップしてちょっと良いレストランに行く
日本は大衆的なお店の方が圧倒的に多いからそういう機会がほとんど無いよね
私は冠婚葬祭とか学校行事の兼用出来るフォーマルな服くらいしか持ってないわ+2
-0
-
661. 匿名 2025/05/12(月) 09:12:49 [通報]
>>228返信
アメリカのファーマーズマーケットでブリトーと二つとコーラとペプシ買ったら会計の兄ちゃん計算苦手みたいでアワアワしてた。「27ドルだよ教えてって教えてあげたら「アジア人は頭良いね」だって。足し算すら出来ないとか騙されるぞ+15
-0
-
662. 匿名 2025/05/12(月) 09:15:17 [通報]
>>396返信
私も海外ドラマや映画大好きだし洋楽もたくさん聴くから色んな有名人は知ってるけど、来日のニュースも特になく普通に観光に来てたら気付く自信ないわw視界の隅で外国人が観光に来てるな〜って認識するだけ。
あと私は欧米に留学経験があるんだけど、初めて長期滞在した時、最初の数ヶ月は周りが皆んな同じ顔に見えて区別が付かなかったw日本にずっといる人からしたら、外国人は大まかな人種の違い以外の顔の区別は付かないと思う。+9
-0
-
663. 匿名 2025/05/12(月) 09:15:37 [通報]
日本人女性は人気なのに、日本人男性は不人気なのはなぜ返信+0
-0
-
664. 匿名 2025/05/12(月) 09:17:41 [通報]
>>658返信
鬼のモデルは歴史的に見ても縄文人(蝦夷とか隼人)
平井堅や阿部寛のような人達を見た当時の人が彼らを異文明の集団、まつろわぬ民
鬼だといって恐れた
白人はどうやっても日本には漂流しては来れない
極一部の中央アジアの人が中国の使節に同伴して日本に来てるけど
貴人として厚遇されてるから野蛮で狂暴な鬼のモデルにはなり得ない+2
-1
-
665. 匿名 2025/05/12(月) 09:18:23 [通報]
>>1返信
人種というより個人の問題では?
うちの祖父母80代だけど、普通にカルビ食べるし、胃もたれしなみたいよ。+3
-1
-
666. 匿名 2025/05/12(月) 09:19:39 [通報]
>>663返信
日本人女性人気かな??
そう思い込んでるだけじゃない?+4
-0
-
667. 匿名 2025/05/12(月) 09:21:58 [通報]
>>467返信
30年くらい前にアメリカに住んでた。その頃に見たフードスタンプは、手の平くらいの大きさでレジで切り離して渡すタイプだったから後ろに並んでいる人から見えちゃう。田舎だったので白人が多いんだけど、貧乏な白人は髪や肌の乾燥が目立って気の毒だなあと思っていた記憶があります。連れてる小さな子供たちの金髪がピカピカなので、ママのやつれ具合が余計に目立つ。白人の子供は毛が細いせいなのか、金髪率が高い気がしました。+4
-0
-
668. 匿名 2025/05/12(月) 09:22:00 [通報]
>>565返信
見下してはないけど、日本での犯罪率が高いから積極的に関わろうとは思わないよ+10
-1
-
669. 匿名 2025/05/12(月) 09:22:18 [通報]
>>663返信
日本女性も別に人気ではない
向こうのエリート層やスクールカースト上位にモテモテって訳じゃ無いし
日本でもフィリピン女性、中国女性の需要は高いけど逆はそうじゃないのと一緒
別の例えで言うと男女のストライクゾーンの違い
男は自分より下に見てる異民族、異人種の異性とでも平気で結婚する
+2
-0
-
670. 匿名 2025/05/12(月) 09:26:32 [通報]
>>668返信
同じ東南アジアでもシンガポールからビジネスで来たって話と
第三国から集団出稼ぎで来たって連中じゃ全く違うし
勿論、第三国でも国際化してるアッパーミドル層ならシンガポール人に近い扱い
要するに貧困が悪い、貧困に伴う無教養や素行不良が見下される原因
これは日本人同士でも起きてる話+8
-0
-
671. 匿名 2025/05/12(月) 09:27:00 [通報]
>>106返信
ニューヨーク行ったら、アメリカ人に
「君、オーストラリアにいたでしょう、
オーストラリア訛りな英語だねwww」と
笑われてびっくりしたことある。
トゥダーイとか言ってないのに。
+6
-0
-
672. 匿名 2025/05/12(月) 09:28:01 [通報]
>>613返信
それならまずヨーロッパの定義から決めなきゃならない。トルコ人がヨーロッパかどうか、ハンガリーのマジャール人はヨーロッパ人か?
インド人の上位カーストとかもいるし、今の時代の国境かいつの時代の国境かでも考え方は分かれる。+5
-0
-
673. 匿名 2025/05/12(月) 09:28:05 [通報]
>>159返信
カースト一軍みたいなイケイケ系が精神病んでて中高生の時から薬ばっか飲んでるよ。でも、絶対に弱い姿みせれないから必死で幸せアピールするの。弱い=悪な文化は大変だと思う。+32
-1
-
674. 匿名 2025/05/12(月) 09:30:40 [通報]
>>106返信
フィリピンの英語教師もアメリカ人のこと凄く馬鹿にしてたわ。頭悪いデブってw
アメリカのことすごいって持ち上げてるのぶっちゃけ日本人だけで特にヨーロッパ圏は馬鹿にしてる傾向あると思う+5
-0
-
675. 匿名 2025/05/12(月) 09:36:38 [通報]
>>663返信
別に人気ではないというか、日本女性が憧れるようなハイスペック男性からの人気ではなく、自国ではモテないんだろうなぁって男性が多いよ。残念ながら。
でも日本女性はそういうナードやギークみたいな男性の見分けは付かない人が多いから、異国の彫りが深いイケメン認識でコロッと落ちてしまう感じ。
日本のモテない男性がフィリピンや中国女性を捕まえて結婚してるのと同じ感じ。貧困育ちの女性からしたら先進国上位の男性=金持ちだと勘違いするのと似てる。
+5
-0
-
676. 匿名 2025/05/12(月) 09:38:44 [通報]
>>671返信
アメリカのアニメに出て来るオーストラリア人は田舎者な格好で
田舎弁を使い、思考回路もド田舎の農家って感じのキャラだからね
アメリカ人=プレスリーみたいな恰好と同じステレオタイプ+2
-0
-
677. 匿名 2025/05/12(月) 09:41:34 [通報]
離乳食は何を食べてるんだろうと思う返信
日本は米を炊く水の量で柔らかさを調整してるけど、あちらは小麦なのかしら+0
-0
-
678. 匿名 2025/05/12(月) 09:48:34 [通報]
>>675返信
古い漫画だけどカリスママン、カナダ人が書いた自伝漫画
祖国ではキモオタ、惑星日本に来たら超モテ男になれるって言うなろう小説の世界
敵は白人女性、キモオタだって見正体がバレるから
この手の男は日本に住んでる白人女性から軽蔑されてる
東南アジアで女漁りしてるオッサンみたいな扱い+2
-0
-
679. 匿名 2025/05/12(月) 09:48:40 [通報]
>>10返信
帰国子女と日本人カップルのYouTube見てるけど、日本人ってより広いアジアってくくりで見られる事が多いって。中国、韓国ならまだ分かるけどインド辺りまで笑 全然言語違うのに方言くらいの違いでアジア人同士話せると思われるらしくアジアから転校生来たらあなた教えてあげて?みたいな。+3
-0
-
680. 匿名 2025/05/12(月) 09:51:17 [通報]
>>12返信
弁当屋さんみたいに+3
-0
-
681. 匿名 2025/05/12(月) 09:52:03 [通報]
>>255返信
好きなだけ日本上げ欧米下げするくせに、自分達がやられたら嫌なんだ…+0
-0
-
682. 匿名 2025/05/12(月) 10:04:56 [通報]
アメリカのドラマで、よくパンケーキやクッキーとかばっか食べてるけど、あれ普通の一般人もそうなの?返信
satcとかそんなのばっか食べてて、めちゃスタイルいいのが違和感ありまくりだった+0
-0
-
683. 匿名 2025/05/12(月) 10:07:43 [通報]
>>392返信
横ですが、ラテンの方ですか?やっぱり普段からオリーブオイルたっぷり使われてます?アヒージョとか美味しいですよね🍲+18
-0
-
684. 匿名 2025/05/12(月) 10:10:40 [通報]
>>651返信
朝鮮人しつこいw+2
-1
-
685. 匿名 2025/05/12(月) 10:10:46 [通報]
>>631返信
なるほど知らなかったありがとう
確かに髪にある程度コシが無いと難しそうね
でもウェーブロングは柔らかい髪質だととても似合うね+14
-0
-
686. 匿名 2025/05/12(月) 10:11:18 [通報]
>>681返信
マジでずーっといるけどキム屁いつ寝てんの?
気持ち悪い+2
-0
-
687. 匿名 2025/05/12(月) 10:11:48 [通報]
>>666返信
自演うぜぇw+2
-0
-
688. 匿名 2025/05/12(月) 10:13:48 [通報]
>>664返信
縄文人は細工や採集が得意なので、弥生人とは友好関係を築いて共存してたから鬼の訳ないんだけど。混血多いし。うちとか母方祖母は弥生系、祖父は縄文系なのにハトコ婚だしな。祖父は沖縄かアイヌの方のルックスで北海道旅行で浮かれてアイヌコスプレしたら資料館の人と間違われて、かんぽ旅行の団体撮影で左端にそのカッコでポーズキメて写ってたよ。+1
-0
-
689. 匿名 2025/05/12(月) 10:16:51 [通報]
海外ドラマみてると朝ごはんにでっかいピッチャーにオレンジジュースはいってるけど、いちいち移し替えてるの?返信
毎回洗ってるの?残ったら冷蔵庫?と疑問+7
-1
-
690. 匿名 2025/05/12(月) 10:20:47 [通報]
>>623返信
この大嘘つきナマポ爺、日本人には酷い事を書いておきながら反論されたら被害者意識丸出しで同情求めて来て気持ち悪い+3
-1
-
691. 匿名 2025/05/12(月) 10:23:58 [通報]
>>454返信
またブロック芸をしてるバカな差別朝鮮人+1
-1
-
692. 匿名 2025/05/12(月) 10:24:46 [通報]
>>3返信
世界の基軸通貨がドルだから+2
-0
-
693. 匿名 2025/05/12(月) 10:29:20 [通報]
>>172返信
日本人というか、ガルちゃんの民度だね+1
-0
-
694. 匿名 2025/05/12(月) 10:41:20 [通報]
>>690返信
よその人種が日本人のステレオタイプな髪型をすると馬鹿にされるってそんな日本人にとって酷いことなの?
日本文化好きな人はそれなりにいるけどそれにハマりすぎる人を痛く思う人もいるんだよ
股開くレベルのことなの?沸点低すぎなんだけど+0
-4
-
695. 匿名 2025/05/12(月) 10:44:56 [通報]
薄着なのも、荒れた食生活で大丈夫なのも、靴履いたままとか不衛生でも大丈夫なのも、全部人種として強いからなんだと思う返信
半年くらいアメリカで暮らしていたけど、体調崩して帰国しました
生き物としての違いを見せつけられたね+7
-0
-
696. 匿名 2025/05/12(月) 10:45:30 [通報]
>>44返信
義務教育って日本だけなのかな?+4
-0
-
697. 匿名 2025/05/12(月) 10:48:34 [通報]
プロムに誰からも誘われない人はどうなるの?返信
日本の学校みたいに余った人同士で2人1組になってーと先生から指示される感じ?+0
-0
-
698. 匿名 2025/05/12(月) 10:51:11 [通報]
>>639返信
韓国も不安遺伝子多いらしいよ。
+2
-0
-
699. 匿名 2025/05/12(月) 10:59:52 [通報]
>>697返信
学校によるけど同性の友達と参加しても良かったり家庭環境良い生徒なら親が知り合いの子を紹介してくれたりする
プロム行かなくていいとこもある
+3
-0
-
700. 匿名 2025/05/12(月) 11:07:50 [通報]
>>699返信
教えてくれてありがとう
色んな選択肢があるのね
+1
-0
-
701. 匿名 2025/05/12(月) 11:15:51 [通報]
アメリカではケンタッキーとマック、どちらの方が人気なの?返信+3
-0
-
702. 匿名 2025/05/12(月) 11:16:53 [通報]
>>3返信
そのイメージはもう捨てたほうが良いかも。
日本人が思ってるよりアメリカ(に限らず)は厳しいし優しくないし学生も勉強熱心。そして国への愛着がある。+22
-0
-
703. 匿名 2025/05/12(月) 11:20:44 [通報]
>>20返信
白人国家のほとんどは「奪って奪って」で成り立ってる国だから自分勝手な人が多くて相手を考慮しないんだよね+21
-0
-
704. 匿名 2025/05/12(月) 11:24:27 [通報]
先日、外国人のかたに落とし物を拾っていただき返信
何か英語で話されていたので(分からなかったけど多分、落としましたよ的な?)
咄嗟に「Thank you」とだけ答えました。
お相手はさっと手をあげて行ってしまいましたが、
その時なんだか顔をしかめていたように感じました。
日本は英語を話せない人が多いですが、
下手な英語で話しかけられたときどう思いますか?
+5
-1
-
705. 匿名 2025/05/12(月) 11:28:01 [通報]
>>159返信
日本では医師に処方されないと入手できないような強い精神安定剤が普通に市販で売られていると聞いたことがあってすごいなあと思ってる+20
-0
-
706. 匿名 2025/05/12(月) 11:35:04 [通報]
>>17返信
ブラも付けない女の人多いよ
周りもあんまり気にしていない様子+8
-1
-
707. 匿名 2025/05/12(月) 11:39:07 [通報]
>>10返信
海外の人はアジア人が全部同じに見えるんだよ
日本人と中国人と韓国人の区別が全然ついていない
アジア人という大雑把な一括り+14
-1
-
708. 匿名 2025/05/12(月) 11:39:25 [通報]
>>21返信
中国人乙+3
-0
-
709. 匿名 2025/05/12(月) 11:40:37 [通報]
>>50返信
いや、実際IQに結果が出てるよ+10
-5
-
710. 匿名 2025/05/12(月) 11:41:49 [通報]
>>669返信
日本でもフィリピン女性、中国女性の需要は高い
しれっと嘘つくなwww+8
-0
-
711. 匿名 2025/05/12(月) 11:44:51 [通報]
>>1返信
オーストラリアに1年住んだことあるけどおばあちゃんになってもアイスクリームの
ファミリーボックス(こっちのボックスとは比較にならないくらいでかい)を
両手で抱えて食べてたよ+5
-0
-
712. 匿名 2025/05/12(月) 11:47:37 [通報]
>>108返信
お父様はやっぱりトランプ大統領みたいにガッチリとした骨格なのかな?
髪質、私は真逆で太い硬い剛毛だから、ハーフの方の柔らかい髪質が昔からずっと羨ましくて羨ましくてしょうがないけど、それはそれで大変なんだね…+6
-0
-
713. 匿名 2025/05/12(月) 11:50:20 [通報]
日焼けしやすそうだし真っ赤に腫れ上がるイメージなんだけど、肌出す人か多い気がする返信
痛くならない?大丈夫?日焼け止めはやっぱり強いの使ってるの?って聞きたくなる+1
-0
-
714. 匿名 2025/05/12(月) 12:07:27 [通報]
>>9返信
かっわえええぇえ+2
-0
-
715. 匿名 2025/05/12(月) 12:13:20 [通報]
>>569返信
横だけど、腋臭って顕性遺伝なんだね
白人の腋臭が多いわけだ+8
-0
-
716. 匿名 2025/05/12(月) 12:15:41 [通報]
あの自信はどこから出るのだろうか返信+0
-0
-
717. 匿名 2025/05/12(月) 12:16:23 [通報]
>>116返信
男性は自分と同じ人種を好む傾向があるからじゃないの+9
-1
-
718. 匿名 2025/05/12(月) 12:19:24 [通報]
>>116返信
日本人男性は体格もなんだけど、子供ぽく見えるからじゃない
言動なんかも大人の対応ができないと言うか+12
-0
-
719. 匿名 2025/05/12(月) 12:24:42 [通報]
>>7返信
欧米人は元々クセ毛の人が多いから
前髪を作るとどうしてもカールしちゃう
だから伸ばしっぱなしが多いんだって+20
-0
-
720. 匿名 2025/05/12(月) 12:25:31 [通報]
>>694返信
は?
股を開くって差別はスルーかよw
性犯罪大国の朝鮮爺
+1
-1
-
721. 匿名 2025/05/12(月) 12:26:48 [通報]
>>661返信
横、釣銭の出し方が独特だよね。27ドルで20ドル札2枚出したら、10ドル札を置いて37ドル、1ドル札を1枚ずつ置きながら、38ドル、39ドル、40ドル、持ってけって感じ。+5
-0
-
722. 匿名 2025/05/12(月) 12:28:24 [通報]
>>5返信
国にもよるだろうけど、言うべきことはちゃんと口に出すみたいよ。
日本人みたいに「空気読め」とか「言わなくても察しろ」とかはあんまりないって昔聞いたな。
それに、向こうは食べ物にあんまり気を使わないらしい。
朝食は甘いドーナツとコーヒーだけって聞いて「バランスが~!」と思った日本人の私・・・。+1
-1
-
723. 匿名 2025/05/12(月) 12:28:29 [通報]
>>721返信
書き忘れ、店員さんが釣銭出しながら口に出して数えるのが独特っていう面もある。+4
-0
-
724. 匿名 2025/05/12(月) 12:40:19 [通報]
>>21返信
白人崇拝女って日本を貶すのが
本当に好きだよね。
+1
-0
-
725. 匿名 2025/05/12(月) 12:42:33 [通報]
この間、渋谷駅から電車に乗ろうと思って宮下公園から渋谷のスクランブル交差点を数年ぶりに通ったんだけど、インバウンド客だらけ!!返信
しかもスクランブル交差点を撮影してる人が大勢いてビックリ!!(ほぼ白人観光客)中には彼氏に肩車されながら撮ってた猛者もw
昔、自国に観光に来て写真ばかり撮っている日本人を小馬鹿にしてたのに自分らはいいんだ…って思ったわ。東の果てのアジアの島国なんて眼中に無い人ばかりだったのにね。時代は変わったわ。+1
-0
-
726. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:28 [通報]
>>720返信
あんなあからさまなトピずれの荒らしなんてマイナス押して無視して相手にしないよ
+0
-0
-
727. 匿名 2025/05/12(月) 12:53:12 [通報]
>>219返信
そんな食生活でも長生きだね!+6
-0
-
728. 匿名 2025/05/12(月) 12:54:17 [通報]
>>492返信
ね、頑張って付け焼き刃でアメリカ感を出しているね。+2
-0
-
729. 匿名 2025/05/12(月) 12:55:39 [通報]
>>159返信
ちゃんと自分で気付いて、対策しているからね。
日本もこれからは大事かも。+4
-0
-
730. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:01 [通報]
>>392返信
胸焼けがわからない??いいなあ…
食べ過ぎて気持ち悪いとか、油っこい物・くどい物食べて気持ち悪い、胃が重いとか、そういうのがないんだよね?+19
-0
-
731. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:32 [通報]
>>54返信
その通り。
私、前髪ある髪型にしていたら、何人にもものすごく褒められた。
ハリウッドは定期的に前髪ある髪型が流行るよね。+2
-1
-
732. 匿名 2025/05/12(月) 12:59:31 [通報]
>>655返信
トランプ自身も理解していないから…+3
-0
-
733. 匿名 2025/05/12(月) 13:07:34 [通報]
>>108返信
同じ化粧品ブランドでも海外製品の方が合うのは私が超乾燥肌だからなのか+8
-0
-
734. 匿名 2025/05/12(月) 13:08:17 [通報]
この吊り目ポーズが当たり前…返信+5
-0
-
735. 匿名 2025/05/12(月) 13:11:18 [通報]
>>159返信
>>477
ジョーカー役のヒース・レジャーも不眠症とかいろんな種類の薬のんだせいで亡くなったよね。アメリカって本当キツい薬手に入れやすいし飲み合わせによる事故が多いイメージ。+17
-0
-
736. 匿名 2025/05/12(月) 13:22:46 [通報]
>>34返信
日本に住んで長い、日本語普通に喋るイギリス人に聞いてみたことあるけど、頭の中では母国語なんだって。
だけどその人は、あえて日本語で考えるようにしてると言ってた。+1
-0
-
737. 匿名 2025/05/12(月) 13:26:36 [通報]
>>520返信
おつりレベルの計算引き算ができない人けっこういる+14
-0
-
738. 匿名 2025/05/12(月) 13:33:17 [通報]
>>729返信
日本人は世間体や無知から精神科行かなくて、自殺する…+5
-0
-
739. 匿名 2025/05/12(月) 13:37:00 [通報]
>>16返信
最近99で亡くなった義理のアメリカの義理の祖父は、普通にタコスとかホットドッグ食べてました。食べる量が減るだけかな。+12
-0
-
740. 匿名 2025/05/12(月) 13:38:31 [通報]
>>93返信
当たり前笑 文化も歴史も違うじゃん。+4
-0
-
741. 匿名 2025/05/12(月) 13:47:42 [通報]
>>108返信
でも、ハーフの人って目ぱっちりしてたり足長かったり、やっぱり日本人にはないものを持っているよね。純日本人の私、そこまで太りやすくはないけど腫れぼったい奥二重…結局は何ものねだりだよね😕+10
-0
-
742. 匿名 2025/05/12(月) 13:54:44 [通報]
>>83返信
日本人女性もモテてないよ。
現に国際結婚率は最低レベルだし、欧州住んでたけど白人男性と結婚してる人は東南アジア系ばかりだったし。+4
-3
-
743. 匿名 2025/05/12(月) 14:05:24 [通報]
>>520返信
ワシントンがどのへんか分からない+5
-0
-
744. 匿名 2025/05/12(月) 14:05:34 [通報]
スタイルの良さ返信+0
-0
-
745. 匿名 2025/05/12(月) 14:10:59 [通報]
>>82返信
1億の年収の場合で税金等で引かれる割合は日本が55%くらいで州によって違いはあるかも知れないがアメリカが50%ほどと効いたからさほど差がある感じではない
しかしアメリカの相続税は10億円以下はかからないのです!相続した時の記憶では日本は2億で40%3億で45%6億は55%だったはずです。昔は相続税も所得税も最高は70%も取られてたみたいですよ!
+0
-0
-
746. 匿名 2025/05/12(月) 14:19:37 [通報]
>>683返信
めちゃめちゃ使ってますね
サラダにもかけているし、パンを食べる時もひたひたにつけているし、パスタ作るにもたっぷりだし、イカの塩辛買ってきてもオリーブオイルで炒めてからオイルごとご飯に乗せたりします+8
-1
-
747. 匿名 2025/05/12(月) 14:20:24 [通報]
街中のトイレで手を洗わなかったり、お皿洗うとき水洗いちゃんとせず泡だらけのままだし、靴でベッドにあがったりするけど、細菌感染とか衛生面は大丈夫なのかな返信
みんブツブツ出来たらお腹壊したりしないの?
私はすぐ目にものもらいできたり、おできが出来るから気になっちゃう+2
-0
-
748. 匿名 2025/05/12(月) 14:20:56 [通報]
>>29返信
日照時間の少ない北欧が一番うつ病が多いと聞いてるけど
北欧って映画やドラマも暗いよね
日本人って基本陽気な気質なんだよね
仏教徒や自然と共存共栄してきた多様性ある優しい気質の人が多い
変なプロパガンダに洗脳されないように気をつけないと+15
-0
-
749. 匿名 2025/05/12(月) 14:23:34 [通報]
>>685返信
ウェーブはカールがかかりすぎて濡らして乾かしただけでコテで巻いたような縦ロールが出来るから、それはそれで洒落てて、もう下ろしておけばいいやってなるし、そのカールによって頭の上の方で髪を丸めて箸を両側から突き刺しただけでもうまとまって落ちてこないからゴム持ち歩かなくても良くて飲食店とか便利よ+6
-0
-
750. 匿名 2025/05/12(月) 14:28:24 [通報]
>>66返信
顔に肉もつきづらく体は程よい肉付きでも
顔ちっちゃ!なの羨ましいですね。
日本人は標準体重でも顔ぱんぱんふっくら。+2
-0
-
751. 匿名 2025/05/12(月) 14:29:11 [通報]
>>531返信
>日本人は不安遺伝子を持つ人が多いって言うよね
日本は自然災害が多い事もそういう要因になる傾向があるってちょっと前のテレビで見たわ。+9
-0
-
752. 匿名 2025/05/12(月) 14:35:59 [通報]
>>1返信
アメリカの知り合いにお菓子のレシピ集(手書き)をもらって色々と作ったんだけど
かぼちゃとデーツのケーキが甘さ控えめであまり油っこくなくて、和菓子みたいな味わいだった
かぼちゃのほっくりとした感じとデーツのねっとりとした甘さがあんこみたいで
日本で人気が出ないから日本では知られてないだけで
あっさりしたお菓子も存在するような気がします+7
-0
-
753. 匿名 2025/05/12(月) 14:38:11 [通報]
>>751返信
災害が多いから、不安遺伝子を持つ人のほうが生き延びやすいって事かな
アフリカなんかだと野生動物と戦える事が重要だから、不安遺伝子あると子孫を残すのに不利になりそう+7
-0
-
754. 匿名 2025/05/12(月) 14:39:56 [通報]
>>701返信
ケンタッキー
マック行きたいって行ったら「昔のマックとは違う」って嫌がられた+1
-0
-
755. 匿名 2025/05/12(月) 14:41:02 [通報]
>>50返信
事実だし+2
-2
-
756. 匿名 2025/05/12(月) 14:44:43 [通報]
>>3返信
一部のインテリが引っ張ってるのと、お金出して海外の優秀な人を呼んでるから。
アメリカって広すぎて学校へ通えない地域の子供は自宅学習。学びって教科書だけじゃないから、自宅学習で地元の人としかほぼ交流ない状態で育つと偏った思想のIQの低い人間が出来上がる。
今後のアメリカは日本よりヤバい。+7
-1
-
757. 匿名 2025/05/12(月) 14:46:31 [通報]
やっぱり白人の方が身長も高いし、筋肉も大きいし、体も大きいし、心臓も大きいし、体力もあるし、何もかもが強いよね。 日本人って背も低いし 、筋肉も小さいし、体も小さいし、多分 地球上で一番最弱の人間だと思うんだよね。でもその日本がご長寿国家で一番寿命が長いというのが不思議だよ。最弱だからこそ守るために、食のバランスにこだわったり、健康にこだわったり、毎晩自宅で温泉療法(湯船につかる)やったりして、医学も発達したからなのか。返信+1
-5
-
758. 匿名 2025/05/12(月) 14:47:30 [通報]
>>1返信
日本人はまだ夏は遠いという服装なのに、欧米からの旅行者は半袖短パンだったりするけど
寒くないの?
いや、寒いよね
どうなってるの
+1
-0
-
759. 匿名 2025/05/12(月) 14:47:37 [通報]
>>505返信
ヨーロッパは共働きが普通で専業だと引け目感じる
+7
-0
-
760. 匿名 2025/05/12(月) 14:50:42 [通報]
>>674返信
Tiktokでアメリカ人探ししてる
アメリカ人がいて欧米人をインタビューしてるんだけど
ちゃんとしてるから北欧!
この服装はオランダや!
だらしない服装の人見つけてアメリカ人やろ!って言って当ててたわ。
アメリカ人は服装はラフなんだね。
+8
-0
-
761. 匿名 2025/05/12(月) 14:50:49 [通報]
>>757返信
逆に言えば、あれだけ めちゃくちゃな 食事してて、あれだけ めちゃくちゃな体の使い方してても、ある一定の年齢までは元気に長生きするんだから、やっぱり元々のフィジカルが DNA 的に違うんでしょうね+10
-1
-
762. 匿名 2025/05/12(月) 14:51:50 [通報]
>>758返信
体温が1度くらい高いよね。向こうの人。
サウナ入った後に水風呂入れるのはそのせい。+2
-0
-
763. 匿名 2025/05/12(月) 14:54:29 [通報]
>>436返信
戦後生まれが酷い+2
-0
-
764. 匿名 2025/05/12(月) 14:55:20 [通報]
>>3返信
ごく一部の優秀層がリードしてるから。
あとはおまけ。
高校で言ったら、開成高校とか灘高とか桜蔭高校に、ものすごい定員があって
上層部は余裕で東大行けたりたまには芸術系とかでも輝く。
だけど同じ高校に、九九のできないのとか読み書きあやしいのとか、情緒不安定
とかいっぱい下層に詰まってて暑い層をなしてる。中間層も弱い。+2
-0
-
765. 匿名 2025/05/12(月) 14:58:14 [通報]
>>596返信
一般人だと例え字が読める白人でも驚くほど世間知らずがいる。自宅学習しか受けてない人にありがち。+5
-0
-
766. 匿名 2025/05/12(月) 14:59:38 [通報]
少し前にアメリカでも専業主婦が流行ってるみたいなニュース見た記憶があるなぁ返信+4
-0
-
767. 匿名 2025/05/12(月) 15:00:25 [通報]
>>762返信
1℃違うとガンの発症率にも違いが出るみたい。低体温は病のデパートになるよね。+6
-0
-
768. 匿名 2025/05/12(月) 15:02:06 [通報]
>>44返信
なんか、ユーチューブのショート動画で、
鏡にものが映る理由を「光の反射」と
理解できない大人の女性がいた。
子持ちのママっぽかった。
ヤラセであってほしい。と強く思った。+7
-0
-
769. 匿名 2025/05/12(月) 15:04:22 [通報]
>>219返信
あちらの方々はインシュリンの分泌能力が日本人とは比べ物にならないほど高いから、あまーいジュースやハンバーガーばかりでも糖尿病になりにくく、どちらかというと心臓疾患で亡くなる方が多い
心臓が身体のデカさについていけないんだろうね。
日本人が同じような食生活をすると、太る前に糖尿病にかかってジ・エンド+8
-0
-
770. 匿名 2025/05/12(月) 15:06:22 [通報]
>>116返信
でも東南アジア系の女性は好きな気がする…
この間電車で日本人のおじさんと見た目が少女めいたアジア人女性の夫婦が
めっちゃいちゃいちゃしててきつかったわ
基本的にロリコンなんだよね+6
-1
-
771. 匿名 2025/05/12(月) 15:11:47 [通報]
>>5返信
目立つとすぐ陰口いわれて謙遜しないといけなくてこんなに裏表あって自分の意見言えない国だから病むよね
ずっと肉食だった欧米とはそもそも腸が違うんだよ+5
-0
-
772. 匿名 2025/05/12(月) 15:16:13 [通報]
>>505返信
創作を鵜呑みにするのってAV鵜呑みにする男みたい+7
-1
-
773. 匿名 2025/05/12(月) 15:20:02 [通報]
>>748返信
暗いの?笑
暗いドラマってどんなんだろう…笑+0
-0
-
774. 匿名 2025/05/12(月) 15:20:31 [通報]
>>27返信
なぜ海外は自販機が少ないかは、荒らされてお金持って行かれちゃうからね。+3
-0
-
775. 匿名 2025/05/12(月) 15:20:43 [通報]
>>27返信
非を認めて謝る
これ出来てる日本人少なくない?
負けず嫌いかわからないけど
非を認めない、他人のせいにする人が多いと思う
むしろ、アメリカ人の方が非を認めて謝ってくれるよ+7
-3
-
776. 匿名 2025/05/12(月) 15:21:12 [通報]
>>159返信
夫婦とか子供のトラブルのたびに、洗面所の棚から安定剤出してるイメージ(笑)
日本人とはメンタルつよつよのベクトルが違うイメージ。
アメリカ人には社畜なんて務まらないでしょ!+9
-0
-
777. 匿名 2025/05/12(月) 15:23:35 [通報]
>>54返信
クセが強いからでしょう+2
-0
-
778. 匿名 2025/05/12(月) 15:28:28 [通報]
>>5返信
調べたらわかるけど、鬱病患者は日本より多いぞ、アメリカ+2
-0
-
779. 匿名 2025/05/12(月) 15:35:38 [通報]
街を歩いてる外国人の季節感のないファッションにいつもビビる返信+0
-0
-
780. 匿名 2025/05/12(月) 15:40:28 [通報]
男がスーツびしっと着てて、女がノースリーブのワンピース一枚なんて事よくあるけど返信
男が暑いのを我慢してるのか女が寒いのを我慢してるのか気になる+3
-0
-
781. 匿名 2025/05/12(月) 15:43:57 [通報]
>>3返信
ちゃんと自己主張するしデモするからじゃない?
+0
-0
-
782. 匿名 2025/05/12(月) 15:47:07 [通報]
>>5返信
子供の頃から自己主張させる教育だから
+0
-0
-
783. 匿名 2025/05/12(月) 15:58:10 [通報]
>>24返信
同じではないが下も明るいよ。脇毛も腕毛も。
すね毛はなぜか他の毛より色濃かった笑+1
-0
-
784. 匿名 2025/05/12(月) 15:59:03 [通報]
>>752返信
ここまで書いてくれたのだから、レシピが知りたいです。 気になりすぎる。+0
-0
-
785. 匿名 2025/05/12(月) 15:59:17 [通報]
>>1返信
口臭ケアには気を使っているみたいだけど、体臭や体型にはあまり気を使っていなさそうなのはなぜなんだろうか?+0
-0
-
786. 匿名 2025/05/12(月) 15:59:32 [通報]
>>55返信
・湿気少ないから毎日入らなくても良い
・お風呂毎日入るとゲイって馬鹿にされるから入りたくない
って意見はリアルで聞いたことある。+1
-0
-
787. 匿名 2025/05/12(月) 16:01:32 [通報]
>>104返信
日本だと自己肯定感高い温厚で無害な人を卑屈な自己肯定感低くプライド高い人間がネチネチ叩いたり足を引っ張るのがあるあるだもんね。+1
-1
-
788. 匿名 2025/05/12(月) 16:02:12 [通報]
>>780返信
私もそれ知りたい。 乳首とか女の人が透けて見えていようともあんま気にならないのでしょうか?
さっきすれ違った欧米系の女性はタンクトップでどうみても60前ぐらいな感じで、セクシな感じでもなかったんだけど、体感気温も気になるけど、ブラトップとか普及していないとか?!
+0
-0
-
789. 匿名 2025/05/12(月) 16:08:10 [通報]
>>417返信
日本人は枠を超えた発想ができないんじゃなくて、そういうことができる天才を差別したり、出る杭打ったり、嫉妬で足を引っ張ったり、十分に研究できる環境与えなかったりするだけ。
日本にも天才はいる。
けど空気を読んだり、他人に同調する方が大事で、能力の発揮が制限される社会。+8
-0
-
790. 匿名 2025/05/12(月) 16:09:22 [通報]
>>11返信
ペニーワイズのいじられネタ流行ってたよねw+2
-0
-
791. 匿名 2025/05/12(月) 16:12:47 [通報]
>>13返信
胆嚢に石できたりせんのか
羨ましいわ+0
-0
-
792. 匿名 2025/05/12(月) 16:15:59 [通報]
>>366返信
いやいやそれ納得できない
年を取ると消化機能が落ちるのよ
それに従って食べる物も変わってくるはず
特に日本人は肉食の歴史が浅いから消化しきれないと思う+0
-0
-
793. 匿名 2025/05/12(月) 16:24:20 [通報]
>>101返信
あれ、つまるところ
自分は友好的と思わせて
相手を刺激して射殺されないようにらしいよ…+2
-0
-
794. 匿名 2025/05/12(月) 16:29:23 [通報]
>>101返信
でも挨拶はHEYやHIで済むからいいなと思う+1
-0
-
795. 匿名 2025/05/12(月) 16:33:20 [通報]
>>757返信
日本人ではないアンタが最弱のアホやん
毎日日本人差別してないで早く祖国に帰れよ+4
-0
-
796. 匿名 2025/05/12(月) 16:34:06 [通報]
>>789返信
他責ばかりする落ちこぼれ害人
+3
-2
-
797. 匿名 2025/05/12(月) 16:36:37 [通報]
>>780返信
女が我慢してるに一票
イギリスにいたけど真冬でもノースリワンピで寒そうに腕組んでクラブに行くお姉さん達見た
コート邪魔なの?って思った
ちなみにスーツについては、元来シャツは下着なのでフォーマルな場所になれば絶対に脱がない
自分のデスクでシャツで過ごしてても大切な相手と会う時はきちんとジャケットを着るのが相手への礼儀+0
-0
-
798. 匿名 2025/05/12(月) 16:40:29 [通報]
>>113返信
セレブは腕の良くて高い料金を取る美容師に頻繁に通えるからこの髪型や前髪がキープできるから+5
-1
-
799. 匿名 2025/05/12(月) 16:41:03 [通報]
>>44返信
高校の勉強も日本の方がレベルが高いんでしょ?ガルで見た。言葉の壁が問題だと。+2
-0
-
800. 匿名 2025/05/12(月) 16:43:12 [通報]
>>757返信
アンタ普通の日本人よりみすぼらしくて最弱じゃん
エセ日本人は大人しく暮らしてな+1
-0
-
801. 匿名 2025/05/12(月) 16:44:08 [通報]
>>369返信
韓国人女性が本気でやめとけ!って言うくらいだしねえ…
義実家の付き合いが大昔の日本みたいらしいけど+5
-1
-
802. 匿名 2025/05/12(月) 16:46:22 [通報]
>>801返信
知り合いの韓国の女性も同じこと言ってたな
韓国の男性はマザコンで幼稚で最悪だってボロクソに言ってた..+6
-0
-
803. 匿名 2025/05/12(月) 16:46:53 [通報]
>>520返信
最下層じゃないんだけど、今のアメリカのキッズってアナログ時計読めないらしいよ
日本は小2くらいで習うよね
時計読めないなら掛け算の5の段も知らないんじゃないかと思う+4
-0
-
804. 匿名 2025/05/12(月) 16:47:36 [通報]
お米の価格がまだまだ上がると見てふと思った返信
小麦は腸壁にへばりつくために腸内環境の大敵みたいなふうに言われるけど、欧米人はパンやらパスタやらピザやら(イタリアなんて特に)日常的に食べていると思うけどやはり体質が違うのか?
+0
-0
-
805. 匿名 2025/05/12(月) 16:52:14 [通報]
>>87返信
勝てばいい、奪えばいい、弱いんだからしょうがない!みたいな思考なんでは?
ひどい短絡的なのは長年の食生活やそうやって生きてきたから(狩猟、侵略、略奪、虐殺)遺伝子レベルでそうなってるのかも。
キツネの実験にもあったけど、攻撃的なキツネと穏やかなキツネで穏やかなキツネで多く交配していくと、その内全てが穏やかなキツネだけになった結果になった。
欧米人の選民意識も長年そんな人間多く、それで増えていっちゃったのかもね。
名前忘れたけど、生物学者が性格が穏やかな種は滅びやすく、攻撃的な性格悪い種は繁栄しやすいって言われてる+3
-0
-
806. 匿名 2025/05/12(月) 16:53:36 [通報]
>>804返信
全然違うよ
欧米人は野菜をくったくたに煮るけど日本人よりシュウ酸を蓄積しやすいから、日本人みたいにさっと茹でて食感を楽しむみたいなことができない
(茹でこぼすことによってシュウ酸を抜く)+1
-0
-
807. 匿名 2025/05/12(月) 16:55:27 [通報]
>>3返信
ここにレスしてる人でどのくらい実際にアメリカに行ったことがあるのかな。
日本人の一般人に比べて、とか言うけど、日本人より頭が悪いとはとても思えない。
アメリカの公立高校の話。
日本人の高校、大学生より、精神的に大人。
アメリカ人の高校生=日本人の大学卒業、院生、の精神性。
自己責任、自主自立してる。
高校卒業したら、大人。家を出る人がほとんど。
親も大人扱い。
日本人がどんどん幼児化してる。
幼い、若い、私わかんなーい、という女性がいいとされる
日本と、自立して意見をはっきりいう女性がいいというアメリカ。
経済大国なのは、大学、大学院の授業が厳しいから。
世界の一流の頭脳が大学、大学院に集まるから。
人と違っても、出る杭を伸ばすから。
日本と違って学歴主義だから。
逆に、技術大国だった日本になぜGAFAが生まれなかったのかが
疑問。なにがいけなかったのかな。バブル崩壊?+1
-5
-
808. 匿名 2025/05/12(月) 16:56:06 [通報]
>>779返信
晴れてると日焼けしたいって何かで読んだよ
焼けてるとリゾート行ける裕福な人に見えるから+1
-0
-
809. 匿名 2025/05/12(月) 16:58:59 [通報]
>>130返信
バリキャリでも理系だとノーメークの人が多いよ
なんせふだんはノーメークの人が多い
メークするのがエチケットなんて職場は特殊+0
-0
-
810. 匿名 2025/05/12(月) 17:04:20 [通報]
>>10返信
顔は醜いアジア人と思ってるよ
あと日本人女性の短足でo脚を見てなんのジョーク?と笑う人がいる。+2
-2
-
811. 匿名 2025/05/12(月) 17:05:01 [通報]
>>392返信
二郎系ラーメンみたいな油たっぷりの物を連続で食べても胸が気持ち悪くなったりしないの?
昼二郎、夜霜降り牛ステーキと天ぷらみたいな油っぽさでも平気なの?+0
-0
-
812. 匿名 2025/05/12(月) 17:05:25 [通報]
>>807返信
あなた良いエリアの学校にいたのよ+2
-0
-
813. 匿名 2025/05/12(月) 17:06:24 [通報]
>>779返信
なんであんな薄着なんだろうね
外国人のが寒さに強いっていうか筋肉の差らしいけど、薄手の日本人がコート着てるさなかに半そで短パンの観光客がいるの+0
-0
-
814. 匿名 2025/05/12(月) 17:07:10 [通報]
>>801返信
Xで韓国人女性が注意喚起出してたよね
韓国のが儒教が根深いから昔の日本よりひどいと思うよ+5
-0
-
815. 匿名 2025/05/12(月) 17:07:45 [通報]
>>1返信
いや、欧米人は基本マナーがちゃんとしてるから問題ないよ、
差別というか区別したくなるのは迷惑な中韓人+2
-0
-
816. 匿名 2025/05/12(月) 17:09:09 [通報]
>>802返信
マザコンはイタリア男性の方がすごいよ
あとイタリアは家族関係が濃密+2
-0
-
817. 匿名 2025/05/12(月) 17:11:00 [通報]
>>810返信
この嘘つき奇人
1人で800コメ近くしてるよね+0
-1
-
818. 匿名 2025/05/12(月) 17:12:26 [通報]
金髪って本物は2パーセントもいないんだってね。だいたいが染めた髪。金髪にずっと染めてて髪がボロボロが結構いる返信+0
-0
-
819. 匿名 2025/05/12(月) 17:13:41 [通報]
>>308返信
白人の平均体温って日本人より高かった気がする+2
-0
-
820. 匿名 2025/05/12(月) 17:13:59 [通報]
>>817返信
当てはまってるから逆上してるwww+1
-0
-
821. 匿名 2025/05/12(月) 17:14:28 [通報]
>>87返信
植民地政策を止めたのが謎。意外と子供の頃に読んだ『ガリバー旅行記』だったりするのかも……。インテリなら必ず読むはずだし。黒人よりも安い値段で売られていたアイルランド人奴隷を救いたいという目的もあって英国人のスウィフトが書いたらしい。
まあ日本だと「悪口」くらいで差別とか言い出す花畑アタオカばかりだからピンとこない人多いだろうけど、あの鬼畜さはどこへ行ったのか……。
カミカゼアタックも効いたのかもしれないけど。+0
-0
-
822. 匿名 2025/05/12(月) 17:15:32 [通報]
>>338返信
日本基準だとアメリカ人みんなADHDになって、アメリカ基準だと日本人みんなASDになっちゃうらしい+0
-0
-
823. 匿名 2025/05/12(月) 17:21:09 [通報]
>>392返信
めっちゃ日本語上手いですね
日本生まれの方ですか?+1
-1
-
824. 匿名 2025/05/12(月) 17:29:03 [通報]
>>810返信
あなたそんな目に遭ったの?かわいそー+0
-0
-
825. 匿名 2025/05/12(月) 17:33:12 [通報]
>>818返信
白人は生まれたときは金髪がすごく多いけど、小学校へ上がる頃にはほとんど茶系になるよ+2
-0
-
826. 匿名 2025/05/12(月) 17:39:00 [通報]
>>515返信
27にあげたのは全部海外サイトのコメントを翻訳しているサイトが紹介していた元記事に書いていたやつ
海外の新聞会社がやってるニュースサイトやフェイスブックがメイン
いわゆる「海外の反応系」ってやつ
「そこ褒めるところ?」というのがすごく多い
あと韓国人がどこにでも湧いて日本下げしようとしてぼこすかにされているのもよく見るw+1
-0
-
827. 匿名 2025/05/12(月) 17:46:56 [通報]
>>3返信
3よりは賢いから+1
-0
-
828. 匿名 2025/05/12(月) 17:48:00 [通報]
>>775返信
個人というより大きな組織のトップが謝るとよく騒がれてる印象
博多駅前の陥没事故も復旧の速さと同じくらい、市長が現場で頭下げて謝罪会見してたのが海外ニュースになってたくらい
ものすごく誠実にうつるらしい
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本が味方で良かった」 福岡市長の誠実な対応に海外から驚きと賞賛の声pandora11.com【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本が味方で良かった」 福岡市長の誠実な対応に海外から驚きと賞賛の声 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします海外「日本が味方で良かった」 福岡市長の誠実な対応に海外から驚きと賞賛の声先...
こんなかんじ+0
-0
-
829. 匿名 2025/05/12(月) 17:53:49 [通報]
>>828返信
「パンドラ」はホルホルが多くていつも「日本が称賛されてる」よ
嘘じゃないけど 話半分~5%くらいで見るわ+0
-0
-
830. 匿名 2025/05/12(月) 17:57:35 [通報]
>>349返信
アルゼンチンの景気が悪くて庶民は食べる物にも苦労してるってニュースで出てきた庶民が
「家族全員分のステーキ肉を買ったらお金なんてほとんど残りませんよ!」
って言って同情を誘おうとしてたけど
金銭的に苦労してるのにステーキ食うんかってなって同情する気になれなかった
文化が違うんだろうけど+1
-0
-
831. 匿名 2025/05/12(月) 18:15:47 [通報]
>>825返信
白人の金髪信仰ってすごいよね、若い白人女性は金髪に染めてる人が多い。金髪は男性にモテるしセクシーだと思われてるしね+0
-0
-
832. 匿名 2025/05/12(月) 18:32:47 [通報]
渋谷スクランブル交差点の映像を見た海外の反応返信
Tokyo Shibuya crossing during rush houryoutu.beA short video of a full traffic lights cycle at the famous Shibuya Crossing in downtown Tokyo, Japan. Recorded in April 2017 0:00 Cars 0:36 People
■カオスの中に秩序があるね。 カナダ
■観てるだけでクラクラしてくる オーストリア
■ハハハ、これ本当なの?信じられない ブラジル
■この光景は凄すぎる とにかくもう凄すぎる! アメリカ
■日本社会の規律に脱帽だ。国民の水準が高いね フィリピン
■我が国なら間違いなく大乱闘が勃発する ルーマニア
■色々とあり得ない 日本人に賞賛を送りたい フィンランド
■行ったよ。人の波に飲まれて自分が行方不明になったw フィリピン
■絶対に人と人がぶつからないのが謎。全員忍者なの? オーストラリア
■小国の全人口が一斉に横断歩道を渡ってるようなもんだろこれ ポルトガル
+1
-0
-
833. 匿名 2025/05/12(月) 18:35:54 [通報]
>>520返信
学校に行けない子だけじゃなく、学校に行けてもサマースクールに行ける環境かどうかで変わるのもあるみたいだし、人種差別は兎に角自分の人種がオーディエンスにじゃないなら全ての人種で差別がある。子供を一人に出来ないからシングルはそれだけで日本より不利。
金持ちで二親揃ってて同じ人種の中にいないと日本の平均にもなれない。正直日本よりも人生の軌道変更が難しそう+4
-0
-
834. 匿名 2025/05/12(月) 18:42:04 [通報]
>>807返信
日本の二十代の実家暮らしは全国平均で41%、対してアメリカの二十代は55%
更に不動産や物価の高騰と交通インフラの不足でアメリカの二十代の自立は更に悪くなるだろうという予測しか出てこない。
本当にアメリカと日本の比較出来てるの?+0
-0
-
835. 匿名 2025/05/12(月) 18:44:48 [通報]
>>831返信
金髪信仰はユダヤ人が一番強いと思う。
プラチナブロンドに染めてる人今も昔も多いよね
日本人は単純に見た目が好きって軽さだけど、ユダヤ人はコンプレックスや偏見もあるんだろうけどね。+2
-0
-
836. 匿名 2025/05/12(月) 18:46:52 [通報]
>>830返信
炭水化物が主食って概念のない食文化もあるし、肉食の国の肉は安いしね。
米も変えないって意味に変換してたな。+0
-0
-
837. 匿名 2025/05/12(月) 18:55:03 [通報]
>>832返信
私は外国に行くと日本との違いの一つはクラクションがよく聞こえる事なんだけど、歩いてても無言で意識もしていないのを装いながら双方が避ける文化って少ないのかも知れないなと思う。
アイコンタクトとってそれぞれが避けるとかマウント取りながらどちらかが避ける、譲り合ったり、ぶつかり合いながらワーワー騒ぐとか。日本人にはなんとも面倒なコミュニケーションとるよね。
昔外国の大学が道で人にぶつかった時のリアクションを各国で調べたけど、日本はまず自然にぶつかるのが難しかったってレポート読んだ事あるよ。
手刀を刻みながら進むといいとか、後ろから自転車のベルの音がすると人は道の端によけるとかそういう指摘全てが日本の特徴なんだと思う。ぶつからないのが普通。それが世界では異質+0
-0
-
838. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:10 [通報]
>>452返信
それ女じゃんw+1
-0
-
839. 匿名 2025/05/12(月) 19:02:19 [通報]
>>1返信
味覚の感じ方に興味あります
最近、訪日観光客に日本の食事が美味しい!と人気のようですが、
なら、なぜ自分たちもそのように作らないのかな?と思う。
アメリカのコンビニのサンドイッチやおにぎりは不味かった。
アメリカ人はあれを美味しいと思って食べているのかと思ってたけど、違うのかな?+2
-0
-
840. 匿名 2025/05/12(月) 20:18:46 [通報]
>>805返信
DQNに限って子沢山…的な+0
-0
-
841. 匿名 2025/05/12(月) 20:24:16 [通報]
>>749返信
ヘッドドレスとかつけると妖精みたいなの羨ましい+0
-0
-
842. 匿名 2025/05/12(月) 20:36:00 [通報]
>>841返信
ドレス着てボーッと中世ヨーロッパがコンセプトの日本の観光地に座ってたら私がまばたきしたからって叫んで逃げる人がいて笑ったわ
作り物だと思ったそう+1
-0
-
843. 匿名 2025/05/12(月) 20:39:27 [通報]
>>730返信
油っこいから気持ち悪いって基本ないんだけど、人生で一回だけあって、我孫子駅のホームの巨大唐揚げのそばで唐揚げを3つ乗せた時+0
-0
-
844. 匿名 2025/05/12(月) 20:41:51 [通報]
>>811返信
3時間もあれば綺麗に消化されてる感じあるから昼も夜もガッツリでもまぁ余裕
ただイタリア人男性にお前は食べ過ぎだと呆れられたことがあるから全てのコーカソイドがそうなのか私の胃腸が強すぎるのかは不明+0
-0
-
845. 匿名 2025/05/12(月) 20:43:17 [通報]
>>823返信
欧州にも半分くらいは住んでたけど親が日本で仕事してたから子どもの時からかなり居た+1
-0
-
846. 匿名 2025/05/12(月) 21:09:23 [通報]
白人が持ってきた天然痘で南米の原住民は絶滅したんだっけ。梅毒も欧米人が持ってきたんだよね。返信
+1
-0
-
847. 匿名 2025/05/12(月) 21:50:25 [通報]
>>757返信
健康寿命は一緒かも
+0
-0
-
848. 匿名 2025/05/12(月) 21:54:18 [通報]
>>789返信
欧米人は空気読まないからね。
日本人から見ると自分の話ばかりしてコミュケーション下手に見える。
でもそれでいいんだってね。
日本人みたいな気遣いの能力の高さは必須じゃない社会なんだってね。+2
-1
-
849. 匿名 2025/05/12(月) 23:36:31 [通報]
>>809返信
バリキャリってだけじゃなくて貴族階級とかの人たちの話なのがポイントなのよ
もちろん人によるけど研究職とかじゃなくて華のある外交的な職に就くことが多いから
自分たちの出自や人脈も生かせるし華やかな装飾品が仕事の武器になるっていうのもあるし+0
-0
-
850. 匿名 2025/05/12(月) 23:57:02 [通報]
>>610返信
日本の電話番号持ってVPN繋いでるからかな?たまに海外から書き込めないって聞くけど、日本番号をガルちゃんに登録してればできるかと思う。+0
-0
-
851. 匿名 2025/05/13(火) 05:19:40 [通報]
>>843返信
巨大からあげ乗せたそばだと、からあげの油でなのか、食べた量なのかわかんないねw+0
-0
-
852. 匿名 2025/05/13(火) 07:37:39 [通報]
>>829返信
引用元の英語の生コメント読んでるからホルホルとかは感じたことないな…+0
-0
-
853. 匿名 2025/05/13(火) 08:07:32 [通報]
>>116返信
アメリカ在住の日系人男性は普通に白人女性と結婚してる
白人女性と婚姻率は日本人男性が18%ぐらい
中韓とフィリピンで10%前後、ベトナム、インド人で5%ぐらい
2世、3世になると文化にも言葉にも馴染んで、しかも所得も上位層になるから統計上は半数近くが白人女性と結婚する(中韓も一緒)
しっかり統計が出てる
因みに白人女性と結婚する黒人男性は12%
貴方はフェミの語る日本人男性のイメージで物を語ってるでしょ
日本に住んでる日本人男性が気後れするのは仕方ない
お前たちは無価値だってマスコミ(少子化推進に熱心)から徹底的に洗脳されてるから、海外に出るのそんなこと無いって分かって洗脳が解ける
+1
-0
-
854. 匿名 2025/05/13(火) 10:54:37 [通報]
>>851返信
見た目の量的にはこれは余裕だなと踏んだんだけど、突然お腹いっぱいとはまた別の気分が悪くなる感覚がきて、これは油のせいか!とピンときて、そこで初めて油っこくて食べられないという言葉の意味を理解したんで油だと思う
以来揚げ物はドカ食いしようとしなくなった+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する