-
1. 匿名 2025/05/10(土) 18:55:30
主は画像のポタージュスープか簡単に作れるらしい家電が気になってます。返信
レコルトというそうです。
日々忙しくしていると、野菜が使い切る前にダメになってしまうのが悩みなのですが、これは大雑把にカットして入れておくだけでポタージュになるそうで、かなり興味あります。
持ってる人いますか?+30
-2
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 18:57:28 [通報]
気になったら買えばいいじゃん。私はだいたい買ってもらうよ。それが女であるメリットだと思うんだけど返信+2
-23
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 18:57:29 [通報]
電マが気になってますが買うの恥ずかしい、、返信+2
-16
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:24 [通報]
バルミューダのリベイクトースター気になる。惣菜パン美味しくなるらしいけど、実際食べないと買う価値あるかわからないし。トーストだけなら安いトースターでいいし、数年悩んでる返信+6
-0
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:28 [通報]
>>3返信
なんで?性欲ってみんなあるよ。+3
-4
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:42 [通報]
ヘルシアのホットクックを買ってみました。返信
使い勝手やお気に入りメニューを知りたいです。+5
-1
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:44 [通報]
>>1返信
スープが作れるってやつは案外出番が少なかった+6
-2
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 18:58:58 [通報]
デロンギのエスプレッソメーカーが気になっています。使われている方みえますか?返信+5
-1
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 19:00:25 [通報]
>>1返信
これ持ってるー!!
コーンスープしか作ったことないけど!
美味しいけど音がめちゃめちゃうるさいw
でも買ってよかった!+32
-3
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 19:00:53 [通報]
低温調理器がずっと欲しいんだけど、使う機会が少なそうなんだよね返信
レアで近いまんまで食べるブームみたいなのも下火になってきたし+0
-0
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 19:00:56 [通報]
>>1返信
特に思いつくものがなくてなんとなく調理家電が欲しいとリクエストして結婚祝いに貰ったけど、使用中の音がうるさくて2回くらい使ってお蔵入り。
あと、濡らしちゃだめな箇所が多すぎて、丸洗いもできないからなんか使ってて不潔だなと思った。+30
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 19:01:15 [通報]
Home Pod返信+0
-0
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:01 [通報]
ポータブル電源が欲しいです。返信
炊飯器使えるくらいくらいの。+6
-0
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:40 [通報]
ホームシアター用のプロジェクター?がほしい返信
中華の安いやつなら3万でそれなりの性能のが買えるみたいだけど、劣化が早いらしい
エプソンとか日本のだと10万円近くする+5
-0
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:45 [通報]
エアドッグずっと悩んでる返信
いかんせん高い…+10
-2
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 19:03:51 [通報]
衣類スチーマー、ティファールかブルーノで迷ってる返信+1
-0
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 19:06:06 [通報]
>>8返信
買った頃はしょっちゅう使っていたけど今は飾りです+4
-1
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 19:09:08 [通報]
使った人がいるかも返信高くて自分では試せないので、経験者に代わりに「どうですか?」と尋ねるトピgirlschannel.net高くて自分では試せないので、経験者に代わりに「どうですか?」と尋ねるトピ私は以前からBOSEのスピーカーの広告を観る度に「どんだけ凄い音なんだろう?」って思いながら、高価なために自分では試せずにいます。 特にラジオの音が気になりますが、買う気にはなれ...
+1
-0
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 19:09:08 [通報]
>>1返信
毎日味噌汁つくるから不用だけど、介護とかでポタージュで栄養取らせたいならブレンダーにするわ+10
-1
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 19:10:14 [通報]
>>10返信
炊飯器に熱湯いれて保温でいける+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 19:10:45 [通報]
>>1返信
最初はよく使ってたけど、そういえばここ数ヶ月使ってないや笑
スープはとても美味しくできるよ
ただ音はうるさい
久々に何か作ろうかな!+12
-2
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 19:12:14 [通報]
>>1返信
持ってます!
かぼちゃのポタージュとか茄子とベーコンのリゾットとかスムージーとか作ってます。
丸洗いはできないけど、クリーンモードで洗えば泡がモコモコになって何回かすすいで乾かして使ってます
必需品ではないけど、あるともう一品追加できてなんとなく豪華な食卓になりますよ〜
レシピ通りにしか作れない料理下手なのでもっともっとレシピが増えてくれればもっと使うんだけどな+8
-2
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 19:12:24 [通報]
>>6返信
ヘルシア?
ヘルシオじゃなくて?+2
-1
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:15 [通報]
>>1返信
最近これバズってたよね
美容アカor乳児垢が多いからステマかな~って思ってた+12
-1
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:22 [通報]
>>6返信
ホットクック購入したくらいだから時短が目的、今は洗い物すら面倒なのでアイラップに入れてからホットクックで調理している。+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 19:15:44 [通報]
>>3返信
アパートだから音も気になる+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 19:17:22 [通報]
鼻専用の美容家電が気になってる。返信
鼻がコンプレックスだから、スッキリするなら使ってみたい。+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:17 [通報]
コーヒーメーカー返信
置物になる人とそうでない人って何が違うの?+2
-1
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:39 [通報]
>>3返信
Amazon〜〜+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 19:21:44 [通報]
家電に入らないかもしれないけどシャトルシェフは本当に便利!!返信+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 19:22:08 [通報]
ネスプレッソが欲しくてずっと悩んでる返信
家でラテが飲みたくて、エスプレッソマシンより安いし手入れも簡単そう
1日1杯しか飲まないからランニングコストはそんなに気にしてないんだけど持ってる方使い勝手どうですか?+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:32 [通報]
>>14返信
本気でほしくて絶対使うなら、分かってて3万円をドブに捨ててしまうよりと思うよ
故障した時の修理も考えると、3万円はかえって勿体ない出費になりそう+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 19:24:45 [通報]
水、米の計量も自動でやってくれる炊飯器返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:35 [通報]
>>1返信
持ってて色んなの作ったけどリゾットは無しかな?
コンポタはリピートしてる
缶のコーンだと私には甘すぎるので冷凍コーンと牛乳と塩とバター
時々冷凍ブロッコリーも追加してる
+2
-1
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 19:27:52 [通報]
>>31返信
エッセンサミニ使ってる!
やっぱ希釈して作るみたいなのよりずっとおいしい!+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 19:28:20 [通報]
YA-MANのメディリフトっての返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 19:32:26 [通報]
>>1返信
もってるよ
大雑把じゃダメ 結構ちいさめにきらないと
ブ~ンってまわらない
けど最高
2人前って書いてあるけど、、私は一人前でペロリ
家族多いなら大きめサイズでてたからそっちオススメだと思う+7
-1
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 19:33:17 [通報]
何個もおかゆ買うとたかいし返信
ポタージュもたかいから
家で作るほうが断然安い
レコルトいいよー+0
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 19:38:28 [通報]
炊飯器のおすすめ教えて欲しい。3合炊で無洗米が美味しく炊ける炊飯器知ってますか?返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 19:43:53 [通報]
>>1返信
カボチャのポタージュは美味しい!
でもミネストローネをレシピ通りに作ったらあまり美味しくなかった。なんだろう、自分で作るときは野菜煮込む前に炒めたり灰汁をちゃんと摂るからそういう工程省くからか、うーーんもうこれでは作らんわってなって、
かぼちゃポタージュの時しか登場しなくなった。+7
-1
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 19:49:13 [通報]
>>3返信
肩凝り用に持ってるけど、何が恥ずかしいの?+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 19:51:46 [通報]
>>4返信
リベイクモデルじゃなくてプロモデル使ってるけど、パンが本当に美味しくなってびっくりしたよ
以前は3000円〜5000円のトースター使ってたし、半信半疑でバルミューダ購入したんだけど、買って満足してる
味音痴な夫でも、ただの食パンのトーストが美味しくなってる!とびっくりしてたよ+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 19:57:28 [通報]
私と息子がパン好きすぎて焼きたて毎日食べたいので返信
ホームベーカリー買うか悩んでます。
でもすぐ使わなくなるとかいうのも聞くし悩んでます...+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 19:57:50 [通報]
>>42返信
プロモデルもあるんですね!今使ってるのが4000円くらいの安いやつなので私も感動しそう。プロモデルでも惣菜パンやコロッケ美味しいですか?なんか、山崎のウインナーパンを美味しく食べたいんです笑+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 20:05:19 [通報]
>>44返信
惣菜パンって一見ふんわりしてるのに、生地はパサパサしてませんか?
それが生地に水分が含まれてしっとりするのに表面はカリッとして美味しくなります!
山崎のウィンナーパン美味しいですよね笑
プロモデルとリベイクモデルで使用の違いがあるみたいですが、リベイクはまるで焼きたてのパン!とうたってるので安心だと思います!+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 20:06:12 [通報]
>>28返信
カプセルタイプのコーヒーメーカーは置物になったけど、コーヒー豆をミルで挽いて自分で淹れるコーヒーはほぼ毎日飲んでる
カプセルタイプの方が手軽なんだけど、結局のところ口に合わなかったんだと思う+4
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 20:06:49 [通報]
>>1返信
300mlしか作れないと聞いて5人家族の我が家は選択肢から外れた
たっぷり作れる上位互換らしいこれ↓持ってる人いたら感想聞かせて欲しい!
山本電気のクックマスター旬彩+1
-1
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 20:08:01 [通報]
>>47返信
自己レス レコルトは600mlの間違いでした
どのみち我が家には少ないけど…+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 20:13:03 [通報]
>>38返信
でもお鍋で何でも作れるじゃない?+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 20:13:22 [通報]
>>1返信
私は布団専用の掃除機かなー。
買おうか検討中+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 20:42:05 [通報]
>>8返信
毎日 3回 飲んでます!
コーヒー豆を買う時に
デロンギで飲みますと言うと
普通のコーヒーメーカーのブランドより
エスプレッソ向けの豆をオススメしてくれます! エスプレッソに牛乳入れて レンジで温めても美味しいし
ジャポネ?日本特有のブレンドの淹れ方もあるし
最高!+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 20:44:55 [通報]
>>43返信
持ってるけど、焼きたてパンやっぱりめっちゃ美味しいよ!
ハマって使う時は毎日のように焼くけど、飽きてしばらく使わなくなり、また食べたくなって使い始める、を繰り返してる 笑
今は全然使ってないターンだけと、久しぶりに焼こうかな!+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 20:45:46 [通報]
こういう小型の乾燥機返信
実際どうなのかな+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 20:56:30 [通報]
最近出たこの超小型エスプレッソメーカー返信
出たばかりだし予約販売のようなのでまだレビューないんだけど、場所取らないのとシンプル構造で手入れが楽そうなのとマキネッタより高圧で抽出できるのが気になってる+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 20:58:56 [通報]
>>27返信
パナソニック持ってるよ
まあまあ取れる
もっと取れるのがスマホに接続する耳かき
カメラで見ながらギュッて押して取る
+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 21:00:06 [通報]
>>30返信
シャトルシェフずーっと使ってる
でも鍋としても家電としても扱いがいまいちはっきりしないよね+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 21:05:04 [通報]
>>31返信
買いです!
デロンギのエスプレッソマシーンを持ってますが同じ味が出ます。省スペースだしマシーンと違って飲みたい時にすぐ飲めるのが最高。コストコでエアロチーノ(ミルクフォームができる機械)もセットだったのですがエアロチーノもいいです。+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 21:05:42 [通報]
>>43返信
週一位の頻度で4年使用してますよー
もうパン買ってません
ちゃんと使いやすい場所に置き場確保できれば多分続きます
パンの他にパウンドケーキも焼けるし、こね機能でピザ生地や餃子の皮や、クッキー生地やスコーン生地などの焼き菓子の生地が簡単にできるし、
ジャム(若干緩め)やお餅も作れるので、そういうの作るの好きな人ならめちゃ時短&節約になります
洗い物も釜と回る羽根だけで楽です+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 21:09:44 [通報]
>>54返信
わー気になる!ネスプレッソは途中で飽きたけど、エスプレッソマシーン欲しい+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 21:10:06 [通報]
>>41返信
私も、がんの父に頼まれてマッサージ器ほしいと、アマゾンで購入したことあるけど、ソレが、ソレだと知らなくて、購入履歴に残ってて少しどうしよう思う時あった。+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 21:10:16 [通報]
>>28返信
掃除が面倒かそうでないかの違いかなぁ?
私は勤務先の店でデロンギ使っててスタッフも飲めたんだけど、美味しさよりも掃除の面倒臭さが勝って嫌いだった+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 21:10:52 [通報]
>>30返信
ずっと購入考えてる〜
夏場も使えるの?+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 21:16:05 [通報]
エアコン買い替えたいんですが、おすすめ教えてほしいです返信
北海道なので使うのは2ヶ月位かと思います
8畳の部屋です+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 21:26:57 [通報]
返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 21:35:38 [通報]
>>8返信
これ持ってます。
買った当初は良く使ってたけど、最近はあんまり。
でもエスプレッソは美味しいですよ。
粉はイリーのエスプレッソ粉ダークローストを使ってます。+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 21:37:30 [通報]
>>30返信
わかる。
カレー、シチュー、煮物と大活躍。
朝か昼に仕込んでおけば味付けだけですぐ食べれる。
トータルで時短だし省エネ。
うちは大きめを買ったのでパスタ茹でる時も使ってる。+2
-1
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 21:49:39 [通報]
>>45返信
コメントありがとうございます!
良い機会なので買い替えしようと思いました
楽しみです!!+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 22:00:07 [通報]
>>62返信
横だけどむしろ夏こそ使って欲しい
火にかける時間が短いから煮込んでる間に室温が上がらないよ+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 22:03:10 [通報]
生ゴミを冷凍してくれるゴミ箱返信
安くはないのとかなり重いらしいのもあり買うの躊躇う
キッチン2階だし+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 22:05:24 [通報]
>>69返信
もはやセカンド冷凍庫を買って、冷蔵庫の冷凍庫に生ゴミためてる+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 22:17:45 [通報]
>>70返信
確かにゴミ箱以外の用途でも使えるからそれもいいかも!ゴミ箱のほうが電気代は安そうだけど+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 22:18:08 [通報]
>>51返信
購入したいと思います!朝の楽しみが増えそうです(^o^)ありがとうございます+3
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 22:23:00 [通報]
>>66返信
とりあえず鶏肉と野菜入れといて、夕飯の前にカレーでも煮物でもトマト味でも…ってできるのほんと助かるよね
鳥手羽とかもほろほろになるし、ガス代も浮く+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 22:25:51 [通報]
>>1返信
1.5リットルくらい作れてお手入れ楽チンになったら欲しい。+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 22:34:29 [通報]
>>1返信
これで作るコーンスープが本当に美味しい!!!!
ホテルのレストランで飲むコーンスープみたい!
缶詰と牛乳とバターと塩だけでなぜあんなに旨味が出るのかわからない。
ちょっと生クリームなんて垂らしちゃったらもう絶品だよー!!!!このためにコーン缶買ってる笑+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 22:43:05 [通報]
>>63返信
冷房専用のコロナReLaLaがあるよ。+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 22:44:51 [通報]
>>69返信
BOSの生ごみがにおわない袋をまず使ってみてからにした方が良いと思うよ。+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 23:05:56 [通報]
>>43返信
息子さんと数人で食べるならオススメ!!子供が独立した今は使っていませんがいい思い出になりすよ+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 23:27:45 [通報]
>>76返信
調べてみます。
ありがとうございます。+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 23:50:40 [通報]
>>1返信
ホットクックでもカボチャと牛乳と塩だけで美味しいポタージュになるけど同じような仕上がりなのかな
コーンポタージュ作ってみたい+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 23:52:01 [通報]
>>17返信
使わなくなったのはお手入れが大変だからとかですか?+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/11(日) 06:13:58 [通報]
>>35返信
>>57
背中を押してくれてありがとう!エッセンサミニポチりました!
ファームミルクは100均のミルクフォーマー持ってるのでそれでいいかなと思ったんだけどエアロチーノはやっぱり全然違うのかな?+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/11(日) 06:58:08 [通報]
4人家族だけど、電子レンジ18Lでいけるか知りたい。今のはでかいやつで、正直こんなでかいのいらないんじゃ?と思って小さいのに買い換えようか悩んでる。返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/11(日) 07:27:02 [通報]
>>14返信
持ってます!
絶対に良いのが欲しくなるで最初に買うほうがいいと思います。使うかどうかが気になる場合はレンタルして様子をみてもいいかなと思います。
私は買って良かったです。ほぼ毎日使用しています。+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/11(日) 07:30:17 [通報]
>>15返信
使用しています。すごく楽しみにしていましたが実際使ってみると違いがわかる人は誰もいませんでした(笑)
ダイキンもありますが、個人的にはそっちがいいなと思ったりします。コンパクトさと価格面、機能も十分かなと。+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/11(日) 09:43:03 [通報]
>>76返信
横だけど私もありがとう!+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/11(日) 10:03:08 [通報]
>>82返信
エアロチーノは温かいのはもちろん冷たいミルクでフォームができるので重宝してます。泡もお店のようにフワッフワなんです。私は本体とエアロチーノがセットで12000円と安かったんですが、わざわざ買うのは高いですよね。
+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/11(日) 10:51:00 [通報]
>>83返信
でかいってどのくらい?
うち3人で26Lでこんなもんかなと思ってる+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/11(日) 11:46:04 [通報]
ENROっていう電気式ピザ窯返信
YouTubeで見てからずっと憧れてる。ピザなんて毎日食べるものではないしピザ焼きのためだけにオーブンほどの場所取るもの置くスペースも無いんだけど、普通のオーブンではなく窯で焼いたレベルのピザが家で食べられるのに物凄く誘惑される。ピザ食べたい。+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/11(日) 12:24:20 [通報]
パナソニック レッグリフレ はくだけキュッと返信
って脚に巻くだけのやつ、
どうなのかな?昨日家電量販店で見て欲しくなって+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/11(日) 19:27:44 [通報]
>>49返信
かき回さないとだからなあ+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/11(日) 19:35:51 [通報]
浅型食洗機で一日5回とか回すのが非効率で返信
フルオープンタイプの大容量に変えたいのですがフルオープン型の使っている人いますか?
リンナイとかパナとか外資とか+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/11(日) 22:59:31 [通報]
>>90返信
その前のマジックテープのやつがベリベリ剥がすの面倒くさいから使わなくなってた
あの機能で足スポンといれるなら私も欲しい
前の機種はかなりギューってマッサージするよ
私は浮腫む方なので、最初使った時にトイレ長くて驚いた(水分が大量に出る)+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する