ガールズちゃんねる

モッコウバラを育てている人

95コメント2025/05/11(日) 21:30

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 16:12:33 

    近所に咲いていて綺麗だなと思いました
    モッコウバラ育てている人いますか?
    モッコウバラを育てている人
    返信

    +164

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 16:13:48  [通報]

    もうなんていうか……トピが伸びる気がしないw
    返信

    +28

    -47

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:02  [通報]

    モッコウバラ綺麗ですよね
    申し訳ないと思いながらも、生垣をじーっと見つめながら歩いてしまいます
    返信

    +174

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:07  [通報]

    >>1
    同じく近所に咲いてて、なんて素敵なんだろうって思ってました
    私もお庭があったら育ててみたいな
    返信

    +117

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:16  [通報]

    可愛い花だけど
    モコモコしてて炒り卵に見えるときある😅
    返信

    +111

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:23  [通報]

    うちの近所のお庭にも咲いてるよ
    綺麗だよね
    返信

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:41  [通報]

    大好きー!
    でも短いよね。
    今年終わっちゃった。
    返信

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:21  [通報]

    うちに咲いてる(私が手入れをしているわけではない)
    返信

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:42  [通報]

    ずっとこの花の名前を知りたいと思っていました。
    トピ主さんありがとうございます😊
    返信

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:50  [通報]

    咲いてる時はきれいですよね。
    返信

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:52  [通報]

    近所で人気なのかモッコウバラだらけになる!
    育てやすいのかな?
    返信

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:05  [通報]

    眞子さんが小室さんと渡米したあとの記事かなんかで
    紀子さまがモッコウバラ育ててますって言ってたの覚えてる

    つまりはこれ、皇室トピやろw
    返信

    +14

    -61

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:55  [通報]

    >>1
    私も聞きたい!!
    香りってどんな香りですか?
    バラのニオイですか?
    返信

    +2

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:46  [通報]

    めちゃめちゃ育てやすい。ほぼ放置でも5月にきれいに咲く。
    返信

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:48  [通報]

    鉢植えでも育つかな?
    返信

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 16:18:50  [通報]

    >>12
    うるさいよ
    皇室妄言バァ
    返信

    +29

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 16:19:30  [通報]

    >>11
    丈夫でトゲがないから育てやすいみたい
    返信

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 16:22:23  [通報]

    植えたいと思いながら早5年経ってしまったー、、、虫が苦手なんだけど育てたい。
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 16:23:01  [通報]

    白いモッコウバラを育ててます。手入れがいらないでよく伸びるし棘もないし楽ですがある時期から爆発的に伸びて毎年切っています、植える位置をもっと考えれば良かったです
    返信

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 16:23:40  [通報]

    白も素敵ですよね、でも満開が年に1週間くらいしかない、近所の塀に咲いてて楽しませてもらってます
    返信

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 16:24:02  [通報]

    めちゃくちゃ生育旺盛で暴れるから手入れは絶対に必要
    返信

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 16:26:41  [通報]

    モッコウバラは棘もなくて育てやすい。花が一度に咲いて一度に散る。経験上、黄色の方が繁殖力が強くてあっという間に他の植物は負けて弱ってしまう。白はほどほどの繁殖力だと思います。
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 16:29:07  [通報]

    今まさに満開で良い香りです
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 16:29:37  [通報]

    >>1
    強いから初心者に勧めてるサイトもあるけど、成長が旺盛で枝が暴れるから庭に植えてはいけない植物にもよく挙げられてる
    植えるならメリットデメリットをよく調べてね
    モッコウバラ 植えてはいけない理由と後悔しないための対策
    モッコウバラ 植えてはいけない理由と後悔しないための対策enngeikajitu.com

    モッコウバラ 植えてはいけないと検索する人向けに、後悔の原因、鉢植えと地植えの注意点、フェンスでの迷惑防止策、寿命を延ばす管理術を解説。モッコウバラ 植えてはいけない理由を知り安全に楽しむヒントを紹介します。植え付け時期の選び方や初心者育て方のコツ...

    返信

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 16:30:37  [通報]

    >>13
    香りはほぼ無いよ
    返信

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:31  [通報]

    >>1
    ベランダの鉢植えで育ててます。小さい苗から育てて10年くらい。もう花期が終わってしまって寂しい。
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:41  [通報]

    どこかの国では、雑草扱いされてるって聞いたことある
    繁殖力が凄すぎて木みたいに大きくなって、他の植物に悪影響が出る時があるらしくて
    あまり大きくならないように剪定すると良さそうです
    返信

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 16:31:43  [通報]

    >>12
    そんな記事あったの!?
    そんなこと言われたらそう見えてしまう…笑
    返信

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 16:32:16  [通報]

    >>1
    皇室ダミートピだよね?
    返信

    +5

    -24

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 16:32:17  [通報]

    >>9
    同じく!
    通勤途中にこの花が咲いているお宅があって、きれいだなーと思ってたけど花の名前知らなかった
    モッコウバラっていうんだね
    返信

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 16:32:52  [通報]

    まっっっったく花なんて興味なかったのに
    年とったらモッコウバラだのミモザだの
    5月はなんてすばらしいんだろうと感動しながら通勤してる
    返信

    +62

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 16:33:58  [通報]

    >>15
    なるほど珍百科で植木鉢突き破って巨木になったモッコウバラ見た事ある、大きくなるみたいだから気をつけてね
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:43  [通報]

    >>1
    ものすごい事になるよ…?

    選定と誘引がかなり大事!
    通路側でも容赦なくビヨ〜〜〜ンって伸びてくる(笑)
    返信

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 16:35:40  [通報]

    >>31
    ミモザ綺麗だよね、寒冷地だから植えられなくて残念
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:25  [通報]

    >>12
    眞子様のお印がこの花だったよね
    返信

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:29  [通報]

    >>1
    デカくなるよ
    剪定して小さく整えるのは大変。
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:34  [通報]

    >>12
    マコさんのお印だもんね
    返信

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 16:36:40  [通報]

    >>24
    つる薔薇の最強版みたいな感じかな?
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 16:38:59  [通報]

    >>12
    こっわなにこの人
    返信

    +14

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 16:39:53  [通報]

    今年も綺麗に咲いてくれたよー
    今日落ちた花びら掃除した この後は伸びまくるシュートを夏の猛暑の中切るのが大変なのよね
    丈夫なんだけどデカくなるから世話がやける子なのよモッコウバラは
    返信

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 16:42:22  [通報]

    だいたいゴールデンウィークに咲いてるよね
    菜の花の黄色とはまた違ってレモンイエローでほんとに綺麗
    もっと花期が長いといいのに
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:59  [通報]

    母が育てていて実家に帰るといつも眺めていた。
    母が数年前の5月に亡くなり、更に特別なものになりました。
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:13  [通報]

    ミニバラ、サンシャインに似てるね
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:59  [通報]

    >>12
    私も瞬時に眞子さんって思った。
    返信

    +14

    -7

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:02  [通報]

    >>11
    すごく丈夫で成長が早い。蔓性でどこにでも進出していく。
    すごく素敵なんだけど、庭がモッコウバラだらけになってしまいがちなんだよね。モッコウバラとオーシャンブルーが本当にすごい。
    返信

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:08  [通報]

    >>7
    今年はいつもよりたくさん咲いて嬉しかったけど、気のせいか例年より早く終わった気がする
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:13  [通報]

    モッコウバラを育てている人
    返信

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 16:47:42  [通報]

    あま~い良い香りがするけど
    熊蜂飛んでくるし、触れた箇所が腫れてくる毒液を持つ虫が湧く事があるので虫対策は必須だよ
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:53  [通報]

    白の八重のモッコウバラ、今年も無事
    花を咲き終えました。
    家では春一番に咲く花です。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 16:51:39  [通報]

    3年前もらった挿し木から育ててやっと今年花が咲いたよ!白でめっちゃ綺麗だった。
    でも一気に咲いて枯れるのも一気に枯れちゃうからちょっと切ない笑
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 16:55:12  [通報]

    可愛いよね。でも薔薇だと思ってなかったわ。薔薇っぽくないというか。可愛いんだけど、野の花って感じがする。
    返信

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:08  [通報]

    駅前にモッコウバラ咲いてた
    めっちゃ綺麗だった。もっと街中に増えたらいいのにな
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 17:06:39  [通報]

    ソアリン
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:23  [通報]

    刺がなく丈夫で育てやすいと言われてるけど、大きくなるし枝は固いし手入れをしないと大変なことになる。放置すると刺は出るし中の方にスズメバチ、鳩等巣を作られるので気を付けて。
    刈り込みすぎてアフロヘアーみたいなの見かけるけど上のから垂らす方が美しく見えます。
    返信

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:42  [通報]

    >>9
    知らない人なんて貴女だけだったと思うよ?
    返信

    +1

    -22

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 17:12:48  [通報]

    >>3
    なぜ申し訳ないの?
    育ててる人は見られるの嬉しいよ。
    こないだ近所の一軒家のモッコウバラと他の薔薇やら花も凄い素敵なお家見惚れてたらお家の人が出てきて、庭にまで入れてくれた。
    凄い素敵な庭だった。
    返信

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 17:14:40  [通報]

    >>12
    そうでなければこんなマニアックなトピ普通採用しないよね
    返信

    +3

    -14

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 17:19:11  [通報]

    今年は去年よりも上手く咲いたよ!
    今年はうちの桜もよく咲いたし、なんか関係あるのかなぁ。
    返信

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 17:26:49  [通報]

    >>1
    白いモッコウバラ育ててる
    すごい蜂が集まってくるよね…
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 17:27:28  [通報]

    >>21
    近所のお宅が手入れしてくれないので落ち葉がこちらに飛んできて最悪です
    葉っぱが茶色く枯れててもしっかり咲くから毎回悩まされてる
    返信

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 17:29:41  [通報]

    >>5
    我が家では炒り卵ちゃんって呼んでるよ
    炒り卵ちゃん咲いたよーって笑
    返信

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 17:30:01  [通報]

    庭のフェンスに巻き付けて育てたいけどフェンスの高さが50cmくらいしかない
    高く育てないと花付き悪くなるかな?
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 17:37:22  [通報]

    小さな苗から育てて
    アーチ全体に絡んで毎年楽しんでいたけれど
    枯れると汚らしいのよね。
    シュートもびゅんびゅん伸びるし手入れもしないとだし。
    とにかく生長が旺盛。
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:37  [通報]

    >>42
    全く同じ方がいてびっくりです。
    私の母は去年の冬に亡くなりました。

    実家や色んな所で今年も綺麗に咲いてるのを見て、綺麗だなと思う半面寂しくなって泣いてしまいました。
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 17:41:53  [通報]

    育てやすいし、一般的なバラと比べてそこまで神経質にならないでも満開に咲いてくれるよ!

    ずっと地植えで育ててる

    メリット
    トゲもないし枝もバラと比べて太くないから誘引しやすい
    あんまり考えずにバシバシ選定しても5月ごろになったらブリンブリンに咲いてくれる

    デメリット
    結構スペースが必要
    選定で思いきり切らないと夏に枝が暴れがち
    知らない人が庭先で勝手に写真撮影しがち
    たまに衣装着て撮ってる人もいる
    返信

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 17:45:26  [通報]

    きれいですね
    マンション住まい、超初心者には育てるのは難しいですか
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 17:47:12  [通報]

    素敵だよね。憧れてたんだけど、近所の家のモッコウバラが鉢植えの底をぶち抜いて勝手に地植えになって2階まで伸びてるのを見て諦めた。
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 17:48:41  [通報]

    >>56
    心穏やかに花を見る方だけではなく、ウチでは近所の方から庭の物色や花を切られたり迷惑行為されだしたので防犯カメラ設置しましたよ。本当は花好きの方とお話したいのですが、
    仕方なくクローズガーデンにしました😢
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 17:54:02  [通報]

    >>64
    まだまだ寂しいですが人生を全うしていつかモッコウバラでいっぱいの世界で再び会えるといいですね。
    きっと見守っていてくれるはず。
    お互い今をがんばろう。
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 17:55:10  [通報]

    >>5
    私はカップヌードルに入ってるたまごに見えるよん
    何かかわいいよね
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 17:58:26  [通報]

    >>66
    地植えと鉢植え両方育ててますが、出来なくはないですよ!

    ただモッコウバラのイメージである小ぶりのお花がたくさん咲くモコモコの姿にはならないです。
    大きめの鉢でミニチュアのような感覚で育てる感じです。

    ベランダの日当たりによりますが、お花をたくさん咲かせたいならやはりある程度の日当たりは必要になってきます。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 18:01:12  [通報]

    >>48
    黄色のモッコウバラって無臭じゃない?
    香りのある白い方?
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 18:07:03  [通報]

    >>66
    うちは鉢植えでベランダに置いてるけど、ベランダの手すりから外側に枝垂れる感じにしてます。
    定期的な外壁塗装の時期になると切らないといけないのが残念ですが。
    マンションだと共用部分になるから、それは難しいのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:21  [通報]

    >>13
    例外があるけどだいたい黄色が無臭で白が少し香りがあると思ってOK
    返信

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:55  [通報]

    >>15
    普通に生垣状に生い茂ってる姿しか見ないから厳しそうだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 18:17:16  [通報]

    モッコウバラって手入れが要らないと思われてるけどちゃんと薬剤散布しないと虫(特にバラゾウムシ)の温床になってご近所に飛んで行って知らずに迷惑かけてる場合もあるよ
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 18:18:50  [通報]

    中古の戸建て買ったら庭に植ってました
    今年は終わっちゃったけど
    結構バッサリ剪定していいんですよね?

    ご近所にナニワイバラが見事なお家があってうちにも植えたいと思ったけど、トゲがないのでこのままでもいいかと諦めた
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 18:23:52  [通報]

    >>31
    私は金木犀がそれ
    若い頃はトイレの芳香剤の匂いじゃんって思ってたのに年取ったら散歩中ご近所さんちの良い香りにいつも癒されるようになった
    返信

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:22  [通報]

    >>24
    私も安易に地植えにしたら、育ちすぎて手に負えなくなったので泣く泣く切ってしまった。
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:10  [通報]

    >>4
    毎年これくらいの時期に綺麗に咲きだしますよね。色合いも優しくて大好きです。
    自転車に乗りながら癒されてます
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 19:26:31  [通報]

    >>1
    かなり大きく育ってる。綺麗だけど、散り始めたら掃除が大変だよ!!
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 19:30:40  [通報]

    挿木で育てられる?
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 20:07:27  [通報]

    >>69
    毎日辛くて泣きながら日々を過ごしてますが、69さんの返信で笑顔で頑張って生きないとなって思えました。暖かい返信ありがとう😊
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 20:57:24  [通報]

    >>7
    うちももう終わりかけ。
    780円の小さな鉢を買ってきて4年前に植えたんだけど、丈夫だからぐんぐん育って今フェンス10メートルくらい覆ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 21:16:30  [通報]

    >>65
    デメリットが思ってたのと違った😂
    うちの犬みたい(割と目立つ。人混みで前に進めない)
    場所だけはあるから育ててみたいなー
    ただ余ってるのは北〜西側なんだよね
    湿地もカラカラコンクリートも両方ある
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 21:21:27  [通報]

    >>67
    鉢植え突き破るのあるあるなんですね、植木鉢が腹巻きになってるの見た事があります
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 21:36:13  [通報]

    >>62
    モッコウバラは縦に誘引するより、横に誘引する方が花付きが良くなるそうです。
    私はアーチで育ててるけど、なるべく横に誘引するようにしたら、お花がたくさん咲いてくれてます。
    先週、フェンスに絡ませようと白いモッコウバラを買いました。高さは同じ1メートルくらいかも。 
    来年、綺麗に咲いてくれたらいいですね。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 22:36:53  [通報]

    >>1
    バラっぽくない見た目ですね
    黄色きれいだな
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 22:47:37  [通報]

    >>85
    横だけど丈夫だから大丈夫じゃない?
    うち地植えして西側のフェンスに誘引してるけど、南〜北(自宅と隣家の間で日陰)まで元気に大きくなってるよ。

    地植えしてるのは花壇でも何でもなく、砂利をよけた地面で、たまに肥料あげてフェンスに絡ませるくらいしかしてない。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/11(日) 01:07:38  [通報]

    >>13
    白は粉砂糖みたいな匂いかなあ
    ちょっと甘いというか
    群香にならないとわからないかも
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/11(日) 01:27:22  [通報]

    >>56
    バラが咲いてるお家の近くで信号待ちの間ぼーっと眺めてたら、中から出てきた住人の人に睨まれてしまったことあって、悲しかったな

    桃の木が満開で通りに出てる枝をパシャパシャ撮ってる人はよく見かけた

    何事もバランスでしょうが難しい
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/11(日) 03:09:44  [通報]

    モッコウバラ、私も好きです!
    実家で父が育ててます。
    成長したモッコウバラを自宅のフェンスに巻き付けるのは、私の仕事でした。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/11(日) 10:07:17  [通報]

    モッコウバラ、私も好きです!
    実家で父が育ててます。
    成長したモッコウバラを自宅のフェンスに巻き付けるのは、私の仕事でした。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/11(日) 17:22:56  [通報]

    >>15
    育つけどバラつきがあるよ咲き終わったら枝を伐採した方がいいんやけどそのままにしといたから今年はこれしか咲かなかった
    モッコウバラを育てている人
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/11(日) 21:30:40  [通報]

    >>89
    ありがとう
    地植えならまだ良さそうだけど、植えられそうな部分は常にジメジメしてて…
    まずはその場所でプランターで育てて、陽射しが大丈夫そうなら半分を地植えしてみようかな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード