ガールズちゃんねる

【➕➖】こういう男性は多数派か、少数派か【プラマイ】

114コメント2025/05/10(土) 18:37

  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 13:25:14 

    計画を立ててくれる男性
    デートプランとか、(結婚した場合)人生設計?とか。
    私が自分じゃ全く計画が立てられない人間なので、計画を立ててくれる男性に憧れるのですが、そんな男性は少数派ですか?
    返信

    +6

    -40

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 13:26:11  [通報]

    モラハラ
    返信

    +48

    -24

  • 3. 匿名 2025/05/10(土) 13:26:41  [通報]

    身長平均以下
    返信

    +29

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/10(土) 13:26:55  [通報]

    デート代、全て「オレが出してやら〜」派の男性
    返信

    +31

    -13

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 13:26:56  [通報]

    >>1
    それよく聞くけど男性に決めてほしい人って自我ないの?って思う
    返信

    +27

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:06  [通報]

    テレテレフォン人生相談を利用する
    返信

    +3

    -12

  • 7. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:14  [通報]

    チー牛
    返信

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:14  [通報]

    >>1
    少数派だと思う   +
    いやたくさんいるよ ー
    でいいの?
    返信

    +9

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:18  [通報]

    酒乱
    返信

    +6

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:21  [通報]

    >>2
    どっかの論文で見たかもしれないんだけど日本男の89%くらいはモラハラ気質らしいよ
    返信

    +14

    -15

  • 12. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:21  [通報]

    奥さん単独での外出を嫌がる
    返信

    +7

    -17

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:24  [通報]

    2人で食事した時に奢ってくれる男性
    返信

    +27

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:36  [通報]

    Hが上手い

    多数派→+
    少数派→ー
    返信

    +3

    -36

  • 15. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:37  [通報]

    アルコールより甘い物が好き
    返信

    +11

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:39  [通報]

    鉄オタ
    返信

    +0

    -16

  • 17. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:45  [通報]

    再婚のハードルが相当低い
    返信

    +0

    -9

  • 18. 匿名 2025/05/10(土) 13:27:48  [通報]

    他力本願の自立してねー弱者クソ女は生意気に恋愛するな
    返信

    +5

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:00  [通報]

    >>3
    平均の意味…
    返信

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:00  [通報]

    陰キャ
    返信

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:02  [通報]

    >>8
    こういうのすぐ指摘してくれる人仕事できそう
    返信

    +16

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:14  [通報]

    >>1
    男女問わず、多くの人が周りに流されながら何となく生きてる気がする
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:25  [通報]

    底辺職についている
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:33  [通報]

    ビアンカ派 プラス
    フローラ派 マイナス
    【➕➖】こういう男性は多数派か、少数派か【プラマイ】
    返信

    +27

    -32

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:34  [通報]

    >>9
    日本男ってこういうきっっっっしょいゲーム好きだよね
    中国とか韓国でこういうゲーム見たことないし
    返信

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:40  [通報]

    >>8
    文脈的に多数派がプラスじゃないの?
    返信

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/10(土) 13:28:55  [通報]

    ウェーイ男
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/10(土) 13:29:00  [通報]

    家事育児をせず遊び人だけどモテる人がいい
    →+
    誠実で真面目、家事育児をやるがモテない人がいい
    →ー
    返信

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 13:29:14  [通報]

    朝起こしてくれる
    【➕➖】こういう男性は多数派か、少数派か【プラマイ】
    返信

    +5

    -9

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 13:29:20  [通報]

    謝ったら負けマン

    プラス 少数派
    マイナス 潜在的なのも含めたら多い
    返信

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/10(土) 13:29:26  [通報]

    ブルーカラー職
    返信

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/10(土) 13:30:05  [通報]

    相手の真意を察してあげられない男
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/10(土) 13:30:19  [通報]

    役立たず
    返信

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 13:30:24  [通報]

    >>3
    168くらいのイケメンはブツだけは立派だったから
    おそらくそちらに栄養が行ったかも
    返信

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 13:30:33  [通報]

    >>3
    成人の平均は154cmだけど子供入れると平均以下の方が多数派かな
    返信

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/10(土) 13:30:40  [通報]

    自分は女性を選べる立場だと思い込んでいる
    返信

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:15  [通報]

    >>34
    165以下は制欲モンスター
    返信

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:18  [通報]

    妻が専業主婦になっても横柄にならない旦那っているんでしょうか?
    働いていた頃は優しく比較的従順な旦那が、私が子育ての都合で専業主婦になったとたんに横柄になったもので。
    父も専業主婦の母にはかなり偉そうでした。(ていうかもはやDVしてました)
    今はまた私も働いているので元に戻りましたが、夫婦と言えど他人が経済的に他人に寄り添うことがあまりよくないのかなと思ってしまいます…
    返信

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:32  [通報]

    >>1
    例出す人は
    少数派プラス
    過半数マイナス
    て書かないと間違えそう
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:36  [通報]

    きちんとしてる+

    基本ズボラ ー
    返信

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:50  [通報]

    自己肯定感高い
    返信

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/10(土) 13:32:27  [通報]

    煽り運転する男
    返信

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 13:32:27  [通報]

    既婚者不倫男
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/10(土) 13:32:40  [通報]

    >>25
    ほんと
    中韓のゲームのほうがお姉さん系が多い
    返信

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/10(土) 13:32:49  [通報]

    アニメ好き
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/10(土) 13:32:58  [通報]

    >>1
    自分が行きたいところにどうしても行きたい人と、こちらが決められないから考えてくれる人とかいくつかのパターンがありそう
    返信

    +0

    -0

  • 47. コミュ障 2025/05/10(土) 13:33:01  [通報]

    コミュ障
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:04  [通報]

    >>1
    少数派だよ
    令和の時代、何でも男性がやるものと決めつけるのはいけない。

    デートプランは女性も立てる方がいい。
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:21  [通報]

    デレてたのに他の男の影を感じると上から目線で冷たくなる
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:22  [通報]

    >>30
    押し間違えた
    マイナスに一票です
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:36  [通報]

    単身赴任中に不倫する男性
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 13:33:58  [通報]

    【➕➖】こういう男性は多数派か、少数派か【プラマイ】
    返信

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:01  [通報]

    正直絶対逮捕されないなら女をボコボコにして犯したいと思ってる男
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:04  [通報]

    下戸🐸
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:14  [通報]

    自分が鬱になっても支えてくれる人
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:29  [通報]

    >>5
    面倒くさいから。取り敢えず行きたい所は伝えてあとは任せてプラン聞いて合わなかったらまた今度。女友達と出かける時はプラン立てる側
    返信

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:43  [通報]

    スキニー男
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/10(土) 13:34:59  [通報]

    マチアプ依存男
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:06  [通報]

    >>38
    私旦那より収入あるけど年齢重ねていく内に旦那さん側の気持ちわかってくるんだよね。
    要望が多いな、と思うとふと思うだけだけど深層心理の話ね。愛で全部一生カバーできる人って凄いと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:08  [通報]

    >>29
    作れや。
    自分は早く起きて着替えて準備万全だけど彼女はまだ寝てたやん。この生活リズム差は彼女が看護師とかで遅番だったとかいうパターンなんだよな…
    返信

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:34  [通報]

    >>1
    それはあなたの理想をちゃんと叶えるようにとか喜ぶように配慮しながら計画してくれるってことだよね?
    それなら相手の性格じゃなくてあなたが愛されてるかどうかだよ
    自分勝手に計画するやつならたくさんいると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:47  [通報]

    面倒臭いがデフォルト
    自分は動かず、なんでもやってもらいたい
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:50  [通報]

    スーツにリュック
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 13:36:36  [通報]

    >>2
    あからさまな暴力浮気は少ないが
    「俺の方が稼いでるから家事育児の中心は嫁だな」と考えてる旦那は多いと思う。そしてそれをモラハラとも思っていない。伝えても伝わらない家事しない育児のために休まないはめっちゃ多い。
    返信

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 13:37:12  [通報]

    ギャンブル好き男
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/10(土) 13:37:58  [通報]

    コスプレ好き
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/10(土) 13:38:02  [通報]

    また男の悪口か
    何でそんなに嫌いなのに付き合うのだろう
    七不思議である
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 13:38:22  [通報]

    人生経験値が低い(知的好奇心があんまりない)
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/10(土) 13:39:20  [通報]

    ハンドル握ると性格が変わる
    車線変更一つで何ビクビクしてんだよ
    何回後ろ見るんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/10(土) 13:39:50  [通報]

    >>29
    お互い息臭いと思うから顔近づけないでほしい
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/10(土) 13:40:16  [通報]

    >>2
    【➕➖】こういう男性は多数派か、少数派か【プラマイ】
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 13:40:16  [通報]

    >>38
    昔なら専業主婦の妻が高収入の旦那を尻に敷いてた所もあったみたいだけど、妻が子育てや家事が完璧で、いつも明るく近所付き合いや義実家付き合いもやってるような旦那も一目置くようなスーパー母ちゃんでないと成り立たないよ。専業主婦も大変なのよね。普通レベルならやっぱり多少の夫の横柄さも我慢しなきゃならない。
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 13:42:37  [通報]

    >>24
    私、このゲームの物語の上ではフローラ派。
    返信

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 13:42:53  [通報]

    1人暮らしを敢えてせず、
    実家住まいの男性
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/10(土) 13:43:52  [通報]

    好きな女性をからかう(いい大人)
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 13:47:43  [通報]

    >>11
    昔は亭主関白って言葉で誤魔化されてた感あるよね
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/10(土) 13:47:45  [通報]

    仮性包茎&短小(10以下)
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/10(土) 13:47:59  [通報]

    女性の悪口を言わない男性
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/10(土) 13:51:15  [通報]

    >>5
    自我はあるんじゃない?自我はあるけど、考えるのが面倒くさいから男に丸投げしたいってのがそれ言う女の多数派。
    自我があるから、男が立ててプランに不備があれば怒る。自我がなきゃどんなプランでも「君と一緒なら何でも」って思うんだから怒るはずないんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/10(土) 13:55:51  [通報]

    >>3
    やっぱり男女で分かち合うって無理だなって
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/10(土) 13:56:39  [通報]

    >>29
    若いときはこういうの好きだったけど、47歳にもなった今、こんなの恐怖でしかない
    寝起きの顔ほどひどいものはないから
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/10(土) 13:59:37  [通報]

    >>11
    めっちゃ嘘ついてて草
    絶対ソース出せないでしょ笑
    返信

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 13:59:38  [通報]

    >>19
    中央値と平均値がズレることもあるからね

    実際に調べてないから何とも言えないけど
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/10(土) 14:00:05  [通報]

    >>79
    でもたまに女性自身がプラン立てた場合に、
    男性から異議や不満があるとブチ切れでしょ?
    自分に逆らう男性の自我は許さない、みたいな
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/10(土) 14:00:31  [通報]

    >>75
    やられた女性はイジメや嫌がらせと思ってると思う
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/10(土) 14:02:02  [通報]

    >>5
    うん、あまりないかも
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/10(土) 14:02:30  [通報]

    >>84
    これに男性は当たり前に対処してるという現実
    なのにモラハラが多数とか言われるんだからたまらないだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 14:06:10  [通報]

    鏡みて笑顔の練習をする奴
    【➕➖】こういう男性は多数派か、少数派か【プラマイ】
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/10(土) 14:06:34  [通報]

    >>1
    うちの旦那。結婚30年。

    いまだに、
    例えば「ディズニー行きたい」と言ったら全部お膳立てしてくれるし、私は往復、助手席で爆睡。

    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/10(土) 14:10:05  [通報]

    こういうトピって最初から男性叩きたいって欲望丸出しの人が集まるよね
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/10(土) 14:15:38  [通報]

    >>90
    と、ガル男が申しております
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 14:17:51  [通報]

    >>5
    この計画は全て任せるという話ではなく、ツアー会社の如く案を出させてわたしが選ぶという話であり、
    気に入らなかったら次の案を求めるという事でしょう
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 14:22:09  [通報]

    >>91
    と図星突かれた非モテが申しております
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/10(土) 14:26:15  [通報]

    >>79
    考えるのが面倒くさいから男に丸投げして押しつけておいて、男が立てたプランに不備があれば怒るって、それは自我と言わずに単なる「自分勝手」だよ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/10(土) 14:28:29  [通報]

    >>25
    私アイマス系好きだからYouTubeでよく聞くけど、韓国語訳とかでアップしてたり、コメントも韓国語多いよ
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/10(土) 14:41:03  [通報]

    家族に興味ないろくに話さない男
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/10(土) 14:43:22  [通報]

    長身、スタイル良し、ハイスペックはそれだけでイケメンと認定して良い
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:33  [通報]

    >>38
    いま専業主婦だけど夫は働いてた頃と変わらず優しいよ。なぜか家事もしてくれるし。
    私の親については母親はずっと専業主婦だけど父親が会社経営していることもあって家事や育児への参加が少なくて、家のことは母が全部やってた。でも父は母に横柄だったことは一度もない。

    人の性質部分によるものであって、男性は大多数がそうだって性別でいえることではないんじゃないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/10(土) 15:02:14  [通報]

    >>24
    デボラがおらんやんけ
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:34  [通報]

    エッチのとき、フェラチオを要求する男
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/10(土) 15:04:48  [通報]

    >>69
    性格が変わるんじゃなくてそいつの本性だよ
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:15  [通報]

    好き避けする男性

    多数派プラス
    少数派 マイナス
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/10(土) 15:09:14  [通報]

    今日テレビ見てて思ったんだけど男の人ってカチューシャ(あまり機会ないと思うけどw)つける時耳の前にする人多くない??わかるかな、、、山ちゃんとアンガ田中の付け方
    学生時代に大人数でディズニー行った時も男子がカチューシャで遊びだすと耳の前でとめてたの思い出した

    よく顔の前に落ちてこないなーって思った
    【➕➖】こういう男性は多数派か、少数派か【プラマイ】
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/10(土) 15:13:28  [通報]

    >>99
    こういう時いつもデボラは?って言う人いるけど2択だからしょうがないでしょ
    返信

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/10(土) 15:19:15  [通報]

    >>25
    嘘つくなよブサヨ
    >>52なんて正にブルーアーカイブっていうYostar(中国の上海悠星網絡科技有限公司の日本現地法人)が作った中国産のゲームなんだよ

    嘘松ばっかすんなよブサヨ弱女豚丼
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:14  [通報]

    >>73
    あとで貢物あるから?実家が太いっていいよね
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:06  [通報]

    >>106
    ってかビアンカの察してちゃん具合が嫌なのよ。
    同情させて気を引く察してちゃんの年上幼馴染みめんどくさすぎる。
    ゲーム前はもっとさっぱりしたしっかり者タイプだと思ってた。サバサバに見せかけたドロドロタイプは嫌。
    返信

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2025/05/10(土) 16:07:28  [通報]

    ジムに通って鍛えてる男性
    多い➕
    少ない➖
    返信

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:35  [通報]

    >>24
    ビアンカ派が圧倒的だと思ってたから半々なんだと思ってびっくりした
    フローラだと子どもが強くなるからかな
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/10(土) 16:16:25  [通報]

    >>3
    171cmだけど満員電車乗ったらチビ多くてビックリした
    返信

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/10(土) 16:29:44  [通報]

    今まで絶対モテてきたでしょ?
    と言ってくる男
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:15  [通報]

    >>109
    人情派がビアンカ、効率派がフローラって感じ

    一応トピに沿ると「男が選ぶのはどちらが多いか?」になるんだけど、ガル民自分の好みでプラマイつけてるのかな?
    日本男性はビアンカを選びがちだけど、アメリカ男性は「ビアンカ?あんな田舎娘より金持ちのフローラだろ!」って感じの人が多いらしい
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/10(土) 17:46:00  [通報]

    >>2
    男が基本的に女を見下しているということ、私も長年生きてよくわかった。それを知らずに相手の男を人間として尊重しながら対話しようとしていたけど、全部無駄だった。男は「女なんかとまともに話してられるか」って考えてるから、会話が成立しないんだよね。私も基本的に男を見下すことにしたら、バランス取れるようになったわ。お互いにまともな会話なんてしようとしなければ良かったんだわ。
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/10(土) 18:37:39  [通報]

    >>109
    単純に見た目も性格もフローラの方が好み
    ビアンカはめんどくさい
    返信

    +3

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす