ガールズちゃんねる

【MBTI診断】ENFP(広報運動家)の人集まれー!No.2

196コメント2025/05/12(月) 11:57

  • 1. 匿名 2025/05/11(日) 00:54:38 

    前トピが楽しかったのでまた語り合いたいです

    MBTI診断でENFP(活動家)の方同士で色々話しましょう!
    面白い方が多そうだし、弱点の対処方法なども参考になりました
    また色んなエピソード聞きたいです!

    ※環境活動家とかではなく、性格診断のタイプの話です
    【MBTI診断】ENFP(広報運動家)の人集まれー!No.2
    返信

    +31

    -10

  • 2. 匿名 2025/05/11(日) 00:55:47  [通報]

    冒険家だったような気がする
    真ん中を結構選んだ記憶があるからあんまり当たってないかも
    返信

    +0

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/11(日) 00:55:51  [通報]

    陽キャじゃん
    返信

    +56

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/11(日) 00:56:11  [通報]

    PPAP
    返信

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/11(日) 00:56:16  [通報]

    診断したけど結果覚えてない
    皆よく覚えてられるね
    アルファベット4文字で覚えづらくない?
    返信

    +59

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/11(日) 00:57:24  [通報]

    やっほー来たよ!
    何回やってもENFPになる
    陽キャだけど一軍じゃない
    って何かに書いててそのとおりだと思った
    返信

    +96

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/11(日) 00:57:46  [通報]

    同じです!
    このタイプの方のパートナーはどんなタイプですか?
    私の夫はENTJで、とても仲良くて気が合います
    返信

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/11(日) 00:58:09  [通報]

    ISTJとの相性が最悪。
    返信

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/11(日) 00:58:22  [通報]

    これだった!!!亥年蠍座b型でっす!
    返信

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/11(日) 01:00:16  [通報]

    自分は違うけど周りのENFPみんな良いやつ
    返信

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/11(日) 01:00:26  [通報]

    これが最後のトピ?
    返信

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/11(日) 01:00:27  [通報]

    ENFPーA運動家と、INFPーA仲介者と、INFJーA提唱者になったことある…その日の気分だったり、その時に置かれてる状況によって変わるよね
    返信

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/11(日) 01:01:04  [通報]

    >>7
    夫は真逆なタイプだよー!ISTJだったかな?
    何なら無理やりやらせて最後診断出ても興味ない、そういうの信じてないってツーンとしてた😂
    そのくせ血液型は信じてる(私は信じてない)
    普段は仲良いよー!
    返信

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/11(日) 01:05:11  [通報]

    私もー!
    人の話を聞いているようで聞いていないと思う😂
    人付き合いも広く、浅く、適度な距離感って感じです。
    返信

    +57

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/11(日) 01:05:44  [通報]

    アイドルにめちゃくちゃ多いMBTI
    おまけでいうとみんな熱愛出してる笑
    返信

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/11(日) 01:06:30  [通報]

    今さっき初めてやってみたら
    巨匠タイプだった
    返信

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/11(日) 01:06:33  [通報]

    >>13
    わー!私の旦那もISTJなんだけど!考え方真逆だし、こんな夫婦自分だけかと思ってた!
    ツーン分かりすぎる😂共感という感情がないのよね
    返信

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/11(日) 01:07:48  [通報]

    運動家
    主人公
    エンターテイナー
    になる
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/11(日) 01:10:49  [通報]

    圧倒的仲介者
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/11(日) 01:11:39  [通報]

    楽しいこと大好き
    でも飽きるのも早い
    返信

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/11(日) 01:11:43  [通報]

    5回やって5回ともENFPだったけどすごい人見知りだし気にしいだし友達少ない
    なぜ?
    返信

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/11(日) 01:12:34  [通報]

    >>7
    真逆に近いINTJ(建築家)だったよ。
    現実的でちゃんと計画立てられる人なので、旅行とか助かる。淡々としてるけど、毎日をちゃんと過ごしてる
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/11(日) 01:13:43  [通報]

    >>21
    ENFP-Tなのでは?
    返信

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/11(日) 01:15:05  [通報]

    真面目な堅物の人と合わない
    返信

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/11(日) 01:15:28  [通報]

    >>15
    正直資質あればアイドルやってみたかったw
    ワチャワチャするの好きで感覚的で自分の理想に向かって頑張るの好きでサービス精神あって、そこそこ向いてる自信がある…笑
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/11(日) 01:23:14  [通報]

    >>21
    おなじです
    何なら私はひきこもりだったよ
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/11(日) 01:24:59  [通報]

    >>10
    自分INFPだけどENFPの人達めっちゃすきです
    パッとしてて陽気で明るい人達の印象
    内向と外向の違いだけどちょくちょく共感できる部分もあります
    返信

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/11(日) 01:25:32  [通報]

    >>15
    たとえば誰ですか?
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/11(日) 01:27:42  [通報]

    ENTPになったり、ENFJになったりする
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/11(日) 01:29:47  [通報]

    私も!5回やっても毎回これになるよ。

    陽キャだけど、ひとりになると深く考えるよね。
    人好きに見えるけど、ホントは相手のことが見え過ぎちゃって浅く合わせてる時があるよ。
    返信

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/11(日) 01:33:50  [通報]

    >>21
    気にしいなのは、意識が外交的だからなんじゃないかな?
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/11(日) 01:35:27  [通報]

    私、3回やって3回ともこれだった!
    中学生の子どももおなじだった!
    返信

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/11(日) 01:37:01  [通報]

    >>5
    診断結果のページをスクショ撮っておく
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/11(日) 01:40:00  [通報]

    >>8
    そうなんです、親子だけどはっきりわかります笑
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/11(日) 01:44:14  [通報]

    はーい!でもたまーにやり直すと討論者になったりもする
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/11(日) 01:45:41  [通報]

    >>7
    うちの旦那は主人公!(ENFJ)
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/11(日) 01:45:57  [通報]

    >>7
    夫は管理者だったー!
    喧嘩もするけどバランス取れてると思ってるw
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/11(日) 01:48:00  [通報]

    ENFP-A
    寝たら忘れてるようで忘れてない。でも次の日の夜には忘れてるwww
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/11(日) 01:51:53  [通報]

    >>1
    このアイコンのENFPちゃん?が好きです
    唇がミドリだけど笑カワイイ
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/11(日) 01:53:29  [通報]

    ガルでは知名度抜群なSnowManの佐久間くんがENFP-Aだよね
    本人がラジオで話してた
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/11(日) 02:04:29  [通報]

    幼少期のとき小学生のときと思春期で覚醒したときと受験のときと大人になったときと子供ができたときと、
    性格ってのは人生の中で環境によってやり方が変わるから。
    MBTIの結果を軸にしない方が良いと思うわ。
    返信

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2025/05/11(日) 02:11:29  [通報]

    >>3
    外交型100%のENFPです!
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/11(日) 02:49:23  [通報]

    ENFPの有名人いっぱいいるね
    【MBTI診断】公表した芸能人・有名人まとめ一覧【16タイプ診断】
    【MBTI診断】公表した芸能人・有名人まとめ一覧【16タイプ診断】pairs.pink

    こんにちは、鷹ノ爪リリカです。16パーソナリティ診断の結果を公表した芸能人・有名人・インフルエンサーを紹介します。 予想じゃなく確定です!!イメージで語られることは多

    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/11(日) 02:52:33  [通報]

    >>6
    私もENFP
    人と関わることやアウトドアも好きだけどわりと趣味趣向は歴史とか映画小説に向いててNの要素もしっかりあって陽キャか?と言われても正直どっちつかずな感じw

    ちなみに私の場合は学生時代一軍でもなければ二軍でもないような、1.5軍みたいなどちらに属する子とも話すし遊ぶって感じだった
    返信

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/11(日) 03:10:57  [通報]

    ENFP-Aだよ
    親元を離れて以降は自己肯定感は高い
    16タイプの中では幸せを感じやすいほうだと思ってる
    返信

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/11(日) 03:13:14  [通報]

    >>42 よこ
    それはつよいな
    私は外向53%だからわりと内省的だよ
    Aだから弱々しくはないけど静かな感じかも
    この診断は数値で振れ幅あるよね
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/11(日) 03:29:53  [通報]

    >>28
    横だけど、
    SUPER EIGHTの大倉くん
    King & Princeの髙橋海人くん
    なにわ男子の長尾謙杜くん
    Hey!Say!JUMPの八乙女光くんが居るよ
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/11(日) 03:44:53  [通報]

    >>36
    私の彼もENFJです!
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/11(日) 03:50:52  [通報]

    >>38
    すっごくよくわかる例えが出てて嬉しくなった
    こんな感じだよ私も
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/11(日) 04:04:54  [通報]

    はじめてトピ申請したら立って嬉しい!!ちなみに私は前スレで何も準備しないでヨーロッパ行き当たりばったりの旅に出てた者です!
    帰国したけど今年の残りの予定も無計画だよ
    返信

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/11(日) 04:08:04  [通報]

    >>5
    キャラクターの絵で覚えてる
    返信

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/11(日) 04:18:45  [通報]

    >>41
    私INFPだけど子供の頃思い出したらENFPみたいな感じだった
    今ペルソナ診断したらENFPって出るから少しその要素があるのかなと思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/11(日) 04:22:56  [通報]

    はーい!ENFPです!

    私と同じENFPの男友達に去年の夏、生まれて初めて自分から面と向かってデート終わりに告白したら振られました!w

    理由は、「俺は友達や先輩に飲み屋遊びに誘われると、すぐ行っちゃうし前の彼女にも寂しい思いをさせてフラれたから…」といわれたのですが、私もフッ軽なので、
    「私も誘われたら、色んなところ行っちゃうから気にしない人だよ!それでもダメ?」と返したら、
    濁されましたw

    友達としては気が合うんでしょうけど、単にタイプじゃなかったんでしょうね🥲 
    返信

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/11(日) 04:30:35  [通報]

    isfpです。
    友達の大半はenfpとentpです。

    isfpとen×pって相性合うんでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/11(日) 04:33:03  [通報]

    >>1
    彼氏がenfpだけど、明るくて何も気にしてなさそうだけど、たまに深いこと言うところが好きです。私はinfjで相性がいいと思ってます。
    返信

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/11(日) 04:48:50  [通報]

    >>44
    わかる
    小中高では一軍とも仲良かったしいじめっ子ともいじめられっ子とも仲良かった
    いじめのターゲットが変わるといじめっ子が次々に私のところに来るのが恒例になってて橋渡し役みたいなのしてた
    今思うとウザい立ち位置だったと思うんだけど不思議といじめっ子とも上手くやってた
    みんなと仲良いけどどこのグループにも深くは属してないみたいな
    人前では社交的で明るくてどっちかというと人を引っ張っていくタイプだけど1人になると暗い感じだから一軍ともいじめられっ子とも気があったんだと思う
    返信

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/11(日) 05:11:32  [通報]

    INFP(仲介者)とENFP(運動会)を行ったり来たりしてる
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/11(日) 05:15:26  [通報]

    旦那がENFPで私はISFJ。
    相性どうなんだろう…
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/11(日) 05:52:09  [通報]

    フッ軽で優しくて楽しいことが好きで、感情を言葉で表すのを大事にしてるからenfp同士って恋愛がめちゃくちゃロマンチックになるし盛り上がるかつ心開けて気楽だけど、優柔不断で適当で流されやすいから浮気の心配と遅刻が別れの原因になりやすい。そこを、どっちか片一方でも親の躾でちゃんとするよう育ってきたタイプなら割とうまくいく。
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/11(日) 06:00:14  [通報]

    >>59
    浮気性の人多いのかな?
    私は人が好きで人たらしっぽい感じだけど、貞操観念とかってことではなく深い関係になる人が何人もいるのはめんどくさいって思っちゃうから浮気はしないなw
    人とワイワイやるのは好きなんだけどLINEしたりスケジュール組んだり、誰に何話したか覚えておいたりするのがめんどくさいしから二股とか浮気は考えられないし向いてないと思う
    でも浮気しそうに見えるみたいで彼氏から束縛されたりはしがち
    返信

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/11(日) 06:16:56  [通報]

    >>3
    基本陽キャだけど1人になりたいときも多くて趣味はインドアで隠キャとは多分ちょっと違うんだけど孤独を愛する面もある

    自分以外のMBTIは全然詳しくないんだけど緑のグループはみんな陽キャなのかな?
    返信

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/11(日) 06:29:34  [通報]

    きましたー
    手広く手を出すが、めっちゃ飽き性です笑
    自分大好き
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/11(日) 06:30:12  [通報]

    >>57
    同じくです!!
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/11(日) 06:31:36  [通報]

    >>57
    行ったり来たり、まさに運動会!笑
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/11(日) 06:32:27  [通報]

    >>7 >>37

    私も彼氏がENTJ。適当に楽しくやっていこうよー!という私を正しい行動ができるように管理しようとしているような、母親がそばにいてお小言言いながら配送されてる様な気がする。面倒だなと思ってしまうことがあるのだけど、皆さんが上手くいってる秘訣はなんでしょうか!?
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/11(日) 06:33:21  [通報]

    >>59
    私もフッ軽なほう。
    ワイワイしたい時はしたいけど、たまには一人になりたい派。
    よく人タラシとか言われたな。
    浮気は面倒だからしたくないけど、確かに軽い感じの男性も近寄ってはくる。
    楽しいことは好きだし退屈は苦手。
    マイペースとも言われる。
    何故かよくわからないけど、二面性があるって思われやすかった。
    でも性格はさっぱりしているって言われるから、付き合う相手が束縛魔とか独占欲強過ぎるタイプだと私は離れたくなっちゃって上手くいかなくなることが多い。
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/11(日) 06:33:49  [通報]

    >>62
    めちゃくちゃ同意
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/11(日) 06:34:28  [通報]

    >>28
    ケンティ、松田元太、ジェシー、森本慎太郎、重岡もだよ!
    まだいた気がする
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/11(日) 06:35:53  [通報]

    >>14
    私は、聞いてないようでほんとに聞いてない、ってよく言われる笑笑
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/11(日) 06:36:23  [通報]

    運動家だけならガルちゃん荒れなさそう
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/11(日) 06:38:50  [通報]

    >>6
    私はどちらかと言うと、孤高なほうだったよw
    でもグループなるとグループのメンツが穏やかな人しかいない時にはだいたいグループのリーダーになる。
    仕切り屋がもしいたときには、その人がリーダーなりたいみたいでリーダーやらせてる事が多い
    グループにこだわらず本当は色んな人(気合う人や、合いそうな人だけど)と喋って刺激受けたいタイプ

    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/11(日) 06:41:05  [通報]

    台湾侵攻を合図に中華系マフィア、不法滞在のクルド人が日本国内で暴動を起こす可能性も…【米国独裁政策の大きなツケ4】 - トピックス|ニフティニュース
    台湾侵攻を合図に中華系マフィア、不法滞在のクルド人が日本国内で暴動を起こす可能性も…【米国独裁政策の大きなツケ4】 - トピックス|ニフティニュースnews.nifty.com

    トランプ大統領による「史上最大の国外送還作戦」により、米国から追放された移民たちが日本に流入する可能性が指摘されている。彼らの多くは不法滞在のクルド人で、日本の建設・解体業で重宝されているが、違法就労のため税金や保険を払っていない。一部の政治家や...

    返信

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/11(日) 06:42:03  [通報]

    >>2
    こんなとこまで冒険に来なくていいよー
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/11(日) 06:43:03  [通報]

    >>30
    うわぁめっちゃわかる!!
    そしてよく1人反省会もするw
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/11(日) 06:43:40  [通報]

    >>57
    私は冒険家が前に出た
    それから仲介者出て、今は運動家です
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/11(日) 06:44:30  [通報]

    皆さん仕事なにしてる?
    私は介護士
    インスタかなんかでむいてる職業、介護士も含まれてたからよっしゃー!ってなった笑
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/11(日) 06:46:01  [通報]

    >>15
    そうなの?
    アイドル前にスカウトされたけど行かなかった...
    返信

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/11(日) 06:46:34  [通報]

    >>74
    一瞬反省会するけどすぐ忘れるなー
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/11(日) 06:49:25  [通報]

    >>57
    わたしはエンターテイナーか運動家を行ったり来たり
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/11(日) 06:49:48  [通報]

    >>78
    そう、忘れるまでがセットw
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/11(日) 06:49:49  [通報]

    >>14
    わかる笑笑
    仕事とか大事な話もめっちゃ真顔でわかった顔して聴いて右から左に通過してる笑
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/11(日) 06:51:06  [通報]

    運動家ってさ、色んな異性近寄ってきません?
    さっぱりしているように見られたり、フットワーク軽かったり、浅く付き合いもしていたりするから、色んなタイプ寄ってくる感じがする
    私、フッ軽な男性からもアプローチ受けたことよくあったけど、逆に独占欲強めだけど凄く深く愛してくれた人も居たから、ほんと相手のタイプも多種多様だなって最近思うようになった
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/11(日) 06:52:46  [通報]

    >>74
    一人反省会あんましたことないw
    人の話は半分聞いて半分受け流している感じではある
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/11(日) 06:57:15  [通報]

    >>82
    確かにワンチャン狙いも含め、色んな人が近寄ってはくるけど、軽く流す感じで本気の雰囲気にならないようにしてる
    普通にみんなでワイワイする程度には仲良くしたいけど、深く付き合うのはめんどくさい
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/11(日) 07:02:23  [通報]

    >>82
    たしかに
    なんでだろ
    いろんなタイプの男性が、可愛いっていってくれる
    ありがとって感じ
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/11(日) 07:02:41  [通報]

    >>61
    Eは外向型やから陽キャって思われやすいんかな〜
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/11(日) 07:03:20  [通報]

    >>82
    うんうん、話の中心にいたりしてグループ内で目立ったりするから寄ってこられがち
    なるべく2人きりにならないように友達の輪を使って防御したり、しっとりした雰囲気にならないように必要以上に明るく盛り上げたりすることで距離を保ってるって感じかな
    人好きだけど1人のときは寡黙な感じだし自分のプライベートスペースにはあまり人を入れたくないみたいなとこもあるから気軽にグイグイ近づかれると疲れちゃう
    でもグループで話してるときとかはお調子者だから近づきやすい雰囲気があるんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/11(日) 07:03:43  [通報]

    >>7
    うちは旦那はISFJ(擁護者)
    優しくて温厚だし、私のこと信用してくれるから束縛もない
    ずっと仲良くやれてるけど、他人からは私のわがままに旦那が合わせてて可哀想って思われることがある
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/11(日) 07:09:05  [通報]

    >>83
    私は聞いてるんだけど忘れっぽい
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 07:09:58  [通報]

    >>5
    最初は運動家とか巨匠とかの職業名?みたいなやつで覚えて、慣れてくると4文字の組み合わせでなんとなくイメージ湧くようになる
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 07:11:55  [通報]

    >>5
    勝手にエン(en)エフピーって覚えてる
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 07:12:10  [通報]

    おはよう!
    ここ読んでENFP-Tの存在を知ってググったら自分それだ‼︎ってなった。
    ENFPなんだけど、あんま自己肯定感高くなくて、弱点の対処法が知りたくてトピに来たら皆明るくてびびったw 人付き合い好きだけど、趣味や話が会う人と仲良くなるのが得意で、付き合わないといけないコミュニティが苦手。。
    つまり子ども関係の人付き合いが苦手で、参観日がこわい。そんな人いる?
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 07:16:04  [通報]

    何回かやっても「運動家」だから運動家なんだろうなって思ってSNSの診断結果みたいなの見てたら結構当たっててそこから最近ちょこちょこ見てる。
    旦那が多分「巨匠」だから、ベストカップルなんだなって自分に言い聞かせてるw
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 07:16:39  [通報]

    外交型・内向型のパーセンテージってどこで診断できるの?
    今までの診断は毎回ENFP-Aだった
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 07:17:48  [通報]

    当方もENFP

    行動が衝動的で計画性ないから人生の浮き沈み激しくて疲れる

    海外出張中にも関わらず先輩のモラハラに限界が来てムカついて仕事バックレて無一文寸前だわ
    なんとか仕事見つかりそうだけど、なんでこうもギリギリでスリリングなことしたがるかね
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/11(日) 07:18:30  [通報]

    >>92
    参観日は特別、怖くないけど、みんなそんなに話すことある?ってくらい立ち話してるのが不思議。
    もちろん、話したら盛り上がるんだけど、周りを真似してみても、途中、ふと早く帰りたいなって思いがよぎる。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/11(日) 07:19:44  [通報]

    >>92
    私もお互い好きじゃなくても付き合わなきゃいけないっていう人付き合いは苦手
    だから仕事の付き合いとかは最小限にしてる

    職場の人には、かなりドライな人だと思われてると思う
    軽く受け流して、深く付き合わないように持ってくのは苦手じゃないし
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/11(日) 07:23:47  [通報]

    >>92
    ENFP-Aだけどわかるよ!得意なコミュニティと苦手なコミュニティがある
    おおらかな人が多いコミュニティとかアイディアやクリエイティビティが評価される場所だと私スターかっていうくらい輪の中心になってたりするんだけどw、細かいことにうるさいとか神経質な人が多いコミュニティとか細かい事務作業を求められるような環境だといい加減な人って感じで浮いてしまって居心地悪くなるよ
    ダメ人間だし好き嫌いハッキリしてるから場所によって向き不向きが激しい
    向いてない場所や人からはさっさと離れて自分が輝ける感じの環境と仲間のいる場所に身を置くのがいいよー!
    返信

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/11(日) 07:29:01  [通報]

    >>1
    ENFJーAだった
    返信

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/11(日) 07:33:09  [通報]

    ENFPだけどつい最近フォークリフトの免許取ったわ
    理由も動機もない
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/11(日) 07:38:38  [通報]

    >>28
    SnowManのさっくん見てて、この人ENFPぽいなと思って調べたらやっぱりそうだった
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 07:42:54  [通報]

    前澤さんとホリエモンがENFPなのわかるなー
    起業家に向いてる気がする
    多動で好奇心強くて色んなことやりたくて、反感買うようなことでも自分の思ったことを言わずにいられなくて、だから一部には嫌われるけど、本音で喋るから一方ではめちゃくちゃ慕われるって感じ
    好きなことはがむしゃらに猪突猛進タイプ
    返信

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/11(日) 07:42:57  [通報]

    >>50
    あの時の?!無事戻って来られて良かったー!
    皆また来てくれるかな?私はトピ後半でクリエイティブな仕事の人を尊敬してた、合唱部の者です。ヨーロッパいいなあ!
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/11(日) 07:54:44  [通報]

    >>76
    金融業界にいるんだけど、前にみんなで簡易MBTI診断したら誰とも被らなくて社内では少数派なのかな〜って思ってる!
    営業とかだとまだENFPいそうな気がするんだけどな〜
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/11(日) 07:55:33  [通報]

    >>89
    私聞くのも苦手だし忘れっぽい笑
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/11(日) 07:57:11  [通報]

    >>76
    仕事辞めたばっかでニート笑
    とりあえず派遣でもなんでもいいから働くつもり

    前は半導体業界で人材管理的なことやってました クソほど向いてなかったので辞めて正解
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/11(日) 08:01:29  [通報]

    ENFPの友達はその時所属してるグループでは浅く広く皆と仲いいけどそこから離れると一気に疎遠になる人間関係リセットさんになってるね
    気楽ではあると思います
    返信

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/11(日) 08:01:47  [通報]

    >>24
    おぅめっちゃわかる…
    遊び心ある人大好き!
    あとおとなしそうに見えてオモロい人大好き
    返信

    +23

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/11(日) 08:04:14  [通報]

    スクショめっちゃするは当たってる
    返信

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/11(日) 08:04:17  [通報]

    >>107
    うわまさにそれ
    人懐こいんだけど実は人間関係リセット癖ある
    私だけかと思ってたけどENFPの特徴だったのかー
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/11(日) 08:05:14  [通報]

    発達障害と紙一重な気がしてるんだけどそんな人いない?
    返信

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/11(日) 08:09:00  [通報]

    >>111
    診断受けてないけど多分軽めのADHDだと思ってる
    ENFPの特性とADHDの特性だいぶかぶってるよね
    返信

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/11(日) 08:17:53  [通報]

    >>6
    わかるww
    最初いつの間にか一軍のグループのメンバーになってるだけどたいていここじゃないと違うグループに行く。

    すごい熱量持ってる人にめっちゃ惹かれる。
    そういう人って話がすんごい面白いし(本人たいてい無自覚)自分の知らなかった世界を教えてくれるし、着眼点がオリジナルに溢れてていつも一緒にいて飽きない

    周りから運命の凸凹コンビってよく言われるw
    返信

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/11(日) 08:25:16  [通報]

    >>1
    最後のアルファベットがTなんだけど同じだよね?
    基本的にインドアだし、1人時間好きだし、陽キャのつもり全くないんだけど、そうなのかな?
    もちろんみんなでワイワイも好きだけど、1人の時間も大切にしたい!
    返信

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/11(日) 08:28:56  [通報]

    >>111
    ADHD系の人多い気がする
    忘れ物とかめっちゃするし
    返信

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/11(日) 08:30:38  [通報]

    >>15
    恋多き人が多い気がする!
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/11(日) 08:30:46  [通報]

    >>8
    今みてきたけど、もうすぐ離婚する夫たぶんこのタイプだわ。
    もうこのタイプを避けて生きていきたいとさえ思う
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/11(日) 08:38:52  [通報]

    陽キャだし、いつも全面に明るさを出すわけじゃないけど(疲れるから)、あまり外には出さないようにしつつ友達の会話を聞きながら頭の中でそれに合わせて楽しい気分で踊ってる時ある。

    1人になるとちょっと疲れてる。
    1人行動も好き過ぎる。
    返信

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/11(日) 08:40:21  [通報]

    >>8
    なかなか覚えられないけど、キャラで覚えてる。
    これかあ。

    むしろ管理者は誰と相性いいの?なぞ。
    【MBTI診断】ENFP(広報運動家)の人集まれー!No.2
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/11(日) 08:41:43  [通報]

    >>76
    役所は窓口以外ダメだったんでもったいなかったけど辞めてエンタメ系で接客業やってるよ
    こういうのと相談乗る系は天職に感じる
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/11(日) 08:44:00  [通報]

    >>107
    一人が楽だから必要がなければ友人とか維持しないかも
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/11(日) 08:49:38  [通報]

    >>40
    佐久間くんが岩本くん(多分ISTP)と仲良いのがツボで癒されてる😊
    返信

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/11(日) 08:51:05  [通報]

    >>76
    いま専業みたいなもんだけど、やっていたとしたら総合職だったかも(内定済み)
    返信

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/11(日) 08:52:44  [通報]

    >>8
    管理者かー、管理されるの嫌だな...
    管理したがる人ってどんな人と相性良いのか分からん
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/11(日) 08:53:44  [通報]

    >>111
    まさに私🙋
    忘れ物しない日が無いくらい
    ENFPとADHDのミックスだと思ってる😭
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/11(日) 08:54:36  [通報]

    >>107
    私かとおもたー
    確かにリセット癖あったかも
    というか、多分定期的に連絡もらわないと長くなかなか続かないかも。でも沢山連絡はされたくはないw

    たまに会うぐらいでも関係続く場合はわりとある
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/11(日) 08:57:12  [通報]

    >>47
    こういうのって本人が診断結果公言してるの?
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/11(日) 08:59:26  [通報]

    >>24
    なんか価値観合わねーとか思うことはあるかも
    でも相手の人間性が良い場合は離れられなくなるw
    人によるな
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/11(日) 09:00:27  [通報]

    >>8
    弟がコレ😂まさに真逆
    私は好きだけど向こうが嫌かも笑
    管理者ってENFPが苦手なこと全てチャンとやってくれるから兄弟で良かったな〜と思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/11(日) 09:01:52  [通報]

    >>126
    2年に一回生存確認で飲む間柄とかいる
    もと同僚で
    大好きな人だけどめったに会わない笑
    返信

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/11(日) 09:02:22  [通報]

    >>116
    まさに!!!!
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/11(日) 09:02:58  [通報]

    >>124
    運動家を管理しきれるのか?
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/11(日) 09:03:13  [通報]

    >>130
    それぐらいが一番関係長く続く気する
    人と関わるの嫌いじゃないけど、ずっとグイグイ来られるとそれはそれで疲れちゃうからw
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/11(日) 09:04:18  [通報]

    >>130
    よこだけどそういう感じで細く長く続く感じ
    頻繁に会わなくて平気な相手だけ残ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/11(日) 09:04:31  [通報]

    >>132
    束縛してこないなら管理はできるかも
    管理っていうより、見守り隊みたいな感じ😅
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/11(日) 09:04:33  [通報]

    みんなの好きなファッションブランド知りたい
    私はオズモーシス、ローズバッド、チャイハネマライカなどなどです🥀
    遊び心あるデザインが好きです
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/11(日) 09:05:39  [通報]

    私の親友です
    まじ神
    大好きすぎる
    【MBTI診断】ENFP(広報運動家)の人集まれー!No.2
    返信

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/11(日) 09:05:40  [通報]

    >>133
    わかります。
    お互い付かず離れず、というより、ギリギリ離れないくらいのぬるい関係ですね笑
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/11(日) 09:06:27  [通報]

    >>129
    私も兄がこれ。
    最近じゃ笑ってるよ。兄らしいなぁって。
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/11(日) 09:06:48  [通報]

    異性でも同性でもすぐ好きになっちゃう
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/11(日) 09:08:00  [通報]

    >>138
    そうそうw
    たまに会うぐらいが仲良く居続けられるとも思うんだよね

    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/11(日) 09:08:22  [通報]

    このトピ平和で自由な感じするね
    血液型トピとかは大荒れなのに
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/11(日) 09:10:44  [通報]

    惚れっぽいですか?
    私は良いなーこの人って軽く好きになる感じが一番多いです
    あとは人によりますが、本気モードで来られると流されそうになります
    でも不倫とかは悪い事だと分かってはいるので乗らないようにしています
    自分の事が大好きすぎるので、私のこと大切にしてくれる人にしか興味湧かないです
    返信

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/11(日) 09:16:39  [通報]

    >>143
    めちゃくちゃほれっぽい
    常に推しがいる
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/11(日) 09:24:41  [通報]

    >>143
    惚れっぽくて若干下手すると遊ばれそうだったから真面目な人に惚れた時に「これ以上まともな人は現れん!あとはゴミに違いない!」と思ってアタックしまくって結婚した。
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/11(日) 09:39:37  [通報]

    >>104
    私も元金融業界だけど絶対少数派だよね
    ISTJ(管理者)やINTJ(建築家)っぽい人が多かった
    上司はESTJ(幹部)で反りが合わなかったな
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/11(日) 09:46:34  [通報]

    会社の気になる人は仲介者
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/11(日) 09:47:22  [通報]

    >>82
    人懐っこいからかな
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/11(日) 09:49:46  [通報]

    >>76
    イラストレーターやってるよ。
    意外に頭使うし、経済的に不安定な時期もあったりそれなりに大変だけど、自分の好きなように時間も場所も管理できるし、気が向かない時は何もしない日が作れるし、割と束縛されずに生きていけるからこれで良いかって思ってる。夢は海のそばに家を買うこと。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/11(日) 09:58:26  [通報]

    >>65
    よこ
    違うところがあるから面白いんじゃん
    そういうところ尊敬する
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/11(日) 10:13:08  [通報]

    >>16
    ちなみに広報運動家と巨匠はめちゃくちゃ相性いいです
    返信

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/11(日) 10:15:17  [通報]

    >>88
    私がENFP旦那がISFJですがうちもそんな感じです!完全に旦那が私に振り回されてる感じw
    返信

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/11(日) 10:31:21  [通報]

    >>82
    出会いの場に行くことが多くて、若くて普通以上の外見なら、だいたいそうなるのでは。
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/11(日) 10:34:07  [通報]

    タイプ:ENFP(広報運動家)
    心理傾向軸:E(外向)N(直観)F(感情)P(柔軟)
    心理機能:Ne(外向的直観)Fi(内向的感情)Te(外向的思考)Si(内向的感覚)
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/11(日) 10:35:39  [通報]

    >>8
    管理者ってもう名前からしてほとんどはモラハラしてくるタイプだと思っていい
    返信

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/11(日) 10:42:53  [通報]

    >>154
    この心理機能ってのがチンプンカンプン😂
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/11(日) 10:44:41  [通報]

    >>28
    アーニャが運動家

    ちなみにロイドは建築家
    【MBTI診断】ENFP(広報運動家)の人集まれー!No.2
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/11(日) 11:21:43  [通報]

    >>119
    管理者同士は相性良いんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/11(日) 12:23:44  [通報]

    >>76
    今派遣で保険会社の受電をしてる
    人と話すの好きだし年取って大らかになったからか楽しく働いてる
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/11(日) 12:27:10  [通報]

    >>156
    Ne : 外向直観
    「…かもしれないでしょう?」
    外向的直観は、外界の状況からあらゆる可能性を想起する機能です。
    この意識は事実ではなく常に未知に向いていて、ある事象がどのような結果を及ぼすか、想定できる可能性が存在するかを探索します。
    また、この意識はより広い視点で物事を捉えようとし、物事の全体像や奥に潜む背景、関係性などをいくつも導き出そうとします。
    したがって想定する可能性は全て公平に等しく扱い、あらゆる仮説や選択肢に肯定的であろうとします。

    Fi : 内向感情
    「私はこう感じる」
    内向的感情は、自身の内面の感情を意識する機能です。
    主観的に物事を判断し、"自分がどう感じるか"、"価値観に沿っているか"という確かな基準を持っています。
    内向的感情に強い意識があると、より自分の感性を正確かつ繊細に捉えることができ、そして他者の感情をも自己投影しようとします。
    しかし高い共感性を持ちますが、あくまで自身の内的調和が大事なので、個人主義的な印象を感じさせるかもしれません。
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/11(日) 12:46:23  [通報]

    >>21
    ENFPのAとTはかなり違うとどこかで聞いたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/11(日) 13:27:54  [通報]

    ENFPは他タイプの人からするとヘラヘラしてるとか、何も考えてないとか言われがちだけど、意外とよく見てるし考えてるよね。
    いい意味でケースバイケースなところがあって、自分の中の正義や基準を、時と場合に合わせて決めることができるけど、他タイプからすると芯がなく見える。でも、それって正義や基準がないわけじゃなくて、その場その場でちゃんと考えて答えを出してるわけだから、内側にはしっかり芯が通ってる。でもそれを強く主張したいわけでもない。みんなで仲良くしたいだけだから。
    返信

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/11(日) 13:50:41  [通報]

    ぜんぶ私が書いたのかと思うくらいあるあるすぎる
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/11(日) 14:23:18  [通報]

    >>143
    惚れっぽく冷めやすい
    でもマルチタスク苦手で同時進行したくないから浮気や二股はしたくないし、冷めてるのに好きなフリとか関係継続をすることができなくて感情がすぐ表情や行動に出ちゃうのですぐ別れて次の人に行く
    短期的に燃え上がる恋愛が多くてあまり長く続かない
    長距離恋愛みたいなたまにしか会わないスタイルだとかろうじて続く
    激情型だけど基本面倒くさがりだから不倫とか友達の彼氏みたいなトラブルは起こさない
    彼氏は気の移りやすさに振り回されると思うけど
    恋多き女って感じだけど彼氏が変わるとまたやってんのかって呆れて見てる人もいるだろうなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/11(日) 14:39:32  [通報]

    >>21
    子供の頃はそんな感じだったなー大人しい優等生だった
    徐々に社交的になっていって高校卒業した頃に自分大好きキャラの陽キャになった
    今もたまに鬱っぽくなるときとかあって一時的に内向的になることはある
    あと外にいるときと家で1人でいるときは差があるから、今も1人のときは子供の頃の大人しい性格のままなのかも
    環境に左右されやすい性質のMBTIタイプなのかもしれないね
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/11(日) 14:44:27  [通報]

    >>48
    お揃いですねー!お互いになんとなく感性とか空気感がにてる気がします🤗
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/11(日) 15:06:24  [通報]

    >>153
    横だけど、特性的に年齢や容姿に関わらず寄ってこられやすいと思ってるよ

    ENFPってちょっと喋っただけでみーんな友達って感じの博愛主義じゃない?
    全員に浅く広く親切にするし男女関係なく仲良くするから、普通は周りの人も軽い感じの好意(友情)を抱いてくれてることが多いと思うんだけど、あまり女慣れしてない人とか距離感バグってる人や生粋の女好きみたいな人からは、気があんのか?って誤解されてる感じになってグイグイ来られることがあるよ

    そんなことありません、私はみんなにフレンドリーなんです!っていうのを一生懸命示してやっとわかってもらえるって感じ

    だから年取っても結構言い寄られるし、男性だけじゃなくて女性やおばあちゃんなんかでも距離感バグったタイプの人だと親友だと一方的に勘違いされて異様に懐かれてベッタリされたりして疲れちゃうことある

    男女関わらずあんまり仲良くなりたくないちょっと鈍い人とか深い話ができないタイプの人ほどプライベートスペースに入ってきて、親友になりたい人ほどそこまで向こうからは来ない(そういう人には多分表面的な八方美人だと思われてるから)

    女性の方が空気読めるから少ないけど、男性の方が共感能力とか低い人多くて勘違いしやすいんだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/11(日) 15:59:47  [通報]

    みんなどんな仕事してるー?
    わたし飽きっぽくて仕事がなかなか続かない
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/11(日) 16:25:35  [通報]

    >>96
    話す内容って子ども関連だよね?人の子の名前が覚えられなくて、どの子のお母さんだっけ?ってなるのがこわい。
    ○○くん〜してたねー!!とか、うちの子のこと褒めてもらっても、相手の子の名前がわからなくて、浅い話しかできなかったり。だから挨拶だけしてすぐ逃げちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/11(日) 16:27:09  [通報]

    >>97
    自分で付き合う深さをコントロールしたらいいのかな。私は仕事関連の付き合いは好き。
    こども関連、苦手なら軽くしておくっていうのが対策かなぁ。ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/11(日) 16:30:07  [通報]

    >>98
    そっか、やっぱり環境が大きいね!すごいなぁ、スターほどはないけど、私も得意なコミュニティはある!

    子どもの学校関係って、向いてないから離れるって訳にはいかないけど、サラッと軽く済ませることはできるもんね。ありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:07  [通報]

    >>168
    フルリモートでちっちゃい会社の事務。営業事務〜経理まで何でもやるから飽きない。
    でもやっぱり接客が楽しいし語学好きだから、空き時間で外国人への観光ガイドやってるよ!
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/11(日) 16:52:26  [通報]

    >>136
    系統は違うけど遊び心あるものが好きなのは一緒!
    ギャルソンとかマルジェラとかが好き
    新進気鋭のデザイナーを探すのも好きだから無名のクリエイターの服とかも着ている
    自分でデザインしてオーダーしたりリメイクすることもあるよ
    バッグとか革製品とかはほとんどオリジナルでオーダーメイド、自分でもレザークラフトで小物は作ったりしてる
    ジュエリーもオーダーメイドが好き
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/11(日) 17:16:09  [通報]

    >>168
    フルリモートでちっちゃい会社の事務。営業事務〜経理まで何でもやるから飽きない。
    でもやっぱり接客が楽しいし語学好きだから、空き時間で外国人への観光ガイドやってるよ!
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/11(日) 17:45:43  [通報]

    >>7
    ENFP-Aで、彼氏はENTP-Aです!
    一緒にいてとにかく楽しくてずっと話してる!
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/11(日) 18:14:35  [通報]

    人から好かれやすいMBTIっていうのと性格がいいMBTIの一位だって
    肌で感じる部分はあるよねー自分でも自分が大好きだよw
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/11(日) 20:43:08  [通報]

    >>168
    私も飽きっぽすぎて仕事続かない
    これ他でドン引きされるけど正社員、派遣、バイトで計60件仕事してきた 30代に入るまで2年続いたことなかった
    面接と履歴書作成だけは熟れてる
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/11(日) 20:50:52  [通報]

    今まで3回診断したことあるけど、1回目2回目はENTP(討論家)で3回目がこのENFPだった
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/11(日) 21:12:24  [通報]

    >>1
    私のENFP(活動家)の偏見
    ・計画立てるのが物凄く嫌い
    ・立ち入り禁止の場所に凄く入ってみたい
    ・フレンドリーだが、深く干渉しない(広く浅く)
    ・漫才やコントのボケ役で皆を笑わせたい
    ・遅刻するし、されても気にしない
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/11(日) 21:24:09  [通報]

    >>3
    陽キャじゃないよ
    みんなに笑ってもらいたいから頑張るけど一人になると暗いよ
    返信

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/11(日) 21:28:33  [通報]

    >>12
    私もです!
    NFってとこはブレないけど、その3つに全部当てはまるとこある
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/11(日) 21:29:01  [通報]

    >>13
    え!!建築家だよね?うちの旦那も同じー!!

    まじ合わなくない?笑
    うちは私が必死に合わせてる
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/11(日) 22:12:22  [通報]

    >>3
    至って普通の人というかなんというか
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/11(日) 22:14:54  [通報]

    ENFP、結構なんか献身的で親切な部分があるのが良い
    仲良い友達は私が遊びから帰ったらマッサージしてくれた🤲
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/11(日) 22:23:36  [通報]

    無計画で気分屋です
    行動を制限されるのが苦手
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/11(日) 22:33:13  [通報]

    >>146
    そうそう、よく考えたら就活時代は自分らしさをうまく消してたから入社できたなって思うところがある。笑

    自分では気に入ってる個性でも、アホっぽく見えるとか就活においては弱点だな〜と思って、違うように見せてたからそりゃ似た人いないかって話なんだけど。
    受け入れてくれてる今の部署に感謝。。
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/11(日) 22:38:19  [通報]

    >>134
    さらに横だけど、年に1.2回複数で集まる友達が何グループかあるおかげで続いてる友達が多い。

    しばらく会わなくても友達って認識なんだけど、ENFPだからなのかな。
    何年か空いて連絡した時にびっくりされたらやだな〜って思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/11(日) 22:39:12  [通報]

    >>3
    ENFPはエンターティナーとかと違って
    「陽キャの中の陰キャ」
    と言われているよね笑
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/11(日) 22:44:40  [通報]

    何度かやったけど運動家にしかならない
    運動家の人口多いんじゃ?と思ってるけどどうなんだろう?

    かなりの飽き性。
    いじられやすい。
    年上の人から可愛がってもらえる。
    妹っぽいと言われる。
    自分からグイグイいけない。
    深く関わるのは数人で良い。
    プライベート知られたくない。
    SNSはあんまり得意じゃない。

    よく陽キャてかかれてるけど、隠れ隠キャと思ってる。ワイワイも好きだけど孤独も愛している。
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/12(月) 00:07:04  [通報]

    >>103
    合唱部の方覚えてるよー嬉しい!!
    みんなすごく面白かったから前トピの方も来てくれるといいなー
    結局初日のホテルが勘違いで取れてなくて大きな荷物抱えて苦労したw
    懲りずにまた近々放浪してくるよー
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/12(月) 00:23:13  [通報]

    >>177
    60回以上も採用されてるんだからすごいよ!!
    面接とか自分の売り込みみたいなのって私も得意だな〜
    お堅い面接でも面接官とそこそこ仲良くなれる自信あるw
    昔の色んな面接思い出しても笑わせたりとか感心させたりとか割と自由自在だったなw
    なんならこれは絶対採用だな!ってその場で手応え感じられることも結構あるよね
    私も死ぬほど飽きっぽいし欠点も多いけど、社交性が高くてプレゼン上手って色んな欠点をカバーできるかなり最強の能力だと思ってるよー
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/12(月) 00:28:34  [通報]

    >>132
    誰にも無理だと思うんだわ
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/12(月) 00:50:33  [通報]

    ADHDって欠点ばかり語られることが多いけど、長所に目を当てるとなかなかクリエイティブで面白いと思う
    情熱的だったり人生でやり遂げたい大きい野望みたいなのを持ってる熱い人が多いらしい
    ENFPの短所がADHDの特性で、ADHDの長所がENFPの特性って言われてるような表裏一体な気がする
    適性あるとされてる職業とかも似てる
    【MBTI診断】ENFP(広報運動家)の人集まれー!No.2
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/12(月) 02:56:42  [通報]

    >>189
    運動家の人って業界によっては多いと思うんだけど日本にそんなに多いタイプって感じしないから不思議
    他の国に比べるとお堅い人が多いから青のグループはもっと多いんじゃって思うし
    彼らはMBTIとか好きじゃなさそうだしSNSとかもあまり使ってなさそうだから実際はデータより多そうじゃない?

    日本人の外交型遺伝子を持つ人の割合は5%って言われてるらしいけどENFPが10%近くいるっていうのも本当か?!って思ってるw
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/12(月) 11:42:35  [通報]

    >>190
    わぁ、今度はどこに行くの?
    かっこいいなぁ!
    前回、皆の話聞いて、自分の性格について吹っ切れたというか、クレイジーな感じで生きていっていいんじゃないかって思うようになったよ。母が厳しかったのもあって、普通になろうって努力するENFPタイプだったから。仲良い友達にはクレイジーって所にはめっちゃ納得されたw
    全然、隠せてなかったw 合唱部です
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/12(月) 11:57:20  [通報]

    >>194
    ヨコですが、私もそれ思ってたー
    日本に住みづらいタイプらしいのに、そんなに割合多くないはず
    前トピかな?好奇心旺盛だから、自らテストしたい人が多いのかもって考察してる人いた

    mbtiをやってる人自体に偏りがある?のと、例えば10代の頃の性格と大人になって社会に出てからの診断は変わるってどこかのサイトに注意書きがあったよ
    就職の業種をこれで全て決めるのは危険かも、って個人的には思うよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード