ガールズちゃんねる

バツイチ以上の方

141コメント2025/05/14(水) 20:41

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:13 

    いますか?
    叩かれると思いますが主はアラフォーでバツ3です。子どもはいません。
    全て自分から告白して付き合って結婚し、離婚も自分から言い出しました。
    心底結婚が向いてないと自覚していますが、今の彼氏とも結婚を考えています。。

    バツイチ以上の方いたら色々話しませんか?

    +16

    -74

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:35 

    引くわ

    +140

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:50 

    >>1
    結婚は諦めな

    +99

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 11:31:59 

    アクティブで羨ましい

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:04 

    ここまできたら別に結婚しなくて良いんじゃないの?内縁で

    +121

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:22 

    >>1
    バツイチ「以上」と言ったらバツイチも含むと思うのだが

    だからバツ3なのか

    +99

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:23 

    バツイチ男でも引くのに

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:28 

    バツイチ以上の方

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:32 

    >>1
    原因なんだろ?

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 11:32:54 

    >>1
    よく飽きないね
    もう一度よく自分を振り返って見直してみては?

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:04 

    >>1
    何でそんなすぐに結婚しちゃうの?

    +72

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:10 

    それでもまた結婚したいって思うのは何で?

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:12 

    >>1
    名字変えたり戻したりが大変だから
    それだけでもう離婚も再婚もしたくない

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:17 

    >>9
    結婚離婚を付き合う別れるぐらいの感覚で軽く考えてるだけだと思う

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:22 

    >>1
    以上って言うのは、それも含まれてるって言うことになるから
    バツイチも含まれてしまうんだよ

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:22 

    バツ1は、まあねって感じ。バツ2だと、本人に何かあると思ってる。偏見でごめんなさい。

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:26 

    +0

    -26

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:40 

    バツ3の女と結婚しようと思う男も大したことないんだろうな

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:44 

    バツイチ以上の方

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:45 

    >>6
    (ばつ1ではなく)ばつ2以上って言いたかったのかもね

    いろいろお察しだわ

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:48 

    >>1
    トピ立てるならバツ3以上だろ。

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:52 

    >>1
    結婚じゃなくてパートナーで良いじゃん

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:56 

    私は✖️15!!!!

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:57 

    >>1
    向いてないと自分でわかってるのに結婚しちゃうのが不思議。
    バツばっかりつけて、またつきそうw

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 11:33:57 

    バツイチ以上の方

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:03 

    >>1
    主はひとまず事実婚にしてみたらいいのでは
    数年夫婦として暮らしてみて、どっちかが入院とかになった時に籍入れるとか

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:12 

    >>1
    すごいな、最早結婚と離婚がライフワークなんだね
    子供いないんだし好きにしたらいいと思うw

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:12 

    >>3
    周囲が迷惑だよね
    親戚だってそのつどお金を包むんでしょ

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:30 

    バツ2は引くけどバツ3はもはや許せる

    +6

    -12

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 11:34:39 

    バツ3で彼氏がいるのがすごい。
    男好きなんだろうけど、モテるのかな?

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:02 

    >>1
    離婚と死別を1度ずつ。
    でも世間から見ると父親の違う子を育てている時点であまりいい印象はないのかもなーと思ったり。
    わざわざ言わない限り分からないものだしね。

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:49 

    >>1
    バツ多い人は、似たような人を好きになるから繰り返すね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:02 

    >>17
    ステーキはどうしてスタッフが食べたの?
    もう要らないってふてくされたとか?

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:04 

    子供3人いるのにバツイチなひともいるもんな。

    母親になっちゃいけないひともいるわ

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:05 

    >>1
    慰謝料とか財産分与とか年金分割とかお金関係どうしてます?
    それぞれやってるの?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:28 

    >>1
    すごい!

    ある意味アクティブでおモテになるのでしょうね。
      
    逆に言えば結婚という形でしか男女の愛を示せない古風なタイプ?

    エリザベス・テーラー目指して、これからも頑張って!!

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 11:36:49 

    >>30
    たぶんモテるというより主がアクティブで行動できるタイプなんだと思う。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:09 

    >>1
    子どもいないなら自由じゃん。

    好きにすれば?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:20 

    子供いないなら何回結婚、離婚しても良いんじゃないの?私は1回も結婚したことないのにうらやましいわ。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:21 

    >>1
    何がすごいってこの行動力


    >全て自分から告白して付き合って結婚し、離婚も自分から言い出しました

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:24 

    >>17
    娘、グレそう

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:46 

    >>1
    子どもいないなら子ども有りのバツ3とは絶対共感できないと思うけど…

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:56 

    バツイチでもちょっとひくそれ以上は近寄らない

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:56 

    特例すぎる…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 11:37:57 

    >>31
    てか離婚もしっかり一度はしてる時点で、、、笑
    あたかも本当はまともな人間なのに!て言いたげだけど、ヤバい人認定は妥当だよ。

    +4

    -16

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:01 

    >>1
    元友人がバツ2だわ

    基本的に淋しいのかなぁ?
    いろんな人に愛されてないと嫌なのか、彼氏がいても別の人と遊んだり、結婚してても他の男に注目されに行って、結局不倫ばっかりしてバツ2
    1人から愛されてるっていうだけじゃたぶん満足しなかったんだろうね
    今も慰謝料支払いながら婚約者のいる人を寝取ったりしててもうさすがに味方になれなくて疎遠にしてる

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:26 

    >>6
    境界線かもね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:35 

    >>19
    前歯が灰色だけど自分の歯なのかな
    逆に前歯が差し歯?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 11:38:57 

    >>5
    けっこう理想、内縁
    義家族との交流とかもほぼないし

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:08 

    >>8
    鳥居みゆきさんに目が似てる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:16 

    >>1
    主さん、子供の頃の家庭環境に問題があったのかな
    それかケーキを3等分出来ない系の人とか…ごめんね

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 11:39:55 

    世の中にはどれだけ婚活を頑張っても一度の結婚にすら辿り着けない人が沢山いるのに、3回も4回も結婚に持っていけるその積極性は大変素晴らしいと思います

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 11:40:00 

    >>1
    トピタイおかしくない?
    バツ1はまだ分かるけど、バツ2以上は流石に本人に問題あるよ

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 11:41:58 

    トピ名「離婚経験者」と言いたいのか
    「バツ2以上」と言いたいのか
    「バツ3以上」と言いたいのかわからん
    けどバツ3は滅多にいないと思う笑

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 11:42:00 

    >>8
    再々婚しそう

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 11:42:24 

    3までいったら
    もういけるとこまでいこう

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 11:42:30 

    >>1
    マイナスすごっ!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 11:42:41 

    >>1
    叩きはしないけど4度目の結婚をしようと思うのはなぜなのか知りたい

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 11:43:15 

    >>30
    同類のクズが寄って来やすいのでは

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 11:44:41 

    >>5
    アラフォーだからこそ、より結婚したいのかもよ?
    社会保障とかセーフティネット的な意味でも1人よりは…みたいな

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 11:44:44 

    >>22
    婚姻届出さなければ良いと思う

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 11:44:46 

    >>6
    やっぱり、そう思うよね
    バツ1以上より離婚経験のある方がしっくりくるからね
    以上 以下 未満が…

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:08 

    >>1

    バツ2以上の方にした方が良さそう

    私はバツ1子持ちだけど、二度と結婚なんてしたくないから主さんとは話合わないと思うw

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 11:45:54 

    相手のレベルによるかと‥。

    なんかダメンズで無職とかばっかり引っかける人いるじゃん?
    肉体労働でDV気質上から男とか。

    銀行員で真面目
    公務員で真面目
    エリートサラリーマンで3人元旦那いるからモテるんだと思われ

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 11:47:26 

    >>28
    親以外は結婚離婚を繰り返してることを知らないのでお金はもらってないです。
    親は呆れてます。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 11:48:08 

    >>1
    これね。お金持ちじゃなければ、安上がりだからよ。

    だいたい周りのバツを繰り返す人見てたら
    大した婚約指輪も貰わないまま、プロポーズされて舞い上がって結婚してる。

    お金かけずにタダで女を喜ばせられるから、ケチな男が多い。
    女は、生活が楽になると思い込んで結婚してしまう。
    それで大概お金が原因で離婚パターン。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 11:49:37 

    >>14
    そのたびに名字変えるってめんどくさくない?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 11:51:04 

    >>35
    主ですが、自分自身がフリーランスで翻訳業をしていてそれなりに稼ぎがあり、相手からも言われたことがないのでお金関係は一切貰ったり渡したりしてません。
    離婚した方は会社経営や医師など収入のある方ですが、全く職業で選んでません。
    今の彼氏はお金あまりない方ですし。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 11:51:28 

    >>38
    私もこの意見。子どもが居ないなら問題無いと思う。
    人生楽しんでそうでいいなーと思う。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 11:52:12 

    >>66
    相手は全員高収入の方でした。
    仕事で選んでないですが、たまたま好きに行くなった人がそうでした。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 11:53:40 

    >>24
    向いてないの意味がわかってないのかも

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 11:53:56 

    >>70
    中身で選ぼうよ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 11:54:34 

    >>30
    行動力があると思います。
    好きになった人は少ないです。
    好きになった人全員と結婚しているので。

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 11:55:29 

    一度きりの人生、好きにしなはれ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 11:56:23 

    友達がバツ2だけどさすがに懲りて結婚はもう考えてないらしい。1さんは簡単に結婚して痛い目見てるから、籍を入れるのは保留にして、まずは同居してみたらどうだろう

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 11:56:24 

    >>25
    こんなの作る人覗き魔か?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 11:56:55 

    >>1
    結婚向いてないって分かってて今の彼氏とも結婚考えてるんだ?
    付き合ってるだけで良いんじゃないの?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 11:57:45 

    >>68
    ありがとうそうなんですね
    そういうお互い金銭的にメリットデメリットないから、結婚離婚も気楽にできるということなのですね
    でも今のお相手がお金無い方なら結婚離婚したら財産分与とか要求されるかもですね
    離婚しなくても相続とか関わってくるし
    その辺りのご心配はないですか?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 11:58:39 

    >>1
    子どもがいないなら良いと思うよ!
    行動力のあるモテる人なんだなぁー
    今の彼氏はあなたと結婚生活が合う人だと良いね
    そういう人を求めて渡り歩いてきたのかな

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 12:00:00 

    >>33
    私も気になって調べちゃった!こんなん出てきた!
    本当にスタッフ食べちゃったんかなぁ…
    hitomi 密着取材で長女を説教する姿に「毒親」と批判の声
    hitomi 密着取材で長女を説教する姿に「毒親」と批判の声girlschannel.net

    hitomi 密着取材で長女を説教する姿に「毒親」と批判の声 マタニティヌードでお腹に入っていた赤ちゃんも今は6歳のお姉ちゃんになった。 しかし、その長女に対するhitomiの態度は結構な厳しさ。 ケータリング形式の食事では、「ご飯なくなっちゃった」...

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 12:00:21 

    >>68
    悪い事は言わない直ぐに入籍はやめておきましょう 同棲10年続いた時に籍は考えましょう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 12:00:40 

    >>1
    戦利品コレクター?
    純粋に恋愛結婚?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 12:04:55 

    >>1
    結婚したいほど好きな人に何人もに出会えるのすごいですね
    どこで出会うんですか?どこが好きで結婚まで踏み切るんですか?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 12:08:32 

    >>60
    逆に、子どもの予定がない年齢ならそれ狙いなんだろうなって見られるよね。
    今の彼氏の肉親からすれば反対したいかも。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 12:10:20 

    この前のナイトスクープバツ8のダイナマイトおばちゃんが出てきた!すげぇよ、世の中にはとんでもない人間いるんだな

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 12:12:14 

    >>1
    釣り?
    少なくとも、親戚や友人関係にバツ3なんていないなぁ
    ママ友にバツ2がいたけど、とても勝手な方で疎遠になった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 12:13:02 

    >>68
    親戚にもフリーランスで翻訳業をしているバツ3女性がいるけど…でもその人は、子供4人いるから違うかな
    やっぱりその人も自分に稼ぎがあって男に頼るなんてみっともない!って考えの人のようだし、婚姻時も共働き別財布だから特に慰謝料や財産分与はなく、家具家電だけ分け合ってサヨナラ〜な感じらしい
    歴代旦那もまぁ学歴あってエリートな方

    こういうの、バツ3あるあるな感じなの?
    それともフェイクでMさんだったりする?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 12:13:19 

    >>4
    情熱的なんだろうなって思うよね,バツ2なら何人か知ってるけど矢印が自分に向いてる考え方

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 12:14:49 

    >>17
    可哀想…
    この子だけ父親違うんだから、疎外感感じないようにケアしないといけないのにね。楽しくないという感情さえも否定されるんだ…こんな育てられ方されたら親に本音を話せないだろうね。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 12:17:20 

    >>8
    うちのオカンに似てる。ヒステリーな性格まで似てる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 12:25:21 

    >>6
    主は>> 68翻訳業らしいから、和文表現に自信あるはず。
    翻訳業で稼ぎいいって相当実力ある部類なんだけど。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 12:29:07 

    >>80
    ありがとう

    一部の切り取りだけであって、普通に幸せに暮らしてたらいいな

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 12:31:20 

    >>30
    ストライクゾーンが広くんだなぁ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 12:31:29 

    >>30
    バツが多い人が話してたのは
    付きあおう=結婚
    区切りをちゃんと付けるタイプ

    一般的な恋人期間がほぼない

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 12:31:50 

    >>1
    趣味結婚!って言い切って突っ走っていいんじゃない?
    バツ3と結婚するなんて酔狂な男もなかなか面白いし
    子供いないんならいいと思う

    自分はバツイチだけど子供いるから再婚するの面倒臭いが勝つ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 12:38:36 

    >>8
    誰か拾ってくれってアピールかな

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 12:41:48 

    何回も結婚できる方と
    1度も出来ない人の違いって、、、

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 12:42:16 

    従姉妹がバツ2だよ
    1回目の離婚の後すぐ彼氏が出来て結婚して離婚してまた彼氏がいてる。
    こう言うたらなんだけど美人ではないけどなぜか昔から彼氏が途切れない恋愛体質なんだと思う。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 12:44:56 

    子供3人いるのにバツイチなひともいるもんな。

    母親になっちゃいけないひともいるわ

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 12:48:55 

    >>24
    わかっててしちゃうからバツ3なんでしょうw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 12:49:10 

    >>68
    結婚相手の性格とかで共通点はある?もしくは離婚原因の共通点とか。結局誰と結婚しても離婚してしまうなら、何かしら共通点はあるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 12:49:47 

    >>1
    生きづらそう。
    幸せになりたくて結婚してるはずなのに自分から壊してしまう事を繰り返して。
    求める幸せ、求める心の状態が現実と乖離しすぎているのかな。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 12:55:23 

    >>1
    お子さんいないんだから好きなようにしたらいいよ 誰にも迷惑かけてないんだしさ 

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:53 

    自分の稼ぎがあると離婚に躊躇いがなくなるから、子供がいないと尚更、バツ1とかバツ2の看護師とか女性経営者とかいるよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 12:59:29 

    >>1
    バイタリティあるねー
    嫌味じゃなくて本気で褒めてる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 12:59:33 

    >>25
    松原さんも純一のあと結婚して子供いたんだね。
    石田純一が死んだら相続どうなるんかね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 13:05:30 

    さすがにバツ3は自分に問題あるんじゃって思う
    前の結婚でなにも学んでない感じする

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 13:06:23 

    >>21
    たしかに笑
    バツ1の人はバツ2の人と自分は違うと思ってるし、バツ2の人もさすがにバツ3のは人とは違うと思ってるだろうし「多バツの人」とかがいいかもね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 13:07:07 

    周りに言うと引かれるから言ってないけどバツ2。
    若い頃に一度結婚して歳とってから2回目。
    2回目は苗字を変える為に。(偽装ではない)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 13:10:20 

    >>2
    「スゲー」しか出てこない。女版火野正平だな。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 13:29:57 

    >>1
    子供がいなかったら好きにすればいいと思うけど。
    疑問なんですが、なぜそんなに結婚にこだわるんですか?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 13:32:47 

    バツ3はなかなかいない

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 13:38:49 

    >>19
    二度目の旦那さんとは結婚生活続いてほしかったな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 13:40:28 

    >>11
    依存タイプなんかな
    ほんですぐ飽きる

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:11 

    >>1
    でももてるんやね

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 13:41:23 

    >>38
    同級生で親が離婚、再婚を繰り返しその度に名前が変わるから私は別のクラスだったけど「また変わったの?」って周りから言われてたって聞いた。高校でもまた変わり、周りも段々いじりから同情に変わっていったらしい。ここまで頻繁だと子供が可哀想だよ。


    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 13:49:29 

    2番目の今の夫とケンカして離婚して直ぐにまた籍を入れたりする馬鹿な事をしたから、人数としてはバツイチなんだけど、籍についたバツはバツイチ以上になった

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:17 

    >>48
    この間テレビに出てたけど、前歯綺麗だった。
    バツイチ以上の方

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 13:53:37 

    >>1

    自分が結婚したくても相手はそう思ってないよ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 13:54:15 

    >>99
    なんでだめなの?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 14:08:16 

    >>1
    バツ2以上の人は中々いなくない?仮にバツ1ありにしても離婚一度して結婚願望無くなったり、たまたま再婚してないや前の結婚生活での失敗を反省して再婚して2回目はうまくいってたり結婚自体もしないと決めてるバツ一の人とバツ2以降じゃ全く話合わなさそう

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 14:15:40 

    >>99
    子供3人いて、有責者側で自分勝手な理由からの離婚と(有責でも女性は子どもが小さいなら親権とれる)
    多産DVや洗脳から目が覚めて頑張って自立して頼れる実家もあっての離婚とじゃ全然意味違うからなぁ。
    旦那の愚痴を子どもに聞かせながら虐待してるって自覚なく働きたくないから離婚しない親も、
    何も考えなしに離婚感情的にして子どもに迷惑かける親もいるし一概には言えない

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 15:13:07 

    私バツイチだけどバツ3は素直にすごいと思う
    結婚したいと思える相手と出会えて向こうにもそう思われて
    生命力に溢れてる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 17:42:05 

    >>13
    私は結婚願望なくてそのうち離婚すると思ってたから相手に名前変えさせたよ
    なんで女が名前変えると思い込んでいるんだろう?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 17:47:29 

    >>87
    私の知り合いのフリーランスの翻訳業の女性はバツついていて成人した子ども三人いていまは若いヒモに何年もお金貢いでるよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 17:52:19 

    >>1
    私はバツイチ、旦那はバツ2で再婚(再々婚)しました
    再婚して3年目ですが今のところ、幸せで仲良くやっています
    2人とも飲むのが好き、でも陽キャではない感じ
    家で晩酌するのが楽しいです

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 18:57:38 

    主は魅力的な人だから3回も結婚できたんだよ
    4回できる人なんて中々居ないし子無しだし罰あるからって誰かに迷惑かけてるわけじゃないんだから好きに生きな。このトピは結婚相手に選んで貰えず売れ残りか私生活が不幸で僻んでる可哀想な主婦が妬みの対象として厳しいコメントをしてくるけど戯言なんて気にせず幸せになりな!応援してる

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 19:14:02 

    >>1
    あたおかなの?すでにバツ3なのにまた結婚しようとしてる・・とか。正気?
    子供居なくてもおかしいよ

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 19:17:41 

    >>115
    すべて自分から付き合って結婚し…って言ってるからモテるってのとは違うような…

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 19:46:09 

    会社の上司にバツ2で3度めの結婚したのがいる(男だけど)
    まあ仕事ぶりはもうお察しです、それなのに3度目の結婚相手はまさかの同僚…同僚としての付き合いは長くてどんな人物か分かりすぎるほど分かってるはずなのに何故結婚しちゃったのかと皆引いてましたわ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 19:51:06 

    >>128
    多分、結婚するところまでがピークなんだろうね。結婚して婚姻届出すのを達成するのが好きみたいな、、、バツが沢山つくたびに離婚歴が何度もある女性だから気軽に結婚考えずに遊べそうってタイプが近づいてきたり、男性のランク年を重ねて離婚繰り返すたびに相手のレベル下がるのにもったいないよね。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 19:55:17 

    >>1
    離婚したいとダンナ4ねとか思いながら我慢続ける人生よりよほど清々しいね
    4回目したら報告して!

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 20:07:06 

    >>8
    かわいいね

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 22:00:39 

    回数重ねる毎に結婚、離婚のハードル下がるんだよね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/12(月) 01:17:12 

    何で結婚に拘るんだろ
    私はバツイチで子どももいるから、子どもの有無でまた感覚違うんだろうけど…
    もう結婚はしたくないなぁ
    親戚付き合いとかも面倒くさいし

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/12(月) 03:01:19 

    >>1
    アラサーだけど学生時代の友達がバツ3
    インスタ繋がってて知った

    全員の男性とデキ婚、2人ずつ子供作ってる&旦那は毎回20-30歳上だったよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/12(月) 11:40:04 

    >>1
    なんでこんなにマイナスなんだろー
    その人の人生にマイナスつけるって何様だ?!と思ってしまった
    主さん、やりたいように生きよう♪
    私はバツイチ、50代で再婚して幸せだよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/12(月) 13:02:44 

    >>128
    自分の価値観と違うからって「あたおか」は無いんじゃない?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/14(水) 12:08:10 

    >>14
    その通りです
    その時その時で一番好きな人の一番近くで楽しく過ごしたいだけです
    もちろん、一生添い遂げられるような自分とぴったりな人が見つかればずっと一緒に居たいと思っているけどね
    旦那◯ねなんて思いながら結婚を続けるよりも、よっぽどいい人生だと思っているので
    だから子供や持ち家は慎重に考えます

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/14(水) 18:59:26 

    >>68
    あの、違ったら申し訳ありませんが
    桁外れの金持ちと結婚した、とガルちゃんに書いたことありますか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/14(水) 20:41:05 

    バツ2の3回目の結婚してます。。まぁ、叩かれるし自分でも問題あると思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード